2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋篠宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★415

595 :可愛い奥様:2021/05/03(月) 13:19:27.44 ID:4Fs6NBcS0.net
こちらもこのスレで指摘されてきたことがそのまま取材されて認められている良記事

紀子さま、再び「特例利用」か 悠仁さまの進学先をめぐり「重大懸念」勃発

>「お茶の水幼稚園に入園するときに、悠仁さまには新設された“特別入学制度”が適用されました。
しかし、それ以降その制度は利用されていないようです。そのことを疑問視する声は、今も保護者の間で聞かれるようですね」(同前・皇室記者)

農大には紀子さまの弟・川嶋教授が…
悠仁さまは今後、高校進学で受験をしなければならないため、ネット上では殿下と悠仁さまが同校の文化祭に訪れたことを受けて、
“悠仁さまはこの高校へ進学することにしたの?”という声が上がった。

この件について、皇室ジャーナリストは以下のように述べる。
「過去には、悠仁さまの入学する中学校を巡って、様々な憶測がなされました。
両殿下は悠仁さまの進学で“特例”を利用するつもりだったが、ご一家の動向に厳しい目が向けられ始めたため、断念したのではないか、云々。
特例とは、お茶附属と筑波附属の間で、18年度の入試から5年間、 書類審査のみで進学可能となるものです。
そのような背景から、悠仁さまの高校進学については国民も大きな関心を寄せているのです」(皇室ジャーナリスト)<

>前出のジャーナリストはこう懸念する。
「これまでの経緯で、“秋篠宮家の進学は特例尽くし”という厳しい目が出来上がってしまっていることも事実です。
また、紀子さまのご実家である川嶋家と皇室の関係について、懐疑的な目を向ける国民もいます。
トンデモ話にすぎませんが、ネット掲示板では“川嶋家は皇室を乗っ取ろうとしているのでは”などの不穏な噂もあるほどです。
両殿下におかれては、悠仁さまのためにもあらぬ誤解を招かぬよう、襟元をしっかりと正していただきたく願っております」(同前・皇室ジャーナリスト)

「瓜田に履を納れず李下に冠を正さず」という故事成語がある。
人の上に立つ立派な人物は、何か大きな問題が起こる前に配慮してこれを防ぐべきであり、他人から疑いを受ける立場になってはいけない、
という教訓が込められているものだ。<

蓋し正論 舟は反論できるものなら書き込んでみよ

総レス数 1002
444 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200