2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【十和田】 酸ヶ湯温泉とその周辺 【八甲田】 Part.2

1 :名無しさん@いい湯だな:2017/01/23(月) 19:48:23.20 ID:ZHZJ4KL50.net
八甲田山の山懐に抱かれた湯治場・酸ヶ湯は、国民温泉第1号に指定された本格温泉。周辺には蔦、城が倉など他の温泉も点在し、奥入瀬渓谷や十和田湖も近い。

宿のHP http://www1.odn.ne.jp/~sukayu/
※前スレ
【十和田】 酸ヶ湯温泉とその周辺 【八甲田】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1093156466/

2 :そうそうwww煽れ煽れっっっうぇwww:2017/01/23(月) 23:57:35.53 ID:R4vV5lbO0.net
人間が生物である以上、時間とともに年をとり、肉体は加齢とともに老いていく。
これは絶対の自然の摂理であり、ある意味残酷で誰も避けることが出来ない現象である。
もちろんペニスも男の肉体の一部として加齢とともに老い、劣化していくことは避けられない。
このペニスの加齢による変化について、イギリスの「Mirror」紙で発表された研究レポートを見てみよう。

■ペニスは年齢とともに小さく縮んでいく

生物の身体は時間とともに老い、外見的な変化をもたらす。
人間でみてみれば、頭髪は脱毛していくか白髪に生え変わり、皮膚の張りが消えしわが増え、疲労が抜けにくくなり、関節などに痛みを感じてくることも、加齢の症状の一例である。
ジャージー泌尿器科グループの男性健康医学科のブライアン・シュタイナー博士によれば、ペニスも加齢とともに次のような変化が見られ、それは避けることが出来ないものであるという。

細胞分裂を繰り返すペニスの細胞も、年齢とともにその細胞の置き換わりに変化が見られるようになる。
健康な細胞が、非弾性コラーゲンに置き換わっていくことにより、細胞の全体的な機能の低下が起こり、ペニスは小さく縮小していく。
このペニスの縮小は、中年以降の基礎代謝の低下によって身体の脂肪比率が高まることで起こる胴回りの脂肪層の増加を抑えてペニスの埋没率を下げることで、ある程度防ぐことも可能であろうと考えられる。
が、根本的な解決方法ではなく、ペニス自身の縮小を回避する方法ではないとのこと。
やはり、年齢とともに、ペニスは小さくなっていくのである。

■ペニスは加齢とともに、折れ曲がっていく

いかに自分のペニスの健康に注意を払い、適切なケアをしていたとしても、ペニスは確実に折れ曲がっていく。
ペニスはセックスやその他の運動や、さらに自身の動きからも外傷を負い続けているのである。
そしてその傷ついた組織はペニス自身に蓄積され続けていくことになる。
しかも悪いことに、この傷ついたペニスの組織は左右対称に蓄積されていくわけではないので、その不均衡な蓄積がペニスをあたかも折れ曲がっていくように変形させるのである。
シュタイナー博士によれば、この症状は特に、60代70代の男性に顕著に現れ、博士の患者のなかにはまるでクエスチョンマークのようにねじ曲がったペニスを持つ患者も少なくないとのことである。

■陰嚢は元気なく垂れ下がっていく

簡潔にいってしまえば、ペニスだけでなく陰嚢も加齢とともに変化していく。
睾丸を包んでいる陰嚢の組織も、やはり劣化していき、睾丸自身の重さに抵抗できなくなり、だらしなく垂れ下がっていくとことになる。
スプラッシュ・ダウンと呼ばれるような酷いケースになると、トイレで座り水を流した時、陰嚢が水に流されてしまうほど垂れ下がってしまうことさえあるという。

■勃起不全になる

勃起不全は、世界中でおおよそ3000万人もの男性が罹患していると言われ、加齢もその原因の大きな要素のひとつである。
これは、単純に体内の血液量が減少し、血流力が低下することによって引き起されている場合も多く、ペニスの老化現象のなかでは比較的予防がしやすいものである。
心臓病を患っている患者同様に、よく食べてよく運動することによって十分な血液量と、健康な心臓を持ち続けることによって、勃起不全はある程度防げるとのことである。

■前立腺癌と精巣癌、そして皮膚ガンのリスク

前出の4つの症状と比較するとリスクは低いとも言えるが、全男性に共通して前立腺癌、精巣癌、ペニス周りの皮膚ガンのリスクは加齢とともに増加する。
特に次の2つのケースに当てはまる男性は、そのリスクがさらに高くなるとのこと。
ひとつは包茎でペニスをいつも清潔に保っていない男性。
もうひとつは(日本ではあまりいないかもしれないが)ヌーディストでペニス周りの日焼けを繰り返している男性だ。
この2つのケースにあてはまる男性は定期検査が欠かせないとのことである。

ペニスの老化にまつわる5つの症状を挙げてみたが、男性にとって喜ばしいことはひとつもない。
中年以降の男性にとっては、やはり肉体的な衰えは避けて通れない自然の摂理であり、それはそれとして受け入れていくことが必要なのかもしれない。

http://tocana.jp/2017/01/post_12072_entry.html
http://tocana.jp/2017/01/post_12072_entry_2.html

3 :そうそうwww煽れ煽れっっっうぇwww:2017/01/24(火) 05:22:38.36 ID:Tt9MqWhe0.net
.....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,.
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?゚(^`
                 金正日総書記万歳万歳万歳

4 :名無しさん@いい湯だな:2017/01/24(火) 16:02:05.03 ID:CDlqEnJw0.net
>>1


以前は青森関連スレのテンプレに入ってたんでこれも追加で
(ただしとんだクソスレだったけどねw)

【露天】酸の湯スレ【混浴】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1158203163/

5 :名無しさん@いい湯だな:2017/01/25(水) 13:53:55.94 ID:vwPnnQQ50.net
酸ヶ湯で髪の毛ツルツルになったとか聞いて、瀧湯?に頭から打たれたいけど目に入ったら凄く痛いんだよね?
ビニールは被りたくないしでもそうすると絶対目に入るよね。どーしたらいいんだろう。
てか硫黄の臭いが凄いらしいけど、頭が臭くなって夜寝れなかな。

6 :名無しさん@いい湯だな:2017/01/25(水) 14:04:17.11 ID:6FrNQPZ70.net
俺は目をつぶって下向いてかぶってる
終わったら真水コーナーですぐ目を洗ってる

7 :名無しさん@いい湯だな:2017/01/25(水) 15:21:32.73 ID:zwBR7kbz0.net
髪の毛つるつるになる成分は含まれてないよ

8 :名無しさん@いい湯だな:2017/01/25(水) 19:02:51.01 ID:vwPnnQQ50.net
ありがとう。真水コーナーがあるのね。そーだよね、髪の毛ツルツルになるような成分なんてないよねw
でもせっかくだから頭から打たれてくる。楽しみ過ぎる。

9 :名無しさん@いい湯だな:2017/01/25(水) 23:11:30.46 ID:pbrklyy/0.net
わざわざこんな山奥まで行かなくても、まちなか温泉でじゅうぶんだわ

10 :名無しさん@いい湯だな:2017/01/25(水) 23:54:22.39 ID:PTYDZ6sP0.net
酸の湯はメガネ率高いしなw

11 :名無しさん@いい湯だな:2017/01/26(木) 00:32:14.91 ID:fmphDv1d0.net
1日目はまちなか温泉で2日目酸ヶ湯温泉。ちなみにド近眼でメガネでお風呂入る予定w
まー女性専用時間に入るけど。

12 :名無しさん@いい湯だな:2017/01/26(木) 00:59:18.54 ID:xG0rgpja0.net
つまんね
ネカマワニは消えろ

13 :名無しさん@いい湯だな:2017/01/26(木) 02:47:56.14 ID:SlHA75mbO.net
ワニ

14 :名無しさん@いい湯だな:2017/01/26(木) 19:48:28.18 ID:fmphDv1d0.net
なんでそんなにワニにしたがるの?w 混浴で必死な奴もワニとか言ってここで必死な奴も同じくらいキモいんですけど。

15 :名無しさん@いい湯だな:2017/01/26(木) 22:55:19.87 ID:VBzRTeIa0.net
>>14
日本語でおk

16 :名無しさん@いい湯だな:2017/03/14(火) 08:11:53.10 ID:H5wetDkq0.net
すかゆに来てます。路面一部凍結してます。

17 :名無しさん@いい湯だな:2017/03/16(木) 17:38:24.58 ID:uIbgiQcl0.net
酸ヶ湯数日滞在したいな
教えてください
夏タイヤで大丈夫、虫が未だ出てこないのベストは何時頃でしょうか?

18 :名無しさん@いい湯だな:2017/03/16(木) 17:43:06.77 ID:EBjHkAjy0.net
ゴールデンウィーク過ぎぐらいまではスタッドレスにした方が良いぞ

19 :名無しさん@いい湯だな:2017/03/19(日) 10:11:34.18 ID:/u8wbBzm0.net
>>18
ありがとうございます
個人客向け用のような細かい情報は此処でしか得られません

20 :名無しさん@いい湯だな:2017/04/04(火) 12:48:51.95 ID:Q1EFqhxL0.net
来週行くけどまだまだ寒そうだね

21 :名無しさん@いい湯だな:2017/04/06(木) 19:36:15.14 ID:ZEB7ZDfl0.net
今月末に十和田湖〜蔦温泉に行きます。地元の方は例年この時期まだ冬タイヤでしょうか?宮城発ですが今日現在異様に暖かいのでタイヤ交換するかどうか迷ってます。

22 :名無しさん@いい湯だな:2017/04/06(木) 19:42:41.85 ID:HO/8ms+O0.net
俺は念のためGW明けに変えるようにしてるよ

23 :名無しさん@いい湯だな:2017/04/06(木) 22:12:46.50 ID:SNVavT3C0.net
>>21
十和田湖から蔦温泉迄なら、大丈夫!

24 :名無しさん@いい湯だな:2017/04/07(金) 08:14:25.08 ID:FzafQM1d0.net
>>21
蔦トンネルより上の谷地〜酸ヶ湯方面へ行くのならスタッドレスが必要。

25 :名無しさん@いい湯だな:2017/04/09(日) 23:00:17.86 ID:t7catWoK0.net
21です。皆様ご丁寧にありがとうございます。
蔦温泉に泊まった後、八甲田〜酸ヶ湯温泉経由で弘前に向かおうと思ってますので、冬タイヤのままで行こうと思います。
道中、美味い蕎麦屋orラーメン屋はありませんかね?

26 :名無しさん@いい湯だな:2017/04/10(月) 13:23:04.53 ID:fbbLObgv0.net
すかゆ温泉のそば処鬼面庵のお蕎麦は、名物なので、話の種にいっかい食べてみるのもいいかも。百年食堂の津軽蕎麦と同じタイプかと思われる。私はちとニガテ

27 :名無しさん@いい湯だな:2017/04/10(月) 13:43:21.72 ID:isQVzTwp0.net
JAFにでも聞けよ かね爺!

28 :名無しさん@いい湯だな:2017/04/10(月) 21:07:33.30 ID:xYmHWUMt0.net
JAF?かね爺?

29 :名無しさん@いい湯だな:2017/04/15(土) 03:40:46.96 ID:S9FV8X9a0.net
そばはいまいち

30 :名無しさん@いい湯だな:2017/04/18(火) 17:50:06.38 ID:eyH1wQbH0.net
この地域の蕎麦は繋ぎが入っていないからなぁ

31 :名無しさん@いい湯だな:2017/04/18(火) 20:03:23.60 ID:MRXkWL+c0.net
「そばもん ニッポン蕎麦行脚」で地域の蕎麦のコトが書いていたなあ。

地域ごとに独特の違う蕎麦があるのだが、観光客やらが東京で食べた蕎麦の方式を「うまい」というものだから、
結局地域でもその意見を採用して、地域の蕎麦文化が無くなり画一化するという話が。

蕎麦とつなぎとしての小麦の関係、本当の蕎麦とは?など考えさせられるマンガだった。

32 :名無しさん@いい湯だな:2017/04/18(火) 22:06:01.66 ID:eyH1wQbH0.net
>>31
ちょっとした知識があるだけでその土地の食を理解出来るのにね
まぁー美味いかどうかは主観だけど

33 :名無しさん@いい湯だな:2017/07/26(水) 22:49:03.14 ID:NF2W/aaD0.net
灼熱38℃ 選手と観客襲う 男子マラソン「過去120年で最も暑い環境

http://www.sankei.com/tokyo2020/news/170724/tko1707240001-n1.html


十和田湖1周でフルマラソンの距離なので、ここで東京オリンピックマラソンをやるべき  by TK

34 :名無しさん@いい湯だな:2017/09/06(水) 16:58:08.36 ID:nFLc4DdW0.net
混浴でスタイルの良い女性が見せびらかすようにタオル一枚で入ってきた

あれだけスタイルが良いとそうするのも判る
良い目の保養になったw

35 :名無しさん@いい湯だな:2017/09/22(金) 18:40:44.15 ID:5c1aONsr0.net
>>34
運良かったな
そんなのは年に1度の奇跡だよ
だいたいは婆さんしかいない

36 :名無しさん@いい湯だな:2017/09/22(金) 20:32:39.24 ID:J4JXxcTu0.net
八甲田ホテルってどうですか?

37 :名無しさん@いい湯だな:2017/09/22(金) 21:03:32.23 ID:j1mm/Oyp0.net
Debuさんだったら「まとめ見て」と言うんだけどw
お湯はなかなかいいですよ。でも酸ヶ湯オンデマンド送迎を込みでの評価かなあ。
本館(ロビー・レストラン)は浴衣不可なので結構めんどくさい。

38 :名無しさん@いい湯だな:2017/09/22(金) 21:06:24.77 ID:+CYWiCX+0.net
>>37
ありがとう
浴衣不可ならやめておこう
(コテはあっちのスレでしか使わないの)

39 :名無しさん@いい湯だな:2017/09/22(金) 21:11:08.56 ID:j1mm/Oyp0.net
>>38
レストランは浴衣不可というだけで特別なドレスコードはないのですけどね。
夏だと短パンポロシャツの人もいたような。

40 :名無しさん@いい湯だな:2017/09/22(金) 21:14:56.51 ID:J4JXxcTu0.net
>>38はニセモノです。
37さん情報ありがとう。臨時収入があったので、ちょっと高い所に泊まりたいんですw

41 :37:2017/09/22(金) 21:24:10.43 ID:kSGY2gy20.net
>>40
あー、初歩的な確認をしなかったわ。ごめん。
あっちのスレで「受験生乙」と死語を書いてた人だったw
帰宅したのでID変わってるかも

42 :名無しさん@いい湯だな:2017/09/28(木) 21:56:20.71 ID:fO8ApQJi0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

43 :名無しさん@いい湯だな:2017/09/28(木) 23:16:23.58 ID:1OKCo4gv0.net
T2ルームってやつだな。

44 :名無しさん@いい湯だな:2017/10/29(日) 09:49:28.58 ID:sikH/TSB0.net
>>16
はやっ
まあ、北海道は雪降ったしな

45 :名無しさん@いい湯だな:2017/10/30(月) 22:20:12.81 ID:yW5uSB5c0.net
会社の福利厚生費余ってるから、
蔦温泉に行こうか迷ってるのですが、
2-3万の価値はあるのかな

46 :名無しさん@いい湯だな:2017/10/31(火) 11:23:17.31 ID:FE8VtFOU0.net
>>45
以前の蔦を知ってる人には割高感がつきまとうだろうが、
初めて行くなら2万円前半くらいならいいのじゃないかな。

47 :名無しさん@いい湯だな:2017/10/31(火) 22:47:00.67 ID:mxaOXpPr0.net
>>46
昔はもっと安かったのですね。
酸ヶ湯→谷地と来たので、蔦も経験しておこうかな。
ただリニューアルした現代風の西館しか空いていない...

48 :名無しさん@いい湯だな:2018/01/08(月) 09:37:37.54 ID:p4SH8emz0.net
もうゆきすごいですか?
意見ください

49 :名無しさん@いい湯だな:2018/01/12(金) 08:18:45.94 ID:KD+9YShP0.net
>>48
青森みち情報でググってみて

50 :名無しさん@いい湯だな:2018/01/12(金) 14:06:05.37 ID:EGAHqC2S0.net
酸ヶ湯温泉行ったことないから行ってみたい

51 :名無しさん@いい湯だな:2018/01/13(土) 16:46:31.38 ID:QSc9KtCd0.net
来週行く予定

52 :名無しさん@いい湯だな:2018/02/10(土) 18:00:58.92 ID:UOVAsquD0.net
昨日から 小太りのワニが住みついてる。
ストレッチするフリしながらずっと女性側の隙間 見つめてやがった。
お前、どんだけストレッチすんねんw

53 :名無しさん@いい湯だな:2018/02/22(木) 11:51:47.14 ID:TiwClVbu0.net
この温泉の泉質は感動したが女性が目の保養にはならなかった
スポクラの競泳水着のほうがいいや

54 :名無しさん@いい湯だな:2018/04/05(木) 01:30:28.66 ID:tU/Y5LJ20.net
十和田湖 休屋 30年前夏に良くバイクでツーリングで泊ったが
久しぶりに行ったら、寂れてて ビックリした
なんであんなになったまったんだ?

55 :名無しさん@いい湯だな:2018/04/05(木) 08:16:58.53 ID:lQVbD/Kh0.net
>>54
何もしなくても集客が見込めると胡坐をかいたからだよ。

56 :名無しさん@いい湯だな:2018/04/05(木) 19:22:04.42 ID:EutOY50F0.net
>>54
20年ぐらい行ってない

57 :名無しさん@いい湯だな:2018/04/05(木) 20:45:22.36 ID:ImOrNu7e0.net
>>54
地震があったからね。海外旅行が国内旅行よりも安くなったのも大きい。

58 :名無しさん@いい湯だな:2018/05/08(火) 23:06:58.96 ID:tCLNBzN90.net
久しぶりにゴールデンウィークに酸ヶ湯に行ったら、昔よく見かけた髪の毛薄いメガネワニがいて笑えた
まだいたんだな

59 :名無しさん@いい湯だな:2018/06/03(日) 18:06:08.21 ID:O71VLZguO.net
酸ヶ湯温泉の自炊棟に泊まって自分たちで料理してみたいんだけど
売店の食材は缶詰とかレトルト食品ばかりなのですか?

60 :名無しさん@いい湯だな:2018/06/29(金) 18:37:41.30 ID:ilxlqU7y0.net
酸ヶ湯の売店は自炊の材料に使えるようなもの売ってないぞ。
お土産、飲み物、パン、スナック菓子ぐらいのもん。

61 :名無しさん@いい湯だな:2018/07/16(月) 12:00:55.98 ID:G7zT3pMA0.net
>>58
こぶ平みたいなおっさんか

62 :名無しさん@いい湯だな:2018/07/17(火) 13:28:55.48 ID:+NM9qP++0.net
こぶ平w
あいつかw

63 :名無しさん@いい湯だな:2018/07/23(月) 02:22:59.14 ID:mzASWHtD0.net
東大王で酸ヶ湯の映像問題が出て、春日が即答w
先月来たって、何のロケだろ?
まさかプライベートじゃないよね

64 :名無しさん@いい湯だな:2018/09/07(金) 18:21:19.76 ID:52bBfqNo0.net
昔酸ヶ湯の売店でスープのようなもの売ってましたが
今でもあるのでしょうか?
自炊棟に泊まって売店で、おにぎりやスープ、おかずなどを購入してましたが
今でもあるのでしょうか?

65 :名無しさん@いい湯だな:2018/09/11(火) 16:22:59.90 ID:6x5Nf4x80.net
八甲田温泉まさかの休業…
来週予約しているのだが特に連絡もない…

66 :名無しさん@いい湯だな:2018/09/11(火) 17:52:40.10 ID:/gpTNWmE0.net
あらまあ
ポンプの故障かな?

67 :名無しさん@いい湯だな:2018/09/13(木) 12:02:22.48 ID:q4AXvOxr0.net
八甲田のあたりは温泉がいろいろありどこに行くか悩む

68 :名無しさん@いい湯だな:2018/09/13(木) 12:06:02.28 ID:p0Jsqyux0.net
【トランプの圧>軍産】 玉城デニー(海兵隊撤退) 米朝和平(米陸軍撤退) 日ロ和平(米空軍撤退)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536803971/l50

危うし親米ポチ! 親分の軍産がズタズタにされてる、猛獣トランプに!

69 :名無しさん@いい湯だな:2018/09/20(木) 06:28:06.25 ID:xPSKoNc10.net
>>64

>>60の通りですよ
自炊するなら食材は持ち込むしかないね

70 :名無しさん@いい湯だな:2018/09/20(木) 06:30:40.75 ID:xPSKoNc10.net
八甲田温泉は度々休業するけど原因はいつも一緒
龍神の湯の源泉が安定しないんだよね

71 :名無しさん@いい湯だな:2018/09/21(金) 00:05:18.32 ID:Z3RBOsgr0.net
八甲田温泉は今年中に復活できるのか?

72 :名無しさん@いい湯だな:2018/09/21(金) 01:50:30.28 ID:j+kCq4N10.net
一昨年休止した時は翌春まで復活出来なかったからね

73 :名無しさん@いい湯だな:2018/10/20(土) 20:55:04.98 ID:JXqSzwtB0.net
酸ヶ湯はまた仕切りが強化されてたから、もう混浴じゃなくて完全な別浴だな

昨日なんか全身真っ黒の日焼けしたオヤジが股間丸出しで見せびらかしてる感じでキモかったし、もうあそこは終わりじゃないか

74 :名無しさん@いい湯だな:2018/10/21(日) 04:04:50.44 ID:wSvYcDUT0.net
露出好きな彼女を連れてったらメチャクチャ興奮してたな
そういうのが好きな人にとってはいいんじゃない?

75 :名無しさん@いい湯だな:2018/10/23(火) 18:06:00.06 ID:yjyJIwq80.net
>>74
おい、おまえ、ここはそんな不純な動機で行くところじゃないぞ
歴史ある名湯を汚すようなことするなよ

76 :名無しさん@いい湯だな:2018/10/27(土) 17:12:31.47 ID:A8GaPBXW0.net
日焼けオヤジってあいつか
先週も境界線越えてうろうろしてた奴か
このご時世によくあんなことできるな
そういう奴がいるから混浴がどんどん廃止されていくんだよ

77 :名無しさん@いい湯だな:2018/10/27(土) 18:19:50.29 ID:TDHgAc530.net
でもあの境界線って分かりにくくないか?

78 :名無しさん@いい湯だな:2018/10/27(土) 21:49:48.68 ID:6LenF8JK0.net
>>77
そうかもな
by 受験生

79 :名無しさん@いい湯だな:2018/10/28(日) 07:54:45.06 ID:SCnnbAll0.net
でもその日焼けオヤジはたぶんよくいる奴だから境界線わかってるはず
わかっててやってるんじゃないか?

やせ型で全身真っ黒だけどケツだけ白い
昨日もいたが、たぶんそのオヤジと同一人物かな

80 :名無しさん@いい湯だな:2018/11/10(土) 05:03:30.05 ID:654s8T6R0.net
日本特有の楽しみが、一部の変態野郎の欲望によって破滅に向かってるな。

81 :名無しさん@いい湯だな:2018/11/12(月) 00:02:39.97 ID:GZ+XyUvO0.net
あの仕切りの壁がある時点で既に混浴じゃないけどな

境界線はもっとわかりやすくしてほしい
そうしないと、気づかないで勘違いして境界線越えてしまってる人が変態と間違えられてかわいそう

82 :名無しさん@いい湯だな:2018/11/12(月) 00:04:06.33 ID:nfnhL7uQ0.net
破滅前に来週泊まってくる
初めての千人風呂楽しみです

83 :名無しさん@いい湯だな:2018/12/14(金) 16:57:09.12 ID:hHDm59Si0.net
この旅館、怪我したのツアー客から訴えられて最近賠償命令出てたよね
危険地帯なんだからちゃんとリスク管理しておけばいいのに

84 :名無しさん@いい湯だな:2019/01/15(火) 21:27:49.64 ID:ldkLqtP30.net
酸ヶ湯に今度行こうと思ってます
道中、夏用タイヤでも十分ですか?
ちなみにチェーンもなしで夏用タイヤで行く予定です

85 :名無しさん@いい湯だな:2019/01/15(火) 22:53:48.65 ID:+Bn98q3E0.net
>>84
ぜひどうぞ 日時が決まったらここで教えてくださいね

86 :名無しさん@いい湯だな:2019/01/16(水) 03:19:52.79 ID:Fg7jBkQM0.net
>>84
5月中旬〜10月中旬くらいまでなら夏タイヤでも大丈夫だが
冬場は自殺行為だし、巻き込み事故とか迷惑だからやめれ

87 :名無しさん@いい湯だな:2019/01/16(水) 17:19:46.57 ID:eC1hJFom0.net
ネタにマジレスワラタw

88 :名無しさん@いい湯だな:2019/01/19(土) 14:41:25.85 ID:V3sNUXGe0.net
>>84
夏用タイヤってどこで売ってるん?

89 :名無しさん@いい湯だな:2019/02/08(金) 05:43:46.20 ID:Eg8nQg5t0.net
今酸ヶ湯にいます。
千人風呂は思ったより小さいですね。
自分は♀で湯浴み着着ないでのびのび湯に浸かりたいなと思い、誰もいなさそうな時間を狙って入りに行ったらお客はいないけど男性従業員がいてなんか気まずかった。

90 :名無しさん@いい湯だな:2019/02/26(火) 00:19:08.38 ID:Npih3LKa0.net
>>89
男性従業員は何してたの?
その従業員も風呂入ってたの?

91 :名無しさん@いい湯だな:2019/03/01(金) 00:08:14.75 ID:Oe6Pd7ci0.net
今の時期って、夏用タイヤチェーン無しで酸ヶ湯まで行けますか?
スタッドレスタイヤもチェーンも持ってないもので…

92 :名無しさん@いい湯だな:2019/03/01(金) 08:12:02.34 ID:vreD3LqQ0.net
>>91
ムリだと思うよ。

93 :名無しさん@いい湯だな:2019/03/30(土) 17:27:00.46 ID:sD52QL8/0.net
初めて行ったけど千人は入れなくね?
詰めれば行けるか?

94 :名無しさん@いい湯だな:2019/04/01(月) 07:56:54.35 ID:6jzjcky10.net
>>93
実際に1000人は無理じゃないかな。

95 :名無しさん@いい湯だな:2019/04/01(月) 08:16:49.19 ID:WfgvsHC90.net
顔とかちんちんの周りとかがヒリヒリする

96 :名無しさん@いい湯だな:2019/04/01(月) 23:57:51.89 ID:jurT/oV30.net
>>91
4/1、積雪3m超え、1日中氷点下
https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-31482.html?areaCode=000&groupCode=20

97 :名無しさん@いい湯だな:2019/04/03(水) 08:15:45.17 ID:HxKkNfIa0.net
>>96
今年は例年に比べて雪が多いな
先週末行ったら真冬のようだった

千人風呂も湯気だらけで寒いし
今年は5月いっぱいぐらいまでは寒そうだな

98 :名無しさん@いい湯だな:2019/04/03(水) 13:02:16.99 ID:jTMV7l540.net
ぬるいのも熱いのもそんなに変わんなかったけどあんなもん?

99 :名無しさん@いい湯だな:2019/04/04(木) 07:41:12.67 ID:QcUFfSmY0.net
酸ヶ湯は入浴料値上げしたんだな
前は600円で入れたのに、いつのまにか一律1000円になってた
経営苦しいのか

100 :名無しさん@いい湯だな:2019/04/04(木) 15:50:53.94 ID:x7ayfcL80.net
1000円じゃもう行くことはないな

91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200