2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グレゴリー】GREGORY総合8

1 :底名無し沼さん:2015/08/22(土) 11:57:37.05 ID:GLq24Y+5.net
荒らしはどんどんNGしてスルーしましょう

本家サイト
http://jp.gregorypacks.com/home

GREGORY総合 過去スレ
01:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1303799777/
02:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1313921002/
03:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1326698993
04:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1338465624/
05:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1344771548/
06:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1354853549/
07:http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1366549392/

登山キャンプ以外の話はこちら
グレゴリー GREGORY
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1323048507/

139 :底名無し沼さん:2015/10/12(月) 22:07:54.06 ID:nlOZ1J5T.net
http://jp.gregorypacks.com/home
この最初にでてくるリュックです

140 :底名無し沼さん:2015/10/12(月) 22:18:18.36 ID:y09hmUyz.net
>>138
スキア 28

141 :底名無し沼さん:2015/10/12(月) 22:18:53.54 ID:nlOZ1J5T.net
>>140
ありがとうございます!

142 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 01:11:52.29 ID:3nUIx+zs.net
>>137
なにー
6月に定価で買った俺涙目

143 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 01:29:03.27 ID:K4Hs/EOC.net
コントゥア系も安売り

144 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 17:24:50.52 ID:dU4Wk7rS.net
>>142
何でもシートの終わりは安くなるよな
ドンマイ

145 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 17:50:27.94 ID:afTRfKp+.net
バルトロ65が好日山荘webでポイント13%なので購入しようと思いますが使ってる人、感想お願いします。
自分身長179cm体重67キロやややせ形ウエスト85センチで背面長はわかりません。
標準な日本人体型だと思いますがこれでサイズMでよろしいでしょうかね?
また腰ベルトとか肩ベルトサイズ変更できるらしいんですけどその必要ありますか?
もちろん直接店舗へ行って計ってもらえばいいんでしょうけどど田舎なんで半径150キロ以内にはアウトドアショップないんです。
以上を踏まえて適当とかで構いませんのでアドバイスお願いします。

146 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 17:57:02.03 ID:kdEqREK3.net
近所に店ないからだと思うが背面長だけはなんとか調べれ身長とか当てにならん

147 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 18:16:37.28 ID:K6WNfp0J.net
>>145
流石に背面長くらいは測らないと。100均でもいいからメジャーかって測ればすぐわかりますよ。

148 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 19:05:52.51 ID:h/hbCzbQ.net
>>145
174cm 66kg W76で、ショップで測定してもらってMのほぼ真ん中。ウエストベルトもMでOK。
179cm67kgでウエスト85っておかしくないか?75の間違い?

149 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 19:14:28.82 ID:3nUIx+zs.net
>>145
ちゃんと背負って決めなよ
テント装備で背面合ってないと地獄だよ

150 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 19:34:10.20 ID:Nb0o6hUY.net
>>148
>174cm 66kg W76
俺とほぼ同じ、、、当然背面長は好日で見てもらってMど真ん中だった
でもショルダーハーネスとウエストベルトはSにしてもらった、痩せてるからSで丁度良かった

151 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 20:03:48.00 ID:afTRfKp+.net
>>145です。
貴重なご意見ありがとうございます。
>>148
中年メタボなので85で間違いないです、それゆえサイズ選びで困っている次第で・・・
背面長は妻に計ったもらったら50cmでした。

152 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 21:07:26.13 ID:vM5roTmg.net
179で73キロの俺でもウエスト84だで
背面長51で今日バルトロ65を店で背負ったらギリでMはだめでLだったな。
ほんと微妙なラインだろうから背負って決めるか返品できるところがいい。抗日山荘はできるんだっけかね

153 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 21:53:26.82 ID:h/hbCzbQ.net
>>151
大型ザックは絶対に背負ってからの購入をお勧めします。バルトロ一択狙いですか?

バルトロかイーサーか人気は二分していると思うんだけど、それぞれ人によって合う合わないがあるよ。
背中全体でうまく荷重分散出来るイーサーとしっかりと荷重が腰に乗るバルトロ。縦走とか涸沢みたいな長時間歩く時に違いが出る。
自分は三脚とかカメラ機材で20kgの重量になるので、剛性感の高いバルトロ一択だった。あのサスペンションシステムが秀逸だけど、あれがダメって人もいる。

154 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 22:56:02.90 ID:SYL+XWMf.net
>>152
オイ、反日山荘ってどこだ?

155 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 23:08:58.58 ID:h/hbCzbQ.net
>>150
自分は腰痛持ちで、荷物が重い時は腰にコルセットを巻くからMにしたんだ。W76cmだと、オスプレーのケストレル38なんてギリギリ締まるくらい。
ショルダーハーネスはSが良かったかもなぁ。

156 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 23:59:48.55 ID:u6YryP5B.net
>>152
185の88で背面50のおれがMだな。つかベルト位置調整してないだろ?
初心者なら交換前提とかよりフィッティング出来るショップ探した方がいい

157 :底名無し沼さん:2015/10/14(水) 00:14:08.03 ID:K34BJiFr.net
バルトロのショルダー根元なんでプラにしたのかね?
それだけが気に入らね。元の鉄に戻すかメーカー修理で対応してくんないかな?

158 :底名無し沼さん:2015/10/14(水) 01:36:48.78 ID:hn/rmd21.net
金属のギシギシ音が気になるってどっかで読んだな。

159 :底名無し沼さん:2015/10/14(水) 04:24:09.80 ID:VHZ6VRLq.net
>>152
普段そういうスレで活動してて辞書が覚えちゃったのか

160 :底名無し沼さん:2015/10/14(水) 11:28:58.48 ID:91odPUgO.net
ポーターみたいなカバン作りやがった(笑)買わねぇよ

161 :底名無し沼さん:2015/10/14(水) 16:09:14.61 ID:tZd8Ocrr.net
>>159
ちげーよ、初めてコウニチって入力したよ、iPhoneが悪いんだよ、アップルに文句言ってくれ

162 :底名無し沼さん:2015/10/14(水) 17:53:31.99 ID:v5qYFOi7.net
好日 コウジツ な。

163 :底名無し沼さん:2015/10/14(水) 23:53:28.93 ID:tZd8Ocrr.net
>>162
そなの?そうか、俺が悪かったよ。

164 :底名無し沼さん:2015/10/14(水) 23:59:08.01 ID:iaji2X8v.net
そう言えば昔はコージツだったな

165 :底名無し沼さん:2015/10/15(木) 10:51:37.87 ID:fpPoImVK.net
中古でいいやつ買ったらトレラン用っていう…

166 :底名無し沼さん:2015/10/21(水) 09:43:48.41 ID:AEJZxdn7.net
ヴァームウォーター

福袋以外はカス

167 :底名無し沼さん:2015/10/22(木) 17:38:44.80 ID:W5FtCyiY.net
グレゴリーの花柄(タペストリー柄)って色落ちするよね。
自分も10年前のテールメイトがいつの間にか薄くなってたんだけど
なんで薄くなったのか記憶に無い。
雨に濡れて薄くなったのかな?日光でも薄くなるのかな?

168 :底名無し沼さん:2015/10/22(木) 18:37:47.31 ID:GN6ptHp5.net
褪色といったら、やはり日光による影響だろうなあ。

169 :底名無し沼さん:2015/10/22(木) 18:50:09.59 ID:M0Z6c7/v.net
染料は紫外線に弱いから
中でも緑系が一番弱い

170 :底名無し沼さん:2015/10/22(木) 18:52:50.30 ID:W5FtCyiY.net
色あせ防止スプレーなるものが存在するみたいね
タペストリー柄買ったらふりかけてみるわ

171 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 00:56:20.88 ID:5Ori5kqF.net
でもグレゴリー・ライフスタイルのはちょっとくたびれてる方がかっこいいからね

172 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 08:16:45.07 ID:8FZthoYX.net
>>169
退色し易いのは黄色ね、その次に紅。だから耐光の染料は黄色と紅しかない

173 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 00:01:07.46 ID:fWq5a1oP.net
実物見ないままスキア28のトゥルーブラックをポチっちゃったけど
画像によっちゃ光の反射でテッカテカなのあるな。。
こんなん黒ちゃうやん!ってレベルだったらどーしよ…

174 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 01:34:32.35 ID:M0V4VC61.net
ベルテ25使ってる人いますか?
日帰り&クライミング用途でアセンジョニストと迷っています。
実際の使用感お願いします。

175 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 19:49:20.18 ID:TTVRE+b4.net
>>174
アセンジョニスト:蓋の開け閉めがより素早くできる、ショルダーストラップに適度な厚みがある
ベルテ:生地がより厚めで全体に丈夫な作り、トップポケットの容量が大きい

自分は背負い心地からアセンジョニストが好みですが、どちらを選んでも間違いないと思います。

176 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 21:50:12.35 ID:+V0c7Isi.net
ありがとうございます。
アセンジョニストの背中側の丈夫な点とハイドレポケットがあるのでやっぱりベルテにします。

177 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 23:21:29.21 ID:mRTb6r/M.net
日帰り用にZ30安くなったから試着に行ってきたけど
バルトロはMサイズでちょうどいいがZ30のMはなんだか窮屈
同じMでも違うものなのですかね

178 :底名無し沼さん:2015/10/26(月) 21:08:16.67 ID:8Rwycuzl.net
バルトロ75とZ35RのMサイズでベストフィットなので、
最近安くなったZ30のMを試着もせずにポチり、届いたので試着した限りでは
特に窮屈な感じはしなかったが・・・。人によるのでは。

179 :底名無し沼さん:2015/10/26(月) 22:52:56.58 ID:ckKmTjp/.net
>>177
モデルによって違うと思う。
背面長も微妙に違いますね。
バルトロは分かりませんが、スタウト35のMとZ35のMなら、スタウトのほうが背面長が長いし、ベルト類がゆったりしている。

180 :底名無し沼さん:2015/10/26(月) 22:56:13.05 ID:a+lmgX3Q.net
>>177
店でトルソー測れ

181 :底名無し沼さん:2015/10/27(火) 00:54:46.07 ID:YiF6ag6x.net
175です
ご意見有難う御座います
以前バルトロ購入時にトルソー計測してギリ上限Mといわれました
実際にバルトロは実際に山行でフィットしています
Z30のMレンジ幅は上位と異なるのでしょうかね
店舗にLサイズがなくて試着できなかった・・・残念

182 :底名無し沼さん:2015/10/27(火) 01:00:42.11 ID:bPFO4eIc.net
数値は覚えておいた方が良い・・・と言っても後の祭りか
もう一回計測するかL試着するかの2択かねやっぱ

183 :底名無し沼さん:2015/10/28(水) 00:03:43.95 ID:AGB9byKI.net
タウンユースにオールデイを四年間使ってて旅行用にz40買ったらギミックの多さにびっくりした
安くなってたから通販で実物見ずに買ったんだけど使いこなせるか不安だわ
格好いいから満足はしてるけど

184 :底名無し沼さん:2015/10/28(水) 00:56:34.51 ID:UFk3oWO2.net
Zは下の2本ストラップ絞れば下膨れを防げるのと
U字フロントアクセスを使いこなすと便利だね

185 :底名無し沼さん:2015/11/01(日) 01:57:13.54 ID:RTYX5ghw.net
Z30の背中のメッシュが、塩で下のほうが白くなった。
洗ったほうがいいのかな?シャワーで流そうかな。
洗剤は何がいいんでしょうか?

186 :底名無し沼さん:2015/11/01(日) 02:21:58.49 ID:v8Xrrk/H.net
>>185
チャーミーグリーン

187 :底名無し沼さん:2015/11/01(日) 08:38:59.33 ID:DsWrzTEI.net
>>185
行動色にとっとけ

188 :底名無し沼さん:2015/11/01(日) 08:51:18.06 ID:IxKaqvXK.net
中性洗剤で丸洗いしたよ、Z35
すげーきれいになった

189 :底名無し沼さん:2015/11/01(日) 22:38:36.40 ID:/9ISUsTb.net
トレランでミウォックの18リットル考えてるんですが使い心地どうですか?

190 :底名無し沼さん:2015/11/02(月) 07:02:48.85 ID:BCptQ+LG.net
テンポ8じゃ小さい?

191 :底名無し沼さん:2015/11/02(月) 12:15:08.35 ID:1jVQJxXn.net
>190
冬用で考えているんだ。
今はワサッチ12を使ってます。

192 :底名無し沼さん:2015/11/02(月) 22:30:55.26 ID:+1xjVuBb.net
>>190
日本人の平均は13と言われてるから8はかなり小さいと思うよ

193 :底名無し沼さん:2015/11/02(月) 23:03:20.52 ID:DUFgtrc9.net
8インチの可能性も否定できない

194 :底名無し沼さん:2015/11/03(火) 12:52:40.93 ID:3CKdIhUu.net
ミウォック18は使ったこと無い、山で見かけるトレイルランナーでグレゴリー使ってる人
ってほとんど古いタイプばっかりだねテンポの人はほとんど見かけない

195 :底名無し沼さん:2015/11/04(水) 06:05:56.78 ID:OzpSZVpO.net
グレゴリー ラスプーチン

196 :底名無し沼さん:2015/11/05(木) 10:11:34.52 ID:edyxYkK6.net
>192

そうなんです。
今のミウォックはコンプレッションが無くなっているから揺れるんじゃないかと思って。

197 :底名無し沼さん:2015/11/06(金) 00:23:27.60 ID:AX9VNAqA.net
テン泊用に70以上のザックを探してます
グレゴリーのスタウトとバルトロってどちらも75Lのがあると思うんですが具体的な違いは何でしょうか?
スタウト75はあまりレビューなども無いので気になってます

198 :底名無し沼さん:2015/11/06(金) 00:41:05.61 ID:fezszqWC.net
背面の作りが簡素で軽いのがスタウト
重くなるならバルトロしかない

199 :底名無し沼さん:2015/11/06(金) 02:16:59.79 ID:wXozMmZj.net
スタウトのが軽いならその方が良くないですか!?

あと自己レスなんですが、スタウトは一気室でバルトロは二気室でした
スタウトの方が色がいいんですけどねー

200 :底名無し沼さん:2015/11/06(金) 04:04:46.71 ID:90Ub34wG.net
スタウトはZと比較するものであってバルトロとは全然別物
背面メッシュ構造のないZという方が近い
沢山詰め込むなら剛性的にもバルトロの方が良い

201 :底名無し沼さん:2015/11/06(金) 08:50:07.55 ID:0CE3y9vB.net
15kgとかの荷物重量のケースで、バルトロに対するスタウトの500gの軽さにメリットを見いだせるかいなかでしょう

202 :底名無し沼さん:2015/11/06(金) 11:18:56.72 ID:u+dZ1j/k.net
テント装備なら
バルトロ以外に選択肢はない

203 :底名無し沼さん:2015/11/06(金) 11:33:35.15 ID:+nNDsRyY.net
男は黙ってパリセード

204 :底名無し沼さん:2015/11/06(金) 13:07:25.04 ID:fezszqWC.net
デナリ!!!!!!!!!!

205 :底名無し沼さん:2015/11/06(金) 13:09:04.26 ID:zgIQJ4ww.net
デナリいいよ
冬山ならこれだな

206 :底名無し沼さん:2015/11/06(金) 18:59:32.07 ID:DPlNHzg0.net
>>2にオレンジもう無いって書いてあるけど
名古屋の石井スポーツに35のLが一つ。
45のMが二つあった。
で俺が45のM買ったので45のオレンジはあといっこ。
http://i.imgur.com/HCUYWJD.jpg

207 :底名無し沼さん:2015/11/06(金) 20:28:15.43 ID:KeqKvODT.net
妬ましい
北関東から念を送る

208 :底名無し沼さん:2015/11/06(金) 22:57:44.86 ID:6POv4moK.net
早くシングルポケット再販しないかな。

209 :底名無し沼さん:2015/11/06(金) 23:39:49.32 ID:F+hNo9FC.net
>>205
ウム
ただ、ブラック以外のカラーも欲しいところ

210 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 09:20:17.72 ID:rIxfb09i.net
俺も最近スタウト35lのMメープルを取り寄せてもらって購入したよ。
祭で10%オフだったから、少し安かったし。

211 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 10:39:58.65 ID:HpVNa2nx.net
スタウトとバルトロについて聞いた者です
なるほど根本的に用途が違うんですね
テント泊なんでスタウトは無しと

ただお値段が張るんでバルトロ75の代わりになりそうなもう少し安いザック、他社でもいいんですが何かありませんか?

212 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 12:00:27.81 ID:mXk4OKqJ.net
>>211
バルトロ旧モデルがあるじゃないか

213 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 12:02:06.00 ID:up9vWzRd.net
>>211
金がないならオスプレイ、次点でドイター
馬鹿みたいに体力余ってるなら激安のタトンカ

214 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 12:14:28.28 ID:3RDVJBD4.net
>>211
オスプレーのイーサー

215 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 12:15:10.57 ID:3RDVJBD4.net
なかなかいーさー

216 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 12:21:34.58 ID:90XLJceH.net
ミステリーランチしかないな。

217 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 12:57:26.97 ID:GcS8T4IT.net
>>216
バルトロより安いの希望してるのに
でも俺もミステリーランチ一押し
値段高すぎるけど

218 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 18:02:48.98 ID:bsM74Hve.net
アコンカグアのザックはとにかく安くて馬鹿でかい印象
なお使い勝手は

219 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 20:53:48.18 ID:0Xz2tGvY.net
ミステリーランチって重すぎない?
なんであれ

220 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 21:01:02.02 ID:NOfyzV7a.net
むしろグレのが華奢すぎね(個人的な主観です)
最近の40以上はちと選び難いな

221 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 21:26:01.04 ID:ah9XZp0O.net
>>219
頑丈に作ってあるから。

222 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 00:03:46.47 ID:y3AySKwg.net
>>211
価格的な妥協で買うのはあとから後悔が出るからおすすめしない(経験者談
それでなくてもテン泊装備は金かかるから、経済面でバルトロくらい買えないようでは苦しい、というかテン泊に手出さない方がいい
もちろん比較検討した上でスタウト選ぶのは有りだし、スタウトでテン泊も出来る

223 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 00:10:06.17 ID:AS89XP0G.net
>>219

両方持ってるけど、
とにかくグレゴリーは小さい。

俺のパリセード80も、
他のメーカーの70L弱ぐらいしかない。

ミステリーランチは、逆に大きい。
65Lでも、パリセード80とほぼ同じ。

重量は、パリセードが2800g
ミステリーランチの BIG MOUNTAIN65L
が2400g

MYSTERY RANCHの方がウエストハーネスが
華奢だが、背負い心地は、
断絶 MYSTERY RANCHが上。

224 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 11:06:44.16 ID:bXlvYQxF.net
Z35ってメッシュのせいで微妙に重心が後ろに来るってことない?

225 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 11:26:03.90 ID:syV8Q2pw.net
>>224
持ってるのはz65だけど、重いものを上の方に入れれば問題ないよ

226 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 11:40:54.96 ID:Qd0Vmuvp.net
209です
>>212
バルトロ旧モデルのイエローがいいなと思うんですが、旧モデル自体がどこのショップみても品切れみたいです
>>213
>>214
体力余ってるほどではないですw
オスプレイとのイーサーとドイターは店の人にも勧められました
ただここで皆さんの意見聞いてると長く使うものだしここは多少高くても…とかいろいろ迷ってます
>>216
>>217
ミステリーランチはデザインが独特で面白いだけじゃなく結構優秀なんですよね
マウンテンとグレイシャーの違いがわからないんですが◯◯向きとかあるんでしょうか?
>>222
確かに値段のことで後で後悔はしたくないですね
ちなみにスタウトをテン泊者に勧めない理由ってどんなとこなんでしょうか…?
>>223
表記はメーカー次第とはいえ結構違うもんなんですね
グレゴリーの最大の良さは背負い心地の良さかと思ってたんですが、ミステリーランチの方が断然いいとは意外でした

227 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 11:49:33.21 ID:Qd0Vmuvp.net
なんかアボーンされてるので修正…

209です
>>212
バルトロ旧モデルの黄色がいいなと思うんですが、旧モデル自体がどこのショップみても品切れみたいです
>>213
>>214
体力余ってるほどではないですw
オスプレーとのイーサーとドイターは店の人にも勧められました
ただここで皆さんの意見聞いてると長く使うものだしここは多少高くても…とかいろいろ迷ってます
>>216
>>217
ミステリーランチはデザインが独特で面白いだけじゃなく結構優秀なんですよね
マウンテンとグレイシャーの違いがわからないんですが◯◯向きとかあるんでしょうか?
>>222
確かに値段のことで後で後悔はしたくないですね
ちなみにスタウトをテン泊者に勧めない理由ってどんなとこなんでしょうか…?
>>223
表記はメーカー次第とはいえ結構違うもんなんですね
グレゴリーの最大の良さは背負い心地の良さかと思ってたんですが、ミステリーランチの方が断然いいとは意外でした

228 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 14:33:48.24 ID:Kse3lcdw.net
旧バルトロとグレイシャーの両方使いだけど、個人的に背負い心地が良いのグレイシャーだと思うう!ミステリーランチはなんかアナログな感じのだけど、背負い心地は抜群です、ただしウエットリブとかスリングポケット付けた状態で3.5キロと重たいです。

229 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 18:44:19.21 ID:y3AySKwg.net
>>227
細かい仕様の違いだけどHDPEパネルとかオートフィット等による負担軽減効果は著しい
バルトロと比べると軽量・機能限定・廉価版という評価になるのは仕方ない

221は煽る意図の嘘情報だろ
重いのを誤魔化すために容量偽装を試みている
ミステリーランチも悪いザックではないが、デザイン先行ものであって機能で比較すると不利は免れない

230 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 19:33:38.63 ID:cQuVFbmL.net
>>229

なに言ってんの(笑)

グレゴリーが小さいのは誰でも知ってる周知の事実。

それと、ミステリーランチは、デザインがデザイン先行?
それは、容量の小さいタウンユースモデルの話なんだけど(笑)

ミステリーランチのデザイナーは、
あの伝説のザック制作者「デイナ・グリーソン」だぜ。

デイナ・グリーソンがデイナ・デザインを引退したあと、
米軍御用達で立ち上げた新しいザックメーカーが、ミステリーランチ。

グレゴリーは、腰で支えるが、
ミステリーランチは、腰を含めた背中全体で支える。

グレゴリーは、腰で支えるためにウエストハーネスがやたらでかい。
これは、足を高く上げないといけない岩場などでは、邪魔になってくる。
それにグレゴリーのショルダーハーネスは、細く長時間背負っていると鎖骨が痛くなる。

ミステリーランチは背中全体で背負うので、ウエストハーネスもグレゴリーほどデカくなく、足も上げやすいし、
ショルダーハーネスも分厚いので痛くならない。

グレゴリーのポケットは、平面なので、中にたくさん入れていると、内側から圧迫されてポケットに物が入らない。

ミステリーランチはポケットが立体縫製になっていて、中にパンパンに積めていても、雨具など、少々かさばる物も取りやすいポケットにいれることができる。

231 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 19:36:03.40 ID:cQuVFbmL.net
グレゴリーを高い買い物だから長く使いたいと言う人がいるが、

グレゴリーに限らず、最近のザックは軽量化に特化するあまり、
生地が薄くなりすぎている。

ミステリーランチは、かなりしっかりした生地で、軍隊が雑に扱ってもビクともしない。
高い買い物で、長く使いたいのであれば、尚のこと、ミステリーランチ。
20年は使えるな。

スレ違いだから、黙ってたけど、あまりに無知がいるから長文失礼した。

232 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 19:47:12.03 ID:gnHbsrzT.net
デイナグリーソンを検索してみたよ。
ミステリーランチすげーわ

233 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 20:13:59.00 ID:ZKRO8YEo.net
ミスラン、止水ジップがボロボロになってるのを店頭に置いてるんですがw

234 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 22:08:14.91 ID:A60DaA4z.net
改行がすげえな
どこな足りてないとこうなるんだろう

235 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 22:35:07.71 ID:cQuVFbmL.net
>>233

グレゴリーは止水ジップでもないんだから、ザックカバーすれば問題ないのでは?

236 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 22:35:49.40 ID:cQuVFbmL.net
>>234

どこなw

237 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 22:38:09.95 ID:A60DaA4z.net
誤字失礼した

改行が

あまりに多かったものだから

芸能人の

ブログかと

思った次第で



238 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 22:40:50.61 ID:ZKRO8YEo.net
>>235
はぁ?
20年保つとかなに寝言言ってんだって意味なんだが

総レス数 1007
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200