2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)166件目

942 :農NAME:2014/05/08(木) 10:51:51.12 .net
大島渚の言った名言
『どれだけ夢中になれる時間を過ごしてきたかで人生は決まる』

ワシは全てにおいて中途半端だったなあー

943 :農NAME:2014/05/08(木) 11:25:46.29 .net
今年もフィラリア、ノミダニ予防が減ってるし、期待出来ないな。

去年までノミダニ予防していた人が、今年はネットで買いました という人が明らかに年々増えてる。
フィラリア予防薬もネットで購入しているみたい。
処方食もネットが当たり前。

診療費を高く設定しなおさなければと 堅く決意!

下手れだから…

944 :農NAME:2014/05/08(木) 11:26:37.45 .net
>>942
俺は結構費やしたな。粒生活長いんで。

945 :農NAME:2014/05/08(木) 12:16:06.45 .net
ゴム指数と綿糸の鞘滑り取りまたできたらいいなあ

946 :農NAME:2014/05/08(木) 13:49:37.40 .net
フィラリアのハガキ出したから明日から楽しみ。
キャンピングカー買えるかなー

947 :農NAME:2014/05/08(木) 14:13:34.83 .net
悪い宗教にはまって路上で生活診察してた先生いたなあ

948 :農NAME:2014/05/08(木) 15:55:02.35 .net
みなさんフィラリアDMってどれくらい出すんですか?

949 :農NAME:2014/05/08(木) 15:56:15.30 .net
買えるよ、きっと

http://campingcarfan.com/badenaltamoda01.jpg

950 :農NAME:2014/05/08(木) 16:46:51.33 .net
>>947
10年前700、800
5年前400、500
3年前350
今年300弱
近い将来、ネットで購入といわれても何とも思わなくなるかもね。

951 :農NAME:2014/05/08(木) 16:58:15.62 .net
お前ツブじゃねぇじゃねぇか

952 :農NAME:2014/05/08(木) 17:06:44.27 .net
うちの息子 大学卒業するんだけど 就職活動大変らしく 獣医受けなおすとかいつてる。
もう後継がない予定たったんで早期リタイアする予定たったんだがどうしよう。
つぶ 継いでふつになれるかな?

953 :農NAME:2014/05/08(木) 17:15:27.73 .net
これからまた6年面倒見るのかw 大変だな。

954 :農NAME:2014/05/08(木) 17:16:39.79 .net
あえて言おう!・・・・無理だと。Byジオン

955 :農NAME:2014/05/08(木) 17:21:35.21 .net
獣医かわっても つぶからふつに戻るのは無理かなぁ?
学力てきには多分私立なら余裕で受かりそう。
国立ならOKといってみようかなあ?

956 :農NAME:2014/05/08(木) 17:25:36.14 .net
ツブの大動物小動物開業の倅
リニューアル5年でウハになったとこあるよ

957 :農NAME:2014/05/08(木) 17:57:52.90 .net
つぶ仲間だったセンセが異音と提携して、いつの間にか布津になってた・・・
なんか裏切られた気分だ。

958 :農NAME:2014/05/08(木) 18:05:43.61 .net
今の学生は卒業時ある程度の臨床ができるくらいの教育受けているの?
やっぱし研究室によっても違うの?

959 :農NAME:2014/05/08(木) 18:19:17.47 .net
>>958
いや、やっぱり本人のやる気だよ
大学はそこまでお節介な、お人好しなわけがない

960 :農NAME:2014/05/08(木) 20:20:35.58 .net
大学の先生が今の子たちは出来が悪いのは教え方が悪いから
になるといってたよ
父兄会で父兄の突き上げも強いらしい
ちょっと言った冗談もマジで曲解する んだって
教え方がいいかというアンケートもとるらしい

961 :農NAME:2014/05/08(木) 20:27:13.41 .net
斜頸縮瞳立ち上がれず回る様はまるで獲物をくわえたワニのよう
点滴は外すし血だらけになるし あーつかれた

962 :農NAME:2014/05/08(木) 20:33:50.74 .net
イシダのタクちゃんは自分でオペしてるの?

963 :農NAME:2014/05/08(木) 20:33:59.46 .net
>>960
教授の評価のアンケートは俺が在学時からあったよ。

964 :農NAME:2014/05/08(木) 20:39:57.85 .net
>>961
コントロールしてねむらせろよ

965 :農NAME:2014/05/08(木) 21:54:09.59 .net
>>960
新米獣医師スレにも同じこと書いた?

一部の私立のガッコウだと、いちいち興味を持たないと学習できない頭の悪い子供が
学習内容に興味を持てるように授業方法を工夫したりしてるからね。
そういう過保護な教育のおかげで大学に受かって、
入学して来た学生は大学の授業についていけないんだよ。

農業高校→獣医大の人とは対照的だろう。おそらくそういうルートをたどってきた年配教授陣には、
上記のタイプの学生が宇宙人に見えるのだと思う。

966 :農NAME:2014/05/08(木) 22:09:26.21 .net
個人の問題だと思うがなぁ

967 :農NAME:2014/05/08(木) 22:23:55.60 .net
高い授業料入学金取ってどんどん落第させて放り出せばいいのよ
昔は四年で卒業して免許持ちになる奴は半分以下だったんだから

968 :農NAME:2014/05/08(木) 22:31:14.53 .net
自分や身内のことじゃなくなったとたんに
勝手なこと言い出す奴w

969 :農NAME:2014/05/08(木) 22:50:31.64 .net
客に不味い飯食わせる教授は許せねえってか

970 :農NAME:2014/05/08(木) 23:30:55.80 .net
学会の講義聞いてても
教えるのが上手い下手ってあるしなあ
日本の教育法では発想力やディベート力が培われないとかあるし
全てを学校のせいにするわけじゃないけど
日本の教育は変わったほうがいいんじゃねいかねえ

971 :農NAME:2014/05/09(金) 00:30:35.41 .net
http://www.aacl.co.jp/company/about.html
ここと、今話題の理化学研究所の関係は?
高い金かかる検査結果の信頼性はどうなんだろうか。

972 :農NAME:2014/05/09(金) 01:13:02.01 .net
ま、本当に研究だけやってりゃいいほどの才能があるなら
企業なりに雇われてりゃいいわけで、大学に世話になるなら
馬鹿学生の世話もしろってこったな

973 :農NAME:2014/05/09(金) 01:39:44.81 .net
岡本理研ゴムの信頼性は

974 :農NAME:2014/05/09(金) 06:31:31.37 .net
>>965  そうです、おいらたちの時代には考えられない
漫画で人気でて高倍率になったころからの風潮なのか、時業アンケート
同じく父母会モンスターセクハラ
先生用のカウンセラー?もあるらしい
本人がやる気ないのをどうすればいいのかと聞いても
それは貴方のせいですと言われるとか

975 :農NAME:2014/05/09(金) 06:44:13.37 .net
>>971
まだあれの定義がはっきりしてないから
初期投資も高い機械を3台置いててとか
手先の器用な日本人にしかできない とか
体質はダニが指標 とか、まそっちの世界で手を組んだりけなしたり
おいらもよくわからん
ただ、やってみたら、飼い主の指標になる
聞けば細かく説明してくれるし
どうせするならプレ使う前に全種類やっとくといい
やらなければ、高い処方食を進める一つにもなる

976 :農NAME:2014/05/09(金) 08:05:25.28 .net
>>943
負の連鎖キタ━(゚∀゚)━!

977 :農NAME:2014/05/09(金) 08:09:56.87 .net
>>971
理研ベンチャーの時点で分かるやないか

978 :農NAME:2014/05/09(金) 09:32:35.61 .net
あのアレルギー検査どの位使ってる?
昔は結構調べてたんだが、いまいち使い勝手悪いし。

俺の勉強不足はそっとしておいてなんか本人が宣伝しているほどいいものじゃないな。

979 :農NAME:2014/05/09(金) 09:52:01.41 .net
最近のベンツはチョンがデザインしてるんだってね、どーりで
ヒュンダイみたいで下品。
こないだ近所でCLSとかいうベンツが信号で発進不能で大渋滞だし、
ベンツもKの法則発動しそうだね。

980 :農NAME:2014/05/09(金) 10:46:45.20 .net
>>974
入学式の後に父兄会があって、その質問コーナーがまたすごいって話を聞いた

981 :農NAME:2014/05/09(金) 11:46:45.98 .net
学費高いからな。国立だって下宿代入れたら、自宅通学文系四年の私立より高いんじゃないの。

982 :農NAME:2014/05/09(金) 12:13:45.72 .net
>>979
ベンツなんか縁が無いからどうでもいい

983 :農NAME:2014/05/09(金) 12:16:04.81 .net
>>980
どういう質問があるのか教えてください

984 :農NAME:2014/05/09(金) 12:47:38.16 .net
そういう不具合も含めてそのブランドの味ってやつだな。
ってのが外車海苔の理屈

985 :農NAME:2014/05/09(金) 13:33:17.45 .net
ダウンの子可愛いお

986 :農NAME:2014/05/09(金) 14:07:38.27 .net
>>981
下宿代入れても国立の方がはるかに安いですm9っ^Д^)プギャー

987 :農NAME:2014/05/09(金) 16:08:16.86 .net
>>985
お前の子がダウンになりますように

988 :農NAME:2014/05/09(金) 16:08:55.35 .net
国立出だけど年間20〜30万だったよ

989 :農NAME:2014/05/09(金) 16:43:31.60 .net
いつの時代でつか?
現代はその倍が授業料。

990 :農NAME:2014/05/09(金) 16:52:01.70 .net
一期校二期校の時代は月額1万いかなかったのでは

991 :農NAME:2014/05/09(金) 16:53:16.98 .net
ダウンさんすごーく増えてるらしいよ。
高齢出産増えてるからだよね

992 :農NAME:2014/05/09(金) 18:49:11.00 .net
午後まだ一件しか来ないんだが・・・・・・・・・・・・

993 :農NAME:2014/05/09(金) 19:03:47.47 .net
うちは外来2件、暇だよ暇

994 :農NAME:2014/05/09(金) 19:06:12.80 .net
ただでさえ右肩下がりなのに
隣の町に新築で開業だって
終わったわ今までどうもありがとう

995 :農NAME:2014/05/09(金) 19:57:35.98 .net
>>993
良かった、俺だけじゃなくて・・・・
その後1件来て、2件で終了だったは・・・・・・

>>994
隣の町ならまだいいじゃないか

996 :農NAME:2014/05/09(金) 21:03:59.82 .net
隣町といっても、町境に近いからなー
そっちの人が来なくなるのは願ったりなんだけど・・・
なんかやる気がうせた、そういう意味でもやばい

997 :農NAME:2014/05/09(金) 21:16:25.83 .net
今日も朝から元気に往診行ってきたぞ。
病院の来院は 本日1件なのに往診依頼の電話が鳴るw
お年寄り増えてるからなー
フード配達、フィラリア、ワクチン等で58000と病院の1.1000で6.9000円だー
皆さん、往診は断ってくれw

998 :農NAME:2014/05/09(金) 21:17:00.31 .net
往診は5件でした

999 :農NAME:2014/05/09(金) 21:32:50.67 .net
往診て言うほど来ないんだよね。
うちの地域は車は必需品だから、少なくとも家族の誰かは車持ってるし。
それにタクシー読んだ方が往診代より安いからね。

1000 :農NAME:2014/05/09(金) 21:48:01.97 .net
往診行って女性襲った医師が逮捕されてたね

1001 :農NAME:2014/05/09(金) 21:56:29.57 .net
>>999
脚の悪いお年寄りや、お子さんが小さいとかの理由では1000円〜2000円の往診代w
ニッチ向けの商売だわw

1002 :農NAME:2014/05/09(金) 22:01:23.13 .net
普通に2k設定の俺は安過ぎか。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200