2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)237件目

80 :農NAME:2017/10/28(土) 11:51:36.89 .net
>>75
離島での診察用に現地備品として配備する予定なんだ
潮風で電子機器や安い鋼製器具が次々に錆びて破損していくので、メンテのための移動性も考えると
普段はドライペットと一緒に密閉できる箱にまっておける形が一番よかろうと。

>>76
日本のサイトは例によって値段伏せられてるから聞かないと分からないけど、
アメリカのお値段でみるとS6Vが130万円、カラー機能などを省いたA6Vが60万円ぐらいだった。
多分日本で買うとこの2倍ぐらいするよな。
原始的な機能でザックリ見れればそれで十分なんだけど、イーベイに15万円の中国製とかあるけど、多分これは買っちゃいけない奴だと思うw

絶版になった富士のポータブルエコーを激安でゲットできたらなあ・・・って思ったんだけど、そもそも中古屋サイトのラインナップに出てこない。
売れた絶対数自体が少ないし、まだ旧式化するにもちょっと早いからかな。
カタログ捨てちゃったから型番も思い出せないわ

顕微鏡もアマゾンでオモチャみたいなのを2万で買ったんだけど、やっぱりもうちょっとちゃんとしたのが欲しい
就職してからずっとオリンパスしか使ったこと無いんだけど、粉飾決算事件でもうここの製品は買いたくない・・・・
まったく、大企業は悪い事しかしねえな!

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200