2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

伊東四朗のザ・チャンス!

1 :Now Get The 名無し:04/12/14 15:28:59 ID:YWO8wULO.net
ピンクレディーネタもOKです

2 :名無しだョ!全員集合:04/12/14 15:37:00 ID:Fs45+L3b.net
ドリフ大爆笑の一休さんコントでしかしらない

3 :名無しだョ!全員集合:04/12/14 17:20:22 ID:3MukWNFy.net
子供の頃のおぼろげな記憶なんだけど、赤い緞帳の前で丸くせり出した舞台で「ナーウゲットチャーンス」って叫ぶ伊東と
2人づつコンビになって3組が「クイズハンター」みたいな回答席に座ってる図と、ストラックアウトみたいなパネル板の記憶があるんだけど
これはどんなコーナーや場面なんでしょうか?このイメージ以外に記憶がないんですが。

4 :名無しだョ!全員集合:04/12/14 17:43:14 ID:DoPl/Lma.net
ニン

5 :名無しだョ!全員集合:04/12/14 18:35:16 ID:FMYQjcUw.net
天の声が小川哲哉じゃなかった?

6 :名無しだョ!全員集合:04/12/14 19:46:53 ID:HZzpRzel.net
提供はヤンマー

7 :赤信号無視 :04/12/15 00:23:17 ID:g2YYVIUz.net
天の声って言うが、小川哲哉は神様かっつーの。 

8 :名無しだョ!全員集合:04/12/15 00:46:38 ID:???.net
江戸っ子ぶって「商品」を必ず「ショウシン」と発音する伊東四朗

9 :名無しだョ!全員集合:04/12/15 02:22:57 ID:45lHQEsx.net
実際、江戸っ子だけどな
ドラゴンズファンでもあるんだがw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 05:26:20 ID:???.net

ニン

11 :フィヴブ:04/12/15 08:04:09 ID:Y1Q9NG5u.net
この番組は最初から3つまでのゲームは、
長らくルーレットで選ばれた4組がプライスクイズに挑戦し、
ピタリ賞が出た場合は事前にチャイムが鳴り正解したチームは賞金10万円を獲得し賞品獲得ゲームに挑戦、
出なかった場合は内輪で一番チームが賞品獲得ゲームに挑戦でした。
末期は内容は忘れたがミニゲームで賞品獲得ゲーム権を決めていました。
そのゲームで唯一覚えているのは、失格チームはオリの中に入れられてしまうことでした。
最後のゲームは、30分の前期は賞品獲得ゲームに失敗したチームが最高賞金10万円を目指し巨大ルーレットを回した。
中期はあまり覚えてなく、後期は選ばれた3組がひとつの賞品を目指し同じゲームに挑戦した。
40分の前期は選ばれた3組が異なった賞品を目指し同じゲームに挑戦した。
末期は巨大ルーレットが復活し、3組が異なった賞品を目指しルーレットを回した。
賞品獲得ゲームにはいろいろあるので、またあとで語ります。


12 :名無しだョ!全員集合:04/12/15 22:03:43 ID:wJ47+1b0.net
ジャンボホイール

13 :名無しだョ!全員集合:04/12/18 23:39:51 ID:???.net
アメリカじゃこれの元になった番組(The price is right)まだやってんだよな
司会者もずーと変わらず32年

ttp://www.cbs.com/daytime/price/about/bios/cast_bios_bbarker.shtml

ちなみにクイズ100人に聞きましたもまだあったりして(w
ttp://www.familyfeud.tv/history.html

14 :名無しだョ!全員集合:04/12/23 21:58:54 ID:8bOjQh+e.net
防水スプレー「スコッチガード」(住友3M)のCMもこの枠でよくやってた

15 :名無しだョ!全員集合:04/12/23 23:26:51 ID:fsP+WzyP.net
>>3
・赤い緞帳の前で丸くせり出した舞台で「ナーウゲットチャーンス」って叫ぶ伊東
 セットが大きなステージ3つくらいあって、赤い緞帳が降りていたからそれで正解

・2人づつコンビになって3組が「クイズハンター」みたいな回答席に座ってる図
挑戦者決定のプライスクイズだな

・ストラックアウトみたいなパネル板の記憶があるんだけど
パチンコの要領でビンゴになるようにその数字の穴に入れるゲームかな?

16 :名無しだョ!全員集合:04/12/24 03:08:59 ID:???.net
なんか懐かしすぎてよだれが出てきたぞ。

17 :フィヴブ:04/12/24 08:41:44 ID:Oc+ypmTJ.net
賞品獲得ゲームで覚えているのをいくつか。
@最初商品の価格が¥89300というふうに出て、その後¥ 8 9 3 00というふうになり、
4箇所の空白のうちどこか1箇所に「7」を入れ、正解すれば賞品獲得。
A最初に獲得と関係のない3つの商品の値段の高いか安いかをあて、正解すると人形獲得(全問不正解なら多分終了)。
次に4つの家がありそこに獲得した人形を好きな所に置き、開けて別の人形が入っていれば賞品獲得。
このゲームは人形のキャラクターで色々なバリエーションがあった。
B最初はAと同じクイズに挑戦し正解するとボールを獲得。こちらはクイズの結果に関係なくボール1個支給。
次に指定の場所からボールを投げ、ボールがバスケットゴールに入れば賞品獲得。
C獲得と関係のない3つの商品がでてくる。これらの商品の値段を順番に当てていく。
正解だとチャイムがなり、そのまま。不正解だと差額の分だけ+−関係なく上がっていく。その時ヨーデルが流れる。
3つの商品の差額が+−関係なく5000円以内で賞品獲得。5000円超えると崖から落ちてしまう。
ほかにもあるけど、今回はここまで。
>>15
プライスクイズは11で書いた通り、4組でやっていたと記憶してる。

18 :昔の名無しで出ています:04/12/24 15:09:51 ID:73rJefxu.net
>7いえ時たま、ナレーションやる人を「天の声」って言うみたいですから。
この番組は「東京フレンド・パーク」の先達のような気がしてなりません。

19 :名無しだョ!全員集合:04/12/24 23:48:37 ID:zcWHqwbm.net
ナーウゲッタ

20 :名無しだョ!全員集合:04/12/25 16:57:04 ID:zAJCg6dL.net
チャンス、ニン!

21 :名無しだョ!全員集合:04/12/25 21:16:29 ID:???.net
この番組の新人歌手特集みたいなのがあって、そのとき森口博子が出てたんだけど、
私は子供心にすっげーブッサイクやなぁ・・・って思い(何か黒い伊達メガネかけてた)
こいつ絶対売れへんわー!不細工すぎるっていう強い印象を持って、顔とか名前を
覚えてしまって、何年後かに森口が売れたのにはびっくりしたっていう記憶があります。。。

22 :名無しだョ!全員集合:04/12/26 20:57:47 ID:???.net
>>18
ザチャンスの小川哲哉は天の声だったが、100人に聞きましたの橋本テツヤは屋根裏と
関口宏に言われていたな

23 :フィヴブ ◆slGOPqAggk :04/12/27 21:27:44 ID:M1ANSowh.net
この番組も2本撮りしてたと思う。
後に「○○大会」というふうに出場者を特定するようになってから、同じ大会を2週にわたって放送してたから。
>>22
「100人に聞きました」の番組本にも番組スタッフの欄に、
「屋根裏のアナウンサー 橋本テツヤ」というふうに書いてあったようです。

24 :フィヴブ ◆slGOPqAggk :05/01/11 19:39:11 ID:2AkWHVWf.net
末期はプライスクイズがなければ、値段を当てる系のゲームもほとんどなかったね。
末期はロシアンルーレットや指定した野菜を出さないようにするゲームなどがあったね。

25 :名無しだョ!全員集合:05/01/11 19:58:48 ID:???.net
>>15
ナウ ゲット ザ チャンスじゃなかったっけ?

26 :名無しだョ!全員集合:05/01/12 08:43:45 ID:n3yLzfH2.net
ナウ・ゲッタ・チャンス〜伊東四朗を抱きしめて〜

当時のジャンプ放送局のネタより。当時死ぬほど笑った。

27 :名無しだョ!全員集合:05/02/07 21:35:11 ID:J9Df7YoR.net
マツダ ファミリア

28 :名無しだョ!全員集合:05/02/15 00:59:38 ID:2ix9jN/f.net
うおっ!
こんなスレが存在していたなんて!
懐かしくてウンコ!
…しかしあのヨーデルが流れるゲームの時、
人形が下に落ちてしまった時のあの後味の悪さが
子供ながらにいまでも何に対してかわからんトラウマ。


29 :名無しだョ!全員集合:05/02/15 11:27:27 ID:iwE0jBoT.net
海外旅行・自動車等、賞品は豪華だったが、それに対するゲームは難しかった。

30 :名無しだョ!全員集合:05/02/15 11:57:20 ID:xIWYwBZL.net
プライスクイズのピタリ賞を贈呈するときのテーマ
「♪ニーンニーキ ニーンニン ニキニキニンニンニーン・・・」

31 :名無しだョ!全員集合:05/02/17 13:16:05 ID:sAFdF9cs.net
ザ・チャンスと言うと、ピンクレディーの「100出ろ100、100」の
掛け声が頭からはなれないのだが。


32 :名無しだョ!全員集合:05/02/17 13:26:18 ID:l4yp+i6j.net
チャンスゲーム→山登りゲーム・ 80ゲーム等ありましたね。でも一番好きだったのは、どれか好きなパネルを回転させて、その数だけ車を走らせる。確か、リレーのようにバトンをパスしていくのですが、こんなのありましたっけ?

33 :名無しだョ!全員集合:05/02/21 09:31:41 ID:7070PJ9b.net
>>32
デッドヒットゲーム。
このゲームは自分の車が1分以内に100を目指すゲームで、
パネルには「5」「10」「15」「20」「止まれ」があり、「止まれ」以外はその数だけ目盛りが動く。
二人で交互にパネルをめくっていき、パネルをめくったあとボタンを押して交代してたと思う。
このゲームはライバルの車が95に達するとゲームオーバーというせこい演出があった。
また旅行がかかった時は飛行機だったと思う。
さらにアイドル大会の時は、自分とライバル歌手に置き換えた「ミリオンヒットゲーム」となってた。
飛行機と歌手の時の「止まれ」に相当するのは何かは覚えていません。

34 :名無しだョ!全員集合:05/02/21 10:10:47 ID:???.net
男性モデルの橋本さんがかっこよかった。
芳本美代子が色々獲得したのを覚えている。

35 :名無しだョ!全員集合:05/02/21 12:28:00 ID:BQV2hiX6.net
33様へ。32です。ありがとうございます!飛行機バージョンもあったんですか(笑)見てみたかったデス。

36 :名無しだョ!全員集合:05/03/11 08:59:24 ID:p6ZVs/Tc.net
30分時代の後期のファイナルでよくあったゲームで、
それは3チーム対抗で、獲得しようとしている賞品の価格が「\???000」となっていて、
その下に0から9の棺桶の形をしたボックスが1つずつあり、
使われていると思う数字のボックスに剣を刺すというゲームがありました。
剣を刺すと○と×とモンスターのいずれかが出てきました。
○は正解で、?のどこかが開き、続けて挑戦でき、
×は不正解で、次のチームに交代し、
モンスターが出て来ると、そのチームは失格となりました。
確か○が3個で×が4個で、モンスターが3個だったと思います。
ごくまれに7桁だったこともあり、その時は○が4個で×が3個だったようです。
こうやっていき、モンスターが全部出る前に「?」が全部開いたら、最後の「?」を開けたチームが賞品を獲得し、
「?」が全部開く前にモンスターが全部出たら、賞品獲得チームはなしとなります。
このゲームは、後に前半の賞品獲得ゲームとして復活したが、簡単だったため?すぐ消えてしまいました。
1チームの時のルールは、モンスターを3つ出す前に「?」を全て開けるというルールでした。


37 :名無しだョ!全員集合:05/03/11 23:03:43 ID:EK//7NSH.net
>>36
これはボードゲームには採用されてたね。

38 :名無しだョ!全員集合:2005/03/23(水) 15:29:32 ID:0Py/Xsw7.net
ナーウゲッタ

39 :名無しだョ!全員集合:2005/03/23(水) 15:45:54 ID:j5mLghte.net
チャンス

40 :名無しだョ!全員集合:2005/03/24(木) 22:18:47 ID:TNWoNv2P.net
コマーシャル!

41 :名無しだョ!全員集合:2005/05/02(月) 13:37:24 ID:8JUC5NJn.net
保守ついでに、もしこの番組が復活したら、賞品獲得ゲームに値段を当てる系のゲームはしないだろうな。
最近オープン価格の商品が増えてきたから。

42 :名無しだョ!全員集合:2005/05/04(水) 21:46:42 ID:4lKdLP4/.net
>>41
平均的な実勢販売価格をもって「正解」にするのでは?

43 :名無しだョ!全員集合:2005/05/31(火) 22:22:58 ID:nz1FQFjy.net
山登りage

44 :名無しだョ!全員集合:2005/05/31(火) 22:48:52 ID:???.net
末期の天の声担当は大竹まこと

45 :名無しだョ!全員集合:2005/06/13(月) 12:32:35 ID:p5blbzq/.net
懐かしのクイズ番組のスレがいろいろ立っているので保守。

46 :名無しだョ!全員集合:2005/06/15(水) 01:09:23 ID:nRQlOt00.net
「いとーさん!いとーさん!」ジャンボホイールの掛け声。

47 :名無しだョ!全員集合:2005/07/03(日) 22:30:16 ID:2jCoek8H.net
>>41
つーか、あんな豪華賞品もう出せないでしょ。

48 :名無しだョ!全員集合:2005/07/03(日) 22:43:59 ID:wjfzdcGt.net
ゲームは80ゲーム。正解はニン2800円。とかニン二二ニンニンニニニニニンニンニーン。  
伊東さんのこういう粋な言い回し大好きだったね。

49 :名無しだョ!全員集合:2005/07/14(木) 02:24:25 ID:8zEwN2pd.net
玉RUNゲーム

50 :名無しだョ!全員集合:2005/07/26(火) 02:25:01 ID:f+j/0EAx.net
ニン!! 658番!!


うーん・・・あの回転するカードホルダーから取り出す
瞬間とそのあと、手拍子による盛り上げ。

もしかめに合わせて動く人形に、商品名と値段
ナショナル・マックロード、はずれのブザー音など・・・

どんなルールだったかも分からないけど、5歳くらいの記憶

51 :名無しだョ!全員集合:2005/07/30(土) 21:08:20 ID:L99/z+pC.net
今日の「バク天」で山登りゲームみたいなのやってた。

52 :名無しだョ!全員集合:2005/10/08(土) 00:46:19 ID:AGbU2Bm/.net
スレ51個消化時点で,未だ出ていないゲームを1つだけ。

箱の中から,ボール(半分に割れるようになっており,中には0〜9の数字が書いてある)を順番に取り出し,
掛け算の数式を作り,答え(下記矢印部分)が一番大きいチームの勝利というゲーム

(  ) × (  ) × (  ) = (   )←

しかも,1〜9は1回出したら終わりなのに,0だけはまた箱の中にいれるため,何回も出る可能性があるという。

番組末期によくやっていたのだが・・・・・・。このゲームのタイトルが思い出せん。

53 :名無しだョ!全員集合:2005/10/13(木) 17:46:17 ID:vLh0TPBW.net
>>52
最大は理論値で9×8×7=504点か。

でも今ならゼロ3個出したらボーナスで1000点!! ってのありそう。

54 :名無しだョ!全員集合:2005/11/08(火) 15:03:34 ID:ygJ9d0te.net
この番組、何で終わったんだろう。

55 :名無しだョ!全員集合:2005/11/08(火) 19:42:07 ID:???.net
>>54
伊東四朗の意向。降板=番組終了

56 :名無しだョ!全員集合:2005/11/25(金) 22:22:15 ID:???.net
>>52
確かタイトルは「パニック・ナンバーゼロ」
例え1×2×3=6でも勝てないとは限らないし。

57 :52:2005/11/26(土) 22:47:45 ID:PiqgXaSy.net
>>56さん,サンクス。確かそういう名前だった。
番組の後期〜末期(40分番組時代)の記憶しか
無いもんで,「ザ・チャンス」=このゲーム という
図式がいつの間にか出来てたりする。

58 :名無しだョ!全員集合:2005/11/26(土) 23:19:33 ID:ZWEC1ofo.net
スポンサーがマツダのため

車のプレゼントと言えば
ファミリアw

59 :名無しだョ!全員集合:2005/11/27(日) 00:37:26 ID:HwBHF55r.net
『カンフーゲーム』を思い出した。

値段当てのゲームで、制限時間内に数字のブロックをたてに積み上げる。
間違ってると、ブロックの隣に立ってるジャッキーチェンもどきの人が
「アチョー」とキックでブロックを崩す。


60 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 02:47:29 ID:NfyMf+kC.net
2006年1月9日(月)夜21:00〜22:54(TBS系全国ネット)
月曜ミステリー劇場
西村京太郎サスペンス『十津川警部シリーズ36 河津・天城連続殺人事件』
出演:渡瀬恒彦、佐藤藍子、堤大二郎、小野武彦、朝加真由美、小野ヤスシ、
    六平直政、山村紅葉、伊東四朗ほか
原作:西村京太郎「河津・天城連続殺人事件」、脚本:橋本以蔵、監督:油谷誠至

61 :名無しだョ!全員集合:2005/12/18(日) 21:01:34 ID:ySGaqflh.net
>>58
マツダ以外の車もあったはず。
多分その時はマツダがスポンサーではなかった時でしょう。

62 :名無しだョ!全員集合:2005/12/19(月) 01:24:09 ID:???.net
確か、この番組って、ピンクレディーの渡米・降板〜伊東四朗登場までの間に
湯原昌幸が司会をやってたことなかったけ?
いろんなこの番組の書籍を見ていると、ピンクレディー⇒伊東か、ピンク⇒湯原⇒伊東
の2つに意見が分かれているんだが・・・。

63 :名無しだョ!全員集合:2006/01/27(金) 15:24:59 ID:3OeZfusn.net
保守

64 :名無しだョ!全員集合:2006/02/17(金) 12:05:37 ID:KswnxqQZ.net
ドラクエ2だか3だかの町の音楽聞いたときに、
何故かこの番組の登山家の人形が山登って行って湖に
落っこちるゲームのBGMを思い出した。

65 :名無しだョ!全員集合:2006/02/24(金) 19:37:54 ID:???.net
ナウゲッツァチャンス!

66 :名無しだョ!全員集合:2006/03/01(水) 13:49:01 ID:cP6J3smz.net
ニン!

67 :名無しだョ!全員集合:2006/03/01(水) 19:28:06 ID:645zlJKF.net
たしか7時からやってたと思う
これ知ってる人って、今25歳以上の年齢だろう

68 :名無しだョ!全員集合:2006/03/07(火) 21:26:20 ID:YLDCpBQw.net
水曜7時からの放送。天の声は小川哲哉。後番組の史上最大の作戦はすぐに消えた…。

69 :名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 17:20:42 ID:3A2A8E8N.net
やっぱり正解だったw
家族揃って夕飯食べながら見てたからね

70 :名無しだョ!全員集合:2006/05/06(土) 13:47:13 ID:???.net
良スレにつき,age+hosyu

71 :70:2006/05/06(土) 13:48:24 ID:???.net
ageといいつつ,sageてしまった・・・。
スマン,逝ってくる・・・。

72 :ロシア:2006/05/08(月) 19:49:40 ID:2ZgAymbg.net
ロシアンルーレットってどんなゲームだったか覚えてますか?

73 :名無しだョ!全員集合:2006/05/12(金) 00:36:24 ID:7Z5JnNbj.net
宮古、八戸、気仙沼早く帰ろうか石巻♪

74 :名無しだョ!全員集合:2006/05/12(金) 02:04:30 ID:1WPbLyJD.net
>>67>>68
正しくは
火曜7時(番組開始当初)

水曜7時20分(ニュースコープ拡大に伴い)

木曜7時20分(アニメ「ワンダービートスクランブル」開始のため)が正解。

木曜は最後の半年だけだった気がする。

>>54>>55
個人的には火曜から水曜に移った時に裏のフジのアニメ(アラレちゃん、うる星やつら)に視聴者(特に子供)を持って行かれたのが原因かな、とは思う。
実際自分も水曜になってからはフジで野球をやってた日しかこれを見た記憶がない。

75 :名無しだョ!全員集合:2006/05/12(金) 09:20:11 ID:X75BC6PB.net
山登りゲームの人形が落っこちると
あやつり人形のガイコツみたいのが
出てこなかったっけ?
高い声で「ウケケケ」とか笑うの。記憶違い?



76 :名無しだョ!全員集合:2006/05/12(金) 12:02:52 ID:???.net
伊東さんの「今日のしょうしん(賞品)はこれだ!!」の「しょうしん」に
子供の頃すごく違和感を感じてた。
(その後10年くらいして江戸弁というものを知った)

77 :名無しだョ!全員集合:2006/05/12(金) 18:52:31 ID:???.net
末期は大竹まことが天の声だったのを全然覚えていないのは、
水曜に移動したからだな。俺もDrスランプ→ドラゴンボールと
うる星やつら→めぞん一刻見てたから、水曜移動後は知らない。

78 :名無しだョ!全員集合:2006/05/22(月) 16:45:08 ID:ZvYA33YR.net
>>78
実は最末期は木曜だった。
漏れは水曜の時は大体見てたが、
木曜に移ってからは裏の北斗の拳とスケバン刑事Uを見ることが多くなったので、あまり見なくなった。

79 :名無しだョ!全員集合:2006/06/14(水) 16:34:07 ID:???.net
ひゃ〜く!ひゃ〜く!ひゃ〜く!ひゃ〜く!

80 :名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 16:52:14 ID:???.net
>>79
これってホイールを廻してる時だよね?
これのルールが思い出せない・・・

81 :名無しだョ!全員集合:2006/06/21(水) 06:58:45 ID:???.net
>>80
海外でやっている元ネタの番組だと、
5〜100(5刻み)まであるホイールを2回まで回して、
合計が内輪で100に一番近かった人の勝利だった

ザ・チャンスは見た事ないけど、多分そっちも同じルールだったんじゃないかな・・・と思う

82 :名無しだョ!全員集合:2006/07/12(水) 04:33:15 ID:???.net
水曜といえば上げ

83 :名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 16:22:22 ID:ugRfVZmE.net
自分も山登りゲームのガイコツがトラウマ
あれがトラウマってる当時子供だった奴は何万人いるんだろう
どっかでこの番組の動画か画像見れないかなー

84 :名無しだョ!全員集合:2006/08/19(土) 18:14:49 ID:???.net
やっぱりヨーデルかな。
頂上で止まらなくて何度も墜落したのを見た。

85 :名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 18:18:35 ID:xgoeKhZp.net
ゼッケンゲームage

86 :名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 22:53:50 ID:TEdsfWKk.net
セブンヒントゲームage

87 :名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 04:45:38 ID:nJ0eYWjE.net

さあいいですか?

あちらのカメラに向かってサンハイ!

ナ〜〜ウゲッツァチャンス!!



88 :名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 11:16:34 ID:fxyUV2am.net
もし今やってたらどんな豪華しょうしんが出るだろうか?

89 :名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 22:53:18 ID:LuYcfUiR.net
抜き取りゲームage

90 :名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 22:33:21 ID:EFMHdXCZ.net
海賊船ゲームage そしてネタ切れorz

91 :nanasi:2006/08/29(火) 22:26:40 ID:3pK3F2lh.net
上に出た「ロシアンルーレット」「セブンヒントゲーム」「海賊船ゲーム」
のルールを知っている人いますか?

92 :名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 23:13:05 ID:/PMemPto.net
>>88
ワロ田。

93 :名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 00:58:10 ID:39AIrMmT.net
Itou Shirou 【伊東四郎】 Itou Shirou
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157810400/

Itou Shirou 【伊東四朗】 Itou Shirou
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1157811108/

94 :名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 21:46:09 ID:x/fIqyC1.net
age

95 :名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 21:54:53 ID:???.net
>>91
2ヶ月前にマジレス

セブンヒントゲーム:しょうしんの上から3桁の数字を一つづつ答える
当たったり次の数字に、外れたら兎のようなキャラにその数字が上か下か教えてもらえる。
7回外れるまでに答えたらOK。

あとは知らね

96 :名無し:2006/11/05(日) 19:01:26 ID:xnG2x/Em.net
ロシアンルーレット:商品の上から二桁の数字を当てるゲームだたような?
外れた場合は代表で選ばれた人質がいわゆるロシアンルーレットの要領で
風船を頭にあてて引き金を引く。割れたらアウト。だったような?

かなり昔の記憶だが、成功した組をみたことないです。

97 :名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 01:16:24 ID:8KuYwsBG.net
>>88 プリウスとか出そうな気がする

98 :名無しだョ!全員集合:2006/12/05(火) 22:51:02 ID:O26Ze+1x.net
「飛べ孫悟空」の後番組。
確か、この番組では、(伊東四朗でなく)小松政夫がゲストで、ニンニキ坊主という人形の声をやってた。
そのあとドリフの一行が♪ニンニキニキニキニンニキニキニキ〜と歌い出したんだよな確か。
ずっとあとの最近になって、伊東四朗がニンニキニ〜ンと言ってるのを聞いて、
元々は伊東四朗のネタ?で、飛べ孫悟空のスタッフが伊東と小松を間違えたんかな〜?と、ずっと疑問を持ってます。

99 :名無しだョ!全員集合:2006/12/05(火) 23:02:39 ID:O26Ze+1x.net
山登りゲームの音楽は「クラリネットポルカ」で、ヨーゼルで歌っている同じのをレコードで持ってます。
ただし、名前の通りクラリネットで、しかもポーランド民謡なので、
何でスイスの山登りにこの音楽?と疑問に思ってました。
イメージがあってりゃ気にしなくていい?

100 :名無しだョ!全員集合:2006/12/06(水) 07:30:09 ID:Z5tPmTgO.net
100ゲット

66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200