2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8月生まれの人

1 :名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 22:25:24 0.net
ここは8月生まれの人が集まるスレッドです。
この生まれの人は問題が起きやすいそうですがあなたはどうですか?
いろいろ語り合いましょう。

56 :名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 19:20:36 O.net
みんなおめでと☆笑

57 :名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 20:31:07 0.net
わたし、8月5日うまれでーす。

58 :名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 00:56:40 O.net
28日生まれです♪
もうすぐ20代最後の年齢になりまぁすorz

59 :名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 01:01:51 O.net
12日です(´・ω・`)
今日誕生日。26歳になりますた。

既出だけど、小学生の頃のお誕生日会は一度も開いたことない。
お盆でみんないないし。
田舎のない私は寂しい思いをしてたな〜(-ω-)
大人になってからも、誕生日はどこ行っても混雑してるし
なんでこんな日に産んだんだよ、ママン。

60 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 12:24:07 O.net
私も8月31日生まれですよ。夏休み最終日。でも今年は夏休み29日まで(ρ_―)o

61 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 12:31:06 O.net
>>60
夏休み減ったの?

62 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 13:40:34 O.net
僕は 8月8日だよ。
従兄弟は 8月9日生まれ★
クラスに誕生日も生まれた病院も同じ子いたなあ。部活まで同じだったG

63 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 16:18:38 O.net
60です
減ったというか通ってる高校が29日までなんです( ̄▽ ̄)

64 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 16:20:21 O.net
俺の学校は今年から29日まで
てゆうか夏休みなんかいらない……

65 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 19:41:01 O.net
60です。通ってる高校が29日までなんですヽ(´ー`)ノ(因みに高一です)

66 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 22:47:17 O.net
本当夏休みなんていりまへん

67 :名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 01:02:01 O.net
25日生まれ
小、中学校の夏休み最後の日だった…('A`)

68 :みぃ:2006/08/16(水) 23:26:13 O.net
HAPPY BIRTHDAYあたし♪♪

69 :名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 23:51:19 O.net
>>68
オメ

70 :名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 09:55:17 O.net
31日が誕生日の人居てくれたぁo(^-^)o
いやーっ嬉しぃね。


71 :名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 12:45:04 O.net
26日生まれ
62.8.26
今年は誰が祝ってくれるかな!幼き頃は祖父にキレられ、庭にケーキ飛んでいったっけな…あの日以来誕生日はついてないorz
一般的に幸、不幸は12周期で回ってるんですが、自分はその半分の6周期で回ってるらしいです。波瀾万丈…そうは感じないですけどね 今日誕生日の方、おめでとう☆

72 :名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 22:35:49 O.net
誕生日の時に、シャンメリーの栓をぬいた瞬間、栓が蛍光灯に当り一瞬でケーキとかオードブルにガラスが入って食えなくなった事が二回あった事を思い出した。

73 :名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 22:38:59 O.net
ただの馬鹿じゃん

74 :名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 01:47:23 O.net
22日生まれデス。

75 :名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 01:59:44 0.net
ぞろ目だ

76 :名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 00:49:22 0.net
>>74
同じく22日生まれデス。


77 :ななし:2006/08/19(土) 17:25:00 0.net
18日生まれ
有名人なら
清原(オリックス)
いとうまいこ
名取裕子
吉川こうじ
柴田恭平

それに比べて俺は・・・

78 :名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 19:56:37 O.net
22日生まれ
ドビッシー
タモリ
佐野量子
その他の皆さん。お誕生日おめでとう

79 :名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 18:27:19 O.net
今日は、お母ちゃんの誕生日だ。おめでとう


80 :名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 05:10:29 O.net
今日誕生日だゎー!
昔からいい思い出無い
(;_;)

81 :名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 07:12:21 O.net
俺も今日誕生日だよ。
おめでとうだね。
俺は、イイ事が多いね
ハッピーでいこう

82 :ハイジ8.12:2006/08/31(木) 11:03:21 0.net
8月12日生まれ・・・御巣鷹山に、日航機が突っ込んで、520人死亡
・・・の日と同じ。
といわれるたびに、「私の方が歴史が古いんだ。あの事故は、私が生まれてから起こったんだから」
と、事故が大きかっただけに、ちょっと、悲しい。

考えてみれば、地球上で、誰かが生まれない日はないし、死なない日もないんだけどね。

83 :名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 20:12:25 0.net

俺の誕生日は8月20日です。ちなみに19歳になりました。
俺の友達に誕生日が8月10日、15日、21日の人がいるけど、
8月って人気だなと思う。8、9、10が多いらしいね。クリスマスと関係しているらしいけど。

84 :名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 20:32:35 O.net
25日生まれです

85 :名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 23:56:41 O.net
八月が終わる〜(/。\)

86 :名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 03:23:11 O.net
こー雨の日がつづくと夏が恋しいなぁ
ヽ(´ー`)ノ

87 :名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 07:29:14 O.net
>>23
私も8月9日。周りにいなかったからびっくりw
黒柳徹子と同じ誕生日らしいね

88 :名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 18:51:50 0.net
ここで13日生まれが登場ですよっと。

89 :名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 12:32:24 O.net
8月31日です。

90 :名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 16:55:35 O.net
>>83誕生日同じ!!!

91 :はる:2006/11/20(月) 13:30:55 O.net
私は1980年八月二日産まれですが誰か居ないかな〜?
ちなみに夏休みだから誕生日は家族にしか祝ってもらえないよね〜(∋3∈)в…

92 :名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 21:33:01 0.net
俺は8月3日誕生日です。>>91
気持ちわかります。

93 :いぼころり:2006/11/21(火) 04:18:46 O.net
おいどんは8月23日生まれですちなみに小学生の時は誕生日が来ると夏休みがもう少しで 終わるので・・・・ 後はそうぞうしてみてくろさい

94 :はる:2006/11/21(火) 08:55:02 O.net
いぼころりさんへ
と言うと。。。?遅れて祝ってくれるのかしら?
それとも、宿題に追われる毎日。。。!?
女の子ってけっこうプレゼントあげたりってあるんだけど〜あげたのに私は忘れられてて何も無しってほとんどだった(´ー`)↓↓↓
まぁ、プレゼントって言っても鉛筆とか、香り玉(←ププッ!知ってる!?)ぐらいだけどね。。。

95 :名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:14:16 O.net
>>92
私も8月3日生まれ

96 :名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:22:26 0.net
>>95
誕生日がきたらなにか嫌な気分に正直なる。
まだ未成年だけど :_:
>>95さんはプレゼントどうしてる?

97 :名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:42:33 O.net
一切しない

98 :名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 00:19:24 0.net
また〜暗いな、まあオラ誕生日祝ってくれる人いないし、ゲームで遊ぶ
しかないし。

99 :名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 00:20:33 0.net
また〜暗いな、まあオラ誕生日祝ってくれる人いないし、ゲームで遊ぶ
しかないし。 猫にゃんダンス

100 :いぼころり:2006/11/22(水) 01:00:45 O.net
はるさんへ 宿題におわれてですそんな経験ありませんか

101 :はる:2006/11/22(水) 11:10:35 O.net
いぼころりさんへ
宿題に追われる。。。
ええ!ありますとも!!ええ!
親に誕生日プレゼントを買ってもらってひたすら遊びまくる!
そして気が付けば。。。( ̄□ ̄;)!!
ですね!
じいちゃんに描いてもらった水彩画の絵を見たときの先生の顔は忘れられない(∋3∈)в…
ちなみに八月生まれの男は女にもてるそうで〜
めざましテレビで昔見たけど
その辺どうですか〜??

102 :いぼころり:2006/11/22(水) 20:49:54 O.net
はるさんへ おいどんは年上が好きなんですけど年上には・・・・年下の子にはもてますね8月生まれがモテるなんて初耳です

103 :はる:2006/11/24(金) 09:14:52 O.net
いぼころりさんへ
男が年上女性にモテたいなんてめずらしくないですかね〜?
普通なのかな?
若い子の方が楽しいのだろうに・・・
私の知るかぎりで8月男はモテてた様な記憶が・・・
リーダーシップが取れるみたいだよ

104 :名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 12:27:12 0.net
>>91
私も8月2日生まれですが、家族にすら祝ってもらった覚えもありません。

105 :はる:2006/11/26(日) 10:45:46 O.net
>>104
でた!(^∀^)↑↑
八月二日産まれ!
え〜!?
祝われたこと無いってなんでですか?


106 :k:2006/11/27(月) 20:54:46 0.net
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


107 :名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 10:47:01 O.net
8月3日♀です


ハミパンの日…(゚Д゚)

108 :はる:2006/11/28(火) 20:55:15 O.net
八月二日

パンツの日 (゚д゚)

109 :104:2006/11/28(火) 22:40:30 0.net
はるさん、こんばんは。
私の場合は、子供の頃の誕生日にプレゼントをもらったり
誕生日にバースディケーキを食べたりした記憶がありません。
幼稚園の時のお誕生会は、お月見の団子が並んでた覚えがあります。

110 :はる:2006/11/29(水) 19:51:11 O.net
>>109
ほう。。。
月見団子。。。
あの〜。。。
なんと言うか、
失礼でしたらすいません!
年代の違いとかですかね?
それとも家庭の事情とかですかね?
私の家はケーキ屋だったのでお父さんが好きなアニメのケーキを作ってくれて
だけどその頃はそれが嫌だったんですよ〜
今思えば贅沢な悩みでした〜(´Д`;)

111 :たか:2006/11/29(水) 21:13:56 O.net
八月二日生まれです
モテてんのかな〜(笑)リーダーシップもとれないけどね

112 :はる:2006/11/29(水) 22:32:49 O.net
すごいすごい!
これで八月二日産まれ三人だね!
このスレ地味に八月を語る感じで好きだなぁ〜(^-^)♪♪
女子はいないかなぁ。。。?

113 :104:2006/11/29(水) 22:42:14 0.net
>>110
私の年代がばれてしまったようですね。私ははるさんと「干支」も同じです。
幼稚園の時の話は、9月の始めに9月生の園児とまとめてお誕生会をやった、
という覚えがあります。ケーキは、たぶん父親があまり好きではなかったから
出てこなかったのかも知れません。


114 :名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 03:43:17 O.net
8月9日です
長崎の原爆…

115 :はる:2006/11/30(木) 13:10:10 O.net
>>113
おぉ〜!
干支も同じですか(^∀^)↑
確かに親がケーキ好きじゃないと出てこないのも分かる気がする。。。
親の誕生日を祝った記憶もないしなぁ〜!


116 :名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 23:41:24 0.net
17日。

117 :104:2006/12/02(土) 01:12:44 0.net
>>115
私の家では、「父親が嫌いなものは食卓に出ない」という暗黙の了解がありました。
なので、私が納豆を食べるようになったのは二十歳を過ぎてからです。
余談ですが、私の父親も8月(18日)生まれです。

118 :名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 10:58:31 O.net
>>117
私の父も18日産まれです!二月だけど。。。
家はむしろ父が嫌いでも食卓に出てきて何でもかんでも無理矢理食べさせられましたよ!
八月二日産まれの有名人、分かります?
ポール牧ですよ。。。

119 :104:2006/12/03(日) 01:35:24 0.net
>>118
ポール牧の自殺は、個人的にはショックでしたね。
あと、八月二日産まれの有名人と言えば、友近や元弁護士の中坊公平がいますね。


120 :名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 14:20:50 0.net
25日だよー。25日生まれの芸能人は、三井ゆりぐらいかなぁ。

121 :名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 14:53:27 O.net
8月8日です。

122 :はる:2006/12/03(日) 16:38:48 O.net
>>119
友近は初耳だ!
ちょっとうれしい。。。
友近に似てるってよく言われたからネタになります。。。(笑)
私もポール牧にはビックリしたよ〜(TдT)↓
八月八日はフジテレビとそろばんの日♪

123 :名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 23:28:01 O.net
俺も8日
8日生まれの有名人は白石美帆と天海祐希とピーター

124 :名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 00:12:21 O.net
>>121です。
あと8日のが誕生日なのは、元モー娘の飯田とか作家の金原ひとみなど。

125 :名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 15:46:56 0.net
乙女座です。

126 :名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 20:05:32 0.net
七日。

>>1さん、問題おきてます。

127 ::2006/12/05(火) 22:34:29 O.net
14日生まれって居ないですかー?
歌丸師匠と同じ誕生日の私です(´・∀・)

128 :みゆき:2006/12/06(水) 00:41:27 O.net
私ゎ17日産まれ♪
赤井英和と華原朋美と一緒☆
ぉばさんになったら誕生日嬉しくない…

129 :はる:2006/12/06(水) 14:30:35 O.net
>>128
おばさんっていくつから!?

130 :104:2006/12/06(水) 22:53:59 0.net
>>128
個人的な意見ですが、女性にとって誕生日は「特別な日」の一つだと思います。
まあ、私みたいな男にとっては、誕生日は就職してから、それも行きつけの
飲み屋さんで祝ってもらえるようになった位なので、どうかなあという感じですが。

131 :名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 20:23:37 0.net
>129
子供産んだら

132 :はる:2006/12/07(木) 21:40:36 O.net
>>131
ほう。。
女はいくつになっても祝ってもらいたいと思うのは私だけ?
プレゼントは別にいらないけど
スイカぐらい買ってきて欲しいよね〜
重いし。。。(´〜`;)

133 :104:2006/12/07(木) 22:47:47 0.net
>>132
女はいくつになっても祝ってもらいたいと思うのは私だけ?

私は男ですが、「女性はいくつになっても誕生日を祝って
欲しいものだ」と思っています。

134 :はる:2006/12/08(金) 20:07:53 O.net
では、
『大人の女性の誕生日の祝い方』とは。。。?
ちなみにスレ違いにならないように
『八月産まれの女性』と限定したとして。。。

135 :104:2006/12/09(土) 01:29:00 0.net
>>134
う〜ん、どうなんでしょうかね?
正直、私にはわかりませんね?
ただ、女性の場合は誕生日や結婚記念日というような「記念日」を
気にしている人が多いと(個人的には)思いますので、どのような
形にしろ忘れられているよりかは祝ってもらった方がいいかなぁと
思います。答えになってないかも知れませんが。

136 :名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 13:24:34 O.net
スイカケーキとスイカワインで・・・

137 :名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 13:57:01 0.net
井上揚水と同じ30日。

138 :名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 19:18:54 O.net
自分は13日生まれ。


13日生まれの人あんま居ない気がするが、気のせいか?


139 :名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 21:31:20 0.net
>138
私も13日。気のせいよー。

140 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 15:49:23 0 ?2BP(0).net
15日♪
誕生日の朝、テレビつけると『黙祷』やってて偉い人がなんかしゃべってて…
終戦記念日だから当たり前なんだけど、小さいときはびびった。。。

141 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 12:54:15 O.net
>>140
毎年、テレビでやってるよね〜
そういう方がみんなに覚えてもらえて羨ましいなぁ。。。


142 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 19:09:48 0 ?2BP(0).net
8月の13〜17日生まれの人は、超能力など神秘的な力を持つ人が比較的多いらしい。
…ただの星占いだけどねwww

143 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 19:57:11 0.net
>142
そうなんだー。いいなー。
私は25日。何も無いよね・・・

144 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 22:11:12 0.net
20日です。

20日って同じ誕生日の有名人いたかな、、、

145 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 23:50:11 O.net
>>144
( ^-^)⊃http://mobile.seisyun.net/cgi/wgate/8%E6%9C%8820%E6%97%A5
みてみたら、梅宮アンナとか森山未来、ハロルド・ロイドとかいるよ
 
私は23日生まれ
一番困るのは、☆占いで獅子座なのか乙女座なのか、占い師で違うこと(大抵乙女座で見てますが)

146 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 09:13:14 O.net
>>77さんと一緒の18日うまれです
S43.8.18
生まれ年も全部一緒の人に出会ったことがないので出会ってみたいぞー

147 :144:2006/12/17(日) 12:11:39 0.net
>>145
おぉー、ありがと
森山未來と同じとはうれしい

148 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 05:44:15 O.net
31日の誕生日の方は、居ないのかな?

149 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 21:24:03 0.net
>>144
同じだ!(´∀`)人(´∀`)ナカ−マ

150 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 21:33:05 O.net
あたし16ー
マドンナとか西田ひかるwwww

151 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 23:43:54 O.net
私、11日生まれでーす!
でも夏嫌い( -_-)

152 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 07:46:30 0.net
私は25日。誰かいない?

153 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 10:10:54 O.net
はぁーい私は24日です。

154 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 10:29:36 O.net
俺は23日生まれだよ

155 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 10:32:45 0.net
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてY十郎23X-1Xの
7某国井家系大作の子学とその仲間たちは
5あらゆる身障者と差別されやすい容姿や身体的特徴
5のある人を化け物呼ばわりし、
7第三者の視線が外れると裏顔をあらわし
0弱者に対しては豹変しキチガイやくそたれなどの人に向けてはいけない
0言葉を交えた恫喝、罵倒を行う
社会的弱者や負組が特に嫌いで死ねばいいと度々発言している
こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている


総レス数 302
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200