2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第70回獣医師国家試験 Part2

1 :農NAME:2019/03/01(金) 13:59:58.38 .net
前スレ
第70回 獣医師国家試験
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1537353975/

合格発表が楽しみですね!!

531 :農NAME:2019/04/29(月) 23:32:41.31 .net
真面目に勉強してれば簡単、大学受験は応用力求められるけどそういうのもないので楽、期間3-4ヶ月もあれば十分じゃない?
でもあなたが受ける頃には加計も参戦してるだろうし今と同じで大丈夫なのかはわからない

532 :農NAME:2019/04/30(火) 00:16:26.89 .net
>>529
悪いこと言わないから医者に入り直したほうがいい

533 :農NAME:2019/04/30(火) 01:01:22.89 .net
加計組が入る年から一気に難化するから まあ頑張れ

534 :農NAME:2019/04/30(火) 01:10:48.75 .net
>>532
医学部入れるやつは獣医なんて来ないぞ

535 :農NAME:2019/04/30(火) 01:24:09.77 .net
北大とか農工とかならいけるやろ

536 :農NAME:2019/04/30(火) 01:31:45.06 .net
よく医学部と比べる人いるけど
そりゃ違うだろっていつも思うわ

537 :農NAME:2019/04/30(火) 04:52:20.46 .net
やめたい

538 :農NAME:2019/04/30(火) 11:55:56.26 .net
はめたい

539 :農NAME:2019/04/30(火) 12:38:08.30 .net
それな

540 :農NAME:2019/04/30(火) 13:03:56.92 .net
>>527
三回以上です
馬鹿の家系だと思われたくないので
試験会場や勉強会で兄貴とあっても挨拶はしないですね

541 :農NAME:2019/04/30(火) 13:33:32.75 .net
勉強会してるってことは予備校かよ

542 :農NAME:2019/04/30(火) 14:06:25.59 .net
予備校行っても落ちるのは草

543 :農NAME:2019/04/30(火) 14:55:20.91 .net
GWないやーーーーつ‼︎‼︎
臨床さいこーーーー

544 :農NAME:2019/04/30(火) 15:01:00.22 .net
臨床いってGWないことに不平不満をたらしてるやつ鬱陶しい
なら臨床いくなや
そんなんハナからわかってたやろ

545 :農NAME:2019/04/30(火) 15:11:56.84 .net
>>531
ありがとう。
思ったより簡単みたいで安心した。

546 :農NAME:2019/04/30(火) 18:19:28.53 .net
国試なんて簡単だよー

547 :農NAME:2019/04/30(火) 18:23:59.03 .net
国試より学校のテストのが大変だからしっかりそっちやっとき

548 :農NAME:2019/04/30(火) 19:02:45.49 .net
あと、獣医の就活について。

獣医って志望の職種に絶対つけるものなの?
おれ競走馬獣医になりたいんだけど、就活ミスって牛馬の獣医になっちゃいました〜みたいのは勘弁したい。
大手の生産育成牧場の求人とかみても獣医職は現在募集してません、とかばっかで不安になるんだが

なんかやっといた方がいい事とか教えてほしい。

549 :農NAME:2019/04/30(火) 19:13:59.14 .net
まだ大学生1〜2年なら勉強もだけどコネ作り頑張れ
今後馬術部とか、教員でJRAにつながりがありそうな人の研究室とか入るといいよ
4〜6年ならここで聞く時点で難しい

550 :農NAME:2019/04/30(火) 19:32:45.98 .net
中央競馬は死ぬほど難しいと聞く
地方とかトレセンはめちゃくちゃ簡単と聞く
ただしブラックで低賃金だと
クソ待遇でもいいならほぼ確実に競馬の獣医なれるんじゃないか

知り合いから聞いた話だから間違ってたらすまん

551 :農NAME:2019/04/30(火) 19:49:34.24 .net
>>549
>>550
ありがとう。とても参考になった
まあ低賃金ブラックなのは知ってたからしょうがない。

552 :農NAME:2019/04/30(火) 19:55:24.05 .net
地方競馬は殆ど事務仕事だから馬にガッツリ触りたいんならオススメしない
中央行きたいならサマースクールとかの実習は早いうちから行っとけ
あと、運動部でキャプテンでしたくらいの実績残しとけ

553 :農NAME:2019/04/30(火) 20:48:44.79 .net
>>552
運動部でキャプテンは絶対無理だ笑
馬術部すら朝練が毎日5時からとか聞いて入る気失せたのに

554 :農NAME:2019/04/30(火) 21:25:45.05 .net
JRAって各大学のトップが運良く席回ってきたら入れるレベルだろ
東大北大からも毎年コンスタントに入れたっけ?

555 :農NAME:2019/04/30(火) 22:03:16.23 .net
よく成績TOPだとか馬術部が〜とか言われるが 結局はコネだよ
馬術部だとそのコネが作りやすいって話なだけ

556 :農NAME:2019/05/02(木) 00:10:24.48 ID:uNohMnVwF
動物看護師と付き合っていたけど
国家試験今年も受からないから
捨てられた
自分がヒモだっていうのも悪いけど
しょぼい女だと思って次見つけよう

557 :農NAME:2019/05/05(日) 15:12:33.94 .net
医師歯科医獣医師限定の婚活パーティ楽しくて安いからオススメ
今2人平行して口説いてるわ
もうすぐヤレそう

558 :農NAME:2019/05/05(日) 17:50:33.09 .net
毎回思うが、これ金目当ての女が集う婚活パーティーだろ
獣医を入れるとか運営は何考えてんだ

559 :農NAME:2019/05/05(日) 20:36:49.28 .net
医師を目立たせるための当て馬でしょ獣医と歯医者は

560 :農NAME:2019/05/05(日) 21:42:55.00 .net
医と付けば高学歴で高収入と思い込んでくれるんだからいいじゃんw

561 :農NAME:2019/05/05(日) 21:49:30.02 .net
そんなバカな女貰ってうれしいか?

562 :農NAME:2019/05/05(日) 21:53:05.04 .net
貰うわけねーだろw
バカ女でも体は価値あるからな

563 :農NAME:2019/05/05(日) 22:25:49.37 .net
>>559
医者って肩書きだけで当て馬なんかいらんやろ
歯科医は公務員だと医者と同等の扱いだし獣医と並べんなよ
獣医の方が社会的地位は下だからな

564 :農NAME:2019/05/06(月) 08:51:14.22 .net
獣医でも世間的にはだいぶマシな職業に見えるんかな。現実はクソだけどな

565 :農NAME:2019/05/06(月) 13:12:10.61 .net
労働条件はともかくとして、食いっぱぐれることはまず無いからな
一億総貧困時代だし結婚相手としてマシな方だろうよ

566 :農NAME:2019/05/06(月) 13:45:10.51 .net
実際は薬剤師以下なのにな

567 :農NAME:2019/05/06(月) 13:58:25.87 .net
今から初手術

568 :農NAME:2019/05/06(月) 14:06:51.33 .net
真正包茎乙w

569 :農NAME:2019/05/06(月) 16:19:30.20 .net
>>567
cast?

570 :農NAME:2019/05/06(月) 17:15:32.89 .net
>>563
いや歯科も獣医レベルに落ち目だぞ
獣医をもちあげてる訳じゃないぜ。歯科もカスなだけだぜ

571 :農NAME:2019/05/06(月) 20:56:14.06 .net
歯科の偏差値は国立でも以前よりだいぶ落ちたようだが、それでもなお社会的地位は歯科の方が上である。

572 :農NAME:2019/05/06(月) 22:12:16.73 .net
目くそ鼻くそ

573 :農NAME:2019/05/06(月) 23:02:37.82 .net
小動物開業して成功した獣医はその辺の歯科医や薬剤師より勝ち組と言えるが、大動物臨床や公務員、小動物の勤務医では歯科医や薬剤師にはかなわないだろう。

574 :農NAME:2019/05/07(火) 06:49:37.15 .net
んなもん成功した開業薬剤師や歯科医師だって同じこと言えるわ

575 :農NAME:2019/05/07(火) 11:33:03.85 .net
バカどもが必死こいて取った資格を貶し始めて草生えるわ

576 :農NAME:2019/05/07(火) 17:29:13.59 ID:dJt2XwRcM
愚痴らせてください
ある部活の先輩(動物看護)に
一緒に病院立ち上げようと言われている
ここまではいいのだが、動物看護と獣医師
の給料同じにしろと言われて困っている
何回も獣医は六年制やし入って来るまで
努力があったからと説明しているのたが
わかってくれないんだ。

577 :農NAME:2019/05/08(水) 08:06:10.81 .net
社会的地位が〜とか年収が〜とか言ってたら人生楽しめないよ!
せっかく獣医なったんだから。
俺は色んな犬猫触れるの本当幸せだよ今

578 :農NAME:2019/05/08(水) 10:05:15.94 .net
そういうことだよな!
獣医師の資格を得て、一般人にはできないことできるってことは幸せなことだよ

579 :農NAME:2019/05/08(水) 21:21:07.14 .net
ありがたいことに世間の大多数は、獣医師は高収入だとか資格取るの難しいとか誤解してくれてるからな
甘えて行こうぜ

580 :農NAME:2019/05/08(水) 21:31:09.63 .net
よく子供の頃の夢は動物のお医者さんだったとか話聞くし小さい子からしたら憧れの職業の一つではあるはず

581 :農NAME:2019/05/08(水) 23:34:35.29 .net
まぁ自分が獣医選んだんだから待遇に関しては我慢できる
ただ他人から獣医なら金持ちですねとか言われるとイラッとくる

582 :農NAME:2019/05/09(木) 01:30:56.47 .net
犬嫌いな人っている?
まじであんな臭いの触れるよな
実習中地獄だった

583 :農NAME:2019/05/09(木) 06:37:25.57 .net
>>582
実習犬は臭うの仕方がないだろ…

584 :学術:2019/05/09(木) 06:52:19.24 .net
獣医は荒らしまがいだな。

585 :農NAME:2019/05/09(木) 10:27:24.68 ID:ruBZfb3tA
そういう愚痴はベットピアの愚痴スレでした方が、沢山アドバイスもらえます。
5ちゃんで、しかも国試スレでそんな事聞いても無駄かな?

586 :農NAME:2019/05/09(木) 15:39:22.57 .net
一番儲かるのって何獣医??

今学部3年なんだけど未だに進路が決まってない
どうせなら一番稼げる獣医になりたいんだけどどうすればいい?
馬は稼げるって聞いたことあるけど

587 :農NAME:2019/05/09(木) 15:58:05.79 .net
企業病院経営者

588 :農NAME:2019/05/09(木) 17:53:44.98 .net
競馬会出入りする個人開業馬獣医は確かに稼げるが入る隙がないぞ

589 :農NAME:2019/05/09(木) 19:19:19.53 .net
英語勉強して外資系行くのが一番じゃね

590 :農NAME:2019/05/09(木) 21:12:22.60 .net
普通に勤務で、と考えるなら、外資系の製薬かなぁ。
概ねだが、上限年収として公務員やノーサイが800程度、小動物勤務で700ってとこ。
開業や経営者なら2000万超えも目指せる。

591 :農NAME:2019/05/12(日) 13:00:59.13 ID:Yp/GGLHbv
国家浪人生ですが、浪人しても就職出来ますか?
勉強する前からそれが不安で手がつきません

592 :農NAME:2019/05/13(月) 00:30:10.64 .net
外資系の製薬とか簡単に言うなぁ

593 :農NAME:2019/05/15(水) 12:52:11.87 .net
過疎ってきたな
みんな仕事忙しいんだな

594 :農NAME:2019/05/17(金) 07:28:38.95 ID:h1ly7xmBN
兄弟で国家試験浪人もうダメポっい

595 :農NAME:2019/05/17(金) 16:12:24.88 .net
わい小動物辞めたいンゴ

596 :農NAME:2019/05/17(金) 18:22:01.78 .net
周りが辞めていくなあ

597 :農NAME:2019/05/17(金) 23:30:31.96 .net
えっ
みんな医学部に学士入学しないの?

598 :農NAME:2019/05/18(土) 01:37:55.28 .net
小動物臨床はオワコン

599 :農NAME:2019/05/18(土) 23:03:28.31 .net
医学部に行くような奴は大学2年の時に編入するよ

600 :農NAME:2019/05/20(月) 02:25:09.00 ID:VXV37+JA9
国家試験受かってないけど、医学部行くのも手だな

601 :農NAME:2019/05/21(火) 18:37:00.21 .net
いくらブラックでも半年も経たずにやめていく根性無しに他の仕事は無理でしょ

602 :農NAME:2019/05/21(火) 19:04:03.72 .net
ブラックなら1ヶ月くらいで見切りをつけれる方が先見の明があるよ

603 :農NAME:2019/05/21(火) 20:54:10.07 .net
先見の明があるなら、ブラックな病院になんか行かないんだよなぁ…

604 :農NAME:2019/05/21(火) 21:27:59.02 .net
>>601
耐えるとか
根性論かましてんじゃねえよ
お前みたいなやつがクソ経営者になるんだろうな

605 :農NAME:2019/05/21(火) 22:17:50.56 .net
人間関係が入ってみたら地獄のようなところもあるわな
せっかく獣医になったんだからつぶれないでほしいわ

606 :農NAME:2019/05/21(火) 23:12:52.34 .net
>>604
他の従業員は耐えられてるのに1人だけ耐えられないのは、根性論以前の問題だよね

607 :農NAME:2019/05/22(水) 00:19:32.39 .net
>>606
いや、ブラックであること前提の話だろ
無能な結果ブラックと感じているのならまだしも
ばかなの?

608 :農NAME:2019/05/22(水) 03:25:54.11 .net
動物病院はまともな人間が少ない 狂ってる

609 :農NAME:2019/05/22(水) 08:30:23.38 .net
こういう奴が1カ月で辞めるんだろうなw

0425 農NAME 2019/04/08 12:28:44
動物看護師と仲が良くなりそうもない
鬱です。

610 :農NAME:2019/05/22(水) 19:36:26.37 .net
オーナーとか患者でストレスためるのは分かるが、
院内の人間関係でストレスたまるのは糞病院だからさっさと変えるの吉 

611 :農NAME:2019/05/23(木) 00:12:32.32 .net
>>607
病院なんてどこでもブラックに決まってんじゃん
理解した上で病院に就職してるのに嫌になるってんなら、そりゃ根性なしでしょw

612 :農NAME:2019/05/23(木) 00:15:48.58 .net
なんかかわいそうな奴だな、苦労してるんだな・・・ 頑張れよ

613 :農NAME:2019/05/23(木) 00:38:08.32 .net
もっと明るい話しようぜ

614 :農NAME:2019/05/23(木) 06:25:31.76 .net
ワンマンオーナーの小規模個人経営で、ボーナス1〜2ヶ月、退職金がない。
これが一般的な動物病院。

ごく普通の社会人の感覚からしたら、6年間も大学行った人が就職するところではないよ。

バイトか契約社員の扱い。
間違えて就職したならすぐ辞めて次考えたほうがいい。

615 :農NAME:2019/05/23(木) 06:28:52.19 .net
親が開業で腰掛けの人と資産あって開業既定路線の人以外ね

616 :農NAME:2019/05/23(木) 10:50:31.05 .net
完全週休2日で残業代月50時間以下で残業代確実に出るならホワイト病院
あくまで病院業界の中でだけど

617 :農NAME:2019/05/23(木) 21:40:23.08 .net
その条件なら獣医関係なく接客業の中ではかなりホワイトなきがする

618 :農NAME:2019/05/24(金) 07:18:50.93 .net
ブラックな業界にいすぎだろw
普通これくらいだぞ

619 :農NAME:2019/05/24(金) 22:46:09.91 .net
完全週休二日
初年度400万越え
スタッフ良好

の俺は完全に勝ち組ってことか

620 :農NAME:2019/05/24(金) 22:56:54.09 .net
勝ち組だから長く勤めてやれよ

621 :農NAME:2019/05/25(土) 01:44:55.80 .net
コーヒーブレイク
https://youtu.be/9wcjG5bfDNY

622 :農NAME:2019/05/25(土) 06:14:41.86 .net
今日からバックれます
限界

623 :農NAME:2019/05/25(土) 08:09:54.88 .net
バックれるのはやめておけ。
狭い世界だから、一生バックれたのいわれるぞw

624 :農NAME:2019/05/25(土) 08:24:25.73 .net
>>619
年間休日123日、初年度有給7日使った企業勤めの俺からしたら笑ってしまうレベル
完全週休二日って実質休日100日前後だろ
それで400万は割に合わん

625 :農NAME:2019/05/25(土) 09:06:24.54 .net
公務員ワイ高みの見物

626 :農NAME:2019/05/25(土) 14:18:18.27 ID:Zju6+ix91
国試落ちの俺、低めの見物!
免許あきらめて医学部受験しようかな

627 :農NAME:2019/05/25(土) 23:14:33.19 .net
ブラック動物病院は全部潰れてほしいな

628 :農NAME:2019/05/26(日) 03:19:38.72 .net
>>624
むしろ休みは程々で今は働いて覚えたいからちょうどいい

629 :農NAME:2019/05/26(日) 15:19:53.49 .net
小動物なんだけど、指導が全くなくてほぼ素人なんだが....。

630 :農NAME:2019/05/26(日) 16:53:17.84 .net
教えてくださいって聞きなよ

631 :農NAME:2019/05/26(日) 20:55:58.75 .net
1年目なら右も左も分からない事を先輩は分かってくれてるからすぐに聞いたほうがいい
元気で返事さえできてれば普通は指導してくれる、だめなら院長に相談してみ

総レス数 1017
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200