2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

河田町時代のフジテレビ

1 :名無しだョ!全員集合:2008/08/14(木) 09:48:10 ID:uOBevzIo.net
なつかしの思いでは何がありますか?

258 :名無しだョ!全員集合:2009/10/04(日) 02:08:24 ID:???.net
みなさんのおかげです最終回のEDの、壊されていく河田町フジ社屋が切なかった…。

259 :名無しだョ!全員集合:2009/10/10(土) 05:16:05 ID:???.net
めちゃイケも解体後のフジに入って
カウンタックの宅急便とかやって
忘れ物を届けてたなw

めざましの大塚さんにホワイトボードに残された手紙や
社長室にあったハブラシとコップとか・・・
大きいダンボール箱にコップ一個でガムテ巻きとか笑ったなw

260 :名無しだョ!全員集合:2010/01/05(火) 21:07:44 ID:G/ZfWqzc.net
愛のメッセージの歌詞がどうしても思い出せない

261 :名無しだョ!全員集合:2010/01/06(水) 02:08:43 ID:???.net
r

262 :名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 01:52:15 ID:???.net
幼いあなたに一つだけ 愛をこめて言っておきたい
心に翼を隠したら 時を越えて飛んでゆけない
大きくなってあなたが 振り向くときがあったら
きっとこの言葉思い出すでしょう ママが言った言葉を
都会は何も言わない 自由に生きてください
愛の素晴らしさ知る子供なら 夢を知っているでしょう

263 :名無しだョ!全員集合:2010/02/28(日) 00:47:25 ID:???.net
大きくなってあなたが 振り向くときがあったら
きっとこの言葉思い出すでしょう ママが言った言葉を
都会は何も言わない 自由に生きてください
愛の素晴らしさ知る子供なら 夢を知っているでしょう

↑この部分がクロージングのインストルメントの部分

264 :名無しだョ!全員集合:2010/02/28(日) 10:07:28 ID:L6+4IaMx.net
音声だけだけど愛のメッセージのOPが出てきたことに感謝します。

265 :名無しだョ!全員集合:2010/02/28(日) 15:24:29 ID:???.net
最後に時報が入ってるから間違いなくオープニングのやつだね
まさかまた聞けるとは思わなかったから…本当うぷ主ありがとう!

266 :名無しだョ!全員集合:2010/03/06(土) 23:34:25 ID:iAYpNoi8.net
別に関係者じゃないから思い出とかはないけどボキャ天30分番組時代に収録を見に行ったのは今思えばいい記念になった

ロビーで記者会見とか懐かしいよね。

267 :名無しだョ!全員集合:2010/03/13(土) 05:03:03 ID:???.net
でっかい蛇が居るんだろ

268 :名無しだョ!全員集合:2010/03/18(木) 00:31:21 ID:R39DhRru.net
>>14
見たいな
懐かしすぎて泣くかもしれない

269 :キタワァ:2010/03/21(日) 13:00:38 ID:???.net
>>260
http://www.youtube.com/watch?v=z5ogb1oDrcY&feature=youtube_gdata

270 :名無しだョ!全員集合:2010/03/29(月) 09:00:50 ID:???.net
歌入りは初めて聴きました。
とてもいい歌詞ですね、阿久悠さんの作品だそうですね
素晴らしいです。朝この歌がテレビから流れたら泣きそうになります。

271 :名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 03:56:59 ID:C0AanFsI.net
age

272 :名無しだョ!全員集合:2010/08/09(月) 16:10:59 ID:???.net
>>242
宿泊室ってグランドスタジオ棟? でも美空ひばりが旅立った頃なら
違うのかな?

あの棟はタワービルと同時期に竣工した当時から、トイレで技術さん
が突然死したとか、宿泊室や書庫で病死例がいくつもあるとか あの
一角だけ縁起の悪い噂はいろいろありましたよね。

273 :名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 00:28:11 ID:Dt4S3Sxy.net
河田町時代、「ひょうきん続」などいろんな番組を生み出したプロデューサーの横澤さんがお亡くなりになられたそうです。

274 :名無しだョ!全員集合:2011/01/14(金) 17:19:24 ID:PYynnq+m.net
横澤オジンさんでしたっけ?先日見たときは元気だったのにな

275 :名無しだョ!全員集合:2011/01/16(日) 00:01:40 ID:gMT3Zjfj.net
高1の頃、93年はプロ野球ニュース、F1、F1ポールポジション、夢MORI、殿フェロとか
深夜番組を見るのが習慣で楽しかった。女子アナ 八木・中井の時代は本当に神だった。

276 :名無しだョ!全員集合:2011/01/25(火) 08:23:31 ID:???.net
愛川欽也や芳村真理は、河田町時代の思い出しか無いだろうな。
未だにフジテレビ=新宿のイメージだと思う。
台場に移転してからは、殆どフジの番組に出演していないし。

277 :名無しだョ!全員集合:2011/01/31(月) 23:38:53 ID:4QEF4cng.net
フジのスポーツテーマ、CDにならないかな

278 :名無しだョ!全員集合:2011/02/01(火) 00:30:07 ID:???.net
ロンバケの台本のような冊子を新宿線の車内で読んでる人を見かけたことがある。
放送始まる少し前だったかな。その人は当然曙橋で下車した。

279 :名無しだョ!全員集合:2011/02/02(水) 09:33:34 ID:???.net
>>276
その芳村真理、今では足繁くお台場通いだな

280 :名無しだョ!全員集合:2011/02/25(金) 09:39:43.93 ID:???.net
今のフジは本当に韓●ばかりだな
河田町時代はどうだったかは知らないけど

281 :名無しだョ!全員集合:2011/02/26(土) 12:54:00.01 ID:???.net
>>276
芳村さんならヒットスタジオ絡みでたまにHEY!HEY!HEY!の名曲コーナーに出てるよ
まぁ収録場所はフジテレビ本社じゃなく湾岸スタジオだけどね

282 :名無しだョ!全員集合:2011/02/26(土) 19:39:16.45 ID:zC2UzPSB.net
速報

フジテレビ「とくダネ!」のキャスター小倉智昭さん、降板へ

番組メインリポーターである大村正樹氏が
救出され右膝下切断をした19歳ニュージーランド大地震での被害者へ
「足が無くなってどんな気持ちですか?」などと病床の被害者に
暴言とも言える全く常識の無い質問多数を浴びせ、さらに
制作スタッフ全員が何の疑問も抱かずそのままオンエアし、
被害者家族、関係者、及び全国の視聴者に大変不快な思いをさせた事で、
メインキャスターとしての責任を取ったとみられる。
また、降板に関する記者会見は明日27日球体展望台で行われる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110225-00245593-san-soci

283 :名無しだョ!全員集合:2011/05/05(木) 14:59:13.49 ID:???.net
フジテレビ勤務者飲食店嗜好ランク

長寿庵(T)>>>錦(T)>ミンミン(F)>ふじ(T)>>そば八(CX)>片桐(F)>オスコー(F)>第二旭(他)>>かつよし(F)>ブランカ(T)>フジランド(CX)>喜作(T)>F(CX)>なかつ(他)


*(F)フジテレビ下通り
(T)東京女子医大通り
(CX)局舎内
(他)その他の地域

284 :名無しだョ!全員集合:2011/07/30(土) 20:57:00.50 ID:YOOX9lWS.net
かつて中外製薬のCMは流されてましたか

285 :名無しだョ!全員集合:2011/08/01(月) 03:45:38.30 ID:b0dUeCar.net
河田町フジテレビまとめサイトの復活無いかなぁ。
プレッシャーとかはかけたく無いけど(もうすでにかけてしまってるかもしれないけど)旧社屋時代を忘れてしまいそうで…

286 :名無しだョ!全員集合:2011/08/01(月) 18:55:36.05 ID:???.net
ないでしょうね。
ご本人が「情熱がなくなった」なんて事書いておられたし。

「こっちでなんとかするから素材を」と言っても著作権が絡む動画は提供して頂けないでしょうし、
そうなれば多くの人にとっては無価値ではないかと。

287 :名無しだョ!全員集合:2011/08/05(金) 20:37:48.17 ID:???.net
韓流ゴリ押しの黒幕が港とダーイシって本当かね?

288 :名無しだョ!全員集合:2011/08/06(土) 10:00:15.45 ID:zBkCJR7y.net
自分は1983年(昭和58年)に関西から関東に来たんだけど、産経新聞のCMはフジテレビで初めて見た(サンケイテレニュースが始まる直前にやっていたのを覚えています。)。
関西テレビでは昭和50年代は産経新聞のCMは見た記憶がない(サンケイテレニュース、サンケイテレビ朝刊 というニュース番組はやっていましたが。)。

289 :名無しだョ!全員集合:2011/08/23(火) 15:14:10.61 ID:???.net
こんなスレあったのか。いろいろ懐かしいな。

まだフジが河田町にあった頃、当時建築中だった台場の新局舎を見学に行った。
あの場所は古い埋立地だから液状化は起こりにくいとか、
万が一送電が止まっても何日かは全従業員の面倒を見ながら放送可能とか、
そんな話を建築会社がしてた。

でもいざ引っ越したら、そば八の蕎麦が懐かしくてたまらなくなった。
当時のお台場は、夜になるとまったくの無人地帯で食糧難だったし。
そば八に飾られてた色紙、おばちゃんが老後の楽しみにってアルバムにしてたけど、
今でも持ってるのかな?

290 :名無しだョ!全員集合:2011/12/31(土) 08:53:01.56 ID:EN1wDr5w.net
西新宿に新社屋をつくるべきだったとおもう。

291 :名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 06:16:32.55 ID:???.net



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な









292 :名無しさん@何もかも懐かしい 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/16(木) 18:09:57.39 ID:XNK/Jt+A.net
提供・タカトクトイス(現ビークラブ) はごろも缶詰(現同フーズ)
   マルシンハンバーグ ショーワノート
76〜83年まで放映された「タイムボカン」もののスポンサー陣でした。
もしイタダキマンが夕方6時30分枠のままだったら・・


293 :名無しだョ!全員集合:2012/02/17(金) 07:58:31.45 ID:???.net
確かお台場移転時に大崎も候補に挙がったというのを聞いたことあるが、お台場ほと土地を確保出来なかったんだろうな


294 :名無しだョ!全員集合:2012/02/18(土) 17:13:38.08 ID:???.net
>>288
関西テレビだと
1969年頃、夕刊フジ創刊の時に、
小川宏さんの出ていたCMを見た事がある。
あと、テロップCMで、びわ湖サンケイバレイのCMを見た事がある。


295 :名無しだョ!全員集合:2012/02/18(土) 17:15:18.50 ID:???.net
>>293
大崎だとソニーか明電舎絡みかな?
結果論だけど、大崎のほうが良かったかもしれない。


296 :名無しだョ!全員集合:2012/02/19(日) 08:23:39.81 ID:???.net
夕刊フジのコマーシャルはもう30年以上前になるのかな?
彫刻の森美術館の展示作品をバックに確かオレンジ色の憎い奴というフレーズだった

297 :名無しだョ!全員集合:2012/02/19(日) 10:59:27.97 ID:???.net
最近って産経新聞のCMってやってるの?フジテレビ見なくなったから知らないんだ。
10年ぐらい前なら夕方と深夜のスポットでよく見た気がする。

298 :292の書き直しninja:2012/02/21(火) 22:57:42.58 ID:YesWUL7n.net
提供・タカトクトイス(現ビークラフト) はごろも缶詰(現同フーズ)
   マルシンハンバーグ ショーワノート
76〜83年まで放映された「タイムボカン」もののスポンサー陣でした。
もしイタダキマンが夕方6時30分枠のままだったら・・


299 :名無しだョ!全員集合:2012/02/22(水) 21:10:26.32 ID:???.net
>>297
フジテレビだと、夜中に東京乾電池の綾田が出ていたCMを見た事がある。

今では、フジテレビと産経新聞では論調が違うからな。

300 :名無しだョ!全員集合:2012/02/23(木) 20:34:52.33 ID:???.net
産経新聞のCMって昔はゴールデンのローカル枠でもよく流れてた気がする。
北斗の拳で見た記憶があるし。

301 :名無しだョ!全員集合:2012/05/06(日) 23:55:02.44 ID:nFwt55OS.net
河田町時代のフジテレビの画像って画像検索かけてもなかなか出てこないことを最近知った。
なんか忘れられてるようで少しさみしい

302 :名無しだョ!全員集合:2012/05/07(月) 00:27:59.50 ID:???.net
悲しいので、このスレは閉鎖しましょう。

303 :名無しだョ!全員集合:2012/05/07(月) 03:20:55.77 ID:???.net
>>301
フジテレビは過去を振り返らないところがあるからな。

304 :名無しだョ!全員集合:2012/05/07(月) 10:27:33.65 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/tv/20120506/WHpMVWJYNEMw.html

305 :名無しでいいとも!:2012/09/11(火) 18:50:09.95 ID:of7p3L9o.net
・他局より斜め上に行きたがる
・色んな要素をつめこみたがる
・やたらとサラリーマン体質を吹かせたがる(人間味がまったくない)


昔のフジはこういう感じだったと思う。

306 :名無しだョ!全員集合:2012/09/12(水) 02:34:13.41 ID:???.net
>>305
なるほどなー
確かにひょうきんでの、さんまの「サラリーマン」なんか象徴的だな。この前の番組でいろいろ言ってた

307 :名無しだョ!全員集合:2012/09/12(水) 13:44:48.97 ID:???.net
>>305
色んな要素を詰めたがる。
→今もそうだな。情報番組は中途半端な内容に終わる。
「知りたがり」など、視聴率が取れない。 

308 :名無しだョ!全員集合:2012/09/13(木) 15:30:20.81 ID:???.net
フジが偉人伝で孫正義を紹介!織田信長や徳川家康や伊藤博文を
貶して孫正義を天才扱い!wwwwwwww

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120913070451460.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120913070604284.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120913072311144.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120913072409898.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120913072422c2f.jpg
場違いな顔面金玉が混じってます。。

他の偉人はネガティブな面ばかりを強調www
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209130716074d4.jpg
石川啄木
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209130715121fe.jpg
野口英世
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120913071149ce7.jpg
織田信長



309 :名無しだョ!全員集合:2012/09/13(木) 15:31:17.54 ID:???.net
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/3bcf9a9a.jpg
◆「在日韓国人」だけなぜ安い? 孫正義さん「ソフトバンク」の通話料金は
ヘンです!www 「週刊新潮・2008年2月21日号」(P143〜145)

ソフトバンクの在日特権料金の民団新聞広告
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2010032301580831d.jpg
韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

顔面金玉 正義君の父親である安本三憲は、戦後日本に密入国し、密造酒を造り、
闇金融業へ転身し、さらに朝鮮玉入れ屋(パチンコ屋)に転身し、犯罪に犯罪を
重ねて財産を築いた極悪朝鮮人だ!
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012091307353940e.jpg
孫正義は「孫家はもともと中国籍だし、韓国に亡命してから二十五代の間は
韓国籍だし、…僕の血には、中国のDNAと韓国のDNA…。」などと言っているが、
支那がルーツというのも大嘘だwwww。孫正義の日本名は「安本」だった。


310 :名無しだョ!全員集合:2012/09/13(木) 15:32:00.77 ID:???.net
▼最近問題視されているフジテレビの番組▼
フジテレビ「脳活アップデートQ!スマートモンキーズ!! 」

答えた数で日本人の猿度を決める
解答者が黄色い衣装+猿=イエローモンキー
毎回アジアカップでキソンヨンのやった猿の踊りを出演者にやらせる
正解率が一番低いとニホンザルクラス
必ずバナナを食べさせる

正解率100%…人間  正解率80%以上…チンパンジー
正解率60%以上…ゴリラ  正解率40%以上…オランウータン
正解率20%以上…テナガザル  正解率20%未満…ニホンザル
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120905070959b78.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209050713523f1.jpg


こりないねwwまた在日関係者ですか??wwwwww
総合演出 李闘士男 白丁で糞臭いチョンでしたwww
テレビディレクター・ドラマ演出家・映画監督 在日韓国人3世
大阪府大阪市西成区出身。有限会社リーライダースの代表取締役社長
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120905071121e04.jpg



311 :名無しだョ!全員集合:2012/10/25(木) 02:43:48.47 ID:/xXvljUg.net
横浜のみなとみらいに移転すればまだよかったとおもうのだが。
どうせ関東広域なのだから東京にこだわる必要はなかったし。

312 :名無しだョ!全員集合:2012/10/25(木) 04:55:19.93 ID:???.net
地元がこのへんだから、フジテレビ下祭りにチャリでよく行ったなあ
結城先生の餃子食べた記憶あるわ

313 :名無しだョ!全員集合:2012/10/25(木) 06:22:24.84 ID:???.net
いかにも口がクサそうなジジイの思い出

314 :名無しだョ!全員集合:2012/10/25(木) 22:54:03.48 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/rradio/20121025/dlhjZ0FNZ04.html

315 :名無しだョ!全員集合:2013/02/16(土) 12:33:07.26 ID:brd+YPo8.net
とうとうフジもTBSに抜かれて視聴率4位転落
河田町時代のお祭り騒ぎの賑やかさはどこへ行ったのか?

316 :名無しだョ!全員集合:2013/02/20(水) 01:28:09.10 ID:TSDg487+.net
知ってるとは思うが現在のフジテレビ跡地
http://www.ur-net.go.jp/akiya/tokyo/20_6620.html

317 :名無しだョ!全員集合:2013/02/20(水) 01:31:35.08 ID:TSDg487+.net
スポーツテーマがライツアウトマーチだった時代を思い出す。
クイズグランプリ、スター千一夜、キンカン素人民謡名人戦なんか懐かしい。

318 :名無しだョ!全員集合:2013/02/20(水) 03:18:51.53 ID:zUVHjlc8.net
テレビ欄端っこ
目立たない面白そうに感じない
リモコン最下段指が選ばない

韓国人スタッフが多く能力が無い
人事権を持つと圧倒的理不尽さで
韓国人ばかり高評価、真面目な日本人スタッフはやる気消失

こんな局に有能な新卒は行かない
予算が削られ今後もコンテンツは加速度的に劣化
地獄はこれから。

10年後見る影も無い惨憺たる弱小局になる事は100%確定の事実
日枝が全部悪い

319 :名無しだョ!全員集合:2013/02/21(木) 21:39:37.32 ID:???.net
>>318
フジテレビは、
リモコンキー3を、
選らばなかったのは経営側のミス。
テレ朝やテレ東は10や12番で苦労したから、千載一遇のチャンスで一桁の5繰り上がりに拘った。 

320 :名無しだョ!全員集合:2013/02/21(木) 21:41:59.80 ID:???.net
>>318
ラジオのニッポン放送がそうなって来ている。
TBSやRFみたいに絞り込みが出来ていないし、若者はFM、とくに埼玉県の局に逃げた。

321 :名無しだョ!全員集合:2013/02/21(木) 22:42:10.43 ID:ofMftieN.net
>>311キー局は東京に置かなければならないというのが放送法?にあった。

322 :名無しだョ!全員集合:2013/02/26(火) 14:58:09.86 ID:???.net
F1やDB無印を、
やってなかったらお台場に来る事はなかったかもね

323 :名無しだョ!全員集合:2013/04/08(月) 08:41:02.84 ID:zgh1vlCZ.net
河田町時代からスタートして今でも現役の番組
・FNNニュース
・FNNスピーク
・笑っていいとも!
・ごきげんよう
・ミュージックフェア
・めざましテレビ
・めちゃイケ
・SMAP×SMAP

324 :名無しだョ!全員集合:2013/04/08(月) 09:17:45.27 ID:???.net
くだらない視点でリスト作成

325 :名無しだョ!全員集合:2013/04/08(月) 09:49:22.83 ID:???.net
と36歳千葉市在住のカメラ小僧がせんずりを扱きながら申しております。

326 :名無しだョ!全員集合:2013/04/12(金) 14:05:11.27 ID:DKxxtLJm.net
河田町って、京都の河原町と混同しそうで紛らわしいよな

327 :名無しだョ!全員集合:2013/04/12(金) 22:17:54.07 ID:???.net
んなこたあない

328 :名無しだョ!全員集合:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
CXは人事を完全に韓国人に握られて、有能な人間でも今の方針に反抗的なら
肩たたきするようになったようだ。TBSでもそこまでやらなかった…。

329 :名無しだョ!全員集合:2013/10/04(金) 07:35:49.03 ID:???.net
明日のめざまし20周年生特番でいろいろやるらしいね
今サワリを流してたけど、八木がマンションを訪れてたよ

330 :名無しだョ!全員集合:2013/11/06(水) 00:31:18.73 ID:???.net
90年代のフジテレビのキャッチコピーは面白いのが多かった
中でも95年度の「フジテレビがいるよ」は今も思い出に残っている
ちなみに富山でも「富山テレビがいるよ」と変えて放送されていた
勿論最後の目玉マークもBBTマークになっていた

331 :名無しだョ!全員集合:2013/11/06(水) 21:24:44.35 ID:???.net
>>330
つべとかで見たことあるけど、相当お金掛かってるね
今はなき滝口順平さんの吹き替えで、「また、お会いしましたね」も(お台場行ってからだけど)。
地元だと「また、お会いしましたね。フジテレビです」や「また、お会いしましたね。福島テレビです」だった

つくづく、河田町みたいな血の通ったところじゃないとダメかもしれんな

332 :名無しだョ!全員集合:2013/11/07(木) 23:36:51.74 ID:???.net
フジ『とくダネ!』で「2ちゃんねる中傷被害」を
訴えていたベンチャー社長が逮捕 2013.10.21、ガジェット通信

韓流偏重や三流芸人のゴリ押しなどの理由でもって、何かとネット住民に
嫌われているフジテレビが、また自ら叩かれるネタを提供してしまったようです。
きっかけは大阪の太陽光発電設備販売会社『エステート24ホールディングス』の
社長・秋田新太郎(28)らが詐欺容疑で逮捕された事件。この秋田容疑者が、
今年7月に放送されたフジテレビの情報番組『とくダネ!』の
ネット中傷恐怖体験を語る企画に出演し、2ちゃんねるで「秋田新太郎逮捕!」とか
「詐欺師秋田」といった事実無根の書き込みがされていると
被害を報告していたのです。ところが19日になって、彼が実際に詐欺容疑で
逮捕されてしまったことで、「フジテレビより2ちゃんねるのほうが正しかった!」と
騒がれているというわけです。

http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20131021084934785.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20131021055946380.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013102108500656e.jpg
いずれにしても、フジテレビは全く弁明できない。(放送映像)


7月に大変な失態をしでかしたフジテレビ「とくダネ!」だが、
10月21日(月)にも放送事故をしでかした
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201310220840373c1.jpg
上原浩治投手の長男一真(かずま)君(7)
正確には、I don’t know.だ。決してI don’t no.とは略さない。www
「フジテレビはハングル以外は知らないらしい」と、
フジテレビが大嫌いな2ちゃんねるで馬鹿にされている。

333 :名無しだョ!全員集合:2013/11/13(水) 14:25:21.59 ID:???.net
フジが製作委員会かなんかで参加した「バブルへGO」で河田町時代のフジテレビ(広末涼子が駆け出しの飯島直子に出会うシーン)が再現されていたけど、受付は河田町時代の庁舎と同じ風景の場所でロケしたのかな?。

334 :名無しだョ!全員集合:2013/11/19(火) 08:11:31.11 ID:???.net
知らねえよゴミクズ

335 :名無しだョ!全員集合:2013/11/20(水) 17:42:23.04 ID:???.net
>>334

横井、お前最近機嫌悪いけどなんかあったのか?。

336 :名無しだョ!全員集合:2013/11/27(水) 18:49:04.02 ID:M2F93dl0.net
横井って誰だ?

337 :名無しだョ!全員集合:2013/11/27(水) 18:57:31.82 ID:???.net
334と335のセットで荒らしてる奴

338 :名無しだョ!全員集合:2013/12/05(木) 23:06:50.19 ID:Nts87Yb8.net
お台場行って別会社になっちゃったね・・。

339 :名無しだョ!全員集合:2013/12/06(金) 17:21:24.52 ID:???.net
河田町の旧社屋って「めちゃイケ」の「めちゃイケ急便」で旧河田町フジテレビ社屋の片づけをやったよね。

340 :名無しだョ!全員集合:2013/12/09(月) 04:40:32.12 ID:???.net
プロ野球ニュースや中央競馬ダイジェストを筆頭に
90年代のフジは軽薄でもスポーツに関しては硬派だった。
バレー中継なんかも余計な演出は少なかった。
河田町移転後に一茂を起用したり鈴木淑子が一線を引いたりでおかしくなってきた。
今のフジで落ち着いて見られるのはゴルフぐらいか?

341 :名無しだョ!全員集合:2014/01/11(土) 12:15:27.82 ID:???.net
80年〜91年3月までがフジの全盛期だったなあ
それ以降は日テレとの争いに終始してしまう
だがお台場移転以降は・・・

本当にもう・・・








岩手めんこいテレビは開局時期を見誤ったなあ(怒)
何考えてんだ!?バカ!!(怒)

342 :名無しだョ!全員集合:2014/01/13(月) 20:52:04.33 ID:n6tL6n4g.net
内幸町時代のNHK

343 :名無しだョ!全員集合:2014/02/14(金) 18:40:09.51 ID:tvEe1YLa.net
CD化してほしいな。ニュース、スポーツ、バラエティのテーマ。
スポーツテーマはワンツーネクストのダイヤモンドグローブでも使ってる。
その次のスポーツテーマもきになる。

ニュースレポートはタイトルを読まずにお昼のニュースじゃなかった?

344 :名無しだョ!全員集合:2014/02/14(金) 22:25:22.81 ID:???.net
>>334

千葉の戦士こと横井貴幸さん、懐かしテレビ板での暴言まがいな言葉は慎んでください。
代わりにこのスレに行くことを勧めます。

AKB48峯岸みなみ、「最後の別れを言われた」http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1387370883/

345 :名無しだョ!全員集合:2014/02/15(土) 18:54:56.76 ID:ZsVGg5eq.net
ボクたちのドラマシリーズって、多くは1ヶ月で区切ってた。

346 :名無しだョ!全員集合:2014/02/27(木) 22:12:06.11 ID:???.net
>>336

懐かしテレビ板で不快な書き込みをする36歳の無職だよ。中卒で一部では在日と呼ばれているそうだ。

347 :名無しだョ!全員集合:2014/03/10(月) 02:08:03.68 ID:???.net
河田町のフジテレビが終わって18年…

348 :名無しだョ!全員集合:2014/03/26(水) 05:24:45.84 ID:???.net
ならば、このクソスレも終了しよう

349 :名無しだョ!全員集合:2014/03/26(水) 07:23:48.94 ID:VHp4eYj9.net
>>348=千葉の戦士はいい加減地獄へ落ちろ!!!!!!

350 :名無しだョ!全員集合:2014/03/26(水) 22:55:11.49 ID:???.net
>>348
アルタって河田町近いから出来て、公開放送始まったんだっけ?
フリップやセットなどの美術もお台場に移転してから、距離ができたので
わざわざ運ぶようになったそうだ
昨日バナナマン設楽も、ノンストップ終わってすぐ、火曜はお台場からアルタに
移動してるから大変だとか行ってたけど

351 :名無しだョ!全員集合:2014/03/27(木) 20:28:13.75 ID:???.net
>>348

めちゃイケも河田町時代にスタートしたんじゃなかった?。

352 :名無しだョ!全員集合:2014/03/28(金) 00:28:31.08 ID:???.net
河田町時代からスタートして今でも現役の番組
・FNNニュース
・FNNスピーク
・ごきげんよう
・ミュージックフェア
・めざましテレビ
・めちゃイケ
・SMAP×SMAP

353 :名無しだョ!全員集合:2014/03/28(金) 10:11:22.63 ID:???.net
地方局制作だとテレビ寺小屋があるな

354 :名無しだョ!全員集合:2014/05/23(金) 11:00:38.81 ID:+pRPwqK5.net
昔のスレ

フジテレビの旧社屋について語り合おう。
http://mimizun.com/log/2ch/tv/1002796858/

355 :名無しだョ!全員集合:2014/09/22(月) 08:41:45.19 ID:ZY2TR+tx.net
スーパーテレビ宣言

356 :名無しだョ!全員集合:2014/09/30(火) 01:29:34.88 ID:0KhYjulV.net
オリンピック感動スペシャル!!栄光のニッポン92個の金メダル

357 :名無しだョ!全員集合:2015/04/11(土) 01:19:01.44 ID:CqlaYOPX.net
先日でしたか?フジテレビの懐かしの報道を特集した特番がありました。

当時20代の露木さんがハイジャックの一報で現場に向かったそうです。

358 :名無しだョ!全員集合:2015/04/25(土) 01:13:05.50 ID:mLPFyRD3.net
なるほどザワールドの司会者のキンキンさんがお亡くなりになられました。

94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200