2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【十和田】 酸ヶ湯温泉とその周辺 【八甲田】 Part.2

1 :名無しさん@いい湯だな:2017/01/23(月) 19:48:23.20 ID:ZHZJ4KL50.net
八甲田山の山懐に抱かれた湯治場・酸ヶ湯は、国民温泉第1号に指定された本格温泉。周辺には蔦、城が倉など他の温泉も点在し、奥入瀬渓谷や十和田湖も近い。

宿のHP http://www1.odn.ne.jp/~sukayu/
※前スレ
【十和田】 酸ヶ湯温泉とその周辺 【八甲田】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1093156466/

209 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/09(日) 00:19:41 ID:foZ0oTXa0.net
混浴が嫌なら入らなければいいだけ

べつにほのぼのな混浴なら良いだろ

ほのぼのじゃない雰囲気の混浴が駄目って言うなら解るが

210 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/09(日) 00:49:38.14 ID:I3DrBXZH0.net
同意。ちょっと自意識過剰じゃないかい

211 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/09(日) 15:12:31 ID:O0XX+vSM0.net
>>209
入らなかったよ

ほのぼのってなんだ?
若い姉さんが居たらお前らほのぼの出来るか?こっそりみるだけや

212 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/09(日) 21:00:36 ID:I3DrBXZH0.net
>ほのぼの

その時は仕切りなんかなくて、爺ちゃん、婆ちゃん、パパママ、孫が輪になってワイワイ熱の湯に入ってて「こんな微笑ましい温泉あるんだなー」と思った

213 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/10(月) 01:05:33 ID:x+Ym8mnG0.net
>>208
ネカマ乙
おまえ本当に酸ヶ湯行ったことあるのか?
酸ヶ湯なら真ん中で半分に分かれてるぞ
それに見せ物になってるのは女じゃなくて男のほうだぞ
行ってみればよく分かる。女は湯あみ着を着て入れるが男は皆裸。それが現実。
見せ物なのは男のほう。

おまえが混浴嫌いなのは構わんが、あまり混浴を批判するなよ
混浴を存続させようと頑張っている旅館に対して失礼だぞ

214 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/10(月) 23:27:05.56 ID:cc6KOrt90.net
行ったわ
3年くらい前だ

4分の1程度のスペースには区切っていたわ

別にそれに文句つける気半分さほどない
はいらなけりゃいいだけ
実際女性用の別の風呂に入ったわ

ほのぼのって表現にカチンと来ただけよ
一応入る気で来て覗いてみたが
ちょっと無理だなと諦めた

215 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/10(月) 23:31:32.49 ID:cc6KOrt90.net
爺さんがいて若夫婦?混浴?ほのぼの?

見てるお前きっしょ
あの茶色の湯あみ着さえ見られたくないわ

216 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/10(月) 23:33:52.74 ID:cc6KOrt90.net
>>213
死んでも見るか! 気持ち悪いんじゃ

217 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/12(水) 17:20:57 ID:azToScf30.net
>>216
見たくないだろ?
それと同じで男だっておまえの体なんか見たくないんだよ

218 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/12(水) 22:25:56 ID:dEAuw+Fn0.net
ほのぼのさんはどんな女でも
ジロジロ見てほのぼえる

219 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/15(土) 00:16:15 ID:dtV/q/Cu0.net
ほのぼのさんって名前いいね
新聞の4コマみたいだ

220 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/16(日) 02:18:17 ID:8FRvCRTI0.net
見せ物といえば、話題のネックレスの粗ちん?

3年ぶりぐらいに行ってみようと思うが、ネックレスってどんな奴なのか特徴を知りたいのだが。
金のネックレスだよね?

221 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/16(日) 23:32:28 ID:mbIjjTXJ0.net
ネックレスワニの特徴

年齢50代ぐらい
デブ、スイカ腹
肩幅も広い
白髪混じり
目がでかくてギョロギョロしている
四角い顔
日曜によく出没する
4分6分の湯の奥で手を左右に広げている
態度でかい
熱の湯に向かって股を広げている
粗ちんこ

222 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/17(月) 22:49:20 ID:/4EsXHwK0.net
そいつ見たことあるかもw

223 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/18(火) 00:14:04 ID:l5x6RO800.net
そいつ、最近ネックレスしてなくね?

今月の最初の日曜だかに行ったらそいつ居たけど、ネックレスしてなかったような気がする

ネックレスと同一人物なのは間違いないけど、ネックレスしてなくても目立つね

224 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/19(水) 17:20:39 ID:4X0Y2wjx0.net
酸ヶ湯キタよ。けっこう気温高め

225 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/19(水) 19:47:22 ID:LvpO0/JS0.net
結構って何度?

226 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/19(水) 22:15:20 ID:V6HlKJwP0.net
営業再開したんだな
ネックレスオヤジを見に行ってみるか

ネックレスじゃなくて元ネックレスか

227 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/20(木) 11:16:04 ID:ArNRxI8e0.net
久しぶりに行った。
女性用の階段のガードがパワーアップしていた

228 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/20(木) 15:32:16 ID:hQcXl+9h0.net
>>225
昼は27度、朝は22度くらい。夜の冷えが少ない。
朝飯バイキングが中止されて、単なる和定食になった。
少し値上げしたな。

229 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/29(土) 01:36:30 ID:MZTxBIKA0.net
>>223
元ネックレスのデブ親父と、いつも一緒にいる子分みたいな白髪の奴もいるよね

四分六分の湯でオヤジ二人が密着しててキモかったわ

230 :名無しさん@いい湯だな:2020/08/30(日) 19:30:01 ID:HNrsJC2/0.net
元ネックレスの子分って、いつもいる白髪混じりの奴か
あいつも目つきやばいな

231 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/06(日) 05:12:34 ID:ySUQkTfC0.net
そうだ酸ヶ湯に行こう!と思いたったが蔦温泉取った。酸ヶ湯は今回は立ち寄りだな。

232 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/08(火) 01:01:21 ID:X15ROsIi0.net
>>221
態度でかいのにチンコ小さいのかよ

チンコまでチェックしてなかったけど、そいつ目立つから一発でわかる

233 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/12(土) 13:08:20.13 ID:uDkiua+F0.net
まんじゅう蒸し

234 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/16(水) 21:27:54.69 ID:DFra4f1KO.net
奥入瀬に星野リゾートあるけど、あそこは良いのかな。

235 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/19(土) 20:10:13.95 ID:QFy1Feyh0.net
初めて行ったのは三十年位前だな、谷地も猿倉も酸ヶ湯も混浴でオババ様方と一緒に入ったな、ここ20年位ほぼ毎年行ってるけど風情は薄れたな谷地は5年前に行ったけど変わらない感じの風情があった

236 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/23(水) 16:52:59.88 ID:cSGAf9L40.net
今は空間狭くならないように脱衣場の衣類を置く棚を間引いてあるんだな。

237 :名無しさん@いい湯だな:2020/09/27(日) 21:28:53.80 ID:f9D6fyJI0.net
>>221
そいついたw
目つき悪いし1人だけ異様な雰囲気だからすぐ分かるな
ネックレスしてなかったけど、男ばかりの風呂めがけて両足広げて座ってたw

238 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/04(日) 12:48:51.44 ID:Mjn9z9o10.net
登山後逝ったわ
目が痛いし体がチオール臭くなって凄かった

239 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/06(火) 00:37:36.85 ID:gummM5w00.net
>>221
今週の日曜もこのオヤジいましたよ

仲間っぽいオヤジとべったり密着しながら、女が来るのを待ってる感じで気持ち悪かったです

ホモなのかワニなのか、まあ両方なんでしょうね

240 :名無しさん@いい湯だな:2020/10/11(日) 20:47:45.35 ID:mwBEqyTc0.net
>>221
このおっさん、今日も居たぞ
ほんと日曜になると毎週のようにいるんだな
毎週毎週ワニやら露出やらやってて虚しくならないのかよ
ネックレスは、しなくなったんだな

241 :名無しさん@いい湯だな:2020/11/07(土) 22:05:56.41 ID:ZDgpv7NY0.net
ネックレスって、爆砕で人気のオヤジだよね

ネックレスワニとかネックレスホモとかネックレスデブとか、全部同一人物のことだよね

ハッテン場で大人気だな
今はネックレスしてないみたいだけど

242 :名無しさん@いい湯だな:2020/11/08(日) 02:02:29.92 ID:1AxxYyq80.net
あー、あいつねってわかるのが凄いw

243 :名無しさん@いい湯だな:2020/11/10(火) 22:15:33.18 ID:DwCr6lUt0.net
1人だけ雰囲気違うし目立つから誰が見ても一発でわかるよね

244 :名無しさん@いい湯だな:2020/11/23(月) 00:37:45.49 ID:9Mtl4dmM0.net
カローラフィールダーの親父か

245 :名無しさん@いい湯だな:2020/11/28(土) 23:03:48.23 ID:kkI4mRua0.net
かね

246 :名無しさん@いい湯だな:2021/02/09(火) 11:36:39.29 ID:N8WqOWsy0.net
昨日車で来て泊まってるけど、積雪がマジでヤバい。帰れるだろか?

247 :名無しさん@いい湯だな:2021/02/09(火) 23:58:24.64 ID:iHIo9cdN0.net
日曜までゆっくりして行けばいいさw

248 :名無しさん@いい湯だな:2021/02/11(木) 21:33:29.68 ID:p+EZgPmD0.net
昨日、無事に青森市側に下れた。黒石ルートは橋付近がマジでヤバい。
しかし、温泉は空いててよかった。

249 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/24(水) 05:52:36.00 ID:5pdl3yg00.net
5月に酸ヶ湯に行こう!と思い立ったが諸々の都合で星野に泊まる事になった。今回もまた酸ヶ湯は立ち寄りだな。

ここの飯が旨いという書き込みを他スレで見たが、頭の中が???で埋め尽くされたわ。以前より旨くなったのかよ。

250 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/24(水) 07:57:40.20 ID:exqVtAEq0.net
>>249
イマイチ→普通くらいにはレベルUPしてるとは思うよ。
すげー美味いとまでは思わなかったが美味しく食べれたかな。

251 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/28(日) 03:33:08.15 ID:2ZUWnQPG0.net
>>249
食事処のババァの接客は最低だったがな

252 :名無しさん@いい湯だな:2021/03/29(月) 18:45:05.19 ID:iPeLzR470.net
ご飯の美味しい酸ヶ湯温泉なら連泊したい。

湯治棟で自炊するしかないかなあといつも思うんだが。

253 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/01(土) 17:17:54.11 ID:Dfj8MozQ0.net
酸ヶ湯とか猿倉とか、接客が悪いのが本当に残念

254 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/03(月) 10:03:47.05 ID:gzNoA49b0.net
猿倉って土日祝日しか日帰りやってないんだな。

255 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/03(月) 10:24:43.79 ID:gzNoA49b0.net
星野で猿倉からの引き湯の八重九重の湯に入れるじゃーん、て思ったらコロナで入れないと聞いてガッカリ。

256 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/06(木) 13:00:51.91 ID:tKw3bMh20.net
>>250
先週行ってきたけどおいしかったよ
湯治プランだったので量的に多すぎずレベルはおいしい旅館のご飯だった

257 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/06(木) 13:07:14.25 ID:6xKoRtYz0.net
>>221
熱の湯と四部六部の間の熱の湯の淵に座って
四部六部の女性ゾーンに向けて股を広げている
このおじさんは先週もいた
よくみなかったので顔も下も覚えてない

258 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/06(木) 21:39:40.00 ID:TzxwEXZ70.net
併設の蕎麦屋は酷かった。熱いほうを食べたが、口の中でプチプチ勝手に千切れて
まずい。あんなのは初めて
同行したほうがザルだったけど そちらは問題なかったようだ

雪に囲まれた状況であれは辛い

259 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/07(金) 01:52:06.51 ID:w67fU88e0.net
>>258
それが特徴のそばだからね。土地独特の食文化を楽しめない人は可哀想。私は「こういう蕎麦もあるんだな〜」と思うし、煮干しだしのつゆも好きです。

八甲田ホテルに連泊して酸ヶ湯も楽しむのがおすすめ。すごく快適。

260 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/07(金) 11:21:37.75 ID:Zih0+0710.net
>>258
売店でカップラーメン売ってなかったっけ?
煮干しだしのラーメンとカレーバターラーメンおいしかった

261 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/09(日) 18:58:12.09 ID:qyVC2NUV0.net
そういえば今週の酸ヶ湯温泉で美人奥さんがいたなー
旦那さんと仲良く入ってたけどうらやましかったなー

262 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/09(日) 19:25:02.42 ID:4G77c+BI0.net
露出狂っぽい30くらいの女に遭遇したことがある
胸を見せ付けるように入浴していて、隣で旦那らしき男がニヤニヤしてた
そういうプレイだったのかな

263 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/13(木) 23:27:11.09 ID:x6Noags90.net
>>262
俺もそういうの見たことある
30くらいのそこそこ美人の女が
混浴の露天風呂で少し恥ずかしそうに胸も隠さずつっ立っていいる
その隣で少しヤンキーそうな連れの男がニヤついた感じでその女を見ているの
これが羞恥プレイってやつかと思った

264 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/14(金) 15:00:10.79 ID:GJza4n0V0.net
やっぱそういうのあるよね

265 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/14(金) 20:48:21.18 ID:DORe6UVZ0.net
>>259 蕎麦の打ち方が下手なだけなんじゃないの?あれが文化だというなら
周辺の同業者への侮辱だな もしくはまともな蕎麦食ったことないかだわ

ちなみにつゆにはなんもケチつけてないぞ 
>>260 そこまで見てなかった…カレーバター?土産にできそうだね

266 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/15(土) 00:28:07.82 ID:2cRKYpRl0.net
かね

267 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/16(日) 10:42:58.94 ID:/ktvNyOy0.net
酸ヶ湯の蕎麦って手打ちしてるんだw

268 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/16(日) 10:49:14.78 ID:/ktvNyOy0.net
今まで食べたことなかったけど近々行くから食べてみようかな。
半分怖いもの見たさみたいな感じw
まあ、時分は食わず嫌いはしない主義だし。

269 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/16(日) 10:49:59.39 ID:/ktvNyOy0.net
自分です、自分、じぶん…

270 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/17(月) 20:55:44.44 ID:4qZyoyQ80.net
・酸ヶ湯源泉卵そば
そば粉100%なのに麺は細いので、持ち上げるとすぐ切れます
それは十割蕎麦だからあるある〜!なんだけどちょっと食べ応えない柔らかさ
蕎麦の風味も??あまり美味しい蕎麦ではないなぁ…
ネギやわらび、卵が入ってて、卵を割るとさっきよりは美味しくなりました♪

271 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/21(金) 00:25:45.80 ID:8pdQHcWh0.net
>>265
青森味噌カレーミルクラーメン
おいしかったよ
https://www.maruchan.co.jp/products/search/204900.html

272 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/21(金) 00:26:34.42 ID:8pdQHcWh0.net
ただ、青森のスーパーで買って別の温泉で夜食として食べたから
酸ヶ湯の売店に売ってたかは定かでない

273 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/28(金) 17:00:40.62 ID:QzQs/iTi0.net
千人風呂、かつてない程がーらがら。
ちょうど昼時だったのもあるだろうが自分と同行者の他は三人しかいなくて、二人がすぐ出ていったから自分達以外はひとりだけだった。

酸ヶ湯源泉卵蕎麦食べてみたけど面が柔らかいのもそうだが、つゆが醤油の味しかしない感じ。

カップ麺のカレーバターラーメンと煮干しダシの奴は両方酸ヶ湯の売店にありました。

274 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/29(土) 11:43:02.62 ID:wvEkSX9c0.net
>酸ヶ湯源泉卵蕎麦食べてみたけど面が柔らかいのもそうだが、つゆが醤油の味しかしない感じ。
で、評価の結論は?

275 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/30(日) 05:31:41.56 ID:G9bmPXar0.net
自分はもういいや、かな。
こしのある蕎麦が好きだし出汁がきいてる蕎麦汁が好みだから。

276 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/30(日) 11:26:58.87 ID:p09EjC280.net
>>273
自分も3月に酸ヶ湯行った時、一人だけになった事あったな。同じく昼間だった。

277 :名無しさん@いい湯だな:2021/05/31(月) 04:38:33.56 ID:r/rTooN/0.net
>>276
がらがらは快適だけど.人少ないと経営大丈夫かなと心配になってしまうわw

谷地の方がまだ人がいた。あっちは風呂が小さいし長湯する人が多いからそういう印象になるんだろうけど。

278 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/05(土) 10:56:26.82 ID:LOYLap5X0.net
>>274
食べログのコメントいくつかみたけど、遠まわしに不味いと表現されているものしかなかったわww

279 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/15(火) 23:09:50.20 ID:scL6pk+U0.net
今年の冬に酸ヶ湯と谷地に行きたいんだが、豪雪地帯の雪道は自信が無いのでバスで行こう・・・と思ったら、冬季は酸ヶ湯と谷地をバスで結ぶ路線が運休なんだね・・・
どうしてもってのならタクシー呼ぶしかないのかな?

280 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/16(水) 01:42:59.90 ID:cZ7z5Krv0.net
>>279
冬季は道路が通行止めだから

281 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/16(水) 06:41:55.08 ID:TmXgw3Zs0.net
にわかすぎて草

282 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/16(水) 09:30:06.95 ID:BBxtdWss0.net
昔冬期に青森駅から谷地の送迎使った記憶があるのだが、
今見たら八戸駅からになってるな

283 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/16(水) 19:30:46.43 ID:vGazpOi70.net
自分が数年前に冬行こうと思って調べた時は送迎は八戸でも青森でもなくて、駅名失念だが知らん駅だった。その都度変えてんのね。

284 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/17(木) 16:09:38.49 ID:VRDsjijZ0.net
女性用の入口はしっかりと風呂に入るまで見えなくなってるね。

混浴文化がなくなっていくのは寂しいね

285 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/17(木) 16:35:09.64 ID:QxyK9+cX0.net
>>284
それのどこいらへんが混浴文化なのかな

286 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/18(金) 16:07:27.54 ID:c8tIigqF0.net
混浴ってのは相手の体つきを確認するための場なんだよね。
男女ともに体を確認して、抱けるかどうかを判断する場所。

287 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/18(金) 17:52:00.68 ID:/JYdeG280.net
まあ混浴に入るのがまんざらでもない女性も多いよね
割と中性的な外見していてギラついていないせいもあるけど、
結構近くに入ってきたり、すれ違う時チラチラ見てくる女性が多い

288 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/18(金) 19:08:04.81 ID:qAMvl9cN0.net
見られるのが嫌なら入らなければいいんだよ。
見られるのは当然なんだよ。

湯浴み着たりが新しい混浴の形でなく、見せて見られて見合ってが普通な

289 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/18(金) 19:38:08.89 ID:/JYdeG280.net
>>288
でもギラついた目でハゲて、女性入り口が見える所で半日くらい粘っているんでしょ

290 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/18(金) 20:01:11.47 ID:qAMvl9cN0.net
>>289
そんなのは俺が行ったときは居なかったよ。
客も俺一人だったし

一部変なのがいるのは昔も今も同じだしさ、変なのに合わせて文化を変えちゃあかんよ

291 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/19(土) 08:58:35.43 ID:h76h63890.net
>>286
爺婆も相手みつくろって湯に浸かってるの?元気でいーなー。温泉の湯力ですか。

292 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/19(土) 15:20:13.18 ID:1S8YdtNE0.net
>>284
仕切り伸びたんだ

293 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/19(土) 16:49:22.47 ID:CC+1uV5e0.net
湯浴みOKなら仕切り減らした方が良いのにな
千人風呂の良さ減らしてどうすんのかと思うわ

294 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/19(土) 16:56:46.98 ID:bz/dmGwN0.net
>>292
なんか隙間から覗く人がいたとかでより厳重になったよ。

>>293

湯浴みOKなんだから仕切りなくした方がいいよね

295 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/20(日) 13:18:15.00 ID:ug3EsbzP0.net
湯浴みはないに越したことはないけど、別に裸は見なくても良いんだよ
互いにそこはかとなくこそばゆい感じを味わいたいだけなんだよ

296 :名無しさん@いい湯だな:2021/06/30(水) 00:29:04.87 ID:M6pHsY1V0.net
山行ってから一泊して明け方4時に行ったら貸し切りで良かった
転んだ切り傷が目茶苦茶痛かった

297 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/01(木) 20:58:54.41 ID:Xl0N7YcZ0.net
打たせ湯を初めて見たときにさ、ポリ袋を被ってる人がいてこの人は頭が大丈夫か?、と思ったのは俺だけではないはず

298 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/02(金) 05:42:27.37 ID:gtiZtlED0.net
>>259
酸ヶ湯連泊で八甲田ホテルで食事ってできるのかな?

299 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/02(金) 07:43:41.53 ID:f/E4usq40.net
>>298
HPのFAQに以下の記述がある
---------------
■八甲田ホテルでディナーを楽しむには■
姉妹施設八甲田ホテルのディナーをご利用いただけます。
八甲田ホテルまでの無料送迎もございます。

300 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/03(土) 06:30:45.37 ID:8KbbiDQq0.net
>>299
よく見なかった、ありがとう。

301 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/23(金) 19:54:11.60 ID:jpQq0tmP0.net
ネックレスおやじ、奥の従業員階段に登ってのぞき見してたが、すべって転落。爆音響きわたってた。

302 :名無しさん@いい湯だな:2021/07/26(月) 19:11:38.70 ID:4HScgsGs0.net
バチが当たったな

303 :名無しさん@いい湯だな:2021/08/09(月) 23:48:05.63 ID:idonracV0.net
でもそのオッサン、最近ネックレスしてないんだよね?
してたりしてなかったり?

304 :名無しさん@いい湯だな:2021/08/10(火) 00:53:21.56 ID:u69gwH0l0.net
先週酸ヶ湯で金のネックレスしてけっこう鋭い眼光で女ガン見してる爺ちゃんならいたけど、
ネックレスおやじの特徴は>>221だから別人だな
その爺ちゃん80歳ぐらいの感じで痩せてたから
ネックレス違いか
話題のネックレスおやじのせいでネックレスしてる人みんな気になってしまうじゃないか

305 :名無しさん@いい湯だな:2021/08/11(水) 21:37:34.72 ID:qJJrygzt0.net
何日か前にばくさいで話題になってたけど結局青荷行った人いるの?

でも雨だったから酸ヶ湯にしたけど、行ったら後ろ髪を赤い髪留めで結んでるオバサンがなぜか男ゾーンの境界線ぎりぎりの所から顔真っ赤にしながら女ゾーンにいるおばさんをガン見してニヤニヤしてたから怪しい人だなと思っていたら、
お湯から上がったらなんとその人はオバサンじゃなくて男なのが判明w
それで女ゾーンにいるおばさんさんをガン見していたわけかw
白髪混じりで後ろで髪束ねてて普通に婆さんかと思ったw

306 :名無しさん@いい湯だな:2021/08/11(水) 23:38:26.36 ID:23GGwPht0.net
バクサイつーかナンネな

ネックレスやらオカマやらいろいろ出没するんだな
でも女をガン見してんならオカマじゃないか
オカマの格好だけしたワニ親父か

307 :名無しさん@いい湯だな:2021/08/12(木) 19:31:34.69 ID:LoE/f9+v0.net
>>301
このデブおやじ今日居たぞ
転落してからも全然反省してないんだな
でかい目でギョロギョロと縁の上からガン見してた

308 :名無しさん@いい湯だな:2021/08/13(金) 14:30:30.71 ID:bmFG58Kt0.net
2021年になってもいるんだね。

よくやるよねぇ。

91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200