2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

炎のチャレンジャー〜ウンナンからの挑戦状II

1 :名無しだョ!全員集合:2007/03/18(日) 20:09:53 ID:pGNxzn2y.net
限界に挑み、夢を実現し続けてきた人類たちよ…。
さらなる挑戦に命を燃やさん。その報酬は…100万円。

1995年10月から2000年3月まで放送された、視聴者参加型
ゲーム番組「ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー
これができたら100万円!」について語るスレです。


前スレ
ウンナンの炎のチャレンジャー100万円
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019758733/

142 :名無しだョ!全員集合:2007/08/06(月) 20:04:46 ID:dN2WU+l2.net
「ルパン三世になれたら100万円」ってコーナーやってたの覚えてるなぁ。
まだそのときは消防だったが・・・

またみたいなぁ。

143 :うるさい兄ちゃん:2007/08/07(火) 11:51:34 ID:1NGhATMP.net
「マトリックスになれたら100万円」というコーナーもあった。

144 :名無しだョ!全員集合:2007/08/07(火) 15:15:02 ID:???.net
10秒で泣けたら100万円で、
ルー大柴が死んだ愛犬?の泣き声が入ったラジカセを再生できずに終わったのは鮮明に覚えている。

145 :名無しだョ!全員集合:2007/08/09(木) 05:35:52 ID:jD4joSQJ.net
竜巻回転グルグル棒だっけ。100万円取った人が出川哲朗に似ているとかなんとかって・・・うろ覚え。

146 :名無しだョ!全員集合:2007/08/09(木) 12:23:40 ID:uJ3eK+or.net
スーパーうんてい攻略できたら100万円

制作費:1億円

流石テロ朝。

147 :名無しだョ!全員集合:2007/08/09(木) 15:38:31 ID:???.net
まあ当時のテロ朝で視聴率No.1だったからな

148 :名無しだョ!全員集合:2007/08/12(日) 23:35:51 ID:???.net
>>147
4位テレ朝で20前後はいってたかな。
その前のなんでもダービーもよかったし。

149 :名無しだョ!全員集合:2007/08/13(月) 00:34:53 ID:???.net
>>146
しかもこのスーパーうんてい、確か5回ぐらいでクリアされたからな。
無駄遣いが、3ヶ月で終わった「キャプテン☆ドみの」の比じゃないw

ただ、セットを見る限りではとても1億円かかってるようには見えなかったな。

150 :名無しだョ!全員集合:2007/08/13(月) 07:33:34 ID:???.net
しかし、なんで「イライラ棒」の代わりを「うんてい」にしちゃったんだろう。
『一般人が(あまり特殊な能力がなくても)100万円取れるかもしれない』ところが
イライラ棒の最大の醍醐味だったと思うんだけど。
うんていは確実に挑戦者の間口を狭めちゃった(体力・腕力がなきゃまず無理)からね。

151 :名無しだョ!全員集合:2007/08/13(月) 17:48:50 ID:???.net
ヒャックマンなんかその典型

152 :名無しだョ!全員集合:2007/08/14(火) 20:14:36 ID:???.net
>>150
俺も当時全く同じ感想を持ったよ。
他に何も思いつかなかった&「UNてい」というネーミングで
ゴーサインが出てしまったんだろうなぁ

153 :名無しだョ!全員集合:2007/08/14(火) 23:48:05 ID:???.net
>>うんてい
小学生が挑戦してるのを見て、
「炎チャレ終わったな」と思い始めた

154 :名無しだョ!全員集合:2007/08/15(水) 01:03:19 ID:???.net
うんていって、時系列的に、本当にイライラ棒の後?

まあ、時は筋肉番付の方が優勢になってきた時代だし、
イライラ棒自体が難易度高騰で頭打ちになってきた頃だったし

155 :名無しだョ!全員集合:2007/08/15(水) 08:18:04 ID:X6uqIpZK.net
当時のテレビ欄にも
「イライラ棒を越えた…」
って書いてあったな。


156 :名無しだョ!全員集合:2007/08/16(木) 10:58:54 ID:???.net
その点、ぷるぷる力み缶、は結構できるかもしれない、という気はしたんだけどねえ。

157 :名無しだョ!全員集合:2007/08/17(金) 00:59:14 ID:???.net
プルプルりきみ缶やひらひらペーパーはかなり秀逸だったね。
グラグラブロックも、なんか挑戦したくなるチャレンジだった。

158 :名無しだョ!全員集合:2007/08/17(金) 13:39:36 ID:???.net
またニューバージョンの炎チャレやって欲しいねー。司会は中居正広で。

159 :名無しだョ!全員集合:2007/08/17(金) 13:43:15 ID:???.net
>>158
中居は無いだろ・・・
でも司会者は変わるんだろうな

多分、テレ朝の事だから久本とか入れて復活とか('A`)

160 :名無しだョ!全員集合:2007/08/17(金) 14:19:47 ID:???.net
まあ元々レギュラーだったし出てもおかしくはないな

161 :名無しだョ!全員集合:2007/08/17(金) 15:12:07 ID:???.net
しかも、炎チャレの元スタッフ、
今や黄金伝説や快感MAP等の主力スタッフなんだし・・・

162 :名無しだョ!全員集合:2007/08/17(金) 23:27:05 ID:???.net
>>158-159
ウッチャンナンチャンのままで別にいいんじゃね?


んで、ふと思ったけど、
「司会進行が出来る若手芸人」って誰がいる?

163 :名無しだョ!全員集合:2007/08/18(土) 00:09:23 ID:???.net
ぶっちゃけスタジオトークいらなくねw?
チャレンジVTRだけ垂れ流しとけばいいような

164 :名無しだョ!全員集合:2007/08/18(土) 01:40:01 ID:???.net
>>163
それだと100万円獲得した時に味気無くない?
あそこで面白トーク展開されてる時もあるんだし。
たとえば熱帯電流ハラハラボールの100万円獲得者がスタジオで
「100万円、何に使いますか?」の質問に
「とりあえず、(練習の時に)割ったお皿を買って…」って話はVTRだけじゃ出ないしさ。
かといって100万円獲得の時だけスタジオトークってのも変だし。

165 :名無しだョ!全員集合:2007/08/18(土) 08:43:38 ID:???.net
あと、VTRだけだと単調になりすぎるよね。イライラ棒や100問シリーズは
スタジオチャレンジと対になることで引き立つ部分もあると思うし。

面白トークといえば、幸運のサイコロの100万円獲得者が同じく100万円の
使い道を聞かれて「ていうか、もう使っちゃった」と答えてたのは面白かった。

166 :名無しだョ!全員集合:2007/08/19(日) 22:24:34 ID:zsg2pSPe.net
ハワイで今もやってるよ
懐かしかった

167 :名無しだョ!全員集合:2007/08/19(日) 22:35:15 ID:???.net
>>163
なるほど同意。
100万円の使途なんて、その場でアナウンサーがインタビューすればいいだけの話だしな。

>>164
炎チャレをトーク目的で観てた人がどの程度いるのか謎だけどな。
個人的に、イライラ棒に挑戦する柳沢慎吾は見ててイライラしてた。

168 :名無しだョ!全員集合:2007/08/20(月) 01:16:36 ID:???.net
>>167
>個人的に、イライラ棒に挑戦する柳沢慎吾は見ててイライラしてた。

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

169 :名無しだョ!全員集合:2007/08/22(水) 13:44:10 ID:s7d/F4+r.net
いや、クッションとしてスタジオは必要なんだよ。
まる見えや世界仰天にもスタジオがあるように。

170 :名無しだョ!全員集合:2007/08/22(水) 20:43:14 ID:Cf/x8zXx.net
茶『鈴子、お前のモノだ』

171 :名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 14:53:00 ID:dmoaFB5I.net
◎テレビ朝日視聴率3冠王への道!! Part24◎
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1187961167/

復活を訴えかけようよw
このスレのみなさん

172 :名無しだョ!全員集合:2007/08/27(月) 09:56:18 ID:???.net
今のテロ朝が炎チャレを復活させても激しくアレなことになりそうな悪寒

173 :名無しだョ!全員集合:2007/08/27(月) 21:45:18 ID:???.net
イライラ棒がない炎チャレは炎チャレと認めんよ。

174 :名無しだョ!全員集合:2007/08/27(月) 21:52:59 ID:???.net
うむ、末期はヒャックマンだけで家族チャレンジとか全然見てなかった

175 :名無しだョ!全員集合:2007/08/28(火) 15:37:00 ID:???.net
>>171-172
ここ最近、視聴率参加型の番組は衰退傾向にあるからな。
芸能人限定の復活SPだったら可能性はあるかもしれないけど。

176 :名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 00:06:30 ID:???.net
>>170
同じようなのでそのまんま東が「かずこ、鍵開けといてくれ」ってのがあったな。

失敗して南原が「鍵閉めといてくれ」で落としたけど

177 :名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 19:22:04 ID:avvkE3za.net
イライラ棒の女子高生やモデルのパンチラシーンの画像うpお願いします

178 :名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 22:42:02 ID:fdZJQzC/.net
>>177
久本でいいよな?

179 :名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 23:02:16 ID:G820cGJD.net
175
それは言えるね。今は何かと芸能人大会って多いからね。どうせなら過去の100万円獲得者やインパクトチャレンジャーに出てもらいたい。

180 :名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 11:37:05 ID:???.net
>視聴率参加型
>視聴率参加型
>視聴率参加型
>視聴率参加型
>視聴率参加型
>視聴率参加型

181 :名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 09:08:31 ID:XTt+hXaB.net
100問正解シリーズの途中経過BGMに使われてたクラシック音楽ですけど
わかる人いますか?下手ですいません

http://www.geocities.jp/kuopio2356/midi/fragen.mid

182 :181:2007/09/20(木) 09:10:43 ID:???.net

曲名わかる人いますか、て意味です

183 :名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 13:09:14 ID:vzolK7zg.net
ミリオネアより難しい

184 :名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 00:15:06 ID:???.net
>>181
聞き覚えはある……
でも思い出せない……

クラ板に訊きにに行ってみては?

185 :名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 09:50:23 ID:ctEMtkf6.net
DVDでないの?

186 :名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 10:06:57 ID:???.net
素人参加者の番組のDVD化は難しいだろ

187 :名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 22:08:12 ID:nDj9O+Wj.net
ルパンになれたら100万円がみたいな… だれか持ってる人ニコニコにでもUPしてくれないか


188 :名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 15:15:26 ID:???.net
テレビ朝日で今度始まる体育の時間て炎のチャレンジャーっぽいな

189 :名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 17:43:38 ID:???.net
>>188
元々筋肉番付が炎チャレパクって、それが火7・・・
諸行無常の響きあり

190 :名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 17:47:18 ID:???.net
筋肉と炎チャレってそんなに似てないだろ

191 :名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 21:44:35 ID:???.net
>>190
筋肉番付は元々腕立て伏せや腹筋の対決企画がメインだったのが、それが不評だった為、
炎チャレの「これができたら〜」のコンセプトを模倣して、ストラックアウトやハンドウォークを始めとした内容になった

露骨なものでは、イライラ棒を手の平に乗せてバランス取るものにした種目とか、
パンチアウト(ボウリング企画)のピンの配置が炎チャレのボウリング企画のとまるっきり一緒だったとか

って、ケインもスーパーうんてい出たよなそういや

192 :名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 22:00:05 ID:???.net
そういやその時期ってやけに賞金100万円にこだわってたよな
どの局も

193 :名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 22:10:16 ID:???.net
何だっけ、自主規制だかが改訂されて賞金最高額が10万から100万にあがったんじゃなかったかな

194 :名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 22:42:34 ID:???.net
100万が1000万になったのと混同してないか?

だいたい、炎チャレ以前から10万以上の賞金を視聴者に出してる
番組はあったぞ。

195 :名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 12:45:17 ID:???.net
びっくり日本新記録+風雲たけし城+炎のチャレンジャー=筋肉番付

196 :名無しだョ!全員集合:2007/10/31(水) 05:05:59 ID:iF6/CHYn.net
もしDVDが出るとしたらBGMとか権利の都合で別の曲になったりして違和感があるんじゃねーか?
ファイナルイライラ棒のコース紹介BGMなんてディズニーのヤツだし…そのまま使ったら確実にクレームだな。

197 :名無しだョ!全員集合:2007/10/31(水) 16:03:48 ID:r3DsLS15.net
ロッキーズの松井も出演していたんだよね。
100マンと水上スキー鬼ごっこで。
でも最期はあぼーんだった。
ワールドシリーズ同様。

198 :名無しだョ!全員集合:2007/10/31(水) 16:49:26 ID:???.net
>>197
ドッジボールにも出てる。

199 :名無しだョ!全員集合:2007/10/31(水) 21:25:50 ID:???.net
>>193
以前は、法律で賞金、賞品の上限が決められていて、100万までだった。

昔、東京フレンドパークのパジェロプレゼントで100万円を超える額の部分については
当選者の負担のおことわりがあったのはこのため。

そして、1996年に改正されて、上限が1000万まで上がったが(現在は無制限)
放送業界では、一人あたり、賞金が200万円、賞品が300万相当までと自主規制を設けている。
しあわせ家族計画の賞品が300万円相当だったのや
クイズミリオネアやタイムショック21が5人一組で1000万円だったのはこの自主規制のため。


200 :名無しだョ!全員集合:2007/11/01(木) 22:43:42 ID:8eCojLfi.net
>>199
クイズミリオネアは一人で参戦していましたが?

201 :名無しだョ!全員集合:2007/11/01(木) 23:18:22 ID:???.net
>>200
役に立つ方が少ないけれど、テレフォンのことも忘れないで。

202 :名無しだョ!全員集合:2007/11/01(木) 23:41:37 ID:???.net
>>200
5人1チームなのに変わりはない。
チームの代表1名がセンターシートにいるだけだ。

203 :名無しだョ!全員集合:2007/11/02(金) 01:13:50 ID:???.net
いまウルトラうんていやったらサスケオールスターズにチンチンにされる
だろうな〜

204 :名無しだョ!全員集合:2007/11/02(金) 13:37:35 ID:???.net
>>203
それはないだろー
ケインや当時の有力選手も全員屈したというのに

205 :名無しだョ!全員集合:2007/11/04(日) 07:25:08 ID:???.net
そういえばときどきではあるがイライラ棒などのアトラクションで若い女性のパンツが映っていた事があったな

206 :名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 03:23:04 ID:deKqRFcq.net
wikiで、初めてイライラロボに挑んだ芸能人が加藤茶になってるけど違うよな?柳沢慎吾のはずだったけど…

207 :名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 03:29:38 ID:???.net
>>206
イライラロボ到達者がいなくて、ゲストチャレンジ(ファイナル)の最高成績者がロボに挑んで、そこで初めて加藤が挑んだのだと思ったが・・・
直しておく

208 :名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 03:36:24 ID:???.net
加トちゃんはファイナルイライラ棒の芸能人レコードホルダー保持者なだけ

209 :名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 14:25:35 ID:???.net
>206-208
柳沢慎吾は、正規挑戦での芸能人初。
加藤茶は、その前の週の建国記念の日特別企画で、
ゲストチャレンジの最高記録になり、ロボの挑戦自体が初。

210 :名無しだョ!全員集合:2007/11/06(火) 03:40:58 ID:???.net
スペシャルでウンナンに勝てたら100万円でココリコや大仁田と上島のコンビの中で加藤茶と志村けんのコンビが優勝してカトケンの炎のチャレンジャーを一回だけ放送したのを覚えてる。

あと横浜で鬼ごっこみたいのもあったよな

211 :名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 11:32:01 ID:oy0thLNd.net
懐かしい〜。イライラ棒のロボットを初登場させた高校生と同級生だった。話では本番前の練習で、何故かひねりだけはやらせてもらえなかったんだって。ロボも当然練習無しで、本人曰く「ロボまで行くのに運を使っちゃった。」と凄く悔しがってた。当時のちょっとした裏話。

212 :名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 13:17:47 ID:???.net
そりゃロボはシークレット扱いなんだから、練習させてもらえなくて当然だよな。

213 :名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 14:50:25 ID:???.net
むしろ練習ありとは知らなかった。
芸能人チャレンジの練習風景は見るけどね。

214 :名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 16:59:41 ID:???.net
シブがき隊の布川が一般参加した時に練習してたシーンが流れてたけど
あれは芸能人だからとかじゃなかたんだな。

>>211
ニコニコでロボ初登場の動画見たけども
初見では右手の下をくぐるのは無理だわなあw

215 :名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 19:18:29 ID:???.net
劣化版炎のチャレンジャー「体育の時間」は低視聴率で打ち切り確実

216 :名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 19:19:47 ID:???.net
劣化筋肉番付と言ってやりなさい

217 :名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 04:47:20 ID:???.net
イライラ棒の女子高生やモデルのパンチラシーンのうpお願いします

218 :名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 22:41:56 ID:VTNxT96g.net
挑戦者紹介の時のBGMって今でもテレ朝のどっかの番組で使ってたような…

219 :名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 01:16:17 ID:???.net
ロボの手って上下どちらからでも通れるの?

220 :名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 01:18:51 ID:???.net
>>218
カラオケ

221 :名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 02:16:25 ID:sMa4Fmwo.net
211
他に裏話は無いの?実際に挑戦した貴重な証言をもっと聞きたい。

222 :名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 02:31:41 ID:IeO4tZbY.net
イライラ棒Wii出ないかな

223 :名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 03:02:27 ID:???.net
>>222
タカラが玩具版イライラ棒出してたの思い出したw

224 :名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 17:06:33 ID:98Wyse0v.net
>>220
炎チャレと同じスタッフだからかな?

225 :名無しだョ!全員集合:2007/11/19(月) 19:21:13 ID:???.net
>>224
もともとこの番組の企画だし

226 :名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 17:41:37 ID:RZJ3W9oD.net
221
ナンチャンローラーは実際に体験するとローラーの間隔が同じに見えて分かりづらく、ウッチャンヘアピンは1回目より2回目の方が狭かったと言ってた。それにイライラ棒は2〜3kgあって結構ズッシリと感じたらしい。

227 :名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 10:43:00 ID:ipT52Qxn.net
炎チャレDVD化はやっぱむずかしいのかなぁ。

228 :瞬間TVガイド :2007/11/25(日) 11:07:06 ID:PTOa2bO3.net
イライラ棒はスリルがあって面白かった。

229 :名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 18:11:24 ID:???.net
セクシー女優限定の企画誰か覚えてませんか?(優香も出てました)
昔のアイドル水泳大会みたいな感じでポロリした人もいたはず

この間ハードディスクが逝ってしまい手持ちが全部消えてしまい、すごく探しています

誰かどこにあるかとか知りませんか?知っていたら教えてください

230 :名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 20:34:32 ID:???.net
>>229

ポロリしてたのはビキニの人?名前分かる?

231 :名無しだョ!全員集合:2007/12/07(金) 17:24:48 ID:YjMqtE3J.net
196>ファイナルイライラ棒のディズニーの曲って何?

232 :名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 03:23:15 ID:???.net
>>229
出演してたまちゃみが「あの子ええ乳してんの〜」ってコメントしてた。テレビではモザイクかけられたたのが残念

233 :名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 11:31:47 ID:???.net
とりあえず、メイファがいたのは覚えてる<ポロリ

234 :名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 15:59:04 ID:50YISnsh.net
229>

手がかりが少なすぎます。まだ何か覚えていることはありませんか?優香以外の出演者とか・・

235 :名無しだョ!全員集合:2007/12/09(日) 12:49:10 ID:HwgT5JYT.net
>>229
1998/09/15放送の3時間SPでやった「逃げる100万円水上キャッチ」のワンシーンですね。

あと、>>232の言ってる回とは別物だと思う。たぶん「水上ツルツルストリート」の回かな?
(ポロリしたのはスレンダー系の娘だし、久本もそういうコメントはしていない)

236 :名無しだョ!全員集合:2007/12/09(日) 16:09:02 ID:???.net
97年の正月にやった水上ロデオで誰かポロリしてたわ

237 :名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 00:30:18 ID:???.net
いつのまにかニコニコに結構うpされてた炎チャレ動画が全部消えてるね…。

238 :名無しだョ!全員集合:2008/01/07(月) 19:00:29 ID:S9M+ctoD.net
ミニスカモデルがイライラ棒にチャレンジした時は興奮

239 :名無しだョ!全員集合:2008/01/07(月) 20:01:33 ID:???.net
イライラ棒の女子高生やモデルのパンチラシーンの画像うpお願いします

240 :名無しだョ!全員集合:2008/01/10(木) 01:28:08 ID:???.net
先日、ニコにポロリ、パンチラ等をぅPったんだが速攻で消された。

241 :名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 10:26:20 ID:HIGUC1fn.net
知り合いがドラえもんのこと全部答えられたら〜の予選に出て
全問正解したのにスタジオによんでもらえなかったよ

それどころか2度来るんじゃねぇって言われたとか言われなかったとか

242 :名無しだョ!全員集合:2008/01/12(土) 03:38:28 ID:???.net
>>240
それをここでうpしてはくれまいか・・・

151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200