2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 「ヤマノススメ」 part39

1 :底名無し沼さん:2015/08/27(木) 21:12:13.43 ID:bi3lTEmA.net
人気イラストレーター・しろが描く“女の子だけのゆるふわアウトドア”コミックが、TVアニメ化!

TVアニメ『ヤマノススメ』第2期 ヤマノススメセカンドシーズン
2期は15分×2クールに放送枠を拡大!

第1期Blu-ray全1巻好評発売中!
コミックス1巻から8巻まで好評発売中!

ヤマノススメ1期 新特装版 Blu-ray&DVDがお求めやすくなって登場!
Blu-ray 4000円+税  DVD 3000円+税 映像特典はそのまま!
好評発売中!

Blu-ray & DVD
ヤマノススメ セカンドシーズン 1巻〜8巻 TVシリーズ1〜24話収録
好評発売中!

※前スレ
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part38
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1439548870/

407 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 18:02:12.26 ID:9aqol5B4.net
高槻のポンポン山はあんまり面白く無い山だったな

408 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 18:46:22.10 ID:99vOxYyF.net
巡礼リストじゃなくて百名山的なやつだから山だけでいいでしょ
他のアニメとはやっぱり巡礼の意味が違うんだし

409 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 19:08:47.50 ID:NwO0Yfd2.net
録画みてるけどのび太山舐めすぎワロタ

410 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 19:45:11.08 ID:zt1GYGG6.net
アニメ放送前元々高尾山周辺をよく登っていた ()は初めて登った月
 高尾山(2009/9月)→城山(2011/11月)→陣馬山と景信山(2012/4月)

アニメセカンドシーズン放送
 天覧山と多峯主山(2014/9月)→三つ峠(10月)→筑波山(2015/1月)→霧ヶ峰(5月)→谷川岳(7月)

411 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 19:48:21.00 ID:kbbEWsC8.net
アニメ見てる人は漫画も買ったほうがいいね
まず、飾っておいてかわいいし

412 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 19:48:30.40 ID:zt1GYGG6.net
ヤマノススメが無かったら
> 天覧山と多峯主山(2014/9月)→三つ峠(10月)→筑波山(2015/1月)→霧ヶ峰(5月)→谷川岳(7月)

この辺は一生登らないで高尾山周辺ウロウロして終わっていただろう

413 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 20:19:59.49 ID:sulqj74G.net
ヤマノススメ一筆書きすら出来そうもない。

414 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 20:26:25.78 ID:j13v0cpu.net
>>328
二ツ塚下塚(下双子山)★
抜けてるぞ

415 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 20:37:16.59 ID:cmHRdNH8.net
表紙とかカラー口絵の…

416 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 20:38:44.99 ID:NwO0Yfd2.net
まあ間違い無く天覧山を登ることはなかったろうな

417 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 20:38:46.33 ID:9aqol5B4.net
>>414
元の奴書いた者だが
おお、富士山トレランの話だな
大きな分類で富士山と認識してたわ
追加して書き換えてくれ

418 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 20:44:16.79 ID:M7ZmBKG0.net
アニヲタでしかなかった俺が今や北アルプスに登ってんだもんな
昔の俺が今の俺の姿を見たらびっくりするだろうw

419 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 20:51:57.23 ID:dQXr6axD.net
ハム山ガールとCQしたくて免許とって無線機買ってきたら
うちの近所だとダントラ含めてまったく入感なくてワロタワロタ...orz

420 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 21:08:47.23 ID:iqk2XXVr.net
>>411
全巻買ったのだが何故か瑞牆山〜金峰山の巻が見当たらなくなった。
ひなたがあおいに意地悪するところが可愛いくていじらしいんだが。

421 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 21:13:28.84 ID:XfrbesmC.net
もう一冊買ったら古い奴も見つかるよ
そういうもんだ

422 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 21:14:36.62 ID:ErfLmL4V.net
>>418
一年前は山に全く興味無かったのに先月は奥穂高岳登ったわ
友人はなぜ急に登山?と聞かれるが、アニメがきっかけとはなんか言えないw

423 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 21:20:03.48 ID:t8DkYToy.net
>>407
人はポンポン山と笑うが、パワスポの山としては由緒ある場所。
「根本山神峯山寺」

ポンポン山とは、山号である根本山が訛ったもの

424 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 21:32:51.66 ID:9aqol5B4.net
>>423
パワースポットとかどうでもいいや
単にポンポン山はバスで行くと延々と舗装路を歩く羽目になる上、
やっと山道になったと思ったらすぐ山頂
一度行けばもういいやって山だな

425 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 21:36:35.95 ID:TQA8uDDt.net
「なんで急に登山?」という質問はヤマノススメ観て始めた人にとっての鬼門だな
俺も親に聞かれたわ

426 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 21:42:03.06 ID:Jip/NyQg.net
そこに山があるからでいいだろ
目覚めたんだよ

427 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 21:44:44.94 ID:U8p3lc4d.net
部屋から出ただけでも母親は泣き崩れたことだろう。

428 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 21:49:58.44 ID:8mGMLKzB.net
運動しない引きこもりが
いきなり山行ったらまず遭難するわ

429 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 21:58:15.86 ID:ppV09m+a.net
山に人が増えるとナメてるだの危ないだのいう人いるけど
高尚な趣味を持った自分に酔いたいだけにしか見えん

430 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 21:59:28.35 ID:U8p3lc4d.net
>>429
急にどうした?

431 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 22:01:45.36 ID:Kb2v9SI2.net
>>421
w

432 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 22:03:55.95 ID:6+WEIztv.net
>>328
関八州なんて来るまで行ったら片道200m程ですが

433 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 22:05:24.39 ID:15r2BV4z.net
山の登山道は人の手がかなり入ってるからレジャーだよな
岩場でチェーンソーかなんかで岩削られてるの見ると悲しくなる
鎖階段マーキングリボン・・・高尚

434 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 22:15:41.52 ID:XebfQ9Ud.net
俺は周りに登山が趣味の人や山岳カメラマンとして写真集も出している人が身近にいたから
登山もすんなり入りこめた
人脈は恵まれているほうだと思うw

435 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 22:18:55.38 ID:t8DkYToy.net
>>425
ひと筆書きとでも言っておけばおk

436 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 22:27:54.96 ID:gSyNX/pr.net
>>417
あの元リストの順番は登場した順?

437 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 22:35:13.06 ID:AKYJlxYc.net
>>436
そう
あおいが高校生になって登山を始めてからのな
だから谷川岳は8番目にした
原作読みながらで面倒だったわ

438 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 22:50:23.09 ID:99vOxYyF.net
原作読みなおしてもあおいちゃんの胸の成長が見て取れない

439 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 23:11:06.10 ID:QzUOOnPt.net
あおいちゃんB型なんだよなB型ってあおいちゃんみたいな性格なのかな

440 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 23:24:31.74 ID:Kb2v9SI2.net
>>439
黒崎ほのかもB型だよな。
あまりB型同士は相性が良くないと聞く。

441 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 23:39:29.99 ID:GALsD8v5.net
ひなたちゃんとの相性をついつい調べちゃうあおいちゃん

442 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 23:40:22.18 ID:jxBjqLe3.net
日本人って血液型分析信じすぎだろ

443 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 23:47:16.58 ID:QzUOOnPt.net
>>442
子供の頃朝の血液型占いで刷り込まれてしまったからなw

444 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 01:33:08.80 ID:Vlk88JFz.net
血液型占いなんてバカなもの信じてるやつは絶対A型。

445 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 01:50:50.19 ID:vk6g7VOY.net
なぜ全員巨乳で固めなかったあああああああああああ

446 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 02:01:27.34 ID:35/LwBKr.net
しろさんに、無理を言うなよ

447 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 04:56:38.19 ID:h6Bx0eiJ.net
だなw俺も同じ意見!
血液型占いなんて信じるバカは、A型かABだと思う

ちなみに
幽霊とか宗教とか信じるバカは、罰が当たると思う

448 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 06:30:14.21 ID:hMmkKTHC.net
ほのかちゃんと、あおいちゃんの絡みをもっとくれ

449 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 07:16:37.76 ID:0FLT+Kv1.net
>>444
>>447
その決めつけ方は、血液型占いを信じてるね。

450 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 08:00:21.62 ID:WeuOVmw5.net
そんな事よりあおいちゃんの胸の成長はよ

451 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 08:16:41.56 ID:WxcOAs0+.net
>>450
Aカップで可愛いじゃん。

以前の号でも腕が細いとひかりさんに言われているのだから、もともとあおいは華奢なんだよ。

452 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 09:16:09.64 ID:gcgkmkuX.net
チェストベルトもキュッって締めれるからザック背負うのにも向いてる

453 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 09:56:48.59 ID:WxcOAs0+.net
それでコレですよ。
http://i.imgur.com/uxsADKA.jpg

454 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 10:17:03.71 ID:pXrH/bkm.net
>>453
あおいの表情たまらん

455 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 11:08:31.15 ID:A1YM7zJR.net
シャープをリストラされて登山始めました。

嫁から離婚されそうですww

456 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:02:06.41 ID:6e0lbjsb.net
>>428
登山・ジョギング・自転車・水泳は運動神経無くて運動不足の人がいきなり始めて何とかなる運動の筆頭だよ
だから中高年やオタクが多い
他の運動は基礎や素養が色々必要になってくるから思い立っても直ぐにはまともに出来ない

457 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:08:28.73 ID:y6xrT5yu.net
機材蒐集の捗る登山と自転車は特にオタクと相性が良いね

458 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:10:52.12 ID:1m+Hxazi.net
>>455
二度美味しいじゃん

459 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:13:08.42 ID:0dFKAVpv.net
子供の頃運動嫌いデブだった俺でも登山始められたからな
短時間で死ぬほどきつくならないし、疲れたら遠慮なく休んでいいし、山頂と下山後のメシが美味くて食べ過ぎて太るわボケが

460 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:15:17.14 ID:WxcOAs0+.net
確かにスキーの方が登山よりは練習が必要だし、慣れないと碌に滑られないよな。

461 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:41:42.39 ID:Pv9s8MHM.net
そう、だからあおいちゃんみたいな娘は登山に向いてるんだよな
つまり俺達はあおいちゃんだった……?

462 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:44:44.53 ID:z5LVvnnm.net
アンパンマンはきみっさ!

463 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:44:44.94 ID:0dFKAVpv.net
はーい私あおい! 女子力と登山が好きな、普通の女子中学生!

464 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 12:49:39.33 ID:Pv9s8MHM.net
>>459>>463
ID被りかな

465 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 13:25:24.27 ID:gcgkmkuX.net
でも普通の人には野糞とかハードル高くないか?スポーツ的な意味で
あおいちゃんは花摘み余裕だろうけど

466 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 14:10:51.87 ID:ht6jitvC.net
女子高生山ガールなる物は存在しないと言っても差し支えなし問題ない。
現実世界の山ガールはアラ4、アラ5。

467 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 14:15:31.18 ID:sUQone9O.net
登山や自転車は1人でできるスポーツだから友達いないオタクでも趣味にしてるひとがいるって分析されてたな

468 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 14:25:00.85 ID:zVDP7RRk.net
チェックのシャツとかも違和感無く着れるしな

469 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 14:38:58.88 ID:wR/bo/IM.net
登山ってぼっちでもできるの?

470 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 14:41:17.21 ID:WiXoXPqq.net
>>469
余裕

471 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 14:58:35.28 ID:WxcOAs0+.net
寧ろ日本アルプスの様な厳しい山域の方がマイペースで登れるので単独行ばかりだな。

472 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 14:58:37.39 ID:ht6jitvC.net
>>469
1日行動しても全く人と合わない事もあるよ。

473 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 15:03:06.99 ID:7JTbSIZe.net
もっと女子高生の間で登山流行ってくれないかな〜?
どうすれば流行るかな

474 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 15:45:08.89 ID:j4vYaXmy.net
イケメン男子が群れながら各地の低山に登る、爽やか登山アニメを作るのだ
女子キャラもちょっとだけ出しておけば、それと同じ服装で山に登る女子が増えるぞ

475 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 16:06:35.66 ID:0UYzg5I5.net
>>474
マジでそれかもしれん
ヤマノススメで始めたのって男子が多そう!
ヤマノススメ読んで始めた女子が多いと勝手に考えてた

476 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 16:10:55.08 ID:pXrH/bkm.net
>>474
増えたとしても可愛い子は男連れが基本だからな〜

477 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 16:14:56.30 ID:fDSpoz4g.net
>>476
俺の周りはブスばっか男連れ、かわいい子は逆に独り身
見てるとブスは5年とか7年とか長いけど、かわいい子はすぐ別れちゃう

478 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 16:44:22.01 ID:3XJlXkr+.net
自転車と登山は装備面で親和性高いしどちらも旅を意識させる

479 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 17:34:13.32 ID:WfvQ+Jar.net
一人で山来てる女は大抵痛いから気を付けろ

480 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 17:48:41.81 ID:v2fDaqLa.net
>>479
まじかwww病んでる系?
話しかけない方が無難かな

481 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 17:59:11.56 ID:24ihSoTN.net
女子高生に近づこうとしてるおっさんの方がよっぽど痛いだろ

482 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 18:03:01.48 ID:hMmkKTHC.net
わろた

483 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 18:49:26.78 ID:yJvz+uRy.net
>>474
アーススターが、いかにも作りそうな内容だw

484 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 18:56:39.49 ID:0dFKAVpv.net
アニメでくるにわか腐女子系は迷惑を撒き散らすからいらんわ
山の上ゴミだらけにしそう

485 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 19:03:49.97 ID:DDawMkHe.net
>>450
わたしもそう思います!
こんなに頑張ってるのに成長しないなんておかしいですよね

486 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 19:04:11.29 ID:z5LVvnnm.net
オタクの遭難が心配されてた放映当時が懐かしいな。

487 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 19:24:45.15 ID:ATJ/5/Gf.net
それじゃ、タイトルは「登攀乱舞」でどうかな

488 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 19:26:26.54 ID:74GWF9rV.net
>>480
去年、巾着田から高麗峠へ抜ける山道を日没が近いのでかなり急いで歩いてたんだが、途中、恐らく私有地との境界に張られた金網フェンスに向かってじっと立ち止まったままの山ガールを見かけた事がある。
時間が時間な だけになにかトラブルかなとも思ったんだが、声掛けづらいオーラを発していたんでそのまま通りすぎてしまった。

489 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 19:29:23.01 ID:LUBoNVmm.net
胸が大きくてもいいことないわよあおいちゃん

490 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 19:54:27.18 ID:vWG8ER+u.net
>>487
女性向け山擬人化か
なんか山だとイケメンなイメージがあまり思い浮かばないな

491 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 20:41:34.17 ID:enkGQhp6.net
山ジュンだといい男以外のイメージは思い浮かばないな

492 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 21:09:58.84 ID:Z1w3zVW6.net
コミック7巻って印刷ずれてること(乱丁?)ってある?

493 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 21:34:10.49 ID:0dFKAVpv.net
ブコーさんマジイケメン

494 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 21:47:02.59 ID:jk3p1hzq.net
「う〜〜トイレトイレ」
今トイレを求めて全力登攀している僕は予備校に通うごく一般的な男の子。強いて違うところをあげるとすれば山男に興味があるってとこかナ・・・・・・
そんなわけで南アルプスにある山小屋のトイレにやって来たの

495 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 22:01:24.90 ID:d/PjwsWw.net
や ら な い か ?

496 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 22:07:31.86 ID:H8L6S3zh.net
農鳥小屋のトイレか。

497 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 22:11:14.68 ID:SjpFEVRj.net
やめい!

498 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 22:26:53.70 ID:K9Bd06MT.net
>>492
乱丁はたまにあるから交換してもらおう

499 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 22:42:30.93 ID:Iun9qIYs.net
俺キンドル派
配信遅かったりカバー裏が掲載されてなかったりするけど、発色とか劣化しないこととかいつも持ち歩けるとかメリット一杯

500 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 22:45:56.12 ID:iNbn5BKN.net
他の漫画もそうだが、なんで電子書籍にはカバー裏絵とか未収録なんだろうなあ。読者の要望の声が足らないのかなあ。

501 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 22:46:10.15 ID:UfuLDhVX.net
電子コミックは小さい文字が劣化して読めないのが難点

502 :神奈川県民:2015/09/02(水) 23:15:49.83 ID:9CIyl25v.net
>>501 そんな事無いぞ。
どうせKindleかなんかつかってるだけじゃないの?

503 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 23:17:53.23 ID:LMHMCcC7.net
無料配信してたヤマノススメのコミックは画質いいのと悪いのと混在してたけど
それは直ってるのかな…

504 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 23:35:28.41 ID:9CIyl25v.net
無料は知らないけど、少なくとも9巻番外編のモンベルパンフのゴルテックスぐらいはスマホで余裕で読める(bookliveのアプリ版)。
宣伝マンガアースナ日々の左下のAndroid用QRは真ん中のgoogleが拡大すると何とか見える。ios用の方は真ん中読めない。(appleかな?)

505 :底名無し沼さん:2015/09/02(水) 23:44:33.36 ID:DkfujpJ2.net
俺はDR-G1130で自炊してるわ
小さい文字も余裕

506 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 00:25:38.46 ID:RT8RuiDJ.net
>>502
iPadmini使ってるけどヤマノススメ1巻の剱岳片手で登ってやるのあたりのルビとかは厳しいし、拡大してもボケボケでしょ?こち亀なんかはかなり文字が小さいときがある。
週刊誌並の画質で印刷本と同じ値段なのは正直納得いかん

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200