2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】22波

1 :農NAME:2021/02/06(土) 16:16:26.58 .net
宮沢 孝幸(みやざわ たかゆき、1964年5月11日 - )は、

日本の獣医学者

京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士(獣医学)。
1964年(昭和39年)東京都中野区生まれ、兵庫県西宮市出身。甲陽学院中学校・高等学校卒業後、東京大学に進学。1993年(平成5年)に東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程獣医学専攻修了。

https://w.wiki/t9N

宮沢孝幸の【にゃんこチャンネル】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCG5otzNY4N0hMUTVETyG9oQ
宮沢孝幸 | Facebook
https://www.facebook.com/miyazawa.taka

宮沢孝幸先生|京大先生図鑑|探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html
ウイルス共進化分野 | 京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/research/lab37/
宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - マイポータル - researchmap
https://researchmap.jp/read0165095
【研究者データ】宮沢孝幸 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/researchers/view/105700

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
https://twitter.com/takavet1/with_replies
スクリーンネーム @takavet1
ユーザーID 1221587230583476226
アカウント作成日 2020/01/27
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

12/16ツイ垢名を箕山之節へ変更・noteにて昼下がりのにゃんこ開設
https://note.com/takavet

前スレ
【獣医】宮沢孝幸【准教授】21波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1612358856/
(deleted an unsolicited ad)

794 :農NAME:2021/02/09(火) 02:06:20.37 .net
質問<航空・鉄道業界の悲劇を止めるためにはどうすればよい?>

宮沢「人の流れが感染を広めるという誤った考えを改める」

795 :農NAME:2021/02/09(火) 02:06:49.08 .net
>>789-792
よくあんな汚物共を見る気になれるな

796 :農NAME:2021/02/09(火) 02:07:03.30 .net
2021年2月7日 そこまで言って委員会NP 気になったところ抜粋

質問<医療現場の悲劇を止めるためには>

竹田『5類相当に』
井上『2類から5類にし補助金を出して開業医が対応』
嵩原『公立病院の待遇を上げて人材を確保』
大野『5類に変更』
盛岡『コロナ対応を強制できる法整備を』
豊田『コロナ受け入れ病院を集約する』
宮沢『5類相当に改めること』
丸田『赤字で潰れそうな病院を買い取って配置し直す』

797 :農NAME:2021/02/09(火) 02:07:42.20 .net
辛坊「中々ね、テレビも均一化して突出したことをいう番組ってあまり無いかなと思ってたんですが、突出してますねこの番組。
   5類相当の人が半分、あ、盛岡さんもですか。5人ですね、過半数が。
   これ解説はもういらないと思いますが新型コロナは2類相当、これ別に2類と決まってるわけじゃ無いんですが、
   2類相当以上となるとエボラ出血熱とか1類だとペストとかありますけどそれに近い感染症として扱ってるんで、
   あれだけ厳重な防護措置を講じないといけないというのがあって、ここは相当だからちょっとずつ緩和されてるところもあるんですよ。ここが限界で。
   5類だとインフルエンザと同じくらいになりますから。今みたいに大騒ぎにならないんじゃないのと竹田さんそういうことですよね。」

竹田「そういうことですよね。2類程度ならいいんですけど、実際は無症状の人にも入院勧告をするように途中から改めましたから
   事実上の1類相当と見て良いのが現状なんですよね。そうすると専用病棟を作らないといけないと言われるとそりゃ民間病院は受け入れられるとこ少ないですよ、
   ですが普通のインフルエンザ相当ということであればそこまでしなくていい、だから医療崩壊医療崩壊というけど
   エボラ出血熱とペスト相当に全部に対応させたらそりゃ崩壊しますよ。
   大半が無症状だったりするわけですから。5類に落した途端に医療崩壊というのは無くなると思います。
   
井上「5類にしたら町の先生に診てもらえる、かかりつけの先生に診てもらえるということですよね。
   で厚生労働省はもともとかかりつけの先生を作ってそこから大きな病院へ行ってくださいとやってたわけで、
   かかりつけの先生は持病も把握してるわけですから、もしかしたらこの人はコロナの疑いがあると
   思えば早急に大きな病院へ行ってくださいと、その時に大きな病院に」

丸田「今は違います」

798 :農NAME:2021/02/09(火) 02:09:07.75 .net
豊田「今は通知で入院するのはあくまで重篤な方に限っていて、無症状とか軽症、中等症の方は
   自宅とか宿泊療養になっているので2類になってるから医療が逼迫してるわけではない。
   むしろ自宅療養の方が亡くなっているので、入院しなくてはいけない人が出来なくて亡くなってる現状があって、
   それをどうするかということを早急に考えなくてはいけない。
   私コロナを受け入れてる沢山の医療従事者の友人知人とかとお仕事で話をするんですけど、
   ちょっと番組で言っていいか分からないけど医師会に対して勘弁してくれと、戦争に例えれば前線で兵士が国と国民を守るぞと必死で戦ってると、
   で、大変だ、応援を頼むと後ろを振り向くと、ここにいる人達が「いや、俺たち役割違うし、設備もないし無理」と言っておきながら、
   そこまでならいいんですけど、パッと後ろを向いて、「大変だこのままじゃ軍が全滅するぞ」と
   「国が負けるぞ、お前らもっと我慢しろ」と命令してるような状況だと(竹田が嬉しそうに頷く)、前線にいる人達はたまらんという状況だ
   と聞いて、もちろん中川会長の仰ることも分かるんですよ、キャパシティも人員も設備もなければ、感染症のクラスターを広げることにもなるので
   ただだから出来ませんじゃなくて、それを前提に地域協力でどうやってコロナの病床を増やせるか人員的にも協力できるかと考えれば、
   やってるところもあるしできなくはないので」

辛坊「今の意見について、宮沢さんどうですか」

宮沢「あ、すいません。僕はわからない。中でどういうことになってるか分からないですけど、一般の病院が対応が難しいと言うのは何となく分かるんですよ。
   なんでかというと今までの日本は感染症で困ってなかったんですよね、トレーニングされた人もいなければ、対応できる人も育ってなかったでしょう。
   大学に置いても、感染症…僕医学部でも教えてるんですけども感染症って低く見られてて重要視されてないんですよ。
   本当だったら大きな病院だったら何人かずつ院内感染のプロを置いて指導出来る人がいなきゃいけないんです。
   そういう所は多分わずかでしょうね。それを一朝一夕に作ると言うのは中々難しいと思っていて教育からやり直さないといけない」

799 :農NAME:2021/02/09(火) 02:09:42.01 .net
辛抱「そこが論点で、豊田さんが色々仰ってますけども、結局それって大半が2類相当だから起きてるんじゃないかと」

豊田「違う違う」

盛岡「豊田さんが仰ってる現場の医療関係者が本当に色んな思いをされてるのは僕も共感するんですけども、
   ただコロナ対応しない方々が2類の対応を出来ない理由にされているということは僕はあると思うんですよね。
   ここを放っておいて、このまま飲食業界やレジャー業界や、さっきの交通インフラ業界
   に死んでくださいというのはこの社会はあまりにも間違ってると思う。」

丸田「あの、感染症法をしっかり読むと2類だから民間病院が受け入れてないというんじゃない、全く関係ないです、しっかり法律読めば分かります。」

盛岡「なんでもっと診れる病院は増えないんですかね」

豊田「受ける病院で民間病院で規模が小さかったらゾーニングをしなくちゃいけなくて」

辛抱「そもそもゾーニングってインフルではやってないでしょ」

豊田「聞いて聞いて、皆さんそういう専門性のある仕事をすぐ誰でもできると思ってるでしょうけど違うんですよ。
   ちゃんと知識と経験があって自分も感染しないよう、相手にも感染させないようにきちんとやらなきゃならない。
   今それを教えに行く人ってそんな余裕ないですよね。
   あとさらに言えば日本の病院って高齢者専門で救急やってないとか、エクモとか人工呼吸器がそもそも設備としてないとか、
   絶対物理的に受け入れられない病院が一定程度あるんです。
   日本の病院は小っちゃくて数が多いというのが凄く昔から問題視されていて病院とか病床を機能再編しましょうと
   ずっと議論したんですけども、それが中々進まない内にぼかーんとなっちゃった。」

800 :農NAME:2021/02/09(火) 02:10:19.75 .net
丸田「豊田さんが仰るのは効率化を図るのにはいいなと思うんですが、実際民間効率化関係なく中小病院と大きな病院の割合が物凄く偏ってる。
   民間病院と言えば中小病院は90%くらい200床未満の病院なんですね。そこに受け入れろと言うのは出来ないのが当たり前です。
   やはり人員の問題だけじゃ無くて、大きな病院はコロナ患者を診るに当たって一棟全部フロア全部コロナ病棟にしてる、じゃないと他に感染しちゃうから。
   で、中小病院に入れてしまうとあまりにも病院がちっちゃすぎるので他の患者さんに移します。これは間違いないです。
   うつしたら他の患者さんは重症化します。ハイリスクの方だから。死者がどんどん増えてしまう。だから箱の問題設備の問題で実際無理なんですね。」
   
盛岡「私は視聴者のみなさんに分かるように誰か説明いただきたいんですが。インフルエンザの対応と何が違うんですか、もし5類相当になったら。」

丸田「インフルエンザと違うのはまず感染の拡大のしやすさです。そして後は臨床増ですね。実際にコロナを診てる先生たちと話してると
   圧倒的にインフルエンザだと元々基礎疾患や寝たきりの高齢者やハイリスクで状態が悪い人が圧倒的に死んでいくんですけど、
   コロナに関してはハイリスクで高齢者であっても元気な人が急激に亡くなっていき臨床スピードも速いです。で、それに対して非常に人員が必要です。
   インフルエンザより比にならないくらい人が必要。でかつ救おうと思うと人工呼吸器も使わないといけない、エクモも回さないといけない
   そうするとエクモを回せる人も限定されてくるし、そこにものすごく人員が必要になるので他の病気が全然診れない。」

辛抱「例えばね、80歳、90歳の人に肺移植したり心臓移植したりするかというと絶対やらないと言うのと同じで
   今まではエクモは物凄く特殊な機械だったのにこの間87歳の人にエクモを使うって事態ですよ。全額公費ですよ。
   それが本当に正しい医療の在り方なのかはどっかで議論しないと。
   いくらタダだからって、家族が求めてますって言って95歳の人に本人だって辛いだろう。」

丸田「今この瞬間に医療機関の人にそれを判断しろというのは酷です。それをやるんだったら国でやっていただかないと。」

801 :農NAME:2021/02/09(火) 02:11:48.10 .net
辛坊「それにね、根本的にこの国の施策が間違ってるのは、まず感染を抑えると言うのが大前提ですよ。
   なのに日本のお医者さんは医療のキャパがここまでだから、この水準に合わせて患者を抑えますよ、
   死者重症者もこの水準にあわせますよとまず医療のキャパがあって、
   この中に感染症を抑えようとするんだけど、そんなに甘い病気かと」

丸田「それは言いすぎ。この一年間の間に医療というのは大分変りました。全然どこも報道しない。」

辛坊「いやいやキャパは増えてますよ、でも結局あの医師会の会長や病院長の会長とか見てると発想はそうじゃない、そんなに甘いものかと。
   イギリスなんてベッド数の三割がコロナに割り当てられてんだよ。酸素吸入さえすれば助かる人が入院させてもらえず死んじゃってるんですよ。
   じゃベッドが全部埋まってるのかと言うとそんなことはない。まさに医療崩壊だよコレ。」

丸田「辛坊さん、仰ることは分かります。酸素をかがせれば生き延びれる人を病院に受け入れろと言うのは分かりますが
   お看取りも医療なんですよ。お看取りをやったために救える命が何人も亡くなるわけですよ。」

嵩原「議論が分からなくなってきてるのは、5類に変えたらそれは助かるんですか。」

辛坊「だから確実に言えるのは5類相当インフルエンザ並に落して、どんどん町場の医者に診せたり病院に入院させたら院内感染が広がりますよ。
   だから究極の選択で院内感染が増えてそこで人が死ぬのと、まったく病院で診てもらえず街でばたばた人が死んでいくのと
   まずはどっちに対処すべきかという。
   感染が増えてきたらまずは抑えることが当たり前だけど、感染が増えたらどっち取るという選択肢を今まさに
   第三波の入り口くらいには迫られてたんだけど、医師会が入院させないというのを選択したから家で死んでった人がいるんですよ。」

802 :農NAME:2021/02/09(火) 02:12:16.66 .net
嵩原「確かに入院できないことで亡くなる人が増えてる、医者が悪いといったら、医者は目の前で人が死んでくそれを見てる人なんだから
   一番救いたいと思ってる人がですよ、出来ないと言ってるのは別にさぼってるわけでもなんでもないですよ。
   だから5類にしたらいきなり良くなるなんて専門外の人間が勝手に言ってるだけですよ。
   インフルエンザと一緒だからうつったってその時は諦めろよと言ってるようにしか僕聞こえません。」

竹田「で、でも、1,2類と5類というのは全然違うんですよ。
   例えば通常のインフルエンザだって毎年1千万人くらい罹って1万人くらい日本で死んでるんです。
   ところがエボラの場合は死亡率50%なんですよ。」

丸田「感染症の話をする時にどの病気と一緒かという話をするのはナンセンスなんですよ。
   どういう運用をすればいいのかということを考えてかなきゃいけなくて、
   例えば竹田さんが仰るように5類に下げた場合、感染症法に基づいたいわゆる濃厚接触者とかあるいは感染してるんじゃないか
   発熱してる人に、診察受けてください、PCR検査を受けてくださいと言うことも出来なくなるんですよ。それでいいと仰るのであれば…」

辛坊「現実にそうなってますよ、最初はねえ去年の前半くらいはどこの保健所でも濃厚接触者全部洗い出して検査しろと言ってたけど、
   今はどこの保健所も手一杯になってこんだけ増えてくと無理だから医療関係という以外には
   一般の濃厚接触者の洗い出しをしなくていいということになってる。」

丸田「今は今は」

803 :農NAME:2021/02/09(火) 02:12:41.57 .net
辛坊「去年やってたことが今はやらなくていいという理由は数が増えた以外の理由があるのかと、こんなバカバカしいことをやってていいのかと
   本当にやらなきゃならないなら今でもやってなきゃならないわけだし、去年は数が少なかったからやりました、
   今年は数が増えたからやりません、こんなアホな話…まかり通るか!」

豊田「すいません。先ほどの森岡さんの普通のインフルエンザと何が違うかは実は感染対策の根幹にかかわる話なので。
   まだ世の中に理解が進んでないんですね。
   新型のウイルスと新型じゃないウイルスが何が違うの?というと、一番の違いは、まず動物から突然変異でいきなりうつってきたウイルスなんですね
   ということは、人の側に免疫を持ってる人がいないのでとても感染しやすい、症状も全然違うんですよ。
   後遺症もあったり、あと多いのが不顕性感染。感染したけども症状が無い人からうつすことも非常にスプレッドするんです。
   だからこれ風邪と同じじゃないか、インフルと同じじゃないかというのは
   不必要に人の心を安心させて感染を広げてしまったことは絶対あると思うんです。」

盛岡「でも人口当たりの死者数とか私はインフルエンザと顕著な差を感じない」

宮沢「出た時は我々もビビったわけで、どのくらい対策しなきゃいけないか分からなかったんですけども、だんだん感染状況を見て 
   このくらいの自粛でこのくらいしか広がらない、感染力はこのくらいと大体わかるじゃないですか。
   だけど一回作られたマニュアルや規則といのは中々変えられなくてそれにのっとってやらなくてはいけないとなると、
   ほとんどの民間の医療施設は対応できないというのは分かります、
   だけど僕がすごく驚くのはイギリスの20分の1とか30分の1とかでここまできてしまうのかとすごくショックで
   こんなにも日本は感染症に弱かったのが今回分かったのがすごくショックなんです。
   こんなに弱かったら他の病気来たら一巻の終わりだなと思いましたね。」

804 :農NAME:2021/02/09(火) 02:13:06.45 .net
辛坊「やっぱり今の日本の医療の水準を完璧に維持しながら新しい感染症に対応するのはそんなに簡単じゃない」

丸田「でも家族はそれを求めてきますよ現場では」

宮沢「医療だけ聖域というのは限界が来てると思います。医療だけが青天井は無理だと思いますね。」

辛坊「いやいや、目の前で死んでいく人をどれだけ助けられるかということで全員一致した目標をもって動かないと。
   一番前提はうつすなと。」

宮沢「ただ、理論的でない過剰な自粛はやめてもらいたいと」

辛坊「宮沢さんいいですか、今日の自分の発言を全部思い出して大学帰って大丈夫?」

宮沢「まあ、その時はその時ですね」 

わはははは

辛坊「炎上してなんぼ」

805 :農NAME:2021/02/09(火) 02:17:19.09 .net
抜粋おしまい

思いのほか長くなってしまった、連投ごめん

丸田さんと豊田さんしか良心がいないと聞いたけど弁護士の笠原さんもまあまあかな
あとは糞すぎてびっくり
個人的に竹田の糞振りにはドン引き、あと「命より経済」の井上と盛岡も酷い

宮沢も酷いし、辛坊は突き抜けたゲスだった

806 :農NAME:2021/02/09(火) 02:21:11.07 .net
笠原さんではない嵩原

807 :農NAME:2021/02/09(火) 02:28:32.68 .net
>>734
ほんまそれ
イギリスなんか人口の1000人に一人死んでるのにただの風邪であるわけがない
日本がインフル並みに済んでるのは感染対策をしてるまともな人間が多いから
自粛しなかったら普通に欧米並みに死んでただの風邪とかとても言えなくなるだろうにマジで馬鹿

808 :農NAME:2021/02/09(火) 02:30:50.84 .net
そういや竹田GoTo批判してる人は恩恵を受けてない他の業種のやっかみと言ってたよ

単に感染拡大してほしくなくて批判してる人もいるだろうに
そういう視線でしか見れないんだな心底幻滅した

809 :農NAME:2021/02/09(火) 02:40:20.53 .net
>>805
逆にありがとう
こいつ医療や保健所敵まで敵に回したな
もう住むとこないだろ

810 :農NAME:2021/02/09(火) 03:12:01.47 .net
>>804
だいぶ前からなんだけど
「炎上するから」って言う言い訳を聞くたびに
宮沢さんはなんでテレビにでてるんだろうって思う。
もったいぶった話し方して結局たいしたこと言わないんだったら
他の専門家呼べばいいのに。
見てるだけでイライラする。
辛坊さんの最後通牒じゃないのかなあそれって。

811 :農NAME:2021/02/09(火) 03:31:58.78 .net
>>805
見てなかった(宮沢の顔を見たくなかった)から助かったよありがとう
>>801の辛坊にリアルに怒りで手がワナワナした
>>803の豊田は真っ当すぎてスレ住民じゃないかと思ったわw
今回は辛坊がドクズ過ぎて宮沢は影薄に感じた…ま、入れ知恵したのは宮沢だろうけど

812 :農NAME:2021/02/09(火) 03:32:56.42 .net
辛坊の高齢者の命軽視ほんと嫌い
元々凄く体が弱ってもう老衰とかでもなく、元気な人もうつされて死ぬ病気なのに
高齢者にエクモ?公費で?医療の在り方それでいいの?ってさ

おまえヨットで遭難して自衛隊に救助され手迷惑かけたその費用は無駄じゃねーのかよ
本当にムカつく
それにこいつそれ前まで自衛隊を罵ってたくせにさ
ほんとにクズ中のクズ

813 :農NAME:2021/02/09(火) 03:37:19.98 .net
辛坊いつまで日本にいるんだよ
さっさと消えろや

814 :農NAME:2021/02/09(火) 03:40:52.69 .net
なんで関西ではこんなクズ達に需要があんの?
一ミリも理解できないよ

815 :農NAME:2021/02/09(火) 03:43:42.09 .net
https://twitter.com/76lXPavK5OZmTn2/status/1358637737172103168
大阪のおばちゃんで、宮沢孝幸氏のファンで大阪の南に住んでいて文系で。
でもね、申し訳ないけど、大阪南部のおばちゃんは、アホ、ボケなどという
言葉を日常に使ってないですよ。そういう偏見を持つのは大阪南部の
おばちゃんじゃない証拠。
(deleted an unsolicited ad)

816 :農NAME:2021/02/09(火) 03:48:36.90 .net
https://twitter.com/bigcornertomo/status/1358322895995301889
#宮沢孝幸 またコイツか

11都府県と他県で感染者数の低減率が変わらないから緊急事態宣言の効果が無いとは余りに短絡
理系頭の人たちにありがちな思考

前回出た時は筋肉注射のワクチンが効果があるわけ無いとかテキトーな事言ってたから科学的でも何でもないが

#そこまで言って委員会
(deleted an unsolicited ad)

817 :農NAME:2021/02/09(火) 03:55:00.43 .net
11都府県と同じく他県も人流が減ってるんだよねぇ

818 :農NAME:2021/02/09(火) 04:01:30.39 .net
https://twitter.com/takavet1/status/1358845055906111489

ほんと鬱陶しいわこいつ
精神も脳みそも腐りきってんな
リアルで頭おかしいんじゃねえか
学者ならキチガイじみた行動しねえでロジックで勝負しろっての
(deleted an unsolicited ad)

819 :農NAME:2021/02/09(火) 04:04:07.77 .net
>>818
消えてたは
一応説明すると貞子のGIFだけ貼ってた

820 :農NAME:2021/02/09(火) 04:28:32.20 .net
>>819
貞子?
誰もスクショしてないか

821 :農NAME:2021/02/09(火) 04:45:14.90 .net
根拠問われると説明できず怒鳴り散らすやつだからな
アタマおかしいわ

822 :農NAME:2021/02/09(火) 04:53:57.06 .net
>>820
魚拓取ろうと思ったら次の瞬間に消えてた
貞子のgifってこれ
https://stat.ameba.jp/user_images/20190313/08/vermeerblu1/39/8c/g/o0500028114371104119.gif

823 :農NAME:2021/02/09(火) 05:04:32.29 .net
>>822
人の皮を被ったお化けには要注意にゃ
↑を言いたくておばけを貞子に見立てたのかな

824 :農NAME:2021/02/09(火) 05:20:37.09 .net
信者の知能水準見ても分かるように
教祖の言葉からして知的じゃないんだよな、むしろ恥的

825 :農NAME:2021/02/09(火) 06:47:32.44 .net
>>805
素晴らしい!ありがとう

826 :農NAME:2021/02/09(火) 06:51:53.73 .net
>>805
お疲れ
俺も気になったところばかり
辛坊の望む結論に無理矢理落として次へ行く最低の偏向番組だった
仰る通り豊田氏丸田氏以外の男性陣は殆どが議論向きじゃなかった

827 :農NAME:2021/02/09(火) 07:19:20.43 .net
>>817
11都府県で人口6000万
影響大きそうな周辺入れて9000万くらいはいるだろう
人口1億2000万のうち9000万の人口の影響が他にないわけがあるわけがなくてね
なんというか数字的なセンスが皆無の文系のバカ連中
数式ちんぷんかんぷんの獣医も同じ

828 :農NAME:2021/02/09(火) 07:26:07.75 .net
>>805
酷い偏向番組だということはわかった
カウンター役が女性2名だけで進行役含めて残り全員5類歓迎バカとか地獄だな
こんなの垂れ流されたら影響される人も増えるわ

829 :農NAME:2021/02/09(火) 08:16:36.65 .net
>>801
辛坊は、感染症を押さえるのが大前提って言ってるんだ。それなのに宮沢とつるんでるのは、おかしい

830 :農NAME:2021/02/09(火) 08:28:31.84 .net
宮沢グリチルらはことあるごとに医療体制の弱さを攻撃するし実際そこは問題だけどこのウイルスはそもそも感染した時点で最低1〜2%くらいは医療体制に関係なく運で死んでしまうことが確定してしまうように思える
とにかく感染を広げないのが大原則であって5類にした時の医療キャパの問題にすり替えるのは違うと思うわ
後遺症も多々あるしいくら感染しようが受け入れさえできれば死なないようなものではないはず

831 :農NAME:2021/02/09(火) 08:42:17.30 .net
>>829

辛坊の言う「感染症を抑えるのが大前提」はただの保険だよ

内心は宮沢竹田井上盛岡らと同じだけど「抑えるのが前提」と言えば逃げられると思ってる
何故ならGoToを中止したことが感染を拡大させた派と主張してるから

奴の本心

・老人に公費で高度医療使うのおかしくね?見捨てろよ
・他のチキン番組と違い5類に落せと尖ったこと言えるうちの番組すげぇ
・宣言は意味が無かった、命より経済回せ

の三本立てでお送りしました

832 :農NAME:2021/02/09(火) 08:55:28.38 .net
人命より経済が大事とか堂々言ってのけるようなキチガイを民放に出すなよ利根川かよ
局の良心を疑うし抗議必至だろこんなの

833 :農NAME:2021/02/09(火) 08:58:14.61 .net
委員会は宮沢以外の男たち(弁護士は含まない)の邪悪さが凄くて宮沢の邪悪さが目立たないレベルで酷かった

辛坊は1人で自論をべらべら話しまくり、女性の話を中断したり、否定したりと凄かった
卑怯なのは、自分が流れ(5類相当にすべき、高齢者はインフルでも死ぬからコロナの対応おかしい、宣言無意味、GoToはむしろ防疫に寄与)
をつくって、他のメンバーの邪悪ポジショントークを引き出しさく裂させ
なんで海外より被害抑えられてんのに、日本は医療が崩壊してんだ
濃厚接触者追跡も去年はしてて今年はしてない、増えたら対策変えるこの程度の疫病(と言いたい)を押し殺して
結局医療が悪い、増えたくらいで対策変える保健所医療が悪い
ここまできたら自宅死、院内感染死の二択なる!しかたないよね!
何故なら医療が悪い!

5類にしたらそれこそ欧米に近い被害が出る可能性も知っておきながら煽り、他のパネラーにそれと同じことを言わせ
全部の責任を医療に負わせ、最後人にうつさないようにしましょうね、ホラぼくちゃんちゃんと言ってた!
それまで何一つ感染収束させる対策語ってないむしろ人を殺す主張しかしてないのに、最後漠然とうつさないようにね人道的なイメージを残し保険かける

こんな反吐の出る鬼畜な人間見たことない

834 :農NAME:2021/02/09(火) 09:20:08.33 .net
クソブロガーの解析が興味深いらしいww
どんだけこいつ算数できないんだ
もう学者ヤメロ。向いてないわお前

835 :農NAME:2021/02/09(火) 09:41:39.82 .net
https://twitter.com/takavet1/status/1358926590093107202
またマスク受験生(おっさん)の時みたいにかっこ悪い削除の結果にならんかなw
また脊髄反射して単細胞生物より頭悪そう
(deleted an unsolicited ad)

836 :農NAME:2021/02/09(火) 09:49:02.74 .net
医者も多くは数学リテラシー低いが獣医はなおさらだろうな

837 :農NAME:2021/02/09(火) 09:58:07.36 .net
数学リテラシー低い
ネットリテラシー低い
職場のコンプライアンス守らない
地下鉄で突然叫ぶ
ネット生配信で突然叫ぶ

838 :農NAME:2021/02/09(火) 10:16:30.82 .net
過失による事故で従業員に損害賠償請求なんて普通にあるのに社会を知らない宮沢

Takayuki Miyazawa
@takavet1

1時間
そんな馬鹿なことあるか。知事も県庁もひどいが水道局もなんとかしてやってほしかった。今からでも間に合うでしょう。職員にも家族いるかもしれない。家族にも影響あるのかも知れない。

県庁の水漏れで損害額は600万円 ミスの職員が300万円弁償 - ライブドアニュース

839 :農NAME:2021/02/09(火) 10:17:45.83 .net
VARで適当にオーバーフィッティングしたあれね
その筋からまともに反応されてないのを見ればデータ分析リテラシー皆無でもどういう代物か分かるだろうに本当にアホ

840 :農NAME:2021/02/09(火) 10:24:46.15 .net
法律違反では?

wwwwww


これマジで恥ずかしかったよな

841 :農NAME:2021/02/09(火) 10:25:46.37 .net
地下鉄で突然叫ぶって何www

842 :農NAME:2021/02/09(火) 10:28:39.03 .net
>>841
これ
https://i.imgur.com/EGzcDdu.jpg

843 :農NAME:2021/02/09(火) 10:34:59.65 .net
>>842
本当にやってそうだから怖い
ネタには見えんな

844 :農NAME:2021/02/09(火) 10:37:10.85 .net
絶対やってるでしょ
今もエゴサしてキレてると思うよ
だってキチガイだもん

845 :農NAME:2021/02/09(火) 10:39:50.90 .net
>>841
2020/12/12ニューソクで原さんに目玉焼きモデル破綻を指摘されてホテルへ向かってる途中
尚、ひろゆきとGOTOめぐり家帰るど発言が2020/11/20だった、ニューソクまでTVが宮沢出演を依頼してたのを家帰るどでTV側が出演拒否したため注目されていた放送であった

846 :農NAME:2021/02/09(火) 10:44:48.09 .net
>>845
原英史目玉焼き批判してたのか
俺が見たときはおとなしく宮沢の話聞いててありえないだろと思ったがちゃんと反論はしてるんだな

847 :農NAME:2021/02/09(火) 10:44:59.42 .net
>>831

・自分の意思でヨット航海に出て遭難したオッサンに公費の海上自衛隊使うのおかしくね?見捨てろよ

848 :農NAME:2021/02/09(火) 10:52:02.90 .net
>>845
俺が見て幻滅したのは11/28の配信か
その時原さんがおとなしく聞いていたから「残念」とこめんとしたがその後ちゃんと反論してたんだな

849 :農NAME:2021/02/09(火) 10:59:14.52 .net
「11/12くらいに感染のピークは来ています」
「第二波の第7波」
「第8波がくる」

なんなのこいつwwww
こんなのまともに聞いてたらアホらしくなるだろ

https://youtu.be/wzppw04dHW0?t=389

850 :農NAME:2021/02/09(火) 11:01:56.51 .net
「勘なんです」

勘で公衆衛生上害悪な主張をするなクソボケ
マジでしね

851 :農NAME:2021/02/09(火) 11:03:01.00 .net
バーチャルウェーブ2-7まで行ってたのか(失笑

852 :農NAME:2021/02/09(火) 11:06:09.69 .net
ちなみに今4-1波なw

853 :農NAME:2021/02/09(火) 11:11:15.63 .net
波がいくつもあるというのはクラスターで理解できるが、「焼き尽くされる」ってなんなんだよアホが
それぞれのクラスターは別にリスクの高いところだけで起きてるわけじゃないし、そもそもクラスター対策できない市中感染状態なのに何いってんだこいつはまじで

854 :農NAME:2021/02/09(火) 11:13:28.09 .net
藤原かずえの論文推してるけどなんかゴチャゴチャでわからん
要するに
・西浦論文は短い期間を対象としているからデータ量が不足
・緊急事態宣言と宣言外の地域の実行再生産数の変動がほぼ一致
・実行再生産数の差異も誤差程度
だから緊急事態宣言の効果はあったとは言い難い
ってこと?

855 :農NAME:2021/02/09(火) 11:15:37.89 .net
>>854
グリチルが解説してるw

856 :農NAME:2021/02/09(火) 11:22:08.16 .net
何度見ても目玉焼き理論はMECEちゃんと考慮しろといいたくなる気持ち悪さだな
頭悪いだろ単純に

857 :農NAME:2021/02/09(火) 11:29:41.42 .net
>>854
内容はともかく、あれ論文って言わないよw
それにあれ以上の解析をけんもう対策本部の垢がとっくにやってる

858 :農NAME:2021/02/09(火) 11:35:09.80 .net
>>842
いい歳こいて公共の場で叫んだことを恥じもせずご丁寧に信者に報告までするとかどこから見てもマジキチですわ

859 :農NAME:2021/02/09(火) 11:35:18.74 .net
>>849
この動画で言ってることことごとく外してて笑うわ

860 :農NAME:2021/02/09(火) 11:36:07.87 .net
けんもう対策本部すごいよね

861 :農NAME:2021/02/09(火) 12:03:44.85 .net
>>855
さすがに聞いただけでグリチル扱いは引くわ

862 :農NAME:2021/02/09(火) 12:05:52.74 .net
スウェーデンの女医師がエアロゾル感染疑いの事例に対し「煽りますねー」だってさ
人命軽視が基本の連中ってなんで知見をアップデートしないんだろう
どっちにしろ有害だからスウェーデン以外に口出すな

863 :農NAME:2021/02/09(火) 12:11:04.04 .net
スウェーデンの女医も相当人格破綻してるわな
まあそもそも外科医はサイコパス多いらしいが

864 :農NAME:2021/02/09(火) 12:11:08.52 .net
>>861
グリチルがtwitter上で解説してるw
って意味でしょ

865 :農NAME:2021/02/09(火) 12:12:49.25 .net
>>838
これなんの関係があって書くんだろう、マスクの時もそうだけど。
ミスしても上が全部責任とれってか?

866 :農NAME:2021/02/09(火) 12:15:30.91 .net
>>865
弱き者をかばう俺様かっこいい

だと思うで

867 :農NAME:2021/02/09(火) 12:19:02.20 .net
こんなの絶対農業関係者からクレームくるだろと思ったらやはりあった
こういう単に日本批判したくてうずうずしてる出羽守ほんとわかりやすいわな

宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みやかわ あやこ)
@AyakoMiyakawa
美しい野菜も果物も、その裏には大量の農薬が。

そう考えると、日本人が健康的な食生活をしていても、食生活の貧相なスウェーデン人と寿命が変わらない理由も理解できるような(これまで、ストレスの差かと思ってました。)。

それだけでなく、世界一の食品添加物大国??

3:43am ・ 9 Feb 2021 ・ Twitter for iPhone
Stockholm, Sverige, Sverige

868 :農NAME:2021/02/09(火) 12:20:45.63 .net
>>866
そうなんだ
職員は本来閉めるはずの業者を先に帰らせておいて閉め忘れてるしマスクの時と同じで同情はできないし補うのは結局税金なんだけどね
無駄に何百万の税金流されて閉め忘れ凡ミスの家族の心配するとかやっぱりおかしいんだな

869 :農NAME:2021/02/09(火) 12:22:40.03 .net
裁判になってるならともかく
双方で決着ついてるならそれでいいじゃんか

そんなに職員のご家族が心配なら寄付でもしてやれよ

870 :農NAME:2021/02/09(火) 12:24:37.95 .net
ピークは11/17の357人とかじゃなくて1/4の1500人だったな
もう完全に退場してくれ
完全に外れ

https://youtu.be/wzppw04dHW0?t=5691

871 :農NAME:2021/02/09(火) 12:25:35.87 .net
>>870
当たってばかりです

872 :農NAME:2021/02/09(火) 12:28:12.91 .net
>>866
逆神宮沢のアンテナに引っかかったということは
この職員にとんでもない問題があったことが発覚するのかも知れない

873 :農NAME:2021/02/09(火) 12:45:12.72 .net
>>867
こいつとテグネルと日本のスウェーデンに倣え厨のせいで個人的スウェーデンのイメージ地の底
名前を見るのも苦痛

874 :農NAME:2021/02/09(火) 12:46:04.59 .net
>>872
鼻マスク受験生49歳パターンか

875 :農NAME:2021/02/09(火) 12:46:21.79 .net
>>872
あれじゃない?緊急事態宣言の解除に邪魔な県だから中傷して足引っ張ろうとしてるんじゃないの?

876 :農NAME:2021/02/09(火) 12:46:30.07 .net
グリチルくらいの信者になると生活リズム・ツイートのタイミングまで先生と一緒になっていくのか!すげぇや

877 :農NAME:2021/02/09(火) 12:48:23.09 .net
>>875
信者に攻撃させようとしているのかもね

878 :農NAME:2021/02/09(火) 12:51:50.14 .net
>>875
なるほど。一番言いたいのは、
「知事も県庁もひどいが」の部分か

879 :農NAME:2021/02/09(火) 12:53:59.04 .net
そう考えると岩田健太郎への恨みからかもしれんな

880 :農NAME:2021/02/09(火) 12:54:38.52 .net
>>875
>>877
>子供が学校辞めるとか、家族の病気の治療を諦めるとか、考えてしまいました。

だそうです、想像力豊かで何より

881 :農NAME:2021/02/09(火) 12:56:36.57 .net
なんかこいつの同情対象ってことごとくズレてるな
自粛派憎しが高じてコロナ対策以前にルール無視の中年受験生を脊髄反射でかばったりやることなすこと軽率で考えが浅い
あの歳の家庭持ちの男とは信じられない

882 :農NAME:2021/02/09(火) 13:04:04.16 .net
>>812
確か中東に行ったジャーナリストも批判してたな自己責任だとか迷惑かけるなとか

883 :農NAME:2021/02/09(火) 13:04:29.99 .net
>>880
なんか唐突に不自然なツイートだよね
意図がなんかありそう

884 :農NAME:2021/02/09(火) 13:04:42.18 .net
>>880
ミスなく休みなく頑張ってる保健所や医療に目を向けてもよいのにね

885 :農NAME:2021/02/09(火) 13:05:17.61 .net
宮沢はコロナ感染者の悲劇には一ミリも想像力働かせないのに
なぜか経済死者や行政に圧力かけられてる弱者というのには実際はどうかも確かめず脳内で想像逞しくして悲劇の人物を拵えるんだよな
自分に重ね合わせてんのか権力に立ち向かうヒーローぶれる丁度いいネタなのか

886 :農NAME:2021/02/09(火) 13:05:56.98 .net
>>880
コロナでの死者は軽視しているくせにダブルスタンダードだよ

887 :農NAME:2021/02/09(火) 13:08:08.91 .net
>>885
それそれ
コロナ治療にあたっている医療従事者や感染者やその家族については想像力ないみたいだね

888 :農NAME:2021/02/09(火) 13:08:35.77 .net
コロナ禍が終わっても何かを悪者にしてそれに憤り立ち向かう正義の使者スタンスで信者を扇動しつづける未来が見えた
小林よしのりポジ
ただそのころ信者がついていってるかは知らない

889 :農NAME:2021/02/09(火) 13:10:02.17 .net
当然宮沢氏の思うようにはならない

https://news.yahoo.co.jp/articles/57c458c2d8de895e4d861c3ba420bd4c3c8ab1c2

「緊急事態宣言」大阪など関西の“早期解除” 政府内に慎重姿勢

愛知・岐阜などが検討対象となっていますが、政府関係者の1人は全体として新規感染者数が大幅に減少してきていることは認めつつも、「病床の体制を考えると急がない方が良い」として、大阪などの関西3府県の早期の解除については慎重な姿勢を見せています。政府は状況をギリギリまで見極めて慎重に判断することにしています。

890 :農NAME:2021/02/09(火) 13:11:02.55 .net
コロナで亡くなった人にだって家族がいただろうにな
入院もできず亡くなった人や家族の無念には全く触れたことないし寿命だからで終わらせるんじゃねーよ鬼畜が

891 :農NAME:2021/02/09(火) 13:24:11.21 .net
>>889
流石に維新よりはまともだったか

892 :農NAME:2021/02/09(火) 13:24:33.46 .net
自分に利害関係がないと思ってる人には徹底的に冷淡冷酷だよなこいつ
同情めいたこと言うのも自分の理論補強に利用できそうな事案ばかりだし本当に同情してるとも思えない

893 :農NAME:2021/02/09(火) 13:30:11.81 .net
してないしてない

以前は世間知らずで歪んで視野の狭い正義感で経済死がと喚いてた可能性も微レ存だと思ってたが
飲食店に「私の税金がー」で100%自己愛私心の人物だと分かってすっきり
正義の皮被るのが胸糞悪いけどな

大抵経済死がー若者を犠牲にするな―な言論人は宮沢と同類で自分以外の命はどうでもいい連中と認識してる

894 :農NAME:2021/02/09(火) 13:49:21.80 .net
こいつは、変異株のことを変異種とか間違っているが

このような注意がw

https://www.kansensho.or.jp/modules/news/index.php?content_id=221

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200