2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)198件目

312 :農NAME:2015/10/27(火) 16:50:10.05 .net
>>295
いや、普通にふつすれ立てればいいんじゃ・・・

313 :農NAME:2015/10/27(火) 16:54:11.96 .net
俺の周りでも、料金上げた派と、激安路線派に分かれてる。
確かに安くすると患者は増えるみたいだが、利益がどうなの
か教えてくれない。
料金上げた派は意外とツブが多く、売り上げは増えて利益も
増えたって言ってるが、そもそもツブなのであんまり変わってない
様子。

314 :農NAME:2015/10/27(火) 17:20:46.07 .net
料金いじるよりもまず電話の応対セミナーを受けさせる

315 :農NAME:2015/10/27(火) 17:25:11.25 .net
>>314
開業前や開業したてならともかく何言ってんだ?

316 :農NAME:2015/10/27(火) 17:32:02.79 .net
>>312
ここに平気で乗り込んでくるマナー知らずのフツは
誘導してもどうせ動かないからな
このスレこのままにすれば居つくだろうし
俺は過疎でもつぶだけのスレの方がいい

317 :農NAME:2015/10/27(火) 17:33:52.68 .net
3

318 :農NAME:2015/10/27(火) 17:41:56.03 .net
>>316
次はふつすれ199にして
つぶすれを1からやり直すってことで?

319 :農NAME:2015/10/27(火) 17:56:16.32 .net
つぶになりかけのクリニック

320 :農NAME:2015/10/27(火) 18:14:26.19 .net
そうしたら今あるふつクリスレはどうすればいいんだ?

321 :農NAME:2015/10/27(火) 18:23:11.27 .net
みぎかたさがりのクリニック

322 :農NAME:2015/10/27(火) 18:26:05.96 .net
じゃあこのスレの続きを
クリニック総合スレ1にすればいんじゃね
つぶもフツもウハもありで
つぶクリはしばらくしてからひっそりと新スレを立てれば
フツやウハも入ってこないだろ

323 :農NAME:2015/10/27(火) 18:28:51.63 .net
つぶれかけのフツでいいんじゃねえの

324 :農NAME:2015/10/27(火) 18:31:59.80 .net
>>322
どう考えてもおかしいだろ

こっち行けボケ

【まんこ】ふつくり【電気海月】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1284117005/

325 :農NAME:2015/10/27(火) 18:42:41.19 .net
ふつクリより転載

週刊プレジデント2005.12.15号”全公開!日本人の給料”

国税庁の申告税額1000万円を超える高額納税者
商業     平均年収    平均納税額    人数    最高年収

医師     5908万円   1937万円    7013人  13億3221万円
弁護士    7570万円   2552万円    423人    6億2067万円
歯科医師  4818万円   1534万円    190人    2億9889万円
薬剤師    6127万円   2018万円     66人    1億8478万円
獣医師    5394万円   1747万円     14人    1億2372万円

326 :農NAME:2015/10/27(火) 18:43:10.31 .net
うれしいでつねO(≧∇≦)o
感動でつねo(^ω^)o
心おきなく下ネタでもりあがりましょうね(^_-)-☆

であであ

327 :農NAME:2015/10/27(火) 18:49:57.65 .net
その獣医師は、JRA関係じゃないのかなあ。
小動物だと、どうなるかなあ。

下賃。成仏してください。

328 :農NAME:2015/10/27(火) 18:50:30.16 .net
ふつうに
「ウハ、フツは出て行け」で良いと思うよ。
どうせ別途ツブくりたてようが
ウハ、フツくり用をたてようが
ツブくりが盛況だったら
ウハ、フツが寄ってくるよ。
その度に追っ払うしかないさ。

329 :農NAME:2015/10/27(火) 18:53:02.12 .net
死もチン
癌で死んだの?

330 :農NAME:2015/10/27(火) 18:54:50.21 .net
じゃあフツの書き込みを見かけたらこっちへ誘導で

フツはこっち
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1306054736/

ウハスレは無くなってるなー

331 :農NAME:2015/10/27(火) 18:55:02.28 .net
JRAって会社員じゃないの?
そんなに貰える?
N獣医とか開業組のウハじゃないの?

332 :農NAME:2015/10/27(火) 18:58:20.26 .net
>>324
数え唄のほとんどはワシの作ぢゃ
十一=獣医の…というフレーズは自画自賛ぢゃが傑作ぢゃと思うとる
正体はふつくりではなくてツブ未満のヤバくりぢゃ

333 :農NAME:2015/10/27(火) 19:10:47.06 .net
JRA
「24年度の給料として発表された数字だと
最高位の理事長が年収2,033万円で、
社員にあたる常勤職員の年収は平均で827万円(平均年齢は40.5歳)となっています」

やはり超大型病院のウハウハくり院長でしょう。

334 :農NAME:2015/10/27(火) 19:21:36.67 .net
医師の13億ってさすがすげーな、N南美容G科とか高Sクリとかの院長かね〜
業界トップが1億って寂しいよね、前からわかってた事だけどさ
年収1Kは開業すれば余裕だけどそれ以降は頭打ちになる
課長か部長程度のサラリーマンよりはマシって感じかね

335 :農NAME:2015/10/27(火) 19:57:27.96 .net
4歳のつぶで年収1kなんだけど
フツって年収いくらくらいなの?
2kは行くでしょ?

336 :農NAME:2015/10/27(火) 20:17:55.98 .net
4才つぶの年商は?

337 :農NAME:2015/10/27(火) 20:38:13.71 .net
2kなんていかないよ。
人件費があるからね。しかも、社保もあるし。
2kも出したら、源泉税住民税も莫大だわ。

338 :農NAME:2015/10/27(火) 20:55:36.52 .net
せんせ1kも抜いたらあきまへんえ
億抜いたら国税が来て逮捕でっせ

339 :農NAME:2015/10/27(火) 21:02:59.94 .net
>>332
十一と言えば石立鉄男

340 :農NAME:2015/10/27(火) 21:04:19.36 .net
国税って10億越えじゃね?

341 :農NAME:2015/10/27(火) 21:15:16.48 .net
なぜ周りで爆笑してるんだ…
https://goregrish.com/video/387/nasty-mangled-face

342 :農NAME:2015/10/27(火) 23:05:06.78 .net
面白いからやで、おでんぐつぐつ

343 :農NAME:2015/10/28(水) 08:16:24.35 .net
獣医で所得奥越えとかナニやってるんだろ?と不思議になるな。
奥超えても過半が人件費で何のためにやってんだかわからなくなるし、
ほとんど雇用促進、地域貢献してるみたいなもんだろう。

344 :農NAME:2015/10/28(水) 08:46:57.33 .net
6年目で2Kは越えているよ
でも自営業のうまみで額面上は越えてないだけ

345 :農NAME:2015/10/28(水) 08:48:01.16 .net
>>344
通報しておくね

346 :農NAME:2015/10/28(水) 09:06:24.66 .net
>>343
犬猫病院の売上げがより多いと偉いと都内の某私立獣医大学が教えてるから

347 :農NAME:2015/10/28(水) 09:24:47.01 .net
>>344

2K超えても全然セレブじゃなくない?
独身ならまた違うのだろうけど…。
別に海外旅行もいかないし、
車も国産10年ものだし。
服装だって正規店でのブランド物購入なんてせず
ユニクロやヤフオク物が中心。
子供の教育費と生活費で消えて
全然溜まらない。

348 :農NAME:2015/10/28(水) 09:24:48.10 .net
まあどこの業界でも会社の売り上げ多いと気持ちも大きくなる傾向にあるよね
病院系は売上多い=症例数も多い=経験値大=現場を色々知ってて教える程=エライ
になるのは否めないよね
そこで働いてるスタッフも自分らがエライと勘違いしてしまう傾向も多いだろうけど

349 :農NAME:2015/10/28(水) 09:35:38.22 .net
>>347
きっと私達って生き方が地味なんですよ。
あと、休日の保障が無い点と、長期休暇が取れない点がネックなんでしょうね。
全く別業種の会社員の友人は1K台ですが、年3回南の島で1週間以上バカンス、複数の趣味に年間100万以上投入、嫁さんは海外留学
山手線駅近のマンション購入で派手に暮らしてますし。朝から夜中まで出勤だから残業代出てるとは言え、決して楽じゃないでしょうし。

ああ、あと隠してる訳じゃないですよ。
よく会社の役員や営業が経費で色々落としてるでしょう?そういう事。

350 :農NAME:2015/10/28(水) 09:43:59.55 .net
会社員でその生活は危険。背伸びしすぎで家計がえらいことになってるだろ。

351 :農NAME:2015/10/28(水) 09:52:47.06 .net
ちょっと聞きたい。
こスーパーライザーって腫瘍に対して効果あるの?
絶対にないと個人的には思うのだけれど。
いやね、セカンドピニオンで来院したネコ、線維肉腫なんだけれど、
スーパーライザーで治療しているのだけれど、良くならないって言うんだけれど。
前に行っていたのが、ネコ専門の有名な病院って言うのだけれど、どこかまでは教えてくれず。

352 :農NAME:2015/10/28(水) 09:54:24.19 .net
この仕事は2から3k当たりが美味しいところだろう
それ以上だど朝から晩まで仕事だしほとんど休みがなくなる
ここで旨みがなければ帳簿家計簿の見直しかもな
ただ何処へも出られない忙しさがいいという人もおられるが・・

353 :農NAME:2015/10/28(水) 10:00:08.57 .net
>>351
術後の温熱療法としてなら効果はあるかもしれない。
正常細胞の蛋白変性は42度くらいで、腫瘍細胞の蛋白変性は40〜41度で起こるとどっかで書いてあったような気がする。

354 :農NAME:2015/10/28(水) 10:48:59.86 .net
>>351

そういった代替療法は何でもアリじゃね。
「鰯の頭も信心から」
そこの院長が効果あるって信じてれば
たまたまかプラセボか知らんけど
効くこともないわけじゃないだろうし。

355 :農NAME:2015/10/28(水) 11:15:21.87 .net
年収と年商がコンタミしてる

356 :農NAME:2015/10/28(水) 11:29:35.07 .net
ホメオパシーでも効くんだから、レーザーも効くんじゃね。

357 :農NAME:2015/10/28(水) 11:32:05.46 .net
ほんとだ。年商なのか年収なのか
はっきりしてくれ

358 :農NAME:2015/10/28(水) 11:39:19.61 .net
前にレーザー治療の効果の有無を話してたと思うけど、
本当に効果あるなら腫瘍症例の治療法のスタンダードになるはずだね
ホメオパシーも効果あるなら同上
効果アリのエビない事を効果がないと思いながら料金請求してる場合は詐欺だろうね
それを効果あると思い込んで料金請求してる場合は情状酌量されるかもね

なんせ言葉話せない動物相手の気持ち治療なんだから飼い主が満足してるか否かだから信じ込ませたもの勝ちだね
病気にならない石とか水とかトリミングショップで売ってるくらいだから

359 :農NAME:2015/10/28(水) 11:46:26.38 .net
>>358
それを言ったら、ダブルブラインド、ランダマイズされた臨床
研究なんて、獣医に皆無だぞ。獣医で海老なんてないんじゃね。

360 :農NAME:2015/10/28(水) 11:48:16.46 .net
だよな、以前、ヘルニアの海老言ってみろっていったら、
NJKなんて商業誌持ち出したアホもいたしな。

361 :農NAME:2015/10/28(水) 11:51:22.76 .net
肥満細胞腫にレーザーを当ててひどいことになった犬を見たことならある。
温めていいものと悪いものがあるんじゃないの?

362 :農NAME:2015/10/28(水) 11:52:35.24 .net
>>360
書籍はたいてい商業誌

363 :農NAME:2015/10/28(水) 11:56:12.77 .net
>>362
そうなんだよな。国内でPubMedひっかかるジャーナルって
1冊しかないよな。国内獣医の低レベルさ加減、おして知るべし
だよな。

364 :農NAME:2015/10/28(水) 11:57:08.46 .net
コンドロイチン、グルコサミンが効くんなら、レーザーも効くよ。
そのレベル。

365 :農NAME:2015/10/28(水) 12:00:17.20 .net
チェーン病院のババァがだしてる本だろ?サプリ売りたいがためのさ。

366 :農NAME:2015/10/28(水) 12:03:52.40 .net
最近は自著がふえてきたが、昔は単なる訳本ばっかりだったじゃない。最高学府の方々がたるんでるんですよ。n数一桁で一部企業の薬売り込んだり。

367 :農NAME:2015/10/28(水) 12:10:56.56 .net
LAKなんかの免疫療法やら、カンサイボウやら、なんでも
ありですよ。それに比べたら、レーザーなんて安くてかわいいもん。

368 :農NAME:2015/10/28(水) 12:13:57.98 .net
海外の論文みていても
う〜ん…っての結構あるからなぁ。
母集団にバイアスがかかっていたり
N数が少なすぎたり…。

ま、でもそんなの人間の医療だってそうだよな。
都合の悪い症例は母集団に入れなかったり
なんて普通に行われてそうだし。

>>359
皆無は言い過ぎ。
ちゃんと証明されていないってことなら
科学で完全に証明できる事柄なんて存在しない。
これは科学哲学の基本的命題。

369 :農NAME:2015/10/28(水) 12:15:20.69 .net
>>368
皆無は言い過ぎた。ごめん。

370 :農NAME:2015/10/28(水) 12:41:48.10 .net
以前研究会で、脊髄の腫瘍に近赤外線レーザーあてたら
逆に大きくなったって発表をみた。もっとも、レーザーの
せいか、腫瘍自体の問題化はわからないが。

371 :農NAME:2015/10/28(水) 12:42:59.58 .net
学者も現場も最初は実験ですお
自演ナー先生もよそ様の子で実験ですお
笹川さんは人類皆兄弟なのに戸締り用心火の用心ですお

372 :農NAME:2015/10/28(水) 12:51:38.84 .net
グルコサミンやレーザーや免疫療法やカンサイボウは、ウハがやる
と患者はついてくるんだよな。ツブがやると怪しすぎ。てなわけで
富める者はままます富むわけだ。

373 :農NAME:2015/10/28(水) 13:14:45.74 .net
http://33.media.tumblr.com/e4a657fd41281585dbbf6a21ab213605/tumblr_nwleusisa81tlb56zo1_250.gif

374 :農NAME:2015/10/28(水) 14:17:34.11 .net
>>372
それよく分かる。信頼性の問題なんだろうな。
大学病院の整形で関節のサプリだけ販売されて帰ってきた子いるが、確かにその後も続けて飲ませてるっぽい。
やっぱ収入多い病院が偉く思われてるの事実だわ。

375 :農NAME:2015/10/28(水) 15:15:13.77 .net
話し戻すと、年商3Kあたりが一番楽しい。でも年収は1.3Kくらい
だったような気がする(遠い昔)。2Kなんてとてもいかなかった。
今は年商1Kのツブツブ。

376 :農NAME:2015/10/28(水) 16:44:20.60 .net
開業して3年目くらいが一番らくやったな
国保所得住民税もほとんどなく売上もあがって手元にすごく残った
今は出て行くのも多い

377 :農NAME:2015/10/28(水) 16:53:37.44 .net
ことしは出る一方で資産は目減り

378 :農NAME:2015/10/28(水) 16:57:25.15 .net
ホント今年はひどい。20年来はじめての減益減収。マイナス
20くらい。まわりに病院も立ってない。理由が不明なだけに、
おそろしい。胃が痛い。

379 :農NAME:2015/10/28(水) 16:58:22.92 .net
378だが、書き忘れ。
ツブになるときってこんな感じなのか?

380 :農NAME:2015/10/28(水) 17:06:26.78 .net
二十年伸びたなら売上が半分に落ちるまで五年もかかりませんよ

381 :農NAME:2015/10/28(水) 17:10:50.94 .net
20%も落ち込むと人件費が出ない。大赤字だ。

382 :農NAME:2015/10/28(水) 17:21:37.95 .net
今年は20%そして翌年は25%と落ち続けるんですお山高ければ谷底近しですお

383 :農NAME:2015/10/28(水) 17:24:07.86 .net
前年まで増益増収で、いきなり20年目で20%ダウンだから
パニくってるよ。人件費、リース、ローン・・・冬越せるかな。
まじでツブ行きかな。

384 :農NAME:2015/10/28(水) 17:29:11.81 .net
>>383
うちがそうだよ
20%減を3年続けたら半分だよ
あっという間にフツ以上ウハ未満から年商10分の1のツブだよ

385 :農NAME:2015/10/28(水) 17:30:49.41 .net
>>384
理由はなんでししたか?
病?近隣に病院できたとか?

386 :農NAME:2015/10/28(水) 17:31:09.71 .net
いきなり20%減るのって
近くに病院が出来たりするから?

387 :農NAME:2015/10/28(水) 17:34:35.12 .net
>>386
383ですが、理由不明なんです。だから恐ろしい。

388 :農NAME:2015/10/28(水) 17:42:23.94 .net
何が減ったの?
新患、予防、通院、入院、手術、高齢動物その他。

389 :農NAME:2015/10/28(水) 17:43:31.48 .net
日本全体が本当は景気悪いんじゃない?

390 :農NAME:2015/10/28(水) 17:53:13.64 .net
>>388
383ですが、激減したのはフィラリア、犬の新患、手術、フード。

391 :農NAME:2015/10/28(水) 17:56:47.52 .net
ウチもかなり減ったよ。
まぁ野良猫なんてほとんどいない都内組だけれど、
新規のイヌも来ない。
子犬なんてほとんど来ない。
なので、去勢不妊の手術なんてゼロ。
フィラリアやノミの予防も来ないし
処方食はその辺で売っているしから、買いに来ない。

392 :農NAME:2015/10/28(水) 17:58:58.77 .net
スーパーライザーのやつってPDTの件だろ?

393 :農NAME:2015/10/28(水) 18:02:49.05 .net
鬱だ首吊ろう

394 :農NAME:2015/10/28(水) 18:05:16.22 .net
東京隣県
うちも年々売上減ってたけど、今年は減る度合いがひどい。
ほんと悲しくなるよ。

395 :388:2015/10/28(水) 18:23:52.32 .net
>>390
うちはニュータウンで開業したので初期は良かったけど、十年して開業者が増えて横ばい。
二十年くらいからシルバータウン化してダダ下がり。町の商店も同業者も元気無し。
景気の良かった金持ち世代の高齢化と、若い人の所得の低下だと思う。
家電、量販店、小規模スーパーも撤退。過疎の足音が迫ってる。
お金のかかる年代だと思うけど、一度支出を見直したほうが良いかも。

396 :農NAME:2015/10/28(水) 18:35:11.77 .net
10年前なんて、業界がこんなことになるとは誰も
思わなかったよな。この先どうなるんだろうか。
しかし、こんな状態で売り上げ増やしてる先生って
すごいよな。

397 :農NAME:2015/10/28(水) 19:21:38.41 .net
1年生なのですが…
諸先輩方の書き込みに鬱になりそうです…

398 :農NAME:2015/10/28(水) 19:29:29.71 .net
何とか前年比7%アップ、でも休みは減って利益は横ばい。消費税と社保で帳消し。

399 :農NAME:2015/10/28(水) 19:40:04.78 .net
>>397
そんな見通しもせずに開業したの?
ここ5年はそういう見通したってたでしょ

400 :農NAME:2015/10/28(水) 19:48:06.91 .net
誰もが開業するときは
「俺は上手くやる」
と思っているんだよ。
俺だってそうだったもん。

401 :農NAME:2015/10/28(水) 19:50:30.11 .net
20歳。
前年比12%増。理由なんてわからん。

若造よ。安心してくれ。
来年は、わからないけどね。

402 :農NAME:2015/10/28(水) 19:52:26.58 .net
うち伸びてる。
往診やって、夜間取って、休みなく動いてる。
体がキツイときは休むけど、仕事なくて鬱ってるよりは、動いてた方が気が楽。
とくに、夜間は診療費が高くても文句言われないし、あとあと定着してくれるし、いい事のほうが多い。

403 :農NAME:2015/10/28(水) 19:55:09.65 .net
俺は背水の陣で臨んだぜ
いまだに川を背に踏ん張ってるだけだけど

404 :農NAME:2015/10/28(水) 20:08:15.52 .net
俺なんか腰まで川に浸かってる

405 :農NAME:2015/10/28(水) 20:14:09.84 .net
俺なんか三途の川を彼岸まで泳いできたぞ

406 :農NAME:2015/10/28(水) 20:18:51.14 .net
夜間に手を出し始めたら、心も体もむしばまれるぞ。
経営にとっては麻薬みたいなもんだな。

407 :農NAME:2015/10/28(水) 20:22:49.31 .net
一つ積んでは父のため二つ積んでは母のため
石積め親不孝者

408 :農NAME:2015/10/28(水) 20:33:58.65 .net
>>401
データ的には3割の病院は増加してる。でもそのうちの多くが開業数年
以内と思われるから、20歳で12%増加ってすごい。飼育頭数減少、病院
増加、人件費高騰の業界にあって、飼い主に信頼されている名医なん
だと思う。くやしい。

409 :農NAME:2015/10/28(水) 20:38:48.19 .net
この5年以内に開業した後輩結構知ってるけど、みんな悲惨だよ。
はじめからCRやら超音波メスやら高額エコーやら、莫大な設備投資
して、ローン、リースでひいひい言ってる。で、そんな設備のない
じいいがウハなんだから、世の中わかんない。

410 :農NAME:2015/10/28(水) 21:19:27.65 .net
創業二十三歳からの開業だから信用が違うのよ

411 :農NAME:2015/10/28(水) 21:24:41.84 .net
飼い主に信頼されてる=名医ではないだろw
口がうまいのは確かだが

412 :農NAME:2015/10/28(水) 21:30:17.22 .net
信頼されてウィンウイン

413 :農NAME:2015/10/28(水) 22:41:30.18 .net
そろそろ感覚が麻痺してきてどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど
なんでふつ以上の連中がツブスレに居座ることになったんだっけ?

414 :農NAME:2015/10/28(水) 22:47:22.02 .net
仏スレが過疎ってるから。
快適さを求めて他所を食い潰す
シリア人難民みたいなもん。

415 :農NAME:2015/10/28(水) 22:49:44.65 .net
パンピー君も居座ってるけどなw

416 :農NAME:2015/10/28(水) 22:51:40.00 .net
>396
10年前にこうなるって予測は2chでもあったよ。
誰も聞こうとしなかったではなく、対処した先生は随分か少数はいる。
縮小だの撤退ってあったでしょ?
今の歯科が5年後の俺らの業界。
ものは異様だけど、最後の考える5年だと思う。
悲観ではなく現実を受け入れるのは生き残るためには必要、だと、思う。

417 :農NAME:2015/10/28(水) 22:54:50.65 .net
牛乳泥棒のぱん君は税金吸いとるナマポの税金泥棒ですお
段腹嫁はオチンポミルク吸いとりますお

418 :農NAME:2015/10/28(水) 22:56:55.59 .net
>>416
動物病院なんかより歯科の方が経営は安定してるよ

419 :農NAME:2015/10/28(水) 23:03:48.01 .net
>418
歯科を悪く言ったわけではないんだ。
スケールがでかいほうが比較しやすいとおもったから。
だからといって医科はでかすぎるだろ。

420 :農NAME:2015/10/28(水) 23:07:42.88 .net
スケールの小さい歯科医様よりも遥かにプライド低く慎ましく生きられるからね俺は。
俺みたいのが業界のがんなんだろうな。

421 :農NAME:2015/10/28(水) 23:21:33.84 .net
例え話だけれど、10年前というより、20年前にCTが動物病院に入った。
当時勤務医だった俺はびっくりした。院長も目が点だった。神奈川。
後日、院長が言った言葉は今でも覚えてる。
画像は誰が診断するんだ?
あれから20年。獣医の偏差値はウナギのぼりだった。
その結果が今なんでないの。
はしょりすぎててご免。長文ダメは昔からなんで。

422 :農NAME:2015/10/28(水) 23:29:39.81 .net
「お」みたいに見栄もプライドもない
社会の底辺獣医が気楽でよかった時代は
過ぎてしまいましたね。

423 :農NAME:2015/10/28(水) 23:34:52.92 .net
そろそろ感覚が麻痺してきてどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど
なんで飼い主がツブスレに居座ることになったんだっけ?

424 :農NAME:2015/10/28(水) 23:34:53.86 .net
つぶにはつぶの理由があるよね。オレもずっとつぶで、なんでか考えて、結論は「企業努力してない」だった。色々なこと考えて実行して、やっとつぶ脱することができた。それでも仏未満だけど。

425 :農NAME:2015/10/28(水) 23:43:09.01 .net
ぱんp−は賽の河原でもぱんp−のままですお

426 :農NAME:2015/10/29(木) 00:42:45.46 .net
悪徳水獣医お

427 :農NAME:2015/10/29(木) 01:38:53.69 .net
>>421
見えても治せない。治せるようになってから購入しても遅くない。
飼い主が付いて来ないだろうけど。

428 :農NAME:2015/10/29(木) 08:46:02.55 .net
>>424
どんな努力したいの?

429 :農NAME:2015/10/29(木) 09:06:52.38 .net
パンピーにかまうなよ

430 :農NAME:2015/10/29(木) 09:13:55.73 .net
開業年齢の若い人はまだ先は長いので努力も考えもしないとだめでしょ。
先がみえてきた俺らは斜陽に真っ向立ち向かう努力は体壊すだけ。
やるとすれば猫で終焉を伸ばすくらいかな。

431 :農NAME:2015/10/29(木) 09:30:33.28 .net
追い風に乗った世代は誰でもできて、向かい風で出来るのが実力とか言ってる僕ちゃん。
いつの時代も儲ける人は斜陽になった仕事はさっさと他人に譲ずってしまい
資金が残ってるうちに追い風仕事に転職してるよ。

432 :農NAME:2015/10/29(木) 09:37:50.66 .net
借金だらけで資金なんかないだろ

433 :農NAME:2015/10/29(木) 09:43:18.16 .net
だってチョビちゃんが

434 :農NAME:2015/10/29(木) 09:44:37.08 .net
>>18
もうイオンにあるぞ?
今度の相模原のセンター病院でも同様

435 :農NAME:2015/10/29(木) 09:52:15.58 .net
おれはチョビがきっかけじゃないから
マンガが研究室に置いてあって初めて知ったほうだから
動物通り夢ランドだから

436 :農NAME:2015/10/29(木) 10:29:37.55 .net
>>109
意識高い系がコンセンサスの取れてない検査や治療したりするよ?
自分とこ来たのは意味あんのか?なサイトカイン調べてみたり、
ここで見たのは、眼摘して、シリコンボールを眼下に入れて腐らせたり…
こないだ知り合いから聞いたのは避妊したのに発情回帰したやつとかね(笑)
経験があるやつがどんどんやめるから仕方ない訳だが

437 :農NAME:2015/10/29(木) 10:36:01.04 .net
>>213
獣医師は基本給な、わかるな?
そこに大体5くらい乗る

438 :農NAME:2015/10/29(木) 10:39:02.12 .net
>>245
仕方ない、マネージャーはトリマーとVT数年の人間だから
如何にテクを逃さないか考えてるからな

439 :農NAME:2015/10/29(木) 10:40:43.80 .net
つぶクリ2件目より

314 : 農NAME[sage] 投稿日:03/11/04 02:46
ツブクリの下ですか・・・。

むかし代診時代に勤めていた院長と
"つぶれたクリニック"にあさりに行ったことがあります。

解体業者にすらお金が払えないのか、
その元ツブクリ先生は一人で内装を壊していました。
あの泣き出しそうな背中を今でも忘れることが出来ません。

僕らはと言うと、しょーらいんの犬舎などめぼしいものををゴッソリ持ち帰りました。
餞別にと院長はスズメの涙ほどの金額を渡していました。
あれだったら業者に売ったほうが良かっただろうに・・・。

440 :農NAME:2015/10/29(木) 10:43:23.30 .net
正確には2軒目な

441 :農NAME:2015/10/29(木) 10:46:42.25 .net
ハゲタカのよう

442 :農NAME:2015/10/29(木) 11:06:40.11 .net
本日今んとこ3
悲惨な10月です。
これで機械物が壊れたりしたら
糸冬了

443 :農NAME:2015/10/29(木) 11:15:25.87 .net
ひまだー、去勢のみ

444 :農NAME:2015/10/29(木) 11:16:59.11 .net
大丈夫!まだ2日あるから!

445 :農NAME:2015/10/29(木) 11:17:30.43 .net
麻酔なんて久しくかけてない

446 :農NAME:2015/10/29(木) 11:22:02.71 .net
猫避妊1 フィラリア1 FIP?1

447 :農NAME:2015/10/29(木) 11:31:57.76 .net
>>436

眼摘眼窩シリコンってあかんの?
スポンゼルとか突っ込んでも
結局吸収されて凹むので顔つきが…
ってことで1回シリコンボールを教科書通りにトリミングして
入れたこと1回ある。

448 :農NAME:2015/10/29(木) 11:34:48.38 .net
みんな避妊去勢あっていいね。
羨ましいです。

449 :農NAME:2015/10/29(木) 11:50:39.33 .net
犬猫両方とも去勢で精管と血管を糸じゃなく精管と血管同士で結んでいるけど、
糸で結紮する方が多のかな?

450 :農NAME:2015/10/29(木) 11:55:31.58 .net
大型犬はケッサツしてる
ダック巣は絶対精管と血管で結ぶ

451 :農NAME:2015/10/29(木) 11:55:37.41 .net
猫は精管で結紮している。
犬は吸収糸で結紮している。
犬の精管って猫よりもろくない?
猫と同じいきおいでやったら
ぶっちぎれたことある。

452 :農NAME:2015/10/29(木) 11:56:34.23 .net
>>449
うは=シーリング
ふつ=吸収糸
つぶ(意識高い系)=血管同士
つぶ(経費削減系)=絹糸

453 :農NAME:2015/10/29(木) 11:59:59.05 .net
精管と血管で結んで断端と総漿膜を電メスで"じゅぅ"でいいんでないかい

454 :農NAME:2015/10/29(木) 12:01:16.79 .net
牛なんてしごいて引っこ抜くっていうし

455 :農NAME:2015/10/29(木) 12:11:03.76 .net
>>451
脆いね
中型犬までなら丁寧にやれば大丈夫だよ
大型は怖いからやったことない

456 :農NAME:2015/10/29(木) 12:20:52.90 .net
うん、力いれすぎた、と思った。
確かに丁寧にやれば持ちそうだった。
ただ吸収糸で動静脈結紮するときとは
しっかり全力で結ぶ癖が付いているから
そこそこの力で結ぶ、で留めるのに
不安があってね〜。

457 :農NAME:2015/10/29(木) 12:40:09.34 .net
去勢の話で盛り上がれる低レベルさ加減はさすがつぶ

458 :農NAME:2015/10/29(木) 12:45:44.78 .net
去勢を低レベルっていっちゃうことこそ
自分のレベルを思い知れ。
日常的などんな簡単なものでも
日々試行錯誤と向上を疎かにしてはならない。

あ、パンピーにつられてしまった。
やっぱりこのパンピー釣りが凄く上手だぞ。

459 :農NAME:2015/10/29(木) 12:53:42.49 .net
でかいのは拍子木小さいのは箸ではさんで焼き鏝でジュジュですお
パンくんのお仕置きですお
パンくんは科挙になれるわけないから宦官になって死んだらメスのロバですお

460 :農NAME:2015/10/29(木) 12:57:25.68 .net
日々試行錯誤と向上をおろそかにしてはならない←避妊去勢の範囲内でね
つぶはつぶらしくいつまでも延々避妊去勢やってろ

461 :農NAME:2015/10/29(木) 13:03:09.53 .net
はいはい
フツウハは自分たちのスレ帰って
CTMRIの話で盛り上がってね

462 :農NAME:2015/10/29(木) 13:03:48.05 .net
上から目線で貧弱な語彙だなあ

463 :農NAME:2015/10/29(木) 13:08:40.48 .net
>>452
滅菌の手間と金考えると
うはでも虚勢でシーリングは使わないんじゃない

464 :農NAME:2015/10/29(木) 13:12:50.70 .net
去勢ぐらいなら未滅菌でもいけそうw

465 :農NAME:2015/10/29(木) 13:16:57.90 .net
輪ゴムでおk

466 :農NAME:2015/10/29(木) 13:27:28.42 .net
同じ地域の2つの病院が醜い争いを繰り広げててワロス

467 :農NAME:2015/10/29(木) 13:30:14.66 .net
今度は飼主巻き込んでおまはんの番やで

468 :農NAME:2015/10/29(木) 15:29:29.72 .net
セカンド来た人たちは、CT、MRT、血液検査などで20万払ったとか、椎間板ヘルニア確定検査のために30万かかると言われたとか、実際に支払っている人もいるわけで、潤っている病院も多いように感じる。自分なら、検査代30万、手術
料金36万と言われたら、とても出せない。

469 :農NAME:2015/10/29(木) 15:44:23.16 .net
ぱんぴーだと、去勢避妊が簡単と考えてるのかあ・・・
近隣のオピニオンリーダー格の獣医が、避妊去勢が一番いやだといっていたのを思いだしたよ。

470 :農NAME:2015/10/29(木) 15:46:54.51 .net
デブ犬の避妊なんてやりたくない。
予約が入った日からオペが終わる日までずっと憂鬱。

471 :農NAME:2015/10/29(木) 15:53:38.07 .net
うちは去勢もシーリングしてるウハ

472 :農NAME:2015/10/29(木) 15:57:07.61 .net
>>471
ハイハイ、いい子だからここから出て行って。
もう2度とここに来たらだめだよ。

473 :農NAME:2015/10/29(木) 16:04:06.50 .net
最初は面白半分で覗いちゃうんだよね
来院ゼロ はははウソでしょ?みたいなノリ
まさか自分がそうなるとは思わなかったよ

474 :農NAME:2015/10/29(木) 16:19:06.48 .net
デブのスペイするくらいならパイオの方がよっぽど楽
パイオとかイレウスとか飼い主の責任系のオペは嬉しくなるなあ

475 :農NAME:2015/10/29(木) 16:23:33.36 .net
そんなこと言ってるやつが一番デブだったり

476 :農NAME:2015/10/29(木) 17:12:59.10 .net
200マンのシーリングやって、1萬じゃバカじゃね。
筋玉200個分でトントン。吸収しで十分だわ。

477 :農NAME:2015/10/29(木) 17:27:20.84 .net
自分の飼ってる犬をデブらせるのも飼い主の責任でしょ
でもデブらせちゃう人って結構歪んだ可愛がり方してるから
何かあったらエライこっちゃになりそう

飼い主もデブってることも多いね

478 :農NAME:2015/10/29(木) 17:57:48.59 .net
今日1

479 :農NAME:2015/10/29(木) 17:58:29.75 .net
やばい。。暇だ。。

480 :農NAME:2015/10/29(木) 18:01:04.39 .net
今日は往診でRV1件のみ。
途中で覗いた、近所クリは、駐車場い〜ぱいだった。

481 :農NAME:2015/10/29(木) 18:17:40.55 .net
「お」の先生は病院たたむんだって?
阿漕な商売やってるから患者に見放されるんだよ

482 :農NAME:2015/10/29(木) 18:20:26.63 .net
作るなよ馬鹿

483 :農NAME:2015/10/29(木) 18:44:28.35 .net
>>474
「あなたが避妊して無いからこの病気になったんですよ!!!」って威嚇する系?
そのほうが高額請求しやすいだろうけど
ゲスいね

484 :農NAME:2015/10/29(木) 18:53:27.47 .net
思い込みが激しい人のレス

485 :農NAME:2015/10/29(木) 18:53:37.23 .net
だからパンピーは何も書くなボケ

486 :農NAME:2015/10/29(木) 19:01:08.49 .net
ぱんp−は野壺に帰れ

487 :農NAME:2015/10/29(木) 19:04:31.17 .net
だらしがねえから欲しくもない仔を孕むんだ

488 :農NAME:2015/10/29(木) 19:07:00.22 .net
自家交配マジでやめてほしい

489 :農NAME:2015/10/29(木) 19:15:51.84 .net
飼い犬が脱走して1ヶ月後に帰ってきたので健康診断に来院したんだけど、エコー見ながら「おめでたですね」って言ったらオーナーが「こんなフシダラな子に育てた覚えはない!」って言って泣き出したのには参った

490 :農NAME:2015/10/29(木) 19:17:59.98 .net
>>470 >>474

すげ〜分かる。
この間も中年デブの柴犬の避妊があったんだけど
飼い主が「そろそろ子宮の病気が怖いから手術しようと思って」って…。
もう脂肪だらけでやりにくいのなんの。
そのくせ「傷口はどのくらいなんですか」とか
「麻酔は大丈夫なんですよね」とか聞いてくるし。
いっそパイオになってから来てくれ、って思った。

491 :農NAME:2015/10/29(木) 19:52:42.52 .net
獣医って馬鹿しかいないね

492 :農NAME:2015/10/29(木) 19:56:03.37 .net
どの業界も8割はバカ

493 :農NAME:2015/10/29(木) 19:59:31.68 .net
だから何も書くなつってんだろカスぱんぴー

494 :農NAME:2015/10/29(木) 20:15:28.32 .net
10歳オーバーのSPAYとか怖くてしょうがない。腫瘍切除ではあるが術後の突然死を経験してから、怖くてオペの日なんてなんもできない。
知り合いのウハはとにかく自信満々。訴訟も何とも思わない強さがある。俺のせいで死んだ訳でないって言ってる。これから開業する人は自分の性格を良く考えて。

 
 

495 :農NAME:2015/10/29(木) 20:19:29.27 .net
ぱっぱらぱんp−

496 :農NAME:2015/10/29(木) 20:23:08.28 .net
>>489
妊娠したシェルティの中絶してくれってきたおっさんの中絶希望の理由が
「父親は雑種で腹の仔は雑種。産んだら雑種の血が混ざって母犬は純血じゃなくなり母犬の血統書がダメになる」
というわけのわからないものだった。

497 :農NAME:2015/10/29(木) 20:39:25.17 .net
躾の悪い家出娘が妊娠とかもう生娘じゃなし穢れた犬なんだから
文句があるなら雑種を訴えろよ
まあ所詮余る血統書を信じる時点でキ印入ってるけどな

498 :農NAME:2015/10/29(木) 20:41:51.32 .net
「お」は水で薄めたフィラリア薬で小金を貯めた
悪銭身につかず

499 :農NAME:2015/10/29(木) 20:56:29.57 .net
水御殿はとわに語り継がれる悪行

500 :農NAME:2015/10/29(木) 21:28:01.75 .net
今は水商売以上の利益があるからねえ

501 :農NAME:2015/10/29(木) 21:54:49.08 .net
消えろよど阿呆パンピー

502 :農NAME:2015/10/29(木) 21:56:56.57 .net
今の方が予防する飼主が増えているし薬価も下がったから大幅に利益増。
昔は少しでも値が上がると予防しない飼主がほとんどだったし、
分割出来ない68μしかなくて1錠が恐ろしく高額だったから。

503 :農NAME:2015/10/29(木) 22:16:19.01 .net
犬畜生なんて一生餌与えてもらえるだけで十分だろ

504 :農NAME:2015/10/29(木) 22:21:31.15 .net
「お」って、だれ?

何にでも お つける先生のこと?

粘着してるやつはその先生にうらみでもあるの?

505 :農NAME:2015/10/29(木) 22:23:04.02 .net
>>447
滅菌不完全か、患者が全眼球炎になってればサードスペースに水溜まってばい菌増加。
そこに異物入れば骨が腐るまで行くのもいるよ?
俺は基本的に凹む説明して何も入れない。

506 :農NAME:2015/10/29(木) 22:23:55.38 .net
バブルで大儲けした爺獣医が妬ましいんだお

507 :農NAME:2015/10/29(木) 22:32:11.97 .net
だからバブルじゃなくて水で大儲けしたんでしょ(^_^;)?

508 :農NAME:2015/10/29(木) 22:40:02.85 .net
適正な利益率だね

509 :農NAME:2015/10/29(木) 22:41:40.96 .net
パンピー君といい
貧乏人の僻みは心地良いねw

510 :農NAME:2015/10/29(木) 23:07:37.33 .net
正規の薬使ったって暴利なのに
タダ同然の水売って得た汚い金で太った豚を
誰もひがみはしないよ、哀れむだけ。

511 :農NAME:2015/10/29(木) 23:09:45.49 .net
物売りじゃないから適正な利益だお

512 :農NAME:2015/10/29(木) 23:17:09.70 .net
羨ましいんだよね

513 :農NAME:2015/10/29(木) 23:20:38.20 .net
カルド、ミルベが出る前ならともかく
製薬会社が臨床試験やって出した薬があるのに
あえて水を使うのは飼主に対する背信だね
海外から買ってきたやつの方がまだましだ。

514 :農NAME:2015/10/29(木) 23:28:58.51 .net
http://freedr.exblog.jp/15065529

医者の所で見つけたけど、当てはまりそうでワロタ

515 :農NAME:2015/10/29(木) 23:30:31.55 .net
臨床試験する前に使う方が悪いでしょ馬鹿じゃないのw

516 :農NAME:2015/10/29(木) 23:38:12.68 .net
パンくんの脳味噌はその程度だし

517 :農NAME:2015/10/29(木) 23:40:05.74 .net
パンピー君は常識皆無馬鹿だからなw

518 :農NAME:2015/10/29(木) 23:42:37.56 .net
水薬をシャカシャカ作って下卑た笑みを浮かべてる
下辺の獣医が目に浮かぶようだ、おぞましい。

519 :農NAME:2015/10/29(木) 23:43:39.16 .net
パン君は大叫喚地獄行きの牛乳泥棒ですお

520 :農NAME:2015/10/29(木) 23:45:57.57 .net
パンツ盗んで大臣になれるんだから牛乳泥棒は何になるのかなあ

521 :農NAME:2015/10/29(木) 23:47:02.76 .net
おたくのおかげで善良な飼い主だけでなく正規の薬を出していた病院が
ずいぶんと迷惑をこうむったといってるよ。
原価が0円を10sいくらで出してたの?

522 :農NAME:2015/10/29(木) 23:49:45.08 .net
「お」先生狂ってるね〜
何か罪を犯す前に獣医免許返納しろよ
この業界のためだ

523 :農NAME:2015/10/29(木) 23:50:24.83 .net
パンピー君みたいな馬鹿は
マックポテトの原価は10円!と大騒ぎするんだよな

524 :農NAME:2015/10/29(木) 23:51:33.92 .net
おぞましがって沢山苦しめばいいですお
僕らも優良飼い主さんも動物たちも愉快に微笑むばかりですお

525 :農NAME:2015/10/29(木) 23:53:10.48 .net
「お」先生、動物病院業界のために汚い病院閉めて引退しなよ
どうせ患者なんかこないでしょ?
周りの病院が迷惑してるんじゃないかな

526 :農NAME:2015/10/29(木) 23:53:18.94 .net
一生奴隷のパン君に銭稼ぎはできませんお
金儲けした爺を羨みながら惨めに死んで行きなさいお

527 :農NAME:2015/10/29(木) 23:54:29.93 .net
パンピー君が嫌がってるお
だおだお言うのやめてあげてお
かわいそうだお

528 :農NAME:2015/10/29(木) 23:55:02.96 .net
「お」先生にとっての優良飼い主って
情弱でだまされやすいお年寄りか
知能が低くてだまされやすいおばさんだろ?

529 :農NAME:2015/10/29(木) 23:55:05.03 .net
原価0円なんてさすが牛乳泥棒の発想だわ

530 :農NAME:2015/10/29(木) 23:56:15.17 .net
牛乳泥棒なんてさすが底辺獣医の発想だわ

531 :農NAME:2015/10/29(木) 23:57:16.54 .net
パンピー君みたいな貧乏人が
安い水薬にとびつくんだお

532 :農NAME:2015/10/29(木) 23:58:32.02 .net
近所の爺獣医はいまだに水薬を大安売りしてウハ爺だお

533 :農NAME:2015/10/30(金) 00:02:20.64 .net
近所の爺じゃなくておまえのことだろ「お」先生w

534 :農NAME:2015/10/30(金) 00:04:06.54 .net
いいえ薬代しか頭にない牛乳泥棒と違って
予防治療診断投薬の対価として報酬を支払って下さる常識ある飼主さんですお

535 :農NAME:2015/10/30(金) 00:04:13.45 .net
「お」先生、診療内科受診したほうがいいですよ。
事件起こしてからじゃ遅いですから。
これは善意で言ってるんですよ。

536 :農NAME:2015/10/30(金) 00:05:00.25 .net
心療ねw

537 :農NAME:2015/10/30(金) 00:07:45.65 .net
とうとうオウム返ししか出来なくなったパンくんは
やっぱしゴミカスですお

538 :農NAME:2015/10/30(金) 00:09:39.75 .net
おまけに文盲の哀れな無学無教養ですお

539 :農NAME:2015/10/30(金) 00:21:09.13 .net
パンピー君
生きろお

540 :農NAME:2015/10/30(金) 00:47:20.31 .net
ぱん君は地獄に落ちてる最中ですお
あと一兆年で叫喚地獄ですお
嫁の口万個は極楽ですお

541 :農NAME:2015/10/30(金) 00:53:20.86 .net
哀れなぱんぴー君は首吊って寝るお

542 :農NAME:2015/10/30(金) 01:12:05.72 .net
ぱんくん生きてるー?wwww

543 :農NAME:2015/10/30(金) 08:08:00.49 .net
>>496
ブリーダーで昔信じられてた話だよ
まだ生きてたんだ
そういう方に白人♂と東洋人♀の間で白人系の子が生まれた
次にその東洋人♀が東洋人♂との間にできる子は白人系ですか
というと納得するk度ね

544 :農NAME:2015/10/30(金) 08:22:31.37 .net
本当にこのスレ、もともといた粒は駆逐されているね。

545 :農NAME:2015/10/30(金) 08:31:16.76 .net
いくらネタでも昔のこといつまで言ってもしょうがねえだろクソが
おれらの先輩はそんなもん だから獣医の社会的地位もそんなもん
愛玩動物に関わる仕事も全部そんなもん
いやなら転職だな

546 :農NAME:2015/10/30(金) 08:41:47.88 .net
>>543
韓国人の場合は血が混じるって反論される

547 :農NAME:2015/10/30(金) 08:46:42.67 .net
犬猫のババ掴んでなんぼが転職なんて、派遣会社で返り討ちですお。

548 :農NAME:2015/10/30(金) 08:50:48.62 .net
半島人は近親相姦で種が固定されているからね。
金朴李は純血腫。

549 :農NAME:2015/10/30(金) 08:53:41.05 .net
口げんかで勝てるわけ無いのに・・・
案の定かわいそうなことになってるな

550 :農NAME:2015/10/30(金) 08:54:33.91 .net
現実で負け
憂さ晴らしに来たネット掲示板でもやり込められ
もうそろそろ犯罪起こしそう、だめだぞ

551 :農NAME:2015/10/30(金) 09:10:07.18 .net
パンピーとお先生。仲いいなあ。
おはようございます。
今月どうよ?

552 :農NAME:2015/10/30(金) 09:15:56.32 .net
二割増ですお嫁の国民年金基金にぶち込んで税金はらいませんお
国民年金はぱっぱらパンピーに支えさせますお

553 :農NAME:2015/10/30(金) 09:19:56.24 .net
>>447

滅菌不完全のシリコン入れるのは論外として
瞬膜腺の不完全摘出とか炎症部位を残すとかってのは
経結膜でやらずに経眼瞼できっちり
全組織を摘出するかどうかの問題で
シリコンは関係無いと思うんだけどな。

とはいえ異物なのは間違いないし、
眼摘しなきゃいけないような状態なんだから
外観なんかにこだわらずに凹ませときゃいいと今では俺も思う。

それより猫の眼摘は視交差までの距離短いから
視神経引っ張りすぎて反対側の眼もやっちゃうのが怖い。
俺は経験ないんだけど、
スコッと抜けるような感覚があるんだって。
いっつも術後、麻酔覚め際から威嚇反射を何度も確認しちゃう。
ガクブル。

554 :農NAME:2015/10/30(金) 09:23:10.02 .net
>>531
吹いたwwwww

555 :農NAME:2015/10/30(金) 09:26:30.04 .net
目玉くるくる回してりゃ無血で取れるじゃん

556 :農NAME:2015/10/30(金) 09:42:43.53 .net
なんで2ちゃんで知識の披露してんの?受け売りなのまるわかり。

557 :農NAME:2015/10/30(金) 09:45:14.42 .net
>>555

マジで???
怖くてやったことない。

558 :農NAME:2015/10/30(金) 09:53:15.31 .net
見たことある。
やりたくない。

559 :農NAME:2015/10/30(金) 10:01:08.42 .net
無血つーても上チョッキン下チョッキンで少し出血するけどさ

560 :農NAME:2015/10/30(金) 10:06:00.48 .net
眼球くるくるってことは
眼球にくっついてる6つの筋はすでに切断してあるはず。
とすると視神経残すのみだから出血はもともとしないはずじゃん。
でも、なるべく眼球を持ち上げないように気を付けながら
見えない眼球の裏の部分にメッツェンを差し込まなくて良いのは魅力的だな。
ゴクッ。

561 :農NAME:2015/10/30(金) 10:11:25.51 .net
ちょっと質問させてください。
ウェルチアレン乾電池用コンバーターリング 710168-501と言うのを見つけたんですが、
これに使える乾電池は何電池でしょうか?

http://www.amazon.co.jp/dp/B0084XWVDE

562 :農NAME:2015/10/30(金) 10:19:14.26 .net
ぱんぴー君は黙ってて

563 :農NAME:2015/10/30(金) 11:07:47.07 .net
エネループがいいんじゃない。

564 :農NAME:2015/10/30(金) 11:39:06.30 .net
獣医の了見で薬の調合ができた時代フィラリア予防薬は調合してはいけない。
この習慣ができたのは大学の指導者たちがフィラリア予防販売会社から賄賂を
貰ったからです。それを鵜呑みに今の後輩が悪いもんだと言い出しただけ。

565 :農NAME:2015/10/30(金) 11:46:24.78 .net
>>557
目玉くるくるは眼摘の基本だと思うんでやってみて
楽だよ
シリコン入れて問題おきるのは手技の問題

去勢にもシーリング使ってるツブより

566 :農NAME:2015/10/30(金) 11:56:56.43 .net
午前1
来週Castの予約が2匹入ったからそれでヨシとしよう。

567 :農NAME:2015/10/30(金) 12:25:13.84 .net
ごめんなさい 先生 猫 つかまんないの 

568 :農NAME:2015/10/30(金) 12:25:34.75 .net
>>565

話を聞ける程度に知ってる
眼科専門医がいるから
その先生に「どうっすか」って聞いてみて
「止めとけ」って言われなかったらやってみるね。

569 :農NAME:2015/10/30(金) 13:11:29.97 .net
知り合いのほぼ正面に新規開業。
こういうの最近よく見る気がするが、、
紺猿に踊らされた馬鹿か?
病院の設備紹介で顕微鏡や診察台までだして意味あるのか???

570 :農NAME:2015/10/30(金) 13:11:50.45 .net
犬や猫もコツカケみたいなことできるのかねぇ?

571 :農NAME:2015/10/30(金) 13:17:40.18 .net
>>569
その知り合いが爺つぶクリならアリなんじゃないの

572 :農NAME:2015/10/30(金) 13:41:08.22 .net
あるある、診察だ、それもガス圧スプリングの安っぽいのとかよくだすよな。
顕微鏡とか耳鏡とか、犬舎とか当たり前すぎて恥ずかしくないんだろうかと思う。

573 :農NAME:2015/10/30(金) 14:02:42.15 .net
隣の病院へ何十メートルとか、確信犯的によくやるよと思う。
時分ならいけるとか本気で思ってるんだろうな。

574 :農NAME:2015/10/30(金) 14:39:40.05 .net
まあ、診察台が体重計になってることに驚く飼い主も未だに少なくないからな〜

前にも出てたけど、参加しただけの海外セミナーを経歴に掲載してるアホよりよっぽどマシ

575 :農NAME:2015/10/30(金) 15:16:45.69 .net
そんなのいるのかはずかしいな

576 :農NAME:2015/10/30(金) 15:19:24.09 .net
獣医恥だらけ

577 :農NAME:2015/10/30(金) 15:55:25.58 .net
どんな職よりも
お前みたいに部外者のくせにいちゃもんつけるためだけにネットに張り付く
クズよりまし

うちのお父さんはいつもパソコンの前で獣医さんの文句を言うことがお仕事です。

578 :農NAME:2015/10/30(金) 16:44:15.77 .net
うちのお父さんは毎日動物虐待して家族を食べさせてくれています。おとうさんありがとう

579 :農NAME:2015/10/30(金) 16:51:39.02 .net
正体がばれたねパンくん

580 :農NAME:2015/10/30(金) 17:20:05.54 .net
お母さんかと思ってたわ
もしくは行かず後家

581 :農NAME:2015/10/30(金) 17:38:35.38 .net
「お」先生、真夜中の捨て台詞、みじめだねー
ほとんど昼寝の先生と違って夜寝ないと
普通に仕事してる人はもたないのよ
自演でフォローもみえみえで哀れの極致
ほんとだいじょぶ?
さて相手してやるからかかってこいよ、低能

582 :農NAME:2015/10/30(金) 17:44:21.02 .net
>>489
なにその喜劇

583 :農NAME:2015/10/30(金) 17:47:26.14 .net
悠々自適でお昼寝三昧だから夜更かししても平気だお

584 :農NAME:2015/10/30(金) 17:52:20.48 .net
爺はバブル時代に今の5倍は働いたお
パン君の年収の10倍はあったお
パン君と爺の人生比較したらパンピー君は立ち直れなくなるお

585 :農NAME:2015/10/30(金) 17:53:41.08 .net
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

・「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
・問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
・憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
・全ては必然。偶然奇跡矛盾理不尽不条理は人間不信と思考停止の産物
・真実事実現実史実は人の数だけある。「一つしかない」は視野狭窄
・「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
・宗教民族資源貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機切欠言訳」
・全て社会問題の根本原因は「思い込み」。解決策は適切十分な情報教育
・情報分析力の低い者ほど宗教デマ悲観論オカルト似非科学に現実逃避する
・地球上最も売れているト本は聖書。宗教や性悪説は論理飛躍した哲学
・体罰は指導力向上心問題解決力の低い教育素人の怠慢甘え独善責任転嫁
・虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
・犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ救済は偽善
・死刑(死ねば償える・解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
・投票率出生率消費欲の低下は社会成熟の証。上げるのは本末転倒

586 :農NAME:2015/10/30(金) 17:55:39.51 .net
「お」先生、口だけならなんとでも言える
年収自慢なんて人間として恥ずかしくない?
人生は棺桶入る時に振り返るもの
そんなバカでよく国家試験受かったな
あ、大昔はそんな時代か

587 :農NAME:2015/10/30(金) 17:57:59.97 .net
どーでもいーけど、そのやり取り毎度毎度ウザ杉
SNSで自分の友達に愚痴ってくれや

588 :農NAME:2015/10/30(金) 18:00:47.67 .net
でも新しいコミューニティーに入ろうとするなら
そのくらいアグレッシブに行かないとな

589 :農NAME:2015/10/30(金) 18:04:57.15 .net
今年は犬の新患激減。猫は例年なみ。お前らどうよ。

590 :農NAME:2015/10/30(金) 18:09:20.40 .net
午後零
ひまで居心地悪い
てくの洗い物の音だけが響く

犬の新患変化なしだけどいい患者は激減
予防もフードもネット、相談にはよく来るけど金にならん奴ばっか

591 :農NAME:2015/10/30(金) 18:13:30.71 .net
>>567
それあるな!
で、やっと捕まったらセンセのとこお休みだったから空いてる病院でやってもらいました〜

傷口チェックしてください♪だろ

592 :農NAME:2015/10/30(金) 18:36:21.21 .net
貧乏人ほど強がって
人生金じゃないとかほざくんだお
惨めだお

593 :農NAME:2015/10/30(金) 18:49:39.26 .net
ぱんぴーくんは乞食牛乳泥棒なくせになw

594 :農NAME:2015/10/30(金) 18:59:13.84 .net
この語尾におって
付けるのどこではやってんの?
引きこもりネット中毒以外で聞くことないんだけど

595 :農NAME:2015/10/30(金) 19:03:50.38 .net
消えろよ貧乏ぱんぴー

596 :農NAME:2015/10/30(金) 19:09:55.42 .net
ごごぜろだお

597 :農NAME:2015/10/30(金) 19:15:35.29 .net
豚獣医「お」は金銭の多寡でしか人生を測れない 憐れよの

598 :農NAME:2015/10/30(金) 19:23:24.70 .net
出てけよゴミぱんp−

599 :農NAME:2015/10/30(金) 19:28:11.73 .net
パンピー君は野壺に帰るおwwww

600 :農NAME:2015/10/30(金) 19:33:20.71 .net
「お」先生、ご自分で人生金だと言い切っておられますが
ぶっちゃけ貯蓄額はどれくらいあれば幸せになれるの?
ちなみに家族はいないの??

601 :農NAME:2015/10/30(金) 19:39:23.47 .net
今月やば…い

602 :農NAME:2015/10/30(金) 19:40:04.18 .net
明日がある殻

603 :農NAME:2015/10/30(金) 19:46:01.44 .net
あす100万あれば無問題。

604 :農NAME:2015/10/30(金) 19:51:05.51 .net
orz

605 :農NAME:2015/10/30(金) 20:00:36.44 .net
お が動物病院の品位を落としたせいで俺らの生活がこんなざまだ

606 :農NAME:2015/10/30(金) 20:03:25.59 .net
お前らもFXやってみろ、意外と儲かったぞw
FXやるならxmがおすすめ
http://ur0.link/oTBq

【xmのメリット】
 ・レバレッジ888倍でできる
レバレッジ888倍だとドル円1枚1500円ぐらいで売買できる
1枚売買すると1円の変動で1万円の損益になる
 ・1000通貨単位から売買できる
1000通貨単位=0.1枚=変動幅1円で1000円の損益になる
 ・ゼロカット保証
株や為替には追証と言うルールがあり、突然の急激な変動時に口座残高がマイナスになってしまうことがある。
口座残高がマイナスになると追証=借金が発生し、その借金を期日までに支払わなければならなくなる。
しかし、xmではその追証ルールをなくし、万が一、口座残高がマイナスになっても借金をチャラにしてくれる。
 ・口座開設ボーナス
現在口座開設をすると3000円が取引口座に反映される、その3000円でトレードができる。
もちろん利益は出金できる
 ・入金ボーナス
100%ボーナス、50%ボーナス、20%ボーナスがある。
100%ボーナス期間に5万円入金すると、ボーナス5万円が貰えるので、10万円の取引ができる。
 ・取引ボーナス
取引するたびにボーナスが貰える。
1枚取引すると80円のボーナスが付与される
 ・最低入金金額か500円
500円から入金できるので、暇潰し、遊び、練習でFXができる
 ・口座開設が簡単
5分ぐらいで口座開設ができる

【デメリット】
 ・出金に時間がかかる
出金依頼をしてから着金まで約1週間はかかる

607 :農NAME:2015/10/30(金) 20:05:16.68 .net
>>565
kwsk kuwashiku

608 :農NAME:2015/10/30(金) 20:06:53.32 .net
ぱんぴー君は新聞配達あるんだから
早く寝なさい

609 :農NAME:2015/10/30(金) 20:35:57.93 .net
貧乏パンピー君の50倍は資産あるお

610 :農NAME:2015/10/30(金) 21:39:51.75 .net
シミ付パンティーぶるせら

611 :農NAME:2015/10/30(金) 21:54:11.22 .net
パッパラぱんp−

612 :農NAME:2015/10/30(金) 22:13:23.95 .net
さて本日の業務終了。

ここからは、お先生とパンピー君のじゃれ合いスレとなります。
おやすみー

613 :農NAME:2015/10/30(金) 22:25:26.00 .net
銭に目の眩んだ豚獣医「お」は資産がいくらあろうと満足できない
ヤク中だな。「お」の儲け方は世間では詐欺と呼ばれるんだよ
弱い飼い主を騙してなにが対価だ笑わせんなよ

614 :農NAME:2015/10/30(金) 22:31:59.14 .net
甲斐性なし弱者が動物を飼うのは虐待ですお
ナマポのパチカス未満ですお

615 :農NAME:2015/10/30(金) 22:38:26.50 .net
貧乏パンピー君の金持ちへの僻みは惨めだお
人生そのものが糞まみれだお

616 :農NAME:2015/10/30(金) 22:41:22.82 .net
お先生は最近忙しそうだね。

617 :農NAME:2015/10/30(金) 23:09:10.40 .net
パン君は野壺で糞まみれですお
盗んだ牛乳で疑似精子つくりますお

618 :農NAME:2015/10/30(金) 23:12:31.23 .net
「お」先生、自分で金持ちって言ってるけど
いくら持ってるの?
世の中には1000円でも金持ちだと
1億でも貧乏と感じる人間がいるからな
おたくみたいに2ちゃんで妄想ふくらませてる
底辺もいるし。

619 :農NAME:2015/10/30(金) 23:16:19.85 .net
ゲロパンピー君は黙ってて

620 :農NAME:2015/10/30(金) 23:19:08.03 .net
ゴミパンは基礎年金24年払って早死にするのが世のため人のためですお

621 :農NAME:2015/10/30(金) 23:20:59.49 .net
ウンコぱんp−は俺らのために
なけなしの税金おさめなさいお

622 :農NAME:2015/10/30(金) 23:21:19.25 .net
あの手この手で屁理屈こねくり回してしつこく絡み付いてくる
中学生みたい

623 :農NAME:2015/10/30(金) 23:23:54.87 .net
ぱん君は社会のダニですお
あそこはケジラミだらけですお

624 :農NAME:2015/10/30(金) 23:32:57.96 .net
常識皆無馬鹿ぱんぴー君 やっと寝たの?

625 :農NAME:2015/10/30(金) 23:33:28.05 .net
僻みパンくんは淫売にも嫌われて一索の湧く安い遊びすら出来ないカスですお

626 :農NAME:2015/10/30(金) 23:37:53.09 .net
妬みパンはゴミ未満だからなwwww
おwwww

627 :農NAME:2015/10/30(金) 23:46:01.66 .net
パンピー君生きてるー?w

628 :農NAME:2015/10/30(金) 23:48:05.66 .net
幼稚園児か、お前はww

629 :農NAME:2015/10/30(金) 23:58:25.87 .net
誰にも愛された事の無いパンくんは幼稚園なんか入れませんお
路地裏のドブネズミに愛を求めて増やして世間の嫌われ者ですお

630 :農NAME:2015/10/31(土) 00:08:10.61 .net
頭脳は幼稚な牛乳泥棒だけどな
頭に肥が詰まったぱんぴー君はw

631 :農NAME:2015/10/31(土) 00:08:35.02 .net
「お」先生のレスの程度が幼稚園児だって言ってるんですよw
とても悠悠自適な老後を送っている人とは思えないww

632 :農NAME:2015/10/31(土) 00:09:41.73 .net
野壺と牛乳しか言わないしw
語彙は乳児並だなww

633 :農NAME:2015/10/31(土) 00:15:22.72 .net
>>571
その近くに開業する奴もいるからびっくりするなよ。

634 :農NAME:2015/10/31(土) 00:18:13.19 .net
窮ドブネズミの草が増えて来たぞ

635 :農NAME:2015/10/31(土) 00:30:01.05 .net
パン君は自分の年収が低いことは否定できないんだお

636 :農NAME:2015/10/31(土) 00:40:24.98 .net
で、結局パンは何が言いたいの?

637 :農NAME:2015/10/31(土) 00:54:42.44 .net
おめえらさんざん働いて銭残したんだから
怠け者で貧乏で無能な俺のペットをタダで診るのは当たり前だろ

638 :農NAME:2015/10/31(土) 02:08:43.57 .net
http://livedoor.4.blogimg.jp/news4vip2/imgs/5/c/5c0d4ae6.gif

こんなケースもあるんだな

639 :農NAME:2015/10/31(土) 07:25:41.26 .net
病人が二人いるとエンドレスだな。
自分では病気だって本当に気付けないんだな。
2ちゃんねる警備お休みしていいから、医者に行ってきな。

640 :農NAME:2015/10/31(土) 07:50:25.39 .net
※「病気じゃない」から医者に行く必要が無い

641 :農NAME:2015/10/31(土) 08:07:34.55 .net
パンって後期のドラゴンボールにでてきたな
ご飯の娘だっけ

642 :農NAME:2015/10/31(土) 08:58:20.71 .net
ほんと、この二人なんだか一人の自作自演なんだか知らんけど、
本気で邪魔だから自分で別スレ立ててそっちで二人でやってくれんか?

643 :農NAME:2015/10/31(土) 08:59:27.55 .net
今わかった
ごはんの子供でパンなのか

644 :農NAME:2015/10/31(土) 09:15:18.58 .net
つるかめ先生は暇といいながらオペが多いな。
きっとつぶじゃないね。

645 :農NAME:2015/10/31(土) 10:09:09.00 .net
だね。
骨肉腫の断脚はしたことないや。

断脚って凄く抵抗示す飼い主さん多いから
大学病院にいってもらって
「断脚しかないですよ」って宣言してもらうようにしているから。

646 :農NAME:2015/10/31(土) 10:16:58.36 .net
>>638
お尻にくっついてるのは電池で動いてるのか?

647 :農NAME:2015/10/31(土) 10:25:49.66 .net
空冷単気筒全開はドックフードで動いてる

648 :農NAME:2015/10/31(土) 11:00:17.19 .net
なんか静かな土曜日だな。
ハロウィンだからかな。

649 :農NAME:2015/10/31(土) 11:04:35.32 .net
今のところ4TU弱
暇だ。

650 :農NAME:2015/10/31(土) 11:05:05.84 .net
ジョンウィック おもしろいよー
アメ車好き、ちょっと柔道やったことある人なら
とても楽しいと思う  
最後に犬保護施設?に入って自分で腹の傷をステープラーで閉じる場面
ある書評ですごいぜ―ホッチキスで腹をぬうんだ と書いてあった
ま、確かに ホッチキス だな

651 :農NAME:2015/10/31(土) 12:05:51.36 .net
ステープラーが
ホッチキスって表現されることで
素人間では普通じゃない?

浦沢直樹の漫画「モンスター」でも
主人公が応急処置のために
本当のホッチキスを使用するシーンあるし。

652 :農NAME:2015/10/31(土) 12:11:07.98 .net
2

653 :農NAME:2015/10/31(土) 12:15:46.99 .net
18

654 :農NAME:2015/10/31(土) 12:26:21.87 .net
21

655 :農NAME:2015/10/31(土) 12:41:19.20 .net
>>653-654
ふつの人の書き込みは禁止です
こっち行け

【馬鹿でもなく】ふつクリスレ【利口でもない】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1306054736/

656 :農NAME:2015/10/31(土) 12:47:35.21 .net
18

657 :農NAME:2015/10/31(土) 12:50:22.73 .net
35

658 :農NAME:2015/10/31(土) 12:56:37.75 .net
>>656-657
ふつの人の書き込みは禁止です
こっち行け

【馬鹿でもなく】ふつクリスレ【利口でもない】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1306054736/

659 :農NAME:2015/10/31(土) 13:05:18.70 .net
シミ付パンティーぶるせら

660 :農NAME:2015/10/31(土) 13:06:37.18 .net
>>657
 
35はすごいね。ウハだろうけど獣医何人いるの?


うちは今から会陰ヘルニアのおぺ・・・

661 :農NAME:2015/10/31(土) 13:10:07.78 .net
獣医一人で出来るし30万はいけるから美味しいじゃん

662 :農NAME:2015/10/31(土) 13:17:07.82 .net
>>661
それこそこないだ出てた30で請け負ってクレーム出されて弁護士に60万
コースじゃね?慰謝料や賠償金は怖くないけど弁護士は必須だし

663 :農NAME:2015/10/31(土) 13:19:14.42 .net
つぶ

664 :農NAME:2015/10/31(土) 13:19:30.96 .net
3TUだけど、獣医一人だからおいしいよ。
でも、一昔まえは土曜日は8TUぐらいだったから、もっとおいしかった。

665 :農NAME:2015/10/31(土) 13:28:17.45 .net
5

666 :農NAME:2015/10/31(土) 13:51:51.68 .net
獣1だけど、VT他スタッフは何人ですか?
自分も獣1ですが、時間帯や日によってスタッフの仕事量にバラつきがあるので増やすべきか否か検討してるんで教えてください。

667 :農NAME:2015/10/31(土) 14:05:24.43 .net
2〜3居た方がいいよ。
明日辞めるっていうから。

668 :農NAME:2015/10/31(土) 14:39:22.54 .net
ふつの人の書き込みは禁止です
こっち行け

【馬鹿でもなく】ふつクリスレ【利口でもない】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1306054736/

669 :農NAME:2015/10/31(土) 14:46:30.80 .net
>>666
ツブレベルだから、人なんて雇えないし必要ないwww。
奥さんが、保定必要なときは手伝ってくれます。
ただ、いない時もあるし
術後器具なんか洗ってると、誰かに洗ってほしくなるから
一人ぐらいいたほうがいいと思う。
というか必要だよね。ってよく思う。

670 :農NAME:2015/10/31(土) 14:54:09.09 .net
657,660だけどオペいまから。。。夜診だるいな。

獣医1で35もみてたら検査とか十分できるのかな?しゃべるのは
超特急??

671 :農NAME:2015/10/31(土) 15:03:48.87 .net
午前だけで35獣1でさばけるわけないだろ

672 :農NAME:2015/10/31(土) 15:21:01.86 .net
240÷35で、一頭7分か。
うーん。たぶん無理だね。

673 :農NAME:2015/10/31(土) 15:39:06.23 .net
どう考えてもこれから売上が伸びるなんてありえない。
いかにフェードアウトしていくかだ。

674 :農NAME:2015/10/31(土) 15:50:19.00 .net
元フツ。3Kまで獣1、VT1でやってたな〜。4Kで獣1、VT2。
今は、ツブで獣1、VT1

675 :農NAME:2015/10/31(土) 15:50:53.05 .net
フェードアウトならいいけど
ブラックアウトもあるかも

676 :農NAME:2015/10/31(土) 15:54:55.92 .net
>>651
じょじょでもあったねぇ

677 :農NAME:2015/10/31(土) 15:56:50.11 .net
>>673
もとフツ、現ツブの経験から言うと、ピークの5割くらいのところ
まで余裕で落ちるからな。

678 :農NAME:2015/10/31(土) 16:00:58.44 .net
フツからツブになって身体は本当に楽になったよ。
睡眠不足なんてまずないし、変な飼い主も来なくなった。
ないのは金だけ。

679 :農NAME:2015/10/31(土) 16:01:22.45 .net
ありがとうございます。666です。
そうですよね、以前、今日で辞めます的な人いましたので恐い恐いと思いながらも人件費削減のために奥+VT1でやってます。
3K台中盤です。2人に増やすと単純計算人件費倍になるので価値があるのか分からなくて。
人件費以上の付加価値を見出す努力をする事と急に退職されてドボン保険と思うしかないんでしょうかね。

680 :農NAME:2015/10/31(土) 16:02:00.09 .net
10年前、業界がこんな状況になるなんて、想像も
しなかった。あの頃は、毎日新患がきてあくせくしてたけど、
今は、週に1件も新患来ない。飼育頭数は減り、病院乱立。
開業5年以内の先生って、生きていってるのかな。

681 :農NAME:2015/10/31(土) 16:03:23.96 .net
3K台と威張ってここに書くなよ。頼むから他へ行ってくれ!

682 :農NAME:2015/10/31(土) 16:07:04.69 .net
ここ数年、雑種の子犬なんて見たことないかも。
ペットショップで売ってるMix犬じゃなくてね。

683 :農NAME:2015/10/31(土) 16:08:31.13 .net
自分もつぶだけど、ふつの書き込み別にいいんでない?
犬バブルの時に波に乗れなかった自分らが悪いんだしさ
或いは波に乗ったはいいけどそれを生かせなかったんだから
何より通り目でへ〜って眺めてるわ

684 :農NAME:2015/10/31(土) 16:19:34.76 .net
まあ、ここ数年以内に開業したやつは、よほどの自信家か、何も
調査してない奴だろうね。ウハで代診してて、業界の景気がわか
らかったんだろうな。5年以内に開業した後輩10人くらいしっ
てるけど一人を除きあとは悲惨。中には、トリミングで食ってる
ようなもんだって言ってるやつもいる。

685 :農NAME:2015/10/31(土) 16:19:46.87 .net
仏の書き込み俺も特に気にはならないけど、
スレ建てた人が作ったルールだから、守るのはマナーなのかなって思う。
まぁ、粒を装うぐらいの遠慮はあってもいいと思う。

686 :農NAME:2015/10/31(土) 16:23:26.54 .net
新規開業したところのブログなんかみると
うらやましいぐらい流行っていそうなところもあるよね。
ちなみに、おいらの近所の新規は暇そうなブログで安心した。

687 :農NAME:2015/10/31(土) 16:32:12.77 .net
入院してたのが亡くなって迎えに来たんだけど
亡くなったことよりも死にそうなら連れて帰って看取りたかった、
この子は私の子供なんですよ、治療も大事だけどもっと私たちの気持ちを考えてくださいと
恨み節を残して帰って行った。

連絡のタイミングが悪かった事は確かに反省すべき点だが
皮膚にこぶし大の腫瘍が出来て弾けて膿んで悪臭を放ってガビガビになるまで
どこの病院も連れて行かなかったのが大事な子供にすることなのかとモヤモヤした。

688 :農NAME:2015/10/31(土) 16:37:26.28 .net
>>680
10年前と言うと、2005年か。
あの頃は良かったな。
俺のとこ、3年前に地図上の直線距離で150mぐらいのとこに開業された。


>>682 683
新規開業はゼロスタートだから、暫くの間は右肩上がりでしょ。
ただ、どっかで必ず頭打ちになるけど。



先日、耳にしたのだけれど、テナント代約80万円のとこを借りているとこがあって
ビックリした。

689 :農NAME:2015/10/31(土) 17:08:29.98 .net
>>679
ふつの人の書き込みは禁止です
こっち行け

【馬鹿でもなく】ふつクリスレ【利口でもない】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1306054736/

690 :農NAME:2015/10/31(土) 17:23:46.16 .net
>>689
いちいちウザイよ
他の書き込み読み辛い
お前がどっかいけ

691 :農NAME:2015/10/31(土) 17:33:59.96 .net
>>690
お前の方がウザイよ。

692 :農NAME:2015/10/31(土) 17:34:35.65 .net
>>687
気にスンナ、自分たちで手遅れにしたのを誰かになすりつけたいだけだから
よくあるはなしよ、
返す時に今この子にできる最善を尽くしました
最後は苦しまずに行きましたよぐらいいっておくといいよ

693 :農NAME:2015/10/31(土) 17:36:56.20 .net
>>687
お疲れさん、気持ち分かるよ
あんまし気落ちしないでこれからも頑張れよ

694 :農NAME:2015/10/31(土) 17:39:56.22 .net
>>687
預かる理由があったなら納得。
預かる理由がなければ守銭奴。

695 :農NAME:2015/10/31(土) 17:47:12.55 .net
>>687
明日ぺの常套手段だから
対策は、死ぬかどうかの見極めだ。

696 :農NAME:2015/10/31(土) 17:50:49.35 .net
>>687

そういうのって後味悪いよね。

そういう文句言いそうなヤツだと分かれば
「入院中亡くなる可能性ありますよ」
「家で看取りたいなら入院はお勧めしません」
って充分予防線はるんだけど、

「治療を尽くしてください」みたいなこと言っておいて
精一杯やって駄目だったときに
そういうこと言い出すやついるよね。

腫瘍を放置してたって、どうせオペ代に躊躇していたんだろ。
で入院させてお金かけたけど、助からなかったことに
何か不満を言いたかっただけだよ。
かといって「何故助からなかった」って言っちゃうと
「じゃぁもっと早く連れて来い」って言われるから
こっちが反論できないことでクレーム付けているだけだよ。

697 :農NAME:2015/10/31(土) 17:52:14.44 .net
別にねたんでるとかそういうことで言ってるんじゃないんだけどなぁ
レベル高いどおしで集まったほうが話もはかどるんじゃないの?

698 :農NAME:2015/10/31(土) 17:53:53.78 .net
>>687
なるほど確かに人の気持ちがわからない人のようだな・・

699 :農NAME:2015/10/31(土) 17:56:50.17 .net
ねたんでるんじゃないよね卑しいだけ

700 :農NAME:2015/10/31(土) 18:03:12.98 .net
>>687
みんなは慰めてくれているようだが、
腫瘍があるのに放置してた犬をなぜ入院させたのか?
入院させるときに、亡くなるかもしれない話はしてあったのか?
ちゃんとインフォームできてなかっただけだろ?

しっかり反省しろ

701 :農NAME:2015/10/31(土) 18:04:44.79 .net
>>700

自分に甘く人に厳しいいやつwww

702 :農NAME:2015/10/31(土) 18:09:47.98 .net
>>700
何を言ってもバカな飼い主に対しては無力

703 :農NAME:2015/10/31(土) 18:09:52.92 .net
ほったらかしにしておいて慰めて欲しいとは欲が深い飼主だなあ

704 :農NAME:2015/10/31(土) 18:26:52.79 .net
経緯はよくわからないけど、死にそうなのはさっさと返す。
動物が死ぬのはしょうが無いけど、うまく演出できるかどうかが仏と粒の分かれ目。



って、師匠が言ってた。

705 :農NAME:2015/10/31(土) 18:31:16.53 .net
そこまで放置するのは動物虐待飼主でしょ

706 :農NAME:2015/10/31(土) 18:31:22.32 .net
入院代キッチリ回収できたならOK
でも私ならそんな放置犬を入院させようとは思わないかな〜
売上ノルマ回収したいけど、飼い主ランクD以下の入院は躊躇しますね〜

前に、1年以上乳腺腫瘍おぺ推奨し続けてのらりくらりの犬、ペットホテルで預けに来たら増大ひどくて自壊してた。
お帰りの際に、さすがに飼い主にこれはヤバいよって言ったら、腫瘍が自壊する意味が分からんって言われ、
説明求められたので1時間以上丁寧に説明してたのにずっと屁理屈言ってた為、こっちがキレて帰らせたことあったなー

707 :農NAME:2015/10/31(土) 18:44:22.74 .net
>>687
状態が悪いやつを預かりかつ死にそうだったら家で迎えたい 
なんていうやつはあらかじめご期待に添えないかもしれない
急変することもありますよ 連絡が遅れるかもしれません
それでよければ預かります納得できないならあずかれません
ぐらいいっておかないと以前それで訴訟がおきたこともあるよ
687 いい経験だと思ってこんなアホ飼い主には
次回からきをつけようよ、よくある話だよ

708 :農NAME:2015/10/31(土) 18:49:36.26 .net
ふつクリスレ伸びないから仲間に入れてくれよー。

>>687 お疲れさま。ふざけたやつは最初から断ったほうが精神上
いいですよ。頑張りすぎると病みます。

ところで午前35件のやつは獣医何人なんだよ?

709 :農NAME:2015/10/31(土) 18:51:21.61 .net
>>708
暗いと不平を言うよりも進んであかりをつけましょう

710 :農NAME:2015/10/31(土) 19:00:02.62 .net
ピッぽっぽー ぺろぺろりん スッポンポン〜♪

711 :農NAME:2015/10/31(土) 19:02:43.96 .net
半日で外来35件てウハじゃねーかよ、羨まし〜
開業してから1日でも35件ないわ〜

712 :農NAME:2015/10/31(土) 19:08:01.55 .net
>>709さんに
ざぶとん一枚

713 :農NAME:2015/10/31(土) 19:11:28.43 .net
>>708
粒のふりするか
スレチでごめんなさいしてからカキコするか
せめてどちらかにしてケロ。
おまえだって身勝手で我儘なマナー知らずの飼い主なんか来てほしくないでしょ?

714 :農NAME:2015/10/31(土) 19:18:17.26 .net
>>713
了解。スレチですみません。

715 :農NAME:2015/10/31(土) 19:19:05.97 .net
35件つっても全部診察があるわけじゃないでしょ

716 :農NAME:2015/10/31(土) 19:34:04.32 .net
一見さん入院させる時、
入院前金として3万円頂きます。
って言ったら、
金かねって、そんなに金欲しいか!って
床にばら撒きやがった。
無言で金を拾う俺。
獣医辞めたいって思った。
若かったなぁ〜。

717 :農NAME:2015/10/31(土) 20:14:15.14 .net
獣2VT5他に看護助手4

718 :農NAME:2015/10/31(土) 20:17:42.40 .net
>>717
ふつの人の書き込みは禁止です
こっち行け

【馬鹿でもなく】ふつクリスレ【利口でもない】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1306054736/

719 :農NAME:2015/10/31(土) 20:27:14.09 .net
あっち行けとか言ってるやつの年商も実は3000万超えてたりして

720 :農NAME:2015/10/31(土) 22:15:04.45 .net
>>717
とっとと消え失せろ!www
仏どころか右派じゃねーかよ!!www

721 :農NAME:2015/10/31(土) 22:18:18.09 .net
いつも行ってる病院が休みなので明日飲ませる心臓の薬がないんで1日分だけ出してもらえませんか?って奴にどんな対応してる?
はぁ?ふざけんな、何日分貰ってんだよ?ギリギリで行動してるからそうなるんだろ!自業自得だ!って言いたくても言えない・・・

1日分じゃだせませんね〜、まとめて30日分買ってくれるなら出してもいいですよ。って言えばよかったかな?

722 :農NAME:2015/10/31(土) 22:22:32.11 .net
なんとか300超えた

723 :農NAME:2015/10/31(土) 22:24:07.27 .net
250がやっと

724 :農NAME:2015/10/31(土) 22:38:48.89 .net
よかった。
つぶクリなんて都市伝説だったんですね。

725 :農NAME:2015/10/31(土) 22:48:58.80 .net
>>722-723
ふつの人の書き込みは禁止です
こっち行け

【馬鹿でもなく】ふつクリスレ【利口でもない】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1306054736/

726 :農NAME:2015/10/31(土) 23:13:36.07 .net
とりあえず調子悪かったらプレ使うやつなんなの?
結局裏目にでて悪化してくるってのがよくある

727 :農NAME:2015/10/31(土) 23:14:34.87 .net
まあ8割は元気になるからw

728 :名無しです:2015/11/01(日) 00:24:31.07 .net
マイナンバー=奴隷番号 通知カードを受け取り拒否しよう。マイナンバーをブログで公開したさゆふらっとまうんどhttps://m.youtube.com/watch?v=qCGXAzgH3tI

729 :農NAME:2015/11/01(日) 00:59:47.62 .net
>>713
そういう妥協案もイラネ
ふつはふつ同士で高尚なやり取りしてればいいんだよ

730 :農NAME:2015/11/01(日) 01:20:06.85 .net
ふつで厚生年金払ってないとこはマイナンバー対策どーすんだろ?
マジでヤバいだろ

731 :農NAME:2015/11/01(日) 05:59:03.35 .net
ひとーつ 従業員の生血を啜り
ふたーつ 不埒な風俗三昧
みっつ  醜いフツの魔羅を
退治てくれよう 安倍総理

732 :農NAME:2015/11/01(日) 08:31:09.75 .net
なんでひとーつなのに従業員になるん?

733 :農NAME:2015/11/01(日) 08:35:40.32 .net
>>730
個人事業主だったら厚生年金に加入する義務ないじゃないの?
うちそうですけどヤバいのかな?

734 :農NAME:2015/11/01(日) 09:00:47.48 .net
厚生年金に加入したらヤバになるってどんな仕事とつくづく思う未加入獣医

735 :農NAME:2015/11/01(日) 09:01:01.97 .net
え?w

736 :農NAME:2015/11/01(日) 09:03:42.77 .net
ひとーつ  一人でポツリ(それがつヴ)
ふぁたーつ フツはどっかいけ
ミッツ   みんなもそうおもうだろ?マングローブ

737 :農NAME:2015/11/01(日) 09:43:02.76 .net
個人でも5人以上雇ってると加入だよ

738 :農NAME:2015/11/01(日) 10:13:52.89 .net
厚生年金に加入しないとハローワークは紹介してくれないの?

739 :農NAME:2015/11/01(日) 10:19:58.64 .net
粒だから、厚生年金がどうのとか全然話題についていけない。
ちなみに、さっきペットショップの店長が来院して
5人以上従業員いるみたいだから、厚生年金?ってきいたら
はぁ?って顔してたよ。

740 :農NAME:2015/11/01(日) 10:48:09.69 .net
そいつただの雇われ店長じゃね?経営者は他にいるんでないの。
うちは個人事業で5人雇うなんて先の先の話だからへーきだわ^^

741 :農NAME:2015/11/01(日) 10:51:51.23 .net
>>733
ふつの人の書き込みは禁止です
こっち行け

【馬鹿でもなく】ふつクリスレ【利口でもない】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1306054736/

742 :農NAME:2015/11/01(日) 10:57:53.54 .net
ついでに話題ズレてるけど、そういう年金とか労基署関連とか法律に抵触してたとしてもたいした罰則ないから恐れなくていいよ
一般企業に勤務してた子がドえらいタダ残業強いられたり、給与からあほみたいな控除されまくって見るに見かねて労基署に訴え起こしたことあった
確かに法に準じて話し合いの場を作ってくれたけど、未払い賃金の支払いまで行く前に和解させよう和解させようという流れに持ち込む、
所詮こーむいんのやっつけ仕事だからね

警察だってそう
路駐禁止の道交法できた時覚えてる?
数ヶ月は目くじら立てて取り締まってたけど、今はどうでしょう。明らかに道塞いでるのにスルー。
こーむいんってそんなもん。

マスコミの話題に出てる時は頑張ってるアピールするけど、しばらくして熱冷めたらてきとーになるから。

マイナンバーも最初の数ヶ月と軽減税率云々やるときだけ熱くなって、そのうち、あーあんなのあったな的になるから。

743 :農NAME:2015/11/01(日) 10:58:17.88 .net
雇われでも、厚生年金かどうかぐらい
わかるじゃん。

744 :農NAME:2015/11/01(日) 11:00:18.63 .net
産業動物が斜陽でペット治療に進路変更して30年
今度は好きでない仕事の斜陽だからこれらに未練はない
でもお金もない

745 :農NAME:2015/11/01(日) 11:36:32.09 .net
もう少し仕事と人生を楽しもうよ

746 :農NAME:2015/11/01(日) 11:50:30.69 .net
65歳になって、年金貰いたいんだけど、仕事してたら
貰えないか、減額されるって極道だよな。

747 :農NAME:2015/11/01(日) 11:51:23.60 .net
ふつうこの商売30Y
やってれば余るほど貯金はあるだろう。

748 :農NAME:2015/11/01(日) 11:56:00.01 .net
午前 2
いずれもお会計なっし
ア〜

749 :農NAME:2015/11/01(日) 12:03:33.66 .net
年金やら税金は国が法で縛っている合法化された恐喝ですからね
みんなのための税×
公務員の給料のための税○

750 :農NAME:2015/11/01(日) 13:08:17.36 .net
>>742
3年分を遡って徴収されて潰れた会社が山のようにあるけど

751 :農NAME:2015/11/01(日) 13:19:37.53 .net
ハガキや電話に対応して加入すると遡って取られるから、法人なら報酬と黒字をゴニョって今年度からようやく入れますの体裁取るべきらしいよ。

752 :農NAME:2015/11/01(日) 13:22:23.58 .net
40

753 :農NAME:2015/11/01(日) 13:25:51.33 .net
85

754 :農NAME:2015/11/01(日) 13:39:26.10 .net
この商売30年やっても残ってねー
薬屋機械屋飲み屋にもだが
女に一番行ってるなー

755 :農NAME:2015/11/01(日) 13:40:08.29 .net
ふはクリの院長は暇なのね。85は獣医5人はいるだろ??

756 :農NAME:2015/11/01(日) 15:05:49.67 .net
>>752-753
ふつの人の書き込みは禁止です
こっち行け

【馬鹿でもなく】ふつクリスレ【利口でもない】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1306054736/

757 :農NAME:2015/11/01(日) 18:11:23.03 .net
奥事務長、獣医になり損ねた息子マネージャー

758 :農NAME:2015/11/01(日) 18:54:05.45 .net
8−5=3とみた
4−0=4とみた
みえはっちゃって

759 :農NAME:2015/11/01(日) 20:27:06.89 .net
獣医あるある

勤務医が来たとおもったら経験者なのに採血もできない、患者とトラブル
起こす問題児。たいていは医者か獣医の2世。
こんな経験を2回もするとはおもいませんでした。

760 :農NAME:2015/11/01(日) 20:57:45.82 .net
人を見る目がないんだろ

761 :農NAME:2015/11/01(日) 20:59:04.17 .net
採用した責任は?

762 :農NAME:2015/11/01(日) 21:02:25.21 .net
募集に金かけず、学校へ出した無料求人に来た奴から採用
「技術は盗むもんだ!」と大物気取って何も教えずトラブルが起きたら
責任転嫁

あーみっともない

763 :農NAME:2015/11/01(日) 21:05:34.09 .net
会社のうまいたたみ方教えて
個人に切り替えたい

764 :農NAME:2015/11/01(日) 22:13:55.23 .net
解散して翌日個人で開業

765 :農NAME:2015/11/01(日) 22:49:07.38 .net
個人に切り替え中だけど、税理士に言われたまま
やるしかないんじゃない?

766 :農NAME:2015/11/01(日) 22:56:26.58 .net
>>733
厚生年金加入前提の話しなんだから個人事業主ははなから関係ないんじゃね?

767 :農NAME:2015/11/01(日) 22:57:46.40 .net
チョメチョメも出来ない程度なら青色申告会でいいんじゃないの

768 :農NAME:2015/11/01(日) 23:03:34.07 .net
>>759
わかるわー
もう5年ほど前かなあ、初めて雇った代診が犬臨と猫臨しか読まんやつで
1カ月でクビにしたことあるわ
まあそれ以降は代診雇わないで粒街道まっしぐらなんであれだがw

769 :農NAME:2015/11/01(日) 23:06:30.99 .net
見る目がないのも、教える才能がないのも、首にした自慢も
他人からすると単なる恥だぞ

770 :農NAME:2015/11/01(日) 23:18:20.52 .net
誰かさんみたいにに切られた事ないから

771 :農NAME:2015/11/01(日) 23:18:46.78 .net
>>763
資産の整理が面倒。会社から税務署が納得する金額で購入しなければならない。簡単に言うと納税しろってこと。

772 :農NAME:2015/11/01(日) 23:22:14.33 .net
>>760,761,762,769

「5年、7年も臨床していました。」なんて言われてたら基礎程度できると
思ったんだよ。
ああ、人を見る目はないよ。
あんたのところじゃさぞかし優秀なのしかこないんだろうよ。。。

大学でて最初にいった関東地方そこそこ大きな病院も苦労したんだろうが、すぐクビには
しないもんなのかね??

773 :農NAME:2015/11/01(日) 23:37:52.00 .net
>>772
逆もあった。外注の検査を出そうとしたら院長に止められた。
FIPの抗体検査と蛋白泳動。

774 :農NAME:2015/11/01(日) 23:54:10.66 .net
なんで止められたん。
「俺の診断と違う検査するな」的な?

775 :農NAME:2015/11/01(日) 23:56:58.83 .net
おれんとこは臨床歴5年だったな
それなのに犬臨と猫臨しか読まないし採血もまともできないしで

776 :農NAME:2015/11/01(日) 23:57:34.25 .net
飼主がケチだから

777 :農NAME:2015/11/02(月) 00:01:57.30 .net
犬臨猫臨って、まだ売ってるの?
むかーし読んだ記憶しかない。

778 :農NAME:2015/11/02(月) 00:09:14.29 .net
あれだな
パンピー君が言うところの実用書w
パンピー君みたいな無能な代診が>>769みたいに
自分は悪くない!院長が悪い!って書き込むんだよな

779 :農NAME:2015/11/02(月) 00:19:11.38 .net
自分は悪くない
代診が悪い

こっちでしょw

780 :農NAME:2015/11/02(月) 00:21:15.16 .net
つぶにまともな代診なんてくるわけないじゃん
何高望みしてんの

781 :農NAME:2015/11/02(月) 00:31:10.11 .net
>>774
わけのわからない検査をして飼い主を混乱させるなって事だった。

782 :農NAME:2015/11/02(月) 00:46:48.31 .net
説明する能力もないのにオナニー検査するなってことか

783 :農NAME:2015/11/02(月) 00:55:05.59 .net
773はしっかり診察してこの病気が疑われると思ったら検査していいと
思うけどな。
残念ながら爺院長や能力ない院長がなぜか代診たくさんなんて病院あるから
そういうことがおこるんじゃない?
773さんよ どんな症状だったの?胸水?腹水?高たんぱく?神経症状?

784 :農NAME:2015/11/02(月) 00:58:25.23 .net
幼稚な自演はやめとけてw
自分で自然にと思うほどバレるバレるw

785 :農NAME:2015/11/02(月) 01:02:04.91 .net
>>784

783だけど俺が書いたのは759,772だ。自演じゃない。

>>780
すまん、つぶじゃなく仏だ。

786 :農NAME:2015/11/02(月) 01:06:44.38 .net
自演でしたごめんなさい

787 :農NAME:2015/11/02(月) 01:07:23.65 .net
あきらかに馬鹿な飼い主が他の病院の悪口を言ってるのと同じ臭いがすんだよ

788 :農NAME:2015/11/02(月) 01:08:29.61 .net
773さんよ どんな症状だったの?胸水?腹水?高たんぱく?神経症状?

789 :農NAME:2015/11/02(月) 07:00:48.33 .net
>>783
元気消失、食欲不振、ALTが僅かに高く白血球数が微増。
体温はやや高め。
次の週に院長が外注に出してFIP確定。

790 :農NAME:2015/11/02(月) 07:09:07.84 .net
>>773
電気泳動よし
抗体検査意味なし
腹水胸水血液のPCRのほうだよ
ただしあったらそうだったなくても否定はできない
いろんなことで判断するしかない
バリバリ腹水または胸水がたまってて臨床症状で判断できるなら
無駄な金をかけさせるな じゃね
もしーで出たらその説明もやっかいだよ

791 :農NAME:2015/11/02(月) 07:56:38.07 .net
>>790
英御簾で3200倍だったと思う。
抗体が意味がないってことはないだろ。
お前も同類。

792 :農NAME:2015/11/02(月) 09:04:55.24 .net
783だが抗体検査してもいいと思う。
胸水、腹水でてるならPCRが有効。
ただ789の症状だけならすぐFIPの検査は自分はしないかも???

793 :農NAME:2015/11/02(月) 09:08:23.30 .net
そうとも限らん
うちは明らかなFIP症状+抗体価3200倍以上だったがPCRで陰性あった
2件
ですので、うちではPCRは全く信用しない方針をとってます

794 :農NAME:2015/11/02(月) 09:29:05.62 .net
PCRがはじまる前あきらかなFIP腹水
FELV-FIV-FIP抗体価1000もいってなかった
その時抗体価だけで判断しても と言われた
兄弟猫同じ飼育環境ずっと続く発熱食欲不振
一匹は血液PCR+もう一匹はー
そのうち両方とも神経症状でた ていう例もあった

795 :農NAME:2015/11/02(月) 09:47:32.72 .net
だいたいでいいじゃん
わかってどうすんの?
だれとくなん
とじじつぶの俺が言う

796 :農NAME:2015/11/02(月) 09:53:54.99 .net
PCRと血清抗体価、電気泳動は互いに補完するものと捉えた方が良いのでは
典型症状で抗体価が低い時にPCRで
電気泳動は典型症状でPCRも抗体価も低い時に
非典型症状ならどの検査も意味ない
FIPもあるかもねってことだけだから

797 :農NAME:2015/11/02(月) 09:56:15.68 .net
なんだろう
人がいなくて寂しいからこっちでお願い?
そういう人が何人もいて話が進んでるみたいだから
みんなで本来の居場所に移動すればいいじゃん
何でそんなに自分らのやってるすばらしいことを
できない俺らツブに見せつけようとすんの?

798 :農NAME:2015/11/02(月) 09:56:21.89 .net
逆に典型症状だったら検査全部必要ないじゃん
せいぜいFluidのTP測るだけで十分

799 :農NAME:2015/11/02(月) 09:58:00.59 .net
話変わりますけど、犬の結婚式5万円〜、ダイエット目的のプールお遊び30分7000円ですって
スペキャス2,3万でも、高い!とか思われるのにね
診察料500円でも、えっ?ちょっと聴診器あてただけじゃないですか?とか言われることあるのにね
カウンセリング料30分以内1000円でも、え?相談だけなのにお金取るんですか?とか言われるのにね

800 :農NAME:2015/11/02(月) 10:05:16.65 .net
そういうのがいいっていう人だけ相手にすれば済む話

801 :農NAME:2015/11/02(月) 10:28:14.00 .net
>>799
そういうのにはお金出すのよ。

俺、3歳の息子がいるのだけれど、先日、インフルエンザの予防接種をしに小児科に行ったのだけれど、
妻が保険証と医療証をたまたま持っていくのを忘れてさ。
しかも、接種を延期されたのはいいけど、僅か5分ぐらいで相談指導料で\7000ぐらい支払ったよ。
まぁ後からお金は戻ってくるからいいけど、予の親御さん達はそれを知ったらどう思うんだろうか?

802 :農NAME:2015/11/02(月) 10:50:11.47 .net
いろんな店先で金取るのか言いながら上から目線のババァはどこにでもいる。
だれも真面に取り合わないがそれで正解。

803 :農NAME:2015/11/02(月) 10:50:37.07 .net
雨だからさあ暇なのは承知なんだが明日祝日だぜ
あー暇

804 :農NAME:2015/11/02(月) 10:53:25.88 .net
よかった
暇な病院はうちだけじゃないのね

向かいの店舗からなんて思われてるだろ
どっちが先に潰れるかな、とか

805 :農NAME:2015/11/02(月) 11:06:38.99 .net
4000マソのフツだけど、本日、今のところ5だよ。
ツブの諸君、安心した?

806 :農NAME:2015/11/02(月) 11:07:17.68 .net
料金の規定がないから、客が減ってもツブでもヤバにはならないかも。
今時時価という料金体制ありがたや。

807 :農NAME:2015/11/02(月) 11:08:25.27 .net
>>805
仏のスレに書きな
仏スレで粒が本日ゼロと書いても邪魔なだけだろ

808 :農NAME:2015/11/02(月) 11:14:44.04 .net
医は仁術だろとか、獣医にほざく奴は大抵底辺だから無視。医者にいうのも大概だが。

809 :農NAME:2015/11/02(月) 11:34:43.15 .net
「取る」気はないけど払ってください

810 :農NAME:2015/11/02(月) 11:40:06.77 .net
おいらのところは、本日午前 猫ワクチン1 
以前こんな雨の日に実習生来てもらったことあって、気まずかったから
それからは、おことわりしている。

811 :農NAME:2015/11/02(月) 11:40:09.10 .net
>>804
それうちだわ。
となりの居酒屋とどっちが先につぶれるか、やってたわ。
見事、隣が先にぶっつぶれたわ。

812 :農NAME:2015/11/02(月) 11:42:57.03 .net
飲食はほとんどが数年で潰れるんだろ
よくやるな

813 :農NAME:2015/11/02(月) 11:44:22.40 .net
前スレかどこかに書いてあったけど、
うちにも「かかりつけが今日休みだから今日の分だけ抗生剤ください」って電話来た
新規ではないけど、2年くらい前に2回くらい来ただけの人
粒でしかも今日みたいな雨なので少しでも売上欲しいから了承しそうだったけど、断ったら逆キレされた
「は?じゃあ、今日の分どうしろって言うんですか?!救急病院にでも行けって言うんですか?!」ですって・・・
かかりつけに電話して何とかしてもらうしかないと言って電話切ったけど、こういう場合って、どうしてます?

814 :農NAME:2015/11/02(月) 11:46:09.28 .net
俺なんて、
以前奥さんが外で働いて家計を支えてるんだと思っていたって
お隣さんに、言われたことある。
あとは、往診に訪れた時に、先生も頑張ってこういうおうちに
住めるといいねと言われたこともある。
どちらも、おれよりもさきに、破産者になった。
意外と獣医は、暇そうでもやっていけるものなんだよね。

815 :農NAME:2015/11/02(月) 11:51:34.93 .net
休診時間に並びの床屋に行くと不思議そうな顔されたわ

816 :農NAME:2015/11/02(月) 11:57:28.20 .net
>>813
診療しないと、処方はできないから、来院してくれるのならば
薬はだすな。薬のみの場合は、断る。

817 :農NAME:2015/11/02(月) 12:07:44.06 .net
ダメダメ嘘ついて薬を転売する馬鹿が多いからだめなんだよ。
しつけー賤民だなあ。
俺に法を侵せつーのか?
帰れよチンピラ。
でおk

818 :農NAME:2015/11/02(月) 12:35:35.76 .net
>>813
出す条件として
その病院の領収書なりに薬品名が書いてあり
同じのがうちにもあれば1日分くらいなら出すけど無ければ
「何あげてるかわからんし抗生剤って言っても色々あるから診てもないのに適当には出せない」
で一応断る口実にはなる。向こうが納得するかは関係ない。

819 :農NAME:2015/11/02(月) 12:38:45.08 .net
マツキヨ行けば〜でおk

820 :農NAME:2015/11/02(月) 12:51:10.48 .net
拾った仔猫に牛乳やるから針付きの注射器くれの世界だよな

821 :農NAME:2015/11/02(月) 13:00:23.45 .net
いつも家族同様だと自慢している愛するペットに診察料かけるよりパチンコをやりたいから
かかりつけは休診日でもないのに薬だけ出す獣医を探してるのさ
動物虐待飼主だよね

822 :農NAME:2015/11/02(月) 13:00:53.95 .net
>>820
しかもインスリン用だったらもうねw

823 :農NAME:2015/11/02(月) 13:26:17.96 .net
春紫苑1か月分処方してくれとかゆーやつが来たことがあったなw
もちろんお断りしたが身なりからして怪しい人物でしたww

824 :農NAME:2015/11/02(月) 13:42:56.47 .net
飼育頭数が減って動物病院が増えて料金を安くするって、、
院長逆噴射はやめてください

825 :農NAME:2015/11/02(月) 13:44:28.54 .net
>>805
おまえはすでにツブってる

826 :農NAME:2015/11/02(月) 15:31:54.81 .net
役所がチェックしに来ることある?院内チェック

827 :農NAME:2015/11/02(月) 16:07:56.24 .net
そういえばまだ税務署きたことないなぁ・・・

828 :農NAME:2015/11/02(月) 16:14:11.09 .net
昔は2TC,2TUないと暇に感じてたけど、最近は1TC,1TUあれば満足している自分が居る。

829 :農NAME:2015/11/02(月) 17:02:18.47 .net
>>826
あるよ
役所っていうか、動物病院開設届だした所が提出されている内容と変わりないかどうか抜き打ちチェックできた
開業して間もなくでもないのに、暇なんやなーって思ったよ

830 :農NAME:2015/11/02(月) 17:16:28.34 .net
俺は斜め向かいのラーメン店(一軒だけうどん屋)との戦いで
ただいま7連勝中
今は空き店舗・・・
いつでもかかってこい
ただいま1/5TCwww

831 :農NAME:2015/11/02(月) 17:26:10.92 .net
家畜保健所の職員が来たよ
これって役所なの?

832 :農NAME:2015/11/02(月) 17:32:51.62 .net
>>827
はじめは来ないよ、5年くらいになったら、
と言われてもう10年になりますがまだ来ない。

833 :農NAME:2015/11/02(月) 17:32:57.20 .net
待ち時間にお子様用のお菓子を配布するサービスってありか

834 :農NAME:2015/11/02(月) 17:41:27.85 .net
ありだな。
あとウォーターサーバー。
それとほっとおしぼり機。

835 :農NAME:2015/11/02(月) 17:58:49.62 .net
うち、退屈だと騒ぐ小さなお子様用に
ウォーターゲームを用意している。
あまりに滅多に活躍しないから
中の水がすっかり減っちゃった。w
幸い注射器と針にはことかかないから足しておかないとね。

836 :農NAME:2015/11/02(月) 18:20:58.20 .net
あの水減るって、よっぽどだなwww
押して浮かせて棒に輪っか入れたりするやつな。懐かしい。
なんかなごんだわ。

837 :農NAME:2015/11/02(月) 18:32:06.58 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151102-00010000-chibatopi-l12

なんだかねぇ。

838 :農NAME:2015/11/02(月) 18:35:11.11 .net
>>837
貼ろうと思ってアドレスコピーして戻ってきたら貼られてたの巻

>>830
うちも向かいのラーメン屋には4連勝
今は大家の仕事の物置になっているから次はこっちの負けかもなぁ

839 :農NAME:2015/11/02(月) 18:41:24.31 .net
確か、飲食って、5年で8割くらいがつぶれるんだっけ?
それに比べれば、俺らの業界は客単価が高いから、なかなか
つぶれねーよな。おいしい業界だよ。

840 :農NAME:2015/11/02(月) 18:47:15.45 .net
>>839
これからは、俺らの業界もわからんよ。ほとんどの病院が前年比
割れしてんだから。前年比割れがコンスタントに5年続くと、あっと
いうまに人件費、固定費なんて、出なくなるからな。

不況に強い業界と散々言われてたけど、いよいよ終わりだよ。
多分10年後は一部のウハと大多数のツブばかりだよ。

841 :農NAME:2015/11/02(月) 18:49:46.03 .net
>>839
ラーメン屋は一年で8〜9割閉店するってどこかで読んだなぁ

842 :農NAME:2015/11/02(月) 18:50:40.76 .net
ツブであろうがウハであろうが嘘のない仕事が出来ていればOK

843 :農NAME:2015/11/02(月) 18:55:24.63 .net
>>842
うその無い仕事をして、ツブになる業界って、終わってる。

844 :農NAME:2015/11/02(月) 18:56:37.77 .net
実際、どの程度の数の病院が伸びてるんだろうか?まわり、みんな
前年比割ってる。

845 :農NAME:2015/11/02(月) 19:01:02.06 .net
新規開業抜きで伸びてるのは1〜2割程度かな?感覚で

846 :農NAME:2015/11/02(月) 19:07:28.98 .net
ラーメン屋とか飲食やる奴って
計画性もなく適当に店出して自爆してるだけじゃねえの?

847 :農NAME:2015/11/02(月) 19:08:33.87 .net
>>845
俺の知り合い、20年選手でまだ伸びてるって
言ってたけど、犬の新患は激減って言ってた。
これからは猫だとさ。

848 :農NAME:2015/11/02(月) 19:09:01.98 .net
>>837
千葉ニューのイオンに連れてはいかんのやな(笑)
キッモい、説明してる所に
治せないものはないというて回ってるらしいが

849 :農NAME:2015/11/02(月) 19:11:20.11 .net
>>845
それが本当ならば、10年後まじでウハとツブの2極化だな。
10年前には、考えられなかった状況だよ。俺らツブはもはや
どうでも良いけど、今フツのやつって、戦々恐々だろうな。

850 :農NAME:2015/11/02(月) 19:12:00.31 .net
>>847
こないだの獣医師会雑誌でもそんなこと書いてたよね。
ただ、コンサルに流されるまま、発狂したら何しでかすかわからない猫にシフトしていくのが良いのかな。
設備費は減るけどさ…猫苦手なんだよなぁ、逆貼って犬専門、大型犬専門とかはどうやろ?

851 :農NAME:2015/11/02(月) 19:16:28.56 .net
今年初めて、猫の新患が、犬の新患を抜いた。ただ、猫が増えたというより、
犬が減ったって感覚。お前らどうよ。

852 :農NAME:2015/11/02(月) 19:21:22.36 .net
>>851
うちは半々かなぁ
今まで明らかに猫がすくなかったからこれは・・・・

853 :農NAME:2015/11/02(月) 19:30:08.29 .net
ラーメン屋なんて
うちの近所はちょっとした激戦区だから
新しいのができちゃぁ潰れているよ。
有名店は行列が絶えないけどね。
新しい店も格別不味いとか
出店場所が悪いとかじゃなくても潰れる。
味も有名店と潰れた店とそんなに何が違うのか俺には分からない。

854 :農NAME:2015/11/02(月) 19:39:41.20 .net
味の素のさじ加減ですお

855 :農NAME:2015/11/02(月) 19:45:00.30 .net
日本人は並ぶのがすきだからな
つぶはつぶれ
ウハはますます流行る

856 :農NAME:2015/11/02(月) 19:45:34.64 .net
これはこれは詐欺師「お」先生のお出ましですね

857 :農NAME:2015/11/02(月) 19:50:04.14 .net
動物虐待飼主に言われたくありませんお

858 :農NAME:2015/11/02(月) 20:00:07.27 .net
僻み貧乏パンピー君のおでましかお

859 :農NAME:2015/11/02(月) 20:02:37.98 .net
>>855

それ凄い思う。
「なんであの程度の店に並んでるの???」って思う店多い。
行列店→それだけの価値があると思い込む→行列作ってでも食べる
っていう思考回路じゃないのか疑う。

でも例のちゃぶ屋もなんでんかんでんも潰れたし。
民衆の心理は良く分からん。

860 :農NAME:2015/11/02(月) 20:05:37.54 .net
詐欺師「お」先生、あなたの時代で通用したやり方を蓄財して恥ずかしくはありませんか
後進がうつむいていますよ。あなたはどうぞ潔く引退したほうが後進のためです

861 :農NAME:2015/11/02(月) 20:13:20.79 .net
詐欺師「お」先生、家族はいないの?段腹嫁は妄想の産物ですか?こんな父親を持って子供はどうしているのでしょうね

862 :農NAME:2015/11/02(月) 20:13:20.96 .net
「あなたの時代で通用したやり方を蓄財して」

この日本語が変。
正しく言い直して。

863 :農NAME:2015/11/02(月) 20:24:10.27 .net
邱永漢気取りの詐欺師「お」先生、あなたの世代なら治せない動物を誤魔化して生きてきたんだろうね。
呪われろ。パンピー、牛乳泥棒は聞き飽きたよ。それしか言えないのはようく分かったよ

864 :農NAME:2015/11/02(月) 20:27:28.52 .net
今日も貧乏パンピー君の妬み僻みが炸裂してるお
一生呪い続けて惨めに死んでいけお

865 :農NAME:2015/11/02(月) 20:34:38.52 .net
犬猫の恨みつらみも平常心で受け止める異常な心意気の「お」先生
あなたよりも貧乏と決めつけるところが脳みそ貧弱なんだな

866 :農NAME:2015/11/02(月) 20:44:56.49 .net
犬猫兎鳥の感謝の思いを受け止めてきたお
金があれば人を妬み僻む心は産まれないからパンピー君は貧困だと分かるお
金に困ったことのないおいらには無縁な感情だお

867 :農NAME:2015/11/02(月) 20:45:46.92 .net
獣医師会から送られてきた管理者云々って
結局何が言いたいのか誰かまとめてお

868 :農NAME:2015/11/02(月) 20:58:11.84 .net
粘着荒らしコンビの時間です。
良い子の粒は明日に備えて早く寝ましょ。

869 :農NAME:2015/11/02(月) 21:00:57.70 .net
祝日は閉店だお

870 :農NAME:2015/11/02(月) 22:28:23.52 .net
「お」先生、金がすべての獣医師は呪われるよ。
事故にあったり急病死したり家族に不幸があったり。
本当に謙虚になったほうがいい。いい年なんだから。

871 :農NAME:2015/11/02(月) 22:30:00.94 .net
「お」先生に騙された飼主
誤診で犠牲になったペットたち。
その怨念がこれから降りかかってゆく。

872 :農NAME:2015/11/02(月) 22:31:29.74 .net
「お」先生、汚いマネして残した金は
世の中のために使いなさい。
そうすればあなたは救われる。

873 :農NAME:2015/11/02(月) 22:59:06.56 .net
邱永漢を知る下衆飼主は使用人の分際でバブルに浮かれて
ローンで手抜き住宅を高値で買って株で大損してリストラにあった貧乏人ですお
倹約を知らない僻み乞食飼主に買われた動物は不幸ですお

874 :農NAME:2015/11/02(月) 23:25:43.35 .net
ペットバブルで儲けた獣医が勘違いしてますね。
楽して金儲けしたやつはどんな業界でもこの「お」みたいな下衆だな。

875 :農NAME:2015/11/02(月) 23:53:38.13 .net
いつまで居座るんだよ
いい加減うざいわ
で、今もペット飼ってんの?
いいお医者さんは見つかったのかい?

876 :農NAME:2015/11/02(月) 23:54:14.23 .net
避妊と去勢を飼い主にすすめるなって言う院長が居たけど、今頃、儲かってるかな? 蓄膿症になる方が貰いやすいって言ってたよ。
手術は汚かったからそのほうが言いくるめやすいんだろうけど。
開業する動機にはなって良かったよ。

877 :農NAME:2015/11/02(月) 23:54:14.67 .net
無資格社畜は勘違いの銭儲けすら出来ませんお
勘違い社畜はチワワから金借りてレオタード姉ちゃんと遊ぶ夢見て飼い犬放棄ですお
金貸しチワワをテレビで見てから手仕舞い繋ぎ売りですお
チャンスを掴めない能無しは川原で石を売ればクズに磨きがかかりますお
潰れた空き缶の勲章が良く似合う負け犬に還元する銭はありませんお
恥を知れですお

878 :農NAME:2015/11/03(火) 00:07:20.88 .net
アタマ悪そうな文だね
理系はこんなもん?

879 :農NAME:2015/11/03(火) 00:14:18.38 .net
やっぱし僻み乞食は生涯豊かに成れないわあ

880 :農NAME:2015/11/03(火) 00:15:24.12 .net
>>878
みじめw

881 :農NAME:2015/11/03(火) 00:17:19.43 .net
>>878
なかなか凝ってると思うよ高卒にはわかんないだろうけど

882 :農NAME:2015/11/03(火) 00:41:21.14 .net
パンピー君の返しがひどすぎて泣けたお

883 :農NAME:2015/11/03(火) 08:27:25.80 .net
猫8匹、横浜で相次ぎ不審死 毒殺の可能性も
wwwww

884 :農NAME:2015/11/03(火) 08:35:05.76 .net
お、ならやりかねないなw
カネカネ先生は疑われるし

885 :農NAME:2015/11/03(火) 08:40:48.42 .net
>>879
どう見ても文系の文章だろ

886 :農NAME:2015/11/03(火) 08:51:53.77 .net


887 :農NAME:2015/11/03(火) 09:00:03.47 .net
ジエチレングリコールかな量販店で安く売ってるし誰でも手に入るし
室内で飼ってあげれば事故も病気も防げるのにねえ

888 :農NAME:2015/11/03(火) 09:12:30.52 .net
まあ飼主としての責任から逃れて娯楽で餌やりしている我儘な住民だからね

889 :農NAME:2015/11/03(火) 09:41:25.43 .net
都内なんか鼠も捕らずブクブク太った野良が溢れてるよ
クマネズミドブネズミ肥満野良猫だらけ

890 :農NAME:2015/11/03(火) 09:44:02.78 .net
だが野良猫減ったら
犬に続いて猫の来院数も激減すっぜ

891 :農NAME:2015/11/03(火) 09:48:31.53 .net
>>887
クーラント液だろ甘いらしいね

892 :農NAME:2015/11/03(火) 09:51:51.57 .net
自治体の助成金で不妊去勢された野良なんか当てに出来るかよ

893 :農NAME:2015/11/03(火) 09:53:58.01 .net
どっちにしても動物病院業界の未来は真っ暗

894 :農NAME:2015/11/03(火) 10:03:33.40 .net
若い奴らは金持ってねえし貧乏乞食根性が染み付いているから
団塊が目の黒いうちにとっとと稼いでやめる

895 :農NAME:2015/11/03(火) 10:14:15.30 .net
>>887
米国は車庫にあるのがたれて というのがおおくて
日本は鯉が多いと
急性じん不全で人生が疑われ&
尿中に○○が出てればほぼ確定 らしい

896 :農NAME:2015/11/03(火) 11:29:48.18 .net
お がただのパンピーだったら笑えるなw
頭悪そうだしm

897 :農NAME:2015/11/03(火) 11:59:04.93 .net
さすがにレス見れば判るから

898 :農NAME:2015/11/03(火) 12:29:30.46 .net
暇だ
フードワクチンフィラリアフォルテコールだけで5万いったが

899 :農NAME:2015/11/03(火) 12:38:30.04 .net
自演のフォローにも呆れるよな
「お」をフォローするやつはこのスレにはいない
今はつぶだけどかつて飼主騙して小金を溜めて今は悠悠自適
とか戯言ほざいてるけど、実は貧乏じいさんだったり??

900 :農NAME:2015/11/03(火) 14:49:55.30 .net
「お」は日中出てこないね、昼夜逆転した認知症爺かもよ

901 :農NAME:2015/11/03(火) 14:57:12.10 .net
>>898
フードは利幅考えるとあんまり売れても嬉しくないわ

902 :農NAME:2015/11/03(火) 15:21:23.23 .net
>>898
ふつの人の書き込みは禁止です
こっち行け

【馬鹿でもなく】ふつクリスレ【利口でもない】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1306054736/

903 :農NAME:2015/11/03(火) 15:43:10.03 .net
「お」先生、みんなが寝静まってからの
自演フォローの連投も哀れ
診療も悪徳自己流なら文章も自己満自己流だね
アタマが悪い奴が無理してるような文だよ
もしかして中学卒?

904 :農NAME:2015/11/03(火) 15:47:17.86 .net
土日祝日は休みの人も多い
スルー推奨

905 :農NAME:2015/11/03(火) 15:59:11.94 .net
書き込み禁止だってw
早くつぶれちまえよ。

906 :農NAME:2015/11/03(火) 16:00:35.06 .net
書き込み禁止とかやってると、農学板追い出されるぞ。周期的にやってくるからな。

907 :農NAME:2015/11/03(火) 16:27:30.22 .net
さっさと念願の総合スレ立ててそっち行きなさい。

908 :農NAME:2015/11/03(火) 16:27:58.26 .net
暇だなんだ言ったって、午前中だけで5万もいきゃ、恵まれてるっつうの。

909 :農NAME:2015/11/03(火) 17:09:54.89 .net
お は総合失調症スレでやってください

910 :農NAME:2015/11/03(火) 18:06:05.74 .net
ここで荒らしている人と、
農学板で特定のスレをだして暴れている人って、同一人物なんですか?

911 :農NAME:2015/11/03(火) 18:20:24.30 .net
旭区の小僧だよ

912 :農NAME:2015/11/03(火) 18:41:36.81 .net
https://www.youtube.com/watch?v=tFceGyXEm0M

「お」じゃなく、みんな気を付けよう

魔女の力を

913 :農NAME:2015/11/03(火) 18:59:43.88 .net
なんだかんだで毎日1TC2TCあるからやめられないよねえ

914 :農NAME:2015/11/03(火) 21:50:06.58 .net
>>911
既に特定されているんだよね
そろそろですね

915 :農NAME:2015/11/03(火) 23:48:23.92 .net
池沼レベルの内容のクレーマー相手にするとメンタル持っていかれるわー。
デンタルガムの在庫もっと置いとけって怒られても…

916 :農NAME:2015/11/04(水) 01:18:18.56 .net
それはさすがにメンタル弱すぎだろ

917 :農NAME:2015/11/04(水) 08:51:02.12 .net
>>915
一言多い奴多すぎだよね。
「じゃいいよ、他で買うから」とか「○○はもっと安かったからいいです」とか
その捨て台詞いらなくねー?って思う事ばっか。

918 :農NAME:2015/11/04(水) 08:55:28.80 .net
俺その一言に「二度と来るな」と言っちゃうからツブ

919 :農NAME:2015/11/04(水) 09:00:12.98 .net
>>917
電話でも嫌み言われて、更に実際に来てどういうことだ?って問い詰められても…
卸業者じゃねーんだよとしか。
なんでこんなやつが生きてこれたんだとか考え始めると落ちる。

920 :農NAME:2015/11/04(水) 09:04:07.85 .net
普通の会社だったら受付や事務の人とか電話対応の人が相手するから、へーそんな奴来たんだー程度だろうけど
俺らはよく言うとプレイイングマネイジャーだからな、スタッフ0か1くらいの
接客、電話対応、クレーム対応、院内清掃、診療手術、経営すべて自分だもんな
それを承知の上で開業したけど、ほんと、コミュ障の客の割合多い気がするよなー
sssp://o.8ch.net/l5n.png

921 :農NAME:2015/11/04(水) 09:20:26.57 .net
他の病院で、結構料金が高かったらしく、それをうちに電話賭け
てきてお前らの業界はどういう魂胆だって文句いって来たやつ
いたよ。おもしれーから1時間くらい付き合ってやったけど、
世の中、おかしい奴多いよね。

922 :農NAME:2015/11/04(水) 09:35:39.82 .net
一時間も付き合えるあなたも変

923 :農NAME:2015/11/04(水) 09:46:08.21 .net
妄想性障害の飼い主もすごいよ。
農薬や電磁波が原因で犬が病気になったって奴や、
うちの犬がしゃべって胃が痛いって言ってるて奴がいる。
知り合いの精神科医にも相談してるけど、結局、本人が
精神科受診しなけりゃどうしようもない。かといって
飼い主に向かって、精神科行けともいえないし、困ってるよ。

924 :農NAME:2015/11/04(水) 10:02:46.98 .net
獣医業界の魂胆って何さ?
こっちはむしろそれがなさ過ぎて、困ってるんだよ。

925 :農NAME:2015/11/04(水) 10:06:00.64 .net
安定した老後

926 :農NAME:2015/11/04(水) 10:27:12.51 .net
魂胆とは、拾った子猫の里親を見つけて優越感に浸ること

927 :農NAME:2015/11/04(水) 10:31:42.46 .net
2億貯める。

928 :農NAME:2015/11/04(水) 11:07:03.79 .net
>>921
電話相手の業界はどうなんだろう?
無職で年金生活だったら生きてるだけで金をもらえるとはどういう業界だってことだよな。

929 :農NAME:2015/11/04(水) 11:08:48.53 .net
いや〜11月もヤバヤバだな〜
えっ冬突入なのうちだけ?

930 :農NAME:2015/11/04(水) 11:13:29.06 .net
安定のゼロ

931 :農NAME:2015/11/04(水) 11:17:46.18 .net
魂胆のゼロ

932 :農NAME:2015/11/04(水) 11:18:19.82 .net
>>923
「蛇を追い出したいんですが蛇の苦手なものを教えてください」
って電話があって「どこにいるんですか?」って聞いたら「私の中」って。

「神社に相談した方がいいんじゃないですか?」って言っちゃったよw

933 :農NAME:2015/11/04(水) 11:23:56.09 .net
絶望のゼロ

934 :農NAME:2015/11/04(水) 11:26:59.56 .net
あぶねぇ
爪切りと入って0はまぬがれーた

935 :農NAME:2015/11/04(水) 11:30:18.21 .net
昔は村で狐や蛇が憑いた人を除霊するために棍棒で叩いたんだなあ
叩かれた人が死んでも厄介払いで目出度しめでたしなんだなあ
馬鹿は死んでも地獄行きなんだなあ

936 :農NAME:2015/11/04(水) 11:41:12.15 .net
哀愁のゼロ

937 :農NAME:2015/11/04(水) 11:44:49.09 .net
希望のゼロ

938 :農NAME:2015/11/04(水) 11:48:18.15 .net
毎度のゼロ

939 :農NAME:2015/11/04(水) 11:59:30.54 .net
まじ2

940 :農NAME:2015/11/04(水) 12:01:48.75 .net
お客のゼロ

941 :農NAME:2015/11/04(水) 12:11:23.73 .net
祝日明けなのにシーンとしてる

午前1TUで終了

942 :農NAME:2015/11/04(水) 12:17:43.65 .net
>>921
高い料金取って治らなかった責任とかなんとかで、
料金は前の病院に請求しろとかいう究極のバカを見たことがあるな。

943 :農NAME:2015/11/04(水) 12:21:50.40 .net
ゼロゼロワンダフル

944 :農NAME:2015/11/04(水) 12:21:55.69 .net
パンピーが1

945 :農NAME:2015/11/04(水) 12:27:28.20 .net
究極のゼロ

946 :農NAME:2015/11/04(水) 12:28:00.23 .net
ゼロリンマン

947 :農NAME:2015/11/04(水) 12:31:48.95 .net
患者1、盛窪が営業を連れて2の合計3

948 :農NAME:2015/11/04(水) 12:37:01.00 .net
>>932
「私の中」っていうのは「私の心の中」じゃないかもしれないぞwww

949 :農NAME:2015/11/04(水) 12:39:53.27 .net
盛窪の若いチビ姐ちゃん山ほどチラシ持って真面目にしつこく口上が長いから大嫌い

950 :農NAME:2015/11/04(水) 12:40:09.92 .net
不安のゼロ

951 :農NAME:2015/11/04(水) 12:45:08.25 .net
スケベな蛇飼主だなあ

952 :農NAME:2015/11/04(水) 13:06:14.49 .net
地獄のゼロ

953 :農NAME:2015/11/04(水) 13:07:25.56 .net
爪切りだけってだるくない?他の人と被ってる時も暇な時も。

954 :農NAME:2015/11/04(水) 13:07:51.12 .net
極寒のゼロ

955 :農NAME:2015/11/04(水) 13:10:52.82 .net
>>921
以前、うちには他の動物病院で通院してるのに斜頸がどんどん酷くなってきた、どうしてくれるんだ!?
って待合室でわめいてた奴来たよ。新規。しかもウサギ。
他の患者さん居たので、優しくなだめてクレームはその病院に言わなきゃ〜って繰り返し言って帰らせたけど、
そいつしか居なかったら本気で怒鳴ってたと思う。

956 :農NAME:2015/11/04(水) 13:15:35.97 .net
ゼロはわかったからさ、ヤバはヤバクリへ行ってくれ(フツはフツクリへね)
ここはツブ専用。

957 :農NAME:2015/11/04(水) 13:18:02.65 .net
ゼロとか、まじなの。休日の翌日の晴天の午前って、最低でも3で
しょう。

958 :農NAME:2015/11/04(水) 13:22:30.27 .net
12

959 :農NAME:2015/11/04(水) 13:22:56.95 .net
フツでーす!

960 :農NAME:2015/11/04(水) 13:40:05.50 .net
病気は勝手に悪くなるものなんて説明しても通じないだろうな。
そういうバカは、スイッチポンの医療とか、治る注射があると思っているんだね。

961 :農NAME:2015/11/04(水) 13:46:21.41 .net
パンピー君
昨日祭日だったのにスレに張付いて連投してたのかお
さすが貧乏ニートパンピーだお

962 :農NAME:2015/11/04(水) 13:47:17.52 .net
先生、なんかゼロゼロいって苦しそうなんですが。ホントに大丈夫ですか?

フツクリ以上に行きなさい。

963 :農NAME:2015/11/04(水) 13:48:41.76 .net
外見で人を判断してはいけないというが、
外見で判断せざるを得ない様な病院連れてった事ないだろうな的な田舎ジジイがくると
かなりの確率で第一声が、「治る注射打ってくれ」「苦しそうな呼吸が落ち着く注射打ってくれ」

964 :農NAME:2015/11/04(水) 14:13:34.63 .net
ヤバは書き込んだらいかんとですか(;_;)
永遠のゼロ

965 :農NAME:2015/11/04(水) 14:15:39.01 .net
開院2ヶ月。患者が来ない日の方が多いです。こんなもんでしょうか?
なんとか月100くらい。

966 :農NAME:2015/11/04(水) 14:28:56.41 .net
月100ってなんの数字?
来院数100人? 売り上げ100万円?

967 :農NAME:2015/11/04(水) 14:37:33.87 .net
>>966
すいません、売上です

968 :農NAME:2015/11/04(水) 14:40:55.02 .net
お先生弱い犬が遠くまで逃げてから
キャンキャン吠えてるみたいだよw

969 :農NAME:2015/11/04(水) 14:40:58.00 .net
>>965
自慢すんな死ね

970 :農NAME:2015/11/04(水) 14:47:56.82 .net
これ、代表がダク○リの○藤センセだけど、
今のご時世に、えらい景気の良い話だわ。
お金があるところにはお金が集まるんだな。

One Medicine,One Healthセンター
ttp://omoh.jp/index.html
「当社は、獣医療界における研究現場と臨床現場の垣根を超え<研究>も<臨床>も、
すべては動物たちの<健康のため>にあるという、<OneMedicine,OneHealth>の理
念の下、かけがいのない、コンパニオンアニマル・動物たちの生命や健康を守るために
、当社は事業を通じて、獣医療界に貢献することを目指してまいります。」

971 :農NAME:2015/11/04(水) 14:58:54.65 .net
なんかまたすごいのがでてきたね。
役員はだくたりのお偉いさん方

二極化ですね〜

972 :農NAME:2015/11/04(水) 14:59:26.05 .net
ただ、今までで一番衝撃的だったのは、釧路動物医療センター

973 :農NAME:2015/11/04(水) 15:06:54.79 .net
そういうこと全然分からないので聞きますが、北海道であの規模で経営成り立ってるのが不思議なのですが

974 :農NAME:2015/11/04(水) 15:24:01.95 .net
親が金持ちなだけだろ

975 :農NAME:2015/11/04(水) 15:29:39.87 .net
パンピー君は今日も2ちゃんに張付いてるのかお
一生2ちゃんに張付く人生かお

976 :農NAME:2015/11/04(水) 15:40:50.88 .net
>>970
何がやりたいのか良く分からん会社だわ
ぼったくりセミナー開催したりするのかね

977 :農NAME:2015/11/04(水) 15:42:51.98 .net
開業二ヶ月で月100万か。

俺、開業したとき月100万が夢だったよ。なつかしいなあ。

978 :農NAME:2015/11/04(水) 15:43:40.73 .net
次スレ
重複したスレが余っていたのでこちらを先に消費してください
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1312274146/

979 :農NAME:2015/11/04(水) 15:47:04.71 .net
はじめて開業してみたとかいうテレビに出てた病院は
繁盛してるのかね

980 :農NAME:2015/11/04(水) 15:47:30.75 .net
ふつクリの次スレ


【馬鹿でもなく】ふつクリスレ【利口でもない】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1306054736/

981 :農NAME:2015/11/04(水) 16:13:33.80 .net
2ヶ月で月100マソって成功パターン。
客単価7000として150件。25日働くとして1日6件。
ほんとに、客来ない日なんてあるの。うそじゃね。

982 :農NAME:2015/11/04(水) 16:21:05.01 .net
>>965
今開業6ヶ月先月210万まだまだつぶ街道。
ちな、2ヶ月目は170
開業時期もあるんじゃない?

冬が怖い

983 :農NAME:2015/11/04(水) 16:30:30.41 .net
新規開業のためのスレはないの?

984 :農NAME:2015/11/04(水) 16:33:27.45 .net
おいおい20年選手の俺より多いじゃんよう。。

985 :農NAME:2015/11/04(水) 16:37:33.40 .net
俺獣1で先月100ちょっと超えた。
でも、0の日あったよ。
でも、来院内科だけじゃないし、外科でワープできるという魔法がある。

986 :農NAME:2015/11/04(水) 16:47:12.51 .net
凄いな。新規開業の先生。

987 :農NAME:2015/11/04(水) 16:48:35.73 .net
以前みた調査会社のデータでは、開業5年までは伸びるんだよ。
まあ、5年目までがんばって売り上げ伸ばしときな。どーせそこ
から落ちるから。5年目で3000〜4000マソいかないとその後厳し
いぜ。

988 :農NAME:2015/11/04(水) 16:55:41.34 .net
70%の病院が前年比割れで、増収病院のほとんどが、新規開業
組みらしいからな。若者達にがんばってもらわないと、業界、沈
んじゃうよ。

989 :農NAME:2015/11/04(水) 17:01:09.43 .net
>>965>>982
開業にいくらかかった?
借金はいくら?

990 :農NAME:2015/11/04(水) 17:03:43.22 .net
いいなぁ。
開業したてで、順調で。
「このまま売上1億行くかな。
獣医師何人まで雇おうかな。
そしたらここじゃ手狭になっちゃうかな。
移転とか面倒臭いな」
なんて思ってるんだろうな〜。
懐かしい。

991 :農NAME:2015/11/04(水) 17:07:28.77 .net
スレ違いですまそ
>>987
3000-4000で個人収入はどのくらいです?
借金早く返したいぞなもし。

992 :農NAME:2015/11/04(水) 17:10:35.03 .net
>>991
年収1500〜2000じゃね

993 :農NAME:2015/11/04(水) 17:15:25.42 .net
982です。
借金1700マソ
開業に3000位。担保保証人なし!

ラッキーな事に毎日最低3人は来てくれてる。
メンタル弱いから0あったら多分泣く。
冬が怖い。

994 :農NAME:2015/11/04(水) 17:17:35.87 .net
>>993
お前完全に勝ち組だわ
場所がいいのか?

995 :農NAME:2015/11/04(水) 17:19:34.69 .net
今月は所得税と個人事業税の支払いが…
全然金なんて貯まらんぞ…

996 :農NAME:2015/11/04(水) 17:23:21.79 .net
>>991
987だが、獣医1、VT1で、4000マソのときに
申告上は1700くらいだった気がする。趣味も
ないので、保険関係もいれて年1000マソは余
裕で蓄財してた。

997 :農NAME:2015/11/04(水) 17:23:31.93 .net
開業6ヵ月で210ってすごいな
俺は借金500、開業に1500くらいだった
200超えた月があったの3年目からだったわ〜
立地は悪くないけど、地域所得が低いの開業してから実感した
6年目で3.5Kにやっとなった

998 :農NAME:2015/11/04(水) 17:24:13.62 .net
新規開業。五年でピークなら、10年目はどうなるんだ??
怖過ぎる時代だわ。

999 :農NAME:2015/11/04(水) 17:25:54.66 .net
次スレ
重複したスレが余っていたのでこちらを先に消費してください
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1312274146/

1000 :農NAME:2015/11/04(水) 17:26:17.91 .net
10歳超、2000万でずっと安定低空飛行のオレはどうなんだ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200