2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

皇室御一行様★part3743

591 :可愛い奥様:2022/06/08(水) 13:40:33 ID:tgg2UGdc0.net
登校されない愛子さまに心配の声 リモートの徹底の意外な“メリット”とは
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/06080557/
6/8(水) 5:57配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3193107dad5fcb31c02cac96c6f55bdd5fbeb8f

 コロナ感染は下火となったかに見えるが、皇室は今もイレギュラーなご活動を余儀なくされている。それはご公務のみならず日常にも及び、例えば天皇家の長女・愛子さまも、大学への通学さえままならない。そして、そこには陛下の思し召しがおありなのだという。

 愛子さまは4月から、学習院大学文学部日本語日本文学科の3年生になられた。

「大学では現在、一部で対面授業が始まっており、オンラインと併用されていますが、4月12日に新学期を迎えられた愛子さまは、昨年度に続きリモートで授業に臨まれています」

 とは、宮内庁担当記者。これに先立ち愛子さまは、3月17日に行われたご成年の記者会見でも大学生活について触れておられ、

「『感染防止の観点から』大学には通われず、全科目をオンラインで受講されていると仰っていたのです」(同)

リモートに徹する強いご意思

 この“観点”の中心にあるのは、天皇皇后両陛下へのご配慮だという。

「ご自身が通学されることで両陛下がコロナに感染なさるようなことがあってはならないとお考えで、侍医ともご相談の上でお決めになったとのことです。側近は“登校されたいお気持ちがあり、お心が揺れる中での判断”と話していました。
3月の会見では『厳しい状況が落ち着いた先に、少しでも不安の少ない環境で、皆が有意義な学校生活を送ることのできる未来が待っていることを願っております』とも仰っており、リモートに徹する強いご意思がうかがえました」(同)

総レス数 1056
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200