2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【園芸】ガーデニング大好き奥様@101株目【庭イジリ】

1 :可愛い奥様 (スッップ Sd42-05xd):2022/06/19(日) 13:41:15 ID:jt3dCBkrd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ガーデナーの奥様達がマターリ語り合うスレです

次スレは>>980さんお願いします

■前スレ
【園芸】ガーデニング大好き奥様@100株目【庭イジリ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335056/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

439 :可愛い奥様 :2022/07/17(日) 17:37:53.89 ID:c4BDGGSA0.net
オルトランは浸透移行性です

440 :可愛い奥様 :2022/07/17(日) 17:49:38.44 ID:8+jGiwuv0.net
花しか育ててないならオルトランDX蒔きゃいいと思うけど、そうじゃないなら適応する薬にしようよ。
ダイアジノンはブルーベリー収穫14日前までだって。

441 :可愛い奥様 :2022/07/17(日) 18:49:39.13 ID:/CBvofdJ0.net
ブルーベリーにオルトランDXは適用外だから安全のために止めましょ

442 :可愛い奥様 :2022/07/17(日) 18:54:07.86 ID:HDcp8lxg0.net
それよりは鉢の中にコガネムシが卵を産まないようにした方が良いのでは?
コガネムシの幼虫予防カバー売ってるわよ
その上にバークチップとか敷けばいいと思うわ

443 :可愛い奥様 :2022/07/17(日) 18:56:53.12 ID:7UzG7GMS0.net
>>442
不要な鉢底石を土の表面に厚く置いたら
コガネが産卵できないんじゃないかと思うけど甘いかな?
鉢底石軽いから潜って産卵する?

444 :可愛い奥様 :2022/07/17(日) 19:03:05.37 ID:HDcp8lxg0.net
>>443
うちはバークチップを分厚く敷いててもやられたから、土の中にとにかく潜れないようにしないと

こんなのあるのよ

https://i.imgur.com/DstA60x.jpg

445 :可愛い奥様 (ワッチョイW 76ff-kthu):2022/07/17(日) 19:06:48 ID:c4BDGGSA0.net
>>437
もっ ?

446 :可愛い奥様 (ワッチョイW 691e-BEGP):2022/07/17(日) 20:47:52 ID:0KnNrxeD0.net
コガネガード高いから、100均のフェルト切って敷いてるよ。ホムセンのヤシマットのコガネガードは潜られるらしい。

447 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5a35-TmP/):2022/07/17(日) 20:54:37 ID:7UzG7GMS0.net
コガネガードとかフエルトって水通すの?めくって水遣りするの?

448 :可愛い奥様 (ワッチョイW 95bd-6/kI):2022/07/17(日) 21:09:01 ID:ejMQQXtF0.net
パーライトでマルチングすればいいんじゃない?

449 :可愛い奥様 (ワッチョイW 691e-BEGP):2022/07/17(日) 21:16:56 ID:0KnNrxeD0.net
新品の布と一緒で最初は弾くけど、そのうち全然通るよ。 バラにやってたらフェルトがもっこりしたのでめくったらシュート出てたから外したw

450 :可愛い奥様 (ワッチョイW 9dbb-yD01):2022/07/18(月) 10:07:19 ID:ZAbrHt+S0.net
コガネコ防止には滑り止めマットか不織布の防草シートがいいよ
どちらも100均で買えるから使い捨て向き

451 :可愛い奥様 (ワッチョイW 4d1d-Ye2v):2022/07/18(月) 10:17:00 ID:Lg883hQZ0.net
コガネ予防にオルトランDXとダイアジノンも混ぜてる。

452 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5a35-TmP/):2022/07/18(月) 10:20:57 ID:gJwPHK+l0.net
>>450
てことは切って使う換気扇フィルターでも行けるかな

453 :可愛い奥様 (ワッチョイW 9dbb-yD01):2022/07/18(月) 10:28:51 ID:ZAbrHt+S0.net
>>452
やったことないからわかんない

454 :可愛い奥様 (エムゾネW FFfa-7JQv):2022/07/18(月) 11:39:23 ID:Ac9HCptxF.net
私はハイポの殺虫剤入りのやつ使ってみた(初回)
オルトランの臭いのなんとかならないかな…

455 :可愛い奥様 (スップ Sdda-/l0g):2022/07/18(月) 11:42:38 ID:XEa0ctWXd.net
ブラックベリーの葉を食うのはコガネ成虫?

456 :可愛い奥様 (ワッチョイW aefb-Dwz1):2022/07/18(月) 11:54:03 ID:QMrnesOO0.net
クランベリーが暑さで枯れちゃったわ
もっと早く日陰に置いとけば良かった

457 :可愛い奥様 (ワッチョイW 0dbd-smq9):2022/07/18(月) 12:51:27 ID:BRysN8ts0.net
久しぶりにガッと晴れたらブリキ鉢の植物がぐんにゃり

458 :可愛い奥様 (ワッチョイ 2692-9++u):2022/07/18(月) 13:32:00 ID:BayzPtS30.net
予報は曇りと言ってたけど朝から晴れたわ
おかげでしおれてた植物が元気になったけど天気予報が当てにならないのは困る
大雨だったからプランターは避難させてたのよ
早朝に目を覚ましたから間に合ったけど天気予報もうちょっとどうにかならないのかな

459 :可愛い奥様 (ワッチョイW 1aed-TgZv):2022/07/18(月) 14:23:22 ID:HHhX6rfE0.net
今年はナメクジ多くて枯れた根元の葉の始末とかしてたら居てビクッてなる
例年はあまり見なかったのにな
ナメトールよりメタアルデヒド系のが効くかしら
それかやっぱ虫コロリかな

460 :可愛い奥様 (ワッチョイW eeeb-MmkM):2022/07/20(水) 09:25:43 ID:ja/VmGQS0.net
もう満開過ぎて葉だけになったからと80パーオフで売られてたサフィニアを剪定したらまたたくさん咲いてきたわ
昔どこかのスレで叩き売りされてる苗をあえて買って再度生き返らせる趣味の人たちが集まってたけど私も沼にハマりそうだわ

461 :可愛い奥様 (スップ Sdfa-Uf8o):2022/07/20(水) 14:41:39 ID:L6DiLbXvd.net
子供が夏休みの宿題でマリーゴールドの苗を持ち帰ってきた本当に緊張するわ…何年か前の宿題のホウセンカは溶かしたから今年はなんとかしたい

462 :可愛い奥様 (オッペケ Sr75-Ta5m):2022/07/20(水) 15:32:48 ID:i0p+rLJWr.net
緊張するという心理が分からない
楽しんだらいいじゃない

463 :可愛い奥様 (ワッチョイW 95bd-9APT):2022/07/20(水) 15:40:41 ID:f7wl08gX0.net
マリゴなんて安いもん、同じような苗をホムセンで買ってきて保険かければ?

464 :可愛い奥様 (スッップ Sdfa-uDog):2022/07/20(水) 15:42:17 ID:oUnJlU3Od.net
枯れたら枯れたでいいんだよ

465 :可愛い奥様 (ワッチョイW 6d2d-j/yv):2022/07/20(水) 15:49:36 ID:A16t8JUX0.net
宿題なんだから代わりを買ってくるのはダメでしょw
仮に枯れてもありのままを報告すりゃいい

466 :可愛い奥様 (ワッチョイW 95bd-9APT):2022/07/20(水) 15:57:11 ID:f7wl08gX0.net
こどもの宿題でプレッシャー感じて緊張するくらいならおとなのやり方で解決すりゃええやんか
まぁ私は放置だが

467 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5a35-TmP/):2022/07/20(水) 16:06:28 ID:nR7BoBR90.net
子供の宿題なんだから子供に任せればいいよね

468 :可愛い奥様 (スッップ Sdfa-GzwY):2022/07/20(水) 16:28:44 ID:Kr0wNgf5d.net
そもそもマリゴは簡単に枯れたりしないから大丈夫なんじゃないかな

469 :可愛い奥様 :2022/07/20(水) 17:26:17.67 ID:/TIZZ0bn0.net
自分が小2の夏休みに学校から持ち帰ったへちまがうまく育たずに、夏休み明けにみんなのようにへちまタワシを作って学校に持って行けなかった。
翌年同居の祖母がへちまを育ててへちま化粧水を作っていたのを見て、自分のへちまは枯れたのにと恨めしく思った。
何故か大人になっても時々夢で見るんだよね…。

470 :可愛い奥様 :2022/07/20(水) 18:01:47.29 ID:gSOMijvg0.net
みんな凄いな
子どもが何の苗を持ち帰ったかもう思い出せないw

471 :可愛い奥様 :2022/07/20(水) 18:24:27.76 ID:oUnJlU3Od.net
1年で朝顔2年でホウセンカ(溶けた)3年でミニトマト(枯れた)
は覚えてる

472 :可愛い奥様 :2022/07/20(水) 19:15:17.02 ID:S5c3+k6+0.net
2年生の子のミニトマトはほぼ枯れてるわ
6月の猛暑の結果か
でも枯れ木から緑の葉が生えてきている
これも観察したらいいね

473 :可愛い奥様 (ワッチョイW 61bb-A2zY):2022/07/21(木) 09:02:51 ID:nvfM6BbL0.net
小学校のプラ鉢小さいから夏休み中は二重鉢にしてあげたり何かカバーしてあげるとどうかしら

474 :可愛い奥様 (スフッ Sdfa-YD2m):2022/07/21(木) 09:13:52 ID:HJ+AXbcCd.net
ミニトマトは
50×30×30センチの野菜用プランターで育てると200個くらい収穫できる。

小学生のちっちゃなプランターで育てるのは虐待行為だと思うわ。

475 :可愛い奥様 (ワッチョイW bad1-7JQv):2022/07/21(木) 10:13:02 ID:n5xQkxlG0.net
野菜育てるにはちょっと深さがないわよね
あれは難しそうだわ

476 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5a35-TmP/):2022/07/21(木) 10:18:50 ID:p8xlJzfp0.net
>>474
ところがどっこい地植えよりプランターの方が味がいいというのがミニトマトスレの多数意見
理由は常に水切れモードで味が濃くなるし劣化しないから
私は普通の65cmプランター使ってる

477 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5a35-TmP/):2022/07/21(木) 10:20:44 ID:p8xlJzfp0.net
ちなみに枯れるのは日当たり良すぎるのに一日一回しか水遣らないから

478 :可愛い奥様 (ワッチョイW bad1-7JQv):2022/07/21(木) 10:48:09 ID:n5xQkxlG0.net
>>476
きちんと読みなさいよ…

479 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5a35-TmP/):2022/07/21(木) 10:51:52 ID:p8xlJzfp0.net
>>478
小学生用プランターでも大丈夫いけるという意味で書いたんだけど

480 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5a35-TmP/):2022/07/21(木) 10:56:23 ID:p8xlJzfp0.net
劣化は裂果の間違い

481 :可愛い奥様 (スップ Sdfa-oXLa):2022/07/21(木) 11:06:53 ID:nDgBIsB5d.net
うちに学校のトマトきたけど、もう終わりにしたいくらい上の方にしか葉も実もないわ
3本立てになってて、下から脇芽出ればそこを育てたいけど難しそう
味は美味しい

482 :可愛い奥様 (ワッチョイW 4198-v9aP):2022/07/21(木) 15:17:28 ID:nPldIN1d0.net
スーパーの花売場にある草花木の苗が珍しかったりホムセンより安かったりで好きなんだけど今日は綺麗なアンティークカラーのアジサイに注目
でも「秋色アジサイ」としか書かれてないの
秋色アジサイってそれ品種名じゃないよね
一体何の品種なんだろ?

483 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5aff-MGjz):2022/07/21(木) 17:24:52 ID:k+Vz8DAk0.net
モラタメでアースガーデン 土にまくだけ害虫退治オールスター 900g ×3が1023円よ

484 :可愛い奥様 (ワッチョイ 5530-You7):2022/07/21(木) 18:23:31 ID:8DQO9Pd40.net
インスタできれいなお花屋さんの写真を見るのが好きなんですが
お勧めのお花屋さんがあったら教えてください

485 :可愛い奥様 (ワッチョイW 11dd-jLlC):2022/07/21(木) 20:09:48 ID:FBXm6Uzx0.net
>>483
安い!
オルトランDX使ってるけど似たようなもの?

486 :可愛い奥様 (ワッチョイW 1aed-8vOf):2022/07/21(木) 20:58:09 ID:8OIl0HUa0.net
>>483
もう使ってるわ
効果のほどはまだわからんけどお得だったわ

487 :可愛い奥様 (ワッチョイW 7a37-ZYSS):2022/07/22(金) 09:40:25 ID:nkAfr2+X0.net
思ったより雨降ってるから今日は水やらなくてもいいかなー@都下

488 :可愛い奥様 (ワッチョイW aa03-NfL3):2022/07/22(金) 09:57:22 ID:/1rlEKqY0.net
昨日は午後から大雨っぽい予報だったのにたいして降らなかったし
今日は朝から空模様が怪しくなってパラパラ降り続けてる@都内
本当はまだ梅雨なんだろうけど、最近の天気予報はアテにならないね

489 :可愛い奥様 (ワッチョイW 4d1d-IV/r):2022/07/22(金) 10:11:38 ID:wabAzmE50.net
日陰に置いてるガーデンシクラメンが咲いてきたわ。

490 :可愛い奥様 (スッププ Sdfa-DK4g):2022/07/22(金) 10:27:31 ID:qIVYF5Fjd.net
うちのあたりは雨が降る予報でもたいして降らないことも多いから、朝降ってなかったり、雨雲レーダーですぐに降りそうでなかったら水やりすることにしてる
でも今日はこれから降るらしい…

491 :可愛い奥様 (スププ Sdfa-YD2m):2022/07/22(金) 11:57:01 ID:yn10JOOXd.net
>>489
うちもたくさんつぼみ付けてる。
また猛暑になるんだし全部切り取ったわ。
日陰で健気になんか可哀想。

492 :可愛い奥様 (ワッチョイW 4d1d-IV/r):2022/07/22(金) 12:00:09 ID:wabAzmE50.net
>>491
夏越し中のプリムラマラコイデスも咲いてきたからそれは蕾も取ったけど、ガーデンシクラメンはちょいと咲かせてみるわ。

493 :可愛い奥様 (ソラノイロ MMcd-pZNY):2022/07/22(金) 12:36:09 ID:fZtoFkI2M.net
スーパートレニアカタリーナがどんどん広がってきてる
挿し芽してどんどん増やしたい

494 :可愛い奥様 (ワッチョイW 4d1d-IV/r):2022/07/22(金) 13:16:15 ID:wabAzmE50.net
斑入りのポーチュラカ可愛いな。買いに行きたいけど激暑い。

495 :可愛い奥様 (ワッチョイW bad1-+u9T):2022/07/22(金) 15:35:33 ID:Ru866H3m0.net
>>493
うちもとても大きくなってきたよ!
爽やかで良いよねー
ペチュニアが今年は不調でしょげてたからかなり元気もらってる

496 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5a30-9APT):2022/07/22(金) 21:31:35 ID:2xztIzTn0.net
レモンの新芽にアブラムシが大量に着いてて、アブラムシ用の薬を撒いても全然減らないから、今日もうシャワーで水かけながら指で洗い落としたわ。
最初からこうすれば良かった。

497 :可愛い奥様 (ワッチョイW 05ff-T4C8):2022/07/22(金) 21:59:23 ID:qIgSaJ210.net
よく行くホームセンターの園芸コーナーの入り口に重機使わないと動かせないサイズの植木鉢にシェラノキが植わってて
根元は模範的に寄せ植えされてる
でもこの夏の暑さで幾たびシェラノキが枯れ込んでて気になってしまうの

498 :可愛い奥様 :2022/07/23(土) 08:33:49.59 ID:QFXbk1Ie0.net
山ほど採取しちゃったから今年は種買わないって思ってたのにフリマサイト見てたらバカスカ買ってしまった…
珍しい種類やお洒落なブランドの苗が買える地域に
住んでないから自然と自分で育てる方向になっちゃったけどフリマサイトは色んな種が売ってて危険だわ

499 :可愛い奥様 :2022/07/23(土) 08:50:18.48 ID:xsC3G5kS0.net
大雨続いてめためたにされたペチュニアを思いきって根から20センチくらいまでバッサリ切ったら茎から小さい葉がたくさんでてきて復活しててうれしい
植物のこういう生命力がすごく癒される

500 :可愛い奥様 :2022/07/23(土) 09:38:44.29 ID:u0UU/06r0.net
>>498
逆に自分で採種したのを売るんだ!

501 :可愛い奥様 :2022/07/23(土) 09:47:47.40 ID:ZBRsZ6mX0.net
植物の大半は種苗登録されていて
素人が売ってもダメだし買ってもダメなのでは…

502 :可愛い奥様 (ワッチョイW 59ce-+AMv):2022/07/23(土) 09:58:59 ID:xsC3G5kS0.net
メルカリでヘデラの蔓なんかまで売ってるけどあれも違法?

503 :可愛い奥様 (ワッチョイW 29bd-BBGU):2022/07/23(土) 12:29:26 ID:ro/QC2KO0.net
農林水産省のサイトで品種登録データ検索すれば良いよ
へデラならいま権利が生きてるのが12種だけだから、それに該当しなければおk

504 :可愛い奥様 (ワッチョイW 59ce-+AMv):2022/07/23(土) 13:17:27 ID:xsC3G5kS0.net
>>503
ありがとう
メルカリ利用すること多いんだけどこんなものまで!とびっくりしちゃった

505 :可愛い奥様 (ワッチョイ 8b75-VsAj):2022/07/23(土) 13:19:23 ID:KrpUrfDh0.net
>>499
わかる
そういう生命力に驚くし手入れが正しかったので嬉しさ2倍になる
追肥して葉っぱの緑色が生き生きしてきたり元気もらえる

506 :可愛い奥様 (ワッチョイ b303-VsAj):2022/07/23(土) 13:24:07 ID:g0u6ckAq0.net
種は展示会やヤフオクでよく買ってる

ヤフオク、明らかにそれはブランド物のバラ(登録品種)だろうってやつの
刺し穂だのそれで増やした苗だの売ってる人いっぱいいるよね…

507 :可愛い奥様 :2022/07/23(土) 15:12:57.02 ID:75Dh8q8F0.net
登録品種をレア品種!と名前出さないで開花画像で出品してる人は小遣い稼ぎの確信犯だよね
いちごやあじさいなんかも増やしやすいし売れやすいから結構出てる

508 :可愛い奥様 :2022/07/23(土) 15:20:48.99 ID:PoOM1Te1d.net
メルカリ、インスタ、ろくな人いない感じ。
インストールしたけど、ほとんど見てないわ。

インスタは2才児にヘルメット被せて、ルンバの上に立たせて動画撮ってる画像があった。児童虐待じゃないの?と思ったので通報した。

509 :可愛い奥様 :2022/07/23(土) 15:23:43.46 ID:tfg6M4Ija.net
誤爆?
メルカリスレなら他にあるしここガーデニングスレよ?

510 :可愛い奥様 :2022/07/23(土) 15:30:01.20 ID:G1NsPzUm0.net
一周まわってもうなにも植えたくない

511 :可愛い奥様 :2022/07/23(土) 15:46:09.12 ID:JdTtIw3Sd.net
夏は暇なのかなと思いきやなんだかんだやることあるね
他の家事が一向に捗らない

512 :可愛い奥様 (スッププ Sd33-75Co):2022/07/23(土) 17:51:21 ID:doRnhnYGd.net
>>508
はい
【メルカリ】フリマやってる奥様 #159【ラクマその他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1658035225/

513 :可愛い奥様 (ワッチョイW d3d1-s0UD):2022/07/23(土) 17:53:22 ID:Gi+So+Lr0.net
私も来年は夏に咲く花はやめておこうかなって頭をよぎることがある

514 :可愛い奥様 (ワッチョイW 7198-VhXa):2022/07/23(土) 20:44:54 ID:40gOVc9O0.net
>>511
すごく分かるわ
朝少し庭に出て洗濯して掃除して買い物に行って少し休んだらもう夕方でまた庭に出たら暗くなって仕方なく家に入るのが夜8時前
弁当ばかり買ってきてしまう

515 :可愛い奥様 (オイコラミネオ MMbd-UQ+4):2022/07/23(土) 20:52:22 ID:xdKD6TjuM.net
もう夏は暑くて色々出来ないから家事は手抜きしてる
家事や買い物は億劫でも、お花は見るだけで癒されるから暑くても園芸店には行けるのよ
そして植え替えとか鉢増しは汗だくでも出来ちゃう

516 :可愛い奥様 (ワッチョイ b303-VsAj):2022/07/23(土) 21:13:36 ID:g0u6ckAq0.net
猛暑の中、毎日毎日ペチュニアの花がらつみするの、つらいwww

花がらつみいらない花がいいな、来年は
日日草でもフェアリースターは勝手に落ちるから、もうそれにしよう

517 :可愛い奥様 (スッップ Sd33-+Y30):2022/07/23(土) 21:34:00 ID:ygkoUNw/d.net
建売おまけの芝生ボーボーのまま数年放置
ここや各所の影響で少しずつ見栄えするようになったら通りすがりの人からちょくちょく声かかるように
割と個人主義っぽい地域だけどみんな見てるねえ

518 :可愛い奥様 (スフッ Sd33-CQ0O):2022/07/23(土) 22:38:11 ID:6odUetwMd.net
そうそう!話しかけられて「綺麗ね~」って褒められたら嬉しい♪

うちは梅の鉢植えがあるんだけど、
今年は五歳くらいの男の子を立たせて写真撮ってるお母さんがいたわ。なんかほのぼのしちゃった。

もっとも梅と桜の区別がつかない人もいるんだけどね。。

519 :可愛い奥様 (ワッチョイW c91d-IdIN):2022/07/23(土) 22:43:55 ID:Ib04nskX0.net
うちも建売。狭小庭に防草シートも敷かず砂利敷いて3年放置。
住んで3年目にして急に目覚めたわ。

520 :可愛い奥様 (ワッチョイW d9bd-BBGU):2022/07/23(土) 22:56:12 ID:v+CYvR6B0.net
芝生に飽きて剥がしたらツユクサ地獄に庭がなってしもうたわ
どうすればいいの?

521 :可愛い奥様 (アウアウウー Sa5d-VhXa):2022/07/23(土) 23:31:48 ID:mg96Nvbva.net
>>520
今これからの季節なら雑草は成長の勢い凄すぎて手で抜いても追い付かないから一旦ラウンドアップをまいて枯らしてリセットする
ラウンドアップなどグリホの除草剤はこれからのお日様カンカンの気温高い時こそ効果を最大限に発揮して一週間で枯らしてくれる
それからは数年間はこまめに雑草抜きを頑張ってダイカンドラなど手のかからないグランドカバーで覆えば雑草はまた消える

522 :可愛い奥様 (ワッチョイW 0beb-HptS):2022/07/23(土) 23:42:58 ID:Gp5JVwSo0.net
>>521
横だけどラウンドアップって効果ある?
うちは物置の裏が雑草ボーボーで、お隣にタネが飛んでると思うから除草剤撒こうと思ってて
夏の間はちょくちょく撒かないと芽が出るかしら

523 :可愛い奥様 (アウアウエーT Sae3-JtV0):2022/07/23(土) 23:46:11 ID:sv2BIJHHa.net
ラウンドアップなんて世界中で禁止なのに

524 :可愛い奥様 (ワッチョイW 7198-VhXa):2022/07/24(日) 00:27:13 ID:ZJbaWgza0.net
>>523
世界中はさすがに言い過ぎで大袈裟

グリホが危険なら肉やアルコールも食せなくなるよ
無農薬の野菜しか食べないベジタリアンとか徹底してる人もいるんだろうけれど


https://i.imgur.com/js0AMal.jpg


>>522
うちは521の方法で数年間雑草ボーボーだった広い庭をリセットして綺麗に整えました
最初の年の真夏は一ヶ月に一度は撒いたかな?
ラウンドアップにも種類があるんだろうけれどマックスロードの方
サンフーロンなど安いのもあるけれど展着剤が入っていたりやはり高いには高いなりの効果を感じました

525 :可愛い奥様 (ワッチョイW 81ff-F3DR):2022/07/24(日) 01:26:03 ID:qeDtmrB30.net
クラピアK5、グランドカバーとしてようやく機能してきた
ウエイケと言われるけど雑草の空き地より全然マシ

526 :可愛い奥様 (スップ Sd73-Bw+f):2022/07/24(日) 07:28:04 ID:TYD2pMkcd.net
うちは家の周り三方が3m幅で囲まれてるのでクリーピングタイムを植えるつもりだったけど、旦那がどうしても芝も植えたいと言うから南側だけ芝を植える
そして旦那を柴主任に任命する

527 :可愛い奥様 (ワッチョイW 0beb-HptS):2022/07/24(日) 09:00:52 ID:5AxevwVk0.net
>>524
ありがとう
この時期は少し回数増やして撒こうと思います
以前から買ってあるラウンドアップ、色々見聞きして使うのを躊躇してたんだけど、物置裏なので様子見ながらやってみます

528 :可愛い奥様 (ワッチョイW b9ff-IUzQ):2022/07/24(日) 09:24:42 ID:r1M7xqz70.net
>>526
芝スレ見てると、芝刈りしたくて芝を植えたのに
シロツメクサを根から引き抜いてばかりで全然刈るに至らない人たちが愚痴っているよ

529 :可愛い奥様 (ワッチョイW 8b2c-4g6k):2022/07/24(日) 10:33:20 ID:HxfF+OW20.net
芝スレなんてあるんだ!いいこと知った
芝刈り、芝刈りバサミでやろうと思ったけど、思った以上に重労働で困ってたんだ
ずっと放置で庭がひどいことになってる

530 :可愛い奥様 (スッップ Sd33-+Y30):2022/07/24(日) 11:45:45 ID:KkiY3rCCd.net
芝生を見切ったところから私の幸せは始まったわ

531 :可愛い奥様 :2022/07/24(日) 13:21:07.29 ID:Pt6WydrU0.net
シロツメクサってそんなに旺盛なのか

私は棚台にある盆栽鉢からピンセットでカタバミ抜くのに忙しい
さすがにあの発射力で打ち飛ばすだけあるわ
どこにどの鉢があっても、カタバミだけは生えてくる
盆栽屋いって、足元一面砂利(雑草なし)で棚の高さが1メートルくらいあっても
カタバミだけは生えてるからね

532 :可愛い奥様 (ワッチョイW 933f-nGpL):2022/07/24(日) 14:15:10 ID:QiPqFzPX0.net
芝刈りと雑草対応はめんどくさいけど何も植えないと雑草生え放題だからそれよりはマシかな
芝じゃないグランドカバーなら雑草ほとんど生えなくて超絶楽だからで踏み込まないエリアはそっちにしてる

533 :526 (ワッチョイW b1bb-Bw+f):2022/07/24(日) 14:48:26 ID:NFjdomj/0.net
>>528
他のグランドカバーならある程度他の植物との共存もOKだけど芝は芝のみだからね…
でも頭から否定したらいけないと思って3方のうちも1つは任せる事にした

>>531
すごく強いよ
駐車場が砂利敷きなんだけど端に残ってたシロツメクサが砂利の上から駐車スペースを覆う勢いで増えてる

534 :可愛い奥様 (ワッチョイ 2beb-1MF8):2022/07/24(日) 15:20:28 ID:KpdxvzHf0.net
うちは雑草だらけだったとこに黒いビニールで覆って雑草無くした
で、その上からシロツメグサまいて、シロツメ草の芝生?みたいにしたよ

535 :可愛い奥様 (ワッチョイW f961-Z8Ex):2022/07/24(日) 15:25:22 ID:MP4xbQeD0.net
通りがかった方が
「ここの通りのお家みんな綺麗にお花植えてる」
「ここの家(我が家)は季節ごとに植え替えてて綺麗」
ってお話してるのを聞いてしまったわ~
ちょっと~~~嬉しいわ~~~頑張るわよ!

536 :可愛い奥様 (スッップ Sd33-+Y30):2022/07/24(日) 16:21:28 ID:KkiY3rCCd.net
>>535
餅上がるよね

537 :可愛い奥様 (スッップ Sd33-+Y30):2022/07/24(日) 16:21:57 ID:KkiY3rCCd.net
>>518
これもすごい
もはや名所ね

538 :可愛い奥様 (ワッチョイW b1bb-DBis):2022/07/24(日) 17:15:32 ID:uUKKqsP50.net
私も最近近所の人に褒められた
冬はセンスとお金だけど、夏は根性と手間な気がする

539 :可愛い奥様 (スフッ Sd33-CQ0O):2022/07/24(日) 19:50:38 ID:xCktC1Mgd.net
↑名言

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200