2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆120

859 :名無しだョ!全員集合:2020/11/20(金) 18:20:12.98 ID:???.net
25%を軽く超えたのが4〜7回と10回
歴代最高視聴率は7回
やっぱり4〜7回が黄金期なんだろうね

860 :名無しだョ!全員集合:2020/11/20(金) 21:12:08.42 ID:???.net
13代目クイズ王曰く35歳くらいから、
代謝が落ちるんだとよ。

前年はクイズ王みたいにストレスで痩せたとかは、例外。
てか、群馬県公共事業の入札、契約に係る仕事って
そんなにストレスが溜まるのか?

861 :名無しだョ!全員集合:2020/11/20(金) 21:16:45.33 ID:???.net
何の話をしてるんだか(-.-)y-゚゚゚

862 :名無しだョ!全員集合:2020/11/20(金) 21:18:00.80 ID:???.net
>>860
久しぶりに食べた日本食がインディカ米だったけど
嬉しかったみたいだよ

863 :名無しだョ!全員集合:2020/11/20(金) 22:35:10.44 ID:nafvCFcN.net
>>856
6年ぶりだったからこそ成田やグアムをそのままでやって欲しかったね

もしテロの影響なくてスムーズに終わってたら数字取れたから氏家もチャンス与えて翌年じゃなくてももう一度位復活出来る可能性はあったかも
それでも2001年のテロのせいでアウトになるだろうがその前にあんなゴタゴタに巻き込まれたせいで完全に再復活の可能性は消えたと思う

864 :名無しだョ!全員集合:2020/11/20(金) 22:45:33.49 ID:???.net
今の時代、ああいう番組は無理でしょ。
アバウトな搭乗手続きなんて無理だし。
もうウルトラは絶対無理

865 :名無しだョ!全員集合:2020/11/20(金) 22:48:32.02 ID:???.net
>>859
明らかにいちばん人気があった時代でいちばん見てる人が多い回なのに何故かこのスレには「8回以前をリアルタイムで見てるわけない」なんて言うおかしな奴がいるよな

866 :名無しだョ!全員集合:2020/11/20(金) 23:06:26.70 ID:???.net
>>858
今世紀最後の事前特番で真木さんの写真が出てたけど
後楽園とドームで優勝旗返還パレードに出てきてた頃と比べると
だいぶふっくらしてた
それから22年、さらにふっくらしてそうという想像はできるわな

867 :名無しだョ!全員集合:2020/11/20(金) 23:06:59.34 ID:???.net
>>857
8回の視聴率が落ちたのはこの年からHOWマッチが22時→20時に変更したから

868 :名無しだョ!全員集合:2020/11/20(金) 23:23:56.44 ID:???.net
8回って1桁回の中で1番つまんなかった

869 :名無しだョ!全員集合:2020/11/20(金) 23:27:23.21 ID:???.net
>>865
そいつ擁護するつもりは無いけどリアルタイムで見てないというより覚えてるわけないという意味で言ってるんじゃない?どちらにしろしょうもない事でイラついてるのは確かだけどね

870 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 00:00:10.70 ID:???.net
感染拡大

871 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 00:08:15.23 ID:???.net
逆にコロナ明けこそやったほうが良いんじゃないのか?
両国での復活アピールになるかと

872 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 00:33:16.82 ID:???.net
今の日テレだとルートに韓国を混ぜてきそう
第2チェックポイント・済州島とか

873 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 00:57:44.62 ID:???.net
今の日テレじゃウルトラじゃなくてウリナラクイズになるだろ

874 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 01:32:25.76 ID:???.net
>>863
今世紀最後は番外編
だから従来のやり方や約束事は敢えて外した

875 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 03:01:30.89 ID:???.net
ただしクイズの中身以外は昭和回帰だったな
第一次予選第一問での○×札上げ、徳光さんとのコンビ再結成、スタジオパート復活、ルート紹介BGM…

876 :元歌 ブルドッグ (フォーリーブス):2020/11/21(土) 03:11:57.91 ID:???.net
>>871
コロナ終息したら、クイズで街おこしとかどうなんだろう

放送日程
第1話 霊峰富士を後にして…編
第2話 花の東京で腕試し編
第3話 決戦は宇都宮!怒濤の完結編

宇都宮を令和のクイズの都にしよう!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1602684056/ 主題歌

一、
黙れ!うるさいぞお前ら 泣くな!悲しみに負けるな
こらえきれずに 泣きだしてる 敗者たち
進め!戦いはまだ続く 知力体力時の運
勝てば天国 負ければ地獄 刻みこめ
恋の面影なら いつか薄れてゆく
挑戦者たちの戦いは 永遠(とわ)に消えない
見たい もう一度 令和に もう一度
予算のネックがテレビを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow

二、
せめて国内だけでもいい 始まりは富士山麓で
決勝戦が 東京では 物足りない?
ならもう少し足伸ばせ 栃木県庁いちご階
15ポイント 先に取れば 優勝だ
お手つき誤答なら 一回休みでいい
夕闇迫る宇都宮 君に似合うよ
見たい もう一度 令和に もう一度
コロナのリスクがトドメを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow

877 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 05:18:25.03 ID:???.net
>>876
死ね

878 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 06:36:25.04 ID:???.net
昭和時代のウルトラクイズみたいな番組を期待するなら「クイズ」なんてコンテンツに拘ったらダメだね
末期のクイ研に荒らされたつまんない番組にしかならない

879 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 06:44:18.92 ID:???.net
今世紀最後で面白かったのはお友達クイズだけだった
あれは良い形式だった

880 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 08:07:12.37 ID:???.net
とうせんぼは準決勝だけでなく、要所要所でやるべきだったな。
いきなり成田でとうせんぼやるのも良し。
時間はかかるが。
とうせんぼである程度実力者を残すべき。
なんなら決勝もとうせんぼ、ハワイもとうせんぼで良いかもしれん。

ビバ、とうせんぼ!

881 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 09:19:59.89 ID:???.net
とうせんぼはなぜ通せんぼと書けなかったのか?
ガチで間違ってるので小学レベルの知能なのだろうか?

882 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 09:34:44.36 ID:???.net
もう次スレはいらないね

883 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 09:42:24.83 ID:???.net
とうせんぼはアメリカおおだんウルトラクイズと書いてると思う

884 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 11:09:12.85 ID:???.net
高松さん、病気みたいだな。

885 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 12:00:05.57 ID:???.net
>>879
クイズ完璧主義はダメだったか
最後なんて15回封鎖クイズ並みに泣ける展開だったのだが

886 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 12:02:42.41 ID:???.net
封鎖クイズは能勢か大石を落とすために作ったとしか思えん

887 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 12:35:14.10 ID:???.net
お友達クイズは形式の出来だけじゃなくて昨日の友は今日の敵にすんなり以降したのも好き
あと完璧主義もいいクイズだったと思う
寧ろ少ないCPで2つあったんだから良かったと思ってる
16回を見てみろよ・・・

888 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 12:39:36.87 ID:???.net
今世紀最後は末期の13、14、15、16回よりはマシだと思ってる
特に16回より酷い内容なんてなかなか作れないだろ

889 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 12:58:23.64 ID:???.net
16回がワーストってのは意見が割れないからな
13回:ダウトクイズ、まァ! うんと憎らし早押しクイズ
14回:ゲリラクイズ、バック・トゥ・ザ・フューチャークイズ
15回:封鎖クイズ
と新形式のクイズはあったが16回は新形式すらなかった

890 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 13:06:46.27 ID:???.net
12回はネタ切れ感満載のクイズ形式しかなかった
おまけに挑戦者がグズグズで番組として成立してなかった

891 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 13:21:55.17 ID:???.net
同意

892 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 14:13:01.86 ID:???.net
12回のサッカー、タンゴ、フェゴ島は特にグズグズ
いろいろやりたかったんだろうけどクオリティが低すぎた

大声クイズも声が小さすぎてイライラした

893 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 14:31:22.76 ID:???.net
ワシントンでも州の名前がわからないというお粗末ぶり

12回は企画段階で破綻してたと思う

894 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 15:15:37.64 ID:???.net
アルゼンチンではタンゴの踊りに四苦八苦
逆転の最後抜けというヒヤヒヤもありました。

895 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 15:18:10.93 ID:???.net
完璧主義は3連発クイズ誤答時の一回休みが不要だった感じ。

シルバートンはあのパターンの詳細説明が事前にあればここまであれなかったかなーと思う。
全員が理解できるわけじゃないんだから。

896 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 15:43:46.51 ID:???.net
15回はそれなりに頑張ろうとした意欲は伝わった

16回は3週目だけはそこそこ面白かった

897 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 15:47:42.58 ID:???.net
>>895
一回休みが不要って、誤答ペナルティどうすんのさ
クイズの性質上マイナスポイントは不可能だろうし

898 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 16:26:59.36 ID:???.net
ああ、12回さえ無ければ…(>_<)

899 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 16:58:35.95 ID:???.net
セブンの油そば美味すぎてビックリした
最近なんかコンビニが油そばに力入れてるイメージあるわ

900 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 17:01:57.58 ID:???.net
>>871
アメリカは無理だろ。国内縦断ウルトラクイズならまだありうるけど。
でも日テレだと韓国からめて日韓ウルトラクイズでソウルで決勝とか言い出しそう・・・。

901 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 17:38:13.42 ID:???.net
テレビマンユニオンが撤退して
なんとかしたかったのかもしれんが
それにしても12回の没落ぶりは悲惨だった

金だけはあっても中身が腐ってた

902 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 18:15:28.39 ID:???.net
12回アンチが出てきたから、12回の話をしてやるからな!!
内田さん妻は、本当に美人だったよなあ。

903 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 18:17:25.99 ID:???.net
>>902
内田さんと言えば5回の内田さんは美人だったよな

904 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 19:00:37.88 ID:???.net
12回は前に南部さんの影の薄さが話題になってたが、瀧澤さんの目立たなさもかなりのものだったな。

905 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 19:03:43.61 ID:???.net
>>904
南部さんはよくあれでウルトラに参加しようと思ったなwというレベル

906 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 19:07:58.82 ID:???.net
瀧澤さん、団体戦では濃いメンバーばかりのチームだったのにな。

優勝者
準優勝
キャノンではなくNikon
ふるくみ

907 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 19:08:08.33 ID:???.net
>>904
瀧澤さんはバローで活躍してたぞ
カラオケクイズの答えは彼以外わかってないっぽかった

908 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 19:10:16.15 ID:???.net
瀧澤さん大声で勝手にセリフ変えてたね
素人がリアルに切れてたから怖かった

909 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 19:16:28.93 ID:???.net
瀧澤さんはFNSの3回目位の時に予選会場で見かけたけど別に好きでも嫌いでもないからスルーしといた

910 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 19:19:21.66 ID:???.net
12回はコンセプトがブレブレ
大陸縦断がメインなのに
フェゴ島からアメリカ本土に再上陸
何がしたかったのかな?

911 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 19:21:38.03 ID:???.net
ニューヨークに行くためでは?

912 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 19:23:05.27 ID:???.net
>>903
内田さんと初江さんは5回の女性参加者のツートップだな

913 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 19:26:39.33 ID:???.net
フェゴ島が決勝でも良かったはず
その方が南北縦断を印象付けられたはず

NY前に3つも無駄なCPを消費せねばならなかったのは愚の骨頂

914 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 19:45:37.78 ID:???.net
12回の私がママよクイズで古川さんが勝ち抜けた時の女の子(クリスティーちゃん)が可愛い

915 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 20:48:20.51 ID:???.net
>>911
冷静なツッコミワロス

916 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 20:54:19.16 ID:???.net
NY行くならフェゴ島から直行すりゃよかったのにね
南北縦断してから再上陸してダラダラ間延びしてしまった感は否めない

917 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 21:23:54.47 ID:???.net
それだと大統領選挙クイズがなくなっちゃう

918 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 22:31:57.26 ID:wU1m5ush.net
12回批判のバカがまた唸ってたのか

挑戦者がグズグズだとか形式がどうのとか直接当事者のブログにでも行って問うてみたら?
どうせ萩さんや亀さんとこでかつて粘着してたお前でしょ?

919 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 22:33:43.28 ID:???.net
>>917
大統領クイズも挑戦者が州の名前を知らないという大失態で台無し

920 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 22:39:44.17 ID:???.net
州の名前知らなかったのは一人だけでしょ
その結果があの罰ゲームなんだし

921 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 22:45:24.32 ID:???.net
サンパウロ 誰が解答権を得たのかわからない
イグアス   大声が出せない
ブエノス   タンゴのステップをズルする
フェゴ 相手を指名できない

12回は素人の悪い面ばかりが露呈してしまった
この反省を踏まえて13回は企画慣れしたクイ研にオファーがかかったのだ

922 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 22:46:21.25 ID:???.net
古川、平田、酒井の3バカトリオ。

923 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 22:48:38.51 ID:???.net
>>897
通常の誤答は一回休み
3連発クイズの誤答は通過チャンスを失って元に戻る、ってことでは

ようは1ポイントで通過席に行ける通過クイズ

924 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 22:59:00.83 ID:???.net
>>918
何が面白いんだかね

925 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 23:25:13.88 ID:???.net
第12回に親でも殺されたんか?

926 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 23:35:48.48 ID:???.net
ただの愉快犯だろ

927 :名無しだョ!全員集合:2020/11/21(土) 23:36:59.69 ID:???.net
愉快犯というより偏執狂だな
近所に住んでたら一番嫌なタイプだ

928 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 01:09:33.04 ID:???.net
12回も面白かったが個人的には9回が一番好き
出てる人達も明るくて良いキャラが多く観てて楽しい

929 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 01:17:19.95 ID:???.net
9回は女性がみんな良いキャラしてたよな
特にぽっちゃりの石亀さんが留さんのイジリにも笑顔で応えてて好感持てたわ

930 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 01:26:15.86 ID:???.net
石亀さんインパクト強烈だったw

931 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 04:03:50.21 ID:???.net
9回のキャラが明るく見えたのはトメさんのイジリが効いてたから

12回はなぜかトメさんが他人行儀でヨソヨソしかったために
挑戦者の個性が引き出されずに終わってしまったのが残念

932 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 08:10:21.51 ID:???.net
11回は嫌い。全体的に暗い。
10回がコース的にもドラマティクであるので、落胆が大きかった。

933 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 08:17:44.31 ID:???.net
11回は残ったメンツが途中まで女性上位だし明るくノリが軽い感じの人が多いから暗いとは思わなかったけど9、10回や12回に比べて極端にルートが地味だよね

ルート以上に残ったメンツが重要とはいえ…
前年と翌年が金かかり過ぎなんで節約したのかね

934 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 08:24:03.91 ID:???.net
11回は稲川さんが突出して強かったのがマズかった
稲川さんには悪いが泥んこ位で落ちてくれていたら
誰が優勝するか分からない状態になって面白かったと思う
高橋(麻)さん、高橋(充)さん、山賀さん、宇田川さんが同じ位だから
展開次第では7年ぶりの女性チャンピオンもあり得た

935 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 08:26:43.65 ID:???.net
9回はキャラがいい。ドーバーの演出もなかなか。優勝候補の敗戦など意外性もあった。
10回は南北対決。ドラマ性もあり実力者による決勝。パーフェクト。
11回、華やかさに欠ける。中村とか山賀とかなぜ上位にいったのか不思議な面子。回答ゼロで勝ち抜けはダメ。
12回、壮大なコース。長い回。薄いポカリを永遠に飲まされている気分。
13回、クイズマニア勢揃い。それはそれでありか、賛否両論は永遠のテーマ。ボルティモアのとうせんぼは伝説。素人が1人でもクイズマニアを倒し、上位に食い込んでいたら最高の回だった。
14回、やや地味な回。バス横断は新しい試みなるも、強烈なインパクトなし。全体的に大人しい。
15回、猛攻年と薄馬鹿下郎が印象的。福沢とドミニカという感じ。
16回、これいいの人の回。短いという印象。

936 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 08:32:51.02 ID:???.net
>>933
いつも不機嫌そうな百貨店が9回の伊澤さんに、朝のリゾートで落ちたいつも不貞腐れた女が9回の堀さんに、なぜか決勝までいった不細工女が10回の豊田さんにチェンジしていたら面白い回になった。

937 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 10:32:40.60 ID:???.net
宇田川さんもドロンコ復活だっけ?

938 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 10:51:28.21 ID:???.net
8回の機内ペーパーはよく分からんな
トメさんがサドンデスで負けた女性に血液型を聞いたり(「B型」と答えたら「やっぱりそうでしたか」の返し)、変な神父が出てきたり

939 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 10:58:58.31 ID:???.net
どうして12回だけトメさんのイジリが少ないんだろ?
意図的なのか合わなかっただけなのか?

940 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 11:01:14.59 ID:???.net
挑戦者を見てやる気がなくなった

941 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 11:17:50.25 ID:???.net
ほんとに12回はイジりが少ないのか、他の回と比べて統計出して見れば?

942 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 11:25:25.69 ID:???.net
>>941
12回というか、あの回の上位進出挑戦者憎しで叩いてるだけだから、統計なんて出せる訳ないよw

943 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 11:27:47.23 ID:???.net
各回のいじられ役を挙げれば一目瞭然

12回はあえて言えばキヤノン(ニコン)くらいかな?

12回メンバーとの性格不一致だったのかもね

944 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 11:32:44.54 ID:???.net
阿部さんと酒井さんにはトメさんが結構肩入れしていた感じだったけどな。

945 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 11:41:45.95 ID:???.net
12回のメンツは無個性すぎて
トメさんもお手上げだったのかも?

14回はかつてのイジリが復活して
ウルトラクイズらしいドキュメンタリーに仕上がった

946 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 11:52:28.33 ID:???.net
>>886
能勢さんは本で攻略法を間違っていた事を書いていたね
「この人は落ちるだろう」って人を封鎖して後の為に残しておいて
強い人にはさっさと抜けてもらう
それで人数が少なくなったら勝負をかけるのが正しかったと書いていた

947 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 12:09:42.46 ID:???.net
>>946
ゲリラが自分を指名しなかったら叱るつもりだった、とも書いてなかった?

948 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 12:14:04.25 ID:???.net
ワシントンで稲川さんが高橋さんを指名したのは間違いだった
結果的に高橋さんの1抜けされて悔しそうな顔してた
まさか拘束名簿式比例代表選挙を答えられるとは思っていなかったのだろう

難問を高橋さんに充てて恥を掻かそうとしたのが見え見えだったが
まさかの返り討ちに合うとはw

949 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 12:24:14.41 ID:???.net
稲川ほんといらなかった

950 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 12:55:31.51 ID:???.net
稲川さんいない方が味気なかっただろ
一般企業勤めで唯一優勝した人なのに

951 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 12:57:34.16 ID:???.net
瀬間様のドヤ顔が素敵!

952 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 13:01:49.84 ID:???.net
稲川さんは13回か15回で暴れてくれたら良かったんだよ

953 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 13:06:28.05 ID:???.net
稲川無双過ぎて面白くない
パチンコさえなければと思ってしまう

954 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 13:30:39.01 ID:???.net
稲川は8回石橋並みに危なげない感じだったもんな。

955 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 13:31:56.17 ID:???.net
松尾さんとはフルスコアだったけど
あれで負けてたら高橋さんが優勝だったね

956 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 13:34:54.61 ID:???.net
サミットクイズが発表された時に
「この形式はマズい!落ちるかもしれない!」と思ったそうだが
結果的には2抜けで全然危なげがなかったからな

957 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 13:37:48.88 ID:???.net
稲川にとってはワシントン、ニュージャージーも結構危ないクイズ形式だったと思うけどね。
ワシントンは稲川以外が回答しちゃうと絶対稲川に問題振られない可能性高かったし、
ニュージャージーは他の挑戦者との実力勝負じゃなくて松尾さんとクイズの相性で決まる感じだし。

958 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 13:39:03.23 ID:???.net
>>954
8回は一桁回の中で一番つまんなかったし
稲川も8回の予選突破組に入って石橋らと優勝争いしといてくれたら良かったのにね

11回は稲川(パチンコ)無しにして欲しかった

959 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 13:40:43.60 ID:???.net
稲川さんが最後の1問で高橋さんを指名した真の理由が知りたい
なぜ中村さんか山賀さんを指名しなかったのか?
これはウルトラクイズ七不思議のひとつ

960 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 14:25:38.62 ID:oZPx6/Ed.net
一問多答クイズのチーム仕分けは第13回の健全、仕事、遊び、普通の方が分かりやすい。

961 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 14:28:35.43 ID:oZPx6/Ed.net
>>938
この神父ホラー映画オタクか?
「(前略)鬼です。悪魔です。エクソシストです。オーメンです。(後略)」と言ってたから。

962 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 14:40:59.09 ID:???.net
稲川、瀬間、長戸の3人は強すぎて批判されがちだけど、
何年も後楽園で苦杯を嘗めてやっと国外脱出して優勝したってのがあるからね。

963 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 14:44:14.25 ID:???.net
カンクンとマイアミで中村さんが残っちゃったからねえ

964 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 14:48:04.08 ID:???.net
瀬間さんは10回で成田にいたけど、その時は全く優勝できそうなオーラを感じなかったなw

965 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 15:02:46.47 ID:???.net
>>962
瀬間さんはあまり叩かれてないような
他の二人は出しゃばりってのもあるしクイズマニア以外を「一般の素人さん」呼ばわりしてたとこあるから叩かれてるのもある
何様のつもりなんだ?おまえらが原因でウルトラつまんなくなったのに的な

966 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 15:11:14.83 ID:???.net
瀬間は最終週しか無双してないし
長戸は最終週でラス抜け2連発だったから強すぎて、ってイメージはないな

967 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 16:02:33.40 ID:???.net
アラスカ鉄道では故内野さんと喋っていたはために
置き去り寸前。
アルゼンチンでは、タンゴの踊りに四苦八苦。
しかし、北米大陸に再上陸してからは
全て1抜けと絶好調。
パワーが全身に漲っていた。

968 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 16:36:06.94 ID:???.net
クイ研相手にいい勝いをしたババピーは凄い
後の『アタック25』でも善戦した記憶

969 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 16:47:52.07 ID:???.net
>>958
一桁回の中で一番つまんないのは第2回だろ

970 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 17:09:06.64 ID:???.net
その基準だと正木さんが凄いと思う
クイズ研でもないのに中位で抜けた
からね

971 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 17:10:28.42 ID:???.net
>>934
第11回のグァムは敗者19人中7人の大量復活だったから例え泥に落ちてもリンボーで復活した可能性は高いぞ
稲川か落ちるとすればロスの1対1だったが対戦相手の掛村が弱すぎた

972 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 17:50:32.63 ID:???.net
クイズ素人で機内1位で優勝した横田さん
史上最年少で優勝した金子さんが凄い!

973 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 17:55:28.32 ID:???.net
>>969
決勝以外は
2回>>>>>>>>>>8回
だから

974 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 17:58:04.76 ID:???.net
8回では大声クイズやマラソンクイズなど
その後の定番が生まれたし
何よりも海底クイズが度肝を抜いたね

975 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 18:01:58.10 ID:???.net
2回は準決勝で北川落ちかけてるからな?

976 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 18:09:38.53 ID:???.net
第9回は優勝者の金子さん、準優勝者の長谷川さん共に消息不明なんだな・・・
サラリーマン伊澤さんや、ラッキーボーイ宍戸さんや、機内1位の永田さんはFacebookで元気な姿を見られるんだが

977 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 18:18:28.96 ID:???.net
稲川さんも準決勝で危なかったね

978 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 18:24:12.67 ID:???.net
>>976
金子さんは元々「優勝しちゃったよ〜やだなあ」みたいなタイプだからあまり表には出て来ないんだろ

979 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 18:35:26.42 ID:???.net
保育園落ちた日本死ね

980 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 18:54:41.21 ID:???.net
8回海底クイズで使った潜水艦が9回の優勝賞品で
9回のアルバカーキで登場した熱気球が10回の優勝賞品に

981 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 18:57:46.86 ID:???.net
>>980
(゚Д゚)

982 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 19:27:47.69 ID:???.net
阿部さん(´ノω;`)
なんで、ニューヨークに行けなかったんやろ?
クイズ研のせいで、優勝は無理でも
ニューヨークには行けたやろ?

983 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 22:43:42.78 ID:ZDcfgPe0.net
12回は大江じゃなく阿部がニューヨークに行ってればいい勝負になっっただろうな
11回も宇田川がニューヨークに行ってれば稲川といい勝負だったろうにな

984 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 22:48:31.01 ID:???.net
阿部さんは今ごろ天国に逝ってるよ

985 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 23:01:13.88 ID:???.net
準決勝まで行ける挑戦者の実力は大差ない
もう後は運次第というか

986 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 23:02:35.11 ID:???.net
阿部嫌い

987 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 23:03:29.19 ID:???.net
>>985
そうでもない
ウルトラクイズ見てっか?
準決勝あたりは勝つべく人がしっかり勝ってるよ

988 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 23:23:55.99 ID:???.net
準決勝を完全に運で勝ち抜いたのは9回の二人ぐらいだろ。

989 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 23:26:49.20 ID:???.net
通せんぼクイズはほとんどは強い方から2名が抜けているよな
微妙に違うのは14回位な気がする
多分スタッフは佐藤、原田と予想していたんじゃないかと思う

990 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 23:29:47.75 ID:???.net
>>989
ウルトラクイズ見てっか?
高松さんの勝ち抜け問題見返してみな
エリーは苦戦したけど、難しい問題答えてるから

原田さんより遥かに実力あるのに
>>989はクイズレベル低いね

991 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 23:31:04.23 ID:???.net
>>989
その二人で決勝の方がまだ良かったな
原田はタヒチでの崖っぷちからの生き残りってのがあるし
決勝では佐藤さんには勝てないだろうけど+3点位は取りそう

992 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 23:32:55.85 ID:???.net
キティーホークみれば一目瞭然

高松>>>>>>>>>>原田

これがわからない奴はおバカさん

993 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 23:33:02.76 ID:???.net
>>983
いやー
微妙にクイズの力は
瀬間>>>大江>阿部>>>飯田
だったと思うから順当でしょう

994 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 23:36:12.12 ID:???.net
意外だったのは9回の堀さんが落ちたことくらい
これで金子さんの優勝が確定的となった
スゴイのはその後の運ゲーを全てクリアしたこと

995 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 23:36:14.93 ID:???.net
11回も宇田川さんは簡単な問題しか拾ってないしまだ山賀高橋の方が上っぽいから順当かと
稲川>>>>>山賀=高橋男=高橋女>宇田川>>>柳井>>中村
って感じ

996 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 23:37:49.11 ID:???.net
>>995
わかってないw
高橋さんの実力がわからないとはw

お前クイズわかってないだろ?

997 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 23:44:12.56 ID:???.net
11回の男高橋は6回準優勝高木の下位互換みたいなもん
決勝で地蔵の役立たず

山賀の方が1点取った分上
結果が全て

998 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 23:52:25.03 ID:???.net
11回の決勝は一方的過ぎた

999 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 23:52:34.73 ID:???.net


★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆121
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1606056723/

1000 :名無しだョ!全員集合:2020/11/22(日) 23:53:58.43 ID:???.net
1000なら高橋さん優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200