2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)209件目

1 :農NAME:2016/02/16(火) 10:42:30.66 .net
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込みは控え、良識をもって使いましょう。
ふつの話題はふつクリでお願いします。
嵐はスルー推奨です。このスレの嵐は非常に狂暴(良識なく)かつ負けず嫌い(幼稚)で、長年の熟成により粘り気が増しています。2ちゃんでも類を見ない、粘着力の変わらないただ一人の嵐です。
度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。
gazou: tubu.s327.xrea.com  fileup: tubu.s327.xrea.com
前スレ:つぶれかけのクリニック(動物病院版)208件目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1454681494/l50

524 :農NAME:2016/02/23(火) 16:47:36.58 .net
ゼロ虫
@千葉

525 :農NAME:2016/02/23(火) 17:12:34.23 .net
ま、卵巣のみの摘出でしょ。そりゃ安く済むよな。

526 :農NAME:2016/02/23(火) 17:14:37.71 .net
>>525
妊娠猫でも同料金です

だって。

527 :農NAME:2016/02/23(火) 17:18:29.74 .net
今月の売り上げ43万しかない。。
途方に暮れてる

528 :農NAME:2016/02/23(火) 17:21:43.52 .net
いくらメスが卵巣割拠でもオス2000円,メス3000円では完全に大赤字だわ。

529 :農NAME:2016/02/23(火) 17:23:16.05 .net
団体からのバックマージンでもなきゃやりたくない価格設定だな

530 :農NAME:2016/02/23(火) 18:05:22.83 .net
【野良猫】ってだけで安くしてくれるなら、普通の飼い猫も安くって、そりゃ思うだろうね。

531 :農NAME:2016/02/23(火) 18:13:56.42 .net
料金が安い方でないから野良の問い合わせがなくて助かる

532 :農NAME:2016/02/23(火) 18:48:23.92 .net
『悪貨は良貨を駆逐する』

533 :農NAME:2016/02/23(火) 18:57:20.76 .net
>>531
うちもやること一緒なので同額ですって極々当たり前の対応をしてるので
ノラは来ないな
問い合わせで時々野良を強調してくる場合があるがいざ来院すると予診用紙の
ペットの名前欄にしっかり名前書いてあることも多いし
うちの自治体助成やってるんだがほとんど特定の病院で手術した猫ばっかり
受けてるようだ

534 :農NAME:2016/02/23(火) 18:57:28.46 .net
>>528
事故を考えなければそんなもの。

535 :農NAME:2016/02/23(火) 20:11:13.16 .net
>>523
べつに自由競争だからいいんでないの?

536 :農NAME:2016/02/23(火) 20:12:19.86 .net
>>527
赤字なの?

537 :農NAME:2016/02/23(火) 20:30:16.19 .net
臨床医って大変だね

538 :農NAME:2016/02/23(火) 20:57:54.83 .net
非正規雇用貧困層獣医コンプレックスゴミパンピー君乙

539 :農NAME:2016/02/23(火) 21:44:54.73 .net
非正規貧困層妄想コンプレックス底辺獣医君乙

540 :農NAME:2016/02/23(火) 21:57:29.08 .net
>>483
またこいつか、好きだよなぁ…学生の頃なんてさ解剖は本で十分

手術は患者で練習したら手に入るなんて言ってたやつだからなぁ

541 :農NAME:2016/02/23(火) 22:04:43.31 .net
北里はなぁw

542 :農NAME:2016/02/23(火) 22:12:42.85 .net
ドレーゲルの麻酔器って、一番安いのでおいくら万円??

543 :農NAME:2016/02/23(火) 22:28:25.36 .net
ツブが買う機械じゃないんで
他で聞いてください

544 :農NAME:2016/02/23(火) 23:43:20.79 .net
フツになにたくないから、つぶで居続ける努力をしてきたがうまくいかねえ。
時短も入院拒否も効果なし。診療スタンスを変えればいいのだろうが、
それだけはできねえ。臨時休診を増やしてみるか

545 :農NAME:2016/02/24(水) 07:00:12.54 .net
>>540
怖いな、昔の話が出てくるのかw

546 :農NAME:2016/02/24(水) 07:30:14.07 .net
>>544
いっそ一度潰したら。

>>483
解剖実習をストライキしたアホな動物愛誤の団体の奴?
先輩として恥ずかしいです。

547 :農NAME:2016/02/24(水) 09:12:40.54 .net
>>542
今はかなり安くなって、200くらいであるよ。

548 :農NAME:2016/02/24(水) 09:14:04.01 .net
>>544
羨ましい悩みですね。
うちなんか、売上気になって仕方ない、

549 :農NAME:2016/02/24(水) 09:46:51.88 .net
>>544
臨時休診をつくって旅にでも出てみてはどう
なにか閃くかもよ

550 :農NAME:2016/02/24(水) 10:14:11.55 .net
>>546
アウト○ラックスに出てたN先生もK大ですね。
オペで4リットル汗かく先生。
K大って色物多いんですか?ちなみにN先生は同門として誇りですか?

551 :農NAME:2016/02/24(水) 10:24:06.13 .net
>533
うちでも野良猫だからと言っても、同じことをやるのだから料金も同じになりますと
言っている。
病気をもっていることが多いから、麻酔器の消毒や猫自身のチェックも余計にかかる
ので、むしろその分を請求したいくらいです。それでも、野良猫だから安くという考
えの人には、それなら手術の中のどの部分を端折ってもかまわないでしょうか?と尋
ねるといいよ。

ある病院が野良猫料金で安く実施していて、そこへある団体が30頭ほど連れて行っ
たところ6頭ほどの猫が死んでしまったようだ。その話を知って以来、前述の説明で
自信をもってとおしている。
売り上げには繋がらないけど、妙な餌やりおばさんが来なくなるのと、値段で責任が
負えないオペをやるよりは、ずっとましですよ!

552 :農NAME:2016/02/24(水) 10:33:10.07 .net
開業したての頃は
安くても収入になるから
野良避妊・去勢はありがたかった。
でも猫おばさんは変な人が多いので
トラブル続きで精神折れた。
特別料金、一切やめたら自然と来なくなった。
通常料金でも良いからやってくれという人は
うちを信頼してくれている優良飼い主ばかり。

野良猫専門病院とか良くやれるよ。
あの値段じゃ儲けないだろうし。
鋼鉄メンタリティーか
野良猫おばさんと同類なんだろうか。

553 :農NAME:2016/02/24(水) 10:52:02.14 .net
猫キャスト1入った。
でもさぁ、30頭連れて行って6頭死んだって、そんな複雑な手術か?
どこを端折っても、そんなに死なないと思う。

554 :農NAME:2016/02/24(水) 10:57:36.46 .net
>>553
駐車鱒伊じゃない?

555 :農NAME:2016/02/24(水) 11:02:44.20 .net
>>553
ソムノってやつ?
つかったことないけど、そんなに死ぬんだ。
桁だったら、死なないものね。
それとも、常駐できなくて腹腔注射とかするのかね?

556 :農NAME:2016/02/24(水) 11:03:10.52 .net
オールインワンのネクスガード使ってる?
業者が力入れてプッシュしてくるけど今使ってるフィラリアやノミなんかとの
バランス取って値段考えるの面倒なんだよな…
こういうのはメーカーで決めて統一して欲しいわ。

557 :農NAME:2016/02/24(水) 11:08:06.41 .net
>>553

パルボの猫がいたとか?
例の病院でもパルボ多いですってあったし。

558 :農NAME:2016/02/24(水) 11:09:58.74 .net
心肺停止状態で来院してさ、
蘇生処置したけど駄目でしたってときって
なんか請求し辛いよな。
こっちは正当な処置への請求なんだけど
向こうは「結局何も出来なかったのに金取るのかよ」
とか思われてそ〜。

559 :農NAME:2016/02/24(水) 11:16:42.35 .net
パルボで死んだのに何度話しても手術で死んだってきかない。
ほんと猫ばーさんには困った。
そこらじゅうにあそこで避妊したら死んだって言いふらすし。
野良ネコ避妊はそんなもんなんでやめた。

560 :農NAME:2016/02/24(水) 11:24:19.79 .net
俺も同じ目にあったよ。
白血球数と抗原結果、
病気の説明のプリントまで渡したのに

「説明は一切せず、
言い訳ばかり言っていた」

と言いふらされた。
頭沸騰するかと思ったよ。

でもお陰で野良猫来院率激減した。w

561 :農NAME:2016/02/24(水) 11:35:06.75 .net
>>558
金を取らないからやましい事をしたと思われる。

562 :農NAME:2016/02/24(水) 11:36:27.47 .net
>>560
やってない検査であれこれ言い訳してたって言われているよ。

563 :農NAME:2016/02/24(水) 11:51:50.55 .net
>>551
うちは検査、留置、点滴、カラー代を引いて提案してる。
検査しないんだから、死ぬリスクは高いし
留置入れてないから緊急処置も遅くなる
それでもいいか?と言ってやる。

あと、初見の人の野良猫は受け付けない。
保護団体の人で、事前に挨拶にきて事情をちゃんと
理解できる人だけ。
差別と言われても、自分を守るためだから。。。

564 :農NAME:2016/02/24(水) 12:22:16.14 .net
野良の感染はあるだろね。
おいらも経験ある。
理解のある人だったから良かったけど。
やがてそこの集落全滅した。

野良は術後の管理も出来てないから、俺はやらない。

565 :農NAME:2016/02/24(水) 12:43:24.74 .net
年明けからずっと暇だったんだけど2月後半すごく忙しい
例年と何か違う

566 :農NAME:2016/02/24(水) 12:50:58.38 .net
>>565

いいな。
うちはなんか閑散としてる。

567 :農NAME:2016/02/24(水) 12:54:30.38 .net
パルボあるのか?
20年以上みてないわ

568 :農NAME:2016/02/24(水) 12:59:40.89 .net
初心で来院時CPAなんかで蘇生でダメだった奴に最初は恐る恐る請求するようになった。
意外に普通に支払ってくれて感謝もされることに気付いた。
こういったところに遠慮するのは獣医の自意識過剰ときづいたな。

569 :農NAME:2016/02/24(水) 13:03:23.99 .net
住んでる地域に犬の登録義務はあるけど、猫の登録義務がない
猫が増えてきてる感じはあったけど、猫専門が出来ると焦るよ

570 :農NAME:2016/02/24(水) 13:07:45.65 .net
猫の登録あるとこあるの?

571 :農NAME:2016/02/24(水) 13:57:54.88 .net
どこの夢の国だよ。

572 :農NAME:2016/02/24(水) 14:52:55.47 .net
>>546
解剖、生理、薬理、病理、外科、血が出る実験する奴全部だよ?
同期だから知ってる、竿姉妹とかまで。
犬がギャンギャン泣く泣かせクロスしたり、まぁ、スーパーでフリーな方とも遊んでいたりと、、なかなかな御仁だよ?

573 :農NAME:2016/02/24(水) 15:07:04.54 .net
>>550
>K大って色物多いんですか?ちなみにN先生は同門として誇りですか?

N先生じゃわかりにくいのでこれからはN村先生と書くべし

574 :農NAME:2016/02/24(水) 15:26:05.38 .net
>>572
嫌われ者だったということが良くわかったよ。

最後の?の使い方が気になるが

N先生といったら手術やのN島先生もK大だから。

575 :農NAME:2016/02/24(水) 15:36:33.29 .net
それでもこのスレのツブより勝ち組の人生なんだからな
負け惜しみはやめなさいな

576 :農NAME:2016/02/24(水) 15:59:29.00 .net
あいかわらず暇です
猫キャスのみ@千葉
久しぶりのオペだった。

577 :農NAME:2016/02/24(水) 16:04:30.58 .net
一ヶ月オペしてない…
@関西

578 :農NAME:2016/02/24(水) 16:24:21.01 .net
猫キャス1 犬ワ1 猫ワ2 マス診断1@23区

579 :農NAME:2016/02/24(水) 16:34:13.34 .net
>>578
なんのマス?

580 :農NAME:2016/02/24(水) 16:36:04.26 .net
ゼロ虫
@千葉

581 :農NAME:2016/02/24(水) 16:58:32.43 .net
>>579
ターベーション

582 :農NAME:2016/02/24(水) 17:04:21.21 .net
非正規貧困層妄想コンプレックス底辺獣医君乙

583 :農NAME:2016/02/24(水) 17:07:25.06 .net
つぶの法則
週に1回0虫なら5年後倒産の確率80%
こんなのどう?

584 :農NAME:2016/02/24(水) 17:07:29.90 .net
非正規貧困層妄想コンプレックス底辺パンピー乙

585 :農NAME:2016/02/24(水) 17:09:04.98 .net
>>583
獣医1人で、借金なければ、週一ゼロ虫でも潰れません。

586 :農NAME:2016/02/24(水) 17:09:05.82 .net
>>579
会陰。

587 :農NAME:2016/02/24(水) 17:11:19.18 .net
非正規貧困層妄想コンプレックス底辺獣医君乙

588 :農NAME:2016/02/24(水) 17:16:30.14 .net
>>583
そんなのは予想であって法則じゃない
ほんとに理系か?

589 :農NAME:2016/02/24(水) 17:18:34.88 .net
>>585
つぶの法則
借金2000万以上で週1ゼロ虫なら5年以内倒産80%はどう?

590 :農NAME:2016/02/24(水) 17:25:06.54 .net
どう?って言われても知らんがな。
なんかおもろいつもりなんか?

591 :農NAME:2016/02/24(水) 17:29:47.23 .net
>>577
一ヶ月は長いな
確実に腕は落ちます。縫合の練習やイメトレに禿げめ!

592 :農NAME:2016/02/24(水) 18:04:05.02 .net
>>586
取れそう?

593 :農NAME:2016/02/24(水) 18:08:24.01 .net
コンプレックス底辺獣医君乙

594 :農NAME:2016/02/24(水) 18:10:45.20 .net
もはや猫の避妊しか自信もってやれてない気が知る。
犬の避妊、ドキドキ。

595 :農NAME:2016/02/24(水) 18:24:15.15 .net
犬避妊は大型犬で
卵巣動静脈の縛りが甘くて大出血させて以来、
常にドキドキしてますよ。

596 :農NAME:2016/02/24(水) 18:26:26.49 .net
まあその程度の太さの動脈は止まるけどね

597 :農NAME:2016/02/24(水) 18:28:00.79 .net
俺大型犬の去勢で
縛りが甘くて…やったことある…(恥

598 :農NAME:2016/02/24(水) 18:35:51.80 .net
>>594
今中年齢のすごくおデブゴールデンの飼い主が
避妊してって言ってきたら断る?

599 :農NAME:2016/02/24(水) 18:38:05.25 .net
>>595
>>597
死んじゃったの?

600 :農NAME:2016/02/24(水) 18:42:24.58 .net
>>599
死ぬわけない
再オペで縛りなおし

601 :農NAME:2016/02/24(水) 18:44:18.58 .net
あまりの出血に死んだと思った。
でも死ななかった。
かつ翌日の検査で貧血にもなってなかった。
大型犬スゲぇって思った。

602 :農NAME:2016/02/24(水) 18:46:03.17 .net
体がでかいやつは、撃たれても死なねーって戦争行ってたじっちゃんが言ってた。

603 :農NAME:2016/02/24(水) 18:46:31.79 .net
>>601
輸液してたら貧血になるはず
出血の初期は貧血になってても血の濃さは変わらんよ
漿液も血球も同量失われるんだから

604 :農NAME:2016/02/24(水) 18:47:33.99 .net
昔夜間急患やってたころに、よそで当日帰りのスペイしたんだけど
腹帯から血がにじんできたってシュナウザーがきたことある。
腹帯はずしたら、傷口からポタポタ血がしたたり落ちてきていた。
お腹開けずに、なんとか対処したけど中身どうなってたんだろ??

605 :農NAME:2016/02/24(水) 18:48:51.36 .net
肝臓腎臓脾臓でもない限り細い動脈の出血は見た目ほどこわくない
むしろジワジワわく静脈の方がこわい
という話を外科医の大鐘稔彦が言ってた

606 :農NAME:2016/02/24(水) 18:48:53.34 .net
巨星で清掃銅脈結紮するときにするっと腹腔内に、2日後PCV半分になったよ!

607 :農NAME:2016/02/24(水) 18:52:48.92 .net
>>598
ゴールデンかぁ・・
中年デブラブなら即大きな病院紹介するけどなw

608 :農NAME:2016/02/24(水) 19:13:46.79 .net
>>604
エコーで出血の有無みてないの?

609 :農NAME:2016/02/24(水) 19:15:17.39 .net
>>603
舌の色を見るのがいいかもね。

610 :農NAME:2016/02/24(水) 19:23:35.22 .net
>>603

輸液してたよ。
大量出血した犬の術後に
静脈輸液しない勇気は無いよ。

611 :農NAME:2016/02/24(水) 19:36:09.51 .net
>>610
出血量は計ったの?

612 :農NAME:2016/02/24(水) 19:37:36.90 .net
>>604
ダックスの避妊して普段通り腹閉じて
皮膚に針通した途端に出血し始めて止まらなかった
夜になっても止まらずジワジワで一泊させた
臍近くの正中で腹壁動静脈からも離れてるし
乳腺が張って血管発達してるわけでもない
本人元気に餌食べてたから腹巻して帰した

というわけで皮膚皮下からの出血に一票

613 :農NAME:2016/02/24(水) 19:45:27.46 .net
>>604
夜間救急謳ってるのに
開腹せずにそのまま死んだら
訴えられるんじゃね?

614 :農NAME:2016/02/24(水) 19:46:16.66 .net
>>612
凝固異常でもあるのかねえ?

615 :農NAME:2016/02/24(水) 19:48:34.43 .net
>>604
なんとか対処じゃなく
適当にやって返した

616 :農NAME:2016/02/24(水) 19:48:49.28 .net
>>614
当然ありそうだな
レプチラーぜだな

617 :農NAME:2016/02/24(水) 19:49:46.66 .net
>>613
その通り

618 :農NAME:2016/02/24(水) 19:51:17.69 .net
トラネキサム酸、アドナ、レプチ、圧迫あたりして
返しちゃんたんだよ。きっと。

619 :農NAME:2016/02/24(水) 20:30:51.58 .net
>>606
するっと腹腔内って本当にあるんだ
普段の巨星で血管て腹腔の方に
引っ張られてる感じもしないし
どうやったら腹腔内に入り込むんだろう?と思っていたんだが…

620 :農NAME:2016/02/24(水) 22:27:09.81 .net
>>619
そんなこともわからないようでは
鼠径ヘルニアのオペや腹腔内陰睾のオペや精管固定とかもわからんでしょうなあ。

621 :農NAME:2016/02/24(水) 22:36:27.39 .net
>>620
いや解剖は当然理解してるぞ
だが精巣ひっぱり出した状態で
腹腔に引っ張られるようなテンションがかかってないだろ?
なのに切ったらスルスルと血管が入り込んでいくイメージがわかんのだ
よっぽど精管と血管をぐいぐい引っ張りだして
反動で腹腔内に引っ張り込まれるような状態なのか?

622 :農NAME:2016/02/24(水) 22:41:40.00 .net
血ガスすたれたのと同様に凝固系もすたれるわ
凝固系の判断は、採血後の止血状況を見ればいいわけよ
DIC時にオペする馬鹿はいないだろ。
PLAT、FDP、Fib、PTをいくら調べた所で、出血傾向を確実に診断できるわけでもねえし

623 :農NAME:2016/02/24(水) 22:56:09.29 .net
>>622
パンピー??
それ、まじめに言ってんなら、やばいよ

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200