2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新規開業クリニック(動物病院版) 8件目

1 :農NAME:2017/08/06(日) 17:54:08.75 .net
新規開業の動物病院のためのスレ。
開業5年目位の方までの参加としてください。
それ以外の方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込み・特に下ネタの書き込みは控え、良識をもって使いましょう。
開業すぐならつぶでもふつでもうはでもOK!!
開業十年目までの先輩のアドバイスは大歓迎。

206 :農NAME:2018/04/28(土) 12:48:40.75 .net
今日は忙しいかと思いきや
めちゃめちゃ暇だ…

207 :農NAME:2018/04/28(土) 16:05:48.93 .net
うちも予想より暇だ。。。。

世間はGWだなー

208 :農NAME:2018/04/30(月) 11:00:36.73 .net
GWは頭と最後だけ混んで中日はヒマなイメージ

今日はヒマだろうなぁ…午後休みにすれば良かったかな?

209 :農NAME:2018/05/01(火) 16:13:35.79 .net
みんな4月はどうだったよ?


そしてGW病院開けてる?
俺は閉めるの怖くて開けてるけど、、、、暇

210 :農NAME:2018/05/02(水) 12:18:59.16 .net
5月なのに犬の予防が来ない。
尿閉と術後再診と爪切りと猫風邪と・・・・午前中は猫ばっか。
猫専門にでも転身しようかな。

211 :農NAME:2018/05/03(木) 11:40:07.59 ID:h8FGoLgK+
うちも今月まだ予防なしですね
いきなり麻酔下処置が必要な症例に当たって瞬間的にバタバタしたけどGWは閑散としてます

212 :農NAME:2018/05/04(金) 15:44:33.91 .net
明日くらいから連休中我慢してた体調不良がくるかなー
病気がないのはいい事なんだけども…
暇だなぁ…

213 :農NAME:2018/05/04(金) 19:57:34.57 .net
【アミシャーブ計画】 日本人にとって骨の髄まで凍り付くような恐ろしい話! 【スタクスネット攻撃】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525405421/l50


ユダヤが皇室を狙ってる!

214 :農NAME:2018/05/05(土) 20:44:36.00 ID:ImlPgKVGr
恋愛なら(復縁、恋愛成就に)・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

運気改善なら(運気上昇に)・・・聖なる運気に導くミラクルストーンデラックス

金運上昇なら(収入増加、資産増加、昇給など)・・・至高の金運を授ける大天使の羽プレミアム

心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ

215 :農NAME:2018/05/07(月) 14:38:01.97 .net
連休明けのくせに
フィラリア&狂犬病が全然来ない
天気のせいだと信じたい…

216 :農NAME:2018/05/07(月) 17:50:51.30 .net
うちもだ。

今日狂犬病・フィラリアでの来院1件って・・・・・

217 :農NAME:2018/05/07(月) 18:16:33.24 .net
うちもF予防・狂犬病一件。猫4件。そして明日は病院の定休日。
5月はまだ2日しか営業していない・・・
とりあえず、1件仲間が多いようで安心だワン(汗)

218 :農NAME:2018/05/08(火) 07:44:27.45 .net
うちも5月に入ってから予防がピタッといなくなった
かわりに麻酔処置が今月3軒とかよくわからん

219 :農NAME:2018/05/08(火) 12:42:05.83 .net
う〜ん、今日も暇すぎる…
うちの繁忙期はもう終了したのか…

220 :農NAME:2018/05/08(火) 14:28:48.17
予防を呼ぼう

221 :農NAME:2018/05/08(火) 17:29:47.87 .net
みんな4月は1日あたりどのくらい診察あった??

5月こんな暇なもんだったんだろうか・・・・

222 :農NAME:2018/05/08(火) 19:00:55.31 .net
>>221
4月は大体1日10件前後かな
多いときは20件越えたときもあった

が…
今月は泣きそう

223 :農NAME:2018/05/08(火) 19:32:13.30 .net
うちはならすと平均3件強…
10件は勝ち組すぎる

224 :農NAME:2018/05/09(水) 18:03:09.43 .net
1日3件は厳しいですね。
うちはだいたい5〜6件。
とりあえず10件目標ですが、なかなか10件来る日は少ないです。。。

225 :農NAME:2018/05/09(水) 19:27:52.80 .net
1日3件でも事業計画より上なのが唯一の救い…
今のうちに認知されていざって時に頼られる病院になりたいΣ(゚д゚lll)

226 :農NAME:2018/05/09(水) 19:44:27.12 .net
>>225
それなら焦ることはありませんね👍
私は5〜6件でも、2月3月がひどかったのでまだまだ事業計画に追いつけません。
余裕のあるプラン立てるのも大切ですね!

227 :農NAME:2018/05/10(木) 08:24:46.69 ID:w9rNWmQHw
恋愛なら(復縁、恋愛成就に)・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

運気改善なら(運気上昇に)・・・聖なる運気に導くミラクルストーンデラックス

金運上昇なら(収入増加、資産増加、昇給など)・・・至高の金運を授ける大天使の羽プレミアム

心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ

228 :農NAME:2018/05/10(木) 18:10:08.33 .net
1日3件で事業計画より上ってのが羨ましい

余裕があると本当にいいな。。。

みんな開業してこの春が初めての春???

229 :農NAME:2018/05/10(木) 19:34:05.56 .net
>>228
223ですが、2月開業です。本日は開業以来2回目の10万越えでしたが、疲れ果てました。
1人で5000万超えとかもいるようですがそうなると、1日15〜20万を毎日ですよね。
私にはとても無理です。年商3000万くらいで年収800とかあれば十分だ。。。。

230 :農NAME:2018/05/10(木) 21:44:14.26 .net
219です
1月開業です

昨日は16件で今日は13件
カルテ数は今日で250までいきました

今のところ事業計画は上回ってるけど
今月はどうかな…

231 :農NAME:2018/05/10(木) 21:47:57.41 .net
>>228
平均3件の人ですが3月開業のカルテ150です
何故か雨の時間帯の来院が多く今日は午前7件(土砂降り)
午後2件(晴れた)でした

何故だ!?

232 :農NAME:2018/05/10(木) 22:02:00.06 .net
カルテ250で10件以上くるって凄いね

233 :農NAME:2018/05/10(木) 22:20:07.90 .net
>>231
3月開業で平均3件なのにカルテ150?
3件なら再診なくても60くらいしか行かないのでは?午前午後3件ずつってことかしら?

234 :農NAME:2018/05/10(木) 22:25:26.58 .net
↑勘違いしました。無視してください

235 :農NAME:2018/05/11(金) 08:07:33.66 .net
四捨五入したら4件かも それでも少ないですが

今日はいい天気だから暇かなぁ

236 :農NAME:2018/05/11(金) 18:00:14.02 .net
みんなカルテ数の増加具合羨ましいな。
うちは1年でカルテ560とかだったよ

237 :農NAME:2018/05/11(金) 19:37:26.38 .net
うちは3か月でカルテ130くらい(多頭飼いも多いから頭数は160くらい?)
でも最近は一日6〜8件来てるけど、再診が多いんかな?
1日3〜4件で2か月カルテ150だとほぼ初診ばっかになりそう。

238 :農NAME:2018/05/11(金) 19:53:35.51 .net
某ショッピングセンターに入ってる動物病院は結構高額らしいね。
セカンドオピニオンできたけど、嘔吐の症例で、外来で血検・レントゲン・補液して3万くらい。
うちの倍以上かも。

239 :農NAME:2018/05/11(金) 20:41:41.70 .net
【安倍ちゃんが死刑に?】 既に100万人死亡  2011年から急減  年間20万人  2015年からデータ隠蔽
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525999778/l50

240 :農NAME:2018/05/12(土) 10:34:05.91 .net
ショッピングセンターに入ってた企業に腰掛け院長してた経験ありますけど狭くてもテナント料で50万年強取られ、病院以外に本部があるからその維持費もありなので高くせざる得ない感じでしたね

メリットはゴミ出し放題電気使い放題(テナント料に混み)って点でしょうか

241 :農NAME:2018/05/12(土) 15:53:59.12 .net
>>238
治れば妥当

242 :農NAME:2018/05/12(土) 20:10:31.75 .net
>>241
治ってないからセカンドオピニオン。
結局異物による腸閉塞で開腹Opeです。

243 :sage:2018/05/12(土) 20:51:11.18 .net
レントゲンは胸部の撮影をしたのかな??
そこまでお金使わせたんだから超音波まで踏み込めば特定できたのに

244 :農NAME:2018/05/12(土) 20:57:00.40 .net
>>242
まず触診

245 :sage:2018/05/12(土) 21:05:12.29 .net
触診はしてるでしょ…触診でわかりにくい閉塞だったんですよね…?

246 :農NAME:2018/05/12(土) 22:44:20.38 .net
>>245
捏造診断

247 :農NAME:2018/05/13(日) 10:27:15.72 .net
腹部レントゲンや触診で異物による腸閉塞診断できることって少ないんじゃない?
今回は超音波で診断したけど、実際触診ではわからず。
猫のひも以外の異物ならわかることもおおいけど、犬の異物を触診で診断できるならスーパードクターだと思う

248 :農NAME:2018/05/13(日) 14:47:02.42 .net
>>247
腹切って縫って適当な物をワタスト金になる。

249 :農NAME:2018/05/13(日) 17:48:12.98 .net
>>248
それで治るんなら名医だわ

250 :農NAME:2018/05/13(日) 20:49:33.08 .net
>>249
取り出したモノと本人が言うのか?
昔、それやってメントリになってる奴が居ただろ。

251 :農NAME:2018/05/14(月) 10:01:29.81 .net
鳥吉のことなら免許取り消しにはなってないぞ! 
獣医事審議会が下した裁定は3年間の業務停止まで。

252 :農NAME:2018/05/14(月) 10:15:32.61 .net
あかん、天気悪いのにまだ1件も来ない

253 :農NAME:2018/05/14(月) 11:01:32.73 .net
>>251
じゃあそろそろ復帰だ

254 :農NAME:2018/05/14(月) 18:16:28.83 .net
昨日は雨で暇だったのに、今日は晴れているのに暇。。。。。

255 :sage:2018/05/14(月) 18:40:17.68 .net
雨の日に強い当院。案の定今日は暇

256 :農NAME:2018/05/14(月) 18:50:25.64 .net
雨の日は動物連れて出るのが大変だから暇。
晴れの日は天気が良くて出かけてるから暇。
と思うようにしている

257 :農NAME:2018/05/15(火) 09:55:41.11 .net
>>253 とうの昔に3年過ぎてますよ

258 :農NAME:2018/05/15(火) 10:25:34.18 .net
>>257
じゃあまた免停だ。

259 :農NAME:2018/05/15(火) 20:11:23.40 .net
5月に入ってから
暇すぎて泣きそう…
先月は順調だったのに

世の中そんなにうまくはいかない
ってことか

260 :農NAME:2018/05/16(水) 08:01:54.25 .net
予防込みのトータルだと事業計画は余裕で超えるけど
予防を除くと10%くらいマイナス
どげんかせんといかん

261 :農NAME:2018/05/16(水) 19:38:28.94 .net
んー、四月よりはいいペースだけど、それでもいまいちやなー。。。
6月以降が心配。。。

262 :農NAME:2018/05/17(木) 09:55:23.56 .net
暇、、、、、、、

事業計画は予防込みで超えてるんならいいんじゃないの?
しかも余裕なんて羨ましい

263 :農NAME:2018/05/17(木) 12:15:59.04 .net
>>258

獣医師法に免許の停止なんてないぞ!  単に診療が禁止されただけで、禁止期間明
けには田舎へ引っ込んだらしいが詳細は伝わってこないな。

あんなのに獣医師名乗られても面汚しだけだから、免許取り上げて欲しかったんだが、審議会が甘すぎた。

今、おとなしくしていて事件や問題を起こしてないのなら、残念ながら新たな処分を
下しようがないだろうに。

264 :農NAME:2018/05/17(木) 14:29:26.87 .net
>>263
前科が獣医師法違反ってなんだか変な奴って感じ。

265 :農NAME:2018/05/17(木) 17:28:18.12 .net
>>261


どのくらいのペース???

266 :農NAME:2018/05/17(木) 19:06:08.15 .net
>>265
うちは事業計画余裕で上回るってことないから。。。
今日で70ちょいくらいです。
今月150とかほしいけどチョイ厳しいかな。

267 :農NAME:2018/05/17(木) 22:16:50.56 .net
うちはゆるゆるの事業計画で初月、2ヶ月目も下回ることはなく今月分も今日でクリアでした。ただし予防考慮せず右肩上がりの計画なので7月からは怖いですね

268 :農NAME:2018/05/17(木) 22:33:21.64 .net
もうだめだしのう

269 :農NAME:2018/05/18(金) 12:27:30.12 .net
死に
たい

270 :農NAME:2018/05/18(金) 14:46:40.00 .net
>>264
トリキチは別に獣医師法違反はしてないぜ。
傷害事件を起こしたので獣医時審議会にかけられて業務停止の命令がおりただけ。

実際には刑事事件に対して農水が審議会送りにしたということなのだが、診療内容が
あまりにもひどかったので、それが下地にあったということになるけどな。

ということで、前科は刑事事件に対してのものがついているということになる。

271 :農NAME:2018/05/18(金) 14:49:47.02 .net
>>269
始まったばかりだから生きろ

272 :農NAME:2018/05/18(金) 18:23:32.19 .net
今日で400

273 :農NAME:2018/05/18(金) 19:18:46.93 .net
>>272
寂しい奴だな

274 :農NAME:2018/05/18(金) 21:08:24.90 .net
>>273
いいじゃない
新規開業板だもの

うちはこの前300超えました

275 :農NAME:2018/05/19(土) 08:49:28.23 .net
ちなみにカルテ数が400超えた

276 :農NAME:2018/05/19(土) 17:36:06.33 .net
カルテ数ってなんか意味ある?

277 :農NAME:2018/05/19(土) 17:38:28.53 .net
売るときに値段つり上げられる

278 :農NAME:2018/05/20(日) 19:46:40.95 .net
5月後半の日曜日。
10件すべて病気。
フィラリア予防、どこ行った???

279 :農NAME:2018/05/20(日) 20:26:11.95 .net
400とか300とか何年目なんですか?
順調なら2年目とかにいくもんなの?

280 :農NAME:2018/05/20(日) 22:19:33.88 .net
2人雇って3kくらいが困らず程よい感じがする

281 :農NAME:2018/05/20(日) 23:29:24.69 .net
始めて3ヶ月弱で160だから2年目には300はいけそう

282 :農NAME:2018/05/21(月) 17:02:42.91 .net
>>279

3回目の春だね
1年目の4月は300くらい

283 :農NAME:2018/05/21(月) 20:30:22.53 .net
>>282
はえー
さぞかし忙しいのだろうなあ

284 :農NAME:2018/05/21(月) 20:56:38.42 .net
ホントに今月暇だわぁ…

新規の来院もグッと減ってるし

このまま低空飛行で安定するのかな

285 :農NAME:2018/05/21(月) 23:51:19.66 .net
ゆっくり滑空して胴体着陸なんやで

286 :農NAME:2018/05/23(水) 12:12:01.01 .net
飛びはじめたばかりなのにもう着陸させようとせんといて下さい…

287 :農NAME:2018/05/23(水) 17:31:21.13 .net
よし貴様にはコンコルド事故のビデオを見て哀しい気持ちになる権利をやろう(・ω・)

288 :農NAME:2018/05/24(木) 10:28:18.93 .net
今週めちゃ暇、、、、
天気いいのにな。。。。。。

289 :農NAME:2018/05/24(木) 11:08:15.75 .net
みんなの書き込みが少ないということは、みんな忙しいのか!?

誰か嘘だと言ってくれ(/ω\)

290 :農NAME:2018/05/24(木) 11:27:04.70 .net
>>289


291 :農NAME:2018/05/24(木) 12:23:22.74 .net
>>289
もし、運良く生き延びて病院が安定したらさ、
必ずウハクリスレに帰ってくるよ。
会いに来る。約束だ。
これでお別れだ。
じゃあな、285。
元気で暮らせよ。
ツブクリのみんなによろしくな。

292 :農NAME:2018/05/24(木) 16:57:39.17 .net
午前中はぼちぼち忙しかったけど午後はかなりゆったりしてますねー
最近雰囲気が悪かった(たぶん新規院長じゃないお客様)から書き込み遠慮してました

293 :農NAME:2018/05/24(木) 18:58:22.78 .net
動物病院って5年目まではふつーは右肩上がりって言われてたけど、、、、、
今もそうなんだろうか??

同期や先輩の病院は流行りまくっているが、、、、、

294 :農NAME:2018/05/24(木) 19:05:08.44 .net
>>293
いつになるかは分からないけど、日本人庶民層の経済は破綻するし、
動物病院は過当競争でえげつない商戦が日常化し、ラーメン屋ほどではないにせよポコポコ潰れるのが珍しくなくなる
みんな自分の番がなるべく後に来るようにいろいろ努力してるけど、後発ほど不利だわな。

295 :農NAME:2018/05/24(木) 19:10:24.66 .net
勤務医してた頃は5月の後半なんてフィラリアの追い込みで診察時間中は一息つく暇すらなかった思い出があるが、今週はやばい暇さだ。
先週ぼちぼちだったからまだいいけど、開業初年度はフィラリアピークなしで終わりそうだ。

296 :農NAME:2018/05/25(金) 10:18:56.06 .net
うちもまだ今日は診察1件。。。。。。

297 :農NAME:2018/05/25(金) 10:34:37.71 .net
>>293
大丈夫だ。安心しろ。全体的に右肩下がりだ。
新規開業に患者が流れているって思うのは自由だが、
理屈の上ではありえない。
規模が大きいところほどきつくなっているってのが現状。

298 :農NAME:2018/05/25(金) 11:04:56.91 .net
飼育頭数が右肩上がりなら、予防関係の料金を下げることで集客が可能だっただろうけど、現状ではむしろ価格帯が高い方がくるしくない。価格帯を下げて集客しているところは客層が安かろう悪かろうだから、治療に踏み込んだ際に、やらない、払わないが増えるだけ。
過去に多くいた獣医は安楽死を勧め次に同じように飼育させることに積極的だったが、今は、次の飼育もしない飼い主が増えている。

299 :農NAME:2018/05/25(金) 11:09:39.70 .net
本来の仕事は、病気を治療してその報酬で生活をするってことが当たり前のビジネスモデルなんだけど、病気を治療しないで、病気になる前に予防をするってことだけに専念しないと食っていけないへんな業種になりつつある。
まさに、悪貨が良貨を駆逐する状態。
勉強したり、機械を購入すると苦しくなるよ。

300 :農NAME:2018/05/25(金) 11:54:45.56 .net
その予防治療をペットショップお抱え獣医ががっつり抱き込んで離さない方向で世間のペットビジネスは動いてる
難しい病気になったら近所の独立病院行ってくださいね〜w

301 :農NAME:2018/05/25(金) 12:07:56.77 .net
確かにフィラリア予防薬を購入時にもらいましたって飼い主が何人かいたな。
ワクチン無料券とかもあったし。
新しいビジネスモデルを作っていかんと苦しいかもね。
とりあえず午前5件来たから良しとしよう。

302 :農NAME:2018/05/25(金) 13:46:12.74 .net
ペットショップ兼業獣医で犬の本体価格をゼロで、予防関係の費用先払い方式をやっているところもあるよ。

303 :農NAME:2018/05/25(金) 14:30:13.74 .net
まともに治療する病院が減って、でっかい高額病院だけになる流れだな
で、保険屋が儲かって、最終的なトータルでは飼い主はお買い得でもなんでもないという
ケータイスマホやパソコンプリンタみたいな商売に我々もなるのだ・・・

304 :農NAME:2018/05/25(金) 14:52:27.33 .net
いずれにせよ開いてしまったから頑張るしかないなー
先輩同期のいい話はよく聞くけど悪い話って話したがらないし
パチンコの勝った負けたと同じで

305 :農NAME:2018/05/25(金) 15:50:46.78 .net
>>303
保険屋はだめみたい。意外に。
難癖付けて支払いをしてないところがチラホラ。

306 :農NAME:2018/05/25(金) 15:52:01.77 .net
>>304
んな事はない。
悪いことも良いことも話していても片方が聞こえないだけ。

総レス数 1034
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200