2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

炎のチャレンジャー〜ウンナンからの挑戦状II

1 :名無しだョ!全員集合:2007/03/18(日) 20:09:53 ID:pGNxzn2y.net
限界に挑み、夢を実現し続けてきた人類たちよ…。
さらなる挑戦に命を燃やさん。その報酬は…100万円。

1995年10月から2000年3月まで放送された、視聴者参加型
ゲーム番組「ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー
これができたら100万円!」について語るスレです。


前スレ
ウンナンの炎のチャレンジャー100万円
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019758733/

35 :名無しだョ!全員集合:2007/04/17(火) 09:05:42 ID:a8T9Td9t.net
>>31
釣りかと思ったらガチかよwwwwwwwww

36 :名無しだョ!全員集合:2007/04/17(火) 23:26:42 ID:???.net
そう言えばときどきではあるがイライラ棒などのアトラクションで若い女性のパンツが映っていた事があったな


37 :名無しだョ!全員集合:2007/04/22(日) 03:24:01 ID:2jAmjg6r.net
31
いつ放送すんの?

38 :名無しだョ!全員集合:2007/04/22(日) 10:26:47 ID:yvBiOMTJ.net
なんだ嘘かよ

39 :名無しだョ!全員集合:2007/04/22(日) 10:33:11 ID:UmGI5Mkx.net
すし早食いなんかは
今やったら軽くクリアされそうだな

40 :名無しだョ!全員集合:2007/04/22(日) 18:20:50 ID:???.net
>>39
「お茶は一杯まで」や寿司以外のメニュー、というルールがあるので
トップランカーレベルでなければ今でも意外と難しいと思う。

41 :名無しだョ!全員集合:2007/04/22(日) 21:31:11 ID:???.net
やきいもとかワサビ大盛りの赤貝とかあったよな

42 :名無しだョ!全員集合:2007/04/22(日) 21:45:02 ID:???.net
やっぱり、殻つきゆで卵だな

43 :名無しだョ!全員集合:2007/04/23(月) 00:40:50 ID:???.net
で、それを殻ごと食べる、と。

44 :名無しだョ!全員集合:2007/04/23(月) 01:11:17 ID:???.net
味噌汁ひっくり返したおじさんは腹抱えてワロタ

45 :名無しだョ!全員集合:2007/04/23(月) 18:54:07 ID:nSbwpWnJ.net
44
そのオッサン強烈に覚えてる。確か2回出たはず。最初が緑、2回目がオレンジのジャージ。

46 :名無しだョ!全員集合:2007/04/26(木) 23:49:44 ID:/H3VU4mP.net
回転寿司チャレンジには今ほど売れてない頃の佐々木健介&北斗晶夫妻も出てたね。

47 :名無しだョ!全員集合:2007/05/01(火) 02:10:46 ID:B4J7WPv8.net
1トンの鉛の塊を動かして100万円獲得のやつとかあったよねww
手段は選ばず何を使ってもOKってのが笑えたw
1回だけしか放映されなかったから覚えてる人いるかな?

48 :名無しだョ!全員集合:2007/05/01(火) 10:48:59 ID:???.net
あーそれ覚えてる
大学の研究チームかなんかがテコの原理とか使って
1回目でいきなりゲットしちゃって終わったはず

49 :名無しだョ!全員集合:2007/05/01(火) 14:11:56 ID:/Fd9CCpP.net
他に確か、穴をほる、力づくで押す(プロレスラー?)といった
挑戦者がいて意外におもしろかった。

50 :名無しだョ!全員集合:2007/05/01(火) 15:40:23 ID:7LUmnXOZ.net
落ちてくる100万円を車でキャッチするやつはつまらんかったな
でも何回も放送があったてことは人気企画だったんだろうね

51 :名無しだョ!全員集合:2007/05/01(火) 19:21:45 ID:gSWJjTLg.net
>>50
あとスタントカー編は2台の自動車に、電車の連結装置をつけて、走りながら合体できたらもあったな。


52 :名無しだョ!全員集合:2007/05/04(金) 07:17:27 ID:feZc+48q.net
内村「こんばんは。炎のチャレンジャーでございます。今日は夏休みガキチャレスペシャルという事でいつもより30分短縮してお送りします。」

53 :名無しだョ!全員集合:2007/05/04(金) 08:59:46 ID:OO8O2WXr.net
他にマイナーなチャレンジ知ってたら教えてくれ

54 :名無しだョ!全員集合:2007/05/04(金) 12:47:01 ID:???.net
ウルトラ大斜面

急な坂道を登るだけ

55 :名無しだョ!全員集合:2007/05/04(金) 13:19:16 ID:B2ARwsYN.net
>>53
さるとうんてい対決

56 :名無しだョ!全員集合:2007/05/04(金) 16:21:16 ID:???.net
潜水状態で、テーマに当てはまる漢字を10個書く

57 :名無しだョ!全員集合:2007/05/04(金) 19:16:21 ID:RhOcU9XK.net
冷蔵庫の中の食べ物をすべて食べきる
1分30秒水中でキス

58 :名無しだョ!全員集合:2007/05/04(金) 20:50:25 ID:???.net
電車の中でものに掴らないでよろけなければ(足を動かさなければ)100万円とかあった気がする。

59 :名無しだョ!全員集合:2007/05/04(金) 21:10:09 ID:???.net
>>58
あったあったw

60 :名無しだョ!全員集合:2007/05/04(金) 21:16:27 ID:???.net
>>58
覚えてる。台から落ちなければ、じゃなかったかな。


61 :名無しだョ!全員集合:2007/05/04(金) 23:40:01 ID:???.net
>>58
電車でゴトン

62 :名無しだョ!全員集合:2007/05/05(土) 00:05:42 ID:r6YZF628.net
●ターザンロープがっちりつかんで100万円
●高飛び込み100dBA出せたら100万円
●日本一のキャッチャー古田から盗塁できたら100万円
●50回転50m走10秒で走り切ったら100万円
●逃げる100万円スキーでキャッチ
●ペットボトルロケット100mキャッチで100万円
●輪投げコースター10発キメて100万円


63 :名無しだョ!全員集合:2007/05/05(土) 00:13:55 ID:0gHgHbD4.net
ストローでコース上のピンポン玉を吹きながらゴールを目指す奴

好きだったのにすぐ終わって悲しかった
あれクリアされたのかな?

64 :名無しだョ!全員集合:2007/05/05(土) 02:07:10 ID:9vCOhvlf.net
フーフーボールだっけ。

65 :名無しだョ!全員集合:2007/05/05(土) 06:07:54 ID:Oru63D1Y.net
>>63
フーフーボールは攻略されていない。あと、ウルトラうんてい・マシュマロキャッチ2・ハイパー縄跳び小学生版など、結構あると思う。

66 :名無しだョ!全員集合:2007/05/05(土) 15:47:01 ID:???.net
フーフーボール、あの段差+プレスはねーよ

67 :名無しだョ!全員集合:2007/05/05(土) 18:53:14 ID:???.net
たしか、最高記録でプレスまでだよね。>フーフーボール

フーフーボールって、「○○ゾーン」(○○は色の名前)というように
コース区分ごとに色ついていたけれど、
この色がドラクエ3のオーブの色と全く同じだったのは偶然だったのかな。

68 :名無しだョ!全員集合:2007/05/06(日) 01:47:00 ID:???.net
マシュマロキャッチ2って何が変わったの?

69 :名無しだョ!全員集合:2007/05/06(日) 09:26:03 ID:???.net
>>68
落とす高さが40mから50mになって、マシュマロも2倍の大きさに。

70 :名無しだョ!全員集合:2007/05/08(火) 11:11:38 ID:???.net
6時間耐久シェーし続けられたら100万円
6時間耐久クェッし続けられたら100万円

71 :名無しだョ!全員集合:2007/05/08(火) 22:28:30 ID:A/GHcEyi.net
●史上最速164キロの球ホームランできたら100万円

確かこれが放送された回はイライラロボ初登場だったはず。

72 :名無しだョ!全員集合:2007/05/09(水) 21:07:47 ID:???.net
まばたきしなかったら100万円 10秒で泣けたら100万円 1歳〜100歳まで集められたら100万円
あと子供がベルトコンベアーの物全部食べられたら100万円とか。
見たことある香具師いる?

73 :名無しだョ!全員集合:2007/05/10(木) 01:05:05 ID:J3zZhOf/.net
>>72
10秒泣きはアフリカverもあった気がする。
牛がどうこうしたとか、何かひどくローカルネタで笑った記憶が。

74 :名無しだョ!全員集合:2007/05/10(木) 01:49:07 ID:???.net
>>70そういう系の大好きだったなぁ。
あと『命!』を6時間し続けたらってのもあったような。

75 :名無しだョ!全員集合:2007/05/10(木) 17:15:35 ID:46MN2BaN.net
10秒泣きに上島出て無かった?

76 :名無しだョ!全員集合:2007/05/10(木) 22:50:19 ID:ZD3Or1QS.net
6時間シェーは企画としては軽く考えた物らしく、やってみたら、残り30秒で決着という感動的な結果となり、耐久シリーズの始まりとなった。(シェーで残り2人で脱落した酒屋さん?はクェーでは100万円獲得している。)

77 :名無しだョ!全員集合:2007/05/10(木) 23:02:00 ID:???.net
>>76
また100万取ったのが「賞金で妻子とブラジルの両親の所へ里帰りしたい」
という日系人の人だったからな。話が感動的に着地しすぎてる。

で、鉄棒ぶら下がり耐久で行くところまで行ってしまったので、って感じか。

78 :名無しだョ!全員集合:2007/05/11(金) 06:59:14 ID:???.net
数時間水に浮き続けるのだったか、
何かプールで耐久ものってなかったっけ。

79 :名無しだョ!全員集合:2007/05/14(月) 00:33:11 ID:ueQ2jez4.net
>>73
10秒泣きのアフリカバージョンはケニアで行われた。
今からちょうど10年前の正月特番で。

飼っていた鶏がライオンに食べられたとか、野糞を人に見られたとか
知らない男に槍でいきなり刺されたとか確かにローカルネタで面白かったな。


80 :名無しだョ!全員集合:2007/05/14(月) 22:04:38 ID:???.net
挑戦者募集のところで流れてたBGMの曲名知ってる?
2バージョンあったと思うんだけど

81 :名無しだョ!全員集合:2007/05/15(火) 18:29:47 ID:VTmAuMDg.net
懐かしい!
ひらひらペーパー、缶と缶で繋がってる物を二人で目的地まで持っていくやつもあったな


82 :名無しだョ!全員集合:2007/05/15(火) 18:43:34 ID:SjYvzsdy.net
ドキドキパズルで失敗して言い争いになってた接骨院の先生と常連客がいたね。

83 :名無しだョ!全員集合:2007/05/15(火) 19:19:37 ID:ojDLFAAJ.net
イライラ棒のスタートはローアングルから映すので、スカートの女性タレント
には期待した。

84 :名無しだョ!全員集合:2007/05/16(水) 23:07:40 ID:thYRVlmQ.net
http://www.youtube.com/watch?v=2qXf1NAX6j0
ウンナンを笑わせたら100万円!

85 :名無しだョ!全員集合:2007/05/17(木) 00:14:21 ID:y/xJfcKh.net
>>82
パズルが完成したのに
最短ルートじゃないという理由で
アウトになった人もいたな

86 :名無しだョ!全員集合:2007/05/17(木) 12:38:52 ID:NIqK85fj.net
イライラ棒の別バージョンみたいな感じで
目の前に鉄の玉があってそれをあまり揺らさずにゴールを目指す奴あったよね


かなりマイナーだと思うけど優秀なおまいらならわかるはず!

87 :名無しだョ!全員集合:2007/05/17(木) 15:06:21 ID:???.net
募集までして放送されなかった川崎球場チャレンジ

88 :名無しだョ!全員集合:2007/05/17(木) 21:27:04 ID:1srJvrCf.net
イライラ棒ですぐに失敗して長々と喋ってたオッサンいたよね?その人オヤジのお使いに出た時も長々と喋ってた。

86
熱帯電流ハラハラボール


89 :名無しだョ!全員集合:2007/05/19(土) 18:04:26 ID:???.net
>>85
あくまでも「ゴールできたら100万円」だからね。

あと、最短ルートでクリアの方が見ててしっくりくるし、最短ルートでなくても良い
とすると「椅子のスピードUP→ゲームバランスあぼん」となる恐れがあるから難しいか。

90 :名無しだョ!全員集合:2007/05/21(月) 01:05:32 ID:1z+qcNAu.net
なつかしいなー
俺は小さな子供がお化け屋敷をクリアするやつが好きだった

91 :名無しだョ!全員集合:2007/05/21(月) 18:33:04 ID:Z3j0Ipy9.net
ヒャックマンシリーズ、
エレベーターで時間内に出された課題をこなしていくやつ
マトリックスのシーンを再現できたら100万
とかあったな

イライラ棒は胴着を着てた男がかなりうまかった覚えが

92 :名無しだョ!全員集合:2007/05/21(月) 21:43:46 ID:???.net
記憶が曖昧だが、自転車で細〜いコースをクリア出来たら100万みたいなのもなかったっけ?

93 :名無しだョ!全員集合:2007/05/23(水) 22:36:37 ID:GrnBXsnO.net
イライラ棒の練習風景を紹介された挑戦者が何人かいたけど、ロボを初登場させた高校生の自作コースはかなりインパクトが強かった。

94 :名無しだョ!全員集合:2007/05/24(木) 13:54:48 ID:???.net
確か、カラオケで歌い切れたら200万円という番組はこの番組の後続の要素が強そうな

95 :名無しだョ!全員集合:2007/05/24(木) 20:45:40 ID:???.net
>>93
あれ欲しい

96 :名無しだョ!全員集合:2007/05/24(木) 22:42:34 ID:VfETf2et.net
93
イライラ棒が復活するなら、ぜひまた挑戦してもらいたいなぁ〜。 100万円は捕れなかったけど、唯一ロボに2度到達してる結構な実力者なんだよね。

97 :名無しだョ!全員集合:2007/05/25(金) 04:01:06 ID:???.net
2回とも右手にやられてるんだよな
1回目は初挑戦だったからしょうがなかったけど
2回目は単純に右手に当たってかっこ悪かったw

98 :名無しだョ!全員集合:2007/05/26(土) 18:38:19 ID:38kOlh4t.net
ファイナルイライラ棒のラスト3人のチャレンジャーは、
●ロボを初登場させた高校生
●初代、台湾を攻略した空手家
●ファイナルを攻略するホテルマン
と、ある意味豪華だったな。

99 :名無しだョ!全員集合:2007/06/03(日) 18:03:26 ID:5oK4o1VD.net
スーパー肝試し泣かずにゴールできたら100万円もあったな。
似たようなもので炎チャレパニックルームや恐怖の館もあったな。
肝試しや恐怖の館は泣くだけでなく、脱出した場合もそこでおしまい。

100 :名無しだョ!全員集合:2007/06/03(日) 18:05:38 ID:5oK4o1VD.net
100

101 :名無しだョ!全員集合:2007/06/03(日) 20:01:09 ID:???.net
>>98
当時、ロボの高校生の再挑戦の時点でその回で攻略があると見抜いた

102 :名無しだョ!全員集合:2007/06/05(火) 22:13:54 ID:QdszHZji.net
>>85
 確か制限時間もあったんじゃなかったかな?
 パズルは完成したけど制限時間内にゴールできないと
いうことでアウトになったなのかもしれん。
 何となく思い出した記憶ですまんが。

あとは100問連続正解シリーズ
漢字、イントロ、アニメ、芸能人などかなりバリエーションは多かった。
ただこの10年でテレ朝のアニメに対する姿勢は随分と変わったように思う。

103 :名無しだョ!全員集合:2007/06/05(火) 22:23:54 ID:???.net
>>102
まあ、10年もすればドラえもんの声優も死にかけになるし、
”テレビ番組”としての位置付けの為に、どうしてもアニメの良さを犠牲にしないといけない・・・

末期はイントロとか早押しクイズとかで、クイズ王と対決するスタジオチャレンジがあったけど、
意外と芸能人チームが善戦してた

104 :名無しだョ!全員集合:2007/06/05(火) 22:53:43 ID:???.net
>>103
「イントロ王に挑戦」なんて、2回やって2回とも芸能人チームの勝ちだったしね。
(イントロ王は100万円獲得者を含むイントロ100問の優秀成績者3人)

「卓球王に挑戦」も面白かった。案外完封試合にできるんだ、と感心した覚えがある。

105 :名無しだョ!全員集合:2007/06/06(水) 16:14:02 ID:6rijkhpk.net
>>104
あれはお手つき誤答の解答権移動のルールが痛かった。
あと、とりあえず押したもん勝ちの感はあった。

106 :名無しだョ!全員集合:2007/06/07(木) 00:44:08 ID:BVEWYCha.net
もしDVD化されるなら、
●イライラ棒
●回転寿司
●マシュマロキャッチ
●一球勝負でホームラン
●赤ちゃんハイハイ
辺りは確実に入るんじゃないか?

107 :名無しだョ!全員集合:2007/06/07(木) 01:33:29 ID:c5bcyyC2.net
NEWS23「熊本城は、朝鮮人が作った」

1 :マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 10:52:30 ID:MNzkCCwF
NEWS23の特集「日韓学生の交流」
韓国の学生が、熊本城を取材。
「韓国では、熊本城は、加藤清正が朝鮮から連れてきた朝鮮人らに作らせたと教わるのに日本人が何も知らないのに腹が立った。」と発言。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1180403550/




熊本城と朝鮮の人々の関わりを日本人は知っていますか?
http://uproda11.2ch-library.com/src/117909.bmp

私は朝鮮から連れて来られた人たちが熊本城を作ったと学びました
だからこのような気持ちになるんでしょう
http://uproda11.2ch-library.com/src/117908.bmp


108 :名無しだョ!全員集合:2007/06/08(金) 22:55:24 ID:IVzzC+Ld.net
自分の書いた作文で担任を泣かせたら100万円の回で

不良だった少年が、担任の女性教師に説得され更生できた云々の作文を読んで
その後画面がスタジオに切り替わったら、柴田理恵が大号泣していたw

これ覚えている人いる?



109 :名無しだョ!全員集合:2007/06/09(土) 00:23:08 ID:YTHNAMKe.net
>>108
あったな、そんな企画も。
でもやっぱ一番は目隠しして止めたタイムと同じタイムで走ったら100万円
で世界記録に挑戦したオバサンだな。

110 :名無しだョ!全員集合:2007/06/09(土) 10:00:13 ID:???.net
そのレスを見ただけで笑ってしまった

111 :名無しだョ!全員集合:2007/06/10(日) 10:21:23 ID:???.net
「ヌル山」こと、K-1の秋山成勲が大学生のときにこの番組に出て
100万取ったのは結構有名な話だよね。

112 :名無しだョ!全員集合:2007/06/17(日) 20:51:03 ID:BeP6u874.net
あげ

113 :名無しだョ!全員集合:2007/06/17(日) 22:44:30 ID:???.net
イライラ棒の女子高生やモデルのパンチラシーンの画像うpお願いします

114 :名無しだョ!全員集合:2007/06/20(水) 18:21:52 ID:???.net
3031の水泳バージョンもキボンヌ!!

115 :名無しだョ!全員集合:2007/06/25(月) 15:24:27 ID:jgRQUscp.net
今ならギャル曽根楽勝の「回転寿司全部食べたら100万円」。
途中にプリンやかき氷もあっていいお口なおしになってた。
北斗晶が、ここ通る前に食べないとアウトのゲートにいかないように左よせの反則やって失格になったことある。

116 :名無しだョ!全員集合:2007/06/26(火) 09:10:25 ID:???.net
早食いに当たるから今は再現不可能な企画だろうな



117 :名無しだョ!全員集合:2007/06/26(火) 19:51:07 ID:BmpLXYRi.net
>>109
バロスwwww

初期は純粋に100万目指す素人の奮闘、という感じで面白かったけど
終了間際は人間ドラマに焦点当てすぎで萎えたなぁ。
1時間あたりのチャレンジャー数が格段に減ったように思う。子供ネタも多くなったし。
30人31脚とお化け屋敷と買い物が幅をきかせてたような。

俺はかくれんぼが好きだった。今、クロノスとかいう番組で似たようなことやってるよね。
赤ちゃんハイハイをさっきテレビでやってて、懐かしくなったので炎チャレスレを探してきたよ。


118 :名無しだョ!全員集合:2007/06/27(水) 02:02:36 ID:???.net
今だったらクラシック100曲100問連続正解で100万円だろうなあ…。

119 :名無しだョ!全員集合:2007/06/27(水) 02:26:20 ID:???.net
>>115
今なら
大食いでギャル曽根に勝ったら100万円
って企画がありそうだな。

120 :名無しだョ!全員集合:2007/06/28(木) 05:06:55 ID:???.net
売れ行きの母

121 :名無しだョ!全員集合:2007/06/30(土) 04:35:10 ID:???.net
イントロ100問当てたら100万円に出たことあります。
(その前に数回行われてましたが、100万円は出ず)
自分は30問あたりで脱落。
なお、その回で100万円が出ました・・・。

122 :名無しだョ!全員集合:2007/06/30(土) 06:58:26 ID:???.net
100問目までずっとどこかで見てたん?

123 :名無しだョ!全員集合:2007/06/30(土) 09:49:46 ID:???.net
途中までの答えは知ってるわけだし、それと実際の放送での答えが
一致していれば、「あぁ、この回か」とわかるのでは?

124 :121:2007/06/30(土) 22:03:41 ID:???.net
>>122-123
脱落後は、スタジオから出されました。
スタジオ外にモニターもあったんですが、それ見てたら
「脱落者はこちら」と撤退を余儀なくされ、
100万円獲得の現場は見れませんでした・・。
収録は夏でしたが、TV放送は秋遅くなってから・・・。
収録後、イントロの回が放送されそうなときは欠かさず見てました。
チャレンジ開始時に、チャレンジャー全員(50人)が映るので
その時自分が映っていたので、自分が出た回とわかりました。
あと、残り数人になるまではダイジェストで放送されるので、
自分が答えた(はじめのほうの)問題はけっこうカットされていました・・。

125 :名無しだョ!全員集合:2007/07/01(日) 00:29:20 ID:???.net
>>124
チャレンジする前の予選とかはどんな感じだった?

126 :121:2007/07/01(日) 00:57:13 ID:???.net
>>125
会議室みたいな部屋に通されて(他に数人いました)、
プロフィール記入(意気込みとか)と、実際に何曲かイントロ当てを行いました。
自分は純粋に応募した口ですけど、
チャレンジャーの中には「仕込み」も数人いました(そう感じた)

127 :名無しだョ!全員集合:2007/07/08(日) 12:21:52 ID:???.net
マジすかスゲェー

128 :ものしり兄さん:2007/07/14(土) 19:59:57 ID:RVRbDoPV.net
炎のチャレンジャーといったらイライラ棒でしょう。
僕、小さいバージョンのイライラ棒持ってますよ(でも、どこかにいっちゃったみたい)。
柳沢慎吾が挑戦しているシーンはドキドキしたものです。


129 :名無しだョ!全員集合:2007/07/15(日) 00:43:46 ID:oscOk0SV.net
>>128
やめてくれ…どのスレに行ってもいるじゃないかお前…

130 :うるさい兄ちゃん:2007/07/16(月) 11:09:23 ID:Q/kJjioB.net
>>119
大食いは批判が多いため、やる確率は低いと思う。
ただ、今のスタッフは批判が多くても大食い企画をやってしまうことがあるからなぁ。


131 :名無しだョ!全員集合:2007/07/17(火) 08:34:00 ID:???.net
今日やるテレ東のココリコの番組、
無人島でかくれんぼってヤツ、炎チャレを思い出すね


132 :名無しだョ!全員集合:2007/07/18(水) 02:47:05 ID:???.net
>>131
前スレの話だと
「人気者で行こう」のスタッフが入っているみたい

133 :名無しだョ!全員集合:2007/07/18(水) 05:09:02 ID:???.net
>>132
レギュラーのかくれんぼ企画見てると、「100万円を探せ」っぽい演出が結構あるね。

134 :名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 00:15:19 ID:IEee9sUh.net
>>124
 私も100万円獲得者が出た前の回でイントロ100問に出場しました。
私も脱落したらその場で帰宅でした。
 ちなみにその時はこの後アニメ100問連続正解も収録(放送はこちらが
先だったようです)したようなのでその関係もあったかとも思います。
収録が長時間(どのくらいだったかは失念しました。昼前に始まり事前
説明では「長いと夕方までかかることがあります」と言われました)を
要するのもあるかもしれませんね。

>>115
 ちょっと前にくりぃむしちゅーの特番で似たようなのやっていたな。

135 :名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 01:44:32 ID:???.net
ニコニコに1時間分あがってるね。
懐かしくて泣きそうになったよ

151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200