2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)212件目

1 :農NAME:2016/04/05(火) 18:29:43.19 .net
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込みは控え、良識をもって使いましょう。
ふつの話題はふつクリでお願いします。
嵐はスルー推奨です。このスレの嵐は非常に狂暴(良識なく)かつ負けず嫌い(幼稚)で、長年の熟成により粘り気が増しています。2ちゃんでも類を見ない、粘着力の変わらないただ一人の嵐です。
度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。
gazou: tubu.s327.xrea.com  fileup: tubu.s327.xrea.com
前スレ:つぶれかけのクリニック(動物病院版)211件目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1458341980/

588 :農NAME:2016/04/15(金) 11:20:10.64 .net
ペットはパチンコ競馬と同じ

589 :農NAME:2016/04/15(金) 11:22:30.26 .net
ほんとうに。
ペットの飼育は、免許制にしろよ。

590 :農NAME:2016/04/15(金) 11:43:38.83 .net
もうF出してるんだ。
どんな亜熱帯にすんでるんだ?

で、合併なんて気がついたら終わってご連絡もなにも無いんだね

591 :農NAME:2016/04/15(金) 11:53:03.18 .net
千葉だが、もう血すった蚊がいる。今年は3月10日にうちの犬のケンシャ
で発見。なので、うちは4月から投薬

592 :農NAME:2016/04/15(金) 11:59:35.42 .net
>>591
寄生虫学勉強しなおそうか

593 :農NAME:2016/04/15(金) 11:59:58.48 .net
>>591
意味ない

594 :農NAME:2016/04/15(金) 12:33:25.35 .net
>>592
意味不明

595 :農NAME:2016/04/15(金) 12:36:51.39 .net
千葉だったら5月末か6月頭からで大丈夫
4月に飲ませても意味ないよ

596 :農NAME:2016/04/15(金) 12:46:25.15 .net
基地外も治療を始める前の初動で気づけばだだのババァ
こっちからとにかく言いたい放題ついでに普段のストレスもババァに倍返して
気分爽快!

597 :農NAME:2016/04/15(金) 13:05:43.48 .net
きっとかるばまじんの原末が余っているんですお

598 :農NAME:2016/04/15(金) 13:30:18.80 .net
千葉だけど、俺のところは通年にしてる。

599 :農NAME:2016/04/15(金) 13:31:26.18 .net
23区だけど、通年の病院、たまにあるよね。

600 :農NAME:2016/04/15(金) 13:49:27.94 .net
これから先どういう方向に進むのか分からないので
通年の必要はないとかの説明はしないでいよう

601 :農NAME:2016/04/15(金) 14:01:12.83 .net
気温積算とか四期幼虫の話しても飼い主が不安なら飲ませていいんじゃ?精神安定剤です

602 :農NAME:2016/04/15(金) 14:32:01.21 .net
気温が低くても100%感染力が無いと言い切れない
世の中ってそんなもんだろ

603 :農NAME:2016/04/15(金) 14:48:52.96 .net
うちの地域(秘密だけど)
おり様が開業した当初
フライング気味に予防開始しているこのおり様に
5月末6月からでいいといっていた諸先生方
今ではみんな4月開始www
蚊が出たら開始それでいいんだよそれがただしい
予防なんだから

604 :農NAME:2016/04/15(金) 14:56:49.14 .net
温暖化進んでるし、もう通年でいいよ

605 :農NAME:2016/04/15(金) 15:03:46.55 .net
>>603
いいなあ獣医も住民もバカばっかりの地区は

606 :農NAME:2016/04/15(金) 15:05:21.73 .net
それよりワクチン3年に1回でいいという病院の方が困るよ。

607 :農NAME:2016/04/15(金) 15:14:23.24 .net
4月がどうのこうのいうなら
風呂歯ー戸は、通年いらんだろ。

608 :農NAME:2016/04/15(金) 15:32:20.46 .net
私が推奨する作戦は、

【ワクチン3年に一度の人対策】
全員にワクチンを今の3倍以上の額に吊り上げる。

毎年1回接種している人は1/3に割引き提供する。

【フィラリア検査だけで来院する人対策】
フィラリア検査料金を10倍設定にする。

フィラリア予防薬を今シーズン分まとめて持って行く方はフィラリア検査無料にする。
ただし、フィラリア予防薬は例年より若干高めに設定(フィラリア検査料金込みくらいの料金に)しましょう。

アホくさいと思わず、本当に実施してみましょう!
消費者心理として割引されている方が得なイメージがあります。

609 :農NAME:2016/04/15(金) 15:39:51.62 .net
午前3
@千葉の南の方

610 :農NAME:2016/04/15(金) 15:44:09.22 .net
地獄だよな。

611 :農NAME:2016/04/15(金) 15:51:32.77 .net
だから千葉の南どこよ?気になってねらないわ。外房、内房どっちよ?

612 :農NAME:2016/04/15(金) 16:03:34.73 .net
養老渓谷のパンピーだよ

613 :農NAME:2016/04/15(金) 16:06:14.22 .net
にゃんだパークのちかくか?

614 :農NAME:2016/04/15(金) 16:45:45.51 .net
はっきり言って関西の方が地獄

615 :農NAME:2016/04/15(金) 16:46:48.55 .net
>>611
前にも書いたけど内房です。それ以上は勘弁。

616 :農NAME:2016/04/15(金) 16:55:19.43 .net
大貫だな

617 :農NAME:2016/04/15(金) 16:58:28.66 .net
食っていければいいんじゃね。
第一、金あっても何に使うの?
俺、欲しいものなんてもうないよ。
本日4
10歳
@23区

618 :農NAME:2016/04/15(金) 16:59:34.99 .net
安定した老後と愛

619 :農NAME:2016/04/15(金) 17:01:13.90 .net
>>617
燃焼は?

620 :農NAME:2016/04/15(金) 17:07:07.55 .net
袖ヶ浦あたりだと犬は野犬くらいしかいなさそう

621 :農NAME:2016/04/15(金) 17:07:09.82 .net
2K

622 :農NAME:2016/04/15(金) 17:10:06.41 .net
>>608
ワクチンについて
良いアイデアだけだ毎年来るか確証が無い

fについて
全部もうやってるw

fは早めよりは後ろに伸ばす感じの方がいいかなぁ
と思ったり

623 :農NAME:2016/04/15(金) 17:16:31.75 .net
アメックスの話題が出てたので、自分のポイント調べたら家族で沖縄行けるくらいあった。
沖縄に詳しい人、お薦めの時期はありますか?
当方、マリンスポーツはやりません。美味いものの季節だとか、穴場とかご存知の方、教えていただけますでしょうか?

624 :農NAME:2016/04/15(金) 17:23:57.79 .net
12〜3月はやめましょう まだ寒いです
海に入ろうと思えば入れるけど内地の人だけでしょう
夏は余裕をもっていかないと台風で帰れない時があります

誰か穴場しってませんか

625 :農NAME:2016/04/15(金) 17:29:35.83 .net
>>617
5年後に売上半分になったら食ってもいけねーよ
危機感が足りない

626 :農NAME:2016/04/15(金) 17:37:35.13 .net
>>624
台風がやばいなら、10月とか止めといた方が良さそうですね。

627 :農NAME:2016/04/15(金) 17:38:51.07 .net
>>625
そういうお前は、何歳で年商いくら?

628 :農NAME:2016/04/15(金) 17:38:57.62 .net
例年二月に行くけど、今年は天気も悪くつまらなかった。伊豆でも行っときゃ良かった。

629 :農NAME:2016/04/15(金) 17:45:16.47 .net
タカアシガニと網代の干物

630 :農NAME:2016/04/15(金) 17:52:41.99 .net
26才 4k

631 :農NAME:2016/04/15(金) 17:54:11.44 .net
>>630
つぶ以外の書き込みは禁止
あっち行け
ふつうのクリニック(動物病院)1件目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1460114806/

632 :農NAME:2016/04/15(金) 17:57:07.60 .net
>>623
ポイントは病院?個人?
病院だと私的にポイント使うと税務署はアウトだって。
それでつっこまれた知り合いいる。

633 :農NAME:2016/04/15(金) 18:02:47.94 .net
>>623
昨年9月のSWに海水浴してきました。
行ったのは観光客が少ない、地元民御用達の東海岸のビーチ。
空港からレンタカーで50分の南城市・美原(みいばる?)ビーチ。
泳がなくても、波打ち際から1mの所で天然のニモが見られます。

634 :農NAME:2016/04/15(金) 18:05:45.38 .net
4Kってビミョーだよな。
VT1人じゃ忙しいし、2人にしたら金が残らないし。
ちなみに俺は元5K、現在2.5Kの30歳。

635 :農NAME:2016/04/15(金) 18:07:53.07 .net
みんないいな。
俺、極度の高所恐怖症で、飛行機乗れないんだよな。
一度どうしても載らなくちゃいけなくて、ソラナックス
倍量飲んでのったな〜。

636 :農NAME:2016/04/15(金) 19:05:10.26 .net
>>602
その理屈だと薬を使っていてもかかる

637 :農NAME:2016/04/15(金) 19:54:18.88 .net
雨さ、旅行にポイント使おうと思ったらまた手数料かかるだろ。
手続きもめんどいし。

638 :農NAME:2016/04/15(金) 20:18:58.71 .net
>>636
そのとおり
だから毎年検査が必要

639 :農NAME:2016/04/15(金) 21:35:50.25 .net
でも、年末まで飲んでる子で陽性だったの見た事ある?

640 :農NAME:2016/04/15(金) 21:38:11.84 .net
普通にあるぞ

641 :農NAME:2016/04/15(金) 22:19:27.45 .net
>>591
ひどいなw
この先生守銭奴だ、と思われたら逃げられるよ

642 :農NAME:2016/04/15(金) 22:23:10.62 .net
期間を見越して2月からモキシ注うちます
って宣伝してる若いのいるけど、商売熱心だなあと思う
他者より先んじることがすべて

643 :農NAME:2016/04/16(土) 00:01:22.45 .net
>>633先生
623です。アドバイスありがとうございます。
ビーチにも行ってみたくなりました。
先生は美ら海水族館には行かれましたか?尾びれが壊死したイルカを見たいです。

沖縄なんて滅多に行く機会がないので、戦争遺構も行きたいのですが、小学校低学年の子供には早いでしょうね。

644 :農NAME:2016/04/16(土) 08:41:15.74 .net
尾びれが壊死したイルカは死んじゃったよ
4年前泳いでる姿をみたけど残念

645 :農NAME:2016/04/16(土) 09:24:50.41 .net
それにしてもフィラリア動かないね。
@23区

646 :農NAME:2016/04/16(土) 09:31:22.46 .net
>>645
それだけじゃなく、狂注も集合注射はそれなりみたいだけれど、あまり動きがないみたいね。
混合ワクチン、メーカー欠品中ってどうなっているんだか。

647 :農NAME:2016/04/16(土) 09:31:46.08 .net
こちらも動いてません。
@千葉の南の方

648 :農NAME:2016/04/16(土) 09:32:42.87 .net
動薬も今年は異常だって言ってるよ。

649 :農NAME:2016/04/16(土) 09:34:43.92 .net
動かない異常ぱんp−

650 :農NAME:2016/04/16(土) 09:34:48.13 .net
ワクチン確保に必死だな

651 :農NAME:2016/04/16(土) 09:36:17.22 .net
パンピー認定厨はもういいよ。され。

652 :農NAME:2016/04/16(土) 09:36:32.84 .net
元被災地の獣医師として言っておくぞ
獣医師とか動物愛誤団体は邪魔だから熊本に行くな
現地の獣医に任せて、物資が必要なら物資だけ送ってやれ
被災した可哀想な動物なんてほとんどいない。いるのは避難所に連れていけない犬だけだ
間違っても被災地支援とか行って無料で狂犬病注射をばらまいたりフィラリア薬を検査もせずにばらまいたりするなよ

653 :農NAME:2016/04/16(土) 09:37:09.75 .net
ぱんp−のおまえが消えろよ

654 :農NAME:2016/04/16(土) 09:40:41.66 .net
通販Nは良い時期に破産したなあw

655 :農NAME:2016/04/16(土) 09:43:30.09 .net
>>652
儲け取られて怒ってるようにしか見えん

656 :農NAME:2016/04/16(土) 09:44:46.20 .net
@23区だが、昨年比2割減。

657 :農NAME:2016/04/16(土) 09:47:52.69 .net
>>655
実際本○にやられて大変だったんだって
しかもそこで注射受けて役所に持ち込むから
震災対応でてんやわんやの役所が発狂してた

658 :農NAME:2016/04/16(土) 09:49:09.00 .net
○○マ先生こんどは熊本に行く

659 :農NAME:2016/04/16(土) 09:53:16.03 .net
長居は無用ですお阪神淡路の時はやることが無くなってボラ獣医がスペキャスばかりやってましたお
地元の業者が潰れたら本当の復興になりませんお

660 :農NAME:2016/04/16(土) 09:54:54.72 .net
あぼーん

661 :農NAME:2016/04/16(土) 10:03:09.19 .net
日本中の獣医が熊本へ行って予防関係をすべて無償で提供する。
そして自己満足に浸る。結果地元の病院が潰れる。

662 :農NAME:2016/04/16(土) 10:04:56.34 .net
ミスミユニック経営統合のお知らせ今日来た。
死国とか呼ぶんだろうなおまえら。

663 :農NAME:2016/04/16(土) 10:11:35.75 .net
ボランティアって難しいよね。
どこかで民業を圧迫するわけだしね。
地元の獣医さんの生活を脅かすようなボランティアは、
遠慮しないとね。

664 :農NAME:2016/04/16(土) 10:20:01.23 .net
>>655
俺も被災地だけど、迷惑千万だよ。
あれはボランティアじゃねーよ。
本当にボランティアやりたいなら、被災地の病院に直接来てくれと思う。

665 :農NAME:2016/04/16(土) 10:32:40.39 .net
@関西
昨年比3割減。

666 :農NAME:2016/04/16(土) 10:36:58.93 .net
自分が悪いんだろ

667 :農NAME:2016/04/16(土) 10:40:35.28 .net
>>623先生
633です。
美ら海水族館に行く予定なら、隣接するエメラルドビーチが
沖縄の中では一番綺麗で、観光客向けのアクティビティも
充実しています。
楽しい旅行になると良いですね。

668 :農NAME:2016/04/16(土) 10:44:12.52 .net
あまりに惨敗なので鬱です。
お前らもひどいって言ってくれ。

669 :農NAME:2016/04/16(土) 10:46:19.96 .net
今月最高ーーーーー\(^o^)/

670 :農NAME:2016/04/16(土) 10:48:40.55 .net
4月の晴れた土曜なのに、土曜なのに・・・。byよしえ

671 :農NAME:2016/04/16(土) 10:49:13.96 .net

@千葉の南の方

672 :農NAME:2016/04/16(土) 10:50:56.71 .net
近くの病院のこわっぱが低料金に振ってきた
悪い客層の毒をくらって倒れろ
最近のこわっぱは地域全部を自分の顧客にできると思ってるからな

673 :農NAME:2016/04/16(土) 10:53:02.87 .net
そのうち
アニアイアクサペット保険になったりして(笑)

674 :農NAME:2016/04/16(土) 10:57:10.63 .net
知り合いの伸びてる病院って、低価格なんだよな。
考えちゃうよな。

675 :農NAME:2016/04/16(土) 10:58:44.19 .net
二極化だよな。
高度医療と低価格。
どっちつかずのツブのお先はまっくら。

676 :農NAME:2016/04/16(土) 11:00:20.24 .net
>>674
地獄落ちてる3割減安売りパンピーくん、君の未来は明るいですか?
うちはGWにアメックスのポイント使ってグアムに行きま〜す。

677 :農NAME:2016/04/16(土) 11:00:26.11 .net
近所のフツウハは高いぞー

678 :農NAME:2016/04/16(土) 11:01:41.60 .net
俺忙しいからGTR

679 :農NAME:2016/04/16(土) 11:01:59.60 .net
またまたパンピー認定厨出現。

680 :農NAME:2016/04/16(土) 11:02:31.88 .net
悪の根源:低価格とネット。
楽天とアマゾンにつぶされるΣ(゚д゚lll)ガーン

681 :農NAME:2016/04/16(土) 11:05:29.19 .net
物売りじゃないから予約診療で治療費うp

682 :農NAME:2016/04/16(土) 11:10:14.81 .net
最近じゃ、処方薬までもネット。アトピカ高いから、ネットで
買いましたとさ。もう先行き暗いばかり。

683 :農NAME:2016/04/16(土) 11:11:57.84 .net
ぱんかる最高

684 :農NAME:2016/04/16(土) 11:42:02.93 .net
うちの近所の新規は、どちらかというと単価高めの開業。
この辺の獣医の2倍、さすがに過疎ってる。
まぁ、テナントで人雇って機械そろえてじゃしかたないよね。
猫スペ1狂1犬ワ1でも、衣食住何の心配もないおいらは、幸せだな。@23区

685 :農NAME:2016/04/16(土) 11:50:34.00 .net
都内は検便の通院が流行ってるのけ?
三ヶ月前に下痢は治まったのにと、引越した人から泣きが入ってるんだけど。

686 :農NAME:2016/04/16(土) 12:00:16.85 .net
うちの近所の「だまれ小童」は俺より働いてない時間設定なのに人雇ってる
新たに開業する「だまれ小童」はおれの2倍の土地買って新築えーベルハウス
もうやだ〜

687 :農NAME:2016/04/16(土) 12:09:50.91 .net
誰かが言うと思うからいうけど、戦争だよな。

688 :農NAME:2016/04/16(土) 12:11:18.97 .net
>>685
検尿も毎月やってる病院が近所にある。一度膀胱炎に
なったら、一生月一で検尿だとさ。

総レス数 1002
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200