2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UMK】70年代〜90年代の宮崎県のテレビ事情【MRT】

1 :名無しだョ!全員集合:2005/06/19(日) 19:16:20 ID:3Mm4wHaA.net
未だに、民放テレビ局が2局しかない宮崎県だが、
過去の宮崎のテレビ事情は、どうだったのだろうか?


210 :名無しだョ!全員集合:2007/06/07(木) 10:20:46 ID:W9C+eEmy.net
>>209
いわゆるテレ朝枠ですな。
ちなみにブラック・RXは同系列のMBSだったから
宮崎にしては珍しく日曜朝10時から
時間通りやってました。

211 :名無しだョ!全員集合:2007/06/07(木) 13:37:32 ID:vjagZo6W.net
>>209-210
カブトをやらずに代わりに同系列(CBC=JNN)のメビウスをやってたな。

212 :名無しだョ!全員集合:2007/06/08(金) 10:42:45 ID:1Lkh0QH5.net
一応電王やるんだね。

ちなみに先日宮崎の親戚の家を訪ねたら
テレビのそばに子供向け録画用の番組表があって
いとこに聞いてみるとほぼCATV(再送信のKBCなど)の
チャンネルを使うとのこと。

地域内でも格差広がってるなぁ…orz

213 :名無しだョ!全員集合:2007/06/08(金) 14:20:25 ID:p8IImeCE.net
70年代とチャンネル一緒

214 :名無しだョ!全員集合:2007/06/09(土) 10:08:40 ID:spblwp5V.net
>>212-213
子供向けで考えるとまだ70年代の方がマシ。
スカパー(CATV含む)加入率全国一も頷ける。

215 :名無しだョ!全員集合:2007/06/24(日) 13:11:25 ID:???.net
age

216 :名無しだョ!全員集合:2007/06/28(木) 15:00:59 ID:chWrHdPx.net
catv加入率1位ってほんと?

217 :名無しだョ!全員集合:2007/07/01(日) 10:03:35 ID:???.net
多分そうじゃないの?
てか俺の家もそうだし(笑)

218 :名無しだョ!全員集合:2007/07/02(月) 17:47:09 ID:DI7/aYEs.net
ずいぶん昔だけど、山形屋提供MRTニュースのOP曲かなり怖かった記憶があるんだけど、誰か知りませんか?MRT放送局を上空から撮った静止画で始まるやつだったと思うけど



219 :名無しだョ!全員集合:2007/07/02(月) 18:29:18 ID:???.net
>>218
ニュースワイドのOPテーマの短縮バージョンのやつ?
あれなら俺は怖いと言うよりもむしろかっこよかったな。

220 :カクチカコ:2007/07/03(火) 18:24:12 ID:???.net
もしかしたら70年代後半位に放送されよったやつじゃないか?そのころはブルーバック文字だけのニュースで5分位の放送だった。もしそこら辺時代のだったらスゲー怖かった音楽の記憶があるんだけど。

221 :名無しだョ!全員集合:2007/07/03(火) 23:58:24 ID:3lVpKEAF.net
もしかしたら覚えているかも。たぶん土曜日の18時50分くらいにあったニュースじゃないかな。地球が燃えている(または太陽)やつ。「提供は、宮崎山形屋でございます」って。

222 :名無しだョ!全員集合:2007/07/07(土) 17:49:27 ID:sy/+gQaw.net
UMKサンサタ、寿屋TVショッピング、自分で(ジャンジャジャ〜ン)と言って値段が決まったら(安くなったわよオクサ〜ン)あのお決まりのオカマポーズで終わる。あの人寿屋潰れてどうしているのだろうか?

223 :名無しだョ!全員集合:2007/07/08(日) 09:25:11 ID:???.net
>>220-221
何か覚えてる。オーケストラの
「チャチャチャチャチャチャチャジャーンジャカジャーンジャカジャ〜〜〜ン」(説明しにくいな)
っていかにも昔風の音楽なんだが、俺も怖かった思い出がある。

224 :名無しだョ!全員集合:2007/07/11(水) 07:40:13 ID:/9gkfsh5.net
スパンク、メモルは放映されましたか?

225 :名無しだョ!全員集合:2007/07/16(月) 15:36:05 ID:AtvCHGVq.net
必殺仕事人はどこの放送局でやりましたか
仕事人2007はいつやるんですか

226 :名無しだョ!全員集合:2007/07/16(月) 15:41:42 ID:???.net
>>224
>>225
ググレカス

227 :名無しだョ!全員集合:2007/07/16(月) 20:27:55 ID:H9gpvHGh.net
MRT社屋のパラボラが出てきて
社屋周辺の空撮で終わるオープニングは
知ってますが

228 :名無しだョ!全員集合:2007/07/17(火) 00:43:12 ID:sQ2lTIGY.net
MRTの田中正訓きもちわる


229 :名無しだョ!全員集合:2007/07/21(土) 12:01:10 ID:DV/dR5No.net
>>204
ザボーガーは放映されていましたか?


230 :名無しだョ!全員集合:2007/07/23(月) 18:07:53 ID:rGQqqYA6.net
安くなったわよオクサ〜ン!

231 :名無しだョ!全員集合:2007/07/24(火) 16:58:23 ID:???.net
宮崎市民会館がみえます
時間があれば、タイガー・パチンコ

232 :名無しだョ!全員集合:2007/07/25(水) 16:09:46 ID:G/uBJPVn.net
>>225
「必殺仕事人」は宮崎放送で放送された(確か平日の深夜だったはず)。

233 :名無しだョ!全員集合:2007/08/05(日) 23:58:22 ID:f/V4gjMy.net
>>229 ザボガーは放送されてないっぺ、同じピープロ系では鉄人タイガー7と
ライオン丸は放送されたっぺ
それから、笑っていいともは放送開始から平日の正午からやってたっぺ
当時は九州では福岡と宮崎ぐらいだっぺ正午から いいともがはじまるのは。


234 :名無しだョ!全員集合:2007/08/08(水) 10:47:16 ID:???.net
テゲテゲ

235 :夜行高速バスひえつき号:2007/08/09(木) 20:28:07 ID:yc6N2J+N.net
TOSは1993年9月までフジ・日テレ・テレ朝トリプルクロスだったのでトリプルクロス末期はゴールデンタイムの19・20時代が月曜19時〜20時・火曜と水曜を除きすべて日テレ受けの番組編成だったので
ナイター中継は日テレ主体でした。ちなみに火曜はフジ受け、水曜はテレ朝受けだったので火曜〜木曜に開催される阪神VS巨人戦と広島VS巨人戦を3日連続でネットしたことがあります。
>>3
日テレ巨人戦のナイター中継はUMKにネットされています。

236 :夜行高速バスひえつき号:2007/08/10(金) 02:08:40 ID:/3GX5UeQ.net
現在UMKで放送されているABC製作のレギュラー番組は火曜16:25からのにっぽん菜発見 そうだ、自然に帰ろうだけです。
また月曜ワイド劇場(テレ朝系では土曜ワイド劇場)もUMKにネットされているので
もちろんABC製作の”新・赤かぶ検事奮戦記”や”はみだし弁護士・巽志郎”なども放送されます。

>>233
80年代ごろの九州での笑っていいともの放送はTNC・STS・TKU・UMK・KTS・OTVはキー局同時で
長崎はKTNが日テレのお昼のワイドショー・おもいっきりテレビを放送していたので夕方5時からで
大分は本来のネットであるTOSではなくTBS系のOBSで夕方4時or5時から放送していました。
(TOSはテレ朝の昼ワイドを放送)
長崎はKTNフジ単独ネット化後の1990年10月から、大分は1993年10月のOAB開局でOBSからTOSにネット移行で今は両局ともキー局同時放送です。


237 :夜行高速バスひえつき号:2007/08/10(金) 19:53:38 ID:/3GX5UeQ.net
以前はいいともの次番組であるライオンのいただきます・ごきげんようも大分と鹿児島はJNN系のOBSとMBCで遅れネットしていました。
同時間帯のTOSとKTSは裏番組の日テレ系ごちろうさまとおしゃれを放送していました。
また鹿児島ではサザエさんを1994年4月のKYT開局までJNN系のMBCで日曜夕方5時から放送していました。
それまでKTSはいただきますなどの時間帯と同じく日テレ系の独占!スポーツ情報を放送していました。

238 :夜行高速バスひえつき号:2007/08/12(日) 00:58:31 ID:1mUbZcIV.net
1985年の日航ジャンボ機墜落事故のときUMKはANNニュースライナー(現:ANNニュース)をネットしているため”FNNニュースレポート11:30”で放送された生の救出シーンを放送できなかった。
九州・沖縄のFNN系で放送された局はTNC・STS・OTVのみ。

239 :名無しだョ!全員集合:2007/08/12(日) 16:42:52 ID:prBKIzSj.net
一昔、MRTの15時台はテレ朝で昼12時から放送してた番組を時差ネットしてたような気がする。

240 :名無しだョ!全員集合:2007/08/12(日) 16:49:50 ID:prBKIzSj.net
太陽にほえろの2時間SPはUMKではなせが2週に分けて前編・後編で放送してた記憶がある。

241 :名無しだョ!全員集合:2007/08/13(月) 21:55:57 ID:2EwLjMP7.net
ロボット刑事は放送されていましたか?

242 :名無しだョ!全員集合:2007/08/16(木) 07:32:54 ID:cU7j+rDN.net
>>241
夏休みにまとめて放送されましたよ。

243 :名無しだョ!全員集合:2007/08/16(木) 13:00:46 ID:wY6sE73l.net
金曜と日曜の巨人主催ナイターはMRTじゃなかったの?
あの時間は、福岡以外は、全て日テレ系列と書いたけど。

244 :名無しだョ!全員集合:2007/08/16(木) 21:25:16 ID:QrkPZpW4.net
キョーダインは放映されましたか?

245 :名無しだョ!全員集合:2007/08/17(金) 08:07:32 ID:Dbikw77I.net
>>243
大分はTOS。OBSはローカル枠を除き全てTBS枠。

246 :夜行高速バスひえつき号:2007/08/17(金) 21:45:26 ID:PsW26pYQ.net
たかじんのそこまで言って委員会を系列外で唯一同時ネットしているMRT。


247 :名無しだョ!全員集合:2007/08/18(土) 11:34:54 ID:jpeeuYB/.net
バイファムはMRT全話で放送されましたか?

248 :名無しだョ!全員集合:2007/08/18(土) 16:22:50 ID:???.net
>>247
ローカル枠に格下げ後はやらなかったはず

249 :夜行高速バスひえつき号:2007/08/19(日) 01:31:06 ID:XGTQqds2.net
明日のたかじんのそこまで言って委員会は24時間テレビのためお休みなので系列外同時ネットのMRTはどうなる?

250 :名無しだョ!全員集合:2007/08/20(月) 07:38:44 ID:q7GAC10q.net
>>200
ソルブレイン、ビーファイターはMRTで放送されてましたか?

251 :名無しだョ!全員集合:2007/08/20(月) 18:53:01 ID:spDY3s8Z.net
>>250
自分で調べろボケ

252 :名無しだョ!全員集合:2007/08/20(月) 20:17:36 ID:q7GAC10q.net
10号誕生仮面ライダー全員集合はMRTでやってましたか?

253 :名無しだョ!全員集合:2007/08/21(火) 09:48:48 ID:???.net
>>252
質問厨市ね


254 :名無しだョ!全員集合:2007/08/21(火) 21:26:54 ID:Yw5qWcFN.net
>>250
>>252
MRTはやっていません

255 :名無しだョ!全員集合:2007/08/23(木) 17:09:21 ID:HKZwtLst.net
ぱいぱい、いぱねま、ポワトリン、トトメス、シュシュトリアンはUMKでやっていましたか?

256 :名無しだョ!全員集合:2007/08/23(木) 19:20:20 ID:???.net
>>255
やりませんでした

257 :名無しだョ!全員集合:2007/08/23(木) 21:25:22 ID:vUec6Rgn.net
>>255
死ね

258 :名無しだョ!全員集合:2007/08/23(木) 22:16:22 ID:HKZwtLst.net
勇者ライディーンはMRT全50話で放映しましたか?

259 :名無しだョ!全員集合:2007/08/23(木) 23:32:33 ID:vUec6Rgn.net
>>258
調子に乗るなよ!キモオタ死ね

260 :名無しだョ!全員集合:2007/08/24(金) 17:21:16 ID:fhjTmXVK.net
10号誕生仮面ライダー全員集合はやっていましたか?

261 :名無しだョ!全員集合:2007/08/28(火) 08:16:08 ID:hYZ6BITJ.net
テレビ宮崎頭おかしい フジ単独のほうがいいと思う

262 :名無しだョ!全員集合:2007/08/28(火) 17:36:45 ID:4pko8d6C.net
あきれた刑事はやってましたか?

263 :名無しだョ!全員集合:2007/08/28(火) 19:09:19 ID:59QYyWQK.net
しつこいお前にあきれた。

264 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 17:22:14 ID:M+AnLbTE.net
ギャバン全44話はMRTでやってましたか?打ち切りですか?

265 :名無しだョ!全員集合:2007/09/06(木) 20:32:05 ID:1ZOsTLrA.net
 UMKの放送開始時の映像を見たが、
 1.テストパターン、2.ひな壇に人が座っている、
 3.のぼりを背に担いだ人が自転車に乗っている
 4.さんさんサタデーの水田プロレス
 5.同じく高飛び込み
 6.デジタル3チャンネルのマーク
 という具合だったが、UMKはさんさんサタデーから進歩していない、
あるいは退化しているのか?
 とはいえ、東京のとあるスーパーでさんサタのテーマ曲に使われて
いた曲が流れ、土曜の太陽の光あふれる12時台を思い出した。

266 :名無しだョ!全員集合:2007/09/09(日) 21:33:06 ID:fBsn54ib.net
>>262
UMKでやってました。

267 :名無しだョ!全員集合:2007/09/13(木) 08:35:27 ID:1qF9v3Vn.net
>>264
ギャバンは放送されたが
それ以降のメタル・ヒーローシリーズは放映されなかった。

268 :名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 20:43:28 ID:jXwLBegr.net
Vガンダムはやってました。

269 :名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 22:04:24 ID:uG+F9j4m.net
>>268
ガンダムシリーズはやってましたか?

270 :1975年3月30日(日)の番組表:2007/09/30(日) 06:09:14 ID:moop90BZ.net
MRT

7:45 JNN◇55(不明)
8:00 テレビ市庁◇15 お元気ですか◇30 時事放談
9:00 朝のチャイム◇15 青島・橘寄席
9:30 コミュニティー1200万◇45 日本のひろば
10:00 象印スターものまね大合戦◇30 愛犬ジョージと独身家族
11:00 兼高かおる世界の旅◇30 がっちり買いまショウ
0:00 JNNニュース◇15新婚さんいらっしゃい!◇45ロッテ歌のアルバム
1:15 家族そろって歌合戦◇2:25 ・ガイド◇30 ミヤコ蝶々の夫婦善哉
3:00 特ダネ登場?!◇30 プロ野球オープン戦 巨人×ロッテ(後楽園) 【中止のとき】「SF火星の謎・アストロノーツ」◇4:55(不明)
5:00 あたしのものよ◇55 ミニミニかわら版
6:00 宮崎県知事立候補者 経歴・政権放送◇20 ミニミニジャーナル
6:30 JNNコープ 新堀俊明◇49(不明)◇55(不明)◇57 ガイド
7:00 学校そば屋テレビ局◇30 猿の軍団
8:00 日本沈没
9:00 東芝日曜劇場「秘密」(HBC制作)◇55(不明)
10:00 ふたりぼっち◇30 破れ傘刀舟・悪人狩り
11:25 スターフラッシュ◇30(不明)◇40 スポーツ


271 :1975年3月30日(日)の番組表:2007/09/30(日) 06:33:49 ID:moop90BZ.net
UMK

7:20 テレビ告知板◇25(不明)◇30 田園アルバム
8:00 ビジョン討論会◇55 そのときあなたは?
9:00 新時代の中小企業◇30 ベストゴルフ
10:00 TVガイド◇05 ワールドプロレスリング
11:00 日曜お笑い劇場◇45(不明)◇50 ANN
0:00 大正テレビ寄席◇45 ラブラブショー
1:15 鞍馬天狗
2:10 サンデー洋画劇場
「終着駅」
4:00 どてらい男◇56 テレビ告知板
5:00 笑点◇40(不明)◇45 FNNテレビ日曜夕刊
6:00 ヤングみやざき◇15 こんばんは!県庁です◇30 サザエさん
7:00 シャープスター・アクション!◇30 宇宙戦艦ヤマト
8:00 水もれ甲介◇55(不明)
9:00 おんな浮世絵紅之介参る!◇55(不明)
10:00 日立ドキュメンタリー すばらしい世界旅行◇30 つくし誰の子
11:25(不明)◇30 NNNきょうの出来事◇40 スポーツニュース◇45 巨泉のワールドスターゴルフ


272 :名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 14:42:15 ID:???.net
まずは落ち着いてここの254を見て貰いたい
■■延岡■宮崎県北【設定-12】■日向■■
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1191051934/
お分かり頂けただろうか?

273 :名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 15:31:05 ID:tATgBte8.net
宮崎県民の必殺ファンの皆さま、大変お待たせ致しました。
風雲竜虎編が再放送ケテーイ!!は、宮崎放送で10月15日月曜14:55からスタートします。

ちなみに『必殺仕事人2007』は
宮崎放送で10月13日土曜昼1時54分から放送ケテーイ!!

274 :名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 11:09:53 ID:ssIj2zu8.net
仮面ライダーZXはやっていましたか?

275 :名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 03:53:07 ID:???.net
しつけーよ

276 :名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 22:47:32 ID:???.net
>>265
さんサタのテーマ曲、高中正義のREADY TO FLYだな。
俺もあれを聴くと宮崎時代の土曜日を思い出す。
今の20代は、かつて巨典がさんサタで珍珍マンと呼ばれていたのを
知らないだろうな。

277 :名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 17:38:02 ID:???.net


278 :名無しだョ!全員集合:2007/11/12(月) 17:01:16 ID:+bZG5cw/.net
さんサタ内の寿屋テレビショッピング『安くなったわよ、奥さ〜〜ん』値段が決まりお決まりのポーズ。

279 :名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 22:31:31 ID:???.net
>>249
NTV・よみうり系列外のMRTでさえオンエアするのに、意地でもオンエアしないNTV・よみうり系列の第一は…






糸冬わっとるOTL

280 :名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 08:03:22 ID:???.net
お買い物ドンドンのBGMはナムコゲームグラフィティVol.1のスカイキッドだったな〜

281 :名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 21:16:15 ID:???.net


282 :名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 20:47:37 ID:JL6yC/+M.net
>>205の補足
遠山の金さん(杉良太郎主演)

283 :名無しだョ!全員集合:2007/11/30(金) 11:28:05 ID:YDefX9hw.net
>>276
長年の謎、解決っす。
天龍のテーマ(サンダーストーム)などで有名な
高中さんの曲ですか。

2局しか無くても退屈さを感じさせなかったさんサタ。
UMKが宮崎の太陽の如く
一番輝いてた時代じゃないでしょうか?

284 :名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 13:48:29 ID:E+RI/91D.net
>>276
>珍珍マン
若き日の巨典さんが県内各地を駆け回り
地域独特、もしくは難読あるいは個性的な
苗字や名前の人を探すコーナーでした。
今で言うなら現知事の苗字もターゲットになりますな。

あと県内各地の美味い店を巡る
「ごはんマン」てのもあって
巨典さんは二代目か三代目でしたな。

285 :名無しだョ!全員集合:2007/12/11(火) 12:30:07 ID:???.net
1994/07/14(木)のUMK
05:52 テレビ告知板
05:55 めざましテレビ
08:00 おはよう!ナイスデイ
09:55 はぐれ刑事純情派V[再]
10:50 美少女戦士セーラームーン[再]
11:20 いなかっぺ
11:35 買物
11:40 生活
11:45 [N]
12:00 笑っていいとも!
13:00 ごきげんよう
13:30 [S]愛の天使
14:00 タイムアングル
15:25 夏の甲子園速報
15:30 [S]ポンキッキーズ
16:00 キテレツ大百科
16:30 ドラえもん
17:00 広報映画「なつみ・日傘の愛」
17:55 ハイライト

286 :名無しだョ!全員集合:2007/12/11(火) 12:30:52 ID:???.net
18:00 UMKスーパータイム
19:00 [S]アシックスカップサッカー「日本×ガーナ」(最大延長21:04まで)
20:54 [N]◇[天]
21:00 [S]ラスタとんねるず'94
21:54 [N]
22:00 [S][新]グッドモーニング
22:55 きょうの出来事
23:25 どんまい!!スポーツ&ワイド
24:40 進め!電波少年
25:08 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
25:36 [S]ジャズイン
25:41 歌謡
(25:51終)

287 :名無しだョ!全員集合:2007/12/11(火) 12:38:54 ID:???.net
1994/07/14(木)のMRT
06:30 あなたにオンタイム
07:00 [S]ビッグモーニング
08:30 スーパーモーニング
09:30 チュンチュンあんてな
10:05 ごちそうさま
10:15 ピンクの電話のわくわくテレショップ
11:15 キユーピー3分クッキング
11:25 [天]
11:30 JNNニュース1130
12:00 ウオッチャー
13:00 ぽっかぽか
13:30 泣かないでママ
14:00 スーパーワイド
16:00 レディス4◇番組
17:00 [S]課長サンの厄年[再]
18:00 [二]ニュースの森
18:29 MRTニュースワイド
19:00 上岡龍太郎がズバリ!
19:54 [N]
20:00 明石家多国籍軍
20:54 JNNフラッシュニュース
21:00 [S]ホテル
21:54 3×3=Qでん
22:00 [S][新]男嫌い
22:54 あしたの天気
23:00 筑紫哲也ニュース23
24:30 パチンコ
24:45 痛快!明石家電視台
(25:40終)

288 :名無しだョ!全員集合:2007/12/11(火) 12:42:06 ID:???.net
>>287ちょっと訂正
「ぽっかぽか」はステレオ放送


289 :名無しだョ!全員集合:2007/12/15(土) 10:48:30 ID:???.net
>>284
最近も巨典さんは軽トラで県内キャラバンやってた。

しかしあの頃は皆さん体張ってて
今時の下手なバラエティより笑えたよ。
今ほど地方は疲弊してるどころか
バブル以前で全然元気あった。

ちなみに反対のチャンネルのOBも
色んなところで活躍してるなぁ。

290 :名無しだョ!全員集合:2007/12/22(土) 11:38:18 ID:qZ8pSHwm.net
本日午後1時から東国原宮崎県知事がアメーバスタジオの生番組に出演
↓PCから無料で見られるんでURLのわからない人はここから飛んでね
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835140&tid=a32a30a31a32gafa31a327n2bcbddca1ya5ba1bca5ka5sa50lbca1a3&sid=1835140&mid=503

291 :名無しだョ!全員集合:2007/12/26(水) 03:26:40 ID:zvM7ihLd.net
UMKは「だめんず・うぉ〜か〜」やってましたか?

292 :名無しだョ!全員集合:2007/12/26(水) 11:04:17 ID:HI0kIUs8.net
やっちょっど。

293 :名無しだョ!全員集合:2008/01/04(金) 17:17:06 ID:YfqeTPj8.net
吉村生協プロパンに行っど!!

294 :名無しだョ!全員集合:2008/01/07(月) 19:10:27 ID:???.net
関商店から宮崎市民会館が見えます

295 :名無しだョ!全員集合:2008/01/18(金) 20:23:04 ID:Qxt4ozUN.net
昔録ったテープから
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_65139.mp3.html
Key:miyazaki

296 :名無しだョ!全員集合:2008/01/19(土) 11:39:00 ID:???.net
>>295

アタック25をゴールデンでやってたんだなw

297 :名無しだョ!全員集合:2008/01/19(土) 12:33:40 ID:???.net
金曜19時が現在の日テレ同時ネットになったのはいつから?

298 :名無しだョ!全員集合:2008/01/30(水) 00:28:04 ID:rnuWbhDh.net
>>294
今は両方とも無い…

299 :名無しだョ!全員集合:2008/02/02(土) 23:09:05 ID:fszljOJR.net
とくダネの平野さんって昔MRTにいたんだね。

以前MRT50周年特番の時ゲストで来てた。

300 :名無しだョ!全員集合:2008/02/03(日) 15:47:51 ID:yEj+YcAL.net
300

301 :名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 23:28:00 ID:5j7NUIsj.net
朝に礼拝 夕べに感謝

302 :名無しだョ!全員集合:2008/02/11(月) 09:39:58 ID:???.net
>>301
川上さん(後にテレQ、現フリー)ぐらいまでの
ニュースワイド時代よくやってた。
公益社自体は健在だが新興勢力のファミーユあたりが
最近はCMよくやってる。

303 :名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 21:51:27 ID:dmJRMeA0.net
夜中のプロレス番組に流れてた、
「オモトは植木じゃないよ、オモト商事」は健在?

304 :名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 22:48:35 ID:dmJRMeA0.net
ラーブリー モンドール モンドール・サガ
甘い香りとミルク色
ちょっとおしゃれな味の店
ルルル ラブリー モンドール ルルル ラブリー
モンドール・サガ

じゃったっけ?

305 :名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 23:15:26 ID:???.net
>>303ー304
宮崎の懐かCMですな。
だけど最近両社とも聞かないなぁ。

オモトさんと似たところで
手形の東(あづま)産業はたまに聞く。
「26の1234ですよ」何て覚えやすい番号。

あとは「ふとんのふじき」。
「ふしぎじゃないよ、ふじきだよ」
ってのも印象に残ってるが
福岡のにわかせんぺいみたいな
古くからの使い回しは絶滅状態。

306 :名無しだョ!全員集合:2008/02/18(月) 00:06:34 ID:???.net
モンドールサガって、パン屋か何かだよな。

普通にあるような気が。。

307 :名無しだョ!全員集合:2008/02/20(水) 20:44:27 ID:???.net
時間があれば タイガーパチンコ

308 :名無しだョ!全員集合:2008/02/25(月) 05:33:53 ID:???.net
着るのも好きだけど
脱ぐのも大好き
裸の服がよく似合う
きゃぁ 私は女の子

309 :名無しだョ!全員集合:2008/02/26(火) 17:32:35 ID:81GU9h9x.net
>>308
そんな歌詞だったんだ、ぶ〜けのCM。

今もあるかは知らんが
若草通か一番街だったなぁ。

総レス数 1005
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200