2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ID表示専用】保存映像・音声総合スレ24【矢印マジレス禁止】

1 :名無しだョ!全員集合:2019/06/16(日) 23:54:20.70 ID:Oo2R1tvY.net
基本的にはNHKや民放各局に現存する、過去に放送された番組の保存映像について語るスレです。

テレビが開局して半世紀余り、この世に一体どのくらいの番組が保存されているのでしょうか…
ここ数年でこれら貴重映像を見る機会が増えそして新たな貴重映像が発見されたりしています。
また、近年放送された放送作品でも失われた映像があるのも判明しました。
まだまだ未知な部分を含んだこれら貴重映像についての目撃情報・放送番組の情報やVTR・キネコ・フィルム
関連の情報などを語ってください。映像のみならず、音声もまた重要な情報になります。


矢印とそれに構うマジレス投稿者のおかげで最近のスレが荒れていますが
このスレではID表示を前提として進行していきます。
なお保存映像スレにおいて多大な迷惑をかける「矢印」「矢印マジレス」の書き込みは禁止します。


【まとめWiki】
http://www21.atwiki.jp/kinecoandvtr/

【前スレ】
【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ23【フィルム/音声】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1549759664/

882 :名無しだョ!全員集合:2021/11/23(火) 00:18:40.86 ID:tfXMFW7L.net
https://www.youtube.com/watch?v=grvCJ0ABmNA

1973年放送「ホンダアワー・立体テレビオズの魔法使い」
当時はまだ3Dテレビなんて考えられなかった時代であり、
ホンダ契約店やテレビ番組の視聴者向けに赤と青の2色セロファンの立体眼鏡をプレゼントしたり
家庭でも市販できる材料で作れることをアピールしていた。

ドロシー役のシェリーはのちに同じ日テレ「うわさのチャンネル」のレギュラーで
このドロシーとは正反対の下ネタキャラにシフトされていく

883 :名無しだョ!全員集合:2021/11/23(火) 00:28:44.40 ID:tfXMFW7L.net
https://www.youtube.com/watch?v=7XrtEtmgLHw
実質的なテレビ東京(当時東京12)系だったころのサンテレビの日曜19時も
当然「あのねのねのヤンヤン歌うスタジオ」
スクールメイツのチアガールが当時東京タワーのすぐ隣にあったTXの駐車場で踊りまくる。
当時は近畿テレビでも同時放送、さらに数日遅れで土曜日の7時半過ぎからABCテレビでも放送されていた。

884 :名無しだョ!全員集合:2021/11/23(火) 00:38:23.04 ID:tfXMFW7L.net
https://www.youtube.com/watch?v=3Q0M2VcsRHs
NNNスポーツニュース 巨人対広島1978年5回戦
(読売テレビはフィルムは共有するも、NNNのところをよみうりに差し替えている。
協賛は大倉建設グループ・ジャンボクラブ 現在も社名を大倉と改めて現存
https://okura.co.jp/

http://2689web.com/1978/GC/GC5.html
1978年5月3日開催

885 :名無しだョ!全員集合:2021/11/23(火) 02:03:29.33 ID:tfXMFW7L.net
https://www.youtube.com/watch?v=Cu7b_fBvBX0

1977年ごろ放送のテレ朝「歌謡ハラハラサンデー」のオープニング。
元々「せんみつのJoyjoyスタジオ」だった枠をリニューアルしたもの。
生放送のように思うが、オープニングの個所は過去の生放送を編集したものか?

886 :名無しだョ!全員集合:2021/11/23(火) 02:30:09.99 ID:tfXMFW7L.net
https://www.youtube.com/watch?v=N5gEzDNT2Wc
1984年、NHK1ch関西地区ローカル「ニュースワイド・きんき」から。
関西の私鉄路線を取りあげる番組

当時阪急と阪神はライバルとして火花を散らしていたが、現在の阪神は村上ファンドから阪急が買い取る
山の手側が阪急、海側は阪神と同じ系列のすみわけが事実上確立されている。

887 :名無しだョ!全員集合:2021/11/23(火) 02:34:40.98 ID:tfXMFW7L.net
https://www.youtube.com/watch?v=NKc2Ul_FrZU
1979年7月16日 NHK1ch「ニュースセンター9時」のオープニングから。
ドラえもんのタイムマシーンのようなイメージのオープニングアニメ
この日のトップは第2期オイルショックともとれる石油の輸出半減についてと、
新自由クラブの西岡某の離党など

888 :名無しだョ!全員集合:2021/11/23(火) 02:37:42.33 ID:tfXMFW7L.net
https://www.youtube.com/watch?v=qiaU6e4kmw0

1982年9月30日 当時は地上波でもプロ野球中継を適宜放送した時代。
中日対巨人戦が長引き、予定を80分繰り下げ本来は放送が終わっていなければならない時間帯に生放送
(当然、撮ってだしなどは不可能)

889 :名無しだョ!全員集合:2021/11/23(火) 02:46:20.60 ID:tfXMFW7L.net
>>849
今のテレ朝制作の番組でも関西が地盤の企業が協賛しているのが目立つのも、
基の系列だったMBSテレビが逆にキー局となってNETを系列局に収めたいとする計画の名残だったらしい。
現にANNの報道協定を結ぶ朝日新聞は今も大阪が登記上の本部となっているのも影響しているが、
この金9の枠も、積水化学、金鳥、ナリス、エースバッグ、三洋電機=現在はパナソニックに事実上統合・休眠会社化と
大阪に創業・登記上の本社がある企業で占めている。
(セシールも大阪に近い四国・香川の企業)

890 :名無しだョ!全員集合:2021/11/23(火) 06:11:52.78 ID:tfXMFW7L.net
https://www.youtube.com/watch?v=26XygVSabUs
静岡県の三洋電機(休眠会社)の販売店・サンヨー薔薇チェーンのCM裏話。

https://www.youtube.com/watch?v=c4iijl-O-Ck
https://www.youtube.com/watch?v=fr0oE-v0UBU
こちらがその実際に放送されたCM

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200