2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中野さん】俺たちの勲章【アラシ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:23:40.32 ID:lfqyYz/y.net
俺たちの勲章 HDリマスター版
ttp://www.fami-geki.com/


1975年4月2日〜1975年9月24日(全19話)
東宝製作 日本テレビ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:30:05.01 ID:MF1Kg8GI.net
>>51
あと宇宙戦艦ヤマトな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:20:53.39 ID:1cPv4wH0.net
あっちゃいけこっちゃいけと子供の使いみたいなもんでプライドが傷つくのかもしれんけど
プライド捨てれば日本国中経費で落とせていい仕事だよな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:47:39.10 ID:eCsTeMR2.net
中野さんが骨ばった女とデートするってのは4話くらいに1回なら
なんとなくムードとしていいけどお義理みたいに
毎回やるとまるで無意味にしか見えなくなる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:23:56.18 ID:JFoGrlcu.net
OPの中村雅俊はいいな
さわやかでまるでそよ風が吹いてるようだと思ったが
ただ単に実際に吹いてるんだった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:48:06.37 ID:ld56CopS.net
最終回みた。半泣きで銃をぶっぱなし続ける中野さんはいいけど
の野獣死すべしみたいな馬鹿笑いは好きじゃないな不要な笑いだったと思う。

にしても係長が最後だけ妙に優しかったなw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:21:48.62 ID:Hlrbslag.net
当時アラシのファッションに憧れたなあ。
水色のスリーピースや継ぎはぎのジーンズ上下。
小学生だったからラッパジーンズしか真似できなかったけどw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:27:41.50 ID:tG9sJIEJ.net
それにしてもこの作品と犬神家の一族の坂口良子は当時世界で一番可愛かったと
いっても過言ではあるまい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 07:42:34.36 ID:jgDhjHxz.net
坂口良子と夏純子はこの時期、あっちこちのドラマに出てくるな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:34:08.08 ID:EdeiG10o.net
傑作ドラマだ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:05:28.44 ID:aClvQCFQ.net
>>56
あの、松田優作の、どうしようもなくやるせない時に笑うしかない感じは好きだけどなー。
「儀式の終わりに」だっけか、ミラーマンが殺人犯の真野響子に、
「式の前に言ってくれ。そしたらムダな事しなくて済んだのに」
って言い放った時、
怒ってるアラシの後ろで、横向いて笑ってる中野とか凄くいい。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:54:23.16 ID:i2zdqolg.net
ミラーマンにせよXライダーにせよ、今まで自分の番組持って
主役やってきたのが、本作の優作を前に少なからず委縮したように
見えるのは俺だけか。
特に速水亮は自分のブログでも触れてるように、この回の役どころが
情けなくて余り良い印象がないらしい。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:42:49.70 ID:laUTLwdc.net
奇しくも、ミラーマンが棄てたのはシルバー仮面の嫁だな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:22:46.82 ID:WoTi2L1N.net
>>62
>俺たちの勲章ついて
この話は以前書いたのではないかな?定かではないが…
この台本を読んだ時、すぐに断ろうと思った。
確かにゲスト主役の五十嵐淳子がこの男に騙され、貢ために犯罪を犯すのだから
重要な役には違いないが、登場するなり優作にボコボコにされるなど
いくら役とはいえ、私が一番嫌いな役柄だ。

社長に云って、いつものように「やらない」で済んだのだが、困ったことに
監督が私の好きな「斉藤光正」さんだ。

これは無下に断ることは出来ないので、社長と国際放映の撮影所まで断りに行った。
斉藤監督はスタッフルームで打ち合わせをしており、私が顔を出すと
「オオオッ(^^♪」と笑顔を見せ「本読んだ?」と聞いた。
私が「はい」と言って申し訳ありませんと断りのお詫びをしようと思ったら

「ショウケンにこの役やらせようと思ったんだがスケジュールが取れなくてな、本人はやる気なんだがな
 それで、荒木一郎とも思ったんだが、これは速水だ!と思ったんだ…分かるよな…見せ場は作るから
 頼むな」と豪快な笑いと共に言い出され、断ることが出来なかった。

それで撮影当日ロケ現場へ行くと、いきなり優作に追い掛け回され、みじめに逃げ出しボコボコニされる……
台本通りだ…もう後の祭り…そして優作に「糞野郎!」と云われる…(-_-;)
全く…屈辱の作品だ…私もいろいろと恥ずかしい作品はあるが、これは一、二を争う恥ずかしい作品で
いくら役とは云え、この手の役どころは反吐が出るほど嫌だ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:48:57.31 ID:VhzNaN1O.net
野沢尚の「烈火の月」なる小説で「俺たちの勲章に登場する五十嵐貴久は相模警察に来る前は仙台県警に勤務していた設定」と言うネタがあったけど、五十嵐は相模警察に来る前は仙台県警に勤務していた設定だっけ?。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:11:31.28 ID:8rhDJQnC.net
>>64
あの役、出番3分もあったか?
台詞も悲鳴しかないし、それがショーケン? 荒木一郎? なんか腑に落ちない話だな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 07:59:11.56 ID:4SO/7wYC.net
そのうちに、剛たつひともFaceBookを開設するんじゃないかな。
いくらインターネットに疎い俳優でも、人脈を拡げたくないとは思っていないはずだから。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:02:34.88 ID:4SO/7wYC.net
もっとも、インターネットに疎い俳優だったら、ブログやHPも開設しなかっただろうけどね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:40:59.10 ID:1HHkTVGv.net
>>66
Xライダーが出ていたことすら気付かなかった者も多いよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:40:59.22 ID:S4qYMhpg.net
>>64
速水ちゃん、ブログじゃ「優作」「優作」と呼び捨てにしてるけど
実際は優作さん、松田さんとかペコペコしてたんじゃないかなw

ライダー俳優で優作と共演したのは他に荒木さんがいるけど、
藤岡さんや宮内さん辺りと絡んでたらどうなったか興味があるな。
(藤岡さんは後年、伊達邦彦つながりで優作のことをリスペクトしてたが)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:19:09.99 ID:k6L7WvlD.net
ショーケンが出るなら、海を撃った日の小野の役くらいでないと

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 06:54:19.86 ID:aVfHOG9f.net
文さんが亡くなったってよ。
めいじん!香典を送ったのかよ!
お友達になりたいんだろ、文さんの若い奥さんと。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 08:13:38.26 ID:cBbC2REa.net
ショーケンは当時は超売れっ子。「くるくるくるり」、「新宿さすらい節」、
「傷だらけの天使」等々主役ばかり。
仮に岡田Pや優作本人から依頼をされても出たかどうか…

優作と藤岡さんの共演は観てみたかったな。二人ともハリウッド好きだし。
優作は伊達邦彦を演じるにあたり、藤岡さんが原作に近かったので、あえて
原作から離れてみたと語っている。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 06:49:29.95 ID:IQeHH8Gz.net
野獣〜での【肉体を全て捨てたようなイメージ】はひとつのキッカケと言っているね。
頬をこけさせるため両奥歯を抜き、体重10kg減量。
「痩せたおかげで身長も1cm低くなった。嬉しかったなぁ、あんとき」
とインタビューで答えている。
同じインタビューの中で、物欲は矢沢永吉さんのように強いほうですか?
矢沢さんは逃げ道をふさいで自分自身を奮い立たせるって感じですけどとの質問に対し
「逃げ道ふさぐのは銀行強盗でもタタキだって同じこと。でも犯罪を犯すということは
ここまでと決められているお線を切ること。まぁ、犯罪者はそんなこと考えていない
だろうけど…」なんて答えている。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:24:17.35 ID:yT64Eb79.net
スタジオボイスのインタビューね。
その中で優作さんは「女によって、男は深くなる」
とも言っていたけど現存の30歳前後の俳優で
そんなこと言えるやつはいないでしょうね。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:14:49.60 ID:k2in1u/b.net
そもそも役者、しかも長い間子供たちの爽やかなヒーローなんかやってた奴は、
ヘドが出るような結婚詐欺師とかノリノリでやりそうなもんだが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:33:36.77 ID:nnFC3v6t.net
特撮ヒーローの役者はよく刑事ドラマや時代劇で悪役をやるんだよな
ウルトラマン、セブン、80、2号ライダー、V3、X、ストロンガー、おやっさん(ムラマツ隊長)、キャプテンウルトラなどなどキリがないわ
子供の頃、偶然見てしまったときは悲しかったぜ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 10:53:33.66 ID:uBlUE3rp.net
特撮ヒーローの役者は、ゲストの女優さんと結婚するケースも多いよな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 18:13:29.67 ID:QPIUHeBd.net
>>78の書き込みで思い出したが、中村雅俊が五十嵐淳子と結婚したのは「俺たちの勲章」で共演したのが理由だっけ?。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 08:18:18.36 ID:fQ+mHopl.net
みなさん、大丈夫です。片桐くんの専用スレは荒らされておりません!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1369121343/l50

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:57:42.42 ID:dM9FexVT.net
がきの頃このドラマの撮影が家の近所でやっていて松田優作と中村雅俊と五十嵐淳子がきた
ロケを見に行ってサインをもらった
サインをもらったのは中村雅俊だけ
なぜなら当時知ってたのがわれら青春の先生だっつうので中村しか知らなかったから
いまは後悔している優作のサインももらっておけばな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 18:21:12.63 ID:tLlopS20.net
相模警察本部の庁舎って、神奈川歴史博物館と世田谷にある技術研究所の建物でロケしたんだろうか?。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:06:27.83 ID:SV7bSigF.net
松田優作の最高作品は俺たちの勲章

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:44:46.72 ID:7hzi3J75.net
松田優作の中野さん格好良すぎるほど凄く格好良い
中村雅俊のアラシも凄く良い味出していて格好良い
見事にバランスがとれている名作

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:42:15.21 ID:bQ6n+AeC.net
>>84
中野さんのキャラいいよね
現在は「相棒」のような推理性の高いミステリードラマが多いから、中野さんみたいなみたいなアクション中心のキャラを出すと人気出ると思う

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 02:05:34.53 ID:DfTLH4et.net
勲章に水谷豊は犯罪者役で2回出演

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:52:09.37 ID:9BLLqpzN.net
優作のトレードマークの一つでもあるミスタースリムはいつの間にか廃盤になってたんだな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:20:07.99 ID:5FsRQNuh.net
かなり前に製造中止

ミスタースリムはゴールドパッケージとメンソールのブルーパッケージがあったな

国産タバコで細くて長いのはミスタースリムのみだった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:19:21.80 ID:DMcpCXSj.net
とっくに時効だから言うけど中学時代よく吸ったよ、ミスタースリム
ハイライトから始まりエポックetc、でも今は完全に止めて20年は経つかな

しかし、優作が死なずにいたらハリウッドでどのレベルまで行けたのかと、ふと思うことがある

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:24:26.61 ID:RR8QCfSk.net
別に貶めるわけじゃないが、渡辺謙が行けるなら…てのあるな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:02:23.36 ID:5FsRQNuh.net
80年代後期にハリウッド映画進出は少し遅過ぎた

70年代前半に中野さんキャラで世界進出してれば世界的にもかなり有名になっていただろうにな

また70年代後期に工藤ちゃんキャラでも世界進出してもかなりイケるだろう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:33:12.44 ID:DMcpCXSj.net
語学力が最大の壁になっただろうけどな
あのカリスマ性と独創性は、世界屈指だったと言っても過言ではないだろう
それに欠ける渡辺謙の正統派的個性では脇役止まりで終わるんだろうな

まあ、想像してみた所で切りがないが。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:45:13.39 ID:RR8QCfSk.net
「人間の証明」見てると、
これが最初からジョージ・ケネディとバディのハリウッド製アクション映画だったらなあ、て思うよね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:51:28.03 ID:5FsRQNuh.net
人間の証明は名作だが当時の松田優作の魅力を十分発揮出来てなかったのがイマイチ残念だ

ハードなアクションはもっとあったほうが良かった

全体的に優作らしくない表情のカタさが目につく

しかしあれはあれで良かったのかも知れない

良い映画だった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 01:27:19.91 ID:GX4FKJAn.net
人間の証明をもう少しハードに改良して勲章終了直後位にやっていたらかなり良かったかも知れない
しかし勲章終了後は身のほど知らずのアホな予備生のせいで謹慎処分になってしまっていたんだよな
良い時期だったのにもったいないよな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 07:04:53.07 ID:sqfDVR2I.net
優作を壊したのは工藤ちゃんで同意。
あのちょっと俯いたキービジュアルで期待したのに。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:34:06.94 ID:GX4FKJAn.net
70年代の松田優作を知らない世代が松田優作の印象がドラマ探偵物語や80年代の松田優作になってしまうのは残念だ
あの個性派俳優として活躍した70年代の松田優作がいろいろな役にチャレンジしていくとこにある意味価値があった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:05:44.95 ID:gbBCoVTM.net
「人間の証明」の棟居刑事役は高倉健さんが熱望した役柄。
ただ、主演の八杉恭子役の岡田茉莉子さんが既に決まっていたので年齢的に岡田さんより年上の
健さんが棟居役を演じるのには無理がある。
そこで角川社長は健さんに対し次回作「野性の証明」の方をお願いしますと丁重に断る。
そして、渡哲也氏に棟居役を依頼するが、石原プロ社長の裕次郎氏から「渡は社運を賭けた
新番組(大都会PARTU)の主演。海外ロケのある本編の出演は無理」と断られる。
そして、同じく大都会PARTUにレギュラー出演の優作にその話を振る。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:15:37.81 ID:gbBCoVTM.net
角川社長としても「犬神家に一族」の前に制作していた「オイディプスの刃」制作延期の件で
(南仏ロケまで済ませた作品だが、出演者の大麻事件でお蔵入り。優作も出演者のひとり)
優作には引け目があった。当然、彼の出演には大賛成…しかし、監督の佐藤純弥氏は棟居役を
健さんでイメージしていた。当然、現場で優作もその空気感を察知し監督との関係はギクシャク。
極めつけは八杉恭子自決後の棟居のセリフ「母親って、何なんだ…」をカット。

優作にとって「人間の証明」という映画は不本意なものといえるのだ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:52:28.65 ID:xn2ehj5S.net
人間の証明は名作だけど俺たちの勲章みたいに松田優作さんの活躍がもっとあったほうが良かったね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:31:34.05 ID:7GyUHk7R.net
そういえば、中村雅俊も棟居刑事を演じていたな
「人間の証明」ではないけど、2時間ドラマのシリーズでね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 09:03:20.25 ID:NQ12wzzX.net
中村雅俊はいろいろ才能もあり頑張っているのは良いんだがマルチ的に何でもやり過ぎる
ハリウッド映画進出や音楽活動やボランティア活動等は大変良いが、バラエティ出演やパチンコ屋の営業までやっているのはなんだかな
借金があるようだが貫禄がいくつになってもあまりなくこだわりが広く浅いように感じてしまうんだよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 09:54:25.84 ID:k3XQ8JzC.net
選ぶほど仕事がないんだろ
生きていくためにはなりふりかまっていられないんだよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:49:07.13 ID:NQ12wzzX.net
中村雅俊は仕事が来たらなんでも全て断らないでやっている感じがあるな

中村雅俊は昔ひょうきん族にも出演してわれら青春!のパロディをやっていたのをユーチューブで見掛けたことがある

当時松田優作はCMで稼いでいた

CM出演にはイメージや個性が必要でもありせっかく好感度が高い中村雅俊はイメージや個性があるようで無くしていっている気がする

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:57:19.32 ID:0XcTbB1I.net
岡田Pは「新・俺たちの勲章」の企画を優作と雅俊に持ちかけた。
優作は刑事役は何度も演じているので、しばらく間を空けたいと断るが
雅俊はOKと返答。しかし、優作が不在では成立しない番組なので
「俺たちの勲章」の続編とはせず、同じ空気感の雅俊主演のドラマを企画。

それが「誇りの報酬」。柳生博をレギュラーにしたり、雅俊の新しい相棒の
根津甚八に中野刑事の愛銃S&W・M29.44マグナムを持たせたり、その根津と
息子とのシーンをかっての中野刑事とその恋人のセリフ無しインサートの
ように物語とは関係なしで挿入させたりと明らかに熱心な視聴者に対しては
「誇りの報酬」は「俺たちの勲章」のオマージュというか10年後であることを
イメージさせている。
オマージュ作品。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:16:33.48 ID:UEzIztG4.net
>>105
「誇りの報酬」もファミ劇でやってほしいね。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:57:23.99 ID:Wf2uUFqb.net
松田優作は金目的だけでは決して動かないようなわかる人間にはわかる勇者

中村雅俊は柔軟なとこが良いとこだが柔軟過ぎたらダメになるだろう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:05:57.44 ID:Q3/sA08J.net
中村雅俊は器用過ぎることにより何かが失われている感じ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:42:52.12 ID:TrlpaOpk.net
桑田に曲を頼んで、売れたかも知れんが歌い方も桑田に倣っちゃった時点で、もうレコード買うのやめた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:45:50.62 ID:ESQsbjZl.net
来月またファミ劇でやるんだな
良かった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 02:39:56.69 ID:YVgQXkUo.net
俺たちの勲章のリアルタイム時代位が一番良い時代だったな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:06:40.03 ID:lcwMidfk.net
http://ares-jp.sakura.ne.jp/abc/sumiyakiyoshi.html

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 03:41:07.05 ID:7f/Y+5Rw.net
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/9002/column/vol12.html

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:39:53.94 ID:A6Ww4Qok.net
狂乱のギタリストが逝った

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:40:57.04 ID:y0wJBYFu.net
蟹江さん、「狂乱のロック」の自己中心的なギタリスト良かったな〜

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:39:39.77 ID:vloHtgE+.net
>>113
俺が一番最初に見た回ですね
中学のころDVDの閉店100円セールをやってて
適当に古臭いドラマのパッケージ裏の解説文読んでたら
この話が目に入って気になって借りてみたらすごく良くできててびっくりしました。
やっぱり、人気の回なんですね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:46:11.89 ID:MEABqXuW.net
>>111人生のラストスパートもうちょっと頑張れ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:12:38.84 ID:vmA0rAQ9.net
顔晴れ〜

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 18:33:30.98 ID:vmA0rAQ9.net
嘘つきが2ちゃんねるに居座ってるから、安心だろ。
♪負けないで もう少し 最後まで走り抜けて〜

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:05:50.20 ID:7+m5FdCo.net
>>108
その通り!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:16:06.95 ID:qTL4d5V1.net
顔晴れ〜

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 10:44:00.55 ID:Er6LBFcE.net
>>114>>115
袴田刑事といい、天野弁護士といい、同じ人物が演じてるんだよなぁ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 09:08:34.80 ID:Yc5vzDlM.net
>>122
二人ともイケメンすぎてるだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:25:55.67 ID:debvbMg9.net
福山はいいけど、織田はただの猿だろ
鑑識の山西レベル

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:38:00.89 ID:0UZzXVAy.net
amazonでBDBOXが7980円だったからついつい買ってしまったよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:51:06.69 ID:f0MJnlAV.net
あぁ、あれは中古販売業者が中古品にシュリンク加工の小細工をして新品に見せかけて販売しているやつだね

しかしテレビシリーズの探偵物語は何故いまだにBD化されないのかな?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:46:13.74 ID:c/rGVPsb.net
リメイクは無理だろう
松田優作と中村雅俊が見せた独特の間合いは今の若手俳優では無理。
酷評されるのは目に見えている。

ただ、このドラマの主役を演じてみたいという役者はいるだろうな。
例えばリメイク好きな豊川悦司と香取慎吾。

丹下左膳・八っ墓村・傷だらけの天使に
悟空、こち亀、ハットリくん、座頭市、蘇える金狼…
監督と脚本が良くても役者が残念だと悲惨な結果になる。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:55:49.10 ID:E00bCJkU.net
ファミ劇でリマスター版のリピートやってるんだな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:38:38.74 ID:gUX3Eooo4
BDには「一部の音楽を差しかえています」って記載されてるけど、
どの部分なんでしょ?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 16:37:31.91 ID:/JWB8Dlj5
現代解釈の新シリーズが見てみたい。
もちろんアラシ→雅俊 中野→優作で。
でも絶対かなわないのね。(泣)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:21:40.53 ID:KexgYnZo.net


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:40:15.17 ID:7fk7os8E.net
もし続編があるならアラシが中野みたいな若い奴とコンビ組むとか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 08:01:58.48 ID:tmgCYd0Q.net
アラシは自ら刑事を廃業して去って行ったんだろうがよ
何が若手と組んで再び刑事とかw随分間抜けな発想に呆れるわw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:07:59.45 ID:PKHZA8rf.net
復職って言葉知らんのか、マヌケ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:58:20.20 ID:/rgUvr8z.net
つうか、中村の刑事じたい見飽きた
水谷ほどではないが

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:26:02.74 ID:Pigu4xhUU
もう雅俊は定年退職を超した年齢だろう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:29:02.04 ID:U25ZH0V6.net
顔晴れ〜

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:13:52.46 ID:SXd9iJZtp
昔、薬師丸ひろ子のラジオ番組に映画「探偵物語」で共演した松田優作が
ゲスト出演したときの会話。

ひろ子「年内の予定は?2時間ドラマとか…ですか?」
優作 「近松ものを…女殺油地獄というのを…」
ひろ子「あとは…」
優作 「あとは…CMで生活費を稼ごうかと…」
ひろ子「えぇっ」(笑)
優作 「さあ、飲みに行きましょう」
ひろ子(爆笑)

少なくとも優作は気に入った作品にしか出ないスタンスなんだよな
出演依頼の断りっぷりは半端でない。
逆に当時の雅俊は超売れっ子。必殺シリーズにも出ていたしね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:19:47.50 ID:uVvpXfcy.net
松田優作さんの命日

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:05:37.47 ID:30G0iNMh.net
>>139
深夜番組のトゥナイトで知った。
あれから25年か…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 10:26:25.09 ID:dIFVzXS91
改めて薬師丸ひろ子のラジオ番組を録音したテープを聴いてみた。
優作のゲスト出演は一週間のみ。

このラジオ番組(S57〜59頃)は毎回月から金までの一週間分の
放送だったが、収録は1日で終えていたと思われる、が…

月曜日、番組の終盤での優作の一言
「全国の薬師丸ひろ子ファンの皆さん、薬師丸ひろ子は私が頂きます」

火曜日から木曜日までの番組ラストでの優作の一言
「さあ、飲みに行きましょう」

金曜日の冒頭での優作の一言
「だいぶ、飲めるようになったねぇ〜、すぐ赤くなるけど…」

毎回ひろ子爆笑である。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 07:19:11.97 ID:R0enItvO4
当初は「白い牙」「傷だらけの天使」の後番組で土曜22時の放送予定。
アウトロー路線の第3弾でタイトルも『助っ人刑事』だったとか。
土曜の22時なら雨傘番組にならず、26本放送されたかと思うと残念。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:04:21.95 ID:Pa3y03Bpy
印象に残っているのは甲府ロケの回
嵐と中野が帰京するのに電車に乗ったところ
弥七が甲府にだってうまいもんはあるんだ
甲府を舐めるなよ!と出前のラーメンを持ってくる

ああ甲府って本当にうまいもんないんだなと思った

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 13:16:38.98 ID:r/BJ9yXlV
>>138
優作は確かに気に入らない作品には出演しない主義だったが、そのせいで後年はすっかりオファーがなかったそうだ

前の奥さんと電話して「元気?」って聞かれて答えたのが「元気はあるが仕事がない」

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:33:51.36 ID:g7PO5oKXN
このチョンと夏目雅子は邦画史上最悪の過大評価だろ。
早死にしただけで持ち上げられ杉。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 10:12:32.70 ID:MTmxegco.net
OP曲がスーパーマリオのテーマ曲と似ているね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 01:04:43.42 ID:eLz0lA8+.net
>>77
そう思うと今の特撮俳優はイケメンとかもてはやされて
後の仕事もいい役がもらえたりして恵まれているなと思うな。
ただそんな特撮俳優暗黒時代にも特捜最前線という
ネ申ドラマがあったということを忘れないでいただきたい。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:24:17.24 ID:xMZ7UkbW.net
age

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:29:21.19 ID:RlBtAirb.net
【芸能】中村里砂、ネット上で人気急上昇中…「可愛いいいいいいい」「お人形みたい」の声 両親は俳優・中村雅俊&女優・五十嵐淳子 [転載禁止]・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424353772/

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:11:12.77 ID:gdtC7Hwz.net
たしかに母親に似てて可愛いけど
やっぱ五十嵐淳子の若い頃には負けるよな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:54:56.00 ID:cqboMiI/.net
松田優作のわれら青春みてみたかった。

総レス数 1024
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200