2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新規開業クリニック(動物病院版)11件目

1 :農NAME:2019/09/09(月) 14:52:03.61 .net
新規開業の動物病院のためのスレ。
開業5年目位の方までの参加としてください。
それ以外の方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込み・特に下ネタの書き込みは控え、良識をもって使いましょう。
開業すぐならつぶでもふつでもうはでもOK!!
開業十年目までの先輩のアドバイスは大歓迎。

2 :農NAME:2019/09/09(月) 16:21:22.87 .net
まずは、お礼まで

ありがとう

3 :農NAME:2019/09/09(月) 18:34:01.96 .net
新規に群れるとツブクリが過疎化する。
さては同じメンツが書き込んでいるだろ。

4 :農NAME:2019/09/09(月) 19:08:51.59 .net
新規のツブっていう可能性も…
いや、俺のことなんですけどね

5 :農NAME:2019/09/09(月) 19:27:38.37 .net
夜間の受付やってる?
2年目くらいからやたらと夜間来るようになっちゃって、止め時が分からん状態
単価は凄く良いよね。夜間に特化したいくらい

6 :農NAME:2019/09/09(月) 21:26:02.96 .net
俺なら逆だな。売上やばくなったら夜間やるわ。

7 :農NAME:2019/09/10(火) 08:39:23.59 .net
なるほどね
よほどの事がない限り新規でヤバくなることはないでしょ〜

8 :農NAME:2019/09/10(火) 12:17:38.96 .net
3年目だけど軌道に乗った
近年の開業ディス勤務医アゲは企業系病院の策略だと思ってしまう
後輩には間違いなく開業を勧める

9 :農NAME:2019/09/10(火) 13:32:16.32 .net
>>8
やめろ、冷静になれ

10 :農NAME:2019/09/10(火) 14:11:28.65 .net
>>6
金払いの問題がどうしてもある。未収が増えるだけ。

11 :農NAME:2019/09/10(火) 14:36:29.70 .net
>>9
なぜ
俺より確実に優秀な奴が終生勤務医とか企業に行くのはもったいない
開業がもう儲からんとか印象操作も甚だしい

12 :農NAME:2019/09/10(火) 14:51:05.49 .net
>>11経営のセンスないね。

13 :農NAME:2019/09/10(火) 17:15:49.61 .net
なんで勤務医50過ぎても給与保証されてると思えるのかな?規模によるけど動物病院の売上、利益率、人件費とかわかってるの?労組なんてないんだよ?

14 :農NAME:2019/09/10(火) 18:42:58.35 .net
確かに
女はいいが、男で生涯勤務医希望してるやつは正気とは思えん

15 :農NAME:2019/09/10(火) 19:02:38.33 .net
薬剤師なんて、最低2500円スタートだもんな。子育ておばさん向けだよ。

16 :農NAME:2019/09/10(火) 23:48:00.87 .net
薬剤師は勝ち組

17 :農NAME:2019/09/11(水) 06:36:14.73 .net
>>1
農学板に立てるはずが間違えて農林水産業板に立ててて草
しかもそこの常駐荒らしのシコタロウに荒らし認定されててもっと草

18 :農NAME:2019/09/11(水) 08:52:36.90 .net
農林水産業板について詳しすぎワロタ

19 :農NAME:2019/09/11(水) 08:58:53.09 .net
農違いワロタ

20 :農NAME:2019/09/11(水) 10:11:44.54 .net
春開院組だけど、新患のペースが落ちてきた…
まあこんなもんか

21 :農NAME:2019/09/11(水) 17:02:50.11 .net
開業したてでそれはないわ。お前学生時代もてなかったろ?

22 :農NAME:2019/09/11(水) 18:22:05.96 .net
それに関してはぐうの音も出ない…
モテてた先生は1年目カルテ何件くらいでした?

23 :農NAME:2019/09/11(水) 20:31:18.63 .net
この時期落ちるぞ。
俺は2年目だけど、7ー8月の新患落ちた
結局カルテ数一年目500弱だったかな
2年目の方がカルテの伸び多い
もうすぐ1000番

24 :農NAME:2019/09/11(水) 20:50:26.78 .net
ほとんど死にカルテだけどな!

25 :農NAME:2019/09/11(水) 21:54:57.89 .net
>>11
手取りで2000万超えてからほざけや

26 :農NAME:2019/09/11(水) 22:24:40.44 .net
半年で500ってすごいな!
興味持った人が一通り来尽くした感がある
そこからの口コミで来年の予防シーズンにまた増えれば御の字だよね。
と自分に言い聞かせてる

27 :農NAME:2019/09/11(水) 23:30:08.10 .net
開業のリスクを忘れてるよね。50過ぎたら色々病気になるしね。

28 :農NAME:2019/09/12(木) 11:00:05.18 .net
1年目500ってなってるよ。最初1年で顧客数500は最低ラインというのが最近の傾向。
23は1年目は平均をやや下回ったけど2年目に盛り返してきている感じじゃないかな。
5年目までは毎年500ずつ増えないとまずい。
5年目で顧客数3000超えたらいい感じ。5000超えたら大満足。

総レス数 1002
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200