2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆120

1 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 12:38:39.19 ID:zvxmtFtD.net
1000問以上という史上最大のクイズに挑戦しながらアメリカ大陸を横断してニューヨークを目指すという
「人間の知力」と「体力の限界」と「時の運」を試す超大型のクイズ番組!

福留「みんな、ニューヨークへ行きたいかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「罰ゲームは怖くないかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「ホントだな?」
挑戦者たち「(笑い)」
福留「どんなことをしても、第1問突破するぞ!」
挑戦者たち「おー!」

ファミ劇実況は↓
実況スカパー@2ch掲示板
http://himawari.5ch.net/liveskyp/

※前スレ
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆119
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1602262858/

264 :名無しだョ!全員集合:2020/11/06(金) 22:52:34.60 ID:???.net
つまり、12回以降は糞ってこと
まさに12回がウルトラクイズをダメにした証

265 :名無しだョ!全員集合:2020/11/06(金) 22:53:07.13 ID:1kQ1CN0r.net
>>260
ハウスボートだけど、すぐ爆破されたからないに等しいかな?
全17回で1番酷い賞品だと思う。

266 :名無しだョ!全員集合:2020/11/06(金) 22:55:55.82 ID:???.net
うるとらの湯って木彫りのやつだけ持って帰っただろーねww

267 :名無しだョ!全員集合:2020/11/06(金) 23:13:33.97 ID:???.net
もうね、12回がすべての元凶ですよ。

268 :名無しだョ!全員集合:2020/11/06(金) 23:26:55.07 ID:???.net
>>255
第11回ワシントンの中村さん

269 :名無しだョ!全員集合:2020/11/06(金) 23:56:08.17 ID:???.net
https://youtu.be/2FVrqEuGuTg

270 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 00:52:08.43 ID:7kP2ahP6.net
>>264
>>267
お前達は>>242の書き込み見ておけ

271 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 07:13:46.58 ID:???.net
もう次スレはいらないね

272 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 11:16:44.63 ID:???.net
このスレはアンチ12回基地外爺さんと、とうせんぼ爺さんにほぼ乗っ取られてるな。

273 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 12:54:59.48 ID:uYCZsgUc.net
ワッチョイ

274 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 13:50:20.82 ID:5xg1XGrg.net
ワッチョイでスレ建てられない設定とか、運営無能過ぎ(怒)
そのせいで荒らしがやりたい放題なのを少しは考えて欲しい。

275 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 14:38:40.31 ID:???.net
8回海底クイズ
9回パリ
10回南北決戦
11回松尾清三

ウルトラクイズにはその回ごとに目玉企画があったのに
12回だけテーマがぼやけてしまった

南北縦断したもののフェゴ島から再度本土上陸するなどして
ちぐはぐ感が否めなかった
いたずらにチェックポイントの数だけ多くて
くだらないクイズ形式のオンパレードで
ウルトラクイズの死期を決定づけた

276 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 14:38:58.25 ID:???.net
5ちゃんじゃなくてちゃんねる移動すれば建てられるんじゃないの。というかもう荒らしがIDすら付かないスレを選んでスレ建てるからな。ここで文句言うより荒らしより上を行く行動しないと。

277 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 14:42:22.56 ID:???.net
>>275
お前の悪い頭で勝手な都合のいい解釈しても誰も納得しないっての
30年以上昔の文句ばかり垂れやがって糞爺が
お前の死期が早まった方がはるかに世の中の為になるわ

278 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 14:44:37.11 ID:???.net
ここは30年前の赤の他人の挑戦者の戯言を分析して
インディカ米だったけど嬉しかったみたいと解釈するスレですね

279 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 14:47:58.77 ID:???.net
>>256
第7回の最終問題は第10回お笑いウルトラクイズの最終問題でもあったな。
たけしとダンカンが師弟揃って「カルーセル麻紀」って答えたのはワロタ。

280 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 15:15:22.83 ID:???.net
そいえばフエゴ島で準決勝しろとか言ってた奴がいたような

281 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 15:24:32.14 ID:???.net
ああ、12回さえ無ければ…(>_<)

282 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 15:31:00.83 ID:???.net
フェゴ島の通せんぼクイズが理想だったのに
その後、ダラダラ単調なクイズの繰り返しで間延びしてしまった

南北縦断を印象付けるにはフェゴ島での通せんぼが必須演出だった

283 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 15:45:59.03 ID:???.net
12回批判はage必須、sageで批判してるやつは脳内でNG

これでよくね

284 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 17:10:09.98 ID:???.net
もう次スレはいらないね

285 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 17:15:13.70 ID:???.net
>>284
お前の存在が1番この世にいらないよ、バカバカバカ!!!

286 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 17:27:44.85 ID:???.net
12回馬鹿が表れたので、12回の話を
してやる!!
瀬間さん、ドや顔で本当に優勝したから格好いい。
大江さん、妻と出会えて良かったですね。
フェゴ島でヤラかした時は、嫌いになりましたけど。

287 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 17:29:57.12 ID:???.net
演出家にもなれない雑魚があーだこーだ言ってもな
雑魚に限って批判ばかり

288 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 17:33:28.61 ID:???.net
12回の大声クイズはグズグズだし
フェゴ島では素人同志の腐れ縁でクイズが成立せず
ワシントンでは州の名前が出てこない

12回ほど素人に泣かされた回はなかった

だからこそ、13回では勝手知ったるクイズ研を多用したんだよ

289 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 17:37:54.48 ID:???.net
でもその13回こそがウルトラの終わりの始まり。

290 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 17:40:49.64 ID:???.net
終わりの始まりは12回だってば
後楽園からドーム球場になって
決勝が船上セットで行われるようになってから
ウルトラクイズは右肩下がり

291 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 17:51:46.81 ID:???.net
13回はオーストラリアでストライキがあった影響で急遽ルートが変わっちゃったらしいが
観ててあんまり違和感は無かったな

292 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 17:56:38.33 ID:???.net
>>291
本当は当然エアーズ・ロックも行く予定だったが潰れた
だからバラマキで8人も落として敗復も無かった

293 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 18:01:19.07 ID:???.net
>>291
でも当時はせっかくオーストラリア行ったのにシドニー周辺だけしか行かなかったのかと思ってたけど、
後で原因知って納得だった。

294 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 18:10:08.19 ID:???.net
稲川さん、瀬間さん、長戸さん、小川圭太が好き。
サイン欲しい。

295 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 18:58:21.33 ID:???.net
>>291
ニュージーランドは行く予定なかったらしいね

296 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 19:21:23.18 ID:???.net
猛攻年好きな人はいる?

297 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 19:23:11.73 ID:???.net
>>296
自演ジジイは相手されなくなると自分の話題を持ち出す

298 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 19:33:34.05 ID:???.net
女性が本土上陸できなかったのは13回だけ?

299 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 20:43:32.01 ID:???.net
>>275
その理屈だと南北アメリカ大陸縦断が一番目玉として大きいだろ
松尾さんには申し訳ないが比較にならん

300 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 20:44:59.51 ID:???.net
アラスカ鉄道もなかなかのスケール

301 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 20:46:12.24 ID:???.net
>>295
じゃあ本来は大声クイズはオーストラリアのどこかでやる予定だったってこと?

302 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 20:48:31.80 ID:???.net
パース、エアーズロック、ダーウィンに行く予定だったらしい

303 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 20:48:47.46 ID:???.net
>>299
南北縦断は確かにスケールは大きかった
しかし、見せ方が悪かったのだよ
なぜフェゴ島から再度本土に上陸したのか?意味ねえだろ

南北縦断できるのはたったの4人
そこで通せんぼして
NYに辿り着けるのがたったの2人

しかし、あの悪名高き船上決戦ゆえに
いぜれにせよ12回はダメの烙印を免れない

304 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 20:57:48.07 ID:???.net
>>303
船上決戦がダメな理由が全くわからん
美しいニューヨークの夜景をバックに決勝
最高じゃないか
ヘリコプターからのつながりがどうとかは全くどうでもいい
そんなもんは理由にならん

305 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 21:00:42.66 ID:???.net
>>304
背景真っ暗なんですけど?
引かないと全景映らないし
引いたら自由の女神だって映るしね

306 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 21:15:02.01 ID:???.net
>>294
全部いらん!
くだらん!

307 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 21:17:52.26 ID:???.net
古川とか平田とか酒井とか、もう最悪ですよ…

308 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 21:23:33.30 ID:mMAY631N.net
>>305
じゃあ自由の女神前でやった10回11回は?
基本アングルで土台しか映らないんだが…

引かないと映らないって
当たり前やろ?基本は解答者映すんだからさ

309 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 21:26:18.03 ID:???.net
>>308
そもそも決勝の背景なんて誰も見てねえわw
それよか、どこで決勝するかが大事なんだわ
第一問で苦しんだ、あの自由の女神のお膝元で決勝するなんて
考えただけでもワクワクするわ

310 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 21:28:26.53 ID:???.net
リバティ島を貸してくれないだろ?

311 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 21:30:40.83 ID:mMAY631N.net
>>307
&#9992;&#65039;楽しい刑務所行

312 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 21:31:37.31 ID:???.net
そーゆーこと
つまり、船上決戦は妥協の産物

313 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 21:35:18.62 ID:???.net
12回批判するならageろ

話はそれからだ

314 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 21:38:57.22 ID:mMAY631N.net
>>309
前年の件で島借りれなかったはずなんだがご存知かな?

315 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 21:40:11.96 ID:???.net
>>314
だから船上は妥協の産物だと言ってるわけだが?

316 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 21:47:18.16 ID:mMAY631N.net
パンナムに戻るわけにもいかないしな
船上以外にも候補あったかもな

317 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 21:52:48.07 ID:???.net
テレ朝の気象予報士の依田さんが能勢さんに似てるな

318 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 22:00:09.01 ID:???.net
船上でやるなら、昼間やればよかったんだよ!
夜だったからバック真っ暗で何がなんだかわからん!
だから12回は終わりの始まり

319 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 22:00:37.20 ID:???.net
ああ、12回さえ無ければ…(>_<)

320 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 22:02:14.10 ID:???.net
12回の背景見てみなよ
瀬間さんや大江さんの背後はほぼ闇w

321 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 22:57:21.28 ID:???.net
12回馬鹿が出てきたよ。

322 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 23:12:52.88 ID:???.net
大体、悪名高き船上決戦とか書き込んでいるが
お前だけ。

323 :名無しだョ!全員集合:2020/11/07(土) 23:18:24.27 ID:mMAY631N.net
直接12回出場者や当時のスタッフにでも言ってきな!
もう二度と来るなよアホ

324 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 01:43:04.25 ID:???.net
そんなに悪評高いという、夜の船上決戦が以降も続いたのは何故だ?

325 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 01:45:40.48 ID:???.net
ウルトラクイズ観てた世代ならもういい歳だろうけど
晩年のライフワークが2ちゃんを荒らす事とか最低な人生だな

326 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 05:35:37.90 ID:???.net
そもそも奇襲と12回以降の決勝以外で夜間に撮影したCPって
12回のラスベガスぐらい?11回カンクンも朝方か

327 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 08:17:21.11 ID:???.net
>>324
いわゆる制作サイドの都合ってやつだな
コストを抑えて撮影しやすいロケ地となると船の上が最適
ただし、その安易なコスト思考がウルトラクイズの醍醐味を奪ってしまった敗因

9回のNY見てみなよ
船上決戦より遥かに壮大なウルトラクイズを体感できるから

328 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 09:48:26.10 ID:???.net
セントラルパークを借りるという案が最初優勢だったらしいけど、
彼処も当然公共の場だからな。
ニューヨークらしい背景でやろうとすると、芝生の上になるが
早押しセットなどで芝生を傷つけるし。

329 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 10:32:00.61 ID:???.net
オレは船上でもいいと思うよ。
ただし昼間やれば、だけど。夜は何も見えず最悪。
高校生クイズもアメリカ横断したとき、ニューヨーク決勝は昼間に船上でやったと記憶してる。

330 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 12:09:31.78 ID:V16/FFY0.net
さすがにWTC南タワー屋上とかは案に
なかったんだな

331 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 12:20:11.54 ID:???.net
>>326
5回エルパソが早朝だった記憶

332 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 12:22:07.38 ID:???.net
自由の女神の下でやった時
台座しか見えないと言ってた奴は
本に書かれてることをそのまま書いただけ

自分の頭で考えて自分の言葉で語りましょう

どう考えても船上より自由の女神下の方が相応しい

333 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 13:42:48.81 ID:V16/FFY0.net
>>332
自分は女神の下が良いけど
人によっては船上が良いと言う人もいるんだな…って柔軟な人間でありたいね

自分の考えが絶対だ…みたいな人間は駄目だよ
ところでパンナム屋上時代はどう思うの?

334 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 15:23:45.30 ID:???.net
通せんぼ
通過出来た問題の答え
10回 北米のみ 「ガーシュイン」
12回 「暫く!」 「ドイツ」
13回 「ガリア戦記」「冬虫夏草」
14回 「ベル」「火の車」
15回 「リッキーヘンダーソン」「ロンドン」
16回 「天邪鬼」「みずほ基地」

335 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 15:46:25.66 ID:???.net
一桁回は?

336 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 15:47:51.74 ID:???.net
とうせんぼ、だろw

337 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 16:05:06.12 ID:???.net
13回のタイトルバックの夕景が
タイトルロゴのカラーリングと馴染んでてすんごく好き

338 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 16:45:13.49 ID:???.net
7回の準決勝はビンゴクイズだったけどビンゴクイズは当初はナイアガラでやる予定だった
予定通りなら7回も通せんぼクイズだったのかもしれない
それでも決勝進出者は変わらなそうだけど

339 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 16:49:30.86 ID:???.net
11回は3ポイント先取した人が松尾さんと対峙すべきだった

挙手制ってなんやねんw

340 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 16:58:48.97 ID:???.net
3ポイントじゃなくてもいいから、何らかのクイズやって松尾さん挑戦でも良かったな。
インスピでもいいから。

341 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 17:12:52.62 ID:???.net
インスピだとクイズ終了の時間が読めない

342 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 17:23:07.43 ID:???.net
>>339-340
稲川さんブログにその話が書いてあるが
当初はその方式の予定だった
(史上最大の敗者復活戦で似たような方式をやったね)
時間的余裕が無くてさっさと決勝進出者を決めたくてああなったそうだ

343 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 17:31:57.53 ID:???.net
とうせんぼ クイズオタッキーな方

第10回 西沢
第13回 永田
第15回 猛攻年
第15回 ジャストミート田中

344 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 17:45:05.76 ID:wbOvcs4D.net
>>342
時間的余裕はなくてもヘリもう一機追加出来るんだから凄いよな

松尾さんもリバティ島まで行くのに誰のヘリに乗ったんだろう?

345 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 17:45:05.76 ID:wbOvcs4D.net
>>342
時間的余裕はなくてもヘリもう一機追加出来るんだから凄いよな

松尾さんもリバティ島まで行くのに誰のヘリに乗ったんだろう?

346 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 17:46:10.52 ID:???.net
トメさんと同乗してたら面白いけどなw

347 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 18:19:40.27 ID:???.net
通せんぼ最高の勝負はノックスビルになるなあ
一人抜けるとあっさり終わってしまいがちな形式なのに
あそこまで熱い展開になったのは素晴らしい

348 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 19:12:50.27 ID:???.net
パチンコ島で食べてる味噌汁が
この世で一番美味そうだった

349 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 19:16:56.34 ID:???.net
バラマキって勝ち抜けるまで水分補給ナシだったの?
回によっては飲めたりポイントと引き替えだったが

350 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 19:28:54.36 ID:???.net
さすがにデスバレーでやらなかったのはスタッフの理性を感じたw

351 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 19:30:38.68 ID:???.net
一桁回までは名物クイズが目白押しだったけど
12回あたりからはもう為すすべなく
定番化しないゴミ形式ばかり

352 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 19:41:45.88 ID:???.net
ウルトラがつまらなくなった理由

1.クイズ研(しかも旅の前からの知り合い同士)
2.男(ヲタ)ばかりで女が勝ち残れない
3.マンネリ化

353 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 19:48:20.00 ID:???.net
気温43℃でハズレを引きまくりぶっ倒れた妙子ちゃん

354 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 19:52:06.10 ID:???.net
通せんぼにもハズレを混ぜるべきだった

355 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 20:03:40.05 ID:???.net
どろんこにもハズレを(ry

356 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 20:06:09.46 ID:???.net
>>355
ハズレ引いたら問答無用で飛び込むのか?
怖すぎるだろw

357 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 20:49:38.65 ID:???.net
また、ハズレだよ。
なめてるよ

358 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 21:01:52.10 ID:???.net
>>352
それ1、2はまさに13回じゃん。
3は9回あたりで既に雑誌に「偉大なるマンネリ番組」って書かれてたくらいだからなぁ。
まぁバブルはじけて混沌とした90年代を乗り切れる番組ではなかったと思うけど。

359 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 21:21:41.42 ID:???.net
新たな再放送マダー?

360 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 22:27:13.82 ID:yo0bKiFv.net
>>349
9回では1問正解で水飲む権利が与えられてた

361 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 22:29:16.54 ID:???.net
12回のバラマキが記憶に残ってない
とにかく12回は糞みたいなクイズ形式しかなかったわ

362 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 22:36:55.34 ID:yo0bKiFv.net
>>361
自分でよく見たと言う事だね

363 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 22:42:51.99 ID:???.net
サッカーの男女差
大声が出せない
タンゴをズルする
相手を指名できない
・・・

挙げればキリがないほど
12回はダメクイズのオンパレード

364 :名無しだョ!全員集合:2020/11/08(日) 22:45:58.16 ID:yo0bKiFv.net
>>363
お前の頭ほどダメなものはないよ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200