2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 147冊目

1 :可愛い奥様 :2023/02/27(月) 10:51:23.58 .net
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

ざつに語らう場です
荒らしへのレス以外は何を書いてもOKなスレです特にNGはありません
IDは表示されませんので
不毛な荒らしや自演認定も控えましょう
※エロもローカルルールで禁止されています

**IDなしスレは浪人持ちしか立てられません**
次スレ立ては>>980過ぎに
?浪人持ちの方がおられたらお願いします
スレ立ては本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてID非表示にして下さい
浪人持ちの方がおられない時は
【既婚女性板限定】 スレ立て代行依頼スレその12(IDなし)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655639138/
にスレタイとテンプレを貼って依頼して下さい

前スレ
【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 144冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1674765151/
【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 145冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1674962146/
【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 146冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1675153624/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

82 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 00:30:24.42 .net
ざつこも菱餅食べた事ないわ
あれは味がついてるの?ただの餅?
菱餅カラーのおこしやゼリーは馴染みが深いわ

83 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 00:34:26.74 .net
>>78
うちはイッコーさんの真似をするチョコプラの人が鏡に映るの
本当に激似なのよ(涙)
どんだけ~

84 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 01:23:42.63 .net
ウフフやっちゃったわ
振込するのに暗証番号をド忘れしてキャッシュカード止めちゃったの。ざつ夫の口座のやつ
カード更新するのに印鑑と本人が要るから次のざつこのパート休みの日にざつ夫持って銀行行ってくるわ
正直にド忘れしてめっちゃ間違えたら止まったと言ったらまあ一回間違うと続くよと許されたわ

85 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 02:07:11.30 .net
>>81
ざつこの実家は餅ラブ餅こそ我が人生みたいな家だったから、餅たべたさに菱餅もつくのよ
ピンクと黄色と草餅とノーマルもちで4段菱餅よ
ざつだから菱餅は菱になってなくて平行四辺形餅になってるのは内緒よ

86 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 02:08:46.26 .net
ピンクは食紅だけど、黄色はクチナシで染めて、緑はよもぎよ
だからピンクと白は同じ味だけど、黄色と緑はちょっと風味があるのよ

87 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 03:00:10.79 .net
それをどうやって食べるのかしら…
端からスライスして焼くのかしら

88 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 03:06:42.00 .net
>>85
懐かしいわ
祖父母がいた頃は初節句の時に作ってた>菱餅
桃が砂糖入りで白がそのままで緑が草餅だった
平行四辺形分かるし近所にも配ってた
柔らかい内に食べてた気がするけれど硬くなったら焼いてた気もする

89 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 03:32:42.44 .net
>>87
普通に切り餅が菱形になってるだけだから、積んであるだけでくっついてはいないのよ
食べる分はカラフルで菱形の切り餅だから、普通に正月の切り餅と同じように食べるわ
お雑煮にはしないけど、磯部餅、からみ餅、きな粉餅、揚げ餅と色々して食べるわよ

90 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 06:11:47.49 .net
おはざつー
ざつこも菱餅未経験者よ
朝からためになったねぇーーーって脳内もう中が出てきたわ

91 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 06:22:55.08 .net
菱餅って餅とは別物と思ってたわ
あんまり好きじゃなかったわモソモソしてて
地域によって違うのかしら

92 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 06:26:11.18 .net
ざつこはお土産で頂いたちまき(あく巻き)朝ごはんに食べたわ
桃の節句どころか端午の節句を先取りしちゃった

93 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 07:08:47.36 .net
ざつこも菱餅ってイメージ画像でしかなかったから漠然としてたわ
なんとなーく「すあま」みたいな感じで察してたわ

あぁ花粉症が炸裂してるのよ
内科でアレグラもらって目薬さしても完全防御できないわ
目頭がちぎれそうよ

94 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 08:14:29.64 .net
ざつこは例年通り家のなかでは鼻の穴にティッシュ 年々鼻の穴が大きくなってきてるわ

95 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 08:19:56.47 .net
菱餅っていこ餅のことよね?

96 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 08:34:53.12 .net
>>79
もちろんまだ年賀状出してないわ、大掃除は秋のほうが良いらしいから年末にはしないわ…とか話ししてたのにね
記憶喪失なのかしら…おかしいわね

97 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 08:40:36.16 .net
菱餅食べたことないざつこの一人よー
京都ざつこは菱餅ではなくてあこや餅を食べるのよ
子ども時代は菱餅の方が可愛いと思ったものよ

98 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 08:42:02.36 .net
菱餅ってパサパサもそもそのやつよね?
違うのかしら

99 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 08:48:51.14 .net
それは落雁ではないかしら
ざつこには上等過ぎて美味しさが分からないの

100 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 08:50:04.21 .net
>>99
違う違う
パサパサもそもそモッチリなのよ

101 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 09:01:06.68 .net
菱餅は食べたことないけど菱餅型の雷おこしは大好きよ
今年も買わなきゃ

102 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 09:23:05.25 .net
菱餅未経験ざつこが続くわよ
てっきり落雁みたいなものを想像していたの
色をつけたお餅なのね
ひとつお利口になったわ

103 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 09:46:20.84 .net
ざつこの家も菱餅なかったわよ給食で三色ゼリーが出て嬉しかったな

菱餅ってお餅をつくお家もあるのね知らなかったわ
重ねるだけってレスがあったけどじゃあ焼いたりするときは別々にしてまた重ねて食べたらいいのかしらね

104 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 09:54:55.56 .net
三色ゼリー出たわ!美味しかったわ

105 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 09:55:28.28 .net
菱餅ってういろうみたいなもんだと思ってたざつこも勉強になりました

106 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 10:05:24.91 .net
「子供に食べさせるな」日本のコオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/301f57a85cdaae2e74ce7a1f7c5b6a7e909abdb6

徳島県小松島市内の県立小松島西高校・食物科が、コオロギパウダーを使った給食を試食で出したところ、「子供に食べさせるな」といったクレームが相次いでいる。

「クレームの電話がすごくかかってきて、上からは、しばらく動かないようにと言われました。状況的に厳しくなければ、使用を継続していこうと思っていましたが、この先は考えられない状況ですね」

食物科の生徒らが、コロッケに使われるひき肉の代わりにパウダーを使った「かぼちゃコロッケ」を考案して作り、在校生のうち約170人が試食に加わった。食べるか否かは選択でき、給食を考案した生徒は、最初は抵抗感があったものの、香ばしくて美味しい食材だと感じたという。食用コオロギが学校給食に使われたのは、これが国内初だとしている。

 ところが、昆虫食については最近、著名人らも含めた議論になっており、批判的な意見も多い。給食導入について、ネットニュースのコメント欄などでは、「管理栄養士がいるから 大丈夫じゃない?」と認める声もあったが、「アレルギー大丈夫なの?」「給食で出すなんておかしい」などと懸念する声が多かった。

「甲殻類のアレルギーはありますので、体質的に難しければ食べないでほしいと連絡はしていました。小中学校の給食とは違い、調理技術を上げるための集団調理で、生徒と先生が調理実習として給食を作りました。1回目を終えて、生徒も慣れてきており、受け入れられない生徒もいましたが、多くの生徒が受け入れてくれました」

 しかし、1回目に続いて2回目のときも、「子供にどうして食べさせるのか」といったクレームが相次いだという。

「小中学校のような学校給食ではなく、専門科目の集団給食として実施しています。生徒がみな一斉に食べるわけではなく、希望する一部の生徒だけが試食しています。大学や企業が安全に食材を提供し、アレルギーについても生徒に説明したと聞いています。高校には、どんな意見が来ているか聞きましたが、今後どうするかは学校の判断になります。教育委員会として、このような給食を進めたり、指導をしたりするものではないと考えています」

107 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 10:06:54.85 .net
>>105
ざつ子もそう思ってたし今お雛様の隣に飾ってあるわ…
これならざつ美達も食べるしうちはこれが菱餅よ

108 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 10:19:02.37 .net
ざつこはマメ子時代に子供たちに菱餅作ったわ
マッシュポテトにほうれん草と人参入れて重ねたやつ
どっかのレシピにあったのよ

109 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 11:02:00.69 .net
∩ ∩

110 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 11:13:14.96 .net
まりこちゃん!

111 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 11:55:42.29 .net
【日本滅亡】子どもの自殺、過去最悪の512人…4割が男子高校生
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ae07a85bdf25e4805a456bfe36a4f1bfe75cea

昨年に自殺した小中高校の児童・生徒は512人で、過去最多だったことが28日、文部科学省のまとめで分かった。これまでは2020年の499人が最多だった。厚生労働省などの統計(暫定値)から集計した。

 内訳は小学生が17人(前年比6人増)、中学生が143人(同5人減)、高校生が352人(同38人増)。特に高校生の男子は207人と、前年より38人増えた。月別では、6月(60人)、9月(57人)、3月(47人)の順に多かった。
 厚労省のまとめによると、19歳以下の自殺の理由(複数の場合あり)は「学業不振」が104人で最も多く、「進路に関する悩み(入試以外)」が84人、「入試に関する悩み」が40人だった。
 文科省は、高校生の自殺者の増加が目立つことから、各教育委員会にアンケート調査を行い、原因を分析する。

112 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 12:14:54.28 .net
今日ドラスト行って車に乗ろうとしたらドア開かないの
そうよ、他人の車のドア開けようとしてたから!
(あー車汚いわー週末にでも洗うか、ほんと汚いな)
と心の中で悪態ついたのは秘密です

113 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 12:53:27.29 .net
ただいま
ざつこ今銀行の用事のついでにマックスバリュに行ったのだけどいつも買ってた激安味噌が200円から450円になってたの
ざつおも一緒に行ってていつも買う5袋インスタントラーメンが600円だと激オコ
これは3月の呪いか何かかしら

114 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 13:15:13.56 .net
>>110
マリちゃん寂し、ちがうパサパサだったの!

115 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 13:43:15.17 .net
菱餅食べたことないざつこなんだけどお雛様のお飾りするときに「草の上に雪...その上に花...」って飾るたびに確認してたの思い出したわ

116 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 13:55:19.71 .net
ざつこんちは雛飾りがなかったの
ざつ祖母がお金くれたんだけど実母ざつ江が転勤族なのにそんなの買ってられないわって有耶無耶にされたわ
ざつこ誕生日もお盆と重なってて遠方の田舎に帰省するのが大変なのにそんなことやってらんないわっていつも有耶無耶だったの
だからざつ太郎ざつ次郎の兜(良義母ざつ代さんが買ってくれた)は毎年しっかり飾るし
誕生日も1週間しか違わないけど絶対に一緒くたにはしないで1人ずつガッツリ祝うわ
辛気くさい自語スマソなのよ

117 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 14:00:35.57 .net
ざつ子ね3月になったから心機一転スイミングに通い始めたのよー
運動が子供の頃から大嫌いなのによホントニキライ
今日初めてレッスン(簡単なウォーキング)を1時間受けたんだけどプールから上がれなくてマジジタバタしたわ
体が重い上ずっと浮力で動いてたし多分体も疲労してたんだと思うわ
明日も行くけど終わったらプールから上がれるかが最大の心配事よ
疲れ過ぎて思考能力がなくなってしまったみたいて気が付いたら何故かダブルチーズバーガーセットたべてるのよ不思議ねー

118 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 14:44:49.98 .net
ざつ次郎の通う保育園で胃腸炎が流行ってて、ざつ次郎もブームに乗っちゃってたんだけど、幸い一日吐いただけで済んだのよ
でもざつ夫とざつこに移ったみたいでお腹痛いし気持ち悪いしグロッキーよ…
長女のまめ美の誕生日で唐揚げとミネストローネ作らなきゃなんだけど、昨晩から何も食べたくない状態で作るの厳しいわ…
スーパーでお惣菜買ってきてもいいかしら

119 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 14:51:40.51 .net
いきなりあぢーわ
朝まではブルブルしてたのに急になんなのよ
寒暖差はいらぬのだ

120 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 15:04:51.48 .net
>>118
まめ美ちゃんもみんな元気な時にお祝いしたいわよきっと
お大事にね

ざつこんち娘2人なのにここ数年お雛様出してないから
菱餅の流れに聞こえないふりしてたわ
ざつ菜とざつ乃と死ぬまでずっと一緒に暮らすの

121 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 16:00:37.18 .net
>>116
(;∀;) イイハナシダナー
ざつ太郎くんとざつ次郎くんは楽しい思い出が連打で出来ていいね 絶対忘れないしきっと自分のお子さんにもしてあげるだろうな

122 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 17:27:44.29 .net
>>112
ざっちゃんそれざつこの車よヘヘ洗車して欲しかったわ

123 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 17:53:38.49 .net
よーし、ざつこ張り切って洗っちゃうぞ!

暖かくなったら部屋着の上にコート羽織ってお出かけできなくなったわ
服塚のどこかにブラトップがあったはずなんだけど見当たらないわ

124 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 18:06:44.95 .net
ざつこようやく自分に合う花粉症の薬が見つかったの
ずっと病院で処方されては弱すぎ強すぎ(眠かったり食欲なくなったり)を繰り返してたんだけど、間に合わせで買ったコ〇ゲンのジェルカプセルが効いた上に眠くならないの
さすがロングセラーね
これで外に行けるわ…ご近所のみだけど

125 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 18:11:30.70 .net
>>124
私もそれ効くわ!
めっちゃめちゃ眠くなるけどレスタミンコーワも効くわ

126 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 19:05:58.38 .net
>>124
ざつこはベポタスチンとかいうのがすごく良かった
眠くならないし1日2回でよく効く
顔の痒みも耳の穴の痒みも目の痒みもおさまるの

127 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 19:36:32.89 .net
ベポタスチン…声に出してよみたくなるわ
ベポタスチン。

128 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 19:57:47.47 .net
>>127
新薬の方なんだけど市販薬も出たらしいわ
タリオン?とかいうらしい
アレ薬の中では少し強めみたい

129 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 20:00:37.56 .net
今日は暖かいわね~と思ってさっき窓を全開にしたの
…数分で鼻が恐ろしく痒くなったんだけどこれってアレなのかしら…
アラフィフまで耐えたのにぐぬぬ

130 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 21:11:33.77 .net
>>125
レスタミンは眠くなるわよね
PCで文字打ちながら一瞬寝てrrrrrr...みたいになるやつよ
でも確かに効くわ

>>126
顔の痒みがなくなるのは凄いわね
今度かかりつけで訊いてみようかしら

131 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 21:18:55.54 .net
>>129
今年は花粉の飛散量多いらしいわね
ざつこも喉というか口の奥というか微妙な位置が痒いのよ
鼻セレブが欠かせないのは風邪だと思ってたのに…

132 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 21:46:22.91 .net
>>117
挑戦するざっちゃん素敵ね!
慣れてきたらたまには水に沈んでぼんやりしてみて
雑音の無い青い空間落ち着くわよ~

133 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 21:52:04.69 .net
ざつ子この前の日曜に張り切ってセーター類を洗ったの
今日キレイになったアンサンブルで仕事に行って
早速お昼ご飯のチゲ味春雨スープこぼしあげたわ…
たまにシャきるとこれさフッ

134 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 21:53:38.54 .net
>>131
そうそう最近ざつ子風邪気味なのかな?とか呑気に考えてたのよ
でも今日のタイミングは…
外に出る時はマスクしてるから気付かなかったのかもしれないわ
はてさて何からどうしたら良いかもわからないからとりあえず鼻の穴にプロペト塗るわね
穴に塗っていいのかも入り口だけなのかもわからないけどw

135 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 21:54:50.94 .net
>>131
つ パタノール
この目薬さすと耳の中の痒みもおさまるから喉奥の痒みにもおすすめよ

136 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 22:47:28.57 .net
ざつこは漢方+新薬のあまり眠くならないホノ鼻炎錠をよく飲んでたけど
ハナノアやり始めてからあんまり減らないのよ
前は300錠入りをあっという間に飲み尽くしてたのに

137 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 23:27:34.46 .net
あれ?タマゴが品薄で高騰で…ってことはさ、、、
もしかしてそのうちマヨネーズにも影響が来るってことかしら?
ざつ山マヨネーズファミリーとしてはどうしたらいいのかしら…呆然…

138 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 23:29:21.41 .net
>>137
マヨも地味に上がってる
食用油が上がってるからだと思うけど卵の影響も出てるかもね

139 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 23:30:46.13 .net
卵品薄で値段上がるとなるとケーキとか丼とか困るわ

140 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 23:34:07.79 .net
>>138
やっぱりそうよね
もちろんタマゴだけのせいではないけどこれだけ品薄高騰だとタマゴ使ってる製品はじわじわ上がるわよね

141 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 23:37:25.44 .net
納豆が148円になってたわ
5年くらい前は98円だったのに
怖いこれからの生活が怖い

142 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 23:53:45.91 .net
何年前だったか天候のせいで白菜なんかの葉物がすごく高値になってお鍋ができないわ!って時期があったわね
でも今はいろんな要素が絡み合ってて天候が回復すれば戻るとかそんなことじゃなくて全体が高くなってしまっていて助かりようがない感じよ
毎日高い高いと嘆いてるけど先を考えたら改めて怖くなって来たわ

143 :可愛い奥様:2023/03/01(水) 23:55:42.68 .net
うちところ白菜1/4が175円で今季最高値を見たわ

144 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 01:28:23.98 .net
菱餅家でつくざつこだけど、餅重ねる順番は雑だから毎年なんか違うし、食べる分には単色で好きな色選んで食べてたのよ
完全に餅がカラフルになっただけよ

145 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 07:17:31.55 .net
ウクライナの穀物と飼料にロシアのエネルギーと戦場上空を空輸機が飛べないのよね
代わりの農産国が値段釣り上げ狙って出し惜しみ始めましたも
こういう時に外交力がモノを言うのよね

えー図表使うん!!聞いてないよー!毎回あんな重いの持って来てないしさあ!
…エヘ、◯◯ちゃん図表貸して…えー◾さんにもう貸したのー!?ざっちゃん来るの遅いよって、うわーどうしよー
というクラス外外交力が問われた小中時代を思い出したわw

146 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 07:33:12.96 .net
気がついたら明日はお雛様ね
息子の卒業やら受検などで忘れてたわ
娘も自分のことがいっぱいなのか何もいってこないわ
こうやって家の行事が忘れていくのね…

とりあえずうちの地方は桃の節句と端午の節句は1ヶ月遅いともいわれるからこれから出すか…

147 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 08:39:08.62 .net
我が家はざつ美の誕生日が3月2日、ざつ夫の誕生日が5月6日ざつこの誕生日が12月26日ととても微妙にかすった日なのよ

148 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 08:54:25.70 .net
>>147
ざっちゃん微妙だけどお見事ね

149 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 09:10:49.93 .net
>>147
なんかそっちの方がざつスレ的には神よ凄いわ

150 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 10:03:13.47 .net
>>116
ざつこんちもなかったわ同じく転勤家庭
代わりに近所の人が作ってくれたフェルトのかわいいお雛様があったんだけど上の階の人が社宅を勝手に家を改造して水が降ってきて水浸し!
ちらし寿司もお刺身が乗ってるものとはマメ代さんの手作りを食べるまで知らなかった〜
昨日の菱餅といい歳を重ねていい勉強させてもらってます

151 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 10:06:59.06 .net
>>117
スイミングいいわねー!
ウォーキングはどっとくるしプールの後はご飯がウマイ
コロナでプールから加重トレーニング奥になったわ
まだ20キロだけど今年は30キロはいきたいな

152 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 10:10:20.66 .net
糖尿と高血圧で花粉症に併用してたステロイドが使えなくなったのよ
BBAな話題に我ながらなかなかトホホ
アレジオンもっとざつこのために働いてもよいのだぞ!
舌下免疫療法を勧められたのだけどどうなのかしら
やってるざっちゃんいらっしゃる?

153 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 11:59:09.86 .net
>>146
明日が卒業式のざっちゃんね
発表前の卒業式は心がザワザワした去年を思い出すわ
多分ざつ太郎の母校ざつだ高校の卒業式だと思うの(お祝いのお菓子がどら焼きだったら確定ね)
卒業おめでとう、そして朝早くからのお弁当作りもお疲れ様でした
つ 卒業式用大判タオルハンカチ

154 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 12:02:33.52 .net
>>152
ここにいるわ!
夏以降から治療開始になるだろうけど一年続けるだけでかなり楽になるわよ
基本三年続けて終了、8割は効果ありよ
毎日忘れずに舌下で接種するのが面倒だけど春楽なのは良いわよ

155 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 12:13:18.45 .net
今から3ヶ月ぶりの美容室に行って来るわねフンガー

156 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 12:17:05.01 .net
>>135
使ってるわよ〜
眼科で処方してもらったの
痒みで目をモチョモチョしすぎて白目部分が浮腫んでますって言われたの
でも確かに効くわ

157 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 12:27:50.41 .net
>>154
医者には5年くらいと言われたけど早いと1年とかなのね!
前向きに取り組む方向で決めたわ
お高いのかしら?

158 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 12:30:24.67 .net
卒業式あるしあったかかったから美容院行ってきたわ
ワントーン落として落ち着いた感じにしようかと思ったけど前回フルカラーだったからリタッチに
明るい色だと白髪だけじゃなく伸びてきた黒髪も気になるのね
気が晴れたからお昼ははなまるにするわ

159 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 13:34:09.00 .net
>>157
一カ月で約4000円くらいよ
ちょっと高額だけど前向きに検討してみてね

160 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 14:08:33.63 .net
子供の頃、雛人形を出したり仕舞ったりする係はざつ子だったのよ
当然のようにやらされてたんだけど……やるわねざつ江
きちんと仕舞わないとお嫁に行けないのよ?などと脅されていたわw

今になって考えると嫁に行けなくたって何にも困らない
むしろ嫁に行った今の方が色々と難儀してるわよ〜雛人形の呪い?

161 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 16:34:18.57 .net
白人様「日本人は顔面コンプレックスなのか?顔を出さない文化ばかりが育っている」

@auro_niro_arurueri
Eru Japanir með margar andlitsfléttur?
Margir tónlistaraktívistar sýna ekki andlit sitt og VTUBER sem leynir ekki andlit þeirra er vinsælt
Þeir horfa bara á anime og klæðast grímum svo þeir þekkja enn ekki rétt andlit hvors annars

(日本人は顔面コンプレックスが多いのだろうか。
音楽活動家は顔を出さない人が多いし顔を隠さないVTUBERが人気だ
彼らはアニメしかみないしマスクをしてるのでお互いの本当の顔がわからないままだ)

162 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 17:34:00.30 .net
今日水汲み行ってマックスバリュの水も汲んでお買い物もしたのにキャベツとレタス買い忘れてしまった
帰って暫くはもう一度行くつもりだったけど寒いから面倒になってしまってこの時間
もう今日はいいかな
明日頑張る

163 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 17:49:37.03 .net
ざつこも玉子と牛乳と白菜の特売はやっと初めて勝利したけどお肉はやんなっちゃって放棄したわ
花粉も飛びまくりだから、いいの…

164 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 17:51:45.94 .net
>>150
ちらし寿司のお刺身ありなしは関東関西で違った気がするの
ざつこの家もちらし寿司と言えばお刺身なしよ
すし太郎のパケも昔はお刺身なしだったわ
お刺身ありはばらちらしって言うんじゃないかしら

165 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 17:54:48.67 .net
>>114
パッサパサのAAは知ってたけど何でまりこちゃん?とぐぐろうと「パッサパサ」「ま」って入れた段階でまりこって出てきてフフッとなったわ
まりこ作のパサパサクッキーだったのね

166 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 17:54:57.34 .net
ざつこは卵だけは死守
おひと家族1000円以上(税抜)お買い上げで卵1パック99円(10個入り)を買うためにスーパーに行ってるといっても過言ではない

167 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 17:59:04.57 .net
初めて洗髪マシンに入ってみたんだけど物足りなくて気分的にスッキリしなかったの
クレーンゲームみたいなアームが出てきてわっしわし洗ってくれると思ってたのに水流で洗い流すだけなのね

168 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 17:59:33.71 .net
ちょっと聞いて昨日ざつこ危機一髪だったの
バイト先コンビニにお客さんの車が突っ込んできたの
幸い怪我人はゼロよ
他所だと雑誌コーナーのあるる外ガラスに面した所にレジがあって、ざつこそこにいたんだけど
後ろでドンて音がして振り返ったらお客さんが一生懸命バックしてたの
外に箱で陳列してあるカップ麺が一箱分潰れたけど、そのカップ麺が無かったらざつこが後ろの棚とレジカウンターで挟まれてたわ
ガラスが割れるとかは無かったんだけど、いつ割れてもおかしくないからガラス入れ替え工事になるらしいわ

169 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:02:41.83 .net
>>166
同じく!
もう99円はやらないかと心配してたけど太っ腹なスーパーよね
サイズは気にしないの
小さくても1個は1個だから

170 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:04:03.27 .net
>>168
まあ!ざっちゃん怖い思いしたのね!
無事で良かったわ
昨日は大阪でも大きな事故があったし他人事じゃないわねえ

171 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:05:31.82 .net
>>168
ざっちゃん!危機一髪だったわね
無事で良かったわ

172 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:06:41.38 .net
>>167
あれくすぐったいわよね
高圧洗浄機の最弱レベルのでやったら禿げちゃうかしら
気持ちよさそうよね

173 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:07:49.89 .net
>>168
ざっちゃんそれは神様が長生きしなさいって言ってるのよ

174 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:09:02.54 .net
今ガリガリ君がリニューアルってニュースをしてたんだけど氷の粒を大きくしてガリガリ度を上げたんだって
これって実質味付き部分が減って水増しってことよね
朗報みたいに取り上げられてたけど腹黒ざつこだからついつい訝しんでしまうわ
でもあずきバーがある限り赤城さんには着いて行く

175 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:11:42.02 .net
>>172
ケルヒャーいいわねw
洗髪マシンに入る時、店員さんにやってみたかったんですワクワクしますってウッキウキだったのに終わったらスンッてなっちゃったわ

176 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:13:09.26 .net
>>165
まりこちゃんや吉野家やイサキみたいな名フレーズは最近生まれてないわね
コンビニ危機一髪ざっちゃん大変だったね、おつかれ
おじいさんおばあちゃん運転だったの?と書こうとしたらおじいニャンに変換されちゃったわ

177 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:14:45.01 .net
千円以上99円たまごセール無くなっちゃったわ

178 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:48:07.55 .net
えっ?
うちの近所の99円卵は土曜だから土曜のチラシまでドキドキだわ

179 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:53:14.30 .net
最後の晩餐は固ゆでたまごと決めているざつこはどうしたらいいの…

180 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:53:29.10 .net
いいなー
コロナ前は金額しばりもなく78円が底値だったわ

181 :可愛い奥様:2023/03/02(木) 18:55:45.39 .net
>>180
鳥インフルエンザよ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200