2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

狂犬病予防接種は必要か?

520 :農NAME:2017/05/11(木) 12:19:32.56 .net
いやあ〜、急いでいたので誤字や改行エラーが随所に。
平成7年当時には何も知らなかった人間にパンピーよばわりされるとはねw
古いというのであれば、これくらいは答えられますよね??

>羊の肉(内臓・骨を含む)を加熱処理して蛋白飼料として牛に給餌していたが、
草食動物に蛋白飼料を給餌するについて、制限があるが、それはどのような内容か?

>今回人間への感染が指摘され、イギリス政府がコレを認めるに至って
当時10名の感染例が報告されているが、これはどのくらいの期間であって、どこの国の話しか?

>多くの動物で感染実験が実施されたが
どのような動物において感染実験が実施され、感染が成立した動物種は何か?

>マウスの感染実験例は、日本でも確認されている
実施者は誰か?  マスコミに随分登場して病気の解説をしている先生だから名前くらいは耳にしてい
るだろう。

>イギリスからの牛肉の輸入は1990年以前から防疫上の理由から禁止となっていたが
BSE騒動以前から、イギリスからの牛肉が輸入禁止になっていた理由とは何か?

>ウイルスよりも小さい病原体で(最小のウイルスの1/100の大きさ)
具体的には、どのくらいの大きさか?

>、6ヶ月間のホルマリン浸漬でも感染性は失われない。
当時は病理解剖によって診断していたが、ホルマリン6ヶ月でも感染性が失われないのであれば、
著しく病理解剖に支障が生じるが、実際にはどのように対応が指示されていたか?

もっとも、注目されるのは、どのような理由で人間における海綿状脳症と牛が繋がって
断定されたかですよ。
当初、イギリス政府はクロイツェル・ヤコブ病やクルーというような人間の海綿状脳症をあげて
牛との関連性を否定していました。どのような調査結果をもってイギリス政府は関係性を認めざ
るをえなくなったのでしょうか?
これらは、古くないんですよ、今もって事実というか記録なのですから。ただ単純に知っているか
知らないままなのかという問題なのですよ。

総レス数 1001
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200