2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山岳映像のオンエアー情報 Part26

1 :底名無し沼さん:2017/02/03(金) 18:24:46.33 ID:QXi5IpLJ.net
山岳映像の多い番組など、登山(含キャンプ・アウトドア)に関する
TV番組情報を書き込むスレッドです。環境映像、有料放送の情報は
無用です。みなさん、ご協力を!

報告書き方の例

にっぽんトレッキング100
「豊かなり!“最後の清流”を下る〜高知・四万十川〜」
BSP 2月3日(金)午後7時00分〜 午後7時30分
http://www4.nhk.or.jp/P4100/x/2017-02-03/10/4696/1780032/


前スレ
山岳映像のオンエアー情報 Part25
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1474176163/

※次スレを立てるときはE-mail欄に『ageteoff』と入れてください

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

459 :底名無し沼さん:2017/07/02(日) 16:02:32.81 ID:gu2Y+6/X.net
>>455
白馬だと聞いたことある

460 :底名無し沼さん:2017/07/02(日) 18:25:58.26 ID:aKI8gxM9.net
>>458
この番組半年に一本くらいの割合でしか新作やらないよね
完全にやる気ないわ 早くしないと殿下の体力もたんぞ

461 :底名無し沼さん:2017/07/02(日) 20:33:55.94 ID:Ol8HLeYq.net
殿下のことかと思っておどろいた

462 :底名無し沼さん:2017/07/02(日) 22:43:57.72 ID:5QGoeV1k.net
>>460
でも俺はこの番組が一番好きだなー
山が好きっていうのがちゃんと伝わってくる

463 :底名無し沼さん:2017/07/02(日) 23:59:32.14 ID:+QGxGeOV.net
再放送じゃないの来た。しかも2時間

絶景百名山 第64回「燧ヶ岳」
BS藤2017年7月9日(日)17:00〜18:55

464 :底名無し沼さん:2017/07/03(月) 16:16:17.42 ID:/gE4Aqdm.net
絶景百名山、4月ごろまでCSで毎週再放送してたのに、途中で終わっちまってつまらん

465 :底名無し沼さん:2017/07/03(月) 18:43:00.30 ID:NAmQ3JgU.net
にっぽんトレッキング100
7月 5日20:00
八丈島/丹沢
7月12日20:00
佐渡島/尾瀬
7月19日20:00
屋久島
7月22日14:00 /18:30
生中継 北アルプス山小屋大縦走

これ以上は自分で調べろやカス共

466 :底名無し沼さん:2017/07/03(月) 19:19:42.61 ID:iTP7+Xb0.net
で、千穂はでるのか?

467 :底名無し沼さん:2017/07/03(月) 19:41:26.75 ID:rWogJkQl.net
ラジオだけどなすびのエベレスト体験談
面白かったのでタイムフリーでどうぞ
高田文夫のラジオビバリー昼ズ | ニッポン放送 | 2017/07/03/月 11:30-13:00 http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20170703121636

468 :底名無し沼さん:2017/07/03(月) 21:34:54.91 ID:WKUS7VIW.net
>>465
八丈島とか佐渡島とかは良いね。せっかくのトレッキング番組なのに他番組でも紹介されるアルプスはやらなくても良いと思う
あと屋久島は本上まなみが歩いたのにまたやるのか

469 :底名無し沼さん:2017/07/03(月) 21:36:49.07 ID:WKUS7VIW.net
>生中継 北アルプス山小屋大縦走

あとこれ梅雨明けに掛けたチャレンジングな企画やな

470 :底名無し沼さん:2017/07/03(月) 21:56:24.77 ID:Urhcmy/X.net
NHKEテレ 趣味どきっ おとなの歩き旅 御岳山やってた
来週は後編

471 :底名無し沼さん:2017/07/03(月) 22:11:20.81 ID:SXNkOAhJ.net
生中継はいいな
当たり前だけど普通はダイジェストになるから

472 :底名無し沼さん:2017/07/03(月) 23:00:48.08 ID:DG74ZWml.net
根室ランチウェイ生中継がみてみたい

473 :底名無し沼さん:2017/07/03(月) 23:11:38.10 ID:X3aM7/4O.net
「TOKYO FASHION EXPRESS「次世代アウトドアウエア」」をチェックしました。[NHKBS1 7/6(木) 3:30] https://syn.so-net.ne.jp/torne?type=1&id=2001012017070608646 #nhkbs1 #torne

「東野・岡村の旅猿11~キャンプの聖地 山梨・道志村でリベンジの旅~」をチェックしました。[日テレ1 7/6(木) 1:29] https://syn.so-net.ne.jp/torne?type=1&id=1010402017070610389 #ntv #torne

「チョイス@病気になったとき「知っておきたい!アウトドアのトラブル対策」」をチェックしました。[NHKEテレ1東京 7/8(土) 20:00] https://syn.so-net.ne.jp/torne?type=1&id=1010322017070810529 #nhketv #etv #torne

474 :底名無し沼さん:2017/07/04(火) 16:45:38.83 ID:o0/EFCS7.net
比婆山まったりしてイイな。
タイツに薄ショーパンで前歩いてもらえれば全山縦走できるよ。

475 :底名無し沼さん:2017/07/04(火) 19:27:30.53 ID:4dPbuqy4.net
あの下半身はなかなかエロかったw

476 :底名無し沼さん:2017/07/04(火) 19:37:19.88 ID:E16BjiIy.net
くっそブスじゃねえか

477 :底名無し沼さん:2017/07/05(水) 05:21:04.12 ID:rbJSmG1J.net
美女山歩の7、録画しといたの今見てたんだが、ガイドが花だの木の実だの無神経に折り取ってて気になった
せめて番組中は建前でも良いから保護アピールしとけよ

478 :底名無し沼さん:2017/07/05(水) 18:36:40.70 ID:pdN4c1gn.net
>>437の八甲田山雪中行軍遭難事件はきょう夜8時からの放送。

479 :底名無し沼さん:2017/07/05(水) 21:14:44.51 ID:IR/ZZgU4.net
新田次郎の小説で全部知ってるから今更

480 :底名無し沼さん:2017/07/06(木) 10:18:05.53 ID:adB1GKSt.net
その奢りで命を落とす

481 :底名無し沼さん:2017/07/06(木) 20:52:23.16 ID:MIKCz0YF.net
8割創作じゃん

482 :底名無し沼さん:2017/07/07(金) 04:34:23.98 ID:YZFtwRXJ.net
時間停止AVなんか9割ヤラセだぞ

483 :底名無し沼さん:2017/07/07(金) 05:25:53.26 ID:fyujxEHT.net
>>482
マジかよ...

484 :底名無し沼さん:2017/07/07(金) 06:50:20.81 ID:ZuaQ1qQ0.net
残り1割は...

485 :底名無し沼さん:2017/07/07(金) 08:08:45.43 ID:HPe9fjF4.net
八甲田山、期待したほどの真実は出てこなくていまいちだったな。
進軍を決定したのは本当は大隊長じゃなくて下士官だったとか言われても「大隊長の責任回避のために記録捏造したんじゃねーの?」としか思えんし

486 :底名無し沼さん:2017/07/07(金) 12:17:51.28 ID:XOsNmB5K.net
新田次郎の小説で全部知ってるから今更

487 :底名無し沼さん:2017/07/07(金) 19:54:27.78 ID:eOrf9TjQ.net
やっぱ山岳小説は森村誠一だね

488 :底名無し沼さん:2017/07/07(金) 21:07:52.73 ID:1YLETbst.net
2017年7月23日(日)21時00分〜21時49分 NHK 総合
列島誕生 ジオ・ジャパン
第1集 奇跡の島はこうして生まれた

2017年7月30日(日)午後9時00分〜9時49分 NHK 総合
列島誕生 ジオ・ジャパン
第2集 奇跡の島は山国となった

下の廊下の取材映像あり

489 :底名無し沼さん:2017/07/07(金) 21:27:10.80 ID:N2pI8VVy.net
下の老化が著しいんだが・・・

490 :底名無し沼さん:2017/07/08(土) 01:14:49.67 ID:5py+GfS3.net
7/9(日) 22:54〜23:00 BS-TBS
EARTH Lab〜次の100年を考える〜
今回の数字は「2,929人」。それは、1年間の山での遭難者数。
多くの人が持つ携帯電話は山岳地帯では使えないことが多い。
しかし、通信を確保できれば遭難者の救助に役立つとソフトバンクの藤井輝也さんは言います。
そこで手がけたのが「空飛ぶ携帯電話の無線中継基地」。電波を放出する中継基地を
ドローンに取り付け飛行、GPS機能で携帯電話を持つ人の位置を特定します。
将来、短時間での救助が期待されています。

491 :底名無し沼さん:2017/07/08(土) 01:16:18.98 ID:5py+GfS3.net
今夜23:24の地上波TBSのほうが初回放送だった

492 :底名無し沼さん:2017/07/08(土) 13:46:20.47 ID:5pRpLvO/.net
BS103月曜日7/10-7/12水曜日まで朝9時から富士山特集
プレミアムカフェシリーズ、再放送だけどね

493 :底名無し沼さん:2017/07/08(土) 20:39:31.82 ID:9fiQ7zNs.net
「大自然グルメ百名山~家族でサバイバルな旅~」をチェックしました。[NHKBSプレミアム 7/15(土) 21:00] https://syn.so-net.ne.jp/torne?type=1&id=2001032017071515494 #nhkbsp #torne

494 :底名無し沼さん:2017/07/09(日) 07:07:42.68 ID:Dk5lzmNG.net
既出だったらすまん。

本日17:00〜
BSフジ
絶景百名山 燧ケ岳 大台ケ原

495 :底名無し沼さん:2017/07/09(日) 21:31:34.05 ID:I7UpFIZS.net
>>494
燧ケ岳から見える山。
「笠ヶ岳は岐阜県にある百名山」って言っちゃった。

496 :底名無し沼さん:2017/07/09(日) 21:39:30.03 ID:Ey+OIuWH.net
あれはワロタ
編集してる奴ら誰もおかしいと気付かなかったのか

497 :底名無し沼さん:2017/07/09(日) 21:52:58.97 ID:HCtNaros.net
ちっちゃい笠ヶ岳だなぁ
http://i.imgur.com/PWAsb9i.jpg

498 :底名無し沼さん:2017/07/09(日) 22:11:26.66 ID:S0usfe7V.net
福島から岐阜県の笠ヶ岳wwwwwwwwwwwwww
今から録画してたの見ようwwwwwwwwwwwwwwww

499 :底名無し沼さん:2017/07/09(日) 22:44:22.99 ID:h9BpEBOv.net
>>498
地球は丸いとはいえww

500 :底名無し沼さん:2017/07/09(日) 23:34:55.54 ID:gI0GPkHI.net
もし見えたにしても薄っすらだろ…

501 :底名無し沼さん:2017/07/10(月) 00:29:52.77 ID:6nUd2w+t.net
以前も富士山と筑波山をとりちがてていたことがあったよね
小野寺昭もナレーションしていて気付かないとは
もうボケちゃってるのか

502 :底名無し沼さん:2017/07/10(月) 06:11:15.57 ID:B6KxwsSr.net
小野寺昭は原稿読んでるだけだしそもそも映像見ながらナレしてるかもわからんでしょ

503 :底名無し沼さん:2017/07/10(月) 11:51:58.64 ID:YdQbY9FZ.net
NHK地上波ショボすぎ手抜き杉

核心らしい
http://i.imgur.com/B4UbeQo.jpg
全行程ロープウェイと舗装路なのに登山靴
http://i.imgur.com/1x7Zixa.jpg
コスプレ登山かよ
http://i.imgur.com/bVKtb8R.jpg

504 :底名無し沼さん:2017/07/10(月) 12:12:02.33 ID:STpdN3WI.net
>>495
岐阜山はやっぱり見えないよなwえ?って思ったわ

505 :底名無し沼さん:2017/07/10(月) 12:21:06.43 ID:Y3/9X41p.net
>>503
オスプレーのザックの人、足長い(・∀・)

506 :底名無し沼さん:2017/07/10(月) 14:26:22.83 ID:lPYOf715.net
笠ヶ岳の下りクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サラっと嘘いれてんのなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その笠ヶ岳は志賀高原のでしょ?w

507 :底名無し沼さん:2017/07/10(月) 19:52:19.78 ID:KWUWkPlG.net
NHKで笠ヶ岳(違 やってるぞw

508 :底名無し沼さん:2017/07/10(月) 20:58:56.66 ID:G7Zxsvrz.net
>>497
マジかよ

509 :底名無し沼さん:2017/07/11(火) 00:19:40.40 ID:YtdxN6xL.net
>>492
10日のやつ面白かった。
11日は冬富士らしい。

510 :底名無し沼さん:2017/07/11(火) 00:54:11.45 ID:4EQvgvY7.net
冬富士といえば右京最近どうしてるんだ?

511 :底名無し沼さん:2017/07/11(火) 01:29:06.86 ID:SXAXN6cc.net
7/12 夜8時よりNHK BS
にっぽんトレッキング100
尾瀬と佐渡島
http://www4.nhk.or.jp/P4100/

512 :底名無し沼さん:2017/07/11(火) 04:41:48.96 ID:SbqbEyPd.net
>>510
初音ミクとイチャイチャしてる

513 :底名無し沼さん:2017/07/12(水) 12:27:21.37 ID:uYfGav7E.net
>>470
これの7/17月曜日、7/24月曜日は長野遠山郷(前編、後編)
NHKEテレ趣味どきっ!21:30-21:55

514 :底名無し沼さん:2017/07/12(水) 22:39:52.77 ID:dPXTWCBd.net
佐渡島の子かわいい

515 :底名無し沼さん:2017/07/12(水) 22:55:31.93 ID:LJirlB/U.net
佐渡に住んでたことあるけど、可愛い子多かったわ

516 :底名無し沼さん:2017/07/13(木) 06:33:52.52 ID:Xe1CSIvk.net
おいNHK 7月15日の「大自然グルメ百名山」って何だよ

新潟県早出川渓谷とやらが、いつから百名山になったんだ?

517 :底名無し沼さん:2017/07/13(木) 08:04:16.47 ID:HAs/7hpS.net
アスペ様がいらしたぞ

518 :底名無し沼さん:2017/07/14(金) 00:26:13.62 ID:FxLBByL7.net
おいNHK 7月15日の「大自然グルメ百名山」って何だよ
新潟県早出川渓谷とやらが、いつから百名山になったんだ?
おれ、姉貴が木曽駒ヶ岳や乗鞍岳、谷川岳に安達太良山といった百名山を
つぎつぎ登っているんで、けっこうくわしいんだ

519 :底名無し沼さん:2017/07/14(金) 01:23:48.78 ID:NBgGCry8.net
windowsアップデートで勝手に再起動されて佐渡録れなかったわー

520 :底名無し沼さん:2017/07/14(金) 01:49:33.98 ID:9tc1mib0.net
>>518
グルメ百名山でしょ。何もおかしくないよ。
うまいラーメンベスト10、だっていろんな人や雑誌や番組が、それぞれのベスト10を出してるやん。

521 :底名無し沼さん:2017/07/14(金) 04:56:16.34 ID:T4pZfXQU.net
そうですか、ラーメンも餃子も百名山ですもんね。
NHK様すみません、録画予約は取り消しました。

ところでNHK様、佐渡と尾瀬の放送が雷の影響で画面が乱れてしまいました、再放送していただけませんか。

522 :底名無し沼さん:2017/07/14(金) 07:36:48.63 ID:G6kx8ko5.net
尾瀬の黒川芽以ちゃんは可愛かった

523 :底名無し沼さん:2017/07/14(金) 17:55:36.16 ID:JPVKfpyA.net
>>518
グルメっていってもヘビとかカエル食うんだろ?

524 :底名無し沼さん:2017/07/15(土) 00:47:52.13 ID:svnOtDAY.net
名曲探偵懐かしい

525 :底名無し沼さん:2017/07/15(土) 05:50:04.63 ID:Dl1r7sGf.net
名曲探偵アマデウスは黒川芽以のよさが発揮されていた。
NHK様は黒川芽以をドラマで起用することを忘れている。
とりあえず、尾瀬の放送が雷の影響で画面が乱れてしまいました、再放送していただけませんか。

526 :底名無し沼さん:2017/07/15(土) 22:01:21.27 ID:OpqH/s71.net
服部親子の山番組おもしろかったよ。犬が可愛かった

527 :底名無し沼さん:2017/07/15(土) 22:11:57.86 ID:IRYWSUgw.net
ナツは
服部家に
食われなくて
良かったな

528 :底名無し沼さん:2017/07/15(土) 22:56:19.40 ID:zu3N2SzW.net
災害時の非常食だろ

529 :底名無し沼さん:2017/07/15(土) 23:51:55.85 ID:svnOtDAY.net
ミンチか
懐かしい

530 :底名無し沼さん:2017/07/16(日) 01:42:17.68 ID:2YGX4eCB.net
HPに載ってた
7月9日放送の「絶景百名山〜燧ケ岳〜尾瀬〜春」で、燧ケ岳から見える笠ヶ岳を「笠ヶ岳は岐阜県にある百名山」と紹介しましたが、 正しくは「群馬県にある笠ヶ岳」で日本百名山ではありませんでした。訂正しお詫び申し上げます。

531 :底名無し沼さん:2017/07/16(日) 06:43:30.26 ID:gQfjLWMm.net
さっき映像見たら至仏山のとなりで、志賀高原でもないやん。
「笠ヶ岳は岐阜県にある百名山」で合ってる、映像の説明とは言ってない。勝手に映っただけで、騙される奴が悪いと他局なら無視します。

532 :底名無し沼さん:2017/07/16(日) 23:26:39.90 ID:4nQkB9TI.net
7/17 月曜日 NHK BS プレミアム
氷ノ山(ひょうのせん)は、鳥取県と兵庫県の県境にそびえる中国地方第二の高峰。
「新・花の百名山」で、優美な白い花『シロバナエンレイソウ』が紹介されるなど、自然豊かな山だ。
今回は兵庫県側の福定親水公園登山口を出発、歩き始めるとすぐに布滝、弘法の水、一口の水、
など歴史を感じさせる水場が次々と現れ、この山が中国地方の水がめであることを実感させる。
氷ノ山越と呼ばれる尾根から山頂に向かう道では、ブナの原生林、ドウダンツツジのトンネルを抜け、
大山や日本海の眺望をめでながらゆったりとした山歩きが楽しめる。登山口から3時間で山頂に到着。
「山旅ナビ」では、氷ノ山山ろくの出身で、新田次郎の小説『孤高の人』のモデルとなった登山家・加藤文太郎の足跡をたどる。

533 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 00:47:34.90 ID:jOsV34f/.net
7/18(火) 18:10〜18:52
NHK総合 首都圏ネットワーク
女性登山家しのぶ品々

534 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 06:29:37.27 ID:HZBIminO.net
にっぽんトレッキング100スペシャル

7月22日土曜 NHKBSプレミアム 午後2時00分〜午後3時00分
http://www4.nhk.or.jp/P4100/x/2017-07-22/10/26248/1878281/
夏山シーズン本番を迎える北アルプス。その魅力を3つの山小屋を基点に生放送で紹介する「山小屋大縦断」。
その前編は、人気No.1から穴場まで、3か所の北アルプストレッキングをライブで紹介!涸沢カールでは雪渓に咲く花を見つけに。
人気の表銀座・燕岳では奇岩とコマクサを愛(め)でながら歩き、知る人ぞ知る船窪小屋からは、数々の名峰を一望するとっておきのスポットへ。
標高2500m、天空の世界へあなたを誘います!

7月22日土曜 NHKBSプレミアム 午後6時30分〜午後8時00分
http://www4.nhk.or.jp/P4100/x/2017-07-22/10/26249/1878282/
夏山シーズン到来!「北アルプス山小屋大縦断」その後編は、アルプスになくてはならない山小屋の魅力を、生中継で徹底紹介!
まずは穂高岳や燕岳から、アルプスりょう線に沈む絶景夕陽を堪能!人気No.1山小屋、その人気メニューとは?
ランプの宿・船窪小屋でのいろりを囲んだ「お茶会」に吉田類も大興奮!そして満点の星空に驚愕!
山小屋に泊まらないと知ることのできない、とっておきの感動をライブ感たっぷりにお届けします!

【出演】小林千穂,渡辺裕太,にわみきほ,吉田類,【司会】池田伸子

535 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 08:02:06.48 ID:11L31Sjc.net
吉田類 山の番組まで進出か

536 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 08:16:23.35 ID:vfBW12jD.net
類さんは昔山に登ってたらしいからな。

537 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 08:32:36.33 ID:F8NVrTgP.net
高尾山によく登るらしいね

538 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 08:33:57.13 ID:qhj6dIeS.net
サバイバル登山思ったより面白かったな。犬にもっと気を配れとは思ったが

539 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 12:04:29.24 ID:vnMc7g2e.net
>>538
犬が気の毒すぎて。
犬が怪我したから下山、みたいな流れでさらに、犬役の声優に『ボクのせいでごめん』とかセリフ言わせてて吐き気。
爪が割れ、脚もガクガクになってたが、そのご回復できたのか。
あのルートで適切なのかわからないけどゴルジュをヘツル時に犬になんのビレイもしてなかった。落ちたら完全に助からない局面だったとおもうが。
なんだか、後味の悪さが残ったわ。

540 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 12:39:48.58 ID:fmRrsPdm.net
犬に何かあってもいいと思ってるとしか思えなかったなあれはw
まぁ猟犬にするとか言ってるしそんなもんなのかね

541 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 12:50:36.07 ID:LSOIP03J.net
そもそも
非常食用だから

食べてたら神番組だった

542 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 15:22:13.51 ID:qhj6dIeS.net
雪渓を素足だもんね。阿呆かと。寒い地方の犬じゃ無いだろうに

543 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 16:30:47.20 ID:jOsV34f/.net
今日のnews every.
人気の富士登山…外国人殺到マナー問題も

544 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 21:33:08.41 ID:BHP9sLlI.net
せっかくの氷ノ山、氷ノ山越えの往復だけか。
残雪期扇ノ山への縦走で放送してほしかったな。

545 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 22:07:58.58 ID:i3yErKRy.net
にっぽん百名山 氷ノ山
グレトラ200でヨーキが山頂で雨の中待ってたファンを
避難させた三角屋根の小屋も映ってた

にっぽん百名山のロケ日のように晴れてたらヨーキも
もっと印象に残っただろうな

546 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 23:21:22.75 ID:NoYsy/ZV.net
いや、むしろ天気が悪いときの方が印象に残るものだよ

547 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 23:24:25.21 ID:M69PwqDQ.net
それは時と場合によるな

548 :底名無し沼さん:2017/07/18(火) 00:04:55.84 ID:YgNH7Ixi.net
>>534
うぉぉ!吉田類wむっちゃっ楽しみ!

549 :底名無し沼さん:2017/07/18(火) 07:30:56.61 ID:axbYSVsv.net
モーホーっぽい人だよね?

550 :底名無し沼さん:2017/07/18(火) 12:32:03.59 ID:VgpxtydI.net
ネコだってそこそこ体重があるだろうに
吉田類すごいわ
http://pbs.twimg.com/media/CPFFuwZVEAAFdZc.jpg

551 :底名無し沼さん:2017/07/18(火) 12:33:07.34 ID:HxXVox8e.net
ガチの登山家だったのか

552 :底名無し沼さん:2017/07/18(火) 12:56:46.35 ID:h+V/mBPt.net
自前の猫・・・?
カイロの代わりになるね

553 :底名無し沼さん:2017/07/18(火) 13:07:16.81 ID:+xepUtdY.net
非常食だろ

554 :底名無し沼さん:2017/07/18(火) 13:53:04.22 ID:VgpxtydI.net
>>552
大の愛猫家で、いつも連れて登ってたそうだ

555 :底名無し沼さん:2017/07/18(火) 15:58:12.08 ID:PC1IaFzg.net
ネコもいい迷惑だろ
こういう自分勝手なの嫌いだわぁ

556 :底名無し沼さん:2017/07/18(火) 15:59:55.15 ID:GPtCe/la.net
リード繋いで無いんだから嫌ならついてこないだろ

557 :底名無し沼さん:2017/07/18(火) 16:33:10.12 ID:mNZEqzkp.net
ネコはいつもと違うの嫌がるから行きたくなんかないと思ってるよ

558 :底名無し沼さん:2017/07/18(火) 19:51:26.37 ID:i3qUOwyo.net
>>533
エエ情報だったわ。世田谷文学館いこーで。

総レス数 1003
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200