2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土曜深夜は「DAISUKI」

1 : :02/04/26 03:08 ID:QgWcTYsh.net
スレが無いので、立てました。
確か初代のメンバーには吉村明宏がいた記憶あり。

2 :通行人さん@無名タレント:02/04/26 04:11 ID:etT+Zctc.net
飯島直子の出世番組。

3 :名無しだョ!全員集合:02/04/26 06:28 ID:???.net
番組初期にはトホホな恋愛ミニドラマもあったね。

4 :かえうたくん ◆EPOoQI2Y :02/04/26 07:19 ID:8AwbkPoF.net
中山秀征が出るようになってからゼンゼンダメ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:27 ID:cORwXTip.net
>>4
激しく同意!(゚Д゚)

6 :たぢりんこ:02/04/26 09:36 ID:???.net
でも何故か見ちゃってましたね。オープニングの曲が気に入ってただけ?
パチンコも最初のうちはおもしろかったんですけどね

7 : :02/04/26 11:16 ID:lHZrKWD0.net
なんでこの番組がそこそこ視聴率取ってたのかわからない

8 :名無しさん:02/04/26 11:20 ID:xebJ3MV4.net
シュガーベイブ

9 :名無しだョ!全員集合:02/04/26 22:10 ID:muBPHccq.net
ジャンボ宝くじで200万当たったときは凄かったな


10 :名無しだョ!全員集合:02/04/26 23:49 ID:eNUDJfkt.net
俺は、利き酒みたいな特集が見ていて羨ましかった。
あの店の名前と店の主人の名前忘れたなぁ。。。


11 :名無しだョ!全員集合:02/04/27 00:03 ID:IEXl25cn.net
漏れは東京に住んでいた頃から見てたんだけど、転勤になって地方に逝った
ときにもこの番組で都会の懐かしさを覚えるようになった。東京の割と自分の
好きだった所でロケやってたんで、毎週楽しみだった。

12 :名無しさんは見た!:02/04/27 23:25 ID:Zv/SPsB+.net
>>10
荻窪か西荻の南口だったと思う
たしか「やきとり政」

13 :名無しだョ!全員集合:02/04/28 00:16 ID:6jpp5YeS.net
ジャンボ宝くじの照合大会で当たりに近い番号を見つけたときに流れる効果音、
あれ、よくできてたな。期待感高まるよ。

14 :名無しだョ!全員集合:02/04/28 00:35 ID:FQemPzg2.net
>>12

おおっ。サンクス。そうだったか。
あの、つまみが美味そうだった。

後、競馬や麻雀も楽しそうだったなぁ。

15 :名無しだョ!全員集合:02/04/28 01:48 ID:cWF2lXja.net
「宝くじ特集」を観ていて
「毎回、こんなに大量に買いこんでも200万、1回しか当たらんのか」
と思い、以後宝くじを買わなくなった。

16 :たぢりんこ:02/04/28 01:56 ID:???.net
以前麻雀もやってました。確か井出洋介氏が解説。当時氏は売り出し中の
ユニーク雀士でした。

17 :提供:名無しさん:02/04/29 23:24 ID:zUJegFu1.net
>>6
初期のオープニングテーマはたしか
♪Everybody dance now!
でしたよね?


18 :名無しだョ!全員集合:02/04/29 23:42 ID:s4Na+v03.net
>>6
それはDAISUKIがつまらなくなったんじゃなくて、パチンコ台が
つまらなくなったからじゃない?
10年位前のパチンコ台の方が保留玉で連チャンしたり見せ場が
多かった。

19 :たぢりんこ:02/04/30 11:56 ID:???.net
>>17
そうですね。でも僕は通してこの番組のオープニング曲は気に入ってます。
>>18
確かにそれは言えてる。保留玉連荘で和田アキ子が泣いちゃったりとかありましたね。

20 :名無しだョ!全員集合:02/05/06 13:30 ID:n4LWHub8.net
ミニドラマに出てたスゴイ美人の若手女優、名前忘れてイライラ。
なんて名前だったっけ。

21 :名無しだョ!全員集合:02/05/28 21:35 ID:OJnccyBV.net
3人のちぐはぐ感とマターリ度合いが好きだった。
復活してホスイ

22 : :02/06/03 01:58 ID:???.net
CM入る前のキャッチアイがたまらん。
特にデビュー当時の仲間由紀恵。

23 : :02/06/05 14:21 ID:???.net
最初期には風見慎吾がレギュラーとして出演していた記憶があります。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:16 ID:xXfgnTA3.net
準レギュラーの見栄晴がいい味を出していた。

25 :名無しだョ!全員集合:02/07/11 05:08 ID:vDG/H8uN.net
2回ループのCR機(大当たり確率1/400以下)なんて打つから、
ゲストを含めた4人中3人が番組中に1回も当たらないなんてことが続出した。

26 :名無し:02/07/11 17:09 ID:YkF8Dyms.net
♪はあああ〜〜〜あ〜〜〜
( ´∀`) <だいすき
(   )

27 :名無しだョ!全員集合:02/07/14 12:22 ID:SCApmz5+.net
>>25
>4人中3人が番組中に1回も当たらないなんてことが
そういう時ってめちゃくちゃつまらなかったね。

やっぱり保留玉連チャンの頃は見てるほうも興奮が伝わってきたよ。

28 :名無しだョ!全員集合:02/07/14 14:01 ID:Y/FuU5O+.net
この手の番組がタレントが庶民のレジャーで
満足する走りになったような気が...。

29 :名無しだョ!全員集合:02/07/14 14:41 ID:y2FAgEI9.net
第一回目のゲストは秋元康だったような気が

30 :名無しだョ!全員集合:02/07/18 16:28 ID:+AnYrXi0.net
もうね、この番組に出てくるパチンコ台の釘の開きっぷりがうらやましい
やら、憎らしいやら・・・・

31 :名無しだョ!全員集合:02/07/18 22:30 ID:x8QAA2C5.net
>>20
袴田玲子とかいう人が一番綺麗だったと思うが、その人のことか?

32 :名無しだョ!全員集合:02/07/21 03:27 ID:QXJNtrAU.net
age

33 :名無しだョ!全員集合:02/07/22 01:05 ID:C2U03FFJ.net
それでも一時期毎週20%近く視聴率取ってきたんだから凄いな

34 :名無しだョ!全員集合:02/07/22 01:09 ID:???.net
こんなに金をかけない番組はいままでなかったんじゃないだろうか?
それがよかったんだと思うけど

35 :名無しだョ!全員集合:02/07/23 10:30 ID:Dj3kXR53.net
この番組が芸能人パチンコ勝負企画の走りかも。
そー言えば似たような番組に「極楽自由区(〜・フリーク)」てのがTBSにあった。

36 :ねこ:02/08/20 01:24 ID:Iv3eQcPh.net
>>22
確か岩崎ひろみたんも
出ていたような気がするが・・・

37 :名無しだョ!全員集合:02/08/21 13:20 ID:LrLQTodl.net
♪話に〜疲れた頃には〜誰かが〜歌い始める〜
ネオンの輝く〜素敵なショーの始まりだよ〜おおおおう〜おう〜♪

38 :イジリ−岡田:02/08/22 07:02 ID:IB+VAkSa.net
そういえばこの番組も
ちょっとした息抜き的な番組だったなー

39 :名無しだョ!全員集合:02/08/26 06:36 ID:cok6ZoGj.net
CMに行くときの「ダイスキ!」と言ってたグラビアアイドルの中に辺見えみりもいた。

40 :名無しだョ!全員集合:02/08/31 18:25 ID:JiswRIkh.net
最後のほうだと思うのですが、
ドライブに行くやつ(車の中でファンキー・モンキー・ベイビーを歌ってました。)と
自転車で土手を延々と走るやつが好きでした。
あとはあんまり覚えていません。

41 :名無しだョ!全員集合:02/08/31 22:57 ID:???.net
>>40
それって自転車をショップで選んで、多摩川の土手を東京湾まで走るという
企画だよね。地元が映ってたのでビデオに撮っておいた。ただ羽田あたりで
サイクリングロードが途切れてて断念したという結末がちょっと残念。


42 :名無しだョ!全員集合:02/09/01 10:49 ID:+RpzD3t9.net
♪はあああ〜〜〜あ〜〜〜
( ´∀`) <だいくさん
(   )

43 :名無しだョ!全員集合:02/09/09 04:10 ID:B5myl11p.net
中山ヒデ・あっこ・飯島直子の3人になってから、見ました。(それ以前はこっち
で放映されてなかったので)かなりはまって、ビデオにとって今でもたまに見ています。
ホームスティして英語を学ぼうみたいな時に、おじゃましたお宅のお嬢さんが
タレントになっていてびっくり。ちなみにベッキーちゃんです。
>>40
ドライブのやつ大好き。ヒデがなぜかワイパーいじっちゃうんだよね。
カーステレオから、「♂・♀・キッス」(松本明子のデビュー曲)が流れてきた時は大爆笑

44 :名無しだョ!全員集合:02/09/09 19:22 ID:MmtVXUM1.net
何千万円もする別荘を見に行って「安い。」の連発。
みんな大物になったんだね。

45 :名無しだョ!全員集合:02/09/09 19:55 ID:QjD4NB9P.net
競艇場からの船券勝負の放送で、ヒデ馬鹿が外れ券か何かを足元に無造作に捨てたんだけど
後ろにいた飯島直子さんがさりげなくそれを拾い上げたシーンがあった。
些細なことだけど俺の飯島直子への評価が180度変わった瞬間だった。





46 :名無しだョ!全員集合:02/09/10 00:06 ID:0tBH72Br.net
わりと近年のオンエアーの京都スペシャルで、
松本明子の傘に雷が落ちた? ことがあった。
当時、ビデオをスロー再生して確認したとき、稲光がちゃんと映っていた。
よく無事ですんだなと驚くと同時に、これは笑いの神の光臨だったのか?
やるな松本、さすがは「雷波」などと感心してしまった。



47 :  :02/09/11 18:40 ID:???.net
神社で"凶"3連発は神降臨とおもた。

初期は吉村明宏だったけど,途中の総集編では見事にカットされてました。
昔は吉村と松本はセットだったけど,なんかあったんですか?

48 :名無しだョ!全員集合:02/09/24 15:41 ID:???.net
吉村・風見がまだメインでいた頃、飯島・松本チームに
分かれてアイドル水泳大会やってたの思い出す。

49 :名無しだョ!全員集合:02/10/05 06:28 ID:mQn567Wx.net
収録で地元の松本市に来たときあったよ
ただDAISUKIの収録が来るだけなのに
縄手通りっていう古臭い通りがスゴイ綺麗に整備されてやんの

50 :名無しだョ!全員集合:02/10/08 02:00 ID:???.net
復活きぼんage

51 :/名無しさん[1-30].jpg:02/10/08 02:27 ID:SbE48CpS.net


52 :名無しだョ!全員集合:02/10/08 10:33 ID:6wxfBS8U.net
「シュガーベイブ」の「ソングス」ってアルバム。オープニグ、エンディング、スペシャルの時にかかった曲などがはいってGood

53 :名無しだョ!全員集合:02/10/10 02:43 ID:???.net
志村けんと見栄張

54 :おっちゃん:02/10/10 08:32 ID:9kkkpOZW.net
1991/08/04に国際水上大会記念、ダイスキ水上大運動会が放映されてます
司会は吉村時代で、飯島は控え目、福沢アナも登場
水上運動会のパロなので、競技中にワイプで出演者の歌が流れるのにワラタ
2回目もと最後に松本が言うが、それきりだったらしい
タイトルロゴがでかいですね

55 ::02/10/10 10:18 ID:BcOnbZ53.net
拾い上げた船券は確認するため?それともゴミ箱に?


56 :名無しだョ!全員集合:02/10/13 21:32 ID:HwUr5Q5X.net
やってるときはあんまり見なかったけど終わったら恋しくなりました。
スペシャルではなくていつも通りの内容で復活して欲しいです。

57 :名無しだョ!全員集合:02/10/19 20:04 ID:???.net
フィールドアスレティックの回で飯島直子がマジで池の泥水に頭まで
はまった時はワラタ。
今じゃできないね。

58 :名無しだョ!全員集合:02/10/22 11:00 ID:6L2bO3vP.net
つーかツマラナイ深夜番組を新しく作るくらいなら
過去の名作深夜番組を再放送してて欲しいよ。

59 :名無しだョ!全員集合:02/10/24 00:55 ID:oVfY4GYJ.net
三人で手をつないで買い物したりするのが当時すごくうらやましく、真似した事があります。中華街でやってみました。馬鹿みたいでしょ!でも楽しかったのだ!

60 :名無しだョ!全員集合:02/11/03 15:33 ID:???.net
復活きぼんage

総レス数 1002
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200