2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)237件目

1 :農NAME:2017/10/23(月) 11:44:52.14 .net
荒らしをかまうのはやめましょう。
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレです。
つぶクリでない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込みは控え、良識をもって使いましょう。ふつの話題はふつクリでお願いします。
嵐はスルー推奨です。このスレの嵐は非常に狂暴(良識なく)かつ負けず嫌い(幼稚)で、長年の熟成により粘り気が増しています。
2ちゃんでも類を見ない、粘着力の変わらないただ一人の嵐です。

自作自演要注意

度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。

45 :農NAME:2017/10/26(木) 01:45:21.69 .net
>どれくらいやばいの?
>先月今月売り上げは?

>開業何年?先生のお歳は?


政治談議が終わったと思ったら
今度はコンサルタントでも居着いてんのか

65とかを真に受けてるし
純粋か

46 :農NAME:2017/10/26(木) 03:44:27.39 .net
で?

47 :農NAME:2017/10/26(木) 07:41:51.46 .net
>>46
丑三つ罰金愛護

48 :農NAME:2017/10/26(木) 09:52:43.69 .net
いやなんか今月本当に駄目だ。
どうしたんだろう。

49 :農NAME:2017/10/26(木) 10:02:09.87 .net
有馬記念がある

50 :農NAME:2017/10/26(木) 10:03:25.73 .net
ジャンボはまだ間に合うか?

51 :農NAME:2017/10/26(木) 11:14:25.27 .net
    ∩____∩
   /       \   
  ./ ――◎―◎――.',
  l   (  ●   )   l
  ヽ、 ヽ_人_ノ ノ
    ヽ、____ノ
 i"./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|',ヽ
 ヽi(,,)【320マソ】  (,,)
  ',|________.|/
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_

52 :農NAME:2017/10/26(木) 11:22:22.53 .net
今月は天気悪かったからなあ。
そのせいだと思いたい。

53 :農NAME:2017/10/26(木) 11:29:30.04 .net
秋晴れの午前にゼロの俺に謝れ
あと30分にかける

54 :農NAME:2017/10/26(木) 16:47:33.68 .net
離婚したい

55 :農NAME:2017/10/26(木) 17:04:11.61 .net
>>54
うちの嫁とトレードしようぜ
年齢は50ちかいがそのかわり体重は80くらいある
バストは100あるがそのかわりウエストとヒップが120くらいある
突然食糧危機が訪れても1か月くらいは困らないぞ
どうだ悪い取引じゃないだろ

56 :農NAME:2017/10/26(木) 18:13:02.83 .net
脂身が多そう

57 :農NAME:2017/10/26(木) 18:19:53.50 .net
>>55
そのかわりで悪条件の上乗せやめろw
古代中国の、兵糧攻めされてる城の中なら最高の嫁だろうが

58 :農NAME:2017/10/26(木) 18:23:05.40 .net
>>55
特定したw

59 :農NAME:2017/10/26(木) 18:33:34.22 .net
具体的に書きすぎたw

60 :農NAME:2017/10/27(金) 11:02:38.65 .net
他の病院で診てもらった下痢の犬診て下さい。
わかりました。来て下さい。
糞便検査で確定診断&完治させてください。
慢性経過なので血検画像診断したいです。
おいくらですか?
〜万-千円です。
うんち検査はいくらですか?
~百円です。
うんち検査でお願いします。
えっ?
糞便検査で確定診断&完治させてください。
(以下ループ)

30分間この繰り返し。

61 :農NAME:2017/10/27(金) 11:07:25.77 .net
一言@神様ではありません。@終了 当院なら

62 :農NAME:2017/10/27(金) 11:26:25.62 .net
糞便の直接鏡検のみだとしても
100円は安くないか?

63 :農NAME:2017/10/27(金) 11:38:19.19 .net
たまーに来るよな
おつかれ

64 :農NAME:2017/10/27(金) 11:42:05.07 .net
ぼかしてるだけだろ
大丈夫か?

65 :農NAME:2017/10/27(金) 11:57:27.15 .net
うちでは出来ませんので他の病院に行ってください。

それ以外は言うだけ時間の無駄だと思います。

66 :農NAME:2017/10/27(金) 16:21:38.74 .net
ポータブルのエコーを買おうか検討中なんだけど、GEと富士以外にどこかメーカーってある?

67 :農NAME:2017/10/27(金) 16:23:40.10 .net
自分がふつだった頃は、痛い人がいるものだなと、上記のような切り捨てた対応をとって、早々に切り上げていたことが多い。
粒になって久しいけど、そういう輩は極端に減ったというか、来院数も少ないから
一概には言えないが、ほぼなくなったといってもいいぐらいに痛い人には合わなくなった。
ふつウハであるためにはそういう痛い人へのフォローも少なからず必要だったのかもね。
まぁ今更自分の性格も変えられないし、このままのんびりで十分なので致し方なしの現状なのだが。それが的を得ていたなら、ふつウハ、やはり商売上手なんだね。
脈絡のない文面で失礼。

68 :農NAME:2017/10/27(金) 16:39:56.98 .net
>>67
いやいやお前は俺かというくらい

69 :農NAME:2017/10/27(金) 16:48:34.78 .net
富士は動物用止めちゃったって(´;ω;`)
故障サポート受けられないの承知でイーベイから買うのは・・・リスク高いか
聞いたこともないメーカーのがいっぱい並んでる

70 :農NAME:2017/10/27(金) 16:53:09.63 .net
67の意見と同意見だは。
痛い人の相手してると、こっちの精神も疲れてくる。
お金も欲しいけど、安らぎが欲しい。

71 :農NAME:2017/10/27(金) 16:54:46.17 .net
>>67
ほんとに俺か、ってぐらいだw

つぶになってから検査もイヤ注射もイヤ投薬できない
でも何とかしてくれってなのは出くわしたことあるけど

72 :農NAME:2017/10/27(金) 16:58:21.79 .net
>>60
あなたの言い方も悪いと思うな
来させて糞便検査して寄生虫卵が見つかれば、その治療をすればよい
見つからなければ他に原因を求める(相談の上だが)
最初から血検・画像なんていうから飼い主はビビる

73 :農NAME:2017/10/27(金) 17:11:11.15 .net
>>72
前医が通常の検査と対症療法やってて治ってないんだから
それ以上が必要になるのは当然なわけで

前医でも「検便だけで治せ」
「(まあ治るだろ)いいですよ」なら話は別だが

74 :農NAME:2017/10/27(金) 17:17:17.29 .net
3000円で高いって切れる患者がいる時代だからなぁ

75 :農NAME:2017/10/28(土) 08:58:38.77 .net
>>66 
ポータブルにする理由は何?
以前、カラーが欲しくて中古のポータブルの使っていたけど
当たり前の話だけど同じ値段だったら、
普通の方が性能良いよ。
10年以上使った古い機種からの買い替えだったけど
使っていて「昔の方が良かったなぁ」と思うことあり。

往診でちょこっと使いたいっていうなら
>>69の通り、サポート無し、性能不明でも
イーベイで安っいの買ってとりあえずってのは?
かなり怪しい代物だと思うのと、
多分輸入に一悶着あるけど。

76 :農NAME:2017/10/28(土) 09:06:44.38 .net
高くていいなら
http://www.animal-echo.com/products/s6v/
こういうのあるよ。

77 :農NAME:2017/10/28(土) 10:13:59.64 .net
なんだろ、10月すこぶる暇。
怖い

78 :農NAME:2017/10/28(土) 11:03:31.64 .net
こう毎週台風じゃねー。
晴れても人来ないのに、雨じゃなおさらだ。

79 :農NAME:2017/10/28(土) 11:41:30.37 .net
生き物苦手板の住民ロンパマンが必死に埋め立ててるスレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kana/1464782988/
関係ないコピペを貼っているが犬猫板の猫虐待スレなどにあるものと同一コピペでhttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cat/1504272725/ある
規則正しく決まった時間にしか埋め立てていない

80 :農NAME:2017/10/28(土) 11:51:36.89 .net
>>75
離島での診察用に現地備品として配備する予定なんだ
潮風で電子機器や安い鋼製器具が次々に錆びて破損していくので、メンテのための移動性も考えると
普段はドライペットと一緒に密閉できる箱にまっておける形が一番よかろうと。

>>76
日本のサイトは例によって値段伏せられてるから聞かないと分からないけど、
アメリカのお値段でみるとS6Vが130万円、カラー機能などを省いたA6Vが60万円ぐらいだった。
多分日本で買うとこの2倍ぐらいするよな。
原始的な機能でザックリ見れればそれで十分なんだけど、イーベイに15万円の中国製とかあるけど、多分これは買っちゃいけない奴だと思うw

絶版になった富士のポータブルエコーを激安でゲットできたらなあ・・・って思ったんだけど、そもそも中古屋サイトのラインナップに出てこない。
売れた絶対数自体が少ないし、まだ旧式化するにもちょっと早いからかな。
カタログ捨てちゃったから型番も思い出せないわ

顕微鏡もアマゾンでオモチャみたいなのを2万で買ったんだけど、やっぱりもうちょっとちゃんとしたのが欲しい
就職してからずっとオリンパスしか使ったこと無いんだけど、粉飾決算事件でもうここの製品は買いたくない・・・・
まったく、大企業は悪い事しかしねえな!

81 :農NAME:2017/10/28(土) 11:53:45.09 .net
離島にクリニック持ってるの?

82 :農NAME:2017/10/28(土) 12:00:52.92 .net
そこ先生いないからたまに往診にいくの
去年買い換えた古い据え置きエコーを運び込んだんだけど、半年も立たないうちに壊れた・・・・

83 :農NAME:2017/10/28(土) 12:10:33.43 .net
これまた偉く身バレしそうだな

84 :農NAME:2017/10/28(土) 12:16:19.83 .net
ば・・・ばれてねえし!ばれて困るようなことかいてねえし!

85 :農NAME:2017/10/28(土) 12:32:51.85 .net
離島先生をテレビ局に売ってエコー買ってもらおう

86 :農NAME:2017/10/28(土) 12:45:24.43 .net
イケメンだったらテレビ局乗ってくるぞ

87 :農NAME:2017/10/28(土) 13:57:48.72 .net
>>86
俺は小心者だから、テレビでこういう話が広く知られた後に心ない誹謗中傷が2chに渦巻くのに耐えられない
どうせヤブだのハゲだのブサイクだの包茎だの売名だの、匿名の奴らが一方的に言いたい放題するのは目に見えてるじゃん・・・・

いやイケメンですけど?ですけどぉ?!

88 :農NAME:2017/10/28(土) 14:55:43.06 .net
行いがイケメンですよ

89 :農NAME:2017/10/28(土) 14:58:47.27 .net
ドクターカナは最近どうなってる?

90 :農NAME:2017/10/28(土) 16:16:06.23 .net
>>87
志村動物園なんかすぐくいつきそうだね(笑)
”リアル動物版ドクターコトー”とかいって

91 :農NAME:2017/10/28(土) 16:22:23.70 .net
吉岡秀隆よりちょっとだけ劣るホントにちょっとだけだが

92 :農NAME:2017/10/28(土) 17:06:00.69 .net
>>79
うわーマジか

93 :農NAME:2017/10/28(土) 17:45:23.77 .net
>>80

俺はメールで問い合わせたら
S6Vで180万って言われた。
日本では無名メーカーにしては高いと思ったよ。

潮風のせいなのかなぁ。
半年で壊れるとこに持っていく勇気はないな。
そもそもペイ出来るのか?

94 :農NAME:2017/10/28(土) 19:15:15.34 .net
>>93
2日間自分の病院閉めて、定休日も合わせて使って、自分の体力を限界まで消耗させて遠征するに値するほどペイは出来てないけど、赤字ではない。って感じ。
エコー買うと半年分の往診収益が吹っ飛ぶので、なるべく安くあげたいンゴねえ・・・・・

学生鞄ぐらいの大きさであれば、アマゾンで売ってる大きめの密閉コンテナに入るから、使うときだけ出せば潮風の影響はほぼ無しにできるはず。
GEのだとハンドヘルドコンピュータサイズの奴まであるから、これなら毎回自分で持って行き来してもいい。
S6Vが180万か。やはり日本だとそれぐらいいくか・・・・
胸水腹水、でっかいMASS、膀胱結石、パイオ&妊娠ぐらいが分かればいいから、A6VかGEのハンドヘルドサイズ(アメリカ価格で30万〜60万)あたりから攻めてみるよ。

ちなみに中古のオートクレーブは持っていって2ヶ月で(ry

95 :農NAME:2017/10/28(土) 21:09:32.17 .net
共立かどっかが新しい携帯用の出さなかったっけ?
オートクレーブも壊れるのか
オサダのプチクレーブなんか持ち運びやすくて便利かもね

96 :農NAME:2017/10/28(土) 21:55:13.71 .net
アルコールでいいじゃん。

97 :農NAME:2017/10/28(土) 22:33:50.51 .net
しばらく前にどっかの学会で他の先生が雑談してるのを聞いたんだが、オペ器具の滅菌間に合わないときはパコマにジャブジャブ漬けてから使う、みたいなことを言ってた。
俺はどうしても間に合わないときは煮沸するんだけど、ちゃんとした滅菌が何らかの理由で出来ない、間に合わないときの緊急策としては何が一番いいんだろうね。

アルコール・・・は、代診時代の院長が床に落とした持針器をアルコールのトレーでゆすいで使ってたなw

98 :農NAME:2017/10/28(土) 22:54:15.63 .net
オスバンに浸漬。

99 :農NAME:2017/10/28(土) 23:06:34.89 .net
今まさに血ぃ出とる時にモスキート全部落としたから
止められましぇん、滅菌待ちです
ゆうとられんけぇのぉ

100 :農NAME:2017/10/28(土) 23:21:19.87 .net
俺たちも目からレーザー出せればいいのになあオプティックブラァスト
止血から蒸散からなんでもアリアリで

101 :農NAME:2017/10/28(土) 23:31:08.10 .net
芽胞菌まで考えるならグルタラール。

102 :農NAME:2017/10/28(土) 23:32:01.79 .net
火炎滅菌最強

103 :農NAME:2017/10/28(土) 23:38:48.53 .net
煮沸で熱々とかどうしてんの?
うちもオートクレーブしたての熱々の大変な時たまにあるけど。
132度10分くらいのでオートクレーブして滅菌精製水か生食に漬け込んで冷やすのが良いのかね?

104 :農NAME:2017/10/28(土) 23:53:02.89 .net
グルタラールとかパコマとかオスバンとか、金属のオペ器具浸してびしょびしょのまま使っても平気なん?

105 :農NAME:2017/10/28(土) 23:59:05.77 .net
俺は鍋からトングでとりだして、器具敷きの上にガシャって落として自然に冷めるのまってる

106 :農NAME:2017/10/29(日) 07:30:05.94 .net
>>103
熱々なら止血も兼ねるからいいじゃん

107 :農NAME:2017/10/29(日) 10:30:59.21 .net
毎週日曜に雨じゃ、商売あがったり。

108 :農NAME:2017/10/29(日) 12:30:05.67 .net
週末に島から島へと往診していた先生なら1人知っている。熊本のN越が通販で叩かれていた頃の
話だけどね。休日返上で自ら出かけているのだから、よっぽど偉いという評判だった。
今年になってからなら、テレビで某先生が離島に診療所をつくって仲間内で交替で往診していると
いうのが取り上げられていた。専門科目の診療をネットを利用して応援を得ていた。

離島にも動物が暮らしているからには、そういうところにもというのは理屈では分かるが、なかなか
に大変だと思う、頑張って欲しい。

109 :農NAME:2017/10/29(日) 12:56:09.26 .net
クラウドファンディングですぐ集まりそうな案件だ

110 :農NAME:2017/10/29(日) 13:04:15.31 .net
おっすおら極右!みんなの現金を分けてくれ! ハアアアア!

111 :農NAME:2017/10/29(日) 13:50:54.00 .net
>>110
孝太郎にでも頼めや

112 :農NAME:2017/10/29(日) 14:06:21.38 .net
これは異な事を仰る。
この国の政治指導者には愛国者も右翼もおりませぬぞ。ハハハ

113 :農NAME:2017/10/29(日) 19:57:41.31 .net
ネットで応援とかアホか。できる範囲でいいだろ。維持できないんだから。

114 :農NAME:2017/10/29(日) 20:13:55.22 .net
まあさ、遠くの他人に金や労力の協力を求めると、そいつらは偉そうにああしろこうしろって口出ししてくるのよ。
それにネットやテレビで瞬間的に支援が集まっても、まちがいなく一時のものであってすぐに失速する。
メディアを使った活動というのは1歩間違うともはや主催者・責任者の思惑を外れてとんでもない方向に脱線暴走するから、取り扱いはきわめて慎重にやらんとね。
俺は怖いからいい。

115 :農NAME:2017/10/29(日) 20:21:07.81 .net
それ、釈先生のこと?

116 :農NAME:2017/10/29(日) 21:01:20.20 .net
いや知らない。メディア使って火傷した先生がそういう名前なの?

117 :農NAME:2017/10/30(月) 00:03:35.24 .net
知らないくせに他人を見下すことは忘れないアレな人

118 :農NAME:2017/10/30(月) 00:14:31.67 .net
釈先生知らないとこの手の問題の話をすることが許されないぐらいに凄い人なのか。
ググっても宗教しか出てこないんだけど、変だね。そんなに有名なら一番に出てくるかとオモタ

119 :農NAME:2017/10/30(月) 00:19:07.17 .net
お前は知らないのに話に首を突っ込むのが当たり前の人生送ってきてんのか

120 :農NAME:2017/10/30(月) 00:22:14.35 .net
うさぎって前線ダメだけど、?み白みがいた場合ってどうしてる>諸兄方

121 :農NAME:2017/10/30(月) 00:22:44.54 .net
?み白み ね。

122 :農NAME:2017/10/30(月) 00:23:26.68 .net
おや、?みってダメなのか?

123 :農NAME:2017/10/30(月) 00:28:20.27 .net
>>119
何言ってんだかマジで分からないんだが、どのレスが誰なのか把握してる?

124 :農NAME:2017/10/30(月) 00:57:34.80 .net
釈先生知らない開業さんは少なくないと思うけど、ここに常駐してれば嫌でも目にしたはずw

125 :農NAME:2017/10/30(月) 01:12:14.78 .net
常駐してるの前提かよw
IDもワッチョイもなにも出ないから、訳の分からないゴシップ話はスルーしてる
また、過去5スレをサーチかけてみたが、一つも引っかからなかった

126 :農NAME:2017/10/30(月) 02:04:00.41 .net
釈先生っていう名前じゃないぞ
鈍い奴だな

127 :農NAME:2017/10/30(月) 04:17:01.22 .net
そこまでして調べないといけないの?w
面倒くさいからどうでもいいよ
まともに相手するとコロコロと1行レスで論点変える困ったお馬鹿さんだね

128 :農NAME:2017/10/30(月) 08:40:48.93 .net
&#9830;関係者&ファン1万人がガチで投票!ゴジラ総選挙
テレビ朝日系 2017年11月12日(日)13:55〜16:00

に釈ちゃんでるよ
獣医つながりだとガオレッド・金子くんもでるよ

129 :農NAME:2017/10/30(月) 08:44:00.46 .net
獣医に名誉毀損で訴えられチンコ丸出しで呆ける罰金愛護がいるからw

    ∩____∩
   /       \   
  ./   ●   ●  .',
  l     ( _●_)    l
 彡、    |∪|    ミ  
 i"./   ヽノ    ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',          /
   ヽ  (.U ) /
    ',   i!  /
   (___/ \___)

130 :農NAME:2017/10/30(月) 08:48:57.26 .net
ご本人が御光臨されてますな。

131 :農NAME:2017/10/30(月) 09:08:28.22 .net
チンコ丸出し呆け罰金愛護ちゃんねw

132 :農NAME:2017/10/30(月) 09:24:13.96 .net
なんでスルーしないの?

133 :農NAME:2017/10/30(月) 09:30:30.90 .net
愛護だからw

134 :農NAME:2017/10/30(月) 09:34:59.73 .net
>>120

全訳で調べてもらったら
こども動物園では前線を普通に使っているってよ。
問題起きたこと無いって。
信じるならどうぞ。
普通に革命で良いと思うけどね。

135 :農NAME:2017/10/30(月) 10:00:36.89 .net
>>130
暇な獣医なんだろ

136 :農NAME:2017/10/30(月) 10:06:49.34 .net
前線が兎にダメというのは販売初期の頃にあった話で、実際に何件かの事故の書き込みはあった。
アド版丁事ではそういう報告もなかったから、主成分ではなく基材のせいではないかという話しで落
ち着いたという流れだったな。
兎側に問題があったのかもしれんが、他にも商品があるのだから敢て使う必要もないということで
ずっと来ていたけど。実際、使用しても問題がなかったというのも結構あるのではないかな。

137 :農NAME:2017/10/30(月) 10:57:02.78 .net
台風一過なのに暇だー。

138 :農NAME:2017/10/30(月) 11:05:17.35 .net
ずっと雨だったんだぞ、洗濯物が溜まってるだろ、言わせんな。

139 :農NAME:2017/10/30(月) 16:58:40.90 .net
ハサミで指切った。今日はデリでのてまんはやめておこう。

140 :農NAME:2017/10/30(月) 17:01:10.17 .net
病院に呼んでるん?

141 :農NAME:2017/10/30(月) 17:51:53.89 .net
指でハサミが切れたらテレビ出れるのに

142 :農NAME:2017/10/30(月) 17:56:05.14 .net
病院の待合室に呼んでるよ。ドキドキだよ!

143 :農NAME:2017/10/30(月) 18:53:45.50 .net
カネで人生が決まるわけぢゃ無いぞ
http://www.msn.com/ja-jp/money/personalfinance/%E3%81%8A%E9%87%91%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%81%8C%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%843%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%82%B1%EF%BC%9F/ar-AAu4pV7?ocid=ientp

144 :農NAME:2017/10/30(月) 20:32:57.67 .net
下痢下痢君、このドラマ喜んで見てるかなwww
http://dailynewsonline.jp/article/1370639/

145 :農NAME:2017/10/30(月) 21:53:13.23 .net
>>142
さすがくそつぶ
誰も来ないもんね!
病院では忙しいの思い出して立たないんだよね。
byふつ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200