2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クッカー総合スレ Part41

903 :底名無し沼さん (ワッチョイ 459a-OqR5):2022/07/18(月) 00:49:41 ID:XnmSgYzR0.net
GSIのステンレスケトルもモデルチェンジするのかなあ?ずっと欲しかったからこの際買っちゃうことにした
デザイン変わったらショックだもんコレ

904 :底名無し沼さん :2022/07/18(月) 09:47:17.82 ID:c0LcVIuXM.net
>>903
ステンレスいいそ
焚き火でも気軽に使える

905 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-Eodp):2022/07/18(月) 14:54:15 ID:wFGYTdHka.net
素朴な疑問なんだがメスティンに内蓋付けたらそこそこ売れると思わない?
ダイソーとかで100円
内蓋自体をフライパンにしてもいいし外蓋で焼いた物を置いてもいい

906 :底名無し沼さん (ワッチョイ fd94-sG64):2022/07/18(月) 15:04:39 ID:OJJRVICh0.net
>>905
飯盒の内蓋みたいな感じでやるってこと?

907 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-Eodp):2022/07/18(月) 15:44:56 ID:wFGYTdHka.net
>>906
そんな感じ
内蓋付けたらある程度固く締まって吹きこぼれ防止にもなるとかにも使えるし

908 :底名無し沼さん (スップ Sdfa-3+h2):2022/07/18(月) 15:56:06 ID:ZBT9FZLQd.net
>>905
メスティンサイズってアイデアは好きだが実際の使い勝手はかなり美味だよね

メスティンカッティングボード、メスティン鉄板、メスティン鉄蓋、、、どれも使うと微妙なサイズ

909 :底名無し沼さん (スップ Sdfa-3+h2):2022/07/18(月) 15:57:16 ID:ZBT9FZLQd.net
美味→微妙 ね

910 :底名無し沼さん (ワッチョイ b674-pN0Z):2022/07/18(月) 16:20:25 ID:8cVQt1lg0.net
登山ならともかくキャンプで900ml無いクッカーなんかメインで使えない

911 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp75-MHYe):2022/07/19(火) 11:25:29 ID:lyoExfppp.net
ソロなら需要ありそうだけど
袋ラーメン作れる容量はあるし1合は炊けるし

912 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa7e-fcSx):2022/07/19(火) 12:27:27 ID:f43T7OoQa.net
息子二人が米ばかり喰うから5合ヽ(^。^)丿
男子学生(運動系)が2人とか居るとなんと恐ろしい。
キャプテンスタッグの5飯炊き鍋有り難や。

913 :底名無し沼さん (スッププ Sdfa-85cN):2022/07/19(火) 13:55:25 ID:2bKcAYFwd.net
4合の飯盒使ってるけどソロなんでもう少し小さいのが欲しい
だけど2型とか恥ずかしいから間とって3合の飯盒出して欲しい

914 :底名無し沼さん :2022/07/20(水) 00:41:38.07 ID:KVN5Nlbv0.net
ロゴスのツーリングクッカーをそのままアルミにした様なクッカーって有ります?
ロゴスのはステンレスで無加工だから炊飯するとめちゃくちゃ焦げて使いづらくて…
しっかり閉まる内蓋のおかげで炊飯出来てフライパンと鍋もあってサイズもバッチリなのに素材だけがネックで困ってる
もっとサイズが大きいものなら沢山あるけどそれじゃあ意味が無くて、探してると他にスノピのアルミパーソナルクッカーくらいしか無いのかなと…

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ fd94-sG64):2022/07/20(水) 05:48:56 ID:a8MxNCGL0.net
2型の飯盒って恥ずかしいの?

916 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-MHYe):2022/07/20(水) 06:05:50 ID:1Kjtyg8Rp.net
>>915
一部の自意識過剰マンだけだよw

917 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dff-3+h2):2022/07/20(水) 06:23:46 ID:LNeevHc00.net
>>915
ゆるキャンのしまりんと同じ髪型してキャンプするのと同じぐらいの恥ずかしさ

918 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-yvch):2022/07/20(水) 07:13:26 ID:/z3pABGJa.net
美少女になれるのか
飯盒買ってくるわ!

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0dbd-IKaW):2022/07/20(水) 08:25:48 ID:dg+92iXU0.net
>>914
テンマクデザイン タクティカルライスクッカーセットとか?
https://www.tent-mark.com/tactical_rice_cooker_set/
大きく重いから2~3人向けだけど

お金持ちなら
・エバニューUL/ALUナベ 700
・エバニューUltra Lightパン#14
・エバニューチタンカップ570FD
・Field to SummitチタンクッカーOF-CATCの蓋だけ
が軽くて良いけど、それぞれプレミア値が高騰してる

920 :底名無し沼さん (スッププ Sdfa-85cN):2022/07/20(水) 08:42:55 ID:WIceh1vxd.net
>>914
それしか無いのならそれ買えよw

921 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-r0Wp):2022/07/20(水) 10:12:38 ID:h5ne0PI1a.net
>>914
山クッカーとか

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0dbd-IKaW):2022/07/20(水) 10:23:12 ID:dg+92iXU0.net
>>914
「結局、メスティン最強説」に回帰して
・キャプテンスタッグメスティン
・エバニューチタンカップ400FD
・110OD缶
・小型バーナー類
・CB→OD缶注入アダプター
で良い気もする

最近はIMCOメスティン・マーブル加工(900ml300g)が出てきたけど、110OD缶の高さを収納できるかどうかは未確認

923 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-MHYe):2022/07/20(水) 11:30:39 ID:OB0LYqRap.net
>>914
ツーリングクッカーのポット大を焚き火缶Sかトレック900に変えるとかは?
サイズ的に高さが少し足りないかもだけど直径は大丈夫そう

924 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM0e-Yphr):2022/07/20(水) 12:50:42 ID:6hMtnKrjM.net
>>922
確認お願い申し上げます

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ ae7d-Eodp):2022/07/20(水) 13:18:00 ID:KVN5Nlbv0.net
色々ありがとうござます
ロゴスのツーリングクッカーのサイズが完璧なのでそれより縦や横に大きすぎる物はちょっと候補外で…

926 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6d74-pN0Z):2022/07/20(水) 13:42:11 ID:Rtvazv000.net
ステンレスで炊飯するときは鍋が沸いた時と
その五分後に蓋開けてかき混ぜると大幅に焦げ付きにくくなるよ
柄の長いスプーンがあると便利&ちゃんと鍋の取っ手を持って混ぜると事故らない

927 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0dbd-IKaW):2022/07/20(水) 14:19:28 ID:dg+92iXU0.net
>>924
IMCOメスティン・マーブル加工は、公称170mm×100mm×68mmだけど
この68mmの高さは、メスティン界初のロック式ハンドルを採用している事で実サイズが推測しずらい
エバニューチタンカップ400FDに入れるから傷対策は緩和されるが、高さ不足で蓋が干渉する可能性は充分にある
蓋側のマーブル加工には直径10mmの傷が必ずつくと覚悟して、それでも気にせず使っていくしかないかも
なにせクッカー界のサイズ表記は杜撰でいい加減

あとマーブル加工の利便性の引き換えに300gはかなり重い
この場合は底がザラザラのプリムスイージーソロセットNS か コールマンパックアウェイソロクッカー
+キャプテンスタッグチタンマウント2クッカー7080+蓋
+TOAKSチタンリッド115mm
の方が向いてるかもしれない。
蓋の換装はアミカスバ-ナー以下の小型バーナーに限られるけど
貴兄の所有しているバーナーは何?

928 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-yvch):2022/07/20(水) 19:41:06 ID:HNaYWKSMa.net
おやすみなさい

929 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0dbd-lqid):2022/07/22(金) 06:53:21 ID:JvdqEaRU0.net
昨日ダイソー行ったら、ミニ黒メスティン700円が大量入荷していて、迷い容赦なく2ヶ購入してきたー
ついでに、ミニメスティン収納ポケットストーブとアルミ折り畳み風防も

まずこのアルミ折り畳み風防の収納袋こそが逸品だったと痛感
内面のテフロン保護に、なんでもかんでも呑み込んでくれて100点満点の出来
袋だけもう1ヶ買いたいくらい
ミニポケットストーブと、既に持ってたトライアングルゴトクは、後者の方が何かと潔くて結局優越しそうかな
ダイソー200円アルコールストーブと、seria調味料入れ60mlと、ノズルライターと、seria食器用シリコンバンド7cmで、既にシステムは完成済

とにかくミニ黒メスティン700円の出来はすごいね
質感が2000円商品レベルに達している
2ヶ買ってseriaシリコンバンド9cmでくくるとスタッキング性良し
ただシリコンバンド黒色は品薄気味
キャンプ初心者にはつくづく幸せな時代が訪れた物だ
アルスト運用なら、もうこれはどんなクッカーも敵わないんじゃないだろうか
なんつったって、焚火に突っ込んで塗装が痛んだら700円で買い替えれば良いだけ
数日中にも炊飯してみる

930 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-MHYe):2022/07/22(金) 07:29:49 ID:VAa9XT9Op.net
半角カナ使わなくてもバレバレ

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0dbd-Vb2/):2022/07/22(金) 07:47:46 ID:Zx8e/Z5e0.net
長文は読まないから同じ事

932 :底名無し沼さん:2022/07/22(金) 11:50:23 .net
半角使わなくなっただけ進歩したんじゃない?
しかしここまで長かったな
歳取ると半角使わない程度の事変えるのにこんなに時間かかるのか
それでも長いから読まないけどw

933 :底名無し沼さん (オッペケ Sr75-lqid):2022/07/22(金) 12:02:27 ID:Z62j5iB0r.net
>>927のIMCOマーブル加工メスティン(公称170mm×100mm×68mm)について、尼のレビューに、痛恨の実測写真が載っていた!
(NGワードエラー)
要は期待に反して、いわゆるノーマルメスティンと寸分違わず幅95mmで、公称の100mmはウソでした
幅が103mm程度あればエバニューチタンカップ400FDが入って、劇的に運用が変わるのだが、幅95mmじゃ寸法詐欺
これならダイソー1000円テフロン黒メスティンに較べてアドバンテージがない。逆に300gは重い

となると現状のメスティン界は、
・キャプテンスタッグメスティン(実測170mm×105mm×68mm・950ml)+エバニューチタンカップ400FD+SOTO105OD缶+SOTOウインドマスター+フォーレックスゴトク
・ダイソーミニ黒メスティン+固形燃料炊飯セット
をSERIA食器シリコンバンド9cmで括っての、亀の子持ちが一番好バランスなのだろうか

とりあえず我が物欲終了
105mm幅のテフロン加工メスティンが、いずれいずれ市場に多数出て来る事を期待

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ 913a-yvch):2022/07/22(金) 12:19:08 ID:AMmrV0jW0.net
おっぱい揉みたい

935 :底名無し沼さん (アウアウクー MM35-fcSx):2022/07/22(金) 12:21:29 ID:mpSSouhpM.net
いや、俺が揉む。

936 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1c3-diQp):2022/07/22(金) 12:48:19 ID:fcbW3k0R0.net
>>934 >>935
では、双方向かい合って。
はじめ!

937 :底名無し沼さん (ワッチョイ 913a-yvch):2022/07/22(金) 13:09:21 ID:AMmrV0jW0.net
性別は問わぬ!

938 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89ff-lyap):2022/07/22(金) 16:18:07 ID:A4X3LDu60.net
この分野に詳しくないんだけど、IMCOってライターのイムコと同じメーカー?
ライターのは板金加工ながら良いオイルライターよね

939 :底名無し沼さん (エムゾネ FF33-+VvK):2022/07/23(土) 11:19:58 ID:ErPn9lkdF.net
>>935
おじさんのでよければ

940 :底名無し沼さん:2022/07/23(土) 11:21:20 .net
半角爺が書き込むと場が冷える

941 :底名無し沼さん (ブーイモ MM33-gSqY):2022/07/23(土) 12:04:05 ID:XnfEZUTSM.net
チタンクッカーでソバ茹でてザルソバとお酒
テンプラやったら溶接部とか大丈夫なのかね
テンプラとかカラアゲやってる人いますか?

942 :底名無し沼さん (ワッチョイ f99d-W0Yq):2022/07/23(土) 12:06:36 ID:RBG/A6qf0.net
半角爺ってデジカメ板にもいるんだけど同じ人?

943 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bbb-xWsy):2022/07/24(日) 04:17:03 ID:XSV6a6pN0.net
何故かこのスレに異常に固執してて自分の好きな事話したがるからここでカメラの話してないなら別のキチガイじゃね

944 :底名無し沼さん :2022/07/24(日) 06:23:26.14 ID:cpu5AGdDM.net
クッカーの溶接部高熱で外れないよねって聞いてるだけなのに何故・・・

945 :底名無し沼さん :2022/07/24(日) 09:47:34.73 ID:u46xt7Nj0.net
中華鍋の軽いやつ探してるんだけど教えて

946 :底名無し沼さん :2022/07/24(日) 09:49:17.55 ID:KGtAVcLap.net
外で使う中華鍋はチタンが軽くていい
値段はピンキリだから好きなの買え

947 :底名無し沼さん :2022/07/24(日) 09:53:37.95 ID:aJsOOysHa.net
>>944
そりゃ無視されるだろ
分からないなら頭おかしいぞ

948 :底名無し沼さん :2022/07/24(日) 10:31:44.55 ID:u46xt7Nj0.net
熱してなんぼの中華鍋がチタンとかありえない選択だろ

949 :底名無し沼さん :2022/07/24(日) 10:39:52.34 ID:P28U4hL80.net
熱してなんぼならチタンの方がいいだろ。伝導率が悪いから鉄ほど上手くは作れないけどな

950 :底名無し沼さん :2022/07/24(日) 11:38:45.95 ID:yt4+QQ8Fp.net
チタン中華鍋を亀仙流みたいに背負ってるキャンパーいたわw

951 :底名無し沼さん :2022/07/24(日) 12:35:19.00 ID:9SJ7xxjHa.net
わざわざキャンプに中華鍋なんか持って行くなよ
キチガイかよ

952 :底名無し沼さん :2022/07/24(日) 12:36:23.24 ID:2Lt+c4wfd.net
だっちより軽いだろw

953 :底名無し沼さん :2022/07/24(日) 12:50:30.49 ID:eFhOfC860.net
これこれw

https://i.imgur.com/vvzSa6g.jpg

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-OIRe):2022/07/24(日) 13:24:49 ID:BtIfl5hf0.net
熊と戦うにはまだ足りない

955 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-G3rp):2022/07/24(日) 14:16:30 ID:0G2xbtD/p.net
咄嗟に被れば熊の爪が頭とか顔にヒットしてえぐり取られるのは免れる

956 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-G3rp):2022/07/24(日) 14:17:14 ID:0G2xbtD/p.net
>>953
いい焼き色だw

957 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ff-88Ch):2022/07/24(日) 14:40:56 ID:6zp9Ewly0.net
>>953
これ特注か?
一体いくらするんだw

958 :底名無し沼さん :2022/07/24(日) 14:51:47.10 ID:AjLBz4h8d.net
>>957
安いのなら1万円くらいで売ってるよ

959 :底名無し沼さん :2022/07/24(日) 14:57:04.98 ID:pIuMCiRja.net
>>950
アルミのがよくないか

ちなみにステン中華鍋は中国製の変なのしかないから止めとけ

960 :底名無し沼さん :2022/07/24(日) 15:00:19.24 ID:Xn14nhdfd.net
>>953
結局日本のYouTuberなんか海外の奴らの真似しかしてないな。
こんなもん、ローンウルフの真似だし。

961 :底名無し沼さん :2022/07/24(日) 15:19:08.37 ID:EWrbecGMp.net
>>957
これくらいで買える模様
おひとついかが?w


https://i.imgur.com/z9mkJbE.jpg

962 :底名無し沼さん :2022/07/24(日) 15:24:11.77 ID:AjLBz4h8d.net
>>959
中華鍋なんだから中華製でいいだろw

963 :底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-bC65):2022/07/24(日) 15:34:29 ID:pIuMCiRja.net
>>962
頭悪いね

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-OIRe):2022/07/24(日) 15:58:32 ID:B9PveqBY0.net
あなたが落としたのは金の中華鍋ですか?銀の中華鍋ですか?

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb74-0NZL):2022/07/24(日) 15:59:02 ID:tf2Hw39z0.net
陳の中華鍋です

966 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp85-3Bm3):2022/07/24(日) 17:37:23 ID:i+TSnGvEp.net
そろそろ次スレか
>>980踏んだ人が次スレ立てる旨をテンプレに追加してもいいかな?

967 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-3Bm3):2022/07/24(日) 17:37:30 ID:v+/Vq0fqp.net
そろそろ次スレか
>>980踏んだ人が次スレ立てる旨をテンプレに追加してもいいかな?

968 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-3Bm3):2022/07/24(日) 17:38:08 ID:v+/Vq0fqp.net
二重投稿すまんw

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b7d-Ce1O):2022/07/26(火) 19:51:31 ID:39idthdh0.net
エバニューのチタンマグポットのデザインでアルミポット作ってくれんかなあ
今のダサいアルミポットきついわ

970 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-xJQe):2022/07/26(火) 20:03:14 ID:4zTIQUDIa.net
そのままチタンじゃあかんの?

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b7d-Ce1O):2022/07/26(火) 20:09:06 ID:39idthdh0.net
それで米も炊きたいけどチタンだとね…

注ぎ口があってケトル代わりにもなる
500mlの丁度いいサイズ、軽量、蓋付き
めちゃくちゃ理想的なんだけどチタン炊飯はちょっとやりづらい
モンベルに似たようなものがあるけどエバニューと違って400ml、微妙に少ない!

972 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-xJQe):2022/07/26(火) 21:31:17 ID:hRfsJTAQa.net
>>971
ああ、なるほど炊飯もか
チタンは炊けるけど焦げやすいし使いにくいからわかるわ

973 :底名無し沼さん (ドコグロ MM8b-zg+t):2022/07/26(火) 21:54:36 ID:kVeWykerM.net
どうせ大した料理もしないくせに、クッカー(笑)にだけこだわる。
バカの極み。

974 :底名無し沼さん (ドコグロ MM8b-zg+t):2022/07/26(火) 21:55:54 ID:kVeWykerM.net
そんなに料理が好きなら、家でやればいいじゃない。

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ff-88Ch):2022/07/26(火) 21:59:50 ID:yqBCJvfj0.net
自尊心が高いバカの上から目線w

976 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-xJQe):2022/07/26(火) 22:04:42 ID:hRfsJTAQa.net
ははは

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69bb-zg+t):2022/07/26(火) 22:04:56 ID:CsaU02+10.net
>>975
プライド激低お前に言われたくねえよ

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-rvKP):2022/07/26(火) 23:28:02 ID:Q1G9nUaX0.net
>>971
>>927
プリムスイージーソロセットNS か コールマンパックアウェイソロクッカー(900ml)
+キャプテンスタッグチタンマウント2クッカー7080(750ml)+蓋
+TOAKSチタンリッド115mm
コースじゃ大きくて高価?

ならダイソーミニ黒メスティン(600ml)で頑張ってお湯注ぐとか
エバニューUL/ALUナベ 700は、プレミア値で8000円以上するからそこまでは奨めない

979 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 18:06:18.32 .net
登山での初クッカーにコールマンのパックアウェイソロ、スノーピークのチタントレックSCSで迷っている
軽く炙ったり、少量の肉を焼く程度の使用も考えているがその場合チタンでないほうがいいかな?
重量は80gの差だけどこれは軽量化すべき重さなのかも意見を聞きたい

980 :底名無し沼さん :2022/07/27(水) 20:12:09.33 ID:ldgLZyit0.net
なんで半角カタカナなの?

981 :底名無し沼さん :2022/07/27(水) 20:57:56.82 ID:uw8p1rxna.net
>>979
肉焼くならコールマンの方がいいんじゃね
80gの差とかどうでもいいし

982 :底名無し沼さん :2022/07/27(水) 21:09:20.26 ID:uSBzQb2U0.net
>>979
どんなスタイルの登山なのかな?
せっかくだから想定している料理も書き込んでみたらいろんな意見がきけると思う
わりと閑散なスレなので遠慮しないで聞いてみて!

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ce-G3rp):2022/07/27(水) 22:05:20 ID:ldgLZyit0.net
エラーで立てられない

984 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-3Bm3):2022/07/27(水) 22:27:14 ID:2I6WxAoap.net
やってみる

985 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-hSXv):2022/07/27(水) 22:31:07 ID:KwHw2ESqp.net
たてたよー

クッカー総合スレ Part42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1658928451/

986 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 23:37:14 .net
レス有難う
また候補が増えてベルモントのチタンクッカーも良さげに思ったけど、チタンは後回しにして最初はコールマンのを買うよ
登山は厳冬期以外のオールシーズンで2泊3日程度までを想定、何作るかも未定でこれから勉強します

987 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-Ecv2):2022/07/28(木) 00:53:25 ID:VoZCVrTja.net
チタンクッカーと別にフライパンを持っていくのもいいよ

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-rvKP):2022/07/28(木) 04:13:21 ID:978Z8gzK0.net
>>979
自分も夏山好きだから需要の近い方が来た
クッカー道はまずは自分の直観を信じた方が良いし
コールマンパッカウェイは底ザラザラが貴重で、アニメでも有名な定番中の定番
アルミとチタンの派閥抗争がこのスレ内では激烈だけどw
要は炊飯用にアルミ製テフロン、ラーメン喰い用にはチタンと、1ヶずつ揃えて両持ちして使い分けるのが良いんだと思う
このスレ内には相当濃ゆい情報が多いから、>>1からROMしていく価値はある
29日からアマゾンでアウトドアセールをやるから今日1日はゆっくり悩み倒すと良いよ

なお、縦型クッカーか、平型鍋クッカーか、メスティン系かという3つの異なるスタッキング道があるのは意識しといた方が良い
それぞれ甲乙と好みと出費額が異なるので、これからどの道に進んでいくかを決めるのが、一番悩んで楽しい処

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1308-SlPW):2022/07/28(木) 07:42:40 ID:6DHFUhE40.net
https://youtu.be/m8kmRmErLuA

990 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-G3rp):2022/07/28(木) 07:43:09 ID:l3B/1R92p.net
>>985
おつあり!

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69bb-bJPC):2022/07/28(木) 09:26:20 ID:YW4+TL+k0.net
パックアウェイソロクッカーは滑り止め加工されてたり注ぎ口があったり細かい工夫が多くていい
クッカーひとつだけ持っていくならパックアウェイソロクッカー選ぶ

992 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 23:57:07 .net
更に情報ありがとう
過去ログも含めて読み返してみるよ

993 :底名無し沼さん:2022/07/29(金) 02:27:08 .net
>>992
読み返すなら半角は全てスルーした方が良い
長いだけで中身薄いし流れ無視の自分語りばかり

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-rvKP):2022/07/29(金) 21:26:07 ID:rWzdSNym0.net
今回のアウトドアアマゾンセールは糞だったな。ほぼ砂漠
狙ってたTIANDLIFE チタンアルコールストーブは却って値上がりしていやがった

なおスタッキング道において、
平型鍋クッカー道は割高品薄で、縦型クッカー道は中庸、メスティン道は超格安という傾向がある
あと火力の選び方が重大で、焚火道に進むと重くて大柄な鉄製と飯盒が急伸してくる
山登りにおいては「とにかくどんな豪雨の中でも火が点く」条件なのでガスバーナーが圧倒優位だが
これまたOD缶とCB缶、分離型も絡んで最近は拮抗している
迷いに迷って自分も30年が経つがw「結局メスティン最強」という古き格言がある事は刻んでおく(>>922

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69bb-zg+t):2022/07/29(金) 22:11:13 ID:vKVL7uFO0.net
>>994
あなたは、どんなとこでキャンプして何を食べたいの?
方向性が定まってないからあれもこれも買うことになるんだよ

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8174-0NZL):2022/07/29(金) 22:53:36 ID:w636jXgb0.net
スタイルやら好みも変わるからどうしてもクッカー選びは迷走するよな
焚火するかしないかと、必要容量はあらかじめ厳密に考えたほうが良いと思った

知識の無い時にスタンダードに見える登山クッカーってキャンプには小さいんだよな

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-rvKP):2022/07/29(金) 23:16:38 ID:rWzdSNym0.net
>>995
>>780の通り
>手っ取り早くて安心で、実践数が圧倒的に多いのは具沢山カレーうどん

だから>>589体制が今の処一軍だけど、アミカスバーナーの不安定さは気になって
>>857の、ESCAPE CITY五徳付き風防 イワタニCB-JCB専用+イワタニFw-ms01+ジュニアCB缶+Keithチタンランチボックス1㍑が急伸している
平型クッカーは総じて品薄高価だけどねえ
Keithチタンランチボックス1㍑、現在入手は結構厳しいのでは?
自分はESEEメスティン+エバニュー400FD+110OD缶+アミカスバーナー時代が長かったから、まずは廉価なアルミ製メスティンでノウハウを積むべきって考えはある

998 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69bb-/frX):2022/07/29(金) 23:22:13 ID:VboyMcHC0.net
オレはッスタックキングに、なるっッッ!!(ドン!!

999 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69bb-nqdS):2022/07/29(金) 23:29:47 ID:1zdoC9hj0.net
正直無理にクッカー同士でマトリョーシカする必要無いよな
クッカー2つ持っていくなら片方にOD缶とバーナー入れてもう片方に食材と調味料詰めるとかでも十分省スペースになるし

1000 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69bb-nqdS):2022/07/29(金) 23:30:10 ID:1zdoC9hj0.net
ついでにうめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200