2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)236件目

1 :農NAME:2017/08/28(月) 09:14:03.23 .net
荒らしをかまうのはやめましょう。
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込みは控え、良識をもって使いましょう。ふつの話題はふつクリでお願いします。
嵐はスルー推奨です。このスレの嵐は非常に狂暴(良識なく)かつ負けず嫌い(幼稚)で、長年の熟成により粘り気が増しています。
2ちゃんでも類を見ない、粘着力の変わらないただ一人の嵐です。

自作自演要注意
新規獣医学科の話題はほどほどにレスの無駄遣いはやめましょう

度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。
前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1502093209/

617 :農NAME:2017/09/12(火) 17:48:32.38 .net
CRにすると、なぜか撮影が増える不思議。
病気も見つけやすくなるし、良いと思うんだけどな。

MでBJ尿が測定できないんだが、他どこでできるの?
無知でスマソ。

618 :農NAME:2017/09/12(火) 17:52:43.91 .net
今日ある処置しないといけない人が来ない
電話にも出ないし、よそ行っちゃったか
はあ

619 :農NAME:2017/09/12(火) 17:57:10.30 .net
>>618
治ったんだよ
お前は名医だ安心しろ

620 :農NAME:2017/09/12(火) 18:44:20.51 .net
>>618
そして君は強くなる。負けるな!

621 :農NAME:2017/09/12(火) 19:20:56.91 .net
>>617
現像液暖めて、あ、劣化してる 作らなきゃがあると面倒だからレントゲン撮らない
撮らないと余計劣化する、の悪循環もなくなるから
ほんと撮るようになるよ

622 :農NAME:2017/09/12(火) 19:25:26.92 .net
CRは入れるべきやね
パソコンがどうしてもダメってセンセもいるだろうけど
それではこれからの時代厳しい

623 :農NAME:2017/09/12(火) 19:29:46.92 .net
新規の病院ってほとんどCRなんでしょ

624 :農NAME:2017/09/12(火) 19:47:23.05 .net
俺も月に数枚しかとらんので手でチャプチャプしてる。
あと、性能が日進月歩だから急いで買いたくないってのもあった。
しかし値段おちてこないね。
普及型で300、高級機で500ぐらいのままずっと推移してる。

625 :農NAME:2017/09/12(火) 19:51:14.33 .net
今は銀塩とか暗室とか現像とか知らない世代だ

626 :農NAME:2017/09/12(火) 21:07:04.78 .net
bitcoinの取引が500円からできる!!
遂にあのXMがビットコインの取引を開始!!
今なら新規口座開設するだけで全員に3000円プレゼント!!
このチャンスを逃すな!!
http://xmfxbitcoin.bl og.fc2.com/bl og-entry-1.html

627 :農NAME:2017/09/12(火) 22:34:32.55 .net
DRを割られた先生を知ってる。
泣いてたw

628 :農NAME:2017/09/12(火) 22:49:22.10 .net
なに、この粒くりを殺しにかかってる台風進路。

629 :農NAME:2017/09/12(火) 22:51:40.03 .net
機材は包括的な保険入ってるわ
事故で壊れるの怖い

630 :農NAME:2017/09/13(水) 01:40:45.56 .net
>>627
川島なおみの呪い?

631 :農NAME:2017/09/13(水) 01:55:15.46 .net
撮影テーブルにディバイディングドライバー撃たれたの?

632 :農NAME:2017/09/13(水) 07:35:09.52 .net
オタ

633 :農NAME:2017/09/13(水) 08:52:19.17 .net
>>617

出来るみたいだが…変わったのか?
何年か前にそれで多発性骨髄腫と診断したけど。

http://www.monolis.com/publics/index/140/

634 :農NAME:2017/09/13(水) 09:12:40.19 .net
>>624
そんなに高くないでしょ
ウチで見積もり取ったらKONIKAが210でオシリが180くらいだったけど
モニター数でも上下するかもしれんけど

635 :農NAME:2017/09/13(水) 09:12:40.56 .net
車で轢いて逃げる
車で轢いて、治療費全額
車で轢いて、治療費折半
車で轢いて、車にかやがついたと慰謝料を請求する
車に傷がついたと、修理代を請求する

まあ本当人それぞれ

636 :農NAME:2017/09/13(水) 10:08:47.06 .net
モンスターと化して獣医師に怒りを向ける飼い主たちの増加

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-611492/

637 :農NAME:2017/09/13(水) 10:32:27.30 .net
>>631
ローラーダッシュ中にターンピック打ち込まれたんじゃないの?

638 :農NAME:2017/09/13(水) 11:08:15.27 .net
>>616
入れると撮りたくなる。
うちは春にエコー新調したら、5倍くらい増えた。もう何でもかんでもエコー。
やっぱ、飼い主さん的には大丈夫の一言より、何かの検査後の大丈夫が良いんだろうね。

なんでもかんでもエコーとはいえ、今月のMVMの「運動器でエコー」で、骨折やプレートをエコーで見てて、クソバカだと思った僕がバカでしょうか?

639 :農NAME:2017/09/13(水) 11:17:38.73 .net
>>638
何から何に切り替えたんですか?

うちのlogicP5もそろそろ8年目で買い替えたい。

640 :農NAME:2017/09/13(水) 11:22:16.37 .net
つぶは使いきる

641 :農NAME:2017/09/13(水) 11:26:59.71 .net
エコーで運動器は正しく診れるにはかなり訓練必要だよな。ただ練習しても正しいのかがわからん

642 :農NAME:2017/09/13(水) 11:44:44.36 .net
エコーで半月板損傷が分かるって。
その技術あるなら、かなり有用だよな。

643 :農NAME:2017/09/13(水) 12:05:02.07 .net
整骨院には、中古のかなりレトロなリニアがかなり置いてある。
お〜じいちゃん、お〜ばあちゃん相手に、ここ傷んでるところですよ〜。ってやってる。

644 :農NAME:2017/09/13(水) 12:45:46.36 .net
>>634
まじかー
口頭でざっくりお値段きいただけだけど、見積もりとればもうちっとさがるのかな
どこも自分に有利な宣伝文句しか言わないから、どれかえば十分な性能と使い勝手がえられるのかよくわからん・・・

645 :農NAME:2017/09/13(水) 16:13:47.58 .net
CRはよく壊れるからなぁ。DRいっちゃいなよ。

646 :農NAME:2017/09/13(水) 16:23:31.31 .net
DRこそ300するやん

647 :農NAME:2017/09/13(水) 21:50:46.83 .net
>>637
俺たち当てに無らねぇ冴えないツブクリなのに?(´;ω;`)

648 :農NAME:2017/09/13(水) 22:20:50.02 .net
直美をいれるな。

649 :農NAME:2017/09/13(水) 22:31:59.73 .net
ナオミってまだDM来るよな

650 :農NAME:2017/09/13(水) 23:10:20.98 .net
安さに負けて直美ちゃんにしたおれ...
デモしたら悪くなかったので

651 :農NAME:2017/09/13(水) 23:13:47.16 .net
>>650
問題点ってなにかあります?

652 :農NAME:2017/09/14(木) 00:20:51.86 .net
ドット欠け出てる個体みたことある
ナオミよ

653 :農NAME:2017/09/14(木) 02:13:27.86 .net
おいナオミのサポート今年の3月で終わってるやないけ!

SEGAの方ですが。

654 :農NAME:2017/09/14(木) 10:57:36.16 .net
暇だよ。
みんな忙しい?

655 :農NAME:2017/09/14(木) 11:05:57.25 .net
こちらも終了。この画像で何回も何回もお世話になった。悪態をつかないいい人だったのに、残念。
http://livedoor.blogimg.jp/nekosokuho/imgs/7/2/72b558b0.jpg

同級生が支那モンの主治医だったが、あの子もいい子だったってさ。

656 :農NAME:2017/09/14(木) 11:45:31.79 .net
岡山理科大は許したらあかん

657 :農NAME:2017/09/14(木) 15:13:25.05 .net
>>655
川島なおみ??

658 :農NAME:2017/09/14(木) 15:27:23.15 .net
ナオミと言えば川島なお美だよな
お先生だと佐良直美

659 :農NAME:2017/09/14(木) 17:59:16.16 .net
>>654
今日は木曜だからみんな休診日

660 :農NAME:2017/09/14(木) 18:13:44.81 .net
佐良直美より谷ナオミですお;

661 :農NAME:2017/09/15(金) 08:23:38.10 .net
谷ナオミの画像はよ

662 :農NAME:2017/09/15(金) 09:53:03.20 .net
このスレとは全く関係がない話だが、過去2回のICBMの発射時には安倍は官邸に泊ま
り込んでいたが、あれは事前に発射の兆候が見られると連絡があったのかな?
今朝の発射に際しては、国内にすらいなかったので、連絡がなかったのかな?

いつもいつも厳重に抗議すると言うが、その抗議は誰にしているのか?
我が国にいは北朝鮮の大使館はないので、大使を呼びつけて抗議するということは不可能。国連でその都度抗議のスピーチをしたというのでもない。朝鮮総連の人間を呼
びつけてでもいるのだろうか? 総連は表向き国の代表ではなく民間組織だし、ここ
を呼びつけたという報道も見たことないし。
本当に抗議しているのだろうか?  ミサイルを打たれるたびにこの疑問がよぎる。

663 :農NAME:2017/09/15(金) 10:00:02.10 .net
キムはなぁ〜、キムは、お前のことが好きなんだよぉー、気づいてやれよトランプ!!!

664 :農NAME:2017/09/15(金) 10:07:04.18 .net
キムチが食べたくなった
半島の民族争いは他国に迷惑かけずに好きなだけやって頂戴
半島がなくなれば問題解決

665 :農NAME:2017/09/15(金) 10:07:12.89 .net
9月、中旬より劇ひま。なんだかなー

666 :農NAME:2017/09/15(金) 10:29:40.69 .net
>>662
建前と本音ってやつだろ。
厳重に抗議って言っても相手が仮に居ても聞いていないよ。
安倍はどこに向けていつ撃つのかも知っているだろうよ。
知らないふりができないからパフォーマンスだろ。
アメリカに泣きつくことしかできないんだから。

667 :農NAME:2017/09/15(金) 10:36:15.86 .net
結局口先だけで何もしていない、何から何までアメリカが頼りということだな。

668 :農NAME:2017/09/15(金) 10:46:17.95 .net
隷属国だし、国民もそれに納得して自民党に投票してるんだし

669 :農NAME:2017/09/15(金) 11:01:17.46 .net
>>665

うちもそう。
というかうちは初旬より暇。
なんだ、こりゃ。

670 :農NAME:2017/09/15(金) 11:04:38.49 .net
一生懸命治したら
高い、前の病院はもっと安かった!とか…
前と同じ症状で重症化してんだから当たり前です、と言うのだが
よそで安くやってくれよもう

671 :農NAME:2017/09/15(金) 11:08:52.00 .net
治らなかったら、高い上に殺されたと言われるかもしれない。うはやふつには、あまり人前では言わないことも、つぶにはあからさまに言う。

672 :農NAME:2017/09/15(金) 11:21:12.01 .net
それは治療に手を抜いたら
治りが悪いだの
誤診されたのだの言うパターンやな。

貧乏人だろ?
もう来なくて良いよ、でいいだろ。

673 :農NAME:2017/09/15(金) 11:34:34.76 .net
>>670
治らないから来たんだろと言うけど。

674 :農NAME:2017/09/15(金) 11:34:53.35 .net
オレなんか7月中旬より暇

675 :農NAME:2017/09/15(金) 11:35:58.66 .net
知人の弁護士がよく話してくれるんだが、ペット動物病院の顧客は酷すぎるらしい。

676 :農NAME:2017/09/15(金) 11:41:26.99 .net
>>673
いや再発の恐れが高いから言えない

暇ですなあ

677 :農NAME:2017/09/15(金) 11:52:17.01 .net
もうみんなで一斉にこんな商売やめようぜ

678 :農NAME:2017/09/15(金) 11:52:33.23 .net
>>676
治る病気は少ないって言えば。
状態を安定させるのが大事って。
安いのが良ければ他を探せって。
縁も義理も無くてなんで初対面の人を最初から安くしなけりゃならんのか
わからんって言うけど。

679 :農NAME:2017/09/15(金) 11:56:01.35 .net
>>677
そういうお前はみんなが病院閉めた頃見計らって再開する奴に違いない

680 :農NAME:2017/09/15(金) 12:03:53.35 .net
つぶくり動静
本日も来客なし
12時より昼食

681 :農NAME:2017/09/15(金) 12:12:08.58 .net
鳴る電話も0120たら050ばっか

682 :農NAME:2017/09/15(金) 12:12:11.87 .net
本当に貧乏人は動物病院来るなよな、お互いのために

683 :農NAME:2017/09/15(金) 12:14:26.35 .net
>>682
じゃま病院閉鎖したら?

684 :農NAME:2017/09/15(金) 12:14:28.10 .net
ひまなんでうちは来てもいいぜ
金の有無より、頭のおかしな人が困る

685 :農NAME:2017/09/15(金) 12:14:51.24 .net
モンスターって本当にいるよね。
最近経験したよ。
まあ、こっちも年とってきてるから無難に対応できるスキルは身についきたと思うけど。
よくある親類に獣医がいる〜とかだとふつうにじゃ、そっちでその症状言って薬買ってもらって!何の薬かは、そっちで聞いて!わかんなかったら、その獣医に電話してもらって!
と答えてるわ。当たり前だがその獣医が、電話してくることはない。逆に電話してきてくれたら、ちょっと喜ぶわ。

686 :農NAME:2017/09/15(金) 12:30:24.65 .net
見川鯛山かよ

687 :農NAME:2017/09/15(金) 12:49:26.38 .net
>>685

俺、それで逆に返されたことある。
親戚が獣医で〜なんでも相談出来るんだけど〜という飼い主から
「電話では分からないから、全てかかりつけ医に相談しろ」と言われた、と。
俺でもそう答えるな、と思いつつも
面倒なんだろうな、その獣医に同情した。

688 :農NAME:2017/09/15(金) 16:37:16.00 .net
悪客は悪病院がお似合い

689 :農NAME:2017/09/15(金) 16:41:05.46 .net
かかりつけという響きも、あなたにかかりつけと思われていたのかという飼い主がたまにいるけど。
EX)子犬の時以来で、予防は他にいっている輩
EX)どうみても同じ病気で、あっちこっちかかっているでしょという輩
等々

人間の都合のいい感性にはあきれる以上に感心させられる。

690 :農NAME:2017/09/15(金) 16:47:30.62 .net
>>685
マジでその獣医師とやらからは電話は来ないよな
七不思議の一つに認定しよう

691 :農NAME:2017/09/15(金) 16:49:54.94 .net
>>687
うちも親戚から電話が来ることがあるけど
かかりつけで相談してねで返してるな、確かに
だから知り合いの獣医師からも電話が来ないんだな
きっとみんなそう返しているんだろう

692 :農NAME:2017/09/15(金) 16:54:02.93 .net
うちはその親戚が人間の医者なので、かかりつけに聞きにくい質問を投げてくるw
俺ならええんか・・・・

693 :農NAME:2017/09/15(金) 16:59:11.13 .net
後よくあるのは、「犬とネコにものすごく詳しい人に聞いた!」
だいたいトラブルを誘発する原因になるので、虹に送り込むようにしてる。

694 :農NAME:2017/09/15(金) 17:01:25.53 .net
>>693
あ〜、これは地雷だね
最近見かけないけど、来たらうちもこの手のは基本的に何とかの刑だな

695 :農NAME:2017/09/15(金) 17:11:34.59 .net
かかってくる電話
・電気料金見直しませんか?
・LED
・エアコン
・電話料金ry
・税金対策に不動産はいかが?
・グーグルで顧客アップがどうたら

696 :農NAME:2017/09/15(金) 17:41:56.51 .net
電気料金は、いつまでもクソ東電に金払うのも嫌だったので乗り換えを考えていたが、
結局ほとんどが東電から下賜された電気を転売してるだけなんだよな
母体が光通信の末裔だったり、胡散臭い解約金ペナルティが設定されていたり・・・・
とりあえず値下げ幅はたいしたことないけど、弊害や縛りのすくなさそうなところにしてみた
今のところ隠されたデメリットは露呈してない

エアコンは4,5年に一回は高圧水で洗って貰った方が良いと思う

LEDは発色がもっと良くなったらね

電話料金は胡散臭いのばっかりなのでそのまま
どうせほとんどこっちからかけないし

グーグル?初音ミクを意図的に排除するようなゲス野郎なんか知るか!オッカア塩もってこい!あ、嫁いないんだった

697 :農NAME:2017/09/15(金) 17:45:34.48 .net
>>695
院内撮影させろ、とか電話きたな

698 :農NAME:2017/09/15(金) 18:02:15.63 .net
下垂体性クッシングの犬。
アドレスタンを処方していたのだが、
飼い主が例によって変な方。
散歩中に知り合ったおばさんに
「ずっと薬飲むなんて良くないんじゃないの」
って言われたから止めると言い出した。

もう好きにせいや、と思っていたら
遠くへ引っ越していって数ヶ月後。

「こっちの獣医に糖尿病で毎日注射しないと死ぬと言われた。
なんとかならないか」
との泣きの電話。

内心「ざまぁ…」と思ったことはナイショ。

699 :農NAME:2017/09/15(金) 18:26:59.03 .net
ピモベハート内服中、急に薬を取りに来なくなった。
しばらくしてから肺水腫でご来院。
ペットショップのオヤジに救心の方いいと言われ、そちらを内服させてた。

なんとなくこの仕事を辞めたくなった。

700 :農NAME:2017/09/15(金) 18:27:12.85 .net
>>698
気持ちはわかるが周りが慰めるのならともかくそれが自分に起こった事なら
自分の説得力が散歩中に知り合ったおばさんに負けたことを恥じるべきだな

701 :農NAME:2017/09/15(金) 18:32:00.87 .net
みんなで明日から閉院しようぜ

702 :農NAME:2017/09/15(金) 18:38:08.05 .net
どう考えても頭が悪すぎる人間というのは存在する
それのコントロールがうまくいかなかったとて、恥じるものかよ
そういう不当な自省姿勢はこっちの精神をむしばむ

703 :農NAME:2017/09/15(金) 18:41:12.26 .net
>>700
うぜぃよバンP−

704 :農NAME:2017/09/15(金) 18:49:33.51 .net
>>703
バンpってなに?w

705 :農NAME:2017/09/15(金) 18:53:09.23 .net
>>703
老眼でパとバが見分けられないのかなw

706 :農NAME:2017/09/15(金) 18:56:51.12 .net
>>700

通りすがりのおばさんに負けたと思う事例なら
自分と恥部としてこんなところで
ドヤ顔で語ったりはしないが…

何かとお金無いアピールする人だったし
ちょくちょく自分なりの都合の良い解釈をする人だったので
「高い薬を続けなくても良い」という根拠の無い台詞に飛びつただけだと思うよ。

根拠が良く分からない信念を持つ鰤に説得されてしまった
飼い主に出くわしたときは、それは本当にがっくりくるね。

707 :農NAME:2017/09/15(金) 21:54:36.48 .net
また前科者パンピーの遊び場になってるw

708 :農NAME:2017/09/15(金) 23:28:52.77 .net
左翼って基地外ばかりだな

709 :農NAME:2017/09/15(金) 23:38:33.12 .net
>>700
金がかからない方へのバイヤスがかかっているから説得なんて無理。
後からもっと大変になってもそれはしかたない、科学的な事象なんだから。

710 :農NAME:2017/09/16(土) 08:45:23.84 .net
実際散歩仲間のおばさんの話のほうを優先する人は居る
謎のメンタル

711 :農NAME:2017/09/16(土) 08:53:01.60 .net
世の中の大半の科学観なんてそんなもんじゃね?
原発県だけど、事故後やたらと発酵食品をいろんな人からもらったわ。

712 :農NAME:2017/09/16(土) 08:55:15.20 .net
そんな気はするんだがそうするとインフォームドなんて
そもそも無駄じゃ無いかって思う
治る治らない死ぬ死なないだけ嫌良いのかなと思ったりも

713 :農NAME:2017/09/16(土) 09:52:47.61 .net
>>710
金がかからない方に信頼性をおく

714 :農NAME:2017/09/16(土) 09:54:24.87 .net
>>710
自分の身に起これば効果が無くても金がかかる方に信頼性をおく

715 :農NAME:2017/09/16(土) 09:54:55.68 .net
>>713
まあそういうことだな

ヨーロッパ中期天気予報センターのデータ見て連休中のヒマを確認した

716 :農NAME:2017/09/16(土) 09:57:07.80 .net
>>712
治る病気は少ない。死なない生き物はいない。
自分より長生きされると相続で揉める。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200