2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)209件目

1 :農NAME:2016/02/16(火) 10:42:30.66 .net
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込みは控え、良識をもって使いましょう。
ふつの話題はふつクリでお願いします。
嵐はスルー推奨です。このスレの嵐は非常に狂暴(良識なく)かつ負けず嫌い(幼稚)で、長年の熟成により粘り気が増しています。2ちゃんでも類を見ない、粘着力の変わらないただ一人の嵐です。
度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。
gazou: tubu.s327.xrea.com  fileup: tubu.s327.xrea.com
前スレ:つぶれかけのクリニック(動物病院版)208件目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1454681494/l50

659 :農NAME:2016/02/25(木) 18:23:17.37 .net
俺、657じゃないけど
何カリカリしてるのさ。
ここは匿名掲示板だぜ。
伝聞レベルの話は聞きたくないってなら
そもそも2ちゃんなんか覗いちゃダメだろ。

660 :農NAME:2016/02/25(木) 18:29:06.54 .net
けふのNHKレディオで聞いたのぢゃが、熊本県のリスナーが「熊本県では野良猫の避妊手術が無料で私も3匹出しました」だとさ。
あーあ、情けないねぇ(飼い主も獣医も)

こういうの聞くとつくづくペット後進国だと思うわ
すべて自己責任でやってもらいたいもんだわ

661 :農NAME:2016/02/25(木) 18:44:37.68 .net
それ助成金で無料になるって話じゃないの?。
さすがに獣医師がただでやってるわけじゃないでしょ。

662 :農NAME:2016/02/25(木) 19:00:14.92 .net
>>661
それがあるんだなぁ

663 :農NAME:2016/02/25(木) 19:38:36.92 .net
今日4TC,3TU
久々に仕事した。明日はゼロでも良いと思う。

664 :農NAME:2016/02/25(木) 20:04:18.02 .net
インドはお医者様が往診車でぐーるぐるまわって女性の不妊手術をしているらしいですお
物凄いですお;無茶苦茶ですお
武田製薬が撤退した理由がわかるような気がしますお

665 :農NAME:2016/02/25(木) 20:06:12.02 .net
インドはジェネリック天国

666 :農NAME:2016/02/25(木) 20:35:41.25 .net
本日午前午後共に再診のみ1ずつ計2件
しかも今日猫スペ2件予定してたがどちらもキャンセル
どっちも捕まらんかったらしい

恨!!

667 :農NAME:2016/02/25(木) 22:46:08.11 .net
>>660
それ公的機関の民業圧迫で逆に問題ありだろ!

668 :農NAME:2016/02/25(木) 23:04:30.78 .net
独禁法に抵触するな

669 :農NAME:2016/02/26(金) 07:37:18.14 .net
>>668
なんで独禁法に抵触するんだよ w
獣医が法や裁判を語ると、大概おかしな事を言い出すね w

670 :農NAME:2016/02/26(金) 08:44:48.17 .net
TNRって寝取られじゃなかったけ?

671 :農NAME:2016/02/26(金) 09:23:04.48 .net
それNTR

672 :農NAME:2016/02/26(金) 09:39:44.01 .net
>>671
それ系の動画を見たけど、何が良いのかさっぱりワカラン。

673 :農NAME:2016/02/26(金) 10:01:58.05 .net
2月後半例年より忙しいっていってる先生もいるけど
うちは超暇。
なんかもう毎日ドキドキしてる。

674 :農NAME:2016/02/26(金) 10:50:24.84 .net
安心してください、うちも暇ですよ
今月は売上50万切りそうですよ

675 :農NAME:2016/02/26(金) 10:53:16.21 .net
先日2月の売り上げ過去最高をすでに記録しました
何でかなぁ?オペもそんなにやってないしと思ったら
十数年来の常連さんがバタバタと倒れその最後の治療が多かった
と言う今後泣くしか無い状況だったとさ

676 :農NAME:2016/02/26(金) 11:00:53.49 .net
>>675
そんなんで忙しい気分味わって後味悪いよね。
俺も暗い未来しか見えない。

677 :農NAME:2016/02/26(金) 11:05:03.67 .net
予防をちゃんとやってる犬猫がなくなると凹む

678 :農NAME:2016/02/26(金) 11:36:29.93 .net
午前2@千葉
今月も開業以来最低記録更新間違いなし

679 :農NAME:2016/02/26(金) 11:58:08.03 .net
>>678
海洋1年目より低いの?

680 :農NAME:2016/02/26(金) 13:04:08.29 .net
いいじゃないか
つぶクリだもの

681 :農NAME:2016/02/26(金) 13:13:57.86 .net
つぶクリには二種類のタイプがある
ドキドキのつぶクリとゆるゆるのつぶクリ

682 :農NAME:2016/02/26(金) 13:40:55.78 .net
月50でどうやって暮らすの?
家賃ゼロ
スタッフはもちろんゼロ?
借金ゼロ
仕入は少し
で、食べるくらいは残るのか。、

683 :農NAME:2016/02/26(金) 13:48:27.29 .net
一年中月50な訳じゃないしw

684 :農NAME:2016/02/26(金) 15:32:07.15 .net
>>658 いや、本人が見ているとは思わなかったから、つい書いてしまった。
話しの流れというか主旨からいけば、野良猫の手術はやりさえすればよいというので
もなく、安いことが何にも優先することではないということですよ。

教えてくれたのは、手術を依頼した本人からです。さすがに思うところがあっただと
思いますよ。
死なせるつもりでやったわけではないし、こんなことってあるんですか?とのことで
した。

685 :農NAME:2016/02/26(金) 17:34:07.83 .net
原因わからず薬だけもらってやっぱり良くならないと他院から来た人。
こっちでも検査すると二度手間ですがと検査して問題判明。
どこまで正確に飼い主さんが把握出来てたのか不明だが
飼い主さんの主張を正しいとするならかなりテキトーな検査診察されてて
それでいてこちらの倍くらいの費用だったらしく
支払いの時「そんだけでいいんですか?」と言われてしまった。

やっぱりもっと単価上げないとというか上げてもいいのかと思いつつ
病院名は聞いてたけどぼったくらないと
獣医師5.6人いるでかい病院維持出来ないんだろうなぁとも思ってしまった。

686 :農NAME:2016/02/26(金) 17:34:30.40 .net
>>674
年収300いかんよね?

687 :農NAME:2016/02/26(金) 18:01:13.07 .net
それって非正規獣医?

688 :農NAME:2016/02/26(金) 18:21:31.26 .net
ウハやフツ→代診先の院長に開業を嫌がられる(有能だから辞めてほしくない)
ツブ→代診先の院長に開業を喜ばれる(早く辞めてほしかったから)

689 :農NAME:2016/02/26(金) 18:38:20.96 .net
>>688
俺つぶだけど
ウハ院長に引き止められたぞ
有能ではないが休み無く働いてたからなあ

690 :農NAME:2016/02/26(金) 18:40:57.81 .net
1ケンカ別れ
2円満だが退職後しばらくしてから突然文句の電話、なぜ?
3潰れたw

すごいだろ、俺の勤務歴

691 :農NAME:2016/02/26(金) 18:45:28.69 .net
>>690
3潰れたについて詳しく
開業何年目くらいの病院だったの?

692 :農NAME:2016/02/26(金) 18:48:53.21 .net
>>690
4に自分の病院潰した
が加わる予定だよね?

693 :農NAME:2016/02/26(金) 18:51:52.96 .net
>>685
飼い主の言うことはあてにならん
直接前にかかっていたVetに電話したら診断名も治療方針も一緒だったなんてしょっちゅう
飼い主の脳内で原因不明の難病になってる

694 :農NAME:2016/02/26(金) 18:53:06.39 .net
本当に特殊な事例だったけど患者が激減
すまんが詳しくは言えませんわ

695 :農NAME:2016/02/26(金) 18:58:38.36 .net
>>692
そういう嫌な事を言う奴には
家族が急病になるか事故になるよう祈っておく

696 :農NAME:2016/02/26(金) 19:08:08.44 .net
690ってすごく性格悪そう。

697 :農NAME:2016/02/26(金) 19:49:35.87 .net
わざわざ前医に直接電話するとかマナー違反も甚だしい。

698 :農NAME:2016/02/26(金) 19:56:22.55 .net
お前らって裁判の経験ある?

699 :農NAME:2016/02/26(金) 20:00:13.77 .net
>>697
同窓の友だちだからね

700 :農NAME:2016/02/26(金) 22:04:21.63 .net
みうち猫もうだめぼ つらい

701 :農NAME:2016/02/26(金) 22:15:07.14 .net
>>693
診断名も治療方針も一緒なら何故飼い主は前医を見限って693にすがるんだろうね

702 :農NAME:2016/02/27(土) 00:30:41.49 .net
基地外なりの理由があるんだろう

703 :農NAME:2016/02/27(土) 00:37:58.13 .net
>>698
あるよ

704 :農NAME:2016/02/27(土) 01:15:07.66 .net
>>703
なにやらかしたの?
決着ついたの?

705 :農NAME:2016/02/27(土) 01:17:03.77 .net
>>704
何も。
問題なく勝ちましたよ。

706 :農NAME:2016/02/27(土) 07:17:32.60 .net
>>697
よその病院から電話きたわ
ちょっとした確認の電話だったけど
いかにも頭でっかちな感じでいろいろとイラッときたわ

707 :農NAME:2016/02/27(土) 08:03:19.93 .net
診療レベルの違いを感じた?

708 :農NAME:2016/02/27(土) 08:46:16.41 .net
ゼロ虫が鳴かなくなったな。
そろそろ息絶えたかな。寒い冬だからなあ。

709 :農NAME:2016/02/27(土) 08:56:59.73 .net
>>697

そうか?
飼い主の了承が取れれば
なるべく電話して事情を確認するけどな。
フォロー入れるにしても事情分かっていた方がやりやすいし。
迂闊に説明して不整合性が出ると余計不信につながる可能性あるし。
その方がこっちもトラブルも避けられるし。

710 :農NAME:2016/02/27(土) 09:21:31.22 .net
腹部超音波ってどの機種がいい?
GEのにしようと思ってるんだけど。
最近ポータブルのもきれいだしそういうのでもいいのかな。

711 :農NAME:2016/02/27(土) 10:07:53.83 .net
>>697
激しく同意
俺の中では前医に電話なんてありえない
かかってきたことないけど、かかってきても
まともに対応出来ない気がする

712 :農NAME:2016/02/27(土) 10:48:23.52 .net
言いたくなかったが、ゼロ虫進行中。

713 :農NAME:2016/02/27(土) 11:09:49.92 .net
4虫+明日のワクチン予約電話2@23区

714 :農NAME:2016/02/27(土) 11:10:53.44 .net
>>711
でんわかかってきて
「これからはこちらをかかりつけにされると思うのでー」
って感じでいわれたことあるわ

715 :農NAME:2016/02/27(土) 11:24:46.27 .net
ウンチ掻きだし1@千葉

716 :農NAME:2016/02/27(土) 11:29:26.72 .net
>>714
そんな電話うちもあったよ
もともと質の悪い客だったので
「もううちには二度と来ないようにお伝えください」
と対応した。

717 :農NAME:2016/02/27(土) 11:31:11.04 .net
後医だからいい気分になっちゃってるのよ。意図せず前医の立場になってみろ、親切に対応して電話切った後に、後医がお前ことけなしてたらどうする?まぁ無神経なお前はやってそう。

718 :農NAME:2016/02/27(土) 11:32:31.91 .net
>>717
言ってることよくわからん

719 :農NAME:2016/02/27(土) 11:36:50.52 .net
お互いを尊重しあい、トラブルを避けるために、飼い主は前医に有料の医療情報提供書の作成を依頼すべきであり、やりたくないなら、治療内容等の把握はあきらめる。後医としては、そのような飼い主なんだなと認識して対応。馬鹿なお前は前医の時間を奪う事に罪を感じろ。

720 :農NAME:2016/02/27(土) 11:40:04.44 .net
お前は目の前の飼い主から金を得られるが、前医にしてみりゃ一文にもならん。相手との関係性にもよるが、いきなり電話って失礼なわけ?わかる?お前は例外あげて言い返すだろうが、もはや無駄なレベルだからな。

721 :農NAME:2016/02/27(土) 11:43:31.33 .net
無神経とか馬鹿って自覚ないんだよな。自己愛性に近いよな。

722 :農NAME:2016/02/27(土) 11:44:09.09 .net
はぁ〜給料が出た後の土曜日だってのに、電話もなければ外来も来ない。
都内23区内組ですよ。

723 :農NAME:2016/02/27(土) 11:54:09.64 .net
こっちがかかりつけでたまたま休みだったからピンポイントで向こうに行ったとか
転居や得意分野で前の病院に紹介されて転院してきた時には聞くこともあるけど
飼い主が勝手に移って来た時は電話しないよね。

724 :農NAME:2016/02/27(土) 11:58:28.67 .net
3虫
神奈川

725 :農NAME:2016/02/27(土) 12:20:32.12 .net
>>719
国語が下手すぎて意味がわからんと言っただけ

726 :農NAME:2016/02/27(土) 12:51:20.20 .net
後医は名医という諺がある。

727 :農NAME:2016/02/27(土) 13:08:32.45 .net
>>726
最近そういう獣医が多くて引退できない

728 :農NAME:2016/02/27(土) 13:56:52.09 .net
普通は電話なんかかけんわな。
やってるのは、なんにも、わかってない代診か、よっぽどナルなやつだけ。

729 :農NAME:2016/02/27(土) 14:33:03.66 .net
つぶを馬鹿にしてる
ウハ院長とかだったら
つぶに対してやりかねんね

730 :農NAME:2016/02/27(土) 14:57:50.98 .net
まさにそれだと思ったわ

731 :農NAME:2016/02/27(土) 15:00:14.58 .net
読点の打ち方おかしいw

732 :農NAME:2016/02/27(土) 15:30:13.86 .net
自分なら飼い主に前医の処方薬や治療などを電話で聞いてもらうかな。

733 :農NAME:2016/02/27(土) 16:44:25.59 .net
今年初めての犬新規キター
ホクホク
もう緊張しちゃう

734 :農NAME:2016/02/27(土) 16:56:08.55 .net
>>733
そして次回は無い

この板内の某○キスレ、芸スポにまで貼り始めちゃったから
さすがにそろそろなにかしたほうがいいと思うけどね・・・

735 :農NAME:2016/02/27(土) 16:58:59.80 .net
前の病院のケガのバンテージの巻き方が明らかに間違ってて
それのせいで血行障害から壊死してて断脚したんだけど
飼い主には処置のマズさは言わず壊死の事実と断脚必要性の説明しかしなかった。

でも前の病院から飼い主からクレームを受けていると電話がかかってきたんで
「そりゃ巻き方が悪かったんだから素直に認めて謝った方がいいんじゃないですか?」と話した。
「そうですか…」と電話は終わったんだけどすぐ後に飼い主が怒りながら電話してきて
「前の病院に聞いたらそちら(俺)の先生と話したが処置は間違ってない、
動物が自分でダメにしたっていう話だったらしいが本当か!」との事。

私ははっきりとそちらのミスがあるとしか話してません、
もう飼い主と前の病院の話なので私は動物の治療以外は関わりません。
ってエンガチョした事がある。

736 :農NAME:2016/02/27(土) 17:02:33.85 .net
>>735
特定されるぞ!
そこまで詳細を書くと。

737 :農NAME:2016/02/27(土) 17:04:51.71 .net
>>735
バンデージがおかしく壊死してたならその時点で診察を辞めて前の病院
に行くように指示したら問題はない。断脚のお金に眼がくらんだつぶ根性
をなおしなさい。

738 :農NAME:2016/02/27(土) 17:08:13.68 .net
>>737
ま、そういう事だわな
トラブれば火の粉は自分にも飛んでくるんだし

739 :農NAME:2016/02/27(土) 17:37:00.65 .net
>>736
フェイク入れてるしもう10年前だし大丈夫かと

>>737
たしかにそうなんで前の病院行くよう言ったんですが
その人の知人がうちをかかりつけにしている人でその人の薦めで来たのと
飼い主は前の病院へ行きたくないというのがあったので。

740 :農NAME:2016/02/27(土) 17:48:47.84 .net
一番嫌なパターンですね
お疲れさまでした

741 :農NAME:2016/02/27(土) 19:10:14.85 .net
確かに自分でかじっておかしくする可能性だってあるんだから
断脚の手術代の問題も出てくるだろうし
ほんとに断脚しなきゃならなかったのか?ってことも含めて
前の先生交えて状況を確認するくらいはしといた方が良かったんじゃ・・・

742 :農NAME:2016/02/27(土) 19:42:30.55 .net
>>741
そこはフェイク部分なんで流してください。

743 :農NAME:2016/02/27(土) 20:00:18.44 .net
>>735は何の自己顕示欲を満たしたくて書き込んだの?

744 :農NAME:2016/02/27(土) 20:22:12.36 .net
さすがツブスレ
どうにかして文句言いたいんだなw

745 :農NAME:2016/02/27(土) 21:16:17.66 .net
俺も似たようなことで愚痴りたいことがあるんだけど
あまりにも最近のことなんでばれそうで書けないw

746 :農NAME:2016/02/27(土) 21:24:40.87 .net
よかった
断脚された犬なんていなかったんだ・・・

747 :農NAME:2016/02/27(土) 22:33:01.04 .net
どこにも犬とは書いていないようだが

748 :農NAME:2016/02/27(土) 23:02:43.94 .net
>>747
よかった
断脚された犬なんていなかったんだ・・・

749 :農NAME:2016/02/27(土) 23:16:15.40 .net
こわいこわい

750 :農NAME:2016/02/27(土) 23:49:27.82 .net
ぬこ「歩きにくいの・・・」

751 :農NAME:2016/02/28(日) 00:02:51.54 .net
断脚って。皮膚移植でなんとかならないか?
腫瘍や骨折で壊疽じゃなければ。

752 :農NAME:2016/02/28(日) 00:25:29.79 .net
断脚云々の話になるような馬鹿飼い主に
皮膚移植の管理なんて無理だろ

753 :農NAME:2016/02/28(日) 00:35:31.47 .net
フェイクの話で実際のとこは知らんけど、
よその責任で舞い込んできた高額オペウマーでやっちゃったんだな
前医のことも考えて立ち振る舞ってあげないとな
恨みは買わないにこしたことないだろ
今後逆のことが無いとも限らないんだし
「あんたが失敗したんだろーが、せいぜいもめろや」は、ないわ・・・

754 :農NAME:2016/02/28(日) 00:42:36.56 .net
近所のじいちゃん先生のとこで避妊手術
まともに覚めてないわ出血してるわで
それでも「麻酔が悪い、手術の仕方が悪い」なんて言えなかったわ
揉め事に巻き込まれるのは勘弁な

755 :農NAME:2016/02/28(日) 00:44:48.26 .net
>>754
金が稼げていいなー

756 :農NAME:2016/02/28(日) 00:58:40.86 .net
>>753
前の獣医がこっちのアドバイス無視するどころか
嘘ついて巻き添えにしたからじゃね?

757 :農NAME:2016/02/28(日) 00:59:49.97 .net
こっちのアドバイスw
お前、糞代診だろ?

758 :農NAME:2016/02/28(日) 01:01:45.37 .net
まぁ俺はけんかは売らないが、売られたけんかはトコトン買うわ。新規開業とか特にな。まじで潰しにかかるよ。楽しみ。

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200