2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【園芸】ガーデニング大好き奥様@101株目【庭イジリ】

1 :可愛い奥様 (スッップ Sd42-05xd):2022/06/19(日) 13:41:15 ID:jt3dCBkrd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ガーデナーの奥様達がマターリ語り合うスレです

次スレは>>980さんお願いします

■前スレ
【園芸】ガーデニング大好き奥様@100株目【庭イジリ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335056/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

541 :可愛い奥様 (スフッ Sd33-CQ0O):2022/07/24(日) 20:12:20 ID:xCktC1Mgd.net
>>540
褒められてばかりではないよー

サルビアを種から育てたときは、高さ揃わなくて、お花も貧弱で、道行くある女性に「ちっとも綺麗じゃない」って言われたわ。

542 :可愛い奥様 (ワッチョイW 4130-RFWx):2022/07/24(日) 21:35:47 ID:pr4N34RH0.net
>>541
そんなこと言う人がいるなんて驚く

543 :可愛い奥様 (アウアウウー Sa5d-VhXa):2022/07/24(日) 21:35:56 ID:5FLyy6/Ha.net
>>541
えぇーすごい人がいるものだね

>>540
わかるわ
自分の庭なのに落ち着かない
毎日犬の散歩させてる人達と会うし天候のいい季節なんてほぼ一日中庭にいるからどんだけ暇人と思われてるかとか気になって目隠しを検討中です

544 :可愛い奥様 (ワッチョイW 092d-izJh):2022/07/24(日) 21:55:52 ID:lm9Ne43W0.net
うちはアプローチだけのくそ狭い庭だから
本当気まずいわ…
誰も他人の庭なんてそんなに見てないだろうくらいに思ってたけど
園芸好きな人って案外見ていくのね…

545 :可愛い奥様 (ワッチョイW 1374-4/TJ):2022/07/25(月) 00:36:23 ID:1KRZYZ9n0.net
東西南北家に囲まれている中庭の北側に植える植物、何があるかしら
日照時間は1日3時間くらいです

546 :可愛い奥様 (ワッチョイW f90f-+8tJ):2022/07/25(月) 06:07:56 ID:WNQCvnRy0.net
>>545
ツワブキとかクリスマスローズ
固くて緑の濃い葉っぱは強いよ地味だけど

547 :可愛い奥様 (ワッチョイW 410f-2Sj5):2022/07/25(月) 07:02:00 ID:oyr46lSD0.net
よそんちの庭をジロジロまでは見ないけど
2m上空で咲いていたり実をつけたままのバラを見ると
剪定したくなるw

548 :可愛い奥様 (ワッチョイW fbeb-uB0m):2022/07/25(月) 07:04:12 ID:Nc+jbiM50.net
プランターしか置けないんだけどほんとセンス出るねこれ
とりあえず私や子供が近くのホムセンで選んできたやつが増えてきたんだけどなーんかカッコ悪い
ごく普通のシンプル建売なので似たような作りの家で観察したいけどよその家をジロジロ見るわけにもいかず
SNS検索しても規模が違いすぎたりで参考にもならず
なんか良いワードとかないかしら

549 :可愛い奥様 (スフッ Sd33-CQ0O):2022/07/25(月) 07:33:53 ID:LpOZePxsd.net
>>545
千両、万両かな?
赤い実を狙ってヒヨドリとか来るよ。

550 :可愛い奥様 (ワッチョイW 51cc-8ezI):2022/07/25(月) 07:43:10 ID:WrClUrCm0.net
花壇植えでオリーブ植えてて根元に1年草を植えてるのよ
1年草の方にハイポネックス施したいんだけどオリーブ多肥になるかな

551 :可愛い奥様 (スプッッ Sda5-+Y30):2022/07/25(月) 08:01:00 ID:CqokFZkGd.net
>>544
自分がやるようになったら見るね
でも参考にするほどのお宅はそんなにない

552 :可愛い奥様 (スプッッ Sda5-+Y30):2022/07/25(月) 08:04:17 ID:CqokFZkGd.net
>>548
野菜とか実用目的なのは大きささえ合えばなんでもいいけど
玄関とかに置くのは高いやつじゃないとね
金かけるとこだと思う

553 :可愛い奥様 (ワッチョイW 8b2c-4g6k):2022/07/25(月) 08:05:44 ID:fTJjKOnz0.net
>>548
わかるわー。
うちもプランターしか置けなくて、ホムセンでかわいい!と思ったものをただ適当に並べてたけど、プランターの色も形もめちゃめちゃで最近ちゃんと庭を整えたくなってきた。
今ある植物を生かしつつオシャレにしたいけど難しい。
インスタでプランターメインのガーデニング、#ベランダガーデニングとかで検索してるよ

554 :可愛い奥様 (ワッチョイW 092d-izJh):2022/07/25(月) 08:22:50 ID:E/0dDH1L0.net
>>548
自分がプランターでやってた頃は「寄せ鉢 玄関」とかで検索してたよ

555 :可愛い奥様 (ワッチョイW 11dd-FGyD):2022/07/25(月) 08:30:11 ID:E/4BiY100.net
私はご近所さんの植栽めっさ見るよ
センス良い家はまじで参考になる
鉢やプランター、トレリスとかは良いの買うべきだなと色々見てて思う
ありふれた植栽でもほんとステキに見えるわ

556 :可愛い奥様 (ワッチョイW 7198-VhXa):2022/07/25(月) 08:56:07 ID:etmUKIRM0.net
>>545
うち日陰の庭でクリスマスローズが大繁殖してる
ギボウシとか紫陽花やシダ類もよく育つ
オオデマリや萩(地植えはウエイケ)やフジバカマなども植えてる
ジューンベリーやブルーベリーラズベリーもよく生るよ
下草はパンダスミレやダイカンドラやプラティア

557 :可愛い奥様 (ワッチョイW b1bb-Bw+f):2022/07/25(月) 08:56:54 ID:GcQ3W5/m0.net
>>547
わかる、切りたいw
古いお宅で天高く咲いてるのはたいていクイーンエリザベス

558 :可愛い奥様 (ワッチョイW 7198-VhXa):2022/07/25(月) 08:58:49 ID:etmUKIRM0.net
マートル(銀梅花)も日陰OKなんだっけ
北側の午後に木漏れ日程度しかささない場所がポカンと空いててそこが隣家の玄関真ん前で丸見えだから常緑のマートルを移植しようかなと悩み中

559 :可愛い奥様 (オイコラミネオ MMbd-HptS):2022/07/25(月) 11:57:43 ID:7GTu0auaM.net
うちは南側の一等地にギボウシがいるから北側に移植かな
花茎が伸びて来てるから開花後なら大丈夫だよね

560 :可愛い奥様 (ワッチョイW 597d-lVWY):2022/07/25(月) 14:53:45 ID:USSNVR9S0.net
どうでもいいけどパンダスミレの花のどこがどうパンダなのかどうしてもわからないw

561 :可愛い奥様 (ワッチョイW 1374-4/TJ):2022/07/25(月) 15:14:29 ID:1KRZYZ9n0.net
>>546 549 556

ありがとうございます
北向きの庭でも色々植えることができるんですね
北陸住みなので、こちらの気候に合うものを植えてみます

562 :可愛い奥様 (FAX!W 69bb-ujEg):2022/07/26(火) 08:49:51 ID:LTpa/rBI0FOX.net
うちは北側の日当たりのない場所が一番きれいに育っているわ
日陰でも紫外線は当たるし室内よりは明るいのよね

今日は水やりを休めてのんびり出来ている

563 :可愛い奥様 :2022/07/26(火) 09:28:17.81 ID:Iq2wXlTb0FOX.net
>>548だけど遅くなってごめん
いろいろ教えてくれてありがとう
プランターはその辺で買ったアイリスの安い丸いやつ率高い
でも近所のお家がプランターもスタンドも同じアイリスなのに凄くおしゃれだからやっぱりセンスなんだろうな
教えてもらったワードでも検索して試行錯誤していこうと思う
プランターはオシャレなの楽天で見てみよ
ありがとうございました

564 :可愛い奥様 :2022/07/26(火) 10:02:29.44 ID:gb5KR0BZ0FOX.net
プランターや鉢はおしゃれなのがいいなぁと思ってたけど、中年になって手が弱くなってきたらプラで持ちやすい縁のあるタイプに全部買い替えたくなってくる
菊鉢に全部変えたい
統一感大事

565 :可愛い奥様 :2022/07/26(火) 11:04:06.93 ID:V7mi9rI20FOX.net
ペンキで鉢をいい感じに塗るのオシャレだなと思う
やったことないけど楽しそう

566 :可愛い奥様 :2022/07/26(火) 11:20:05.74 ID:fcxHLDL+dFOX.net
イングリッシュガーデンの本で素焼きの鉢にヨーグルトを塗って苔むす感じを早く作るって書いてあったけど、それカビでは?と思った

567 :可愛い奥様 :2022/07/26(火) 13:22:33.13 ID:JVwIsx9w0.net
暑くて外に出れなくて草ボーボー
やっぱ春が一番、花が美しいわね

568 :可愛い奥様 :2022/07/26(火) 13:33:24.42 ID:C5HRmaHR0.net
水墨画からパステル画になっていく過程がとてもワクワクしますね

569 :可愛い奥様 :2022/07/26(火) 15:16:05.63 ID:I++bwIQb0.net
春に次から次へと花が咲くのがとてもきれいで自分ちなのに何枚も写真撮ってしまうわ

570 :可愛い奥様 :2022/07/26(火) 15:25:40.56 ID:H/pZN9QJ0.net
初夏も夕暮れまで庭にいる
日中の日差しが柔らかくなってすずしい風が吹いてくるので
ずっと庭にいたくなる

571 :可愛い奥様 :2022/07/26(火) 18:24:01.87 ID:0ItWdREB0.net
朝顔市で買った西洋朝顔、数日前に10個以上花をつけて嬉しかったんだけど、それを最後に急に花数が減って、昨日今日は1つも咲かない
新しい蕾が黄色くなって落ちてしまう
水が足りないのかしらー

572 :可愛い奥様 :2022/07/26(火) 19:23:11.50 ID:H/pZN9QJ0.net
もう朝顔市の季節なのね
昔、試験の帰りに勉強もせずにぶらついた思い出w

573 :可愛い奥様 (ワッチョイW 69bb-ujEg):2022/07/26(火) 20:04:38 ID:LTpa/rBI0.net
>>571
肥料のやりすぎかな

574 :可愛い奥様 :2022/07/27(水) 05:35:25.15 ID:5VJKuRAd0.net
まる餅買えた!

575 :可愛い奥様 :2022/07/27(水) 05:37:02.66 ID:5VJKuRAd0.net
>>574
誤爆です。ごめんなさい。

576 :可愛い奥様 :2022/07/27(水) 05:42:20.01 ID:iG8NpXll0.net
>>575
ちょwおかげで買えたわありがとう

577 :可愛い奥様 (スフッ Sd33-CQ0O):2022/07/27(水) 12:58:45 ID:+06k0I3id.net
今日は雨の予報だったけど、
とっても晴れてた。
汗をカキカキ庭木に水やりしたのに、
とんでもない大雨降ってきた。

悔しい。根腐れしませんように。

578 :可愛い奥様 (ワッチョイW fbeb-uB0m):2022/07/27(水) 16:29:26 ID:KlzdnBTq0.net
こちらは雨予報が外れて油断すると土がカラッカラ花がシナッシナになるので気づいたら水やりの日だったわ

579 :可愛い奥様 :2022/07/27(水) 20:09:51.36 ID:cBuvhUy/0.net
まさ王のような固まる土を使ったことある方いらっしゃいますか?
軒下でコンクリ敷との間が60cmぐらい、今砂利と土があり毎年雑草駆除に苦労しています
簡単に雑草さえ生えてこなければよいのですが、完璧主義気味の夫は綺麗に整地してからでは無いと嫌とのことで意見が割れています
1人で作業は難しいでしょうか?

580 :可愛い奥様 :2022/07/27(水) 20:26:04.66 ID:LfnMUGPE0.net
>>579
砂利の下に防草シートは?
少しは生えてくるけど

581 :可愛い奥様 :2022/07/27(水) 20:30:57.25 ID:egZFE+N90.net
>>579
フェイクの芝生を敷いておけばいいのでは
最近そういう庭の家を割と見る
でもあれ遠目にでも綺麗過ぎてフェイクとすぐ分かるんだよねw

582 :可愛い奥様 :2022/07/27(水) 20:53:35.11 ID:cBuvhUy/0.net
>>580
防草シートも整地した後に夫が敷いた部分もありますが、現在の場所は砂利が多くそれを取り除かないととのことです

>>581
後出しですいません
現在プランターや植木鉢をそこに置いて水やりもするので人工芝だとドロドロになりそうです
人工芝にしても夫は下に防草シートを張らないととのことなので、今のところ固まる土を考えています

583 :可愛い奥様 :2022/07/27(水) 20:59:08.50 ID:rMshW+LOd.net
ああそれは確かに砂利を取り除いてからの方が良さそう

584 :可愛い奥様 :2022/07/27(水) 21:01:57.77 ID:egZFE+N90.net
>>582
固まる土を施工後にまた鉢植えを置いて水やりをする予定かな?
もしそれならお勧めしない
今自分がそれですごく後悔してるの

庭に小さな小屋風な場所があってそこで挿し木したり夏場の日陰避難の植物鉢を置いて水やりしたりしてる
でもその固まる土の床が少しずつ削られる感じでドロドロになるの
超固い固まる土みたいなネーミングの高いやつだったんだけどなぁ

どうしたらいいのか悩み中

585 :可愛い奥様 :2022/07/27(水) 21:10:23.68 ID:mqnUACv70.net
>>579
うちも砂利と土の部分があって固まるまさ土か防草シートかで悩んだんだけど、うちの場合は砂利が薄くて土見えてるからまさ土の厚み最低3cmを確保できないし、経年劣化で撤去する時の処理に困りそうだと思ったんで、防草シート敷いて上から砂利を足す予定

586 :可愛い奥様 :2022/07/27(水) 21:14:51.45 ID:cBuvhUy/0.net
>>584
経験談ありがとうございます!
そのつもりだったので固まる土はやめておきます

タイルみたいなものを考えてみますが1人ではやはり難しそうですね…

587 :可愛い奥様 :2022/07/27(水) 21:20:39.09 ID:cBuvhUy/0.net
>>585
理想は防草シート敷いた上ですよね
少し掘って砂利を敷いた部分もあるのですが、雑草がところどころ生えてくるので次砂利を敷くときは防草シートの上にするつもりです

588 :可愛い奥様 :2022/07/27(水) 21:21:11.29 ID:nz21MqUe0.net
うちは枕木おいているわ
20年くらい前に枕木流行ったのよ

589 :可愛い奥様 :2022/07/27(水) 22:12:39.49 ID:NDqwLL3H0.net
玄関から庭を回ってテラスまで枕木風のコンクリート製のを並べようかと思ってるけど重い
ホムセンで台車にも積めず断念した
次回旦那連れていく

590 :可愛い奥様 :2022/07/27(水) 22:13:28.00 ID:pN5THQ0k0.net
>>579
うちは砂利の下から雑草が生えては取りの繰り返しだから今日防草シート買って来たとこ
防草シート敷いて砂利を乗せるだけだけど、やらないよりマシかなと

591 :可愛い奥様 :2022/07/27(水) 23:22:39.75 ID:ZbNC8frN0.net
>>589
全く同じ状況になって買うの諦めたわ
旦那に頼んだら庭の隅っこにある
レンガをどうにかしたら手伝うよとか言われて
あれは今度花壇作るのにゴニョゴニョ…きーっってなった

592 :可愛い奥様 :2022/07/28(木) 00:31:54.26 ID:xLKGQogN0.net
玄関横の半日陰に防草シートと砂利を敷いてるんだけど端の土部分に植えたディコンドラ·シルバーフォールが砂利部分が見えないくらいどんどん拡がって想定外にいい感じ
たまに液肥撒くだけで刈り込んだりしなくていいから楽だし
半日陰であまり踏まない場所に限られますが、、

593 :589 (ワッチョイW b1bb-Bw+f):2022/07/28(木) 09:17:58 ID:lUWOIj2D0.net
>>591
体鍛えないと優雅にガーデニングも出来ないねw
私も門柱周りがコンクリートで固められて掘れないからレンガ買ってきて花壇にするつもり

594 :可愛い奥様 (ワッチョイW a9d1-W0Yq):2022/07/28(木) 09:33:37 ID:nE+B9koh0.net
ガーデニング初心者です
カリブラコアに虫のようなものが沢山付いています
これはなんでしょうか?
対処方法も教えて頂けると助かります
https://i.imgur.com/adEmO4M.jpg

595 :可愛い奥様 (ワッチョイW 69bb-ujEg):2022/07/28(木) 09:54:21 ID:ODwdfYjY0.net
今日はゲリラ豪雨が来ると聞いてまだ水やりしていないんだけど
本当に来るのかしら

596 :可愛い奥様 (オイコラミネオ MMdd-HptS):2022/07/28(木) 09:55:36 ID:mNBIFWvGM.net
>>594
ワタアブラムシかな?
うちは市販されているスプレー式の殺虫剤をシュッシュしてます
ベニカファインやベニカネクスト、ロハピとか

597 :可愛い奥様 :2022/07/28(木) 11:23:40.82 ID:nE+B9koh0.net
>>596
ありがとうございます!
尼のレビューなども見てベニカネクストぽちりました

598 :可愛い奥様 :2022/07/28(木) 22:44:51.29 ID:KplxbQgr0.net
虫除け病気予防のスプレー
今種類多すぎてどれ買っていのわかんない
いいと思ったら虫除けだけで病気予防なかったり野菜はオーガニックにしようと思ったら裏面の表記になくてだめかもと毎回小一時間悩む

599 :可愛い奥様 (ワッチョイ b303-VsAj):2022/07/29(金) 08:25:56 ID:Msc3AaRU0.net
>>547
あるあるw

私は緑道とか公園とか役所のアジサイを選定したくてたまらない
いい時期の花柄つみと
のびっぱなしになってるのを形よく選定したいw

>>566
そんなやり方あるのか
苔買ってきて貼ればいいのにね

600 :可愛い奥様 (ワッチョイW 597d-lVWY):2022/07/29(金) 08:50:36 ID:01GJAU540.net
近所の公道脇のツツジを何年も勝手に刈り込んでるお婆さんがいたなあ
確かに役所の剪定は都市マラソン直前くらいで伸び放題だったけど
いつか「勝手に切らないで下さい」ってロープが張られてお婆さん見なくなった
シルバー人材センターとかで活用してあげたらよかったのに

601 :可愛い奥様 (スッップ Sd33-Ef0A):2022/07/29(金) 09:04:32 ID:kpIqONird.net
できるわけがない

602 :可愛い奥様 (ワッチョイ 5930-KxVo):2022/07/29(金) 09:39:35 ID:5OPAM/qp0.net
うちの自治体は登録制のグリーンサポーターってのがあって
公道の植え込みや公園なんかはその人たちが手入れしてる
完全ボランティアだから本当に好きで時間が無いとできないよね

603 :可愛い奥様 (ワッチョイ eb92-y04N):2022/07/29(金) 10:00:09 ID:Guj2ExD40.net
どんどんやってほしいわ
自転車専用レーンが植え込みから伸びたツルで危なくてしょうがない
歩道側は整備されてるし、車の運行に差し支えるほど伸びたら車道側も整備されるけど自転車レーンあたりだと放置されるんだよ
法律守ったら嫌な目にあうってどうなってんだ

604 :可愛い奥様 :2022/07/29(金) 10:38:58.57 ID:b5bl1Exi0.net
>>602
宗教団体かもしれない
ボランティアって闇が深い

605 :可愛い奥様 :2022/07/29(金) 11:36:12.20 ID:CE/hvTNH0.net
>>604
登録制って書いてあるじゃない
宗教団体の人が登録して手入れしたらまずいの?

606 :可愛い奥様 :2022/07/29(金) 11:39:51.60 ID:EKxNKlNl0.net
道にはみ出し過ぎてて剪定したくなる事あるね
やらんけど

玄関周りでもっさり生えて出入り邪魔じゃないのかな?というのも通る度に気になってしまうわw

607 :可愛い奥様 :2022/07/29(金) 12:29:56.29 ID:b5bl1Exi0NIKU.net
>>605
集団で登録してボランティアを仕切って地域のリーダーになり市議に立候補し…となりがち

608 :可愛い奥様 :2022/07/29(金) 12:44:27.02 ID:2Vcpvyp70NIKU.net
一人でお出かけの電動車いすの方が草だらけの歩道で立ち往生してるのを見てすごく悲しくて腹立たしかったわ
ああいうのどこに言えばいいの役所?

609 :可愛い奥様 :2022/07/29(金) 12:54:11.86 ID:+WBvKtnrdNIKU.net
>>608
立ち往生した本人が自分でクレーム出すでしょ

610 :可愛い奥様 (ニククエ b303-VsAj):2022/07/29(金) 13:56:44 ID:Msc3AaRU0NIKU.net
別に宗教団体でもいいよ、カルトじゃなきゃ


現実にはその手のボランティア団体はたいてい
自治体町内会や子供会、地元商店街が主体のところが多い
そうでなきゃ地域貢献に熱心な地元企業の従業員

私もその手のボランティアいくつかやってるけど
私以外の役員は全員、駅前商店街の店主か元店主とその家族だよ
役員以外は商店街や公園に貼ってあるポスター見て参加している人

地元の社会福祉協議会のボランティア募集や照会のページに
その手の〇〇駅前果断なんちゃらボランティアの会とか
いっぱい掲載されてるよ
興味ある人は地元の自治体名+社会福祉協議会で羂索どうぞ

611 :可愛い奥様 (ニククエ b303-VsAj):2022/07/29(金) 13:58:58 ID:Msc3AaRU0NIKU.net
>>608
どこの自治体でもその手のご意見箱のページがあるよ

でも予算は限られてるから、どこでも草刈りは年に何回かしか実施してないんじゃないかな

車椅子やベビーカー、杖の人にも歩きやすい歩道がいいよね

612 :可愛い奥様 (ニククエW 1308-My/d):2022/07/29(金) 19:15:55 ID:Z7ABRxlP0NIKU.net
街路樹の足元の植栽スペースにあじさいだったりお花植えているのは言い方悪いけど勝手にやってるのな 
自治会とかで決めてるのか

613 :可愛い奥様 (ニククエ Sd33-CQ0O):2022/07/29(金) 19:56:16 ID:c/LKLRsMdNIKU.net
西本願寺の向かいにあるバス停近くの花壇には、京都市何とか局だったかな?が看板立てて「勝手に植物を植えないでください!撤去します」的な事が書いてある。

614 :可愛い奥様 (ニククエW 1374-4/TJ):2022/07/29(金) 21:06:09 ID:QKHlbZsM0NIKU.net
大きな公園に池があったりすると そこに魚放しにくる人がいるらしいけど
お花も勝手に植えちゃう人いるのね

615 :可愛い奥様 (ニククエW b9ff-IUzQ):2022/07/29(金) 21:49:05 ID:mHP8EI090NIKU.net
枯山水を緑化しようとしてたりして!

616 :可愛い奥様 (ニククエW 1374-4/TJ):2022/07/29(金) 22:24:58 ID:QKHlbZsM0NIKU.net
連日の暑さでかビオトープの水草が繁殖してる
ビオトープ埋まってしまうのではないかと心配

617 :可愛い奥様 (ニククエW 69bb-ujEg):2022/07/29(金) 23:12:31 ID:b5bl1Exi0NIKU.net
水草はマメに手入れできる人じゃないと無理だね
うちはとぐろ巻いてる

618 :可愛い奥様 (ワッチョイW 25ce-sXUe):2022/07/30(土) 06:08:50 ID:k7bxmn7R0.net
JRの線路脇のフェンスと道路の狭いスペースに今年もなすやきゅうりが大豊作
朝顔やひまわりも見事に咲いてる
誰がやってるのかいまだに不明
撤去も張り紙もない
毎年通りすがりに眺めてるの嫌いじゃないんだけどさ

619 :可愛い奥様 (ワッチョイW bd2d-VueN):2022/07/30(土) 07:10:13 ID:FTsSDt5b0.net
あるある

620 :可愛い奥様 (ワッチョイW fa74-iixv):2022/07/30(土) 07:16:48 ID:lb1a+65u0.net
最近は盗難にあってしまうのよね
農家ほど被害はないけれど
県道沿いの枇杷の木はいつも食べ頃になるとなくなってる

621 :可愛い奥様 (アウアウウー Sa09-Wqbr):2022/07/30(土) 07:54:29 ID:XIAdWL//a.net
>>620
うちの方は排ガスまみれだから誰も取らないけど美味しいのかな?
最寄り駅前の大通り、街路樹の根元は道沿いのお宅がやり放題だわ
隙間に植えてるのはまだよくて、元々植わってたツツジを抜いてナチュラルガーデン風にしてる酵素風呂の店とか注意されないのかな?
センスも腕もいいから気になってしまう

剥き出しの外構フェンスが味気ないからなにか絡ませたいんだけど夫に猛反対されてる(フェンスが面しているのは我が家の駐車場と私道なので近隣への影響はほとんどない)
私はターシャチューダーぽい自然な庭に憧れてるけど夫はフランス庭園みたいにきっちりさせたくていつも対立するわ

622 :可愛い奥様 (オイコラミネオ MMc9-ib8a):2022/07/30(土) 08:18:45 ID:8KhHcwp6M.net
建売でフェンスにテイカカズラが植ってのを全て取った
開花時期は香っていいんだけど広がり過ぎて世話し切れなくてね
掘ったら根が意外と太く広がっていたから取ってスッキリした
そこにクリスマスローズと紫蘭を植えたらいい感じ

623 :可愛い奥様 (ワッチョイW f1bb-66+a):2022/07/30(土) 11:16:08 ID:AmYoPTAL0.net
>>621
フランス庭園ってトピアリーとか柘植を刈り込んだりする感じ?

624 :可愛い奥様 (スップ Sd7a-Hhmd):2022/07/30(土) 11:32:33 ID:juOzAY53d.net
げっテイカカズラ買っちゃったw
そしてクリローとシランは増えすぎて割と雑な扱い

625 :可愛い奥様 (ワッチョイW ed35-85L3):2022/07/30(土) 11:46:08 ID:s9/TyiR70.net
>>621
西洋風のガーデンは北海道みたいな冷涼な気候でないと無理だと思います
日本は亜熱帯みたいなものだし、繊細な植物は枯れてガサツな植物がはびこるわ
よってご主人の意見を支持

626 :可愛い奥様 (ワッチョイW 0dd1-uPME):2022/07/30(土) 13:53:16 ID:N3CTF2WL0.net
>>594ですが、ベニカネクスト届いてすぐに滴るほど表と裏からスプレーしました
見たらまだアブラムシ生きてる
何度かやらないとダメなんですかね?

627 :可愛い奥様 (ワッチョイW cdbd-IaIa):2022/07/30(土) 14:09:18 ID:7tjqgCBC0.net
>>626
薬も良いけど、牛乳を水で薄めてスプレーすると窒息させてやっつけられるよ
ただし臭いけど

628 :可愛い奥様 :2022/07/30(土) 14:35:03.53 ID:ogh+LMxa0.net
>>626
ベニカスプレーしてまだ生きてました?くっついたまま死んでるんじゃなくて?

629 :可愛い奥様 :2022/07/30(土) 15:38:15.57 ID:N3CTF2WL0.net
>>627
牛乳も調べて出てきたんですが臭いしハエとか来たら嫌だなとw

>>628
指に乗せてみたらウゴウゴしてました

630 :可愛い奥様 :2022/07/30(土) 15:38:43.11 ID:Sn2lZdcA0.net
>>626
オルトランは撒いてないの?

631 :可愛い奥様 :2022/07/30(土) 15:41:20.56 ID:ogh+LMxa0.net
>>629
重曹水スプレーなんかも効きますよ~
牛乳スプレー同様、散布したら翌日に洗い流しますが窒息死してくれます。

632 :可愛い奥様 :2022/07/30(土) 17:16:09.64 ID:Tk1yIUBn0.net
>>629
使い捨てのビニール手袋して潰すのが一番早いよ

633 :可愛い奥様 :2022/07/30(土) 20:04:13.54 ID:PLK4w0Q10.net
いくつか宿根草が枯れていくなかエキナセアは元気だわ それ以上に生育旺盛なのはタカサゴユリ・新テッポウユリ
今年のスーパーアリッサムはハズレかな

634 :可愛い奥様 :2022/07/30(土) 21:00:22.43 ID:Kd5kYtug0.net
エキナセア強いよね
植えるところ気をつけないとそばの植物枯らしちゃうぐらい茂る

635 :可愛い奥様 :2022/07/30(土) 22:01:18.67 ID:arc7z/wjd.net
エキナセア花期も異常に長いよね
ピンクのはそんなに好きじゃないけど頼りになるから置いといてる
グリーンジュエルがいいわ

636 :可愛い奥様 :2022/07/30(土) 22:02:01.01 ID:arc7z/wjd.net
>>633
タカサゴユリは雑草じゃないの?
見たら抜いちゃってる

637 :可愛い奥様 :2022/07/30(土) 22:44:41.93 ID:s9/TyiR70.net
>>636
確かそうだよねと思ってググったら生態系に被害を与える駆除対象だって、タカサゴユリ

638 :可愛い奥様 :2022/07/30(土) 22:46:14.66 ID:/Rn0ZUNE0.net
タカサゴユリ育てたら猫来なくなる?
ユリの花粉がダメなんだよね?

639 :可愛い奥様 (ワッチョイW cdbd-IaIa):2022/07/30(土) 23:18:42 ID:7tjqgCBC0.net
>>638
近所の野良ちゃんは、うちのお隣さんの鉢植えの百合の根元が定位置よ…

640 :可愛い奥様 (ワッチョイW 010d-0tCF):2022/07/31(日) 00:55:45 ID:tZfe41NZ0.net
食べなきゃ毒じゃないから
忌避効果なんかは一切ない

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200