2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【獣医】宮沢孝幸【准教授】63波

1 :農NAME:2021/08/25(水) 18:21:43.94 .net
宮沢 孝幸(みやざわ たかゆき、1964年5月11日 - )は、

日本の獣医学者&ピークアウト芸人

京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士(獣医学)。
1964年(昭和39年)東京都中野区生まれ、兵庫県西宮市出身。甲陽学院中学校・高等学校卒業後、東京大学に進学。1993年(平成5年)に東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程獣医学専攻修了。

https://w.wiki/t9N

宮沢孝幸の【にゃんこチャンネル】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCG5otzNY4N0hMUTVETyG9oQ

宮沢孝幸 | Facebook
https://www.facebook.com/miyazawa.taka

宮沢孝幸先生|京大先生図鑑|探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html
ウイルス共進化分野 | 京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/research/lab37/
宮沢 孝幸 (Takayuki Miyazawa) - マイポータル - researchmap
https://researchmap.jp/read0165095
【研究者データ】宮沢孝幸 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/researchers/view/105700

Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
https://twitter.com/takavet1/with_replies
スクリーンネーム @takavet1
ユーザーID 1221587230583476226
アカウント作成日 2020/01/27

12/16ツイ垢名を箕山之節へ変更・noteにて昼下がりのにゃんこ開設
https://note.com/takavet

宮沢孝幸まとめWiki
https://takavet.cf/


前スレ
【獣医】宮沢孝幸【准教授】60波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1628954691/
【獣医】宮沢孝幸【准教授】61波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1629261125/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【獣医】宮沢孝幸【准教授】62波
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1629596923/
(deleted an unsolicited ad)

777 :農NAME:2021/08/28(土) 03:55:18.64 .net
>>760
そういうのも拡散した方がいいね
ネトウヨとか利権ガー感染症村ガーばっかだから

778 :農NAME:2021/08/28(土) 04:19:15.06 .net
少なくとも科学的事実だけは共通認識にした上で政策の強弱や是非を議論しないと話にならないんだよな
純粋科学分野のことすらデマで塗りつぶそうとするようなやつが大勢いるから
科学者でありながらお前もその一人だ宮沢

779 :農NAME:2021/08/28(土) 04:33:05.19 .net
古瀬先生の言うメディア界の大御所って誰なんだろ

>研究者としてのコミュニケーション能力を学ぶため「メディア界の大御所の人に頼んで勉強会をさせてもらってます」

780 :農NAME:2021/08/28(土) 05:00:13.65 .net
アベマににチョイチョイ出てる吉本興業の座長の小藪もクズなのも知っておいてください。
TVでは干されてると思うけどアベマなどでは出てきます

781 :農NAME:2021/08/28(土) 07:43:39.87 .net
>>767

https://idiomsayingfour.com/2020/07/31/立て板に水の意味とは?例文と類語、語源や英語/

の2項、誤用

最も多い誤用は、「無意味である」という意味と勘違いしているケースです。

また、そこから転じて「手ごたえがない」「張り合いがない」という意味合いを持つと間違って覚えている方もいますね。

しかし、これでは明らかに本来の「すらすらと話す」とは全く違う意味になってしまいます

ちなみに、「立て板に水」は「焼け石に水」とも混同されるケースも少なくありません。

「焼け石に水」は、焼けた石に水をかけても高熱ですぐに蒸発してしまうことから、「努力や援助が足りず役に立たない」という意味を持ちます。

こちらは、明らかに「立て板に水」とは意味が違うので、これを機に整理しておけば問題ありませんね。

782 :農NAME:2021/08/28(土) 08:26:30.79 .net
あれだけスラスラ回答する古瀬さん見てたら宮沢さぞイライラしてんだろうな
地頭の悪さはお勉強だけじゃどうにもならないもんね

783 :農NAME:2021/08/28(土) 08:33:40.40 .net
ヒートアップしたそうで期待が持てるなw
できれば宮沢のシーンは全カットで放送してくれるとベストではあるけど

>ゲストのおかげで?はちゃめちゃな回になりました。私もヒートアップしてしまったので、編集がちょっと心配。竹内さんのフォローで意見の相違が分野の違いであることを指摘されて私も納得。カットされているかもですが。
https://twitter.com/takavet1/status/1431359162215108614?s=19
(deleted an unsolicited ad)

784 :農NAME:2021/08/28(土) 08:41:39.52 .net
【新潮Q】せっかくデルタ株対策で宮坂先生を起用したのに、京大宮沢准教授が台無しに「感染者のペットを預かっても無問題」 [188825441]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630086199/

785 :農NAME:2021/08/28(土) 09:13:57.11 .net
> 昨晩は旧友3人と会いました。14年ほど前に出会ったTV局関連の友達です。
> 冗談も昔と変わらず楽しかった。嬉しいことに仕事に対する熱量も変わってない。
> しかし、みな40歳を超えてきました。出会った頃は私が40代で、彼らは20代だったのですね。
> 今や私もアラ還。体力は落ちましたが、熱量は変わらない

熱量(体重)はむしろ増えてるんですが...

786 :農NAME:2021/08/28(土) 09:44:25.37 .net
>>784
>悩ましいペット問題 宮沢孝幸准教授は語る
感染した人のペットを預かっても大丈夫。人からペットに感染した例はあるが、ペットから人に感染したという報告はない

報告はないって…
論文は読まない、情報源はYahoo!ニュースか5類厨からばかりで、自分が知らないだけという可能性があるのに
何世界中からの情報が集ってるみたいに装ってるの
新潮はもうだめだな、まだ医療叩きしてるし
潰れて欲しい

787 :農NAME:2021/08/28(土) 09:47:54.13 .net
>>782
あまりの頭の良さ回転の速さに
宮沢のせいでついた京大JKJって大したことないんだという侮りを払しょくしてくれた
しかし遊んでる宮沢に税金使い続けて反社を野放しにして公衆衛生の害に協力してる京大のイメージは下がったまま

788 :農NAME:2021/08/28(土) 09:51:54.06 .net
>>783
古瀬さんのAbemaTVでも見てコミュニケーションの勉強でもしたらどうか

789 :農NAME:2021/08/28(土) 09:55:52.21 .net
大阪、忽那先生が来て良かったな!

@kutsunasatoshi
大変光栄なことに、吉村府知事からご依頼をいただき本プロジェクトの体制整備の指揮役を務めさせていただくことになりました。関係各所の皆さま、新参者ですがよろしくお願い致します。
阪大の一員として、府知事の熱いお気持ちに応えるべく、また府民の皆さまに貢献できるよう、とことん頑張るやで。


https://mobile.twitter.com/kutsunasatoshi/status/1431273481434386433
(deleted an unsolicited ad)

790 :農NAME:2021/08/28(土) 09:56:47.76 .net
意見の相違くらいで、いちいちヒートアップすんなよ
冷静に私見を述べて互いに理解するなり相違点の理由を見つければいいだろう

>私は意見の違う方でも、専門家にはお互いレスペクトという立場です。
https://twitter.com/takavet1/status/1388485439963557892?s=19

>様々な専門家が異なることを発信していて混乱しているかも知れません。専門家の多くは信念に基づいて発信しているはずです。専門家はそれを知っているので意見の違う相手を攻撃することはありません。専門家の人格を攻撃をする人は専門家ではないか、あるいは相手を極端に見下しているのだと思います。
https://twitter.com/takavet1/status/1427603493167136771?s=19
(deleted an unsolicited ad)

791 :農NAME:2021/08/28(土) 09:58:24.40 .net
私の頭のなかの理想の自分と現実が解離しすぎ

792 :農NAME:2021/08/28(土) 10:07:11.11 .net
地頭違うから無理では

激昂して相手の発言を封じようとするのは、自分の知識や理論に粗や不確かさがありツッコまれると困る弱点を抱えてる自覚があるから
自信があれば落ち着いて話せる

793 :農NAME:2021/08/28(土) 10:10:22.54 .net
石破、総裁選に色気だしてんな
他の面子もどうかとは思うが、この人はその中でもぶっちぎりの最下位

優生思想人命軽視殺人願望の小林と宮沢に感銘を受けたのは生涯にわたって消えない汚点

794 :農NAME:2021/08/28(土) 10:14:13.71 .net
違う意見も認める立場なら、声を荒げる必要なんてないんだよね
自分の方が正しいと認めさせてやる!が本心で基本姿勢が比較と優劣
しかも本心を隠すどころか自制できず怒鳴って丸見え。
どこが相手をリスペクトなんだ

795 :農NAME:2021/08/28(土) 10:16:49.02 .net
自分が一番できてない綺麗事を、出来てる前提で他人に押し付け説教するのがイラっと来る
信者も集団催眠にかかってるのか、教祖を聖人扱いするし
何かヤバイ薬きめてんの連中

796 :農NAME:2021/08/28(土) 10:31:43.29 .net
人格攻撃しない、なんて人が「お前」なんて使うかいな

797 :農NAME:2021/08/28(土) 10:32:39.42 .net
きもいな

https://twitter.com/taisouji/status/1431260206218973190?s=19
ガツンと言ってやりました!薫陶を受けた1人として留守中であられるので(#^.^#)矛盾と言うのはいつか崩れていくものであって、一部だけを取り繕うことはやはり無理なんだろうと思います。空気感染を認めながらマスクは…さすがにマスクにどこまでの性能を期待するの?ですね。
(deleted an unsolicited ad)

798 :農NAME:2021/08/28(土) 10:44:24.08 .net
空気感染してるからマスク無意味論、0か100かで草

マスクはリスク軽減するけど万能じゃないから換気とセットで効力を上げるんじゃん
換気だけしてればノーマスクでいいわけないのと一緒

799 :農NAME:2021/08/28(土) 10:47:36.81 .net
マスクで全く身を守れないなら、それこそzone5に閉じこもらなきゃならなくなるぞ

たった一枚のマスク(二枚ならさらによし)で外に出て活動できる(高リスク行動は駄目だけど)
有難い代物なのになぜあんなに忌避するのか

800 :農NAME:2021/08/28(土) 11:03:55.16 .net
「コロナは空気感染が主たる経路」 研究者らが対策提言
東北大の本堂毅准教授と高エネルギー加速器研究機構の平田光司氏がまとめ、国立病院機構仙台医療センターの西村秀一・ウイルスセンター長ら感染症の専門家や医師ら32人が賛同者として名を連ねた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/694fc9ee7cb1a79c830e23126ba994f8ca93f64a

801 :農NAME:2021/08/28(土) 11:04:36.42 .net
この理論でいくと、手洗いうがいすら矛盾だし
この世のあらゆる治療や予防がすべて無駄になると思うんだが…?
この人、マスクは無意味だからしないけど、破傷風のワクチンは打つの?

802 :農NAME:2021/08/28(土) 11:10:17.05 .net
世の中の悪人たちに天罰が下りますように
俺も罰を受けるかもしれないが笑

803 :農NAME:2021/08/28(土) 11:12:42.01 .net
>>800

@qvWIt1CBMwowBmZ
·
9時間
「コロナは空気感染が主たる経路」 研究者らが対策提言

不織布マスクなどの着用徹底の周知▽換気装置や空気清浄機などを正しく活用するための情報の周知▽感染対策の効果を中立な組織によって検証することを求めた

有志の中には、宮沢先生おすすめの西村医師も入ってるよ

https://mobile.twitter.com/qvWIt1CBMwowBmZ


グリ、邪悪な連ツイ中
(deleted an unsolicited ad)

804 :農NAME:2021/08/28(土) 11:14:34.34 .net
sars, mers と続いて,今回のコロナなわけで,今回で打ち止めってわけはない.
環境破壊が遠因だと言われてるが,もしそうなら21世紀は感染症の世紀だね.
外食産業や観光業は,感染拡大を促進するって意味で,負の外部性が大きすぎる.
外食産業や観光業が無ければ,自粛の必要も無いと思うが.

805 :農NAME:2021/08/28(土) 11:15:51.99 .net
コロナは概念の人とか中村クリニックとつるんでいた反ワクチンの三遊亭多歌介が
コロナで亡くなった 当然未接種

806 :農NAME:2021/08/28(土) 11:17:17.24 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3c06869326a5cfdd7d530d4250f78e672073b95
マスコミが報じない「ワクチン接種」が進む日本で、感染者がへらない「驚きのウラ事情」
8/28(土) 8:01配信



まーたもりよが医療叩きしてる
これに賛同する人が大勢いるのがほんと嫌
共存しなきゃならないとしたり顔で自分は制限されたくないけど万が一は完璧な医療受けて完全治癒ってふざけんな
それで助からなかった人は寿命ってか、人殺しの群れ

807 :農NAME:2021/08/28(土) 11:20:22.43 .net
>>797
いろんな感染原因の一つに密閉空間での空気感染が考えられるってだけで飛沫感染対策には依然マスクが有効であることの否定にはならんよね
あのアホ坊主一つの対策だけで万能なものを出せ、それ以外は全部無意味だと言ってるのか
なら教祖にもそう言ってやらないとね

808 :農NAME:2021/08/28(土) 11:22:21.49 .net
外食産業も観光も大事だけど

でも近年のインバウンドと観光立国に全振りだけは疑問だった
それで水際対策が疎かになりこの惨事につながったと思うと忌々しい

外食産業は換気を徹底するように補助してほしい
コロナ禍以前のインフルでも外食すると罹ってたという話聞いても衛生状態悪い

809 :農NAME:2021/08/28(土) 11:24:30.95 .net
クラスター対策班・古瀬祐気氏「僕らは無給でやってます」驚きの事実にひろゆき氏「ひどくないですか?」

https://news.yahoo.co.jp/articles/48e6a1877e2eaa7515af60de74d9004987b2004d


厚労省クラスター対策班などの人達はデマ屋とは違う!!医療従事者と同じように感謝で頭がさがります。

810 :農NAME:2021/08/28(土) 11:25:58.20 .net
飛沫は近距離でだけ起こり、近距離も中距離以上もエアロゾル感染はあってるみたいだよ
そしてマスクはエアロゾルに全く無効なわけじゃ無い
エアロゾル対策のためにより隙間を塞がなきゃならないけど

811 :農NAME:2021/08/28(土) 11:29:47.88 .net
>>809
西浦さんもだけどもっと大事にしないとコロナ禍が終わった後有益な人材が海外に流れそう
コロナ禍後うんと報いて欲しい

812 :農NAME:2021/08/28(土) 11:32:07.61 .net
>>783

>「愉快な理系さん」を一堂に会して「愉快な理系の話を聞きたい」という
黒木議長の思いがついに実現!

とあるから、宮沢もイロモノ枠なんだろうな
ヒートアップしてくれたのは製作側の思惑通りだろうが、発狂レベルだと放送できなくなるから、痛し痒しか

813 :農NAME:2021/08/28(土) 11:35:05.22 .net
>>805
50代か…

814 :農NAME:2021/08/28(土) 11:37:14.89 .net
以前はムカつきながら見てたけど、嫌悪とストレスが募り、人の感想でどういうことを言ってたかチェックする程度

おいごらぁ!!!
家に帰るわぁ!!!

くらいの放送事故をやらかしてくれれば見る気になる

815 :農NAME:2021/08/28(土) 11:37:39.89 .net
ガツンと言ってやりました!のイキり方に苦笑
リプで突っ込まれてるけどそっちもガツンと答えてくれないと
あと坊主のリプ相手の自粛マスク考察マンとかいう垢、宮坂さんの息子さんの件でも好き放題言ってるしほんとろくでもない輩だらけだわ

816 :農NAME:2021/08/28(土) 11:39:06.88 .net
>>805
まあ正直ざまあとしか思わんな

817 :農NAME:2021/08/28(土) 11:45:17.86 .net
いま良いマスクをを探してるんだけど、私は不織布マスクが使えません…
おすすめのマスクがあれば教えてください。

818 :農NAME:2021/08/28(土) 11:47:25.07 .net
>>817
貧乏人なので出来ればコスパの良いものを…

819 :農NAME:2021/08/28(土) 11:47:26.28 .net
>>812
本気なのか皮肉なのかわからんが殺人デマ流すようなやつを愉快とか持ち上げてるようにも取れる表現で起用するのは倫理的にどうなのかね
宮沢は愉快で済まされる範囲をとっくに超えてるんだが

820 :農NAME:2021/08/28(土) 11:49:51.61 .net
騙されて亡くなる人より
人を騙して油断させ自分は身を守ってる連中が許しがたい

宮沢とか一石とかもりよとか藤井とか小林とかビジウヨ

821 :農NAME:2021/08/28(土) 12:00:24.67 .net
目玉焼き理論さん、、、


数理モデルの人はあまりにも物事を単純化する傾向にあると思います。これは私の印象です。
このような複雑系の数理モデルは、なんというのか、少数のパラメータに基づく積み上げ型では、無理だと思うのですが。経験則(実測値)から導かれるモデルの方がしっくりくるような。素人意見ですみません。

https://twitter.com/takavet1/status/1431450066326220800?s=21
(deleted an unsolicited ad)

822 :農NAME:2021/08/28(土) 12:01:31.50 .net
>>817
理由は肌荒れとか?
ならウレタンや布マスクの上に不織布マスクとかでどうだろう

823 :農NAME:2021/08/28(土) 12:01:45.94 .net
一石がやたら喫煙者を叩いてるの見かけたけど、コロナ禍前は禁煙運動してたって漏れ聞いたような
ライフワークなのかもしれないけどここぞとばかりで嫌らしい

むろん禁煙はした方が絶対良いけど、喫煙してたら死んでよしだから死者数にも含むなみたいな優生思想権化臭が鼻につく
永江天罰下って欲しい

824 :農NAME:2021/08/28(土) 12:05:51.50 .net
また情けないツイート連投してる
西浦さん古瀬さんへの当てこすりみたいなのもあるしAbema見て発狂してたのかなw

825 :農NAME:2021/08/28(土) 12:06:29.72 .net
>>817
使えない理由がわかりませんが、不織布で内側だけ綿のはどうですか?
肌当たりの問題だったら不織布の内側にガーゼとかさらしを当てる

他の理由だったら、不織布の交換できるフィルターを入れる布マスクとか?

826 :農NAME:2021/08/28(土) 12:07:06.59 .net
>>821
少数のパラメータではないのでは

ヤマカンと願望だけで出されてる宮沢予想にだけは言われたくないだろうな

827 :農NAME:2021/08/28(土) 12:08:06.06 .net
先生、分かりやすすぎます。落ち着いてください。

828 :農NAME:2021/08/28(土) 12:08:37.77 .net
>>824
わざわざ何を見てか分かりやすい発狂をするなw

829 :農NAME:2021/08/28(土) 12:08:46.07 .net
ここの予想通り早速発狂してるやんけ

830 :農NAME:2021/08/28(土) 12:09:07.47 .net
>>821
その経験則で当たりまくってるのならともかく全部外れてるじゃないですかw

831 :農NAME:2021/08/28(土) 12:10:20.69 .net
つかチェックしてるんだねw

832 :農NAME:2021/08/28(土) 12:11:12.13 .net
>>821
先生お気に入りのケーチより単純なモデルってあるんですかね

833 :農NAME:2021/08/28(土) 12:12:25.34 .net
アトピーで5分も持たずにカユカユになるのです…なので
今はかゆくならない生地を探してきて、自作マスクを使っています。

布マスクなどの上から不織布なら可能です。それでも効果はありますか?

834 :農NAME:2021/08/28(土) 12:12:35.28 .net
またテレビ出れるんだから嫉妬しなくていいのに
テレビ出るごとに評判下げるわけだけど

835 :農NAME:2021/08/28(土) 12:14:21.16 .net
>>821
目玉焼きもでるって全く理解できないが、いまだにあんなものを信用する人間が存在することが理解できない

836 :農NAME:2021/08/28(土) 12:15:26.08 .net
自分はJKJだから行政に意見を聞かれないってぼやいてるけど古瀬JKJは聞かれてますよね

837 :農NAME:2021/08/28(土) 12:17:25.06 .net
いやー今日は豊作だな
間違っているからと聞こえてしまうんじゃなくはっきりそう言ってるんですよ
つか何か合ってたことありましたっけ?

>あなたは影響力があるから黙っていてと言われると、複雑な心境になります。一つは自分は行政に対してはまったくというほど影響力はないと思っていますし、黙ってと言われると、あなたの主張は間違っているのだから、というふうに聞こえてしまいます。たしかに間違っていることもあると思いますが。

838 :農NAME:2021/08/28(土) 12:17:34.56 .net
どっかの年はMJKJを呼んで大変なことになったからなぁ
そりゃ二度と呼ばんわ

839 :農NAME:2021/08/28(土) 12:17:52.58 .net
怒涛の連ツイ
ツッコミどころ多しというか全部

840 :農NAME:2021/08/28(土) 12:18:49.38 .net
落ち着いて!一回落ち着きましょう!

841 :農NAME:2021/08/28(土) 12:18:58.67 .net
>>833
それで大丈夫
二重マスクとかでググればちゃんとしたソースたくさん出てくるから

842 :農NAME:2021/08/28(土) 12:20:24.71 .net
>>836
クラスター班の方から呼ばれて拘束されるほど必要とされたFJKJが妬ましくて仕方ないだろうな

843 :農NAME:2021/08/28(土) 12:22:10.88 .net
>>841
ありがとうございます。
さっそく実践させていただきます

844 :農NAME:2021/08/28(土) 12:22:24.99 .net
被害妄想が凄い
自分には甘く他人には厳しい
理系だ何だとレッテル貼りするわりに素人扱いされると切れる
本当に困った大きな赤ちゃんですね

845 :農NAME:2021/08/28(土) 12:22:59.48 .net
ん?他の方はコロナ禍でも本業の研究をバリバリしてるんでしょ?
取り残されたのは自業自得じゃん、コロナ禍が終わる終らないとは別の話
宮沢がさっさと本業に戻ればいいのにしないだけなのに何被害者ぶってんの

https://twitter.com/takavet1/status/1431445050286772226
本業の方の研究会にzoom参加して、多くの研究者がコロナ禍に関係なく研究をバリバリしているのをみると、
良かったと思う反面、自分が取り残されてしまった感もあります。
早くコロナ騒動終わって欲しいですね。総員持ち場に戻れという感じで。
午前11:34 · 2021年8月28日·Twitter for iPhone
(deleted an unsolicited ad)

846 :農NAME:2021/08/28(土) 12:24:05.30 .net
>>845
今すぐ持ち場に戻れやw

847 :農NAME:2021/08/28(土) 12:25:06.36 .net
いやー予想通り過ぎて草も生えない

848 :農NAME:2021/08/28(土) 12:25:15.65 .net
主語がデカい!ウイルス学や獣医がじゃなくデマ宮沢とは交流が無理なだけ

https://twitter.com/takavet1/status/1431448769048969217
いつも真逆の考えになってしまいます。これも学術的なバックグラウンド、インプットされている知識の違いなのでしょうか。
わたしには理解不能なのです。ウイルス学や獣医学と学際的に交流することは不可能なのでしょうか?
午前11:49 · 2021年8月28日·Twitter for iPhone
(deleted an unsolicited ad)

849 :農NAME:2021/08/28(土) 12:25:52.43 .net
>>805
千葉真一といい多歌介といい馬鹿から死んでいくな
コロナ禍の時代はある程度の知能が無いと生き残れないんだな

850 :農NAME:2021/08/28(土) 12:26:24.17 .net
意味がありそうで全くないふいんき()だけのMJKJトーク

https://twitter.com/takavet1/status/1431451293831233537
あと、理系脳というものもあると思う。学生と話してても感じます。これは良い意味と悪い意味があります。
論理立てて導かれた結論が誤りのこともあります。だって複雑系だから。
午前11:59 · 2021年8月28日·Twitter for iPhone
(deleted an unsolicited ad)

851 :農NAME:2021/08/28(土) 12:27:23.16 .net
>>845
もう戻る場所すらない宮沢先生ェ…
あんたが頼まれてもいないのに勝手に専門外のことに口出し引っ掻き回して勝手に本業放り投げてただけで「そんなの自己責任でしょうよ」

852 :農NAME:2021/08/28(土) 12:28:20.57 .net
>>848
相変わらずだな
バックグラウンドにウイルス学や獣医学を持つ多数の学者が交流しているし
なんなら数理分析もしている

853 :農NAME:2021/08/28(土) 12:28:27.45 .net
>>838
そしてそれを宮沢先生の功績だとたたえる信者w

854 :農NAME:2021/08/28(土) 12:29:07.80 .net
今日は飛ばしてるな、先生

855 :農NAME:2021/08/28(土) 12:29:25.85 .net
>「そんなの自己責任でしょうよ」

あの険のある悪相の顔が浮かんだw

856 :農NAME:2021/08/28(土) 12:29:38.95 .net
>>854
昨日多分嫌なことや気にくわないことがあったんだと思う

857 :農NAME:2021/08/28(土) 12:29:54.01 .net
精神的に未熟だなあ
正に大きな赤ん坊だわ

858 :農NAME:2021/08/28(土) 12:30:31.90 .net
>>849
アメリカでも南部の反ワクチンを標榜していたキャスターがコロナで死亡
亡くなる前に家族にワクチン打っとけと言い残す

ワクチン接種者が増えたら重症化するのは、反ワクばかりになってくるのが目に見えてくる

859 :農NAME:2021/08/28(土) 12:30:50.18 .net
>布マスクの上にサージカルマスクを重ねた場合は、サージカルマスクを1枚着用した場合と効果は変わらない。

となっていますが、布マスクがサージカルマスク並みになるなら効果は充分ですもんね。
不織布が肌に合わない人は、ピッチリと肌に合う生地のマスクとその上からサージカルや不織布を使えばよいですね♪

これが出来ないではなく、できる方法を探すだと思いました。本当にありがとうございました

860 :農NAME:2021/08/28(土) 12:32:58.87 .net
>>848
人格異常者一人に声がかからないとなぜウイルス学や獣医全体のことみたいになるんですかね…
そんなに分野の第一人者のつもりでいたのかな?

861 :農NAME:2021/08/28(土) 12:34:08.26 .net
ワクチンは必要だけど
ワクチン接種しても抗体が上手く上がらない、低い人達もどうか救済されてほしい
数か月すれば下がっていくし

862 :農NAME:2021/08/28(土) 12:34:49.80 .net
>>848
これは恥ずかしいな
宮沢だけが忌避されてるのであってウイルス学や准教授というカテゴリー自体は忌避されてないのに(笑)

863 :農NAME:2021/08/28(土) 12:36:14.54 .net
>>861
事実上、今は打つ手がない
ワクチンが効果ない人は、抗体カクテル療法などは開発されているけからそれで凌ぐしかない

864 :農NAME:2021/08/28(土) 12:36:23.71 .net
信者を騙せればいいんだろうね

865 :農NAME:2021/08/28(土) 12:38:44.02 .net
>>859
宮沢のTwitterみるよりもここの板の方が役に立つというwwww

866 :農NAME:2021/08/28(土) 12:40:06.30 .net
>>863
高齢者は抗体が上がりにくいと聞くし、うつさないよう絶対罹れないと薄氷を踏む気持ち
抗体カクテルも効くか分からないし

やはり罹って治療より予防できることにこしたことないのでもっと効果的な改良ワクチンを望む

一般人も抗体がどのくらいあるか調べられるといいのにな

867 :農NAME:2021/08/28(土) 12:41:43.39 .net
峰宗太郎ポスドク、また井田先生に叩かれてやんの(笑)
宮沢准教授と峰宗太郎ポスドクがつぶし合ってくれれば日本の公衆衛生は少し良くなる

868 :農NAME:2021/08/28(土) 12:42:34.16 .net
今日はまた鬱陶しいツイート連発だな。忽那先生が大阪の対策リーダーに選ばれたのもあるんかね。

869 :農NAME:2021/08/28(土) 12:43:42.16 .net
FJKJと忽那氏が憎い

870 :農NAME:2021/08/28(土) 12:44:29.73 .net
takaもおじまさんの若者の接種希望率が予想外に高かったから接種を啓蒙するのに予算を付けるより
接種場を増やす方が良いのでは的ツイートに対し、半分は同意だけど予算をコビナビに半分寄越せは笑った

峰にしてもあのあたり如何わしすぎるだろ

871 :農NAME:2021/08/28(土) 12:47:28.14 .net
>>845
別に頼みもしないのに勝手に本業疎かにしただけじゃん
むしろ、本業に戻れってかなり多くの人が助言してくれたでしょ?

872 :農NAME:2021/08/28(土) 12:47:56.26 .net
>>868
当然の人選です。
宮沢の目玉焼き、卵焼きは感染予防ではないからね
感染拡大防止と言いたいのかもしれないけど、「焼き尽くす」「逃げる」では感染拡大対策とも言えない

873 :農NAME:2021/08/28(土) 12:49:42.10 .net
>>868
忽那さんの大阪リーダー選任、古瀬さんAbemaはじめメディアで頭角表し完全にポジション奪われる、西浦さんインタビューでワクチン推奨と発狂要素の役満で心中察しますw
片や久しぶりのとんでも委員会で愉快な理系さんとして出演くらいじゃねえ…

874 :農NAME:2021/08/28(土) 12:50:36.38 .net
>>821
少数のパラメーターねえ
世の中を5つのZONEに分ける方がよっぽど単純化しすぎだと思うけど?

https://twitter.com/takavet1/status/1418367918648094721?s=19
査読付き論文ではありませんので、念のため。
感染確率が異なる集団に分けるて考えるのがミソです。
これとウイルスの変異、気候要因を入れると、波の発生と収束は理解できるかと。
数理モデル化もしてはいますが、変数を入れることはできません。
現象の理解に留まります。
(deleted an unsolicited ad)

875 :農NAME:2021/08/28(土) 12:51:07.05 .net
>>845
いやさ…お前みなし公務員じゃん。税金で食わせて貰ってんだから遊んでないで自分の仕事してくれよ…
他の研究者の皆さんはちゃんと仕事してんだよ…ほんと頼むよ。

876 :農NAME:2021/08/28(土) 12:51:14.81 .net
相変わらず、素人質問ですみません、に何の効果も発揮しないなw

877 :農NAME:2021/08/28(土) 12:54:03.33 .net
>>845
あのー、持ち場を離れてたのって宮沢センセーだけなのでは?🤔

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200