2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)202件目

814 :農NAME:2015/12/17(木) 12:18:40.95 .net
「年末休むの?」って聞かれたから正月三日間は休む予定といったら
「なんもなければいいけどなーなんもないといいんだけどなー」
って何度も言うから
「休むなっておっしゃる人もいらっしゃるんですけどね」って言ったら
そそくさと帰っていった・・・

815 :農NAME:2015/12/17(木) 12:42:04.67 .net
>>814
???

816 :農NAME:2015/12/17(木) 12:44:06.38 .net
口だけで来ないかもよ。
初診で、今後ともよろしくお願いしますと帰り際にいう人は、絶対に来なくなる。

817 :農NAME:2015/12/17(木) 12:56:29.53 .net
ぶぶ漬け食えの世界

818 :農NAME:2015/12/17(木) 12:57:28.27 .net
>>816
ほんこれ。ナンなんだろ(なんかした?)と思うことよくある。

819 :農NAME:2015/12/17(木) 14:25:59.04 .net
すべて、一期一会と思って対応するほうが、精神的に楽。そう割り切ってる。

820 :農NAME:2015/12/17(木) 14:50:27.37 .net
おいら、じぃだから
ヴぇとぴーのセミナー診て賢くなったような気がいつもする。

821 :農NAME:2015/12/17(木) 15:15:36.16 .net
>四国初の獣医大誘致へ一歩――。
>地域を絞って規制を緩和する国の「国家戦略特区」に、愛媛県今治市が指定された。市が要望している獣医系大学の誘致に関する規制を取り払う方向で、市と国が協議する。
>誘致が実現すれば四国で初めての獣医大が誕生する。

て どう??

822 :農NAME:2015/12/17(木) 15:39:01.51 .net
これ以上獣医大学いらないでしょ
動物増えないんだからww
公務員も足りてるし

823 :農NAME:2015/12/17(木) 16:07:53.69 .net
そもそもなんで獣医大なの?衰退業種、かつちょびちゃんの時代じゃないのにね。
江戸時代やあるまいし、獣医がどこで何しようと自由なんだし。
大動物の獣医や四国の獣医が増えるわけじゃないのにバカだよなあ。

824 :農NAME:2015/12/17(木) 16:19:30.98 .net
あの人が午前の終わりがけに、またハムスター連れてきました。
「言いにくい事なので看護師さんは外してもらえますか?」で、診察室内は完全2人状態。
正月は、夫と娘さんは帰省するけど、長男は受験で朝から晩まで塾に缶詰。
年末年始はハムスターを1人で見なきゃ行けないので不安だそうです。

ブルガリの香水が良い香りでねえ、先生どうにかなっちゃいそうです。
ちょっと可哀想な別れ方したんで、恨みを買って、からのハニー・トラップかもしれんし。

825 :農NAME:2015/12/17(木) 16:21:06.85 .net
ちょっと、なに言ってるかわからないです。。。

826 :農NAME:2015/12/17(木) 16:34:37.60 .net
>>825
元カノだか元ヘルスだかがハムを連れて来院した
というのがあったような

トラップに10000

827 :農NAME:2015/12/17(木) 16:38:44.22 .net
>>820
生活&尾っぽ も無料講座やってるぞ
目、骨、内分泌 24日までだよ

828 :農NAME:2015/12/17(木) 16:50:34.93 .net
一度別れた女はやめておけ。
地雷にしかならん。

829 :農NAME:2015/12/17(木) 16:53:47.99 .net
>>820
サンキューでも、じぃには、一本一本の時間が長すぎて眼精疲労ぎみ。

830 :農NAME:2015/12/17(木) 16:58:54.25 .net
>>828
それは鉄則

831 :農NAME:2015/12/17(木) 17:14:15.12 .net
>>823
私立が東日本にしかない学科なんてほかにある?
国立 統合して定員減らせ

832 :農NAME:2015/12/17(木) 17:36:26.22 .net
>>824
もしほんとの話だとしたら
舞い上がってる感が痛々しい

833 :農NAME:2015/12/17(木) 17:46:47.23 .net
私立1つつぶすか定員削減すればいいんじゃないか

834 :農NAME:2015/12/17(木) 19:32:34.79 .net
>>832
824だが、指摘のとおり少々舞い上がっている。
かなり美人で、Facebookのプロフィール画像を見せたいくらい。
まあ、あちらの家庭も見てしまったので、自制心がかろうじて働いているが、これ以上グイグイ来られると、その自制心も効果なくなるかも。

でも、ここで第3者の意見を聞く事で、冷静になれてます。先生方、ありがとう。

835 :農NAME:2015/12/17(木) 20:09:44.64 .net
国立定員なんてたかが知れてるだろ。私大こそ大量の粗製濫造なんとかしたらどうかね?

836 :農NAME:2015/12/17(木) 20:29:14.13 .net
>>812
ぶぇとぴあ見てないけど
際どい話とか?
あれ運営してるのは獣医ではない一般人だよな?
そういう場で獣医のぶっちゃけ話しちゃうのって大丈夫なのか?
ていよく情報搾取されてるだけじゃないのか

837 :農NAME:2015/12/17(木) 20:39:05.03 .net
獣医は世間知らずが一般的

838 :農NAME:2015/12/17(木) 20:40:32.35 .net
>>792
パンピー君と親しいの?

839 :農NAME:2015/12/17(木) 21:13:05.44 .net
私大はお金持ちの子供集めて大金払わせて獣医さんにしてあげる
そういう商売なんだから・・

840 :農NAME:2015/12/17(木) 22:05:46.22 .net
私大による小動物獣医大量生産⇨個人ペットクリニック乱立 ⇨ペット数減少で競争激化

誰がみても明らかなこの流れ

841 :農NAME:2015/12/17(木) 22:20:49.40 .net
ヘタくそか。その話題はおしまい。

842 :農NAME:2015/12/18(金) 08:41:02.72 .net
>>824
そのうちVT経由でばれますよ。せんせ〜。

まぁ、同業が落ちていくのを止める気はしないが。
どんどんやってくれ。

843 :農NAME:2015/12/18(金) 09:00:16.39 .net
子供が社会人になって自活出来るまではおとなしくしておくですお;
バレないなら獣医さんも人妻もドンドンやれどんどんやれ減るもんじゃ無いですお\(^o^)/

844 :農NAME:2015/12/18(金) 09:21:56.98 .net
>>836
おとなしさでは
三重>ヴぇと>2ちゃん
ヴぇとはアンケートは明らかにコンサルがらみ?
ヴェとは喧嘩になりそうになったらいさめるひとがでてくる
2チャンは煽る

845 :農NAME:2015/12/18(金) 09:53:14.01 .net
ヴェとまた面白い

846 :農NAME:2015/12/18(金) 10:10:01.98 .net
vetは、教えてちゃんにも優しい所がいいと思う。
あとは、一応身元チェックあるしね。
俺一瞬そんな獣医師はいません的なめーるがきてたよ。
ただ、たまにしか見ないフリメだから、そのまま放置でも削除されないみたいだけど。

847 :農NAME:2015/12/18(金) 10:25:11.38 .net
むかし、ねぎ中毒の話を飼い主にしたら
「え〜っ!そんなにねぎが好きになってしまう病気なんですか〜?」
むかし、弁膜から雑音が聞こえると飼い主にしたら
「え〜っ!ウンチから音が聞こえる病気なんですか〜?」
と言われたおぼえがある。

848 :農NAME:2015/12/18(金) 10:32:30.26 .net
俺はフェラチオの薬下さい、しかネタないわ
セクハラされてんのかと思った

849 :農NAME:2015/12/18(金) 10:40:54.50 .net
マラリアの薬下さいって言われたな
美部羅でいいかな?とか一瞬考えてしまった

850 :農NAME:2015/12/18(金) 10:41:11.94 .net
先生って男根ジュニアの世代ですか?
と聞かれたことがある

851 :農NAME:2015/12/18(金) 10:52:29.98 .net
は〜誰もこねーよ。ただいまゼロ。

852 :農NAME:2015/12/18(金) 10:53:27.94 .net
えー??蓄膿症って鼻じゃないんですか〜??

853 :農NAME:2015/12/18(金) 10:55:10.06 .net
こんな痩せてるのに肥満細胞腫なんですかぁ?

854 :農NAME:2015/12/18(金) 11:00:07.72 .net
俺も、誰もこねー。寒くなったからか。未だセロ。

855 :農NAME:2015/12/18(金) 11:02:14.49 .net
「何食べさせてますか?」
「フェレット」(ペレットのつもり)

「何食べさせてますか?」
「ドッグフード」
「商品名は?」
「え〜と…袋に犬の絵が描いてるやつ」

「ご飯何あげてますか?」
「ご飯はあげてません」
「え?何食べてるの?」
「(米じゃなく)ドッグフード」

856 :農NAME:2015/12/18(金) 11:06:37.17 .net
本日ゼロにして
今日まで一カ月新患来ず
絶望

857 :農NAME:2015/12/18(金) 11:07:25.85 .net
うちの子ドッグフード食べなくて〜
って言うから何与えてるか聞いたら缶詰。
ドッグフード = ドライ
缶詰 ≠ ドッグフード
という人は結構いるよね。

858 :農NAME:2015/12/18(金) 11:09:20.93 .net
>>853
逆に
あ〜やっぱ太らせすぎなんだ〜
もあるよね

859 :農NAME:2015/12/18(金) 11:09:55.43 .net
うちの娘が欲情して可哀想なんだけど、やらせる♂犬置いてないの?

860 :農NAME:2015/12/18(金) 11:11:44.89 .net
お前ら面白いネタたくさん持ってんなw

861 :農NAME:2015/12/18(金) 11:12:17.25 .net
なんで避妊してくれなかったんだ、って怒りそう

862 :農NAME:2015/12/18(金) 11:13:18.42 .net
猫のドライフードをカリカリって言う人が多いが、犬のドライフードをカリカリと言う人は余りいない

863 :農NAME:2015/12/18(金) 11:14:30.47 .net
猫はカリカリくうけど
犬はそんな音立てないからじゃね

864 :農NAME:2015/12/18(金) 11:21:51.67 .net
ツブツブって言う人多いよな。もう俺グレちゃお。

865 :農NAME:2015/12/18(金) 11:22:55.20 .net
俺もゼロ。異常だよ。

866 :農NAME:2015/12/18(金) 11:27:48.68 .net
去勢したら帰りに
「これから性別のところは「メス」って書くんですか?」
って聞かれた

867 :農NAME:2015/12/18(金) 11:31:26.26 .net
こんなひどい12月、20年で初めて。前年比20%減だよ。悲惨。

868 :農NAME:2015/12/18(金) 11:35:52.57 .net
>>866
w

ニューハーフとは言われたことあるが

869 :農NAME:2015/12/18(金) 11:47:05.99 .net
出入りの動薬に、最近不景気だって愚痴をいう先生が増えた、と
言われた。うちはずぅーとツブだから変化はないけど、フツの先生
は今大変なんだなと思った。

870 :農NAME:2015/12/18(金) 11:57:49.78 .net
ご相談があります。
メールの内容を無断でブログに転写されました。
うちの評判が心配なのですが、調べると明らかに
著作者人格権の侵害に当たると思うのです。
どうしたらいいのでしょうか?

871 :農NAME:2015/12/18(金) 11:59:19.70 .net
それは大変だったね
で、そのブログは?

872 :農NAME:2015/12/18(金) 12:03:23.24 .net
うちは、子犬の検温のときに肛門に体温計突っ込んだら、若いおねーちゃんに
「あ奈留開発されちゃった〜」
と言われた時はどういう反応したらいいかと困ってしまったwww

873 :農NAME:2015/12/18(金) 12:06:19.76 .net
まずは削除を求めること

874 :農NAME:2015/12/18(金) 13:18:58.25 .net
>>870
なぜこんなところで聞く
弁護士に聞け

875 :農NAME:2015/12/18(金) 15:23:18.40 .net
午前電話一件
おしっこに血が混ざるんですが、これ病気ですか? って言われてもな
ここからいくら説明しても、でも元気なんです。とか、でもたまになんです、とか
もうどうすればいいのだ

876 :農NAME:2015/12/18(金) 15:29:31.94 .net
下手に説明し始めるからだろ
診察しなければなんとも言えませんと
何聞かれても繰り返し言っとけ

877 :農NAME:2015/12/18(金) 15:30:13.06 .net
>>875
放置しておくと必ず死にます
持ってもせいぜい20年と伝えます

878 :農NAME:2015/12/18(金) 15:43:41.23 .net
午前3。勝ち組か。

879 :農NAME:2015/12/18(金) 16:02:54.61 .net
>>875
電話あるあるだね〜
外来少ないと来院してもらうために電話で色々と答えてしまう傾向があるが、逆効果ですよ
電話して「これって大丈夫ですか?」的な人って概ね「大丈夫だよ」って言ってほしいだけですから
もう動物病院経営のプロトコールとして電話では>>876が言う通りの返答がいいよ
試しにアホになって、人の病院に同じような質問してみ 対処方法の勉強になるよ

880 :農NAME:2015/12/18(金) 16:17:13.76 .net
>>875
一見ならもちろん、常連でも同じようなことを何回もやってる人は、
そっこう、つまるところ電話じゃわからないから、ご心配ならきてくださいといって
さっさと電話切る方向。長引かせるとスパイラルに陥るだけ。

881 :農NAME:2015/12/18(金) 16:22:40.59 .net
>824
うそつくな。
てめえの不細工面facebookでみなにさらせ。

882 :sage:2015/12/18(金) 16:44:28.53 .net
血球計算機壊れたorz
買い替えることになりそうだが、セルタックかポチかで迷ってます。
両方使ったことがある方、使い勝手とかコストとか教えていただけたら助かります。

883 :農NAME:2015/12/18(金) 17:01:55.17 .net
>>872
ごめんねーはじめての経験だったね 
でもわんちゃんはここでしか体温測れないの
とさらっという

884 :農NAME:2015/12/18(金) 17:02:17.71 .net
>>880
うちも勿論こう言う対応してるんだが、と言うかこういう対応しかできないはず
何だけど粘りに粘って大丈夫って言わせたい飼い主さんいるよね
おなじ事繰り返し言うだけなんだけど疲れる

885 :農NAME:2015/12/18(金) 17:03:33.04 .net
こんな汚いおっさんでごめんねー
て付け加えられたら神 だねWWW

886 :農NAME:2015/12/18(金) 17:22:24.53 .net
>>872
俺なら聞こえなかったフリするね。
それかあなたも赤ちゃんのとき浣腸されたでしょう?
と冷静に言います。
いかんいかんツブのくせに変な飼い主にはついついはっきり
言ってしまう。

887 :農NAME:2015/12/18(金) 17:24:53.30 .net
堅物ツブか

888 :農NAME:2015/12/18(金) 17:25:40.31 .net
>>882
フツの方が知ってる人いるんじゃないの

889 :農NAME:2015/12/18(金) 17:49:44.14 .net
>>864
おもしろい。

890 :農NAME:2015/12/18(金) 17:50:30.53 .net
維持費はセルタックだとおもう。

891 :農NAME:2015/12/18(金) 17:53:52.86 .net
>>882
セルタックに一票
希釈液やらの吸引力が強いので、検査台の下に置けて場所取らない。
計測の原理が違うらしく、セルタックのの方が正確(らしい…)

892 :農NAME:2015/12/18(金) 18:10:13.60 .net
フクダ電子のはどうよ?

893 :農NAME:2015/12/18(金) 18:34:50.88 .net
>>882
血球分類付きなら価格は香典<シス
ランニングコストは香典<シス
メンテ費用は香典>シス
今はシスにしてる。
最近はエルマも安くて良いと聞く。

894 :農NAME:2015/12/18(金) 18:38:10.28 .net
エルマは古臭くてチープだけど手間いらずかも
勤め人時代、光電が入ってたが
しょっちゅう詰まって代替機が来てたな
俺の採血が下手なせいではない

895 :農NAME:2015/12/18(金) 19:05:21.71 .net
>>870
メールに著作権とか人格権があるかどうかは知らんが、
不快と思えば止めてもらえばいいと思う。

896 :農NAME:2015/12/18(金) 19:30:35.77 .net
プライベート的な意見の内容でしたから
まさか、ブログにコピペするとはと思いませんでした。
都合の悪いところは、言わないで一方的に
うちが悪いようなブログに仕立てています。
ちょっと言いにくいですが、言います。
ありがとうございました。
メールは、秘匿権がありますしコピペはダメなんです、本来。

897 :農NAME:2015/12/18(金) 19:33:18.54 .net
>>896
書面を手渡した段階で証拠や意図しない公開に対する対策を取ってないとダメな時代。

898 :農NAME:2015/12/18(金) 19:48:11.58 .net
プロミクロスの薬の値段って
薬価差益がないのがちらほらあるけど
あそこが特別高いの?

899 :農NAME:2015/12/18(金) 19:57:29.78 .net
>>898
高いよ

900 :農NAME:2015/12/18(金) 20:10:46.83 .net
でも最近ユニックに対抗してない?
昔高かったからユニックで買っていたものが
同じ値段に下がっていたりする。

901 :農NAME:2015/12/18(金) 20:40:56.79 .net
風呂見はフード通販やら健康診断で気分を害したので
ほぼ使ってない
スレでも怒ってた先生居たし
風呂見は収益下がったりしてないのかな?
当初は電話攻撃とか結構あったけど
音沙汰なくなったね

902 :農NAME:2015/12/18(金) 20:59:59.39 .net
風呂美でお買い物をたくさんすると近くに病院ができる

903 :農NAME:2015/12/18(金) 21:07:51.63 .net
なにそれこわい

904 :農NAME:2015/12/18(金) 21:09:22.89 .net
別途費亜に景気のいい話を書き込んだら
近くに病院ができたら面白いなw

905 :農NAME:2015/12/18(金) 22:11:09.59 .net
笑い事じゃないよ
ご新規さんがうの目鷹の目で開業場所を狙ってる

906 :農NAME:2015/12/18(金) 22:27:06.04 .net
病院つぶれたら実名上げてったら
新規もこりゃやべーわ、ってことがわかるでしょ
もはや90年代とは違うわ

907 :農NAME:2015/12/18(金) 22:52:09.12 .net
香典は冷たいから嫌い

908 :農NAME:2015/12/18(金) 22:52:58.13 .net
香典は親切じゃない

909 :農NAME:2015/12/18(金) 23:11:05.08 .net
>>907>>908
それを飼い主に置き換えてみろよ
気持ちわかるだろ

910 :農NAME:2015/12/18(金) 23:48:17.40 .net
「餌は豆しかあげてない」って言うジーサン。
豆!?とびっくりしたがよくよく聞いたらドライフードのことだった

911 :農NAME:2015/12/18(金) 23:49:22.48 .net
「餌は豆しかあげてない」って言うジーサン。
豆!?とびっくりしたがよくよく聞いたらドライフードのことだった

912 :農NAME:2015/12/18(金) 23:56:02.54 .net
>>906
勤務医のうちは自意識過剰になってるものだからな
潰れた話を聞いても自分は能力があるから大丈夫と思うもんだ

913 :農NAME:2015/12/19(土) 06:59:48.15 .net
>>912
昔の俺に言ってもらいたかったよ…

914 :農NAME:2015/12/19(土) 08:40:38.20 .net
どうせ言っても聞かなかったでしょ。

915 :農NAME:2015/12/19(土) 08:50:40.82 .net
昨日3。

916 :農NAME:2015/12/19(土) 08:52:27.51 .net
口八丁手八丁が動物病院の経営のコツです
飼い主は鑑別診断リストを並べて検査をすすめられるより
俺は名医だ、俺を信じろ、を好みます(2015現在)
真面目な方は公務員になりましょう
勉強出来て恋人出来ない人は最悪です
他の職種か来世を当たりましょう

917 :農NAME:2015/12/19(土) 09:01:07.11 .net
新規で病院立ち上げるのは怖い。何がなんでも事業継承って若いのいるな
県内のやばクリがそれで売り抜けてた。うらやましい
適当診察で悪評立ちまくってる上に、一見良さそうでそうでもない立地なんだが

918 :農NAME:2015/12/19(土) 09:04:41.93 .net
そのヤバさん証券マンだったらもっとウハウハですお

919 :農NAME:2015/12/19(土) 09:12:20.50 .net
でも、流石にこの1〜2年は、新規開業減ってるよな。
後輩の代診数人も、あと4〜5年は様子見だっていっ
てるよ。まあ普通に考えて、消費税UP後にどうなるか
見極めた上での方が正解だよな。

920 :農NAME:2015/12/19(土) 09:20:40.85 .net
診察料1000円が高いと払わなかったやつがまた来た
診察料を頂けなければ診察できません。と断った
貧困母子家庭のようだった

921 :農NAME:2015/12/19(土) 09:32:20.10 .net
マージョリー・キナン・ローリングスの小鹿物語を読ませてやれ
ジョディのように立派な大人になるわ

922 :農NAME:2015/12/19(土) 09:41:51.28 .net
ユニックも実は高い

923 :農NAME:2015/12/19(土) 09:48:02.23 .net
>>917
そういう場合って継承後はどう?
継承して潰れる病院ってあるのかな?

924 :農NAME:2015/12/19(土) 09:53:59.14 .net
風邪をひいたので、近医に行ってきた。
30人二時間待ちだそうだ。

925 :農NAME:2015/12/19(土) 10:33:33.90 .net
もうすぐ国家試験か
パパ、インポでアヘ DNAウイルスの覚え方だったかな?
(もちろん俺の時代)
突然思いだしたが今更関係ないけどね。すでに元気ないし
国家試験受かってもツブだし・・・

926 :農NAME:2015/12/19(土) 10:50:46.42 .net
努力の割には実りが少ない(T_T)

927 :農NAME:2015/12/19(土) 10:52:09.91 .net
俺の周りの勤務医も、みんな継承ねらい。
賢いんだろうけど、いまどきだなーって。

928 :農NAME:2015/12/19(土) 11:09:47.10 .net
まだ0
大掃除が進み過ぎる

929 :農NAME:2015/12/19(土) 11:12:09.03 .net
今の開業予備軍って、高偏差値世代でしょ。
なんかさぁ、この道を選んだ時点で選択ミス犯しているわけだから
この先も選択ミスし続けるんだと思う。

930 :農NAME:2015/12/19(土) 11:19:01.11 .net
これから自分の理想の動物病院を立ててウハになろう
と魂胆の人たち
ツブですよー

931 :農NAME:2015/12/19(土) 11:31:10.35 .net
>>929
同じ偏差値なら医者になりゃいいのにな
地位も収入も桁違いなのに

932 :農NAME:2015/12/19(土) 11:39:55.05 .net
継承てコンサル介してするん?
ぼったくられそうだが
それとも自分で見つけるいん?

933 :農NAME:2015/12/19(土) 11:43:10.86 .net
今ある二次病院も十年後何割残れるか

934 :農NAME:2015/12/19(土) 11:48:25.91 .net
 医者は高待遇だけど激務だよ
経費切り詰めてつぶくりやってるのが一番の選択

935 :882:2015/12/19(土) 11:59:40.88 .net
みなさんありがとうございます。
開業時はまだシスメックスや福田MEとか出てなかったので香典一択だったのですが、
最近は価格も下がってきて機種も増えたので香典以外も考えています。
つぶなので設備投資はきついですがこれから春に向けてないと困るものなので・・

936 :農NAME:2015/12/19(土) 13:00:25.12 .net
IDEXXのプロサイト どう?

937 :農NAME:2015/12/19(土) 15:24:09.76 .net
最近は自分のペットブログにかかりつけの病院のこと
書かれてる例が増えてるから気を付けないとね。
いい話でも悪い話でも書かれたくないよな。

938 :農NAME:2015/12/19(土) 16:03:23.70 .net
午前5。勝ち組か!

939 :農NAME:2015/12/19(土) 17:03:57.50 .net
ウハになったってなんにもいいことないぞ

940 :農NAME:2015/12/19(土) 17:47:07.47 .net
>>936
定価パソと合わせて400実勢300弱
2年目から保守料約8マソ試薬2マソ
1日1軒なら1k以上じゃないと元とれない
コスパ考えるとねー

941 :農NAME:2015/12/19(土) 18:00:35.86 .net
でもDrI が宣伝しているのを聞くと欲しくなる
すとりっひ重要なやつだkひけば良さそうだし

942 :農NAME:2015/12/19(土) 18:20:35.42 .net
暇〜 4 負け組

943 :農NAME:2015/12/19(土) 18:26:04.40 .net
いつも思うけどI先生は臨床やオペはされてるのかなあ?

944 :農NAME:2015/12/19(土) 18:39:58.89 .net
あれは検査会社の営業マンでしょ。ジャパネットたかたの社長と同じ。

945 :農NAME:2015/12/19(土) 19:09:20.09 .net
>>882
買うな、メランジュールと計算盤で十分
これで100万以上節約できんぞ

946 :農NAME:2015/12/19(土) 19:10:59.31 .net
>>909
ぱんぴーは書き込むなよ

947 :農NAME:2015/12/19(土) 19:16:29.83 .net
そういや最近は、3日間来院ゼロ先生や、12月最悪30%減先生の書き込みがありませんね。
景気が良くなったご様子でしょうか?

948 :農NAME:2015/12/19(土) 19:21:26.11 .net
宝くじが当たったor樹海に往診

949 :農NAME:2015/12/19(土) 19:38:32.95 .net
ぱんぴー毛嫌いしてる先生は没落必至

950 :農NAME:2015/12/19(土) 21:53:17.56 .net
親子丼とこで、診療してるって聞いたけど?
まぁ、毎日はいないんだろうけど。

951 :農NAME:2015/12/19(土) 21:58:35.79 .net
決まった曜日に出て自分の信者を診る
エコーはたまに見る、オペはしない
女獣医が甘えてきたらアドバイスする

952 :農NAME:2015/12/19(土) 22:17:43.96 .net
初心者向けの本だけ書いて(子分に書かせる)、あとは監修(子分)。
しかし、セルフプロデュースセンスあるよな。

953 :農NAME:2015/12/19(土) 23:38:08.68 .net
ぼくは親子丼も好きだけどニラ玉にバラ肉いれて丼飯が好きなんだなあ

954 :農NAME:2015/12/19(土) 23:41:23.38 .net
年末年始くらいは美味しいもの食べたいね
じっと手を見る

955 :農NAME:2015/12/19(土) 23:47:19.05 .net
何度手を見ても金運線が無い

956 :農NAME:2015/12/20(日) 00:11:05.92 .net
ウデがない。口もない。

957 :農NAME:2015/12/20(日) 00:21:06.77 .net
家族を手にかけて、最後に自分の首に輪をかけて
そんなのは嫌だ
小ずるい事でも、泥臭い事でもせにゃならん
意識は変わるな、この不況

958 :農NAME:2015/12/20(日) 00:46:09.08 .net
掛け捨ての生命保険に入って二年後に首吊ればいいですお
院内には素敵なお薬が沢山あるし
突然のプレゼントに家族は手をたたいて大喜びですお

959 :農NAME:2015/12/20(日) 01:44:41.89 .net
ライフネットおすすめ

960 :農NAME:2015/12/20(日) 08:42:48.42 .net
お 爺
怖いこと言わないで
ほんとに身に染みるんだから

961 :農NAME:2015/12/20(日) 08:55:11.51 .net
よく親子丼って書いてあるけど
誰かが親子と交際したってこと?

962 :農NAME:2015/12/20(日) 09:18:49.87 .net
お先生は何か重荷を背負ってる気配が(・_・)?

963 :農NAME:2015/12/20(日) 09:24:06.54 .net
知らないなら、それでいいんじゃないですかぁ?

964 :農NAME:2015/12/20(日) 10:14:36.95 .net
日景忠男さんですかあ「もういいじゃないですか」

965 :農NAME:2015/12/20(日) 10:29:47.13 .net
親子丼はなか卯。異論は認めない。

966 :農NAME:2015/12/20(日) 10:53:52.31 .net
なかウーー

967 :農NAME:2015/12/20(日) 11:44:08.53 .net
「お」先生のはしゃぎっぷりにリアルの苦労を感じるこの頃

968 :農NAME:2015/12/20(日) 13:47:26.19 .net
>>961
パンピー君まだ居たの?w

969 :農NAME:2015/12/20(日) 13:54:01.99 .net
お先生のリアルはかわいそうなくらいみじめなんだよ。

970 :農NAME:2015/12/20(日) 13:54:57.54 .net
おまえなんでもパンピー言うなよ、うざいカス!

971 :農NAME:2015/12/20(日) 14:06:33.20 .net
>>970
あーあパンピー君が逆切れしちゃった
獣医で親子丼の意味分からない奴なんていないから
パンピーってすぐ分かっちゃうんだよ?

972 :農NAME:2015/12/20(日) 16:25:15.60 .net
いちいち反応するなって言ってるんだよ
お先生w

973 :農NAME:2015/12/20(日) 18:47:56.78 .net
嵐に餌やるなや。

974 :農NAME:2015/12/20(日) 19:04:53.36 .net
今話題のK5なの?

975 :農NAME:2015/12/20(日) 19:06:40.21 .net
嵐の相場くんは今でも心霊能力があるんだろうか?

976 :農NAME:2015/12/20(日) 19:06:29.01 .net
嵐の相場くんは今でも心霊能力があるんだろうか?

977 :農NAME:2015/12/20(日) 19:38:04.59 .net
変なクレーム電話来た。

・来院歴なし高齢猫(他病院の通院歴なし、未ワク)
・1ヶ月前から痩せてきたのは知っていたが様子見てた
・1週間前に食べなくなったのでウチに連れてったが休みだったので
連れて回るのもかわいそうなので帰った
・ずっと心配してたが昨日死んだ

私は仕事で忙しくせっかくの休みに連れて行ったのに
そっちは平日なのに休みで(午前はやってて午後休診)
その日にしか連れて行けなかったのに診てくれなかったせいで死んだ、責任取れ。

だそーで
「亡くなったのは大変残念ですが今日初めて話をする当方に責任があるとは到底思えませんが?」
というと「じゃぁ私が悪いっていうの!?あんた病院なのに休んで恥ずかしくないの!」だって
ウッタエテヤルーとか謎の呪文を残して勝手に切られたけど
異星人の呟きに耳を傾ける弁護士がいない事を祈る

978 :農NAME:2015/12/20(日) 20:18:05.76 .net
>>977
>異星人の呟きに耳を傾ける弁護士がいない事を祈る

暇つぶしにはなかなか楽しそうな案件

979 :農NAME:2015/12/20(日) 20:19:54.10 .net
>>977
マジレスすると、実際に診察しなくてよかったな。

980 :農NAME:2015/12/20(日) 20:50:05.21 .net
>977 本当、診察しなくてよかった。

981 :農NAME:2015/12/20(日) 20:49:38.98 .net
>977 本当、診察しなくてよかった。

982 :農NAME:2015/12/20(日) 23:24:52.58 .net
この板の書き込み変になってるな

983 :農NAME:2015/12/21(月) 00:10:15.57 .net
連投が習わしになってる気がする「

984 :農NAME:2015/12/21(月) 00:10:45.69 .net
>>980-981は光速でも超えたのか?

985 :農NAME:2015/12/21(月) 00:18:38.32 .net
K5のせいか

986 :農NAME:2015/12/21(月) 00:58:34.31 .net
>>977
恐っ、怪談かよっ
でもまあ不幸中の幸ってことで、診なくてホントに良かったと思うよw

987 :農NAME:2015/12/21(月) 03:46:53.32 .net
もしみてたら
誤診されて殺された!愛する家族を!!とかでほんとに裁判なってたよ
休みで助かったね。その休診日、神様のプレゼントだよ

988 :農NAME:2015/12/21(月) 08:43:02.75 .net
>>977
電話対応がすばらしいと思います。
自分なら「言いがかりつけるな馬鹿」と言って切ります。

989 :農NAME:2015/12/21(月) 09:19:58.22 .net
俺もブチ切れる
それがだめだ
アングリーコントロールだっけ
三浦カズを見習えと・・・

990 :農NAME:2015/12/21(月) 09:21:56.68 .net
それにしても、暇だ。今月3割減。久々の登場です。

991 :農NAME:2015/12/21(月) 09:31:16.36 .net
>>977
残念ですね。死因を知りたいと思いませんか?で剖検に持ち込む。
もちろん先払いで。

992 :農NAME:2015/12/21(月) 09:32:43.64 .net
道端に蟻が死にそうになっているので診てくれないかって人いたな。
丁寧にお断りしたが納得してもらえず、仕方なく診に行って残念です
がお亡くなりになってますと言ったら納得してくれたよ。はぁ〜

993 :農NAME:2015/12/21(月) 09:35:19.24 .net
ゆとり診療3割削減

994 :農NAME:2015/12/21(月) 09:48:20.00 .net
診察台で抜け毛を取っては床に捨て取っては床に捨てる飼い主に
床に捨てないで診察台に置いといてくださいと注意してしまうツブでした。

995 :農NAME:2015/12/21(月) 09:49:37.33 .net
>>991
なるほろ
その手があったか

996 :農NAME:2015/12/21(月) 10:12:08.01 .net
>>987
徹底的にできる検査を漏れなくすべてやる。
請求金額が大きい方が納得するよ。
裁判に持っていく方向の方が金になるって。
初診の飼い主の財布の中身を心配する理由がわからん。
馴染みの飼い主は必要以上の事はしないけど。

アレルギーの検査も全部出してやれよ。
注射を原因にされるから。

997 :農NAME:2015/12/21(月) 10:17:35.05 .net
死ぬ前に一度だけ診療ってあるよね。
で、今晩あたり危なさそうな中型犬を往診してきた。
まぁ、うちも暇だらこんな朝から往診できるのだが、
帰りに覗いた、今春開業の新規も、うちに輪をかけてかなりやばそうな空気流れていた。

998 :農NAME:2015/12/21(月) 10:21:08.34 .net
>>請求金額が大きい方が納得するよ。

ツブにいわれてもな〜。俺もつぶだけど。

999 :農NAME:2015/12/21(月) 10:32:49.73 .net
みんなはムック本に載ってるかい?

1000 :農NAME:2015/12/21(月) 10:42:14.84 .net
載ってるよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200