2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)166件目

544 :農NAME:2014/04/27(日) 11:42:44.36 .net
野良のっていうなら多少はわかるんだが
つかさ、野良のスペキャスなんざ公務員やれよ
開業に手間かけさすな

545 :農NAME:2014/04/27(日) 12:06:44.40 .net
一般民の各職業に対する尊敬度をスコア化
http://namie.boo.jp/pukiwiki.php?%BF%A6%B6%C8%B0%D2%BF%AE%A5%B9%A5%B3%A5%A2
http://www.geek.sc/archives/436
90.1 医師
86.9 裁判官,検察官,弁護士
84.3 大学教員
82.5 船長・航海士(漁船以外),水先人, 船舶機関長・機関士(漁船以外), 航空機操縦士,航空士,航空機関士
78.1 会社役員
74.9 国会議員
72 自然科学系研究者, 人文科学系研究者, 建築・土木技術者, 農林技術者
70.8 その他の法務従事者, 公認会計士,税理士, 不動産鑑定士, 経営コンサルタント
70 アナウンサー(ラジオTV), フライトアテンダント
67.2 管理的公務員, 地方議員, その他の法人・団体の役員
66.3 機械・電気・化学技術者, 情報処理技術者, その他の技師・技術者

65.7 薬剤師,  獣医師

63.6 小学校教員, 中学校教員, 高等学校教員, 盲ろう養護学校教員, 図書館司書, その他の専門・技術職
60.3 宗教家
59.7 助産師, 保健師, 栄養士, 看護師, 按摩・鍼灸・柔道整復師, その他の保健医療従事者, 社会福祉事業専門職員, 会社・団体等の管理職員
58.3 幼稚園教員, その他の教員, 個人教師
57.9 自衛官, 警察官,海上保安官,鉄道公安員, 消防員, 旧職業軍人
56.9 駅長,区長, 郵便局長,電報・電話局長
56.1 その他の管理的職業従事者
52.2 記者,編集者, 総務・企画事務員, 営業・販売事務員, その他の一般事務員
51.3 小売店主, 飲食店主, 旅館等主人・番頭,支配人, 電車・機関車運転士, 無線通信士,無線技術士, 有線通信士, その他の通信従事者
50.4 発電員,変電員, 電気工事・電話工事作業者
49.7 理容師,美容師

薬剤師と同レベだと・・・

546 :農NAME:2014/04/27(日) 12:13:18.59 .net
獣医なんて動物を飼っていない限り一生縁のない職業だし
動物病院がどんな所か全く知らない人は結構いるよ。

547 :農NAME:2014/04/27(日) 12:38:13.86 .net
>>513
しねよおおおおおおおおおおおお

548 :農NAME:2014/04/27(日) 12:49:12.75 .net
水先案内人とか、機関長(漁船以外!)とかもう何が何だか。

549 :農NAME:2014/04/27(日) 13:12:55.60 .net
>>548
なにが?

550 :農NAME:2014/04/27(日) 13:17:47.64 .net
ペットホテル辞めようかな。

551 :農NAME:2014/04/27(日) 14:42:05.58 ID:6ohUWZUv0
同業の俺が、理解できないのが、
治療費50万とか100万とか。。。
もらうほうももらうほうだけど、払うほうも払うほうだな。
それで、だれかが潤えばいいのだが、人件費やら設備で
病院自体もアップアップみたいだし。

552 :農NAME:2014/04/27(日) 14:26:56.35 .net
俺は今日はももクロのライブに来てるゼーット

553 :農NAME:2014/04/27(日) 14:29:55.47 .net
>>545
>薬剤師と同レベだと・・・

薬剤師「獣医師と同じレベだと・・・」

>>546
俺、獣医学科の学生だけど、動物飼ったことないし、
自分の大学の附属病院以外の動物病院がどんな所か全く知りませんm(_ _)m

554 :農NAME:2014/04/27(日) 14:53:03.69 .net
>>553
悪いことは言わん
臨床に進むことだけはやめておけ

555 :農NAME:2014/04/27(日) 15:30:07.92 .net
もういい加減に薬剤師と比べるのは止めにしないか?

556 :農NAME:2014/04/27(日) 15:44:06.25 .net
医者と比べるのも

557 :農NAME:2014/04/27(日) 15:44:39.97 .net
主婦薬剤師様が例えばダイコクドラッグでレジ打ちをしますと時給
2500円です。

主婦獣医様が同じことやっても高卒となんら変わらない時給です

558 :農NAME:2014/04/27(日) 16:06:49.36 .net
まじで薬剤師そんなにおいしいのかい

559 :農NAME:2014/04/27(日) 16:28:31.28 .net
女子の職業としてはまちがいなくvetよりいい。

560 :農NAME:2014/04/27(日) 16:30:39.56 .net
やくざ医師って臨床獣医こじらした毒女みたいなのは少なさそう。

561 :農NAME:2014/04/27(日) 16:59:30.96 .net
>>544
だよな
牛の去勢もやってくれよ
免許持ってんだろが

562 :農NAME:2014/04/27(日) 17:25:36.94 .net
薬剤師の仕事って色玉カウンターなのに、難しくしすぎ。

563 :農NAME:2014/04/27(日) 17:43:41.34 .net
>>557
最近は登録販売者制度に移行してるから薬剤師様の需要はそんなにないよ。

564 :農NAME:2014/04/27(日) 18:13:35.20 .net
門前薬局は今でも全国、引く手あまた。求人情報見れば2000円から2500円は確実。年収も500万確実。獣医はこんなのなし。
厚生省も今年の国家試験70%に難しくしているので。しばらく人手不足。

565 :農NAME:2014/04/27(日) 18:26:07.26 .net
やっぱりバックの政治力が段違いだからなー。
やくざ医師>>>。。。>従医師 

566 :農NAME:2014/04/27(日) 18:37:50.95 .net
微研のねこ5でも副作用あり

567 :農NAME:2014/04/27(日) 18:44:25.03 .net
>>564
おれ代診のころ年収500万もらってたけどな。

あと門前薬局で「500万確実」はない。男でも。

568 :農NAME:2014/04/27(日) 19:00:14.02 .net
免許もってるなら、って理屈は
獣医なら装蹄やれよっていうくらい馬鹿げてるぞ

569 :農NAME:2014/04/27(日) 19:26:00.79 .net
>>564
求人情報鵜呑みにしてる男の人って・・・

570 :農NAME:2014/04/27(日) 19:46:20.53 .net
薬剤師はブラックばっか。
公務員には獣医以上に流れるよ

571 :農NAME:2014/04/27(日) 20:06:57.89 .net
>>564
bookがあるじゃないですか

572 :農NAME:2014/04/27(日) 20:34:05.07 .net
診療が終わってちまちま後片付けしていたら電話。
今月は売上がすっご〜く悪く、つい欲を出して電話に出る。
「今、犬の具合が急に悪くなって…」
ふむふむ、と頭で電卓叩きながら話を聞いていると
「でも今手元に1000円しか無くて…残りは明日支払えば良いですか?」

こういう人達って必ず1000円なのね。
1万円は勿体ない、は分かるんだけど、
5000円でも3000円でも500円でもなくて1000円。
あれ、不思議だね。

と夜間病院だとこういう相談多そうだけど、
どうやって対応しているのか是非知りたい。

573 :農NAME:2014/04/27(日) 20:42:10.73 .net
なんか

>>530
のやり方は一番理想的な気がする。
奥さんに受付やってもらえれば
離婚さえしなければ人事で悩むこともないし。

俺も子供がいなかったら
そういう経営を目指したい。

574 :農NAME:2014/04/27(日) 20:42:14.42 .net
二千円札持って来たら診てもいいですお

575 :農NAME:2014/04/27(日) 21:01:10.12 .net
>>572
カードしか受け付けない所増えてるな

あと、自分の所の患者は後払いでもOKってパターンで、
新患は断るとか他を紹介する

576 :農NAME:2014/04/27(日) 21:01:48.44 .net
>>572
「うちは付け払いはしてないんで、他をあたって下さい」でOK
こう書くと「獣医の診察拒否はどうのこうの・・・」とか書かれるけど拒否するしかない。

1000円じゃあ夜間診察料にもならない。

577 :農NAME:2014/04/27(日) 21:05:39.61 .net
常識的に考えて1000円しかないっておかしいだろ
つぶかよ

578 :農NAME:2014/04/27(日) 21:06:35.94 .net
まー踏み倒す気満々だな

579 :農NAME:2014/04/27(日) 21:21:32.75 .net
>>572
身分証明書のコピーをとらせてもらいますって言え

580 :農NAME:2014/04/27(日) 21:26:48.10 .net
>>572>>575

まさしくソレ。
夜間は金庫閉めたからカードしか使えない、つーてる。
後は閉めたら直ぐに留守電で必要なら録音転送。
かかりつけはちゃんと録音するが、怪しいのは録音せずに切ること多い。
必要なら病院電話かケータイ非通知で折り返し。

581 :農NAME:2014/04/27(日) 21:38:53.04 .net
非通知拒否の携帯の場合は?

582 :農NAME:2014/04/27(日) 21:40:47.21 .net
おい、うちは金貸しじゃねえんだよつーてガチャギリ。

583 :農NAME:2014/04/27(日) 21:58:01.50 .net
>>579
顔写真付きな。

584 :農NAME:2014/04/27(日) 22:06:40.16 .net
実際に有効か云々よりは
悪事を働こうと思ってる奴には
身分証明って効果あるよ

本当に手持ちのお金がなくて払う気があるなら
後ろめたいことないから普通に応じてくれるだろうしね

585 :農NAME:2014/04/27(日) 22:13:10.87 .net
留守電にせずに電話に出ちゃう人結構多いのね。
うちは留守電、ケータイに転送。呼び出しは2秒設定。待ち受けメッセージは自分で録音。こちらからかけるときは050プラス。アプリ切っとけばその番号にかけてこられることなしです。

586 :農NAME:2014/04/27(日) 22:16:17.75 .net
別に出る気があれば出るし
なければ出ないだけ

留守電なんかにしとくと想像が働いて神経磨り減る

まぁ、ウチは近くに二次の夜間があるから
話し聞くだけなら気が楽ってのがあるけど

587 :農NAME:2014/04/27(日) 23:02:19.07 .net
>>576
電話に出るなよ。

588 :農NAME:2014/04/27(日) 23:08:41.12 .net
でもなー
夜で手元にお金がないからって断られたから死んだ!ってブチギレでこられたら
泣いちゃうわ

589 :農NAME:2014/04/27(日) 23:28:53.98 .net
>>588
免許取られる

590 :農NAME:2014/04/28(月) 08:28:33.04 .net
代診時代17,8年前、獣医一人が当番で泊まり込み。
夜間診察料が1万円かかることカード払いもあることを伝えて、
躊躇したらお断り。特にもめることはなかった。

591 :農NAME:2014/04/28(月) 08:50:18.85 .net
まー結局、悪者になるのを避けようと
八方美人的な対応でお茶濁そうとする方が
トラブルの元だよね

592 :農NAME:2014/04/28(月) 08:53:16.73 .net
難しいよね。少しずつでもちゃんと払う人もいるし。
でも一度ナマポに痛い目あわされたから、基本未収金は信用してない
けど時間内の来院は診る、時間外は基本やっぱりふざけているので診ない

593 :農NAME:2014/04/28(月) 09:00:55.07 .net
ペットホテル激減だねぇ
2~3年前はケージ足りなくて組み立てケージまでつかってたけど
今年は余っとる

594 :農NAME:2014/04/28(月) 10:03:38.53 .net
なんかスゲー暇だ。
4月も残り僅かなのに…。

595 :農NAME:2014/04/28(月) 10:12:20.99 .net
ついに冬の時代到来か・・・

596 :農NAME:2014/04/28(月) 10:22:31.52 .net
夜間に来院
お金持ってないです
約束の日にも払いにこない
カルテの住所は実家だった
仕方ないので行ってみた
母親が言うには「放っとけばよかったのにー」
諦めました

597 :農NAME:2014/04/28(月) 10:28:12.83 .net
>594
ミッション1
冬の時代かどうかをウハ病院の前を通って確認しろ。

598 :農NAME:2014/04/28(月) 10:34:30.92 .net
頭文字の
「つぶが…」
が抜けていただけだろ。

動物病院もこれから2極化が激しいらしいからな。

599 :農NAME:2014/04/28(月) 10:41:24.12 .net
へこむことがありました
子猫を保護して来院され、風邪の症状を治し
しばらく来られてなかったのですが、久しぶりに来院
初診時に性別をオスだと告げていたら、実はメスで
他でスペイしちゃってました
もう獣医やめた方が良いと思いました

600 :農NAME:2014/04/28(月) 10:45:03.68 .net
子猫オスメス同時に連れて来なきゃ
性別はわからん。

601 :農NAME:2014/04/28(月) 10:48:29.38 .net
茶トラの仔猫の兄弟見て
メスかな?とか言っちゃう獣医師って…

代診時代の私です
雨のせいで患者さんゼロだわ、雨のせいで

602 :農NAME:2014/04/28(月) 10:50:40.75 .net
ホームセンターでワクチンとか出張サービスあるんだねぇ
時代も変わったもんだw

603 :農NAME:2014/04/28(月) 11:24:23.16 .net
もはやホームドクターなるものがなくなったか・・
狂犬病しかりワクチン フィラリアも 安ければいい時代ねぇ 

この業界おわったな

604 :農NAME:2014/04/28(月) 11:32:52.73 .net
田舎だとホームドクターの概念まだ残ってるが、その分ホームセンターが幅きかせているからな。

近くにホームセンターできるって噂があるとガクブルだよ。

605 :農NAME:2014/04/28(月) 11:56:37.46 .net
企業病院が来てすぐ飛ぶような病院はダメだろ
向いてなかっただけ

606 :農NAME:2014/04/28(月) 12:21:21.26 .net
集団接種の頭数減ってきてるのに、ホームセンターでの接種は増えてんの?

607 :農NAME:2014/04/28(月) 12:37:13.68 .net
剥いてないと真正包茎になる

608 :農NAME:2014/04/28(月) 12:50:04.46 .net
>>599
「子猫の頃は分かりにくいので」が言えないなら
やめちまえ

609 :農NAME:2014/04/28(月) 12:54:48.73 .net
Iと・以上の差があると思うけど
国家試験に出ないからねえ

610 :農NAME:2014/04/28(月) 15:37:52.30 .net
島根のツブさん大丈夫ですか、総人口が70万人を割ったそうですが・・・

611 :農NAME:2014/04/28(月) 16:34:35.10 .net
過疎地域のツブと動物病院過密地域のツブはどっちがつらいんだろうな。

612 :農NAME:2014/04/28(月) 16:42:54.84 .net
人口に対する病院数じゃないの
過疎でも1つしかなけりゃそこ行くんだろうし

613 :農NAME:2014/04/28(月) 16:58:58.64 .net
こちらの条件を示して納得されたから2週間雇って2週間目に続けられそうか聴いたら続けます
と言うので制服も買い1週間したところでやっぱりやめたい・・・

給料払わないといけないけど、情報サイト掲載料・制服代、仕事を教えるのに
費やした時間もったいないなぁ・・・

614 :農NAME:2014/04/28(月) 17:20:54.14 .net
うちは辞める辞めないを半年繰り返した。

縁がなかったと思ってさっさと次雇った方が精神衛生上いいな。

615 :農NAME:2014/04/28(月) 17:54:34.54 .net
給料払わないと法律違反だよね20日締めだから今日までの5日分の
アルバイト代の支払が残ってる


飲める人だとスナック(飲めなくても構わないらしい)とかで愚痴こぼしに行くんだよね・・・
あの手のところは全く行った事がないんだけど・・1度行ってみたいなぁ
なんて思うんだけど、飲めない上に人見知りなんだよね・・・でも
おねえちゃんは好きなんだよね

616 :農NAME:2014/04/28(月) 17:54:44.70 .net
>>613
給料は向こうから言われたら大人しく出すだけでいい。

617 :農NAME:2014/04/28(月) 18:09:15.99 .net
患者さんの娘とか、雇うもんじゃないな
辞めた時、患者さんも失ってしまう

618 :農NAME:2014/04/28(月) 18:30:52.56 .net
あと二日しかないじゃないか、4月は
なんだよ、これ、どうするんだよ・・・

619 :農NAME:2014/04/28(月) 18:47:58.37 .net
auのCM、毎日毎日、ゼロッ、ゼロッ、ゼロッて楽しそうに歌ってやがるのな…。

620 :農NAME:2014/04/28(月) 18:50:41.92 .net
俺もう疲れた島根に住もうかな
人生に疲れた時は島根に行きなさいって吉田君も言ってるしね

621 :農NAME:2014/04/28(月) 19:02:57.92 .net
出雲大社は一度行ってみたいな

622 :農NAME:2014/04/28(月) 21:11:29.71 .net
>>613
金もかけずに張り紙だけで来た無能を片っ端からやとってりゃ
そうなるわな

623 :農NAME:2014/04/28(月) 21:13:36.36 .net
>>622
安価入りでレスするなら少しくらい読んでからにしてやれよ...

624 :農NAME:2014/04/28(月) 21:17:11.49 .net
飼い主の珍発言、「ネットで勉強」だって。なにそれ笑

625 :農NAME:2014/04/28(月) 21:17:39.97 .net
情報サイトあったか
失礼

626 :農NAME:2014/04/28(月) 21:56:46.13 .net
山中教授の論文も捏造だったのか?
日本おわってんな

627 :農NAME:2014/04/28(月) 22:06:43.25 .net
大学でも、この世でもなく「日本」って言い出すあたり
お察しですなぁ

628 :農NAME:2014/04/28(月) 22:15:06.12 .net
お前は日本終わってないと思ってんだ
お花畑か?

【政治】消費税30%にしないと 「国の借金減らすには」試算 財政制度等審議会 [14/04/28]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398690187/

629 :農NAME:2014/04/28(月) 22:20:05.98 .net
相続税100%にすれば?

630 :農NAME:2014/04/28(月) 22:21:36.29 .net
開業する位のいい年したおっさんが
+のスレを貼り付けか・・・

631 :農NAME:2014/04/28(月) 22:23:47.22 .net
つぶで辛いのは分かるけど、日本が終わろうが終わらまいがあんたの人生変わんないよ
ましてノーベル賞学者捕まえて愚痴って自分が嫌にならない?
少しでも頑張って生きていこうぜ

632 :農NAME:2014/04/28(月) 22:25:41.73 .net
ノーベル賞学者レベルが終わってんだから
それ以下のゴミ屑のお前も終わってんだよ?

633 :農NAME:2014/04/28(月) 22:27:28.02 .net
>>628
僕ちゃん、中学生でちゅか〜?w

634 :農NAME:2014/04/28(月) 22:27:53.11 .net
そんなことより
ウクライナも南シナもキナ臭いのがなあ

635 :農NAME:2014/04/28(月) 22:30:50.83 .net
世間知らずのつぶが集まってるだけあるな

636 :農NAME:2014/04/28(月) 22:31:33.12 .net
世間尻さん、教えてください

637 :農NAME:2014/04/28(月) 22:32:55.07 .net
ノーベル平和賞なら韓国フェリーの船長だがや

638 :農NAME:2014/04/28(月) 22:33:29.15 .net
ノーベル韓国賞

639 :農NAME:2014/04/28(月) 22:35:14.93 .net
>>637
名古屋人乙

640 :農NAME:2014/04/28(月) 22:49:45.15 .net
>>617
不採用にしても患者を失う。
面接に来るなと。

641 :農NAME:2014/04/28(月) 22:52:03.29 .net
実際のところ、在日先生ってこの中にいるかな?

もしいたら、ミンスが政権とった時って在日ネットワークではどういう雰囲気だった?
ミンス時代は売り上げ、と言うか儲けや収入って上がった?

642 :農NAME:2014/04/29(火) 00:45:00.87 .net
         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {民主 }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │ 負け犬に注意   |
    └───┬┬───┘
            ││

643 :農NAME:2014/04/29(火) 00:48:49.31 .net
電解質の機械がこわれた。もう全部外注でいいかな_| ̄|○

644 :農NAME:2014/04/29(火) 00:55:52.75 .net
「検査結果が来る前に調子が悪くなったので別の病院で見てもらいました」

645 :農NAME:2014/04/29(火) 01:16:28.99 .net
入院してもらってモノリスでよくない。

646 :農NAME:2014/04/29(火) 01:24:04.59 .net
舌で感じろ!

647 :農NAME:2014/04/29(火) 09:15:08.80 .net
雨・・・・

648 :農NAME:2014/04/29(火) 09:17:31.91 .net
>>646さん
何で1時過ぎにスレのぞいたんですか?不安で目が覚めたのですか?
その気持ち何となく理解できます。

649 :農NAME:2014/04/29(火) 09:24:37.65 .net
処方せんを発行してその薬剤を他の用途に使うような飼い主がいた場合、
その薬剤の管理責任は獣医師に来るのか?
それとも薬剤を渡した薬剤師になるんだろうか?
簡単に言うと、向精神薬系の薬の場合なんだけど。
うちでは今のところないけど、他のところからよく聞く問題だから気になった。

650 :農NAME:2014/04/29(火) 09:54:18.87 .net
そりゃ他の用途に使った飼い主の責任だろ。
オーバードーズで精神科医が逮捕されたなんて聞いたことない。

が、「処方箋を回収せず(提示のみ)処方して良い」とした政府の責任は
あるだろうが、それを回避せず
「やすやすと危険な処方を行う獣医師」
ってワイドショーネタにして世間に叩かせる可能性は十分あるな。

651 :農NAME:2014/04/29(火) 13:31:18.08 .net
やすやすと、数百円くらいだろな。下手したら駄菓子屋なみ。
そんなんで、責任とか言われても困る。

652 :農NAME:2014/04/29(火) 16:41:00.12 .net
>>649
なんでそういう発想になるのかが俺にはわからん

653 :農NAME:2014/04/29(火) 17:24:01.24 .net
>>652
フェノバル、飼い主が飲んじゃう奴がいるから、血中濃度の測定を定期的にやっておかないと警察に連れて行かれるけど。

654 :農NAME:2014/04/29(火) 17:28:34.23 .net
連れて行かれるわけない

655 :農NAME:2014/04/29(火) 17:43:53.21 .net
処方箋通りにネット獣医の薬を使い続けたんだが、治らねえのはお前のせいだってなるのが嫌だな。
薬を投与できたか否か以前に。実際入手したのか否かというような不確実なものを背負い込まされるわけなんだが。

656 :農NAME:2014/04/29(火) 17:54:05.63 .net
>>654
確認の為に出頭命令が出るよ。

657 :農NAME:2014/04/29(火) 18:36:41.82 .net
>>656
そりゃ関連した事件があったら聴取されるだろうが
「血中濃度測定を定期的にやっておかない」から連れて行かれることはないだろ?

658 :農NAME:2014/04/29(火) 19:54:14.83 .net
しんさつもしゅじゅつもしてないのに
もういろいろつかれた

659 :農NAME:2014/04/29(火) 21:05:41.72 .net
おかえりはあちらです

660 :農NAME:2014/04/29(火) 21:07:31.14 .net
韓国の沈没船の嘘集に「遺体の全員の指の骨が折れていた→嘘でした」ってのがあるけど
指の骨が折れてるって嘘つく意味ってなんなん?

661 :農NAME:2014/04/29(火) 21:48:10.40 .net
嘘ドラマを銭にするネタ作り

662 :農NAME:2014/04/29(火) 21:51:40.16 .net
男女が手をスカーフで結んで死んでいたって嘘は、まだ意味分かるけど
指の骨折れてたって、何か感動的な行動の結果ってことになるのか?

663 :農NAME:2014/04/29(火) 21:52:54.06 .net
>>657
常用者とつるんでいないことを客観的に証明できないと共犯者扱いになるって。

664 :農NAME:2014/04/29(火) 22:07:11.70 .net
そのうち無関係な高校生がカップルのふりして最後の生存者だと名乗りでるわ
遺族のふりして目立ちたがる牧師議員がいる民族だから
嘘嘘嘘よみんな嘘〜♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

665 :農NAME:2014/04/29(火) 22:35:05.79 .net
未だに葬式で泣き女を金で雇う人たちですから。
不幸を脚色して、悲しみ憎しみを増幅した報道をするのが文化なんでしょうかねえ。
トランス状態になる恍惚感を求めているのでしょうか。
諸外国では、韓国朝鮮人は騒ぐ事が好きと一蹴しているそうですが。

666 :農NAME:2014/04/29(火) 22:40:46.84 .net
調べてみたら、苦しい→もがいて指を骨折って理屈らしいな

爪が剥がれるとかくらいまでなら分からんでもないが
骨折までするもんなのか?実際

667 :農NAME:2014/04/29(火) 22:42:13.90 .net


668 :農NAME:2014/04/29(火) 22:43:47.48 .net
学校で嘘教えてるんだから嘘つきになるよ

669 :農NAME:2014/04/29(火) 22:45:30.84 .net
まぁ、韓国の件は嘘だが
実際に狭い空間で溺れたりする場合に
指の骨折が起こる事例ってのはあるのだろうかねぇ?

670 :農NAME:2014/04/29(火) 23:02:15.11 .net
火病って殴り合いしてたら骨折して溺れたんじゃね
十条の朝はナイフは持たずにスプーンで目を狙うんだよな
似たようなもんだろ

671 :農NAME:2014/04/29(火) 23:07:42.54 .net
十条の朝って何?

672 :農NAME:2014/04/29(火) 23:54:04.87 .net
この雨だと、明日も開店休業だな

673 :農NAME:2014/04/30(水) 08:00:30.81 .net
避妊で返した猫から夜中に着信があったよう
「麻酔で死んだら死んだでしょうがないわよぉw」みたいな人なんだけど
やっぱり気になる
傷口が空いたか食欲がないか死にそうなのか
電話してみたら、薬のませても吐き出しちゃうのよーって内容
飲ませられないから毎日注射に通っていいかだって
俺に惚れたか?

674 :農NAME:2014/04/30(水) 08:18:24.53 .net
豹変すると一番怖いタイプだな

675 :農NAME:2014/04/30(水) 10:04:12.99 .net
相当行き詰ってるのかね、Pは。。。
http://biz-journal.jp/2014/04/post_4625.html

676 :農NAME:2014/04/30(水) 10:17:10.62 .net
あら、面白いね、コレは
どうなっていくのか続報があると面白いな

677 :農NAME:2014/04/30(水) 10:34:58.72 .net
そういえばPから最近買ってない。同じ商品でも他の卸通販の方がかなり安いので買わなくなった。
Pが無くなっても困らないので今後の展開が楽しみだ。

678 :農NAME:2014/04/30(水) 10:37:14.52 .net
俺ニフティも辞めようかな
Pなんかつぶれちゃえ
ちころでO社ってなに?関連病院ってどこ?

679 :農NAME:2014/04/30(水) 10:57:57.20 .net
>>663
だから、だから
「血中濃度測定を定期的にやっておかない」
から連れて行かれることはないだろ?

「つるんでいないことを証明できないと共犯者扱いになる」
って言うが、この証明は超難しい。共犯者だらけになる。

「つるんでいることを証明されたら共犯者」っていうのが普通だろ。

680 :農NAME:2014/04/30(水) 11:07:28.72 .net
診療チケットといい
オーナー直販といい
販促努力と言えば聞こえは良いけど
プロミは最近ヤバい感ありありだもんね。

そんなことより4月最終日だってのに
雨で開店休業状態なのが痛い。

681 :農NAME:2014/04/30(水) 12:02:24.98 .net
プロミってタダのヤクザ企業だったんだな

682 :農NAME:2014/04/30(水) 12:13:03.16 .net
うわ〜確かにみんなの言う通り怪しい感じしたけど
ここまでだったとは(汁

683 :農NAME:2014/04/30(水) 12:39:39.68 .net
以前、イタリアの大聖堂で落書きをカウントした番組があったんだけど。その時のランキングがこの通り。

1位・韓国語  1104個
2位・イタリア語  81個
3位・英語    43個
4位・スペイン語  37個
5位・日本語   14個

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b4/e5/zombie_oheohehe_revenge/folder/221941/img_221941_12589686_0?1370349213

 本国イタリア語をぶっちぎりで上回るハングルの落書き数…。

684 :農NAME:2014/04/30(水) 12:57:46.67 .net
How gentle is the rain
もうだめだ
死のう

685 :農NAME:2014/04/30(水) 13:03:54.70 .net
>>684
いや待て
意味がわからん
「やさしい雨」とでも訳すのか

686 :農NAME:2014/04/30(水) 13:09:30.92 .net
ラバーズコンチェルトか同世代かも

月曜じゃないけど
Rainy days and Mondays
Always get me down

687 :農NAME:2014/04/30(水) 13:47:39.23 .net
みんな、お久しぶり!もどってきたぜ。であであのひとはまだご健在?

688 :農NAME:2014/04/30(水) 14:37:44.61 .net
残念ながら昨年cancerで亡くなりました。

689 :農NAME:2014/04/30(水) 15:29:18.20 .net
結局誰だったの?下

690 :農NAME:2014/04/30(水) 15:35:22.08 .net
>>688
それって本当の話なの?

691 :農NAME:2014/04/30(水) 16:40:47.97 .net
Y先生でしょ

692 :農NAME:2014/04/30(水) 17:42:42.28 .net
去年とほぼ売上一緒。
あ!消費税分落ちてる(涙)

693 :農NAME:2014/04/30(水) 18:18:10.79 .net
なんとか10%減で踏みとどまった。
五月に期待するしかない。

694 :農NAME:2014/04/30(水) 18:53:41.53 .net
33%off
アマゾンじゃあるまいしこの数字はまずい・・・・

695 :農NAME:2014/04/30(水) 19:10:32.06 .net
俺とこは去年ほぼ同じ
だが、今年は去年の4月より狂犬病が30頭ばかり早く来てるんだ
(新規ではない)
なのに去年と同じということは・・・・・

696 :農NAME:2014/04/30(水) 19:18:17.11 .net
あーもうー
今日は休診日だっちゅーの

697 :農NAME:2014/04/30(水) 19:24:42.30 .net
見川鯛山かよ

698 :農NAME:2014/04/30(水) 20:01:49.53 .net
去年の15%減。
茫然自失だわ。

699 :農NAME:2014/04/30(水) 20:34:09.71 .net
10%減。4月の10%て他の月の20%〜並だけに痛すぎ。

700 :農NAME:2014/04/30(水) 21:44:08.00 .net
今時暇な開業なんているのかよ

701 :農NAME:2014/04/30(水) 22:28:04.43 .net
なんとかこの状況を打破するために、認定医目指すわ。

702 :農NAME:2014/04/30(水) 23:06:06.64 .net
今GOGLできてるんだがまいど2ちゃnで能楽に入るんだ
お気に入りはないのかね めんどい

703 :農NAME:2014/04/30(水) 23:08:02.66 .net
専ブラ入れろよks

704 :農NAME:2014/04/30(水) 23:14:53.20 .net
往診中心にしてるのだけど、ここ数日 誤飲による胃切開と胃腸同時切開、フィラリアのベナケーバのOpeをした。
吊り出しなんて何年振り? 手が震えたw

705 :農NAME:2014/04/30(水) 23:24:39.32 .net
この20年くらい予防せず外飼いの犬でもフィラリアみない

706 :農NAME:2014/04/30(水) 23:27:10.91 .net
>>704
VCS どこじゃー 東海ではみないぞー

707 :農NAME:2014/04/30(水) 23:32:44.67 .net
3歳になって室外脱臼波高出た場合
遺伝を強く言う?やんわりいう?
ショップに言いそうで、でも問題はショップじゃないし
ブリーダーでしょ
日本の繁殖は売れるとなるとかまわず繁殖
ちなみに流行りの茶色(あか)のぷー

708 :農NAME:2014/04/30(水) 23:38:16.93 .net
糞がモリモリ出てすっきりした
さ、ねるか

709 :農NAME:2014/04/30(水) 23:48:36.61 .net
雲黒斎三

710 :農NAME:2014/04/30(水) 23:55:12.26 .net
>>707
知恵がたりないぞ

711 :農NAME:2014/05/01(木) 08:31:58.95 .net
知恵伊豆

712 : 【豚】 :2014/05/01(木) 08:37:19.46 .net
!omikuji

713 : 【大凶】 :2014/05/01(木) 08:45:02.73 .net
今月の運勢は?

714 : 【大吉】 :2014/05/01(木) 09:49:35.17 .net
よし今日はストライキしよう

715 :農NAME:2014/05/01(木) 09:58:13.98 .net
開業20年め3月4月の売上が去年の1.3〜1.4倍
去年は本当にドイヒーだった

716 :農NAME:2014/05/01(木) 10:47:03.25 .net
さすがにみんなこの時期は仕事してるのか?
書き込みがまばらだ。
いまだ当院2件予防のみ。
Book間にあらされて、暇になったものだ。

717 :農NAME:2014/05/01(木) 10:48:46.68 .net
ひまだよ。書き込みする元気もない。

718 :農NAME:2014/05/01(木) 10:53:38.35 .net
暇だから求人見てみた。
h ttp://jp.indeed.com/求人?q=獣医+\10,000,000
一番上の府中市の所、日給5万円だって。
自己破産して、病院畳んで、転職します。これまでありがとうございました。

719 :農NAME:2014/05/01(木) 11:03:57.90 .net
>>716
わかるぞ。近所の病院かもな。

本当に邪魔だなbook間。

720 :農NAME:2014/05/01(木) 12:42:42.51 ID:emzQsWhM9
薬事改正で6月から一体何がどうなるの??

721 :農NAME:2014/05/01(木) 11:46:22.89 .net
センセ、ペットロス症候群になってしまったけどセンセならこの気持ち判ってくださいますよね

…と、犬猫飼った事ない獣医に言ってもなぁwwww
素直に心療内科行けばいいのに、心療内科いく=キチガイってイメージなんだろね
充分おかしいと思うんだが…

722 :農NAME:2014/05/01(木) 11:47:35.84 .net
book間や岡山グループのように自分ことしか考えないゲス野郎は○ね!
岡山グループはボスが死んだらしいが1000円狂犬病予防注射はきっちり継承している
自分で自分の首を絞めてることに気づかないのか

723 :農NAME:2014/05/01(木) 12:30:27.00 .net
どうしてこう安い方向、顧客におもねる方向に進んでしまうのかね。

724 :農NAME:2014/05/01(木) 12:30:42.94 .net
自分で自分の首絞てるなんて思ってるわけなかろ
兵隊つかって自分は甘いとこ持っていってさ
価格破壊業界破壊は織り込み済み。
にっちもさっちもいかなくなる頃には自分は隠居よ
あとの事なんて知ったもんかい。
ってとこだろうね。

725 :農NAME:2014/05/01(木) 12:39:55.89 .net
水は低きに流れるという

726 :農NAME:2014/05/01(木) 12:58:55.30 .net
草の根運動で、1000円狂注は生食らしい、って言って回ってる。
らしい、ってのがポイントだな。

727 :農NAME:2014/05/01(木) 13:20:42.33 .net
岡山辺りの獣医が、昔昔ペットショップ、ブリーダーに医薬品、針 注射器等を横流し していた事を聞いたことがあったな。
さすがに今はしていないだろうけど

728 :農NAME:2014/05/01(木) 13:28:21.90 .net
ついでに…
ほんの数年前に大型ペットショップのチェーン店にたまたま往診頼まれて出入りした時だが、犬舎の奥に 点滴類、針、注射器、薬品が置いてあったぞ。
行政もその気があるなら、摘発できるのに放置してんのな

729 :農NAME:2014/05/01(木) 13:35:58.77 .net
それを行政に言ったか?
見逃したのなら同罪だよ

730 :農NAME:2014/05/01(木) 14:05:14.00 .net
岡山ってその安売り王か、なんでもかんでも切りたがる外科の先生のイメージしかないなぁ

731 :農NAME:2014/05/01(木) 15:12:57.39 .net
>>721
キチガイ→精神科
キチガイ候補生→心療内科

732 : 【豚】 :2014/05/01(木) 16:29:43.12 .net
ひまだー

733 :農NAME:2014/05/01(木) 16:31:32.73 .net
心療内科はストレス性の胃炎とか緊張性頭痛も守備範囲だし
精神科とは大分違う気がする。

734 :農NAME:2014/05/01(木) 16:59:23.44 .net
>>726
それも言ってるし
「あそこのフィラリア薬はいい加減で、そこで買っててフィラリアに寄生された犬がいる」
くらいは言ってる。
実際にVCSなったやつ診た事ある。

735 :農NAME:2014/05/01(木) 17:09:46.91 .net
>>728
従業員用かもよ。

736 :農NAME:2014/05/01(木) 18:02:55.71 .net
今日の日経の夕刊1面に
国内初犬の抗がん剤発売 載ってたよ

737 :農NAME:2014/05/01(木) 18:55:36.52 .net
そんなん言うたら
プ露三黒素のフード通販も日経に載ってたやんけな

738 :農NAME:2014/05/01(木) 19:16:14.96 .net
なんか書きこみすくねーなあ
皆忙しいンか?
うちは5月初日はすっからかんだ

739 :農NAME:2014/05/01(木) 19:17:21.72 .net
パラディアのことか

740 :農NAME:2014/05/01(木) 20:30:49.65 .net
味孫で血糖値が低くならないやつもいるんだな

741 :農NAME:2014/05/01(木) 21:02:37.78 .net
>>740
むかし非定型知らないでぼんやり治療していた時代に思いっきり見逃したことあります。

742 :農NAME:2014/05/01(木) 21:27:26.42 .net
やべー
今日だけでじゅうまんいったー
てことは今月300万の売上かー

743 :農NAME:2014/05/01(木) 22:19:49.92 .net
ちょっと大先生方に聞きたいんだが
事情があって口内炎ステロイド不可欠のぬこを避妊しなくてはならんのだが
術前術後の休薬ってどのくらいみるべきだろうですか?

744 :農NAME:2014/05/01(木) 22:23:03.01 .net
下ちんさん亡くなったの?過去ログでわだいなってたりしてた?

745 :農NAME:2014/05/01(木) 22:45:18.28 .net
>>742
幸先ええのう
俺は届かずだぜ

746 :農NAME:2014/05/01(木) 22:46:40.96 .net
ひすてろいどにかえれんの?

747 :農NAME:2014/05/01(木) 23:05:28.00 .net
>>742
休みもあるだろうから260位だろ
羨ましー

748 :農NAME:2014/05/01(木) 23:10:23.90 .net
岐阜大推薦のE−FAえ ためしてみた?

749 :農NAME:2014/05/01(木) 23:15:53.49 .net
みんなさー、それうそしょ
この季節まじ500以上行かないと後が苦しいんだが
ネタだよね 話作ってるよね
布津未満より

750 :農NAME:2014/05/01(木) 23:24:56.02 .net
500も行ったらフツだろうが
死ね

751 :農NAME:2014/05/01(木) 23:32:57.38 .net
てか、それで年の可処分所得いくらよ
なんのために労働してんの?

752 :農NAME:2014/05/01(木) 23:35:04.66 .net
暇を満喫するために決まってる
500も売上あったら遊べねーじゃねえか

753 :農NAME:2014/05/01(木) 23:45:44.56 .net
やはは、26年前5月6月500超えてたんだよー
後の月は200〜300 
5月の稼ぎで福田の心電計を買えたんだよー
そいつはガーガー言いながらまだ生きてる

常に布津未満 あー同期は億超えてるのになー

754 :農NAME:2014/05/01(木) 23:52:02.87 .net
可処分所得がよくわからん
ごちゃまぜの世界だから
遊びに行くわけじゃなし
良い服買っても着ていける場所ないし
白衣やスクラブに金かけてもねー
税金や国保や薬屋の支払いに追われてる
あーーーー5月は税金のオンパレじゃー

755 :農NAME:2014/05/01(木) 23:53:10.31 .net
>>743
ついでに抜歯してやれ

756 :農NAME:2014/05/02(金) 00:01:59.97 .net
>>755
秀逸過ぎ

757 :農NAME:2014/05/02(金) 00:09:16.74 .net
>>752
ほんの6.7年前、病気する以前までは4月1100、5月1600、6月1000と年商の1/3稼い出た時…獣医自分一人、アニテク兼トリマー4.5人でしてた時なんか、遊びに行く暇、子供の成長もろくに見れなかったし、ストレスで激太りしてたw
そして、自分が病気…。

今のフツ未満になってから、子供と遊び、家族旅行に行ったり、休日を楽しんでる。
病気も再発せず、痩せて絶好調。
でも、病院としては もはや負け犬w

でも、今位が良いや

758 :農NAME:2014/05/02(金) 01:09:59.77 .net
子供と遊ぼうよ
子供にいい思い出残そうよ
働く姿なんてわかりゃしない

恨みをもってにーとになった子を抱えてる布津みまんより

759 :農NAME:2014/05/02(金) 06:25:01.08 .net
うちの弟も20才から8年間引きこもりだったけど、今ではかわいい嫁さんと田舎で一億のマイホーム建てて、今年子供が生まれる。
うち2500万のマンションだから完全に負けてる。
しかも35年ローン。

760 :農NAME:2014/05/02(金) 08:33:00.31 .net
>>759
すごい一発逆転人生だな
宝くじでも当たったかw

761 :農NAME:2014/05/02(金) 09:02:50.42 .net
ぼちぼちやるのがいいだろう。

でもぼちぼちをキープするのが難しい。

762 :農NAME:2014/05/02(金) 09:17:59.13 .net
動物病院の息子はやっぱり後を継ぐのが多いのかな
うちは性質に難ありだから無理だ
せめて普通に就職して欲しい、工場でもいいから

子供は全部自分の病院や併設の専門学校の事務とかをやらせてるとこを知ってるけど
なんかなぁ・・・いい大人が自立できてるといえるのか・・・

763 :農NAME:2014/05/02(金) 09:25:48.37 .net
 最近はいくらか易しくなってきたが獣医大に入れない子供が多い。昔みたいに裏もないし。
いまは後継者枠が唯一の裏。

764 :農NAME:2014/05/02(金) 09:39:37.87 .net
なんか大きな病院の息子が事務長とか名乗ってるの見ると悲しくなるよな。

何必死にしがみついてるんだと。でも勝ち組は勝ち組なのかね、親が金持ちって。

765 :農NAME:2014/05/02(金) 09:41:35.37 .net
何にもしてないより良かろう

766 :農NAME:2014/05/02(金) 09:44:50.79 .net
でも親が死んだら終わりだよ
小ずるい雇われ獣医に乗っ取られるか潰されるのがオチ

767 :農NAME:2014/05/02(金) 10:05:30.94 .net
従業員がだんけつすれば乗っ取りもできるだろうな。

でも親死んで息子と折り合いあわなけりゃ、首切られるリスクもあるだろ。

768 :農NAME:2014/05/02(金) 11:00:13.13 .net
胃に石の詰まった大型犬が来て、ああ、これ切るしかねえなって思ってたら
なんで便に全部出てた
手術がなくなってほっとしてるあたり、ああ俺は一生つぶクリなんだなって
稼ぐ先生とか外科好きな先生とか、残念がるんだろうな

769 :農NAME:2014/05/02(金) 11:17:51.52 .net
今日もひま。みんな出かけてるんやろう。

770 :農NAME:2014/05/02(金) 11:46:10.81 .net
商いの基本は、信用です
どんなに腕があろうと知識があろうと、信用がなければ客はつきません
商いは飽きない、お客様を飽きさせないように、己も飽きないように仕事をせなあかんです
辛抱、努力、忍耐
全ての基本でつね
頑張りましょう

みんながんがってねー(^O^)/ さよなら

771 :農NAME:2014/05/02(金) 12:17:16.26 .net
>>768
僕もすごくほっとするなぁ。切らずに済んで良かった〜って。
外科はすごく苦手なので・・・

772 :農NAME:2014/05/02(金) 12:19:03.53 .net
いや、犬の身になって素直に喜んでやれよ

773 :農NAME:2014/05/02(金) 12:38:07.15 .net
>>768
全身麻酔かけて、皮膚切開、縫合しろよ。
そして排便の中から石をみせるんだ。1週間入院させて\20万の仕事だぞ。

でも、おいらもしません。

知り合いの今はウハの後輩が、開業当初に同じ様なケースで相談してきて、俺は止めたけど結局皮膚切開して治療費を頂いていた。

その辺がウハとツブの境目だと思う

774 :農NAME:2014/05/02(金) 12:40:34.21 .net
>>773
流石に人として終わってるわ

775 :農NAME:2014/05/02(金) 12:55:20.11 .net
皮膚切開しないでホチキスだけの猛者も
いるかいないかしれませんお
セブンイレブンのおむすび百円だから
そーせーじおむすびと冷凍枝豆でメンチカツも一割引で
ネリからしなめながら昼酒うめえーーーーーー

776 :農NAME:2014/05/02(金) 12:58:22.71 .net
>>771
1週間前に異物誤飲(テグスや金属片諸々)で胃と小腸の同時切開したけど、その犬は、母犬から帝王切開で俺が取り出した犬で、小さい時からホテル、予防、フード全てしている犬で、可愛くてさ。
手術直後は 治療費安くても良いから無事に退院してくれと思ってたけど、退院が近づくと正規料金で良いかな? と、思う自分がいる。

777 :農NAME:2014/05/02(金) 13:24:50.05 .net
ぼぼ、僕が初診安楽死で往診いったら十六歳で
ぼくの病院でお産したパグの百恵ちゃんの仔だったんだなあ
百恵ちゃんの仔わ生まれた時は目あいてないのに、注射の時は僕をちらちら見るんだなあ
僕わ最初と最後だけで、おいしいところわ誰かさんが一番がおいしいんだなあ

778 :農NAME:2014/05/02(金) 13:27:31.69 .net
でも正しくわ初診じゃなかったんらろうなあ

779 :農NAME:2014/05/02(金) 14:24:16.38 .net
せんせ、胃切って出した石が、酸っぱい臭じゃなくてウンコ臭いんですけど。

780 :農NAME:2014/05/02(金) 15:36:30.21 .net
>>773
清々しい程一点の曇りもないゲス野郎だな

781 :農NAME:2014/05/02(金) 15:39:40.09 .net
連休も頑張ってるツブってどれくらいいる?

782 :農NAME:2014/05/02(金) 15:43:27.41 .net
(^^)/

783 :農NAME:2014/05/02(金) 15:51:29.73 .net
開けてるけど頑張れるほど外来は来ない。

784 :農NAME:2014/05/02(金) 15:52:25.48 .net
四国の某県だけど
今年は岡山の夜間グループはうちの周辺には来なかったみたい
チラシが撒かれてないそうだ

785 :農NAME:2014/05/02(金) 18:34:00.63 .net
>>781
ほい!

786 :農NAME:2014/05/02(金) 19:37:38.27 .net
>>768
一度も来たことない人、死にそうになってようやく連れて来て
このまま苦しむだけなら安楽死を・・・って言われて準備してたら
そのまま亡くなってしまい

787 :農NAME:2014/05/02(金) 20:55:51.65 .net
よかった5月2日目にして10万超えたぜ!
つぶ脱出だあ〜

788 :農NAME:2014/05/02(金) 21:22:23.74 .net
>>757
詳細希望

789 :農NAME:2014/05/02(金) 21:48:54.94 .net
獣医一人+アニテク4〜5人て効率悪くないか?
スタッフ多くても診察できるのが自分だけって
それよりはアニテク2人辞めさせて獣医1人雇った方がいいだろ
人件費も

790 :農NAME:2014/05/02(金) 21:53:22.08 .net
755の5月1600万は嘘だろ
一日64万を獣医一人で稼ぎ続けるのは不可能

791 :農NAME:2014/05/02(金) 22:40:25.20 .net
>>790
登場しますw
当時、獣医自分一人、アニテク兼トリマー4.5人でした。
4ー7月は昼間も予防の予約診療してて、美容もサマーカットで超忙しい時期だけど、たいてい美容のお客さんも同時に、検査、フィラリア、混ワクチン、狂犬病ワク、ノミダニだから、病院側と美容側をいったり来たりで…。

手が空いてれば、美容の乾燥中にワクチン、検査出来るしで効率が良かったよ。
当時までのスタッフは優秀な子が集まってたし。
当然、自分は無休だった。
土日で60万割ることはなかったな。

5月の最高額で1600位は1度だけ。
あとは1200-1300が10年位続いてたわ。

結局、ストレスからの病気が悪化してダウン。
右往左往して、今はツブw

獣医雇いたいと思ったけど、手術も自分がしないと気が済まないというか心配性で、教育に自信が無くて雇えなかったなー

792 :農NAME:2014/05/02(金) 23:00:06.03 .net
続き…。
アニテク兼トリマー4.5人で、当時有限会社で、社会保険、年金、労災、雇用保険、基本給、残業代、そして5月はボーナス支払う代わりに、スタッフも月一の休みで我慢してもらってた。
美容も毎日15頭前後だったし。

また5月、12月はボーナス等で人件費が凄まじかったし、薬屋への支払いも大変だったな。
薬屋への支払いが大変なのは今も変わらんがw

793 :農NAME:2014/05/02(金) 23:52:40.27 .net
>>792
その人数でその売り上げは無理だよ

by布津

794 :農NAME:2014/05/03(土) 00:08:41.93 .net
>>793
聞かれたから書いてみたけど、昔の事だから別にどうでも良いや。
わざわざ嘘書いてどうなる?
もう書かないよ

795 :農NAME:2014/05/03(土) 06:41:58.21 .net
獣1で、月手元に最高200以上残したのが、俺の全盛期。
当然一人ではさばききれなくて、
凶暴そうな猫の尿閉とか、ビーグルのホテルとか、大型犬の蓄膿、奇印とかバンバンよそに回してあげてた。
薬の支払額も、今の5倍ぐらいだけど、大変だと思ったことがなかった。
キャンペーンで薬たくさん買うと、景品みたいのも結構ゲットできてたけど、
最近は、もらえない。

796 :農NAME:2014/05/03(土) 06:57:08.88 .net
混紅亜買うとぬいぐるみ貰えるとかやってたな

797 :農NAME:2014/05/03(土) 08:17:31.06 .net
最近はカレンダーも貰えませんお

798 :農NAME:2014/05/03(土) 08:28:25.51 .net
大昔 Mくぽさんは 鮭一匹もつてきた。

799 :農NAME:2014/05/03(土) 08:32:19.87 .net
>>792
 おいらも似たような環境で 1200 いったことがあるよ
有限から個人になるとき税金たいへんだった?

800 :農NAME:2014/05/03(土) 08:43:29.89 .net
発生からつぶのままのつぶ
フツから下層へ落ちたつぶ
いろいろいるんだね
ちなみにおれつぶからつぶだよん

801 :農NAME:2014/05/03(土) 08:55:26.02 .net
>>798
お歳暮の時期だったけ?最近は自分で買ってます。
獣医嫁が何もできないので自分がさばいて
色々料理作ってましたよ。霊園でクリスマスにチキンくれたこともあったなぁ

802 :農NAME:2014/05/03(土) 09:29:07.90 .net
フィラリア予防薬でキックバック50万くらいきたことあるよ

803 :農NAME:2014/05/03(土) 09:35:44.93 .net
メーカーの製品説明会も食事や酒も振る舞われた。
チャイナドレスのコンパニオンもいたり
田舎のエロ爺どもが絡んでたり見るに耐えなかった

804 :農NAME:2014/05/03(土) 09:39:10.70 .net
獣医嫁はお荷物

805 :農NAME:2014/05/03(土) 09:42:00.85 .net
>>792
俺最高99人5月の1日限りだけだったけど
奥獣医AHT1人 もうへとへとだった
でもその月800しかいかなかったな
遠い昔

みんな気軽に獣医雇えというけれど
他人のしりぬぐいはまっぴらごめん だから仏未満

806 :農NAME:2014/05/03(土) 09:46:16.27 .net
バイキングでコンパニオンに姐ちゃん折箱はねえのか?
つーてた輩がいたなあ

807 :農NAME:2014/05/03(土) 09:52:29.14 .net
>>805
他人の尻拭い…雇い主は自分だけど。

修行してた病院は、割と自由にさせてくれる病院で良かったんだが、自分らの世代の後が大変だったみたいで、直後に訴訟に発展した事例が2件発生で院長は尻拭いで大変だったみたい。
楽して儲けてウハになるには、獣医数人雇って尻拭いする度胸があるかだろうなw

808 :農NAME:2014/05/03(土) 09:54:12.73 .net
トリミング辞めたおいら。

809 :農NAME:2014/05/03(土) 09:55:06.29 .net
>>804
自分が病気や怪我で働けない時のスペア程度です。
ほんと何もできないのに自己主張は強いです。
金が好きみたいなんで会計させたら税務署に
突っ込まれ追徴金。子供が病気でも気がつきません。
不器用なんで手術できません、口は出します。
学校の成績はかなり良かったらしいです。

810 :農NAME:2014/05/03(土) 10:00:05.52 .net
>>799
有限は今も存続させているけど、休眠みたいな売上にしてる。
その後、個人で青申告です。
その時に、小規模を一括で受け取ったわ

811 :農NAME:2014/05/03(土) 10:01:31.43 .net
今日、閉めればよかったかな。まだ1

812 :農NAME:2014/05/03(土) 10:18:48.95 .net
大変参考になりました。 税理士に聞いてみます。

813 :農NAME:2014/05/03(土) 10:18:54.51 .net
さてそろそろ傷をなめ合うつぶクリスレに戻してくださいな

814 :農NAME:2014/05/03(土) 10:21:10.05 .net
>>802
ウハは赤いシロップを使うと代診時代教わりました。

815 :農NAME:2014/05/03(土) 10:23:42.92 .net
>>799
説明不足だ…
嫁が 頭は悪いのだがトリマーなので、トリマー側を帳簿上独立させて、病院の売上もそちらに集約して申告。
なので、有限会社の仕事内容から病院業務を削除して休眠w

816 :農NAME:2014/05/03(土) 10:40:11.03 .net
>>813
今は頭が悪い嫁の世話になってるぞw

美容の予約が入ると…ついでに フィラリア? 混ワク? RV? ねぇねぇノミ、ダニは? 飼主さん言ってなかった?

情けないけど、のんびり出来てるw

817 :農NAME:2014/05/03(土) 11:29:55.88 .net
>>807
雇ったのは自分の責任 それはわかる
従業員は血はつながっていない赤の他人だ
自分の子供や嫁ならしょうがないと思えるがね

818 :農NAME:2014/05/03(土) 11:32:43.28 .net
今年の納税額4,347,800円だ
ただ病院分の納税ではない

819 :農NAME:2014/05/03(土) 11:34:51.67 .net
株やってるつぶさん?

820 :農NAME:2014/05/03(土) 12:37:40.54 .net
親が死んだんじゃねえの

821 :農NAME:2014/05/03(土) 13:12:31.88 .net
>>809
うゎあ、まるでウチと一緒。
不器用、無精、注意力散漫なんで家事任せられない。仕事も文句ばかりで全然ダメ。
子育てに忙しいとかわめくのに、飯作ってねえとか、風呂も入れてないとか。もうヤダ。

822 :農NAME:2014/05/03(土) 13:55:16.78 .net
朝起きて、自分で朝食つくる、風呂掃除、洗濯、ゴミだしをしてからみんなを起こさないように出勤。帰宅後、嫁と娘に馬鹿にされ、
自分でチンして食べて、みんなの洗い物、猫トイレ掃除と戸締りして寝る生活

823 :農NAME:2014/05/03(土) 13:57:33.43 .net
嫁>娘>雌猫>雄猫>娘のぬいぐるみ>>>>>>>>俺

家の序列

824 :農NAME:2014/05/03(土) 14:07:00.33 .net
>>822
嫁の頭が良い分良いではないかw
うちの頭悪いトリマー嫁も同じようなもん。
子供は成績悪りーしw
食事はスーパーの惣菜メインか やたら回転ずし、ラーメン食べに行きたがる。

トリマーはキツイ仕事だから、食後の後片付け、掃除は主に俺の仕事。

ただ…唯一の利点は…床上手なんだw

825 :農NAME:2014/05/03(土) 14:32:56.63 .net
アトピーで長い間治療しててどうにも痒みが止まらんようになって
まさかと思ってイベルメクチン使ったら皮膚が急に綺麗になった

何回かスクラッチ検査してたのにな

826 :農NAME:2014/05/03(土) 15:08:16.25 .net
それかもと思ったらやれ とS先生は言ってたよ
みつからなくても(みつけられなくても)痒みの原因にはなってる

827 :農NAME:2014/05/03(土) 15:10:33.91 .net
頭が良い≠勉強ができる
と結婚してから判った。
そー言えば大学の同級生男子もそーでした。
自分の母親が高卒なんで嫁を獣医にしてみた。
多分子供は頑張っても中の上、俺と変わらない。

828 :農NAME:2014/05/03(土) 16:04:54.06 .net
獣医女って、視野狭窄で世間一般の女の普通のことができないイメージ。
劣化した後に残るのは何もできない人間と肥大化したプライドだけ。

829 :農NAME:2014/05/03(土) 18:16:28.37 .net
>>822
まるで自分を見ているようだ。
自演じゃないぞ。おれんちは白い猫だ。

830 :農NAME:2014/05/03(土) 18:17:30.10 .net
それと俺は朝食抜きだから朝は食べずに出るのも違うな。

831 :農NAME:2014/05/03(土) 21:08:23.00 .net
>>828
アニテク女もそんな感じ
自分で勉強したわけではない聞きかじった知識だけなのに
自分は獣医よりも頭がいいと思い込んでる奴とか多い

832 :農NAME:2014/05/03(土) 22:25:56.07 .net
出入りする業者に態度でかいスタッフも多いよね
相手のほうがたいてい収入いいし社会の役に立ってるのに何でそんなに偉そうなの?って思う

833 :農NAME:2014/05/03(土) 22:54:56.18 .net
俺ら病んでるね〜
どうってことない事を大袈裟に考えて、妄想すると。
俺なんて〜って嘆いて、ふと気づくとお薬を飲んでます。

いかんぞ、いかん!復活マニュアルなんてないから、自分で何とかするべし。

って言ってみたかったorz

834 :農NAME:2014/05/04(日) 04:45:35.07 .net
穴あきスリッパ、腕に刺青(自己流)、剥がれかけのお洒落()ネイル
といかにも絵に描いたような馬鹿でも、なぜかバッグだけはシャネルだのグッチだのって
奴が結構いるよな

835 :農NAME:2014/05/04(日) 06:39:37.74 .net
>>828
アニテクの学校なんて偏差値底辺だろ
昔は本当に動物好きで学生時代のアルバイトも
業界でやってたのに最近はファミレスとか異業種。
実家でペット飼ってたんで…とかつまらんヤツ。
学生時代のアルバイト聞いてみろ、給料払うのやになるから。

836 :農NAME:2014/05/04(日) 09:51:48.57 .net
ハスラー欲しい

837 :農NAME:2014/05/04(日) 09:56:15.49 .net
いいよねハスラー
今時MT車あるし

838 :農NAME:2014/05/04(日) 09:57:01.47 .net
外国のエロ本か?
昔のスズキのオフロードバイク?

839 :農NAME:2014/05/04(日) 10:18:06.50 .net
GWってこんなに暇だったっけ?うちだけか・・・?

840 :農NAME:2014/05/04(日) 10:32:22.11 .net
いやいや毎年暇だよ
ただぽろっとくるから休めない

841 :農NAME:2014/05/04(日) 11:08:09.79 .net
昔は預りだけで20近くいたけど
今は猫一匹、いるのも忘れそうだ

842 :農NAME:2014/05/04(日) 11:08:17.34 .net
N-ONEよりいいけど所詮軽だからなあ
少し大きくして1500CC位のエンジン積んでくれ

843 :農NAME:2014/05/04(日) 11:12:19.40 .net
往診にはNボックス plusが最高だよ〜

844 :農NAME:2014/05/04(日) 11:47:20.07 .net
修ちゃんおだてたらソリオあたりベースに作るかも

845 :農NAME:2014/05/04(日) 11:52:10.97 .net
キ印の見分け方というか特徴、教えて

846 :農NAME:2014/05/04(日) 14:32:41.66 .net
目つきで分かるだろ

847 :農NAME:2014/05/04(日) 15:49:01.11 .net
往診車にNBOXとか金持ちやなー、もちろん犬の毛だらけにしないよね。

848 :農NAME:2014/05/04(日) 16:19:22.18 .net
>>847
ターボなので家族のファーストカーとしても使えるんだ

849 :農NAME:2014/05/04(日) 18:14:35.76 .net
キ印って、チャンネルはいると
目が、どんよりと光るんだよね。
なんかそれ見たさに、相手にしているうちに
いつしか取り込まれてしまうんだよ。
かかわると、ろくなことにならない。

850 :農NAME:2014/05/04(日) 18:36:17.49 .net
往診にはタントいいよ〜

851 :農NAME:2014/05/04(日) 18:42:32.96 .net
うーむ、目ね〜
金持ちに多いのかな。
かかわってみたいような

852 :農NAME:2014/05/04(日) 19:41:58.07 .net
ワシは初めて外車買うたよ
マーチボレロゆうクルマやで
なんでもメイドインタイらしい、立派な外車や

853 :農NAME:2014/05/04(日) 20:19:21.67 .net
飼い主に自分のことをオレと言って説明する奴初めて聞いたわ
あいつそのうち絶対訴えられるわ

854 :農NAME:2014/05/04(日) 21:10:06.05 .net
知り合いがこんなことを言っていた。
猫基地もやばいけど、それ以上にやばいのが、ウサギ。
そして一番やばいのが、うさぎ専門獣医って。

855 :農NAME:2014/05/04(日) 21:35:55.53 .net
サンプルが少な過ぎるな

856 :農NAME:2014/05/04(日) 22:15:35.91 .net
S藤先輩をキ印と言ったな
ブス差別だー

857 :農NAME:2014/05/04(日) 22:47:37.84 .net
クミたん.....

858 :農NAME:2014/05/05(月) 02:10:45.74 .net
ウサギかいのハイミスはきけんでしょう
ほんとに

859 :農NAME:2014/05/05(月) 07:38:36.40 .net
http://www.wakamoto-pharm.co.jp/info/pdf/080416_press_releases_ekit.pdf

北海道の先生 これつかってます?
by 愛知

860 :農NAME:2014/05/05(月) 10:28:36.82 .net
セキセイインコ飼いの若いお兄さんは・・・

861 :農NAME:2014/05/05(月) 10:35:15.69 .net
グダグダうるさい飼い主だ・・・とか本人目の前にして言えますか?

862 :農NAME:2014/05/05(月) 11:13:36.80 .net
なかなか治らない子猫の下痢にプレつかったらあっという間に治った
子犬子猫でアジソンっぽくなってるのも結構いるのかね

863 :農NAME:2014/05/05(月) 11:53:10.37 .net
ときどきゆう
ゆえにつぶ

864 :農NAME:2014/05/05(月) 12:41:08.07 .net
どきどきしちゃう
わたしのむね

865 :農NAME:2014/05/05(月) 15:23:49.49 .net
もみたひ

866 :農NAME:2014/05/05(月) 15:30:34.53 .net
よめかせ

867 :農NAME:2014/05/05(月) 16:44:58.77 .net
せっくる

868 :農NAME:2014/05/05(月) 16:53:32.16 .net
けつかせ

869 :農NAME:2014/05/05(月) 18:10:12.69 .net
いいお

870 :農NAME:2014/05/05(月) 18:58:08.14 .net
あっー!

871 :農NAME:2014/05/05(月) 22:26:31.58 .net
おまいら柏餅もツブ餡か?

872 :農NAME:2014/05/06(火) 09:16:49.90 .net
つぶ餡なんか食えるかよ

873 :農NAME:2014/05/06(火) 10:33:06.25 .net
チクロ餡食いてえーーーーー

874 :農NAME:2014/05/06(火) 11:18:55.64 .net
遠心かけるときにさ、フィブリン沈降させるために入れる
粒々って、あれなんていったっけ?

875 :農NAME:2014/05/06(火) 11:30:00.38 .net
味の素

876 :農NAME:2014/05/06(火) 11:33:12.09 .net
ラムネ

877 :農NAME:2014/05/06(火) 11:34:01.19 .net
ガリガリ君

878 :農NAME:2014/05/06(火) 11:36:14.16 .net
ヘパリン

879 :農NAME:2014/05/06(火) 11:36:44.61 .net
ミポリン

880 :農NAME:2014/05/06(火) 11:37:21.42 .net
タンバリン

881 :農NAME:2014/05/06(火) 11:42:11.09 .net
リンリンランラン留園

882 :農NAME:2014/05/06(火) 11:53:12.38 .net
頑張って午前中だけ開けているけど2件のみだ。

883 :農NAME:2014/05/06(火) 12:00:00.91 .net
頑張って午前中だけ開けているが
18件しかし10いかない あー5月でこの売上ー
粒の仲間入りが近い

884 :農NAME:2014/05/06(火) 12:17:48.23 .net
>>883
18件で10行かないって
安すぎんだろ

885 :農NAME:2014/05/06(火) 12:26:02.24 .net
うーん、思いだせん

886 :農NAME:2014/05/06(火) 12:28:10.89 .net
そうだよねー これじゃ獣医は雇えない
体はって粒よりゆっくりして粒の方がいいよねー

887 :農NAME:2014/05/06(火) 12:29:37.74 .net
10Kじゃなくて10万いかないってことでしょ

888 :農NAME:2014/05/06(火) 12:30:26.71 .net
そういう話だろ?

889 :農NAME:2014/05/06(火) 12:41:30.91 .net
夜も見てロクな休みもなくつぶっているんかね?

890 :農NAME:2014/05/06(火) 17:51:17.36 .net
>>889
なんか俺に用か?

891 :農NAME:2014/05/06(火) 18:35:26.26 .net
粒が夜診ても、感謝されるどころか余計悪いうわさが広まって患者離れしそうだ

892 :農NAME:2014/05/06(火) 18:49:24.31 .net
本日1件…ホテル+フィラリア検査+フィラリア薬•4回分+ノミダニ4回分 で29.000円のみ 囧rz

893 :農NAME:2014/05/06(火) 19:21:38.45 .net
近くに24時間診療と謳ってるつぶがいるが、夜連絡は取れないそうだ。
確実に逆効果だと思うが、24時間の看板を下ろす気はないらしい。

894 :農NAME:2014/05/06(火) 19:31:07.38 .net
24時間営業って数少ない合法アピールだからな

895 :農NAME:2014/05/06(火) 20:06:45.99 .net
つぶが一人でいつ寝るんだよ

896 :農NAME:2014/05/06(火) 20:41:49.75 .net
つぶは昼寝の時間がたっぷりあるから問題ない

897 :農NAME:2014/05/06(火) 21:11:18.95 .net
家族サービスで帰宅後
夜間時間外2件

疲れる・・・

898 :農NAME:2014/05/06(火) 21:46:19.65 .net
ワシは4連休だよ

899 :農NAME:2014/05/06(火) 22:20:45.65 .net
明日から嫌になるほど忙しくなるから覚悟しとけよ。

900 :農NAME:2014/05/06(火) 22:22:19.41 .net
え、ほんと!?
ぼくちんうれぴー

901 :農NAME:2014/05/06(火) 23:14:48.63 .net
たまたま降りてきたら5分前に着信あったみたいだけど
非通知だからどうしようもないなぁ!

902 :890:2014/05/06(火) 23:33:20.26 .net
帰ろうとしたら電話が2本。
近所に夜間往診2件行ってきたわ…大したこと事なかって2件で17.000円。
今日は3件で46.000円…\(^o^)/

903 :農NAME:2014/05/06(火) 23:41:50.58 .net
仕事があるつぶなだけマシ

904 :890:2014/05/06(火) 23:55:56.39 .net
>>903
明日から近隣のウハ、フツが平常通りの診療時間になるしな…どうなるかw
周りがゴールデンウイークの間にちょっとは稼がせて頂いた。

905 :農NAME:2014/05/07(水) 08:52:57.51 .net
ガッツリ休ませていただきましたよ
今日からがんばろ

906 :農NAME:2014/05/07(水) 10:50:45.77 .net
あれ?今日も祝日?誰も来ないんだけど

907 :農NAME:2014/05/07(水) 11:06:46.37 .net
留守電に一軒の着信もなし。

ツブなのに4連休したからですか?
本当にヤバになるかも。

908 :農NAME:2014/05/07(水) 11:20:00.37 .net
ツブなのに、8kg位の異物誤飲の小型犬の胃と腸の同時切開で腸は吻合術で10日間の入院だったのだが、まともに計算すると20万越えになってしまう。
こんか請求したことない…幾らまで値引しようか悩んでるorz
皆は幾ら位でしょうか?

909 :農NAME:2014/05/07(水) 11:21:14.31 .net
入院だった
訂正、明日退院予定で10日目

910 :農NAME:2014/05/07(水) 11:50:27.41 .net
そんな10日間も手術で入院させたことがない。

911 :農NAME:2014/05/07(水) 12:08:20.38 .net
20万請求でイイじゃん!
分割払いやカード払いおkって伝えてさ。技術の安売りは厳禁だよ。俺らの社会的価値を下げる。

912 :農NAME:2014/05/07(水) 12:15:19.88 .net
去年は休み明けは忙しかった。
今日は「あれ祝日だっけ?」ってくらい暇。
4連休しちゃったからかな。
不安ばかりが募る。

913 :農NAME:2014/05/07(水) 12:17:26.91 .net
そもそも入院時に金額を明示しないから

914 :農NAME:2014/05/07(水) 12:27:58.47 .net
金額提示…緊急だったんで思い浮かばなかったorz
ツブでは中々ない手術だったので、結局は狼狽えてたんだな
自己責任orz

915 :農NAME:2014/05/07(水) 12:41:04.60 .net
>>914
まともに計算して20以上提示
まけて19マソちょい+消費税 でいいんじゃない
結構手術料高いて知ってるし、獣医は高いと思ってるから
こっちが恐縮するほどでもないよ
消費税は外税に絶対すべきだよ

916 :農NAME:2014/05/07(水) 12:42:11.07 .net
単純に値引きでいいですよ
兄コムにも計算書に値引き欄がある

917 :農NAME:2014/05/07(水) 12:45:16.83 .net
思い切って20万チョイ切りで請求してみる。
皆さん、有難うm(__)m
一度に20万なんて、手が震えるw

918 :農NAME:2014/05/07(水) 12:55:21.69 .net
20万請求されることには慣れてるけどねw

919 :農NAME:2014/05/07(水) 13:09:47.60 .net
>>916
兄コム等保険加入者だったら、気兼ね無く値引きせずに請求できるわ。

昨日転院してきた飼主さんに、わざわざ前病院の領収書を見せられたんだけど…ハ、ハ、ハ、同じような内容の内服薬の値段
が。

前病院の保険利かしての領収が、うちの保険無しでの金額より高いw

やっぱりウハは違う…羨ましいわ

俺の所の

920 :農NAME:2014/05/07(水) 13:17:01.43 .net
917さん、いきてますか?

921 :農NAME:2014/05/07(水) 15:40:28.33 .net
また一粒逝ったか

922 :農NAME:2014/05/07(水) 16:47:05.16 .net
>>784
遅レスだけど岡山グループが来なかった理由はなんだとお思いですか?
参考にしたいのでお聞きします。

923 :農NAME:2014/05/07(水) 17:00:55.29 .net
後援の病院が減ってる

924 :農NAME:2014/05/07(水) 17:13:02.00 .net
>>922
創業者の一人が逝った事と関係があるのか
または獣医師を確保できなかったからかな?

925 :農NAME:2014/05/07(水) 17:31:14.56 .net
いやあ。粒にしては忙しかった。

業者が来て、他の病院はみんな営業してましたよ!
と、活を入れられたよ。

業者変えよう。うぜーよ。

926 :農NAME:2014/05/07(水) 18:56:59.13 .net
20万程度の正当な報酬を自ら萎縮して請求しないのは獣医くらいだろな。
10日もかけて神経すり減らして、その対価の20万。そんなに高いか?

927 :農NAME:2014/05/07(水) 19:06:31.64 .net
1週間内科治療ののち、治らないんでオペした気胸は保険適用で40万ちょっとだったな。手術するとこんだけかかるんだなと思ったけど、命拾いしたし、高いとは感じなかった。俺の話ね。

928 :農NAME:2014/05/07(水) 19:29:44.22 .net
肺葉切除?

929 :農NAME:2014/05/07(水) 21:07:19.04 .net
>>927
そのような腕をお持ちでツブ?
たまたま通りかかったフツ、ウハですよね?

930 :農NAME:2014/05/07(水) 21:11:38.48 .net
>>929
獣医師自身が患者になっちゃいました、って話よ?

931 :農NAME:2014/05/07(水) 21:23:56.18 .net
>>928
ブラ+マージンの切除なので、肺嚢胞切除ですね。胸腔鏡使用でした。術後のレントゲン見るとステープラーがダダダダッと並んでいます笑

932 :農NAME:2014/05/07(水) 21:33:06.90 .net
まあ人間は高額医療申請できるしね

933 :農NAME:2014/05/07(水) 21:49:49.11 .net
マジキチ

【韓国の闇】 レイプされて産んだ娘が、レイプした男の息子(腹違いの兄)からレイプされ精神病院に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274584364/
【韓国】集団強姦された女子中学生、後遺症で精神病院に入院 ⇒ 病院で入院患者に強姦されて妊娠 [08/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187961506/
【韓国】「性暴行後に薬局でセクハラ」の被害女子高生、その後も強姦されたあと強姦される ★2 [03/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141454880/
散歩中に投身自殺した60代女性を発見、遺体をレイプしてから通報した高校生が話題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1311156870/
【韓国】障害者の50% 以上が性暴行された事がある
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284622245/310
【韓国】性犯罪1日60件、3年間で33%増…“性犯罪共和国”汚名[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316485812/-100
【韓国】レイプ発生数ランキング、韓国がアジア1位! 子供が標的になる悪質なもの [07/07]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310038891/

934 :農NAME:2014/05/07(水) 22:23:35.53 .net
>>922
狂犬病の注射のみの所が多かった
当方book魔の地元だが 電話でいついつにいくわといわれたけど
来なくってねーと宮中のみにくる
もちF予防枠ちんなどしやしない 
昔のしがらみで往診したとこも宮中のみでF予防ことわったわといっとた

935 :農NAME:2014/05/07(水) 22:27:45.11 .net
ノルマがあるらしいから率の悪いとこはいかないんじゃないかと
思ってるWWWWW

936 :農NAME:2014/05/07(水) 22:31:42.69 .net
岡山はそんなことまで下調べで分かるの?

937 :農NAME:2014/05/07(水) 22:34:06.48 .net
一日に50〜60イヤ30〜40?ぐらい回るらしい
逆いえばそれぐらいいかないと堂本に利益が行かないんじゃ
往診で車使ってねえちゃんつけて

つまり君んとこはうまみが少ないWWWWW がんがれ

938 :農NAME:2014/05/07(水) 22:58:27.77 .net
>>936
今年は来なかったと書いてあるっしょ
去年行っては見たがうまみが少なかった
行くだけの利益が出なかった 
そんな土地で頑張ってる920 少しづつ啓蒙してってね
そしてうまくいき始めたところに誰かが開業するWWWWW
みんな通る道

939 :農NAME:2014/05/07(水) 23:15:13.12 .net
>>938
あ、そういう意味でしたか
すみませn

940 :農NAME:2014/05/08(木) 08:38:19.75 .net
E県の某犬猫病院はF予防薬などは岡山グループより安くしているから岡山も逃げたとか…wwww

941 :農NAME:2014/05/08(木) 10:38:10.69 .net
GW明けの晴れた日だってのに
まぁ〜暇なこと。
去年の同じ日を見たら30件くらいきていた。
今年はもうだめか…。

942 :農NAME:2014/05/08(木) 10:51:51.12 .net
大島渚の言った名言
『どれだけ夢中になれる時間を過ごしてきたかで人生は決まる』

ワシは全てにおいて中途半端だったなあー

943 :農NAME:2014/05/08(木) 11:25:46.29 .net
今年もフィラリア、ノミダニ予防が減ってるし、期待出来ないな。

去年までノミダニ予防していた人が、今年はネットで買いました という人が明らかに年々増えてる。
フィラリア予防薬もネットで購入しているみたい。
処方食もネットが当たり前。

診療費を高く設定しなおさなければと 堅く決意!

下手れだから…

944 :農NAME:2014/05/08(木) 11:26:37.45 .net
>>942
俺は結構費やしたな。粒生活長いんで。

945 :農NAME:2014/05/08(木) 12:16:06.45 .net
ゴム指数と綿糸の鞘滑り取りまたできたらいいなあ

946 :農NAME:2014/05/08(木) 13:49:37.40 .net
フィラリアのハガキ出したから明日から楽しみ。
キャンピングカー買えるかなー

947 :農NAME:2014/05/08(木) 14:13:34.83 .net
悪い宗教にはまって路上で生活診察してた先生いたなあ

948 :農NAME:2014/05/08(木) 15:55:02.35 .net
みなさんフィラリアDMってどれくらい出すんですか?

949 :農NAME:2014/05/08(木) 15:56:15.30 .net
買えるよ、きっと

http://campingcarfan.com/badenaltamoda01.jpg

950 :農NAME:2014/05/08(木) 16:46:51.33 .net
>>947
10年前700、800
5年前400、500
3年前350
今年300弱
近い将来、ネットで購入といわれても何とも思わなくなるかもね。

951 :農NAME:2014/05/08(木) 16:58:15.62 .net
お前ツブじゃねぇじゃねぇか

952 :農NAME:2014/05/08(木) 17:06:44.27 .net
うちの息子 大学卒業するんだけど 就職活動大変らしく 獣医受けなおすとかいつてる。
もう後継がない予定たったんで早期リタイアする予定たったんだがどうしよう。
つぶ 継いでふつになれるかな?

953 :農NAME:2014/05/08(木) 17:15:27.73 .net
これからまた6年面倒見るのかw 大変だな。

954 :農NAME:2014/05/08(木) 17:16:39.79 .net
あえて言おう!・・・・無理だと。Byジオン

955 :農NAME:2014/05/08(木) 17:21:35.21 .net
獣医かわっても つぶからふつに戻るのは無理かなぁ?
学力てきには多分私立なら余裕で受かりそう。
国立ならOKといってみようかなあ?

956 :農NAME:2014/05/08(木) 17:25:36.14 .net
ツブの大動物小動物開業の倅
リニューアル5年でウハになったとこあるよ

957 :農NAME:2014/05/08(木) 17:57:52.90 .net
つぶ仲間だったセンセが異音と提携して、いつの間にか布津になってた・・・
なんか裏切られた気分だ。

958 :農NAME:2014/05/08(木) 18:05:43.61 .net
今の学生は卒業時ある程度の臨床ができるくらいの教育受けているの?
やっぱし研究室によっても違うの?

959 :農NAME:2014/05/08(木) 18:19:17.47 .net
>>958
いや、やっぱり本人のやる気だよ
大学はそこまでお節介な、お人好しなわけがない

960 :農NAME:2014/05/08(木) 20:20:35.58 .net
大学の先生が今の子たちは出来が悪いのは教え方が悪いから
になるといってたよ
父兄会で父兄の突き上げも強いらしい
ちょっと言った冗談もマジで曲解する んだって
教え方がいいかというアンケートもとるらしい

961 :農NAME:2014/05/08(木) 20:27:13.41 .net
斜頸縮瞳立ち上がれず回る様はまるで獲物をくわえたワニのよう
点滴は外すし血だらけになるし あーつかれた

962 :農NAME:2014/05/08(木) 20:33:50.74 .net
イシダのタクちゃんは自分でオペしてるの?

963 :農NAME:2014/05/08(木) 20:33:59.46 .net
>>960
教授の評価のアンケートは俺が在学時からあったよ。

964 :農NAME:2014/05/08(木) 20:39:57.85 .net
>>961
コントロールしてねむらせろよ

965 :農NAME:2014/05/08(木) 21:54:09.59 .net
>>960
新米獣医師スレにも同じこと書いた?

一部の私立のガッコウだと、いちいち興味を持たないと学習できない頭の悪い子供が
学習内容に興味を持てるように授業方法を工夫したりしてるからね。
そういう過保護な教育のおかげで大学に受かって、
入学して来た学生は大学の授業についていけないんだよ。

農業高校→獣医大の人とは対照的だろう。おそらくそういうルートをたどってきた年配教授陣には、
上記のタイプの学生が宇宙人に見えるのだと思う。

966 :農NAME:2014/05/08(木) 22:09:26.21 .net
個人の問題だと思うがなぁ

967 :農NAME:2014/05/08(木) 22:23:55.60 .net
高い授業料入学金取ってどんどん落第させて放り出せばいいのよ
昔は四年で卒業して免許持ちになる奴は半分以下だったんだから

968 :農NAME:2014/05/08(木) 22:31:14.53 .net
自分や身内のことじゃなくなったとたんに
勝手なこと言い出す奴w

969 :農NAME:2014/05/08(木) 22:50:31.64 .net
客に不味い飯食わせる教授は許せねえってか

970 :農NAME:2014/05/08(木) 23:30:55.80 .net
学会の講義聞いてても
教えるのが上手い下手ってあるしなあ
日本の教育法では発想力やディベート力が培われないとかあるし
全てを学校のせいにするわけじゃないけど
日本の教育は変わったほうがいいんじゃねいかねえ

971 :農NAME:2014/05/09(金) 00:30:35.41 .net
http://www.aacl.co.jp/company/about.html
ここと、今話題の理化学研究所の関係は?
高い金かかる検査結果の信頼性はどうなんだろうか。

972 :農NAME:2014/05/09(金) 01:13:02.01 .net
ま、本当に研究だけやってりゃいいほどの才能があるなら
企業なりに雇われてりゃいいわけで、大学に世話になるなら
馬鹿学生の世話もしろってこったな

973 :農NAME:2014/05/09(金) 01:39:44.81 .net
岡本理研ゴムの信頼性は

974 :農NAME:2014/05/09(金) 06:31:31.37 .net
>>965  そうです、おいらたちの時代には考えられない
漫画で人気でて高倍率になったころからの風潮なのか、時業アンケート
同じく父母会モンスターセクハラ
先生用のカウンセラー?もあるらしい
本人がやる気ないのをどうすればいいのかと聞いても
それは貴方のせいですと言われるとか

975 :農NAME:2014/05/09(金) 06:44:13.37 .net
>>971
まだあれの定義がはっきりしてないから
初期投資も高い機械を3台置いててとか
手先の器用な日本人にしかできない とか
体質はダニが指標 とか、まそっちの世界で手を組んだりけなしたり
おいらもよくわからん
ただ、やってみたら、飼い主の指標になる
聞けば細かく説明してくれるし
どうせするならプレ使う前に全種類やっとくといい
やらなければ、高い処方食を進める一つにもなる

976 :農NAME:2014/05/09(金) 08:05:25.28 .net
>>943
負の連鎖キタ━(゚∀゚)━!

977 :農NAME:2014/05/09(金) 08:09:56.87 .net
>>971
理研ベンチャーの時点で分かるやないか

978 :農NAME:2014/05/09(金) 09:32:35.61 .net
あのアレルギー検査どの位使ってる?
昔は結構調べてたんだが、いまいち使い勝手悪いし。

俺の勉強不足はそっとしておいてなんか本人が宣伝しているほどいいものじゃないな。

979 :農NAME:2014/05/09(金) 09:52:01.41 .net
最近のベンツはチョンがデザインしてるんだってね、どーりで
ヒュンダイみたいで下品。
こないだ近所でCLSとかいうベンツが信号で発進不能で大渋滞だし、
ベンツもKの法則発動しそうだね。

980 :農NAME:2014/05/09(金) 10:46:45.20 .net
>>974
入学式の後に父兄会があって、その質問コーナーがまたすごいって話を聞いた

981 :農NAME:2014/05/09(金) 11:46:45.98 .net
学費高いからな。国立だって下宿代入れたら、自宅通学文系四年の私立より高いんじゃないの。

982 :農NAME:2014/05/09(金) 12:13:45.72 .net
>>979
ベンツなんか縁が無いからどうでもいい

983 :農NAME:2014/05/09(金) 12:16:04.81 .net
>>980
どういう質問があるのか教えてください

984 :農NAME:2014/05/09(金) 12:47:38.16 .net
そういう不具合も含めてそのブランドの味ってやつだな。
ってのが外車海苔の理屈

985 :農NAME:2014/05/09(金) 13:33:17.45 .net
ダウンの子可愛いお

986 :農NAME:2014/05/09(金) 14:07:38.27 .net
>>981
下宿代入れても国立の方がはるかに安いですm9っ^Д^)プギャー

987 :農NAME:2014/05/09(金) 16:08:16.86 .net
>>985
お前の子がダウンになりますように

988 :農NAME:2014/05/09(金) 16:08:55.35 .net
国立出だけど年間20〜30万だったよ

989 :農NAME:2014/05/09(金) 16:43:31.60 .net
いつの時代でつか?
現代はその倍が授業料。

990 :農NAME:2014/05/09(金) 16:52:01.70 .net
一期校二期校の時代は月額1万いかなかったのでは

991 :農NAME:2014/05/09(金) 16:53:16.98 .net
ダウンさんすごーく増えてるらしいよ。
高齢出産増えてるからだよね

992 :農NAME:2014/05/09(金) 18:49:11.00 .net
午後まだ一件しか来ないんだが・・・・・・・・・・・・

993 :農NAME:2014/05/09(金) 19:03:47.47 .net
うちは外来2件、暇だよ暇

994 :農NAME:2014/05/09(金) 19:06:12.80 .net
ただでさえ右肩下がりなのに
隣の町に新築で開業だって
終わったわ今までどうもありがとう

995 :農NAME:2014/05/09(金) 19:57:35.98 .net
>>993
良かった、俺だけじゃなくて・・・・
その後1件来て、2件で終了だったは・・・・・・

>>994
隣の町ならまだいいじゃないか

996 :農NAME:2014/05/09(金) 21:03:59.82 .net
隣町といっても、町境に近いからなー
そっちの人が来なくなるのは願ったりなんだけど・・・
なんかやる気がうせた、そういう意味でもやばい

997 :農NAME:2014/05/09(金) 21:16:25.83 .net
今日も朝から元気に往診行ってきたぞ。
病院の来院は 本日1件なのに往診依頼の電話が鳴るw
お年寄り増えてるからなー
フード配達、フィラリア、ワクチン等で58000と病院の1.1000で6.9000円だー
皆さん、往診は断ってくれw

998 :農NAME:2014/05/09(金) 21:17:00.31 .net
往診は5件でした

999 :農NAME:2014/05/09(金) 21:32:50.67 .net
往診て言うほど来ないんだよね。
うちの地域は車は必需品だから、少なくとも家族の誰かは車持ってるし。
それにタクシー読んだ方が往診代より安いからね。

1000 :農NAME:2014/05/09(金) 21:48:01.97 .net
往診行って女性襲った医師が逮捕されてたね

1001 :農NAME:2014/05/09(金) 21:56:29.57 .net
>>999
脚の悪いお年寄りや、お子さんが小さいとかの理由では1000円〜2000円の往診代w
ニッチ向けの商売だわw

1002 :農NAME:2014/05/09(金) 22:01:23.13 .net
普通に2k設定の俺は安過ぎか。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200