2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱ダイヤモンドサッカー

1 :どらむまじょれっと:02/05/29 11:18 ID:fJ2pcPx8.net
サッカーを愛する皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
三菱ダイヤモンドサッカーの時間です。


399 :名無しだョ!全員集合:2005/12/12(月) 22:32:45 ID:lC5Qt4Me.net
>>110
そういう流行に乗らないのがこの局

400 :ポンカン:2005/12/14(水) 17:49:26 ID:blj5OCmT.net
>>398
そして、トヨタカップも、ヨーロッパ、南米以外にも、
門戸が開放された‥‥‥‥ 400。

401 :ポンカン:2005/12/16(金) 09:24:52 ID:???.net
>>400
昨日のジェラードのゴールは、スーパーゴールでしたね。

402 :名無しだョ!全員集合:2005/12/23(金) 12:50:32 ID:oAfDdTMn.net
ジェラード、好きなタイプかも。
カズはテレビでよいしょするほどキレてはいなかった。
しかし、功労者の一人として尊敬してます。
カズがブラジルにいたころダイヤモンドサッカーにゲスト出演し、
金子アナに「カズ君はゴールを決めたらどんなパフォーマンスをするの?」
と聞かれ、はずかしそうに「僕は地味ですよ」的なことを
言っていたのを覚えています。
とてもカズダンスとかしちゃう人とは思えなかったなぁ。

403 :ポンカン:2005/12/23(金) 13:04:05 ID:???.net
>>402
カズは年齢の割にはキレていたと思います。
でも、シドニー自体がヨークさんをはじめとして、
カズと同じような立場の人が多かったのかも。

404 :ポンカン:2006/01/21(土) 10:04:40 ID:???.net
保守

405 :名無しだョ!全員集合:2006/01/28(土) 16:15:10 ID:lWI4OF8e.net
ホシュ

406 :名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 11:48:44 ID:BMWan09N.net
ホシュ

407 :名無しだョ!全員集合:2006/03/25(土) 22:52:51 ID:zznt0u45.net
愛知県では晩年になってから放送したんだよね?

408 :名無しだョ!全員集合:2006/03/32(土) 20:47:52 ID:???.net
テレ東はもうサッカー番組やらないのかなぁ

409 :名無しだョ!全員集合:2006/04/24(月) 11:13:58 ID:h8BElmvc.net
ホシュ

410 :名無しだョ!全員集合:2006/05/30(火) 14:51:22 ID:JKM2A3ns.net
70メキシコ 74西ドイツ・・
この番組で見ていた世代です
あのブラジルとWカップで対戦なんて・・・
ちなみに今日はドイツ戦


411 :名無しだョ!全員集合:2006/06/23(金) 16:33:05 ID:enwzGI1x.net
ブラジルには完敗
でも玉田のゴールはGJ

412 :名無しだョ!全員集合:2006/06/24(土) 18:54:45 ID:???.net
今日の朝MBS系『知っとこ!』でゲストの女優(名前は失念)がダイヤモンドサッカーと切り出して
ヨーロッパサッカーはこれしか観ることができなかっと言ってた、女性でこの番組を見ていたのがいたのにはおどろいた。

413 :名無しだョ!全員集合:2006/07/04(火) 00:03:53 ID:hlBkTPQ1.net
age

414 :名無しだョ!全員集合:2006/07/05(水) 23:11:00 ID:bx8BFMS0.net
ペレやベッケンバウアー、マラドーナのインタビューもあっただろうね。

415 :名無しだョ!全員集合:2006/07/09(日) 11:46:06 ID:j/mrsvPr.net
いよいよ明日未明がW杯決勝age

416 :中山イクオ:2006/07/10(月) 00:34:52 ID:XzCm+H4y.net
アブラムチクさんは映りましたか,

417 :名無しだョ!全員集合:2006/10/22(日) 22:35:27 ID:uQkD4+nT.net
(゚゚)

418 :名無しだョ!全員集合:2006/10/27(金) 10:35:18 ID:VnpQC49Q.net
ニューヨーク・コスモス

419 :ブンデスリーガー:2006/11/08(水) 22:45:35 ID:/Fog+FLY.net
ブンデスリーガやセリエAもこの番組で知った人もいるかも。

420 :名無しだョ!全員集合:2006/11/13(月) 15:31:16 ID:fBbzkazF.net
>>419
その当時、番組では奥寺、尾崎らの活躍で、
ドイツリーグを「ブンデスリーガ」と一般的に呼称されてたけど、
イタリアリーグについては「セリエA」とは呼称されず、
普通にイタリアリーグと表現されていた。

むしろ、私自身がこの番組で知ったのは、
イングランド協会がThe F.A.
イングランドリーグがThe F.L.
といずれも世界で最初に発足したことから、
イングランドまたはイングリッシュとも名称に入れていないと言うこと。



421 :名無しだョ!全員集合:2007/01/03(水) 18:43:19 ID:???.net
ヘイゼルの悲劇とか……ショックだったなあ。

番組自体は時間が短縮されたりアイドルを招んでみたり、最後の方ちょっと
迷走ぎみだったけど、大好きだったよ。
女だけど、これとイレブンの「おもしろ写真館」で育ったようなものだ。

422 :名無しだョ!全員集合:2007/01/03(水) 18:48:01 ID:kWPxkkEu.net
記念マミコ プヒ―

423 :名無しだョ!全員集合:2007/03/24(土) 20:02:57 ID:nIXybgT6.net
(゚゚)

424 :名無しだョ!全員集合:2007/04/08(日) 04:41:42 ID:???.net
また、復活して欲しい。
テレ東にもサッカー番組(全国放送)があってもいいと思う。

425 :名無しだョ!全員集合:2007/04/11(水) 23:25:27 ID:IFMaCX/G.net

____
(《 Bayern M 》)
ヽ (`・д・´)/
ヽ /


426 :名無しだョ!全員集合:2007/05/04(金) 20:58:56 ID:LOG5pFRf.net
キーパーへのバックパスで手が使える時代なんだよな

427 :名無しだョ!全員集合:2007/05/06(日) 12:44:01 ID:s7ti8cv5.net
重工のエリマキトカゲ

428 :名無しだョ!全員集合:2007/08/13(月) 01:55:26 ID:SKNpGOrt.net
ダイナミックサッカー

429 :名無しだョ!全員集合:2007/08/22(水) 12:06:27 ID:zsL30xfo.net
>>410
超遅レスだがメキシコはやってないだろう

430 :名無しだョ!全員集合:2007/08/22(水) 13:59:22 ID:YBWavdrn.net
中学のころ、ボールの行くところに群がって走りまくるような
サッカーをしてたので、プロのサッカーってのはあまり動かない
ものなんだなぁって思ったなぁ。
それとナイターの試合なんて見たことなかったから照明がいくつもあると
影がいくつも出来るんだなぁとも思った。

431 :名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 18:30:30 ID:XYcVEShE.net
当時は、この番組だけが情報源だった。

432 :名無しだョ!全員集合:2007/11/12(月) 23:06:09 ID:RhPvwbz8.net
(日テレ ニュース概要)

熊本で事故を起こした方に
示談で自宅へ三菱自動車の営業(?)が
二人伺った。

自動車に欠陥はないといいながら、
お金をだして示談に持ちこもうとした。

事故を起こした方が席を外している間に
右手で「くる・くる・ぱー」の
ジェスチャーをしました。

バカにしている感じです。

誰もいないからと思って
安心していたのでしょう。

しかし、ビデオカメラが
隠してあってしっかり撮られた。

それが、日テレのニュースで
流された。

もう、三菱自動車はおしまいです。

433 :名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 08:34:20 ID:AuDcNwzn.net
78年W杯。
野球少年だった俺がサッカー小僧に変わった瞬間だった。
初めて作ったユニはオレンジ色。
幼少の素人にも、当時のオランダサッカーの新鮮さ、異質さを印象付けること大だったわかりやすい解説。
だったのかなあ?
あとからの記憶とごっちゃになってるかも知れんが、とにかくユニはオレンジにしたのだ。
しかし、2週に分けて前後半の放映って、よくまあそんな仕打ちに耐えてたもんだなあ。

434 :名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 12:11:19 ID:cTAJ5rtN.net
この番組と日テレの高校サッカーのせいかな?Jが出来た時、中継の上手さはこの二局が抜きん出てた。尤も日テレはトヨタカップの南米系アナの影響か段々絶叫系になってしまったが。

435 :名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 20:23:44 ID:W5Z+Ebqb.net
45分が30分になった時は凹んだ

来週は後半です なんて 今では ありえないな

436 :名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 11:17:28 ID:???.net
>>435
でも、あの頃の方が楽しかったな。ミランの全盛期とか何度も繰り返し見たよ。

インターネットなんかないから、試合結果知るにもジャパンタイムズ買って来る
しかなかったし。今は情報あふれ過ぎ。

437 :名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 21:27:35 ID:Otv/5uZY.net
浦和オメ あのACミランと真剣勝負かあ 感無量 この番組見てる頃は想像も出来なかった

438 :名無しだョ!全員集合:2007/12/13(木) 23:02:49 ID:uXv0ElU9.net
>>437
同意。

439 :名無しだョ!全員集合:2008/02/06(水) 16:12:51 ID:6WKd2644.net
今日から2010の予選始まるお


440 :名無しだョ!全員集合:2008/04/04(金) 21:54:06 ID:???.net
バーレーン戦情けなかったですね。

441 :名無しだョ!全員集合:2008/05/06(火) 20:29:40 ID:???.net
イエキニ

442 :名無しだョ!全員集合:2008/05/10(土) 17:20:02 ID:/5hylx/F.net
ブルックボンド紅茶

バン・ホーテンココアage

443 :名無しだョ!全員集合:2008/08/02(土) 23:14:40 ID:???.net
日韓オールスター戦いまいちだな

444 :名無しだョ!全員集合:2008/09/09(火) 22:41:41 ID:82ovykzt.net
アジア最終予選
まずは馬連に勝利オメ

445 :梅崎司について:2008/09/09(火) 23:59:50 ID:xNPtHFyf.net
情報ください

446 :名無しだョ!全員集合:2008/11/16(日) 00:12:51 ID:InNfoLdo.net
今、TBSで岡野さんと金子さんが
20年ぶりにテレビ出演!

447 :名無しだョ!全員集合:2008/11/16(日) 02:02:13 ID:jKK1L1BH.net
やっぱ、落ち着いた感じが懐かしい
岡野さんの解説は、分かりやすくて良いな

448 :名無しだョ!全員集合:2008/11/16(日) 03:02:06 ID:035chCrH.net
あのオープニングの音楽が流れた時に泣きそうになった。
「マイヤーの手は大きいですね」

449 :名無しだョ!全員集合:2008/11/16(日) 06:38:15 ID:dwJ2EYZE.net
>>448
あの曲と(小松製作所がスポンサーだった当時の)ワールドプロレスリングのOPは名曲。
ただ残念な事に、当時は今程サッカー好きでなかったので、じっくり見ていなかった事を後悔している。
(ワールドプロレスリングも佐山タイガーが出てくるようになってから見始めたので
OPは変わっていたのだけど、曲自体は強烈に覚えている)
スレ違いスマソ。

450 :名無しだョ!全員集合:2008/11/16(日) 12:10:44 ID:InNfoLdo.net
446ですがなんと267以来の5年ぶりの書き込みでした。
>>448
あのオープニングの曲聞いたの本当に久しぶりだった。
うれしすぎて録画するのも忘れてしまいました。

451 :449:2008/11/20(木) 23:38:40 ID:UYatMboc.net
>>450
漏れもです。エルゴラの広告で知ってた筈なのに(応援しているFC東京も勝ったし)…。

452 :名無しだョ!全員集合:2008/11/21(金) 00:16:01 ID:KUhvC4Op.net
30年前オープニングの曲録音して
それを流しながら
リフティング家の庭でやってた

453 :名無しだョ!全員集合:2008/11/22(土) 16:45:31 ID:???.net
テレ東のバカ

454 :名無しだョ!全員集合:2008/12/17(水) 12:43:51 ID:???.net
アウゲンターラー前方ルックアップ、ナハトバイへグランダーのパス


455 :名無しだョ!全員集合:2008/12/17(水) 17:31:55 ID:kQT55OmX.net
age忘れたので続き
ナハトバイからハンス・ペーター・ブリューゲルへ大きくサイドチェンジ


456 :名無しだョ!全員集合:2009/03/20(金) 13:26:37 ID:hmzyKB+L.net
うむ

457 :名無しだョ!全員集合:2009/06/05(金) 03:45:12 ID:jZEnd8mD.net
ダイヤモンドサッカーのオープニング曲
ここで視聴できます。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=157043#audition

なつかしいなあ

458 :名無しだョ!全員集合:2009/11/02(月) 19:08:48 ID:???.net
古いビデオテープから78年頃の番組が出てきた。
「ワールドカップの歴史 1」 途中で切れてたが・・・orz

459 :名無しだョ!全員集合:2009/12/11(金) 16:06:07 ID:???.net
test

460 :名無しだョ!全員集合:2010/03/28(日) 17:19:10 ID:???.net
野球は頭を使うスポーツだから野球選手は頭が良い
サッカー選手はヘディングのしすぎで脳がダメージ受けてるから
ヘディング脳の知的障害者が多い


長嶋 立教
王貞 早実
星野 明治
古田 立命館
高橋 慶応
青木 早稲田
井口 青学
松家 東大

カス 中卒
中田 高卒
中村 高卒
楢崎 高卒
遠藤 高卒
本田 高卒
大久保 高卒
長谷部 高卒

461 :名無しだョ!全員集合:2010/05/26(水) 03:31:54 ID:ZkQQKP15.net
NHKのBSで昔のワールドカップの試合を放送しているが、
さっき70年の決勝戦を放送していた
当時、日本は万博だし、こんな頃に放送していた、この番組の偉大さを改めて実感する

462 :名無しだョ!全員集合:2010/06/12(土) 12:05:06 ID:/E0ugVLx.net
三重テレビは初っぱなから放送してたのかな?
四中工が強かったのもこの番組のおかげだったりして

463 :名無しだョ!全員集合:2011/03/10(木) 16:04:39.55 ID:plkWDSDn.net
プレイガールの後に放送されてた
この番組でルール覚えたんだよ

464 :名無しだョ!全員集合:2011/03/15(火) 12:32:22.30 ID:???.net
しかし、このオヤジはまだオンナを知らない


プププのプ〜♪

465 :名無しだョ!全員集合:2011/03/15(火) 21:22:08.85 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/meikyu/20110314/UG1vTjBFVXM.html

466 :名無しだョ!全員集合:2011/04/01(金) 06:34:49.02 ID:???.net
ドイツのブンデスよくやってたね。奥寺さんが出てたからかな。
前半後半に分けて放送してたっけ?

467 :名無しだョ!全員集合:2011/04/14(木) 21:49:36.85 ID:???.net
クソスレ終了。

468 :名無しだョ!全員集合:2011/04/14(木) 22:28:01.25 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/natsudora/20110414/QllyREhIVjg.html

469 :名無しだョ!全員集合:2011/07/06(水) 08:51:44.89 ID:0C+/YVUp.net
寿命の長いスレなんやね、2002年5月からか

470 :名無しだョ!全員集合:2011/07/13(水) 12:32:36.76 ID:???.net
クソスレなので終了しよう。

471 :名無しだョ!全員集合:2011/07/14(木) 22:04:47.88 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/natsudora/20110714/RDFXam4rMUo.html

472 :名無しだョ!全員集合:2011/07/17(日) 13:16:16.21 ID:F5PqvoLg.net
なでしこ いよいよW杯決勝戦
頑張れ


473 :名無しだョ!全員集合:2011/07/17(日) 13:53:17.65 ID:???.net
>464>466>470
お前○ー○ータイムスレ荒らしてつぶしただろ

474 :名無しだョ!全員集合:2011/09/25(日) 00:20:00.15 ID:2np+i44z.net
FOOT×BRAIN記念age

475 :名無しだョ!全員集合:2011/10/20(木) 19:05:26.26 ID:sB/x4g+T.net
http://youtu.be/_Li6MBXDvVI

476 :名無しだョ!全員集合:2011/12/11(日) 20:11:39.84 ID:mzDoyzBT.net
この番組の世代の方で、ご存知の方がいたら教えていただけませいんか。
トヨタカップの1982年頃のエンディング曲、トランペットの曲ですが、
すごくかっこよかったので、いまだに覚えているのですが、それ以来、
どこでも聞いたことがなく、どなかたご存知の方がいたら教えていただけ
ないでしょうか?

477 :名無しだョ!全員集合:2012/01/06(金) 07:55:34.73 ID:???.net
心の底からウルセーバカ

478 :名無しだョ!全員集合:2012/01/06(金) 21:29:32.89 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/bus/20120103/b2JHck1xaXE.html

479 :名無しだョ!全員集合:2012/01/14(土) 07:49:15.66 ID:???.net




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な








480 :名無しだョ!全員集合:2012/01/14(土) 14:43:22.69 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/natsudora/20120114/RkdtOE5sNjk.html

481 :名無しだョ!全員集合:2012/07/17(火) 00:34:53.19 ID:???.net
ニコニコ動画の昭和師匠で知った世代

482 :名無しだョ!全員集合:2012/08/09(木) 11:13:34.94 ID:G6jQ7ySY.net
>>472から1年、今度は五輪の決勝か


483 :名無しだョ!全員集合:2012/08/09(木) 12:19:27.33 ID:???.net
,

484 :名無しだョ!全員集合:2012/08/09(木) 19:49:03.65 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/rradio/20120809/c2lvL0p0dzQ.html

485 :名無しだョ!全員集合:2012/08/15(水) 07:47:09.15 ID:???.net
ダサッカー(笑)
ロンドンオリンピック3位決定戦(笑)
一番負けてはいけない相手に負けてやんの(プププ)
恥&バカ丸出し(大爆笑)

486 :名無しだョ!全員集合:2012/11/05(月) 00:57:07.26 ID:???.net
保守

487 :名無しだョ!全員集合:2013/06/27(木) 23:44:33.68 ID:+WmT3DEz.net
Wカップ出場決めたのに、このスレ過疎ってますね、岡野さん。

金子さんの言われるのも分かるんですがね
簡単に言いますと、コンフェデで全敗ではいかんということですよ。

488 :名無しだョ!全員集合:2013/06/29(土) 09:27:30.66 ID:JMIneV3a.net
そうですね、岡野さん。

ところでイングランドのベッカムが引退しましたね。
わたくしはね、やっぱりイングランドと言えばアラン・ボールの印象が
強いんですがね。

489 :名無しだョ!全員集合:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>488
それJスポのプレミア中継で本当に言いそう

490 :名無しだョ!全員集合:2013/10/07(月) 18:10:14.97 ID:+tJx/Xgw.net
サッカーを愛する皆さん、このスレ、4ヶ月ぶりですね。

ところで、岡野さん。いよいよ日本代表が欧州遠征でオランダと対戦
しますね。
ブラジルワールドカップへの試金石となりますね。

しかし私はオランダではなく、イングランドと対戦してほしかったの
ですがね。

491 :名無しだョ!全員集合:2013/10/11(金) 18:18:39.33 ID:yOWQ9c2P.net
オランダ戦は11月ですよ
今回の遠征では今晩のセルビアと15日のベラルーシのみです

492 :名無しだョ!全員集合:2013/10/22(火) 22:28:48.10 ID:6AFb5x4r.net
ベルギー

493 :名無しだョ!全員集合:2014/03/29(土) 12:33:37.84 ID:x0AzDdjF.net
サッカー愛する皆さん、こんにちは
ご機嫌いかがでしょうか
このスレ、5ヶ月ぶりですね

それにしても岡野さん、
セレッソににフォルランが来るとは
ヤンマーディーゼルにゲルト・ミュラーが来るようようなものですね

494 :名無しだョ!全員集合:2014/04/06(日) 00:50:30.82 ID:HTI7ESQA.net
「三菱ダイヤモンドサッカー」も「キャプテン翼」も紹介されるよ!!

テレビ東京 50人の証言
2014年4月12日(土) 16時15分〜18時00分
1964年4月12日に「東京12チャンネル」として開局したテレビ東京。
4月12日でちょうど丸50年!これまで放送した番組の数々を、出演者の証言で
振り返ります!

テレビ東京が50年の歴史の中で放送してきた名番組や迷番組を、当時の
出演者や関係者の証言とともに2時間で一気に振り返ります。これを見れば
テレビ東京の50年の歴史がわかります。出演者や関係者に当時のエピソードを
語ってもらいながら、秘蔵のVTRを紹介していきます。出演していなくても
実はファンだったという有名人の証言も…。懐かしの番組とともに思い出に
浸ってください。

紹介予定番組1
「12時間時代劇」「ミエと良子のおしゃべり泥棒」「演歌の花道」
「ローラーゲーム」「おはようスタジオ」「ヤンヤン歌うスタジオ」
「金曜スペシャル」「人に歴史あり」 「三波伸介の凸凹大学校」
★「三菱ダイヤモンドサッカー」★「キャプテン翼」「ハレンチ学園」
「まいっちんぐマチコ先生」「国際プロレス」「クイズ地球まるかじり」
「大江戸捜査網」「元祖!でぶや」

495 :名無しだョ!全員集合:2014/04/06(日) 09:29:29.99 ID:???.net
>>485

水戸ホーリーホックを貶すことで知られるY井T幸さんはこちらへ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1396072094/l50

496 :名無しだョ!全員集合:2014/05/19(月) 22:26:06.85 ID:Zf0t0GlO.net
サッカー愛する皆さん、こんにちは

今年の伝統のFAカップ決勝では、アーセナルがハル・シティーに
苦戦しながらも勝利しましたね。

ハル・シティーといえば、1971年でしたか、全日本が英国へ
乗り込んで対戦していますね、岡野さん。

岡野:はいそうですね、ハルへ行ってやりましたね。

私(わたくし)はね、やはり本場イングランドのサッカーに触れた
日本の代表選手には貴重な体験になったとおもうんですよ。

岡野:・・・

497 :名無しだョ!全員集合:2014/06/15(日) 00:27:29.70 ID:Cym68qoJ.net
サッカー愛する皆さん、こんにちは

金子:
岡野さん、いよいよ始まりましたね、ブラジルワールドカップ。

岡野:
ブラジルとクロアチア、旧ユーゴスラビアとの開幕戦となると、
1974年を思い出しますね。

金子:
それにしてもクロアチアのロブレンが、ブラジルのフレッジを倒した場面の
西村主審のPKの判定。
いかがでしょうね?

岡野:
あれば微妙な判定ですね。
わたくしの時代では反則取られなかったでしょうね。・・・

498 :名無しだョ!全員集合:2014/06/17(火) 12:39:36.66 ID:???.net
| ̄| ∧∧
|ニニ( ゚Д∩コ
|_|⊂  ノ
   / _0
  (ノ

 えっ…と、糞スレ
\はここかな…、と/
  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧ ∧∧
 ∩Д゚≡゚Д゚)| ̄|
  ヽ  |)ニニニ|
   | |〜 |_|
   ∪∪


  ∧∧ ミ  ドスッ
  (  ) ___
  /  つ 終了|
〜(  /   ̄|| ̄
 ∪∪   || ε3
      ゙゙~゙~

499 :名無しだョ!全員集合:2014/06/21(土) 09:49:21.71 ID:???.net
>>498

クソスレ終了を書き込み人は映像ライブラリーに行くことを勧めます

総レス数 551
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200