2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■□■ 1979年生まれ Part43 ■□■□

1 :名無しさん@3周年:2011/05/28(土) 23:24:17.92 0.net
同い年に生まれた我ら・・・
歩んだ道は違えど未来を想う気持ちは同じ。
まったり同い年同士、語りませう。

前スレ
□■□■ 1979年生まれ Part42 ■□■□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1260612780/

950は次スレを立てること
立てられないなら立てられない旨を伝えること

320 :名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 21:45:00.97 0.net
10年後…生きてるのかな…俺は、自信無いな…
明日死んだって惜しくもない人生だけど…

321 :名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 00:44:57.82 0.net
隣国が核撃ってくるかもしれんし、また大地震があるかもしれんし。

それでも衣食住足りてるだけマシなのかなあとも思う昨今。

322 :ユトリ>氷河期世代:2012/10/06(土) 01:03:55.92 0.net
知能
史上最年少 16歳少年が公認会計士に合格
http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci
これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2
金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会
 http://resemom.jp/article/2011/08/09/3686.html
国際化学オリンピック、金2名&銀2名受賞…実験試験でトップの快挙
http://resemom.jp/article/2012/07/30/9017.html
九工大学生が快挙 世界初!宇宙空間の太陽電池発電で350V達成!
http://www.excite.co.jp/News/science/20120716/Leafhide_eco_news_aq1p7Updic.html



323 :名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 12:35:33.61 O.net
>>319
励みになるぜ。

おれも英語の勉強しよーっと。

324 :名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 12:37:33.12 0.net
英語勉強してるやつ多いなー。
俺の周りでも、久しぶりに会った仲間の多くが英語勉強しててビックリ。
という俺も、30過ぎてやり始めたからね。

今後、日本の人口は減り続け
さらに国内にいるのは労働力にならん年金暮らしのジジイ、ババアがほとんど。

こうなると国内企業は海外からの雇用を増やして補填するというのは必須になる。
消費も国内のなんてたかが知れてるし、
今以上にグローバルな企業への、方向転換が求められるだろう。
そうなると英語が必須ってのは、火を見るよりも明らかってわけだw

325 :名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 20:24:44.12 0.net
フランス語は駄目なのかw

326 :名無しさん@3周年:2012/10/15(月) 12:45:43.95 0.net
>>325
もちろん使えるのは武器になるが、
世界共通語である英語をマスターしてからな。

327 :名無しさん@3周年:2012/10/15(月) 18:16:30.49 0.net
その前に就職だ

328 :名無しさん@3周年:2012/10/16(火) 00:04:01.95 0.net
ネット環境さえあれば教材も教室も要らないしな。

329 :名無しさん@3周年:2012/10/16(火) 08:10:29.77 0.net
今年はショアからのエギング厳しい

330 :名無しさん@3周年:2012/10/16(火) 10:09:01.23 0.net
>>328
確かに便利になったよなー。
昔は分からないことは分からないままってのが多かったけど
今はネットで簡単に調べられるから、色々と知識は増えるねー。
ただ効率面で言えば、やはり教室に通った方がいいけどね。
時間を金で買うか。そこだねw

331 :名無しさん@3周年:2012/10/16(火) 13:53:52.42 O.net
http://p15.chip.jp/upload

332 :名無しさん@3周年:2012/10/16(火) 23:13:06.76 0.net
20歳ぐらいの通信講座といえばビデオだったなあ
今はダウンロードして見れるとか

333 :名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 18:45:37.31 0.net
大学時代はツタヤやゲオ行ってもビデオの方が多いくらいだった。
懐かしい。

334 :名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 11:19:47.12 0.net
映像はようつべでほぼこと足りる。

335 :名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 22:54:32.99 0.net
俺最近、テレビ見てない
野田と輿石の顔を見たら殺したくなるから

336 :名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 10:49:46.98 0.net
テレビってくだらないと分かってても
暇だと見てしまう・・・
時間の無駄だと分かっているのにね。

337 :名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 15:29:52.46 0.net
ドキュメンタリー番組とかソロモン流、カンブリア宮殿なんかは興味向くテーマなら観てる。

ドラマやバラエティの類はとんと観なくなったわ。

338 :名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 15:37:26.95 0.net
番組を選んで見るようになったな。
ひかりTV契約してからは、海外ドラマとかナショジオあたり見てることが多いや。

義兄が37歳で大腸がんになり手術受けた。
そうか、がんになってもおかしくない年齢なのかも・・・と突然不安になって、保険を
見直したりしている。

339 :名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 19:31:32.17 0.net
>>338
ちなみになんで癌になったって分かったの?

義兄は定期的に人間ドックで検査してた?
それとも体の調子が悪くなって医者にいったとか?

340 :名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 19:49:42.19 0.net
>>339
>>338です。
義兄は会社の健康診断で発見しました。
年齢的に進行が速いということで、速攻で手術。現在は無事仕事に復帰
しました。
私も遺伝的に大腸がんのリスクがあるため、少し不安です。

341 :名無し:2012/10/24(水) 02:20:20.02 I.net
史上最年少 16歳少年が公認会計士に合格
http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci
これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2
金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会
 http://resemom.jp/article/2011/08/09/3686.html
国際化学オリンピック、金2名&銀2名受賞…実験試験でトップの快挙
http://resemom.jp/article/2012/07/30/9017.html
九工大学生が快挙 世界初!宇宙空間の太陽電池発電で350V達成!
http://www.excite.co.jp/News/science/20120716/Leafhide_eco_news_aq1p7Updic.html

ばか氷河期は虚勢はってないで現実みようよ
お前らはゆとりより劣等なんだ





342 :名無しさん@3周年:2012/10/24(水) 09:34:46.16 0.net
>>340
なるほど。
運が良かったねー。

癌は痛いって思ってから行ったら出来た箇所によるけど
1〜6ヶ月くらいしか持たない病気だからね。
その前に発見できて良かった。
俺らもそういう歳か・・・。

そういえばうちの親族は30歳で癌で亡くなってる人がいた。
ちょっと怖くなってきたぞ・・・。

343 :名無しさん@3周年:2012/10/24(水) 20:04:57.85 0.net
癌なんて親世代の病気・・・と思ってたが、ここみると意外に身近な病気なのかもしれんと思ってしまう。

年末調整で介護医療保険控除ができたらしいので、親にそのことを聞いたら特に何もしてないらしい
どうしたものか

344 :名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 03:34:44.07 O.net
【社会】 "自分の裸を撮影する女子中学生も" ネット掲示板にわいせつ画像掲載、43人を摘発…なんと大半が未成年

345 :名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 11:25:18.32 0.net
>>343
癌って若いとか関係ないぞ。
死因の割合でみると
20代でも3位、30代が2位
40代以降は1位で癌が原因で亡くなっている。
2人に1人が癌で亡くなる時代だからな。

346 :名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 18:54:24.38 0.net
石原知事が今日辞職したが
弟の裕次郎は昭和の大スターで
我々が小4の夏休みに亡くなったな…
丁度平成に変わって間もない頃だった

347 :名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 19:59:57.53 0.net
齢80であの活力は凄い。

ってか都知事職って任意で辞めれるもんなんだな。

348 :名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 19:26:26.76 0.net
弟の俳優裕次郎が亡くなった時のことは誰も覚えてないか
もう25年近く前のことだから無理もないか…
漏れんとこは当時民放が2局(フジとテレ朝)しかなかったけど
その日の夜はどっちも追悼特番だったの覚えてる

349 :名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 20:06:51.43 0.net
美空ひばりは覚えてるが
裕次郎は記憶にないな

350 :名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 20:19:14.48 0.net
屋上で赤いガウンみたいなのを着て立ってる映像を覚えてるんだけど
あれは裕次郎だった?
チェルノブイリと日航機墜落事故は大人たちが真剣にテレビ見ていた
から覚えてる。

351 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

352 :名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 15:48:46.78 0.net
怪しげな記号が付いてたからな
ちゃんと除去しておいてやったぞ
http://happymail.co.jp/

353 :名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 03:06:32.62 0.net
小さい頃に太陽に吠えろの再放送やってたけど面白さが分からんかった
あぶない刑事は好きだったけど

354 :名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 00:58:42.97 0.net
刑事貴族が好きだったわ

355 :名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 21:48:15.13 0.net
親子ゲームもよく見てたよ
長渕が中華屋の店主役の

356 :氷河期世代はクズ:2012/11/04(日) 06:38:50.96 I.net
史上最年少 16歳少年が公認会計士に合格
http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci
これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2
金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会
 http://resemom.jp/article/2011/08/09/3686.html
国際化学オリンピック、金2名&銀2名受賞…実験試験でトップの快挙
http://resemom.jp/article/2012/07/30/9017.html
九工大学生が快挙 世界初!宇宙空間の太陽電池発電で350V達成!
http://www.excite.co.jp/News/science/20120716/Leafhide_eco_news_aq1p7Updic.html

アホ氷河期は虚勢はってないで現実みようよ

ゆとり様>クズ氷河期


357 :名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 20:06:56.09 0.net
最近、食欲が湧かない
なぜだろ?w病気じゃないはずだけど

358 :名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 21:32:08.03 0.net
運動すれば?

359 :名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 13:32:12.35 0.net
最近、太りやすくなった。
代謝が落ちてきたのかなー。
運動してるにはしてるのだけどもね。
同年代以上のアスリートってすごいな。

360 :名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 01:17:17.71 P.net
20代の頃に不摂生してた奴は一気に「来る」ぞー。

361 :名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 20:02:01.04 0.net
栄養まるで考えてない人ってリアルでいるからな。お菓子ばっかり食べてるとか。

女に多いイメージ。

362 :名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 10:29:47.52 0.net
即席麺は週に平均4〜5個食ってるかな…イクナイ?

363 :名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 10:42:21.17 P.net
>>362
イクナイ。

364 :名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 18:15:27.92 0.net
一人暮らしだと食生活が
偏るね

365 :名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 20:46:23.70 0.net
みなさん初体験はいつですか?
俺は16の時 留守番してたら 20くらい歳上の伯母さんが遊びに来て
伯母さんの身体観てたら 勃起してきて 伯母さん教えてあげると言われ 奪われました
実話です(>_<)

366 :名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 20:54:02.89 0.net
その伯母さんは、芸能人で言うと
誰似でしょうか?

367 :名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 23:10:36.18 0.net
逆にうらやましいw

368 :名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 11:21:07.12 0.net
その後、伯母さんとの関係はどうなんでしょう。

初体験は大学入ってからだったなー。
高校は女子高で、3年間女ばかりの世界にいたから男性に対する免疫がなく、
大学進学時は挙動不審だった。

369 :名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 22:56:30.18 0.net
最近、性欲が湧かなくなったw

370 :名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 09:12:45.26 0.net
性欲は湧くんだがチンコがそれに反応しなくなった。
ふにゃふにゃ。

371 :名無しさん@3周年:2012/11/13(火) 23:16:56.72 0.net
安心安全に出会いを探すならココ。登録時にポイントが貰え1日1回無料で掲示板に書き込めるから極力費用を掛けず利用が出来ます。定期的に無料ポイント付きのメールが届くし女性比率が高いので希望の相手が見つかりますよ。
http://happymail.co.jp/?af4871736

372 :名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 23:07:52.97 0.net
親に結婚しろと勧められるが・・
もういいんだよw

373 :名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 17:37:46.43 0.net
高校・大学の友人、半分くらいは独身だなあ。

374 :名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 19:08:21.31 0.net
>>373
こっちはほとんど(8割くらい)が結婚してるなー。
もちろん離婚したのもいるけどねw

375 :名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 21:51:32.51 O.net
>>374
はい、離婚済みです…………オワタw

376 :名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 22:22:33.17 0.net
>>375
33歳なんだから全然やり直しきくだろ。
次は今回の失敗をちゃんと生かさないとな。

377 :名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 02:12:46.57 O.net
ばつアリ失敗人間は論外

378 :名無しさん@3周年:2012/11/19(月) 13:17:20.46 0.net
>>377
俺は離婚はしてないが
結婚してから分かることって意外と多いんだぞ?
離婚する理由は相手にある場合もある。

379 :名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 19:34:09.20 O.net
>>376
アリガト…………………

380 :名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 08:49:23.24 0.net
>>379
子供はいるのかな?
それによって大変さが全然違う。
養育費はバカにならんからなー

381 :名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 00:24:22.40 O.net
>>380
子供いてるよ。 子供に会えない地獄の日々。
しかし、片親になってしまって、子供はもっと寂しがってると思うと、自分の無能さ、馬鹿さ加減にやりきれない。 なぜ妻の心を掴んでおけなかったのか、自分の気持ちを伝えきれなかったのか……情けない。

382 :名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 01:18:00.21 0.net
>>381
そこまで優しい心を持った人なら
一概にお前がすべて悪いとはいえない。
そこまで追い詰めたお前の嫁にも原因がありそうだ。
しかし自分が悪いと思うところがあるなら反省すればいい。
これだけは言えるけど、自分だけが悪いとは思わないことが大事だよ。

何にせよ、次に生かせればそれでいい。
自分の人生だからな。

383 :名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 02:54:52.84 O.net
>>382
……有り難う。

384 :名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 15:20:10.10 0.net
全国で350万人以上の会員数を誇る超優良コミュニティサイトです。極力費用を掛けず利用が出来るし女性投稿が多いので安心安全に希望の相手を探す事が出来ますよ。
http://550909.com/?f0973695

385 :名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 16:37:35.21 0.net
皆いい人にめぐり合えるといいねw

思ったとおりの人なんていないから、
妥協点を増やすことで相手を受け入れられるだろうね。
その分、自分もここは譲ってねとかさ。

誰も皆そんな完璧な人間なんていないからwww
だって自分がもう一人いたら(顔とか性別はここで考えないで)そいつと結婚出来るか???www
俺はこんな人間絶対嫌だわwww

386 :名無しさん@3周年:2012/11/23(金) 18:22:13.12 P.net
< `∀´>σwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ゲッタービ―――――――ム!!

※韓国製なので指から出ます。

387 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

388 :名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 15:25:02.94 0.net
お前ら何してるときが一番幸せ?
最近面白いことが全くなくて、生活にはりがないなー。

389 :名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 18:36:31.70 0.net
釣り道具買って釣りに行くのが
今一番幸せ

390 :名無しさん@3周年:2012/11/27(火) 18:43:52.97 0.net
連休中に近所の公園に美しいもみじを見つけて幸せを感じた。
青空と紅葉の真紅が美しくて感動した。

あとは、料理が好きじゃないので、誰かがごはん作ってくれたり
外食したり食器洗ってもらったりすると幸せを感じます。

391 :名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 00:09:36.35 0.net
幸せじゃないけど
昔と比べたら今はマシw

392 :名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 08:22:55.43 0.net
>>389
同じく釣り
新調した防寒着でメバリング楽しすぎ

393 :名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 08:51:00.26 0.net
釣りが趣味かー。
お前ら若いなー。
こんなに寒いのに海にいくなんて・・・

休みの日は暖房の効いた部屋でゴロゴロしてたい。

394 :☆ 偽物ブランドwww.gaga-jp.com:2012/11/28(水) 18:39:23.45 0.net
★ 偽物ブランドwww.gaga-jp.com
ブランドコピー
ヴィトンコピー
ブランドバッグ
財布激安/偽者
ルイヴィトン偽物
激安かばん
時計偽物

http://www.677jp.com
http://www.gaga-jp.com

395 :名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 20:33:50.47 P.net
>>393
俺は特段釣り好きって訳ではないが、最近の防寒具はだな…

396 :名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 23:25:40.02 0.net
寿司食べてる時

397 :名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 02:29:17.63 O.net
風俗行く時………
なんか………ごめんおwww

398 :名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 09:29:05.25 0.net
>>397
いやw
分かるけどさwww
月にいくらくらい使うの?

399 :名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 09:43:41.64 P.net
フーゾクか〜
俺は一度も行った事無いなぁ飲み屋には付き合いで行ったけど金の無駄ってか…
こっちが気を使うんよなぁ(。-_-。)

400 :名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 18:58:44.91 O.net
風俗は30越えてから行きだしたんだよね。月に一回いくぐらい。使っても2〜3万。
他にも楽しみみつけるわwww

401 :名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 19:02:28.87 O.net
さげんの忘れた

402 :名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 20:06:14.08 0.net
>>396
回転寿司?
どこが一番好き?
おれはカッパ寿司だw

403 :名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 21:37:44.88 0.net
大学生のころ、回転寿司に行くと10皿くらい食べていた♀
でも今はせいぜい6〜7だなあ。
30過ぎてから食べる量が少なくなった。
レディースセットとかいうものの存在意義が少しわかってきた気がする。

404 :名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 09:10:16.94 0.net
>>403
俺も昔と比べると食べる量は落ちたなー。
でも酒飲む頻度は上がった。
食う量は減っているのに、お腹は出てきてしまうという最悪な悪循環w
でも酒は止められないなー。

405 :名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 02:02:45.88 0.net
カッパ寿司って新幹線
で運んで来るんだよなw
俺、ダチ少ないからプラレール
で一人回転寿司やってたw

406 :名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 06:49:42.03 0.net
>>405
なにそれ楽しそうw
真似していい?

407 :名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 12:41:24.74 0.net
どうぞw
孤独に耐えられるかなw

408 :名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 23:31:53.87 P.net
>プラレールで一人回転寿司

ブルジョアめ…

409 :名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 15:41:38.06 I.net
スポーツ

マンチェスターU香川
ノーヒットノーラン前田


知能
史上最年少 16歳少年が公認会計士に合格
http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci
これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2
金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会
 
http://resemom.jp/article/2011/08/09/3686.html

芸能人
佐々木希
堀北真希
杉本有美
新垣結衣

どう考えてもゆとり>氷河期世代
俺達って本当に劣等だな・・

410 :名無しさん@3周年:2012/12/03(月) 15:12:39.20 0.net
>>409
あほか。
一部の努力家がいただけってことだ。
そいつらは「ゆとり」どうこうじゃなく、自分で努力したからそういう結果が出たんだろ。

全体で見るとゆとり世代の学力の落ち方は酷いぞ。
基本的には、努力なしで成功などない。
もしくはそいつが、どれだけの強運を持ってるかどうか。
それだけのことさ。

411 :名無しさん@3周年:2012/12/03(月) 15:16:39.03 O.net
>>405
なんで、プラレール持ってるの? 子供いる? 趣味?

412 :名無しさん@3周年:2012/12/04(火) 00:18:08.08 0.net
>>411
独身だよ。実家の部屋、掃除してたらガキの頃よく遊んだ
プラレール出てきて動かしてみたら
回転寿司を思い浮かんだw

413 :名無しさん@3周年:2012/12/04(火) 15:21:37.18 O.net
今日は、ゲキヒマ

414 :名無しさん@3周年:2012/12/04(火) 19:59:31.03 0.net
男はいないだろうが女なら中学生の子供がいたりすんのかね

415 :名無しさん@3周年:2012/12/04(火) 23:16:56.12 0.net
最近はジョジョだけが楽しみ

416 :名無しさん@3周年:2012/12/04(火) 23:21:18.62 0.net
>>415
ジョジョ小学生の頃から単行本集めてたけど
スティールボールランの最後らへんから最近までの買ってない

ま買おうと思えば買えるんだが

417 :名無しさん@3周年:2012/12/05(水) 00:08:14.36 P.net
深夜アニメ版の主題歌がやたら熱くて人気だとか聞いた。

418 :名無しさん@3周年:2012/12/05(水) 14:39:08.89 O.net
荒木 飛呂彦 に憧れる。

419 :名無しさん@3周年:2012/12/05(水) 14:50:54.57 0.net
スタンド使いになりたいw

総レス数 1003
351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200