2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50歳〜54歳の奥様(ID梨・末尾梨)part81

1 :可愛い奥様 :2021/04/09(金) 00:27:19.11 0.net

該当年齢は必ず守りましょう!

次スレは>>980でお願いします。
スレ立ては宣言してから立てて下さい。
>>980を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう。

スレ立て時にスレ本文の1行目に
!extend:none:verbose:1000:512
を入れて下さい。

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1613652253/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 00:29:10.74 0.net
ほんとの前スレはこちら

50歳〜54歳の奥様(ID梨・末尾梨)part78
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1611147191/

3 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 13:47:58.14 M.net
>>1
スレ立て乙です!
ID無し立てられたんですね

4 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 13:51:14.50 0.net
でも残念ながらverboseスレなのよね…

5 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 15:40:56.59 0.net
Twitter
最近やらなくなったと思いますが
旦那さんの浮気などがわかることもあるのでまたやってみて

6 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 16:07:49.42 0.net
>>4
それって何ですか

7 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 20:17:59.41 0.net
いちおつです!
末尾が出ちゃうやつね

8 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 20:49:25.18 0.net
>>1ですがごめんなさい
前のスレの!extend:none:verbose:1000:512
を使っちゃったわ


これを入れなきゃだったのね?

!extend:none:none:1000:512

9 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 20:51:00.48 0.net
念のために書いておく


>>980
本文の1行目に

!extend:none:none:1000:512

を入れてください♡

10 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 21:40:46.55 0.net
>>7
このスレ末尾出てますか? スマホだと出てないみたいですけど

11 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 21:43:16.68 0.net
浪人持ってるない人でも>>9のつければIDなしにできるの?

12 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 21:46:26.96 0.net
>>11
浪人ないとダメそうよ

13 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 21:47:48.50 0.net
>>10
Mとか0なら見える
ここまでMが1人であとは0
意味はわからぬw

14 :可愛い奥様:2021/04/09(金) 21:51:40.81 0.net
>>10
スマホっちゅうより専ブラに依るのだと思われ
因みに奥様もわたしも0

15 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 17:32:18.99 0.net
年賀状書かない人は息子や娘の婚家から届いたらどうしますか?

16 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 19:40:05.47 0.net
前スレ終わったよ〜
長かったね

17 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 20:08:33.41 0.net
このスレIDなくなったから書き込み増えるかな

18 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 22:36:41.25 0.net
前スレの年賀状の話
私も幼馴染以外には年賀状止めてしまった

今コロナで外出が少なくて暇だから
あの人もこの人も元気かなぁと思い出してしまって
また出すかもしれない
あーでもせっかく減らしたのにまた続くと面倒かな

19 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 22:54:53.78 0.net
10年以上前に辞めた会社の人2人と年賀状だけでつながってる
一応携帯番号とかメアドは知ってるけど、そのころはラインがなかったからラインは知らない
もう会うこともないと思うけど、向こうから届くしなんとなく送ってる
3人で一緒の部署の時は飲みにいったりご飯やカラオケとか行ったことあるけど
それほど仲良かったわけでもないのに何でか自分でもよくわからない

20 :可愛い奥様:2021/04/10(土) 23:36:24.60 0.net
>>18
年賀状以外のLINEやメールでつながっているならばLINE やメールを出せばいいのではないか?
でも繋がりがなにもなくなってしまった人たちだと、ちょっとね

21 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 01:52:05.73 0.net
>>15
私自身は書く人なんだけど、子どものお相手の実家が書かない人なのかだいぶ遅れて年賀状来たわ
出さない方が良かったのか…でも相手の年賀状事情なんて分からないんだから常識的には出して間違いじゃ無かったよね…とか一人でモヤモヤしたわ

22 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 07:06:32.87 0.net
>>21
来年はお相手から来ると思うよ

返事のないおうちはリストから外す

23 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 07:10:56.19 0.net
姪っ子が郵便局勤め
当たり前のように親族友人に出してる

24 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 07:24:24.71 0.net
年賀状の概念がない親族友人は自分ファーストで
金銭が絡むと批判めいた事言うから面倒くさい

婚家が常識ある人で良かったわ
揉めた事がない

25 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 09:05:46.53 0.net
郵便局で年末バイトしたことあるけどすごく暇だった
25日だったかな、この日までに出すと元旦に届くという日があって
今日は忙しいよと言われたけど全然忙しくない
暇なので年末で終わっていい人は終わりでいいと言われた
年賀状って減ってるんだなーと思ったわ

26 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 13:28:27.04 0.net
小室の件で距離を置いた友人がいる
私は初見で胡散臭いやつだと見抜いたわw

27 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 14:27:13.39 p.net
年賀状出すのやめたい癖に、向こうから辞めますって書いてあるのもらうとなんか悲しい気持ちになる
振ろうと思ってたのに振られた!みたいな
ワガママなんだけどねw

28 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 14:42:03.93 0.net
年賀状ヒーヒー言いながら30日の夕方にだしてた
たぶん元旦には着いてない
「やめます」って送ったときホッとした
みんなも私がダラなのわかってるから
だろうね!と思ってると思う

29 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 14:43:24.57 0.net
私も相手側から今年で年賀状を最後にさせて頂きます…みたいなコメントがついていた時ガーン…となったかなw
仕方ないけどね
年賀状終いのニュースとか流行ってたのでその流れだとは理解していたけど
いざ見たらちょっとショックではあった

30 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 14:46:47.68 0.net
年賀状やめようねやめようねといいながらだしてくる隣の奥
月に何度もお茶行くのに
きっと年賀状が余ったんだな

31 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 15:15:15.30 0.net
>>26
同じく胡散臭いと思った
素人があんな会見で緊張もせずスラスラと話せるなんて
闇がある人は何となく分かるのよね

32 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 16:02:03.38 d.net
いちいち辞めます宣言とか

33 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 16:12:54.37 0.net
親しい友人とはメールやLINEでって言ってるけどかえってめんどくさいのよね

34 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 16:15:23.61 0.net
>>32
あなたが嫌いでやめるんじゃないのよとか
年賀状出せないほど具合が悪いんじゃないのよっていちいち言ったほうがよくない?

35 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 16:50:14.02 0.net
kkは最初は何とも思わなかったけど、どんどん邪悪な顔になってきたね
たとえ両想いになっても、身分違いも甚だしいから普通身を引くものだと思うけど
金銭トラブルがある家なんて、うちの娘でも断固反対するわ
しかも姑つき

36 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 17:52:40.57 0.net
年賀状は、明らかにこちらから送らないと返してこないなって人はフェードアウトしてるわ
それ以外の人はたいてい元日に届いてくる
元日に届くように年賀状出す人ってホント尊敬する
私は年内はもう手一杯で大掃除ができればいい方だから、年が明けてから書くのよ…

37 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 17:56:44.70 0.net
>>26
なぜ小室の件で疎遠になっちゃうの?

なんかもう一個のスレッドにも書き込んでる人いるね part 80

38 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 18:03:57.80 0.net
同い年のいとこがいて小中高と一緒で友達も共通が多いのだけど  
いとこは私に年賀状書いてこなくて、私も年賀状出すの遅いけど相当遅くに来る。出さないとあたりまえのようにこない
でも共通の友達にはちゃんと出してるみたいだから嫌な気持ちになる

誕生日メッセージも、以前メッセージ動画で送ったら、あれどうやったの?○ちゃんの誕生日に送るから教えてって言って、教えたけど
私の誕生日には何も送ってこなかった。毎年こちらはバースデーメッセージしても何にも送ってこない

子供の時いとこって友達以上兄弟未満みたいな感じですごくいいなって思ってたんだけど
大人になったらすごくおざなりだし、非常に秘密主義者っぽくなってきた。つまらん

39 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 18:06:17.22 0.net
でも年賀状って今は10枚ちょっとしか出してないけど、絵付きの年賀状買うとそれなりにお金もかかるから、なんかそのお金で映画でも見た方がいいなって思う

40 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 18:17:44.96 0.net
>>38
同じ年のいとこがいるけど何かにつけて比べられて嫌だったわ
私は結婚式に呼んだけど向こうはいつの間にか結婚してたわ
他のいとことも疎遠になったわ、次に会うのは互いの親の葬式かしらね
あ、今思い出したけど数年前の父の葬儀に同じ年のいとこは来てなかったわ

41 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 18:26:42.27 0.net
いとこって大きくなると疎遠になるものじゃない?
今っていとこいない子も多いのよね

42 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 18:31:43.92 0.net
昔は兄弟が多いせいか親戚も多かったし付き合いも頻繁だったよね
正月は親戚一同が会して宴会したり古きよき昭和って感じだわ
最近は葬式で一同が会してる……さみしいわぁ

43 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 19:11:19.00 0.net
>>36
自分は年明けてから書くくせになに偉そうなことをw

44 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 19:57:10.16 0.net
幼馴染みの近所の子は
「年賀状ありがとうね、精神疾患で書く気分になれなくて」
って年始挨拶に来てくれた
心の負担になってたら申し訳ないと思って
リストからそっと外すことに。。。

45 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 20:08:04.47 0.net
>>35
うちもお断りだわ、慈愛の心がなさすぎる冷たい28枚もの読みにくい文章
皇室のイメージが崩れ落ちるわ

46 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 22:36:35.71 0.net
カータンのブログを読んだら
54歳は生まれてから20000日目を通過する
記念すべき年と書いてあった
私の20000日目はまだだったけどあと少しだわ
このスレも卒業が見えてきた
あと少しだけとよろしくね

47 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 22:52:03.73 0.net
うちは父が兄弟多かったから私のいとこ達は20人以上いるわ
子供の頃はみんなで集まるのが楽しくて仕方なかった
でも今仲が良いいとこは1人もいないのよw
母は男兄弟しかいないんだけど、もし姉妹がいていとこがいたらもっと会う機会があったかな?と思ったりもする

48 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 22:53:40.84 0.net
>>46
昭和41、2年生まれだと54歳と276日必要じゃない?

49 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 23:13:09.02 0.net
今ここには50になった人から55になる人で
計6学年が集ってるのね…
あっという間に上から2番目になってしまった

50 :可愛い奥様:2021/04/11(日) 23:20:18.29 0.net
私も来年ここ卒業
はやいもので

51 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 00:18:10.95 d.net
個人差はあっても50と55って全然違うよね

52 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 00:26:28.05 0.net
>>51
違う気がする
53になったらガクッと気力がなくなったもの
若い人から見たら一緒くたにおばさんでしょうけど
51くらいまではぴちぴちだったと思うわ〜

53 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 00:33:23.65 0.net
私もあとヒトツキちょいでここ卒業だわ

54 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 05:17:49.86 0.net
私も今年54だとここ読んでて思い出した

55 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 07:45:46.07 a.net
最近何をするのも面倒でたまらない
やりたいことは沢山あるのに

56 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 08:04:39.36 0.net
私もそう言えば先日54になったわ
そうか、こことはあと一年足らずでお別れなのね

57 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 08:21:37.45 0.net
検診でコレステロールヤバいので服薬と食事療法と運動始めたけどめんどいわー
服薬忘れがちだからピルケース買ってきた
食事は大豆料理がネタ切れ寸前
運動どこまで続けられるか

58 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 09:09:56.30 M.net
55才になると血小板献血できなくなるし
イオンカードにはGGマーク付くし
もうね

59 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 09:50:16.77 0.net
>>58
イオンカード持ってないけどGGマーク?
GoogGameしか浮かばないわ

60 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 09:52:28.13 0.net
Grand Generationっていうのね...知らなかった

61 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 10:04:58.31 0.net
>>40
そうそう女の姉妹がいないから比較されないはずが、同い年のいとこだと比較されるよね。特に学校が一緒だとクラスメイトか比較してくる
双子の姉妹ってこんな感じで嫌な気持ちになるのかなって思った。双子は見た目も能力も似てるかもしれないけどいとこはね…

うちの親が亡くなった時男のいとこ(一人は同級生)二人とも来なかった。一人はすごい近所にいるんだけど
うちの父親が親戚中で一番最初に亡くなったので、その時には手厚く労ってもらったけど、年々いなくなっていくからだんだん来なくなる人もいるね

62 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 10:05:04.58 0.net
同級生の男のいとこは私がクラスでおとなしいグループにいていじめにあったら、知らん顔して他人のフリしてそれまでめちゃくちゃ仲良かったのにそれ以降気まずく仲が悪くなってしまった
隣に住んでて兄弟のように仲が良かった
小学校から一度も同じクラスにならなかったから、いつかなりたいなと思って中学に3年でやっと同じクラスになったら荒れてて最悪にいじめられてね。すげー惨め

63 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 10:08:42.07 0.net
>>46
思い出したけど10000日目の誕生日の時に、小学校時代の友達で後に転校して文通しながら繋がっていた子にサプライズでプレゼントしてあげたな
文通10年目も一緒にお祝いした。懐かしい

64 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 10:14:40.74 0.net
今このスレすごく雰囲気がいいのにもうちょっとで卒業する人多いんですね。悲しい
4年前だったかな40代後半の時にその年代のスレにもいたんだけど

最初はすごく雰囲気も良くて昔の漫画とかアニメでめちゃくちゃ盛り上がったり、1日で1スレ(1000件) 消費するぐらいの勢いだったけど
その2017年の秋ぐらいにめちゃくちゃストレス解消してるような荒らしてる変な人がいた
一時的に次スレもすぐに立たなかったくらい
今はそんな変な人もいなくなってよかったって思ってたんだ

65 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 10:23:39.18 0.net
>>43
別に偉そうなことなんて言ってないけど?
元旦に年賀状届くように送る人がすごいって話よ

66 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 10:38:47.61 0.net
>>33
年賀状の方が楽だよね
とりあえず書いて出しておけばお正月に届くし
LINEとかメールとか往復で済むならまだしも元旦からラリーとかしんどい
家族と出かけたり色々あるしそんな暇ない

67 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 10:59:28.77 M.net
>>61
性悪な叔母夫婦にひとつ年下の従妹がいるんだけど
彼女が49で私が50の時 叔母夫婦に
「アンタももう50過ぎたんだから〜」と
何度も何度も言われてムカついたわ
親の縛りに耐えかねた従妹が両親を棄てて
全国転勤のある男性をわざわざ選んで結婚したから
親孝行してる私が許せないみたい

68 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 11:03:05.87 a.net
>>64
ここは珍しく平和なスレで居心地いいよね

69 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 11:03:22.43 0.net
>>66
わかる
LINEのラリーが面倒くさい

70 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 14:57:44.91 M.net
そうか、LINEもメールも1往復かせめて2往復を心がけよう

71 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 16:33:40.85 0.net
LINEやメールの終了がモヤモヤするときがある
単なる連絡や元気?LINEでも、一往復半が好きだわ
相手から連絡→私から返事→相手から確認かお礼&終了
面倒臭い奴なのかしら、私

72 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 16:46:34.76 r.net
みんな似たようなこと思うんだね
相手で終わらせちゃったら悪いかな?みたいな

73 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 16:49:13.15 M.net
そうそう
そう思って何となくもう返事しないでスタンプにしてるのに、そのスタンプにコメントしてしまう人とかね…w

74 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 16:50:04.07 0.net
興味ないけど精一杯興味ある振りした返信既読スルーむかつくわ
時が経ちすぎて送信取消しもできゃしねー

75 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 18:12:21.20 0.net
>>73
lineのスタンプで終了とかTwitterのいいねで終了とか
意識高い系のネット仕草に馴染めてないw
2ch仕草なら任せろください

76 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 20:53:02.16 0.net
シフト変わって欲しいとか自分の用事の時は「私子さーん?」「おーい」「私子さんLINE見てー」「ねぇー私子さーん」としつこいくらいLINEしてくるのに、こっちから緊急の用事がある時は既読スルーでなかなか返信よこさないする職場のおばさんにムカつく
空気読まずに「おーい」「おばさんーLINE見てー」「ねぇー」ってやってやろうかしら

77 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 21:13:02.46 0.net
>>76
やっちゃえ
そういうババア大嫌い

78 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 22:23:07.59 0.net
寒かったから夕御飯は鍋焼うどんを食べた
その後チーズケーキを1切れ食べて、まだ物足りなくてオレンジ1つ食べた
まだまだ食べたい
ご飯の残りが1膳分あるのを食べてしまおうかどうしようか

79 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 22:35:06.10 0.net
つべでオススメされて1983年大晦日のnhkニュース見た
あの頃は両親も生きていたんだなあとじんわりしんみり
あの頃に戻りたいわけじゃないけど、ただひたすらに懐かしい

80 :可愛い奥様:2021/04/12(月) 22:38:47.04 M.net
>>79
いくつの時にご両親を亡くされたのかしら

81 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 00:57:14.52 0.net
>>79
見てきた!
こんな暗いニュースだったんだね
内容は誠実で嘘がない感じ
これでいいのよねNHKは

82 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 01:34:09.66 0.net
LINEなどのラリーが面倒な人は昔からですか?
それとも更年期にさしかかってから?

83 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 02:15:33.27 a.net
LINEのラリー元から面倒くさいと思っていた
終わらせ時がわからないから

84 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 03:53:25.60 d.net
相手による
かなりw

85 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 06:11:34.67 0.net
しかもラリーの速度が以上に早くて、こっちが書いている間に次の話題に移っていて私の返信はおかしくなっちゃう、とかはもういい!ってなる
更年期は関係無いと思う、多分

86 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 06:39:23.82 0.net
ラリーはこちらからしないようにしてるよー
ただ元気?って送っただけで連続して写真を送信してくる子がいるwピンポンが鳴りっぱなしで…
怖くてしばらく開けずに放置してるかな

87 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 06:46:52.56 0.net
若いときにLINEをしたことのない世代だから面倒ってのもあるかもね

88 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 06:47:39.09 0.net
電話よりLINEやメールをするのがあたりまえの世代はラリーあたりまえかも?

89 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 07:51:57.91 0.net
若い時はメーリングリストとか仲いいグループであったから相手と話題に問題なければそこまで苦にならないと思う
LINEも楽しいグループで興味ある話題なら楽しいけれど、どうでもいい相手でどうでもいい話題は面倒だから既読付けるのも遅くしたりはするかな

90 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 07:53:48.14 d.net
50と54では違うのかもね

91 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 07:54:38.04 d.net
ラリー続きたくない人にははなっから教えない

92 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 07:56:50.00 0.net
ラインでそんな面倒なこと考えたことないわ

93 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 09:29:40.42 0.net
子の学校関連とか習い事をしてた当時は、親がLINEグループでやり取りすることはまだ一般的じゃなかった
子は部活のLINEグループ作ってたから過渡期だったのかな
親同士の関係性って微妙だし、書いたものは残るから気を使うはず
今の親御さんは大変よね、よくやってると思うわ

94 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 10:19:53.61 0.net
コロナ直前に高校の同窓会があり、200人ぐらいのLINEグループができたんです
最初はきちんと読んでいたけど、コロナ関連のチェーンメールらしきものが投稿されてからは放置
本当は抜けたい
けど「退会しました」と残るのがねぇ…

95 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 10:24:17.05 0.net
>>94
そういうのは通知オフにして、未読が溜まったら中身も読まずに全て既読押してる
抜ければいいんだけど、チキンなので

96 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 10:35:09.85 0.net
>>95
もちろん通知はオフです
未読が溜まりすぎて、たまに誰かが投稿すると数百という通知が出るw
なんかもう既読にするのさえ煩わしいので、即非表示ですね
つくづく向いてない

97 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 13:15:41.64 0.net
>>90
そうかも

98 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 13:38:14.59 0.net
>>94
悪いけど底辺高校?
200人レベルでグループラインは通常避けるというか思いもつかないわ

99 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 14:38:29.04 0.net
こら

なんか変な方向に話入っちゃってるね
明るい話ししたいね

100 :可愛い奥様:2021/04/13(火) 14:52:19.46 0.net
>>98
聞かれたので答えますが、底辺校ではありません
調べたら偏差値68でした
で、200人以上いたのに、今見たら180ちょいに減っていました
幹事のリーダーだった男子(もう子じゃないがそう呼んでしまうw)が、こんなに集まり良くて素晴らしい学年だとドヤっていた

明るい話じゃなくてごめんなさい
雨なので外も暗いわ
明日は晴れますように

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200