2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山岳映像・番組オンエアー情報 Part32

565 :底名無し沼さん :2022/12/29(木) 14:10:08.88 ID:FO8n5RF20.net
今日から連休
撮り貯めた番組観ようと思ったらTJAR2012が撮れてなかった
なんでやー

566 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91b1-Cjkr):2022/12/29(木) 19:08:29.06 ID:DI91ZSL90.net
>>562
仲川希良がすっかりオバちゃん体形になっていて衝撃的だった

567 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb74-dxp0):2022/12/29(木) 20:01:04.38 ID:UehSns/E0.net
2022年12月30日(金)放送
17:55~22:00
所さんのそこんトコロ4時間SP【開かずの金庫から年末お宝大放出&遠距離通学

番組内容3
★秘境の仕事人!ここでなきゃダメなんです
超危険!北アルプスの険しい山道を進んだ先で働くワケ!裏には感動・・・親子の絆

568 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef03-fjky):2022/12/30(金) 07:24:35.67 ID:3jvFy+Xm0.net
>>565

NHKアーカイブズにあるで

569 :底名無し沼さん :2022/12/30(金) 08:41:53.53 ID:PR7weGdiM.net
優子ちゃんかわいい

570 :底名無し沼さん :2022/12/30(金) 18:14:28.31 ID:Pu3lT7Ww0.net
野村さんのガイド業って年収500万くらいもらえるの?

571 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53ff-4Ar3):2022/12/30(金) 19:20:32.15 ID:0/swMW2A0.net
白銀の大縦走~北海道分水嶺ルート670キロ
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-nfa416e1a5e88

この北海道分水嶺大縦走のNHKの番組、難易度は田中陽希の旅より難易度高そうだったが、映像がほとんど自撮り、本人に愛嬌が少ないために
番組としてはイマイチだった。しかも本人が歌う歌がウザいことこの上なし。

572 :底名無し沼さん :2022/12/30(金) 20:52:50.22 ID:hc0bTJdu0.net
マルチの方がウザい

573 :底名無し沼さん :2022/12/30(金) 21:17:12.10 ID:jS7fPJDX0.net
ワロタ

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5beb-dxcY):2022/12/30(金) 22:56:49.05 ID:qvTSjDj/0.net
誰かと思ったら北大で日高全山縦走やってた人か。

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97ed-LUVu):2022/12/31(土) 06:59:26.77 ID:C04pdh1G0.net
>>567
伊藤新道、来年復活するんだ。
しかし、コースタイム9-10時間で三俣山荘か、俺のようなジジィには無理だなw

576 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a03-fwOh):2022/12/31(土) 07:24:48.03 ID:sFmzdK980.net
>>575

下りで使えばよいかと

577 :底名無し沼さん (ワッチョイ 372e-ChaJ):2022/12/31(土) 14:21:34.37 ID:kbJrm9QU0.net
石狩川源流と言うより大雪山系縦走だったけど映像が綺麗でよかった。

小椋さん、体力は無尽蔵だし高い所も平気そうなのに、
雪渓歩きや渡渉の途端にへっぴり腰になるのが不思議。

578 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-/EFQ):2022/12/31(土) 16:06:08.47 ID:UhK8VmcTM.net
所さんの伊藤新道の番組意外と良かった。
以前のNHKの番組では下流の第一吊橋近辺しか行ってなかったので
今回の番組でようやく全貌が見えてきて歩いてみたくなった。
ただ、伊藤圭が年を追うごとに輩みたいな口調になってきてるのが気になるわ

579 :底名無し沼さん (スップ Sdba-o3bz):2022/12/31(土) 16:24:27.94 ID:kvLwVmMPd.net
地代払えよ

580 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a74-TwI4):2022/12/31(土) 17:53:46.23 ID:UliruxrD0.net
>>567書いたの自分だけど、録画したつもりが録画してなかったorz

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ df75-tQPm):2022/12/31(土) 17:57:51.00 ID:amgzFVu60.net
>580
テレ東のアプリで配信してるぞ

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a74-TwI4):2022/12/31(土) 18:00:42.24 ID:UliruxrD0.net
>>581
おお、ありがとう

583 :底名無し沼さん :2022/12/31(土) 23:46:14.14 ID:zbddqP7n0.net
>>578
やっぱり気になるよね…

584 :底名無し沼さん :2022/12/31(土) 23:57:46.86 ID:SA/KUDaGM.net
いわゆる小屋番病ってやつだろうね

585 :底名無し沼さん :2022/12/31(土) 23:59:13.65 ID:EySYMgRn0.net
ドヤす役目の親父さんが居なくなったからなー

586 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe7-Rbm4):2023/01/01(日) 01:26:25.99 ID:JFEPo+6uM.net
伊藤さんちは3代目の息子がクソガキすぎてアカン
山小屋の経営は世襲させずに国が公募なり入札にするべきだと思った夏の日の2022

587 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-ZxCn):2023/01/01(日) 03:01:30.67 ID:ujqz/zzVa.net
>>586
三代目って三俣の小さい子供?

588 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-o3bz):2023/01/01(日) 08:10:41.77 ID:dmAQYxmwd.net
>>586
三俣山荘はなあ。。。

ビール一缶買ったら、「一人一本です!」っていうババアがいたなあ

589 :底名無し沼さん :2023/01/01(日) 08:38:40.69 ID:QOW8t/Y7d.net
三代目も小さい頃は可愛かったんだがこれからどんな大人になるのか
頼むから二代目のような接客態度にはならないでほしい

590 :底名無し沼さん :2023/01/01(日) 11:59:58.60 ID:rbF1ultq0.net
>>586
NHKの番組では、電話予約の応対は凄いしっかりしてたけど

591 :底名無し沼さん :2023/01/01(日) 13:11:36.69 ID:83Sp8Qf90.net
>>586
あの子超かわいいじゃん
なんか粗相して注意でもされたのか?

592 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ab0-ssxH):2023/01/01(日) 14:09:08.76 ID:P+kUzKvq0.net
三俣山荘の女の子は可愛いと思ったけどな
ハイマツの上に干してる布団に乗ってピョンピョン跳ねてたw

593 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f30-NtnL):2023/01/01(日) 18:31:18.26 ID:ptqmJh+/0.net
コミュニティ性の強い商売だし、遅かれ早かれ内向き・排他に向かうのはしゃーない

594 :底名無し沼さん (ワッチョイ 372e-ChaJ):2023/01/02(月) 12:49:46.90 ID:kXCpwRPz0.net
BSプレミアム
2023年1月7日 午後6:00~7:30
ビューティフル・アルプス「グラン・パラディーゾ」

595 :底名無し沼さん :2023/01/02(月) 20:12:21.35 ID:XwkYSAQv0.net
>571
今更NHKプラスで見たけど面白かったわ
北海道の自然やばいな
歌については青春なんだから許してやれ

596 :底名無し沼さん (ワッチョイ df75-tQPm):2023/01/03(火) 08:28:38.85 ID:fwe5/amB0.net
神々の山嶺 アマプラで配信 1/6から

https://www.famitsu.com/news/202212/31288158.html

597 :底名無し沼さん :2023/01/03(火) 23:48:26.80 ID:wBFF4dHQ0.net
>>595
ツイッターで3/9の本人がほめてて笑った。

598 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ab0-ssxH):2023/01/04(水) 06:49:23.39 ID:FSe+dNMV0.net
最後のゴールでスキー板担いでなかったし
折れたストックはしれっと交換されてたし
なんだコイツと思った

599 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-cOCE):2023/01/04(水) 12:47:04.81 ID:731dLy3jd.net
途中でデポしたんだろ(すっとぼけ)

600 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97ed-LUVu):2023/01/04(水) 18:56:52.35 ID:vhJIyAXs0.net
完全版見る必要無いなとおもったわ

601 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 12:44:38.81 ID:IzUtfFVt0.net
BSプレミアム 2023年1月10日 午後6:10~6:55
NHK特集「富士山」

古くから日本人に愛されてきた富士山。春夏秋冬、千変万化する富士の姿を一年間にわたって撮影し、
ノーナレーションで絶景に大野雄二の音楽だけが流れる壮大な映像交響詩。(1986年1月1日放送)

602 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 18:23:07.20 ID:1SH1pkxL0.net
先日の正露丸のよりはマシそうだ

603 :底名無し沼さん :2023/01/05(木) 19:42:44.81 ID:CXxoniTmM.net
>>596
阿部寛&岡田准一の実写版じゃなくてアニメ版か。評判よさげだから見るのたのしみだ

604 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 11:36:50.94 ID:ZUebv8eN0.net
BSプレミアム
月~金 7:45~8:00 (再)11:45~12:00
激走! 日本アルプス大縦断2022 15min.

1月 9日 (1)波乱の選考会
1月10日 (2)スタート富山湾から劔岳へ
1月11日 (3)立山から薬師岳へ
1月12日 (4)夜の北アルプス
1月13日 (5)関門を突破せよ!

1月27日(金)まで全15回

605 :底名無し沼さん :2023/01/06(金) 11:59:02.62 ID:C/Vb+NVJ0.net
いちど撮ったコンテンツは骨までしゃぶり尽くします
犬HK

606 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e88-ChaJ):2023/01/06(金) 13:53:40.68 ID:VK2FAPMt0.net
NHK総合・東京
2023/01/08(日) 01:05:00 ~ 2023/01/08(日) 02:05:00
NHKスペシャル 選「夫婦で挑んだ白夜の大岩壁」[字]

かつて世界最強といわれた登山家・山野井泰史さん、そして妙子さん夫婦が、2007年8月、白夜の北極圏、
グリーンランドの標高差1300mの大岩壁に挑んだ記録

607 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aff-Atip):2023/01/06(金) 19:33:27.46 ID:j2eIBLoC0.net
神々の山嶺面白かったな
羽生がスネークだった

608 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 22:06:19.36 ID:UZvim1xh0.net
BSテレ東で低山の番組やってるね。

609 :底名無し沼さん (ワッチョイ db44-JCyB):2023/01/09(月) 22:20:53.90 ID:HNhbi5r80.net
>>608
ありがとう
あっちのソコヤマよりは観やすくていいな

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b88-gIb4):2023/01/09(月) 23:48:38.04 ID:c8q0lS2M0.net
実際に登山する番組が増えてきた希ガス

国営放送も日本百低山をやってるし

611 :底名無し沼さん (スッップ Sdb3-6DkG):2023/01/10(火) 12:43:04.65 ID:2xHOJm6ld.net
2020年の再放送みたいだけど不定期放送なのかな?

612 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13b0-4Jzq):2023/01/12(木) 20:17:17.97 ID:pwjkIwAt0.net
そこ山
全部日帰りゆる登山なのに視聴者プレゼントがそこそこデカいザックてw

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ b98e-NxaX):2023/01/13(金) 09:52:58.45 ID:FRNVxZTv0.net
今夜の沸騰ワード10で佐藤栞里、上白石萌音、川田裕美が大山(神奈川)登山だってさ
どうせ山のシーンは少しだけだろうけど

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ c930-pzKw):2023/01/13(金) 12:20:47.29 ID:j+DyQWOP0.net
そのメンツは山頂の小屋でそば啜るのがメインだからな
まぁ川田はそこそこ山好きみたいだが

615 :底名無し沼さん (スップ Sdf3-pgo2):2023/01/13(金) 12:53:59.59 ID:EHYhe2gCd.net
大山までのドライブもあるから余計に登山の尺は短そう
ケーブルカー使うだろうし

616 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4b-oTKG):2023/01/13(金) 15:40:17.41 ID:7rxjjs+eM.net
ティーバーで大山のとこだけ見たいな
ロケだと危ないから頂上まで登らんかもな

617 :底名無し沼さん (スッププ Sdb3-n4Y0):2023/01/13(金) 19:02:21.66 ID:cwJ/4MkLd.net
ギリで予約間に合った。ありがてえ

618 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a03-5Qnx):2023/01/14(土) 06:23:51.69 ID:vYN8azKY0.net
グレートトラバース3 15min
来週から再開ですね

619 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ab0-hMg/):2023/01/14(土) 09:39:15.62 ID:LeyaeK5y0.net
順番に放送してくれないから録画する気にならん
時間が合えば観るかもだけど時間も合わん

620 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe5-CLJ/):2023/01/14(土) 10:41:33.20 ID:I3u4BIoAM.net
たかが15分番組

621 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMde-TTdX):2023/01/14(土) 11:34:14.91 ID:Prvpoc/EM.net
ティーバーで「そこに山があるから」の御岳山の回を見たけど天狗岩って登れたんだな
知らんかったから眺めて帰宅してたわ

622 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a88-Rh0P):2023/01/14(土) 14:14:11.31 ID:B21/IOx+0.net
ありがとう

御岳山を見逃したが、TVer で見れたわ

623 :底名無し沼さん (ワッチョイ 092e-w88e):2023/01/14(土) 14:55:43.62 ID:8+kMv24r0.net
グレトラ3-15min
最終クールの放送は1月30日(月)から

624 :底名無し沼さん (ワッチョイ ca74-f6s+):2023/01/14(土) 19:22:29.61 ID:uPtkkKSa0.net
大岳山に行ったときに天狗岩に登ったけど、だからなんだというものでもない

625 :底名無し沼さん :2023/01/14(土) 20:35:37.85 ID:LeyaeK5y0.net
日本語滅茶苦茶w

626 :底名無し沼さん (ワッチョイ 092e-w88e):2023/01/16(月) 21:20:14.39 ID:dmSgxK+n0.net
BSプレミアム
1月21日 午後7:30~9:00 (90分)
白銀の大縦走~北海道分水嶺ルート670キロ 【拡大版】

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ab0-hMg/):2023/01/18(水) 03:56:25.99 ID:9psHht/D0.net
最後スキー板捨ててゴールしたヤツか
折れたストックもいつの間にか違うストックに交換されてたヤツか
もしかして中の人も交換されてやしないか

628 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 06:59:11.08 ID:d6CKc8Uj0.net
北海道縦走なら温泉とかありそう

629 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 07:00:12.45 ID:d6CKc8Uj0.net
実際、グレートトラバースも民宿ばっかりだし。

630 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 10:42:04.28 ID:t216+W990.net
来週のアドベンチャー魂に、平出さん登場

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ab0-hMg/):2023/01/18(水) 13:12:04.04 ID:9psHht/D0.net
また平出さんの無駄遣い

632 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 20:41:23.08 ID:rbsWrO1S0.net
これ丹沢でロケしてるの見かけたよ

633 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 21:32:29.05 ID:7GSLhKqQ0.net
佐野なつ『野外露出ハイキング 健康的でハニカミ可愛い山ガールと登山デート。』

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ab0-hMg/):2023/01/19(木) 03:53:03.57 ID:SYuUZA1S0.net
平出さん金欠なのかな?
あんなド素人の番組に何度も出なきゃならないなんて不憫だわ

635 :底名無し沼さん (ワッチョイ a59f-YOoS):2023/01/19(木) 09:01:30.80 ID:ABfBfvo+0.net
>>634
石井スポーツ の業務命令でしょ

636 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 09:16:32.13 ID:NE06FSAY0.net
平出さんと中島さんは東野と天津木村の番組にも出てるし仕事の一つだろう

637 :底名無し沼さん :2023/01/20(金) 04:29:09.63 ID:/p7Sa+Cz0.net
平出「テント泊なのに何回山小屋行くんですか?」
東野「じゃかましゃー黙っとれ、イジんな怒」

を思い出したw

638 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-pkWS):2023/01/21(土) 14:31:25.01 ID:yoL39GAg0.net
また東野をイジリ倒して欲しいw

639 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53fd-88l+):2023/01/22(日) 07:59:04.18 ID:vHJ1uii80.net
1/22日19:00?20:50

BS1スペシャル「銀嶺の空白地帯に挑む?カラコルム・シスパーレ?」

第44回放送文化基金賞奨励賞受賞!カラコルム山脈の鋭鋒シスパーレ。
垂直に切り立った北東壁は人類未踏の空白地帯だ。クライマー平出和也が、人生をかけた山に挑む。

640 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-dr6j):2023/01/22(日) 13:20:37.05 ID:vcJIkblCd.net
シスパーレ何回目だよw

シスパーレはBlu-ray版おすすめ
放送にはない下山時の出来事が収録されている。

641 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 14:21:30.36 ID:9sGspr/5M.net
この放送見てBlu-ray版買わせようって魂胆かw

642 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 14:49:32.91 ID:7s0Cv5kFp.net
何回目? と突っ込むのならデナリも酷いw

643 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 14:57:16.91 ID:nImejRTf0.net
再放送ばかりで新作は減らし、受信料の延滞にはペナルティを課すビジネスモデルですね、分かります

644 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 15:12:55.10 ID:lABWsaCC0.net
TJAR2012観たいわ

645 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 15:18:57.37 ID:cefTLH1Gd.net
要らない。

646 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 16:35:29.02 ID:eGzr1R0Yp.net
年末にやったばかりやんけ!

>>561

647 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-cTH9):2023/01/22(日) 17:53:32.91 ID:d5IOMZPCM.net
また犬HKは再放送かよ

648 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 19:22:28.56 ID:UVxDczo30.net
何度目だ?シスパーレ。  


と言われるようになった。

649 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 20:04:30.83 ID:nImejRTf0.net
骨の髄までしゃぶり尽くします

            犬HK

650 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfeb-ku6f):2023/01/22(日) 22:29:17.15 ID:tlDy1IbP0.net
シスパーレより幻の山カカボラジの方がドラマチックで好きだな。

651 :底名無し沼さん (ワッチョイ e312-XQ/+):2023/01/23(月) 21:01:16.41 ID:5qXusQMP0.net
カールンコー映像にならないのかなぁ
せっかく撮ってるのに勿体無い

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ b32e-j5s0):2023/01/25(水) 07:42:14.42 ID:jNswLTon0.net
BSプレミアム
1月27日午後10:00~11:00
1月31日午後11:00~12:00(再)
山と原野とスケッチと
画家・坂本直行~秘境日高山脈を描いた農民画家

日本最後の秘境とも言われる北海道・日高山脈を描き続けた画家・坂本直行。
原野を開墾し山と草花を描いた直行のメッセージとは。絶景の映像とともにその作品と生涯に迫る。

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ 434e-X4/f):2023/01/25(水) 20:31:23.56 ID:tlq92Dp80.net
ちなみに坂本直行は坂本龍馬(直柔)の縁戚だから顔が似てる

654 :底名無し沼さん :2023/02/01(水) 21:02:44.23 ID:orCsPfhnd.net
グレートヒマラヤトレイル再開らしいな
#5 2/11 19:00~

見たいが、その日は見れない
再放送待ちか

655 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-trUY):2023/02/02(木) 15:41:44.96 ID:scOeRh36r.net
百低山の貫山って面白そう

656 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f30-UMIy):2023/02/05(日) 14:07:21.19 ID:XbzsMJBu0.net
今週金曜にNHKドキュメント72でくろがね小屋(たぶん)

657 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f2e-F1up):2023/02/05(日) 14:29:17.87 ID:oElazlGh0.net
NHK総合
2月10日 午後10:45~11:15
ドキュメント72時間「福島 真冬の山小屋にて」

雪山にポツンと建つ山小屋。福島・安達太良山の標高1350m地点。
登山者たちが休憩したり宿泊したり。
年の瀬、どんな思いで雪山を登るのか。3日間、見つめる。
https://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/episode/te/KX82Y65RRR/

658 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f2e-F1up):2023/02/05(日) 14:31:56.20 ID:oElazlGh0.net
BSプレミアム
2月11日 午後7:30~9:00
地球トラベラー グレートヒマラヤトレイル(5) 栄光と悲劇の山 アンナプルナ

人類が初めて到達した8千m峰アンナプルナ!
フランス隊の初登頂以来、生と死を賭けた極限のドラマが繰り広げられてきた。
先人の思いを胸に2人のカメラマンが撮影に挑む。
https://www.nhk.jp/p/ts/L6463L9J61/

659 :底名無し沼さん :2023/02/06(月) 03:02:13.06 ID:si4FGJE3M.net
ドキュメント72時間は楽しみだな

660 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfb0-85W6):2023/02/06(月) 13:45:27.11 ID:Si9pwXTE0.net
くろがね小屋だよな?
ドキュメント72好きだからこれは楽しみだ

661 :底名無し沼さん (スッップ Sd5f-d2tl):2023/02/06(月) 21:33:40.11 ID:wnjSY+ACd.net
植村冒険賞に野村良太さん 北海道分水嶺を単独縦走 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675681001/

662 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f74-4osW):2023/02/06(月) 22:25:34.52 ID:qua6qvVR0.net
ドキュメント72って、今まで登山関係をやったことある?

663 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0f-be3X):2023/02/06(月) 22:28:19.46 ID:DT8s1llgM.net
>>662
ある

664 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f2e-F1up):2023/02/06(月) 22:47:08.87 ID:HdzmPl/80.net
おぼえてるのは
「北アルプス 天空のテント村(涸沢)」 2016年
「金剛山 ライブカメラの山頂で」 2017年

665 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f74-4osW):2023/02/06(月) 23:08:17.94 ID:qua6qvVR0.net
>>663
>>664
ありがとう

666 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f30-UMIy):2023/02/06(月) 23:16:15.53 ID:Sv0CBwBa0.net
>>664
涸沢のヤツは暫く残して何回か見たな
悪天候の日にテン泊する親子とか もう穂高は涸沢から眺めるだけだって言ってた山岳部出身のお爺さんとか色んな人間模様があって良かったな

667 :底名無し沼さん (ブーイモ MM73-vUbx):2023/02/07(火) 00:23:55.81 ID:WcnA7XAXM.net
金剛山ライブカメラのやつは自己顕示欲丸出し登山者だらけだったので録画すぐ消したわ

668 :底名無し沼さん (スプッッ Sddf-gKyW):2023/02/07(火) 09:25:55.71 ID:xmuUWVEnd.net
人気テント場、スタンプ山頂、冬の山小屋と来てるのか。次は尾瀬かニセコか法華院山荘あたりかな。

669 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4f-UQjZ):2023/02/07(火) 10:30:50.31 ID:2dr1fhNJM.net
金剛山にてライブカメラあったっけ?
葛城山じゃなくて?

670 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fff-FuZk):2023/02/07(火) 19:56:52.13 ID:nkKfEq+V0.net
>>669
Youtubeで検索すると出る

671 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f8e-TsiN):2023/02/09(木) 10:44:20.64 ID:EXw0qXXN0.net
BS日テレ
2/15(水)21:00~
パノラマハンティング にっぽんの背骨を歩く

霧ヶ峰・美ヶ原 中央分水嶺トレイルを滝沢沙織、U字工事が歩くそうだ

672 :底名無し沼さん (スッップ Sd5f-F5Kc):2023/02/10(金) 22:01:57.68 ID:/tE9qg4vd.net
>>657
ないす。
見逃すところだった。

673 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f2e-t1ev):2023/02/11(土) 00:20:45.54 ID:COGEHFi40.net
蛇口のパッキンを交換してあげたい

674 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ecd-ngR6):2023/02/11(土) 07:54:07.75 ID:OoTy+Cwe0.net
硫黄分が多い温泉だから金属が劣化するのは宿命

675 :底名無し沼さん (ワッチョイ d39f-XWaU):2023/02/11(土) 08:05:57.00 ID:VhvFjrut0.net
大雪山 究極のパウダースノーを滑る
NHK BS1
2023年2月17日(金) 夜8:00

「家族で満喫!北海道 大自然クルーズ ~利尻島・留萌~」
BS朝日
2023年2月11日(土)午前9:30

676 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbd-usc3):2023/02/11(土) 09:55:00.73 ID:WPeAeXM60.net
機能的にも温泉宿は、木造なのだ。

677 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a74-D0vN):2023/02/11(土) 09:58:19.92 ID:dKal1MRf0.net
>>657
奥さんの愛用ザックを背負ってきた旦那さんのくだりは泣けたね

678 :底名無し沼さん (ワッチョイ de08-U98h):2023/02/11(土) 11:23:51.03 ID:s/vV0xeR0.net
ドキュメント72時間YAMAPに結構うpされてんのね
番組名刺と粗品のチコちゃんボールペンなんかもあった

679 :底名無し沼さん (スッップ Sdaa-Uw/o):2023/02/11(土) 14:42:33.85 ID:vVPyuAeEd.net
小屋が老朽化のため建て直しはしかないけど、できるまで(2025年予定)までの空白期間は、体力ない人は冬の安達太良は諦める?

680 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMc6-uphh):2023/02/11(土) 16:27:13.87 ID:RPbTsN+uM.net
ウエストポーチ3個も付けてる爺さんは財布以外にもこれまでに色々落としてきたんだろうな
https://i.imgur.com/pyrVKWG.jpg

681 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-Yc5J):2023/02/11(土) 17:12:04.92 ID:UWiqmmlPa.net
>>680
いつか命を落としそうだなw

682 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbd-5Hyq):2023/02/11(土) 18:59:34.13 ID:bJZPIhB40.net
ペットボトルも落ちそうw

683 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ae6-6did):2023/02/11(土) 19:28:01.50 ID:JZAxxC690.net
ターギー買ったけど雪山で一度も使ってないなぁ

684 :底名無し沼さん (スプッッ Sdb3-RyDf):2023/02/11(土) 19:53:44.30 ID:hS6Qfnurd.net
>>680
遭難しそうな装備だよな

685 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1eff-8lmq):2023/02/12(日) 01:54:28.70 ID:I2xjfIMw0.net
>>671
去年霧ヶ峰、美ヶ原は往復したからこれは見なければならんな

686 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1eff-8lmq):2023/02/12(日) 01:59:30.59 ID:I2xjfIMw0.net
グレートヒマラヤトレイル最高だったな
あんな毎日晴れてるの、日本アルプスより断然天気に恵まれてるじゃん
高所なだけで平地みたいな安全性でトレッキングできるし最高そうだな

687 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0644-RLJO):2023/02/12(日) 10:37:19.75 ID:JJVACPRe0.net
>>677
40ちょいで亡くなったって
ご愁傷さま

688 :底名無し沼さん (ワッチョイ fac9-76H+):2023/02/12(日) 13:27:06.52 ID:YLEW2HG70.net
NHKで立山剱の氷河やってる
東海地区限定?

689 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f2e-t1ev):2023/02/12(日) 13:45:24.46 ID:3raHuu5y0.net
>>688
東海3県のみ
「中部ネイチャーシリーズ」人気投票の上位3番組の再放送

2月5日(日)午後1時5分~1時48分
 〈第3位〉「木曽三川~川と人が織りなした物語~」 2021年
2月12日(日)
 〈第2位〉「北アルプス氷河の旅~日本にもあった!巨大な氷の世界~」 2018年
2月19日(日)
 〈第1位〉「穂高連峰・ジャンダルム~日本一険しい縦走路に挑む~」 2019年
https://www.nhk.or.jp/nagoya-blog/1100/478951.html

690 :底名無し沼さん (ワッチョイ a730-ALZD):2023/02/12(日) 16:24:42.25 ID:DSSLsLw/0.net
>>689
ほんと このシリーズだけは中部の人が羨ましいと思うわ

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13b1-0lUS):2023/02/12(日) 19:40:38.93 ID:IOJn1Vpp0.net
中部ネイチャーはBS1でよく再放送しているやん

692 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4f-S+WK):2023/02/12(日) 21:58:38.01 ID:CsT07Ey4a.net
https://i.imgur.com/mCQpaer.jpg

10日後
https://i.imgur.com/bAa2luv.png
https://i.imgur.com/JtscgCs.png

693 :底名無し沼さん (ワッチョイ de08-U98h):2023/02/12(日) 22:08:48.23 ID:EfeLlETC0.net
おいおい(´・ω・`)まぢかよ

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1e88-UcFg):2023/02/12(日) 23:26:57.22 ID:u1Fpc/R/0.net
知りとうなかった…

695 :底名無し沼さん (ワッチョイ de0d-FZtq):2023/02/13(月) 01:46:01.46 ID:Oh4Xev5B0.net
そんなことあるのかよ。。ご冥福をお祈りします。

696 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ff-ENqr):2023/02/13(月) 02:25:47.61 ID:G5T6Asn30.net
(´;ω;`)ブワッ

697 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1eff-8lmq):2023/02/13(月) 05:24:51.02 ID:5Usbj+jl0.net
ヤマップ見る限り佐野市の根本山は難しく見えないのに。ただロープがあったり、行者山の方に行くとスリルあるらしい
https://yamap.com/search/activities?landmark=2910
https://yamap.com/activities/22031618

698 :底名無し沼さん (スッップ Sdaa-zGNv):2023/02/13(月) 09:39:03.83 ID:oh54LEvMd.net
根本山行者山はクライマー勝道がトレーニングしていた地だからね

699 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bb0-Xkpk):2023/02/13(月) 11:39:01.00 ID:lqQVN8te0.net
えええ((T_T))

700 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ecd-pFh6):2023/02/13(月) 12:44:13.74 ID:lCL3WhX50.net
根本山上級コースだろうか?
実際は中級程度だけどルートが分かり辛い→ルーファイミスるとちょっとヤバめ

701 :底名無し沼さん :2023/02/13(月) 13:54:15.63 ID:GMu8Xvdy0.net
10日のYAMAP活動データは見つけられんかったけど
近辺のを見ると落ち葉で道だと思ってたところが川だったとか
凍った沢で滑ったとかあるね

落ち葉トラップかのぅ

702 :底名無し沼さん (ブーイモ MMaa-ZC+n):2023/02/13(月) 15:24:15.73 ID:G9Icp5bFM.net
ドキュメント72時間は土曜朝9時に再放送が設定されてるけど
今回分の再放送はどうなるんだろ?放送中止になるのかな

703 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1e75-3J5L):2023/02/13(月) 15:30:58.46 ID:Z22X7qah0.net
番組の不祥事でもないんだし中止にする理由がない

704 :底名無し沼さん (スッップ Sdaa-yNvR):2023/02/13(月) 16:17:19.72 ID:Ee120rwAd.net
くろがね小屋に通ってる人たちは飲みたいだけの連中が多かったな。燕山荘や西穂山荘もやって欲しい。

705 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ad1-12X8):2023/02/13(月) 19:35:14.50 ID:+YZc2qG90.net
ドキュメントなんてタイトルだからって
全部ガチだと思ってる人はさすがにいないよね

706 :底名無し沼さん (スッップ Sdaa-yNvR):2023/02/13(月) 20:29:51.64 ID:Ee120rwAd.net
マッサージ店経営の女性は何事にものめり込んじゃう性格なんだろうな。公務員の彼氏さんとは休みが合わないから単独で岩場のあるコースに進んで滑落ってやるせないわ。

707 :底名無し沼さん (ワッチョイ fac9-8AFh):2023/02/13(月) 21:07:42.58 ID:CkWWQegB0.net
今晩の「激レアさんを連れてきた」に千日回峰を達成した人

708 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef8e-6dMo):2023/02/13(月) 21:31:27.77 ID:vp6U3If90.net
NHK総合
2月19日(日) 午前7:45 ~ 午前8:00
さわやか自然百景「厳冬 白山」

709 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a35-zbig):2023/02/13(月) 23:00:25.86 ID:ldmifCqk0.net
>>689
出たよ東海3県
静岡は見れない…

710 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1e75-3J5L):2023/02/13(月) 23:05:49.47 ID:Z22X7qah0.net
>709
静岡県は浜松あたりまでは東海地方って感じはするけど、駿河や伊豆はほぼ関東だしなあ

711 :底名無し沼さん (バットンキン MMab-Uw/o):2023/02/14(火) 11:51:21.25 ID:+rRkBx4AM.net
NHKプラスで見れるな、よし

712 :底名無し沼さん (スフッ Sdaa-6RxH):2023/02/14(火) 20:30:16.80 ID:dcA/+PAud.net
ここの住人はアミアミ一択?
ファイントラックよりアミアミ?

713 :底名無し沼さん (スフッ Sdaa-6RxH):2023/02/14(火) 20:31:37.33 ID:dcA/+PAud.net
↑間違えました

714 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffed-Uw/o):2023/02/15(水) 13:32:37.00 ID:wJUPBvNw0.net
>>689
昨年、全国放送でもやってたやつだね。
第2位はエッセイスト華恵
第1位は山岳ライター千穂ちゃん

715 :底名無し沼さん (スップ Sdaa-pXyY):2023/02/15(水) 15:09:28.11 ID:zdkzP3T8d.net
アミアミならイオンのBODY SWITCHでじゅうぶん

716 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdfd-BTrK):2023/02/18(土) 09:56:58.48 ID:dHGWet2L0.net
NHKBS1BS(2K)
北海道道
2/24 金 00:00~00:45

北海道推し! 北海道道「白銀の大縦走を語る 北海道の稜線670キロの旅」
史上初!北海道を南北670キロに貫く稜線「分水嶺ルート」の連続踏破に成功した登山家・野村良太。
迫力の映像で前人未踏の冒険を振り返り、スタジオでその秘話を伺う。

【出演】鈴井貴之,多田萌加,野村良太,田中陽希,笠井大輔

717 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbcd-U+A/):2023/02/18(土) 12:10:05.96 ID:ax3X4tP30.net
もうお腹いっぱい

718 :底名無し沼さん :2023/02/18(土) 12:16:22.40 ID:G9XUQ6AJ0.net
また歌うのか

719 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0303-KE+h):2023/02/18(土) 14:52:12.14 ID:xVquwuGq0.net
ミスターがでるやん

720 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b03-/+FQ):2023/02/18(土) 17:58:35.79 ID:uiDWitAC0.net
スタジオでは別人みたいだったぞ

721 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbff-h1Ka):2023/02/20(月) 21:58:29.69 ID:SQjQ/TBB0.net
再放送された厳冬の利尻岳見たけど、全然晴れないのな。同じ建郎と石井のグレートヒマラヤトレイルはあんなに晴れるのに。
つくづく日本の天気はダメだと実感したねw
https://www.nhk.jp/p/ts/L6463L9J61/episode/te/B2WZQ75Y7G/

722 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbcd-U+A/):2023/02/20(月) 22:19:03.86 ID:nlm+BPMV0.net
何がダメなのか不明な件

723 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbff-h1Ka):2023/02/20(月) 22:47:35.36 ID:SQjQ/TBB0.net
>>722
全然晴れない

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5566-YJ5W):2023/02/21(火) 00:11:31.67 ID:KfPqoLNU0.net
NHKBSプレミアムBS
もう一度、あの高みへ 登山家・平出和也 再起をかけた挑戦
2/25土11:00

独創的なルートで数々の未踏の壁を踏破してきた、世界屈指のアルパインクライマー平出和也43歳。登山家人生を揺るがす怪我からの再起をかけた挑戦のドラマ。

登山界最高の栄誉・ピオレドールを3度受賞した世界的な登山家・平出和也。40歳を超えベテランの域に入った平出が狙うのは世界第2の高峰K2・未踏の西壁だ。だがコロナ禍により計画はストップ。2年間の停滞を余儀なくされる。2年半ぶりに遠征に向かった平出は、登山家人生を揺るがす怪我を負う。はたして登山家として再び頂を目指せるのか?また冒険家の間でささやかれる「43歳の壁」とは?再起をかけた挑戦の物語。

725 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMcb-QUge):2023/02/21(火) 11:39:19.70 ID:smFvQvUwM.net
植村直己、河野兵市、長谷川恒男、星野道夫、谷口けい、平賀淳

みんな43歳で死んでもうた。そして俺も今年で43・・・

726 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbff-h1Ka):2023/02/21(火) 11:41:29.70 ID:eKdpgrWS0.net
野口健は43歳の時何してたのか?

727 :底名無し沼さん (ワッチョイ 159f-US36):2023/02/21(火) 12:50:22.08 ID:UCFXDaDv0.net
田中正人は56歳か

728 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-Dc7b):2023/02/21(火) 18:25:07.90 ID:I7wzNQpld.net
平出さん怪我してたの?前回の遠征で凍傷になったというのは聞いたけど重症だったのかしら。まあアルパインクライマーは優秀な人ほど早死にだからね。ケンローも平出さんも今まで生きているのがラッキーでしょ。

729 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbff-h1Ka):2023/02/21(火) 22:03:51.29 ID:eKdpgrWS0.net
クマをも倒す山野井さんが最強

730 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-KE+h):2023/02/21(火) 22:05:56.65 ID:pfFwuRbEd.net
>>726

野口健とかアルピニストと言いつつ、アルパインスタイルで登ったこと無いひと

731 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-e6DA):2023/02/22(水) 07:03:55.82 ID:mmf2hNhOM.net
なんかの番組で、野口さんなんて全然っすよwwwwって言ってた人いたけど、誰だったんだろう。当時今ほど興味なかったので気にも留めなかった。

732 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMcb-vL47):2023/02/22(水) 07:53:10.55 ID:0ZefpZV1M.net
服部だろ

733 :底名無し沼さん (バットンキン MM19-b+ec):2023/02/22(水) 08:52:32.51 ID:HqjUWD4sM.net
服部文祥だなw

734 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-Dc7b):2023/02/22(水) 09:39:44.69 ID:hBeOacffd.net
>>731
千原ジュニアの番組でK2登った服部さんの発言だよね。確か栗城君は3.5流で野口さんもピオレドール取った本当のアルピニストに失礼とか言ってたな。

735 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-Dc7b):2023/02/22(水) 09:40:55.96 ID:hBeOacffd.net
>>731
Youtubeにあるから見てみなよ。あの回は笑った。

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b08-Q9AW):2023/02/22(水) 11:30:06.99 ID:K+VQNw9t0.net
wikiにもしっかりwwwww

737 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-KZfn):2023/02/22(水) 12:52:24.87 ID:djyuRaRLd.net
栗城は山が好きじゃないとか言ってジュニアを困らせてたな

738 :底名無し沼さん :2023/02/22(水) 15:07:03.39 ID:ipQ08Og2d.net
まあ事実だけどな

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ cd8e-7PCk):2023/02/22(水) 20:37:57.46 ID:H/1ppJY90.net
BSフジ
2月26日(日) 18:00~19:55
絶景百名山
「第83回 浅間山・冬」[新]
「第80回 四阿山・冬」[再」

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2374-BTrK):2023/02/22(水) 22:21:18.97 ID:BmAv5Okp0.net
>>739
GJ

741 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMcb-QUge):2023/02/23(木) 16:14:39.51 ID:rcPVaPlzM.net
登山番組じゃないけどちょっと面白そう

NHK BSプレミアム 2/27(月)18:11~19:00
ドキュメントにっぽん 「北へ555キロ~日本最北端をめざしたランナーたち~」 (1999年制作)
北海道の襟裳岬から宗谷岬まで555キロを縦断するマラソンに挑んだ中高年たち。
足の痛みや疲れ、暑さに耐えながら、様々な思いを抱いてゴールを目指しひた走る姿を描く。
「旅するように走ってみませんか」、7日間で555キロを走るマラソンに挑んだのは、
全国各地から集まった35人、平均年齢は47歳。最後のマラソンと思いさだめて参加した主婦、
定年を前に挑戦したサラリーマン、子どもたちを励ましたいという学校の先生、
そして亡くなった娘との約束を果たそうとする父親。それぞれの思いを胸に、はるかな宗谷岬をめざす。
猛暑と疲労、寝不足に襲われる中、ランナーたちは北へ向かって走る。
https://www4.nhk.or.jp/P8145/

742 :底名無し沼さん :2023/02/24(金) 21:00:01.32 ID:pUFKAyuX0.net
BS-TBS
2月26日(日) 10:00 - 10:54
JNNふるさと紀行「山とひと 至福のひととき」
https://bs.tbs.co.jp/epg_2k.html?p=23751&s=0x00A1&e=27788&ed=20230219

743 :底名無し沼さん :2023/02/25(土) 01:04:32.02 ID:Wd3Otu4u0.net
まだまだ元気そうな石丸さんがヨボヨボ類さんを引っ張っていきそうw

744 :底名無し沼さん (ワッチョイ b608-ROjM):2023/02/25(土) 11:44:05.78 ID:j9J73Tb60.net
類さんは下山の後に本気出すから

745 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6eb-MzV4):2023/02/25(土) 21:59:39.29 ID:uk6xpYgz0.net
平出さんは流石にK2西壁諦めたのかな。

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ da74-AGOz):2023/02/26(日) 00:31:27.91 ID:HyM25Ll30.net
>>725
お前はただの童貞

747 :底名無し沼さん (ワッチョイ 95bd-2OnI):2023/02/28(火) 00:36:50.16 ID:/YO0iHZy0.net
類さんはコップ握らせるとシャキッとするからな

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa03-7hjT):2023/02/28(火) 05:59:52.33 ID:9TJnnkpn0.net
平出さんの43歳の壁、良かったよ

749 :底名無し沼さん (ワッチョイ bad1-HIzZ):2023/02/28(火) 12:59:23.09 ID:t30JSF2I0.net
>>748
俺もやっと見終わった
面白かった
ケンロー凄いわ

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76ff-okFi):2023/02/28(火) 20:24:42.00 ID:bhv6eoO/0.net
中島建郎はグレートヒマラヤトレイルで石井と一緒にトレッキングやクライミングしてるときはかなり明るくて頼もしい感じだったけど
平出と一緒だと明らかに存在が小さくなって態度も借りてきた猫状態だな
相手が尊敬の存在で、実績も年齢も上だから当然と言えば当然だが

751 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76ff-okFi):2023/02/28(火) 20:28:52.81 ID:bhv6eoO/0.net
あとやっぱり平出との山行の方が難度が高いから緊張してるってのもあるんだろうけど。
グレートヒマラヤトレイル第4集「カンチェンジュンガ」のボクタピークの石井との登攀は建郎の先導っぷりと明るさ頼もしさがいかんなく発揮されてて、平出との山行との違いが良くわかる。
ボクタピークは映像的にも絶景・スリリングさでかなり良かったよ。

752 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76ff-okFi):2023/02/28(火) 22:19:03.70 ID:R+ePMadD0.net
健郎

753 :底名無し沼さん :2023/03/01(水) 20:01:46.25 ID:BMpV1nwo0.net
15分版。月金で全10回かな

BSプレミアム
3月6日(月)~ 午前7:00~7:15
地球トラベラー グレートヒマラヤ撮影日誌 アンナプルナ

754 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7512-8d2V):2023/03/02(木) 21:37:53.27 ID:Kq3aahYN0.net
>>748
昨日やっと見た。よい番組だったなあ

755 :底名無し沼さん (スプッッ Sdda-TMyX):2023/03/03(金) 14:54:27.05 ID:AFX1/NLOd.net
地球トラベラーの再放送がやるみたい。
BS1で午後5時50分から中島健郎ファンは必見

「厳冬 遥かなる利尻山」

初回放送日: 2022年3月19日

利尻富士とも呼ばれる優美な山容を誇る利尻山(1721m)、冬は人を寄せ付けない豪雪の山に姿を変える。氷点下20度以下、雪崩の恐怖と闘いながら、日本のトップクライマー中島健郎ら撮影チームは遥かなる白き頂をめざす。連日ホワイトアウトの悪天の中、撮影のチャンスはわずかな晴れ間、姿を現した厳冬の利尻山は神々しいまでに純白に光輝く!ほとんど撮影されたことない厳冬期の国内最難関ルートのドローン映像は必見!

756 :底名無し沼さん (バットンキン MM49-mpxq):2023/03/03(金) 16:41:25.67 ID:CGsTcizWM.net
ありがてぇ、予約間に合った。

757 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp75-PM+l):2023/03/03(金) 16:52:00.02 ID:V0icuCaSp.net
>>755
サンスコ!

758 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dff-QGq4):2023/03/03(金) 17:40:19.64 ID:xfJNiU+40.net
GJ!

759 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41e9-RL4O):2023/03/04(土) 06:38:48.77 ID:LNJDt5DF0.net
ドローン大縦走 天を衝く白き槍ヶ岳

これは30分版より長いのはないの?

760 :底名無し沼さん :2023/03/04(土) 09:04:20.32 ID:WXqBDiJp0.net
45分版か60分版があると思いますよ

761 :底名無し沼さん :2023/03/06(月) 19:53:52.34 ID:OHQ8dywk0.net
BSプレミアム
3月 9日 午前9:00~10:32
3月10日 午前0:00~1:33
プレミアムカフェ選 にっぽん百名山スペシャル ようこそ雪山へ(2013年)

762 :底名無し沼さん :2023/03/07(火) 21:46:44.71 ID:RnCr/o320.net
GJ

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93b0-ioX/):2023/03/08(水) 20:33:52.56 ID:rodHMlyO0.net
ついこの前やってただろ

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3d1-Lgvv):2023/03/08(水) 21:03:55.53 ID:YpGI2q5K0.net
少し上の利尻山もだけど
どうやら再放送が需要あるっぽい

765 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b08-Oxic):2023/03/08(水) 21:22:23.09 ID:PCdct+TA0.net
NHK再放送の法則
1.本放送を見忘れると、再放送も見忘れる
2.再放送を期待して裏番組を録画すると、二度と視聴・録画できない
3.再放送がないと思って、きちんと視聴・録画すると、何度も再放送される
4.長らく再放送を期待している番組の再放送を存在を知るのは
  再放送が終わってから数時間後である
5.運よく再放送に気がついても放送時間変更でずれる
6.シリーズ物の再放送を見逃す・録り逃すのはいつも同じ回である
7.どうでもいい回ほど繰り返し再放送される

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bcd-4Hqp):2023/03/08(水) 21:35:56.81 ID:6W3wcIrg0.net
個人的な法則とやらを並べられてもねw

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b08-Oxic):2023/03/08(水) 22:02:52.27 ID:PCdct+TA0.net
ネタにマジスレ

768 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b08-Oxic):2023/03/08(水) 22:09:44.58 ID:PCdct+TA0.net
BSもNHK+で対応してくれんかなぁ

769 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bcd-4Hqp):2023/03/08(水) 22:15:41.63 ID:6W3wcIrg0.net
慌てて自己フォローで3連投
イタイなあ

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b08-Oxic):2023/03/08(水) 22:22:55.42 ID:PCdct+TA0.net
何年前のネタだよ・・・イタイなぁ

771 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-ji8x):2023/03/08(水) 22:28:58.99 ID:JC+WdW7Rd.net
ナウでヤングだからわからぬ

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b08-Oxic):2023/03/08(水) 22:30:45.72 ID:PCdct+TA0.net
NHK総合実況民じゃないと通じんわな
正直スマン買った

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bcd-4Hqp):2023/03/08(水) 22:32:39.36 ID:6W3wcIrg0.net
ウホッ、別端末まで持ち出して火消し
後に引けない気持ちは分からないでも無いが

いいんじゃない?貴方の気がすめばw

774 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b08-Oxic):2023/03/08(水) 22:37:21.08 ID:PCdct+TA0.net
3連投ワロタ

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3c9-LkPW):2023/03/09(木) 18:46:02.91 ID:P3gKyLxL0.net
NHK名古屋放送局「まるっと!」に豊川高校登山部

776 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 19:25:38.38 ID:RZN6NcazM.net
なんで金子はハイキングコースでハーネス装着して歩いてるんだ?
https://i.imgur.com/2SXVeW0.jpg

777 :底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-7iRQ):2023/03/10(金) 20:35:10.11 ID:WvIB4AOCM.net
>>776
本人に聞いたらええやん
https://instagram.com/takatoshi_kaneko

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93b0-ioX/):2023/03/10(金) 21:52:31.00 ID:kAxgIG9B0.net
初心者しか見ない番組でアイスクライミングとか馬鹿なの?
コロンビアとアイスクライミングが結びつかないんだけどw

779 :底名無し沼さん (ワッチョイ b383-+OYA):2023/03/10(金) 23:18:48.13 ID:6uGTsonl0.net
三ツ峠山はクライミングスポットもあるでよ

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b03-zdzo):2023/03/10(金) 23:25:58.49 ID:QlUlxoHU0.net
あの番組はいろいろやるし

781 :底名無し沼さん (ワッチョイ bab0-Ssfl):2023/03/11(土) 09:23:50.53 ID:xSGVi3O70.net
いろいろやる?
登山が好きな芸能人が今登りたい山にひとりで登る
そのコンセプトどこ行った?
コロンビアなんてロープウェイで登って周辺ウロウロする程度だろ

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8e03-XgOo):2023/03/11(土) 09:56:19.68 ID:cSm+G+0O0.net
テレビ番組なんだから単調にならないようにいろいろやったりもするだろ
何こいつイライラしてるんだw

783 :底名無し沼さん (スッップ Sd9a-lnbN):2023/03/11(土) 10:37:29.95 ID:YONHBk6gd.net
>>781

カルシウム取りな

784 :底名無し沼さん (スフッ Sd9a-vTYh):2023/03/11(土) 10:52:45.76 ID:9XWO7W33d.net
ただのレス乞食じゃんスルーしとけ

785 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-S+nL):2023/03/11(土) 19:04:53.77 ID:ypZp3ge9M.net
「そこに山があるから」はわりと好きだな
まあ低山ならNHKの吉田類のほうが面白いけど

786 :底名無し沼さん :2023/03/11(土) 20:53:56.36 ID:a4aJjjPn0.net
金子は駄目だろ
金子というだけでもう見る気がおきない

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71bb-z+mz):2023/03/11(土) 22:28:54.91 ID:gwXvp7gS0.net
金子は天気運が無さすぎだからなぁ

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6eb-RySB):2023/03/11(土) 23:17:54.85 ID:5vaiJL1K0.net
>>781
ケンケンのツアーでみんなコロンビア着てエベレスト登ってるだろ

789 :底名無し沼さん :2023/03/12(日) 23:20:52.86 ID:n0Uop6io0.net
金子は普通の事を大声で言ってるだけで面白くもないし
とくに共感する程でもない
この番組見るようなヤツでアイスクライミングするヤツは皆無なのにな
一体誰に忖度してアイスクライミングなんてやったんだかw

790 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 11:15:23.37 ID:Zh7jcTF80.net
NHK-BSP
3/14 18:10-19:00
NHK特集「絵葉書にない上高地」
https://www.nhk.jp/p/ts/DN23LL75QJ/?cid=jp-timetable-modal-programofficial

791 :底名無し沼さん (スッププ Sd9a-lD+f):2023/03/15(水) 07:36:31.13 ID:6nQ7dZjvd.net
アドベンチャー魂終わるんだね
賛否ある番組だけど面白い回もあったから残念

792 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 10:02:43.75 ID:POD3n21Cd.net
18日土曜日 午前11時からNHKのBS1再放送やるみたい

「幻の山カカボラジ 全記録〜アジア最後の秘境を行く〜」

初回放送日: 2020年5月17日

アジア最後の秘境といわれるミャンマー。亜熱帯の密林の奧に氷の山・カカボラジ(5881メートル)がそびえている。謎に包まれた山に挑んだ男たちの過酷な冒険を追った。

アジア最後の秘境といわれるミャンマー北部の亜熱帯の森。その奧に氷に覆われた山・カカボラジ(標高5881メートル)が聳えている。謎に包まれたこの山に日本人クライマーが挑んだ。ベースキャンプまで徒歩で240キロ。ジャングルには人を襲う生き物が待ち受けていた。たどり着いたカカボラジは鋭い峰と深い谷が複雑に入り組んだ危険な山だった。灼熱のジャングルから氷の山へ。2か月にわたる過酷な冒険を記録した。

793 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 12:46:35.23 ID:khT2GlRk0.net
岩垂は一番の被害者だな
酷使されて使えないとなったら即ポイされた

794 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 19:44:13.25 ID:fIEJSe5Y0.net
クレイジージャーニーが再開するまで冒険家を支援する意味もあったのかな

795 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 23:38:50.26 ID:G7e9x2yc0.net
そこに山があるからは来週は総集編っぽい感じだけど終わるんだろうか?

796 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 12:35:39.25 ID:wjP7mlZm0.net
むしろあんな内容で続く理由が見当たらない

797 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 14:34:57.94 ID:/gkz0HKm0.net
BS1
3月19日(日) 午後7:00~8:50
グレートレース「完走率4%!非情のレース ニュージーランド216km」

2023年1月、ニュージーランドで世界最難関といわれるレースが開かれた。
斜度50度の急斜面に、イバラだらけの藪。あえてわかりにくく隠された56のチェックポイント。
GPSはおろか、時計すら所持を許されず、地図とコンパスを頼りに昼夜問わず216キロ進む。
過去4回のレースで105人が挑戦し完走できたのはわずか4人だ。
“過酷なコース”と“非情なルール”を耐え抜き5人目の完走者になるのは誰だ!?

798 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8e03-S+nL):2023/03/16(木) 14:46:53.34 ID:8mbQtFzT0.net
よく見たら「そこに山があるから」は番組2年目に向けて1年を振り返るだけだったw

799 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 18:47:01.97 ID:+btp1A2aM.net
>>791
終了は残念だ。ロケ大変そうでコスパ悪そうな番組だし長続きしなさそうだったけど

800 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 00:12:16.23 ID:2KLo+9LV0.net
>>796
こいつアホw

801 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6cd-LkG5):2023/03/17(金) 06:28:17.72 ID:XnuOWS8w0.net
お疲れガーシー

802 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 17:33:50.99 ID:bJ+p9KLmd.net
まだだ、まだ終わらんよ

803 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 18:22:09.89 ID:2gB0AH8+M.net
東野のことガーシーって呼ぶのかよ…

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ 693c-I6hW):2023/03/18(土) 07:06:55.97 ID:iUXIA3cX0.net
チリチリや

805 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 15:01:14.94 ID:7Ou+w+vv0.net
なんだ、全然書き込みないんだな
じゃあ、俺が書くとするか

そこ山のスローモーションとそのバックに流れるやる気なさそうな歌

あれ、全然いらない
というか、苛つく
俺はいつも早送りで飛ばしてしまう

806 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 17:37:54.98 ID:PU6KFOvk0.net
もうコロナも無かった事になりつつあるし
そこ山みたいな舐めた番組ももう終わりや

807 :底名無し沼さん (ワッチョイ 419f-o2PW):2023/03/21(火) 07:11:58.79 ID:Qd+Zq57m0.net
芸能人最強ランナーは誰だ!-淡路島縦断!24時間ウルトラ山岳マラソン
前代未聞!テレビ史に残る75km山岳レース
https://dai.ly/x8ij100

808 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 08:46:25.87 ID:+67lZUt2M.net
>>805
俺はあのロットバルトバロンの歌、好きだぞ

809 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 08:55:34.85 ID:qNk/CLVZ0.net
俺も極彩結構好き
明日生歌だっけ

810 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0172-F0re):2023/03/22(水) 20:04:30.72 ID:T+UxI//G0.net
BSプレミアム
23/03/22(水) 19:00~19:30
絶景トレッキング&知られざる野湯 乳頭山
絶景の中を歩いた先にはとっておきの野湯が!トレッキングの魅力とワイルドな自然の中の野湯を訪ねるシリーズ、今回は東北の名峰・乳頭山、そして地図にもない幻の野湯へ!

見損ねたー

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93b0-wKxh):2023/03/22(水) 20:13:37.21 ID:APAu8i5B0.net
東野貧脚隊
マジで糞みたいなラストだったな

812 :底名無し沼さん :2023/03/22(水) 22:34:32.31 ID:CFhI+YPY0.net
>>810
昨年秋のトレッキング100 >>463の編集版。中身は同じ

813 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 00:36:02.02 ID:W8DouhxK0.net
カカボラジとか平出35才だもんなー。当時見てただろうけど流石に覚えてねーわ

814 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 15:54:45.98 ID:VJI0Nt/ta.net
東野はこれが印象的だったな。志水さんが東野のための支点作ってくれてる最中なのに
大声で合図出さずに登り始めたもんだから誰も気付かずノービレイで危なかった。
登り方も腕力に頼りすぎてて酷すぎる。まぁ死傷事故が起こる前に番組が終わって良かったのかもしれない
https://i.imgur.com/wIkKTix.gif

815 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 18:20:05.03 ID:LEO4lqPad.net
>>814
みてる方がこわい

816 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 20:19:33.49 ID:0HSaF8Fl0.net
太鼓持ちDはこれからどうするんだろ?

817 :底名無し沼さん :2023/03/24(金) 21:07:49.58 ID:fXj8ckr2M.net
ビーチバレーの坂口佳穗の仕事がなくなっちゃったな
セントフォースらしいから仕事はまたあるだろうけど

818 :底名無し沼さん :2023/03/24(金) 21:23:40.46 ID:v6tdcQwg0.net
チャリンコ野郎が一番つまんなかったな
他の人は一流だったけどチャリンコ野郎は3.5流だった
そもそもお前が初チャレンジしてどうすんだよと

819 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 14:55:57.15 ID:g0pi0HF7a.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!!!@
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

820 :底名無し沼さん :2023/03/27(月) 09:34:35.57 ID:L1Lk2lra0.net
>>818
あれは何がしたかったかさっぱり分からん

821 :底名無し沼さん :2023/03/27(月) 22:30:42.89 ID:Wz/43kfK0.net
これでもう太鼓持ちDを観ることもないな
木村さんが東北から帰って来ないし
残った素人だけでは高尾山くらいしか登れないし

822 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 12:16:23.75 ID:aObgD1fZ0.net
BSプレミアム/BS4K
4月6日 午後7:30~9:00
にっぽん百名山 「八ヶ岳を縦走する~北の優しさ 南の険しさ~」
https://www.nhk.jp/p/100yama/ts/K8938MW1R4/

お知らせ
【BSP/BS4K】4月から、木曜よる7時30分放送!時間も89分に拡大です!

【BSP/BS4K】4月から、毎週月曜ひる12時30分は、29分版の放送です!

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ eded-UGWN):2023/03/30(木) 23:43:43.45 ID:VVnwtQeo0.net
えっ、毎週90分!?
溜めとくとすぐHDD空き無くなるなw

824 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 07:18:14.92 ID:quDUvl5OM.net
あの番組、そんなに撮れ高あるか?
ガイドのエピソードとかどうでも良い内容でかさ増ししてきそう

825 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 07:26:03.99 ID:afkoMXY40.net
>>823
4/5のスペシャル回だけでしょ

826 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 08:28:31.27 ID:agRRyJCU0.net
>>822
>>825
どっちが正しいの??

827 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 08:34:37.98 ID:afkoMXY40.net
>>826
NHKのサイト見ろよ…
https://www.nhk.jp/p/100yama/ts/K8938MW1R4/schedule/

828 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 09:20:56.86 ID:eKnJubE2d.net
>>827
再放送が30分枠なのは当たり前だけど、
>>822のコピー元と思われる
https://www.nhk.jp/p/100yama/ts/K8938MW1R4/
見ると本放送は枠一気に拡大っぽいな
んで、30分版もやると
楽しみやんけ

829 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 12:09:28.94 ID:pt4LmGC10.net
「木曜は89分拡大版、月曜昼は30分版」だから毎週89分になると読めるな。

本当に初回だけ?毎週?

830 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 14:40:06.08 ID:GlQ1z0Cr0.net
そこ山で本上まなみが三峰山に登った時の映像で、避難小屋にチェーンスパイク履いたまま入って行ったけど、外して入っていって欲しかったな!

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ df2e-kVuH):2023/04/02(日) 20:10:35.67 ID:o15SC08k0.net
NHK 2023年度 前期時刻表
https://www.nhk.or.jp/info/pr/toptalk/assets/pdf/soukyoku/2023/02/010.pdf

放送枠は毎週木曜で90分。ただし4週目はネコ歩き
木曜午前に前週の再放送90分
月曜昼は「選」とあるから、過去の30分版の再放送かな

月刊のテレビ情報誌を立ち読みしてきた・・・
 13日 にっぽん百名山スペシャル選 「バディー登山」
 20日 富士山(仮)
 27日 世界ネコ歩き4Kスペシャル「岡山」

放送枠は拡大したけど新作は月1で、あとは再放送や編集版になる気がするよ

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ df2e-kVuH):2023/04/07(金) 14:48:45.18 ID:lST5CkQ00.net
NHK BS1
4月12日 午前5:00~5:30
4月13日 午後4:00~4:28(再)
Journeys in Japan 札幌・山スキーの伝統に迫る

百年ほど前、日本でスキーを最初に登山に取り入れた北海道大学の学生たち。
その流れをくむ山岳部の冬山登山合宿にスロベニア出身の山岳ガイドが同行、その魅力を体験する。

833 :底名無し沼さん :2023/04/07(金) 15:01:32.47 ID:lST5CkQ00.net
昨日のにっぽん百名山で北八を案内した杉山隆さんは
絶景百名山「浅間山・冬」にも出演してた。

ウサギの頭蓋骨で思い出した。

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfeb-81pQ):2023/04/07(金) 21:11:19.91 ID:ar+Gi8lY0.net
俺はNHKで放送された、田部井さんとウチダアナの北アルプス縦走番組が強く記憶に残っている
再放送しないかな

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff75-UifC):2023/04/07(金) 21:30:13.05 ID:ysm/AOHd0.net
>>834

うん!!
あの番組は本当に良かった(o^^o)

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fce-CtHX):2023/04/07(金) 21:42:22.34 ID:BqXiJClk0.net
なんてやつ?
気になるな

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ dffd-0Dyd):2023/04/07(金) 21:53:26.17 ID:THz3c6Ah0.net
夏の北アルプス あぁ絶景!雲上のアドベンチャー


良さげやねぇ

838 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-icd+):2023/04/07(金) 23:02:57.55 ID:aO9RjduTM.net
その番組で同行してた山岳ガイドの稲葉さん(押切もえの槍ヶ岳登山でも同行)は
後に脳内出血で倒れて寝たきりの闘病生活になってるみたいだね。

839 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM66-7uwR):2023/04/08(土) 10:14:10.68 ID:B7fQBirqM.net
山で活躍した人が寝たきりというのは悲しいだろうなぁ😢

840 :底名無し沼さん (エムゾネ FF22-6U2O):2023/04/08(土) 10:20:24.72 ID:6FGAQxypF.net
成田さん編笠山の標高の標識ぶち割った?w

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ ae08-I8Ww):2023/04/08(土) 11:18:38.18 ID:OH3ueNFI0.net
元々割れてた

842 :底名無し沼さん (バッミングク MMf9-518x):2023/04/08(土) 11:21:32.69 ID:gkEp57z7M.net
いつもケンロー達を陰ながらサポートしている印象だったが、成田さんめっちゃ喋るんだな。高印象だわー

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ ae08-I8Ww):2023/04/08(土) 11:36:03.12 ID:OH3ueNFI0.net
でもどうしても阿弥陀岳思い出してしまう

844 :底名無し沼さん (ワッチョイ cded-518x):2023/04/11(火) 15:15:40.20 ID:m77Qsldd0.net
>>834,835
あれ確かまだブルーレイにとってある
内田さんは定年前に退社、田部井さんは…残念だが

845 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 16:22:05.69 ID:XSSjBsMQM.net
ウッチー退局したの?知らなかった

846 :底名無し沼さん (エムゾネ FF22-518x):2023/04/11(火) 17:06:53.81 ID:S4vBKmZAF.net
>>845
もう5年は前だったと思うよ
最後はニュース局長になってた
あの人東大出だったんだね
優しい雰囲気好きだったんだよな

847 :底名無し沼さん (エムゾネ FF22-518x):2023/04/11(火) 17:07:35.08 ID:S4vBKmZAF.net
報道部長かな?

848 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcd-P3kV):2023/04/11(火) 17:43:24.99 ID:oRYFLp6SM.net
>>846
そうでしたか
久々に録画を引っ張り出して見てみようかな

849 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 17:51:20.39 ID:DVavbCHhF.net
>>848
定年前に介護の会社から介護施設長やってくれないかって請われて給料半分になるけどやってるって新聞に出てたよ
それが5年くらいは前だったような

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d2e-Ay2p):2023/04/11(火) 22:03:17.80 ID:LGyfChk80.net
元NHKアナウンサーはなぜ52歳で医療福祉の現場に転職したのか
「もみじの家」ハウスマネージャー・内多勝康さんインタビュー
https://www.asahi.com/relife/article/14478058
https://www.asahi.com/relife/article/14499303

851 :底名無し沼さん :2023/04/12(水) 18:58:15.92 ID:wu3bEwZeM.net
NHK子会社の内部留保を
NHK本体に戻していますか?

852 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-FbAU):2023/04/12(水) 20:29:14.14 ID:fbipRZh/d.net
何を言ってるかワカッテイマスカ

853 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 11:48:46.23 ID:/bKCddMd0.net
NHK BSプレミアム
4月20日(木) 午後7:30~9:00(90分)
にっぽん百名山 富士山の美を味わう~絶景を望む二つの山旅~

人々をひきつけてやまない、雪化粧した富士山(3776m、山梨・静岡)。
その絶景を、西の山梨県側にある信仰の山・七面山と、南の静岡県側にある伊豆半島から堪能する。

【出演】ちゅーた,かほなん

854 :底名無し沼さん (ブーイモ MM66-GdRj):2023/04/14(金) 12:28:02.91 ID:kl7yiEf+M.net
富士山は遠くから見るのもので自ら登るものではない
異論は認めるが

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ 62d1-biy6):2023/04/14(金) 13:39:09.53 ID:E336T+7q0.net
一度も登らぬ馬鹿に、二度登る馬鹿

856 :底名無し沼さん (バットンキン MMd5-518x):2023/04/14(金) 13:46:27.99 ID:du4i/TW8M.net
三度登った俺は悟りを開いた

857 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 13:57:43.25 ID:+7iUqigv0.net
厳冬期単独無酸素未踏ルートなら栗城超え

858 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 19:24:48.02 ID:du4i/TW8M.net
富士山に未踏ルートなんてあるのか?
大沢崩れのあたりも厳冬期なら固まってて登るやついそう

859 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fff-Dp+L):2023/04/15(土) 19:45:40.10 ID:s69yC5FH0.net
シスパーレの再放送見てるけど平出防寒テムレスやん

860 :底名無し沼さん :2023/04/15(土) 19:57:20.73 ID:IC5vZA7q0.net
シスパーレの映像では頂にいるようには見えないけどだいたい山頂でOKなの?

861 :底名無し沼さん :2023/04/15(土) 20:07:21.08 ID:XOqahAeQ0.net
なんだろうケンローの小僧っぽさがいつも気になるw
嫌いじゃないけど喋り口調が好きになれない人だわ

862 :底名無し沼さん :2023/04/15(土) 22:54:29.23 ID:dquVaDpi0.net
>>860
ネパールとかの山頂は現地の人々が神の住むと信じてるので配慮して認定ピークがあるんだと思う。

863 :底名無し沼さん :2023/04/27(木) 21:09:51.45 ID:ZNZ6G6ko0.net
>>853
トレラン坊主の仕込みが露骨すぎてワロタ

864 :底名無し沼さん :2023/04/28(金) 11:35:24.14 ID:tzFiLiuw0.net
>>861
見た目と合ってるから違和感ないな
それより相棒さんの見た目と実際の話し方のギャップが気になる
あんな丁寧なんだと

865 :底名無し沼さん (スッププ Sd0a-zmyt):2023/04/28(金) 18:16:17.93 ID:JbAqm6hFd.net
またハゲの話してる…

866 :864 :2023/04/28(金) 19:08:24.28 ID:1n6ZT+2sF.net
>>865
俺はしてないぞ

867 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-efom):2023/04/29(土) 09:27:53.72 ID:NHFRJHWp0.net
九州の霊峰・英彦山へ ?修験の道“峰入り古道”?
初回放送日: 2023年5月4日 19:30~
「日本三大修験道場」の一つ、霊峰・英彦山(1199m、福岡・大分)。その修験の道「峰入り古道」を、百名山を含む三百名山全てを踏破した田中陽希さんが旅する。

陽希さん楽しみだなー
百名山が時間が変わってしまって毎週月曜日が寂しかったけど

868 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-efom):2023/04/29(土) 09:30:57.08 ID:NHFRJHWp0.net
「修験の道“峰入り古道」の前後の「?」は「~」でした
コピペしたら文字化けしてしまった

869 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-aIVF):2023/05/02(火) 12:08:30.68 ID:8Z1MmKhT0.net
つーかどこの局やねん

870 :底名無し沼さん :2023/05/02(火) 22:43:43.59 ID:WIUUkxdA0.net
>>867
BSプレミアム

871 :底名無し沼さん :2023/05/04(木) 20:55:03.62 ID:uvNYbl210.net
日テレで富士山村山古道

872 :底名無し沼さん :2023/05/13(土) 10:36:50.14 ID:u582H1liM.net
2023/05/13(土)22:00-23:30
NHKEテレ[再]ワルイコあつまれ
好きの取調室「平山ユージ」

873 :底名無し沼さん :2023/05/13(土) 14:25:57.96 ID:WkT1dop6M.net
>>872
ちびっこたちがインタビューするコーナーじゃなくて草彅剛の取調室コーナーなんだな

874 :底名無し沼さん :2023/05/13(土) 14:46:22.05 ID:BO9V0Fz9M.net
>>873
そそ。あとエンディングの踊りにも出演。

875 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ab0-BrQ5):2023/05/20(土) 04:48:46.89 ID:a3+iBc3v0.net
おいNHK最近たるんでるぞ
全然登山番組ないだろが
やる気出せよ

876 :底名無し沼さん :2023/05/20(土) 08:39:37.91 ID:uYNrWnZsd.net
非情のグレートレース(再)

877 :底名無し沼さん (ブーイモ MM86-iKJm):2023/05/20(土) 14:32:13.91 ID:YMLfZXgrM.net
田中ヨーキに避難小屋、登山小屋案内させてほしい。

878 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ab0-BrQ5):2023/05/21(日) 09:55:01.49 ID:51ZUmujN0.net
太鼓持ち

https://news.yahoo.co.jp/articles/00e24a5b6a9aeb4a0d1c4f9b3cd3bfd7e725ef61

879 :底名無し沼さん (JP 0H93-3rZA):2023/05/21(日) 10:49:03.48 ID:+CMUv2t8H.net
人体と機械の融合を求めて-生体工学者ヒュー・ハーの挑戦-
面白かった サイボーグのクライマー

880 :底名無し沼さん (ワッチョイ d372-FIIW):2023/05/21(日) 14:27:59.78 ID:DOyoi4v30.net
TVerで学ぶ!最強の時間割 野口健
世界初!命がけのエベレスト清掃に挑む哲学とは!?
https://tver.jp/episodes/epu5dyhglh

881 :底名無し沼さん :2023/05/22(月) 00:57:30.52 ID:IjU9HgDNM.net
https://i.imgur.com/3L9KuGA.jpg

882 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-H7ew):2023/05/23(火) 15:31:19.29 ID:MyQIgElSd.net
>>875
陽希の英彦山と西田さんの九州の何とか言う百名山のスペシャルやったじゃん
あともうすぐしたら夏山スペシャルみたいのやるでしょ

883 :底名無し沼さん :2023/05/23(火) 20:57:37.80 ID:6aA9Ki/80.net
>>882
以前は毎週、にっぽん百名山やってたからなぁ。
30分だし、過去作混じりだけども。

884 :底名無し沼さん :2023/05/23(火) 21:06:22.25 ID:qv6ialhY0.net
新作は勿論だけど再放送すら無いのが問題

885 :底名無し沼さん :2023/05/23(火) 21:39:05.70 ID:a6kVrqav0.net
>>883,884
そうなんだが富士山5回、他の主だった山々も3回づつやったりしてるからねぇ
最近じゃ百名山でも花の百名山でもない山やったりしてたし
さすがにどこの山やろう?って感じなんだろう

886 :底名無し沼さん :2023/05/24(水) 06:51:10.91 ID:wudjmh7k0.net
ブラタモリ
屋久島

887 :底名無し沼さん :2023/05/24(水) 09:06:12.79 ID:MQcBfdl2M.net
>>886
お、楽しみだね
富士山の回はタモさんが頂上まで登頂してすごいなと思ったけどじつはブルで登ってたから屋久島も縄文杉まで歩かないんだろうな

888 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbed-v1WA):2023/05/27(土) 11:11:39.63 ID:aCVbvSBG0.net
大したこと無いんだけど今日のカネオくん(27日20:15Eテレ)で、ちょっとだけ竹内洋岳さんが出るぞ。ガムテでポール直すようだw

889 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbed-v1WA):2023/05/27(土) 11:12:52.43 ID:aCVbvSBG0.net
EテレじゃなかったNHK総合ね

890 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbd-t7Ne):2023/05/28(日) 12:22:06.77 ID:LtbuPGaw0.net
世界ふしぎ発見でブータンのトレイル

891 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbed-v1WA):2023/05/28(日) 20:35:20.41 ID:ca4bBtWv0.net
いつの?来週は徳川家康のお城っぽいけど…

892 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbed-v1WA):2023/05/28(日) 20:36:32.06 ID:ca4bBtWv0.net
27日放送分を28日にかきこむとか…

893 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbed-v1WA):2023/05/28(日) 20:46:11.23 ID:ca4bBtWv0.net
見逃し配信で見てる。面白そう。

894 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-Wq42):2023/06/01(木) 09:49:08.62 ID:ApKisJxYd.net
そこ山、早霧せいな卒業(引退?)

895 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-FFQd):2023/06/01(木) 13:04:31.61 ID:oAIxQbYqM.net
結婚か
ヅカにとっては恋愛はファンを裏切る行為と同じだからな

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b2e-S+HU):2023/06/01(木) 14:38:03.71 ID:j1HleH7K0.net
NHK BS1
2023年6月4日 午後6:00~6:45
COOL JAPAN ハイキング~hiking~

897 :底名無し沼さん (ワッチョイ ee75-5exc):2023/06/04(日) 08:58:38.98 ID:/53UYjtE0.net
既出だったらすまん
https://twitter.com/eastwind_mgr/status/1665126211163398144?s=46&t=ttO0TzFWoNMYX0r8ZaO25g

TJAR2022 再放送のご案内

「不撓不屈の男たち」&「挑戦の意味」
[BS1]
前編と後編、一挙放送!

2023年06月04日 午後1:00 ~ 午後4:20 (3時間20分)
(deleted an unsolicited ad)

898 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9972-N/Lw):2023/06/04(日) 09:11:06.60 ID:arBVbgsz0.net
>>896
23/06/04(日) 18:00~18:45
COOL JAPAN ハイキング ~Hiking~
かわいいハイキング用品▼日帰りの「ご近所登山」の楽しみ方▼10メートル超えの雪の壁が人気のコース▼SNS映えする「廃線ハイキング」の風景を守る元国鉄職員の思い

899 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12c9-Bqfp):2023/06/07(水) 18:30:40.43 ID:neEvJGtk0.net
名古屋テレビのニュースで御嶽五の池小屋やってた

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ c2b0-9uw5):2023/06/07(水) 19:58:34.41 ID:1szd8ZD80.net
名古屋w

901 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-W3+j):2023/06/08(木) 08:20:56.81 ID:wb6tRDend.net
名古屋良いよなまた行きたい

902 :底名無し沼さん (ワッチョイ 82ff-N/Lw):2023/06/08(木) 15:23:05.45 ID:Js3PRPDF0.net
百名山は新作やらずに再放送ばかりだな
そこに山があるからと違って90分だからか?

903 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-W3+j):2023/06/08(木) 15:50:15.45 ID:41zZZn//d.net
90分…?

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ c2b0-9uw5):2023/06/08(木) 19:21:29.45 ID:04vpVYYG0.net
百名山新作なかったら受信料払う気が失せる
グレトラも無いしTJARも無いし
なにやってんだNHK

905 :底名無し沼さん (ワッチョイ dd85-W3+j):2023/06/08(木) 20:55:03.22 ID:AOTPaU270.net
>>904
今はお酒好きおじの百低山に力入れてるのかも
昨日も地デジで新作岩殿山やってたし

906 :底名無し沼さん (ブーイモ MMa5-yIoJ):2023/06/08(木) 22:57:34.84 ID:aNyG8BnaM.net
BS統合に向けて番組削減への兆候かも

907 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed2e-N/Lw):2023/06/09(金) 14:34:49.67 ID:CTyAUHSw0.net
BSプレミアム
6月15日(木) 午後7:30~9:00
にっぽん百名山「初夏 六甲山系を縦走する」

兵庫県の南部にある「六甲山系(六甲山最高峰931m)」。
半世紀前から、全56kmを歩く「六甲全山縦走」が続けられている。
その道を、俳優・古屋呂敏さんがたどる。
https://www.nhk.jp/p/100yama/ts/K8938MW1R4/

908 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe6-a/UD):2023/06/09(金) 15:21:08.76 ID:QtFaaU4yM.net
「相葉雅紀・宮崎美子 世界自然遺産を歩く 屋久島」
[NHKBSプレミアム 6/11(日) 11:30]

909 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb44-iMgD):2023/06/10(土) 22:30:30.17 ID:dwMgCeBv0.net
遂にちぎたん別称早霧せいな最後のそこ山だったな
残るはうるさい米っ歯と苔オバハンの二人か

910 :底名無し沼さん (ワッチョイ d1ff-gSLa):2023/06/10(土) 22:34:20.89 ID:7g8/nzfX0.net
何語?

911 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8966-IcZo):2023/06/11(日) 22:02:39.27 ID:IqN4kjBG0.net
全回苔オバハンで良いです

912 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-I/P7):2023/06/12(月) 07:49:29.32 ID:ruToTH95d.net
早霧せいな、楽しそうにやり始めたなと思ったら卒業なんだよな
もったいない

913 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93b0-E5PM):2023/06/12(月) 13:14:43.95 ID:wmZweLnm0.net
番組自体が打ち切りだろ

914 :底名無し沼さん (エムゾネ FF33-I/P7):2023/06/12(月) 17:47:34.53 ID:UcqDOiXlF.net
>>913
いい加減な情報流すなよ

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b03-2rqm):2023/06/14(水) 00:12:40.06 ID:l1JXKzde0.net
これからはレギュラー2名とゲスト1名の体制でやってくんだよ

916 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93b0-E5PM):2023/06/14(水) 03:29:11.60 ID:4QHjNY3Q0.net
金子は雨専門だから観る気にならん
晴れた日を拒否しないでロケやれよ
どんだけ雨好きやねん

917 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-I/P7):2023/06/14(水) 07:50:06.75 ID:XIdbDJUVd.net
>>916
雨男に無理言うな

918 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-iMgD):2023/06/14(水) 12:05:49.43 ID:1Yn8gp9/M.net
>>916
金子の自虐登山はホント見苦しい

919 :底名無し沼さん (ブーイモ MM35-IbMS):2023/06/14(水) 12:45:05.54 ID:NkXdMWYHM.net
嫌なら観なきゃ良いのに

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b08-6bUV):2023/06/15(木) 16:48:48.70 ID:I2Nqmo7/0.net
伊藤歩ええのぅ

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ 912e-2rqm):2023/06/15(木) 21:02:22.31 ID:WDP1nx8z0.net
BSプレミアム
6月22日 午後7:30~9:00
にっぽん百名山 “南アルプスの貴公子”へ ~甲斐駒ヶ岳と前衛峰~

南アルプスの一番北にそびえる「甲斐駒ヶ岳(2967m、山梨・長野)」。その北に連なる「前衛峰」。
甲斐駒ヶ岳を源とする「尾白川渓谷」も含め、一帯の春を味わう。

922 :底名無し沼さん (ブーイモ MM33-IbMS):2023/06/16(金) 14:49:01.59 ID:+ZxyWsBzM.net
https://pages.yamap.com/2023_cambria_upcoming

6/29(木)「カンブリア宮殿」にYAMAPが登場します

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b75-EfU9):2023/06/16(金) 21:28:13.58 ID:lFAYIiPR0.net
またGPSアプリは俺が発明したって嘘つくんだろうな

924 :底名無し沼さん (ワッチョイ 551c-C6j3):2023/06/17(土) 08:57:26.67 ID:SLl6f2/J0.net
この番組↓けっこう良かったんで事件は残念です


「絶景ハイク み仏の道をゆく ~国東半島・ロングトレイルの旅~」

俳優・永山絢斗が絶景を求めて大分県国東半島のロングトレイルコースを歩く。
元々は僧侶たちによる厳しい修行の道。旅の道中では、日本の原風景ともいえる大自然に触れながら、
多くの寺院や祈りの場を訪れる。出会った人々の多様な人生模様にも触れ、永山絢斗は自分を見つめ直す。

【出演】永山絢斗 【語り】武内陶子
初回放送2022年2月23日 BSプレミアム

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-jvXg):2023/06/17(土) 18:47:55.58 ID:zQ0U5Wh/0.net
絶頂パイプ マリファナの道をゆく ~キングストン・ロングトリップの旅~

926 :底名無し沼さん (ワッチョイ f585-hmdV):2023/06/18(日) 17:42:35.78 ID:BpL8nd/S0.net
世界遺産「9000年前!パタゴニアの手の洞窟」

927 :底名無し沼さん (スプッッ Sd9a-O1wp):2023/06/19(月) 23:16:26.27 ID:0hj6d1vnd.net
激レアさんにサダ社長

928 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ded-zH7K):2023/06/24(土) 15:15:46.67 ID:YDjQy/aj0.net
にっぽん百名山の甲斐駒ヶ岳回、良かったな。珍しく下山も少し紹介してた。
しかしこの番組は山小屋紹介しないね。花谷さんガイドなんだから七丈小屋も見せて欲しかった。
特定の小屋紹介は営利が絡むのかね…

929 :底名無し沼さん (ブーイモ MM43-kXYy):2023/06/25(日) 11:33:33.21 ID:alS/Gp2PM.net
後立の白馬山荘は民営なのに何故かしっかりと紹介してたな

930 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5b1-GWuP):2023/06/25(日) 22:00:12.70 ID:05fRpbIA0.net
金子のつまらなさに比べれば六角さんを見た方がよほどおもしろい

931 :底名無し沼さん (エムゾネ FF43-skew):2023/06/26(月) 09:57:50.87 ID:fXDJVJ6eF.net
以前は七丈小屋紹介してたんだけどな、花谷さん百名山ガイドやるの2回目だね
前回の時は花谷さんいる時しか来ないって女性に言われてて他の小屋番の人がかわいそうだった

932 :底名無し沼さん (ワッチョイ 359f-qs+E):2023/06/26(月) 13:29:41.38 ID:KGbdbF780.net
6月26日(月)放送の『激レアさんを連れてきた。』は、堀田茜と森田哲矢(さらば青春の光)をゲストに迎え、「ダメダメなADだったせいでとんでもない大失敗をした結果、世界の名だたる山々を登りまくってる人」を紹介する。
スタジオにやって来たのはカホさん。現在、世界の名だたる山々を登りまくる山登りYouTuberとして活躍し、チャンネルの登録者数は27万人を超える。

933 :底名無し沼さん (ワッチョイ d588-6wIa):2023/06/26(月) 13:53:03.08 ID:UbeUOCpf0.net
>>932
面白そうだけど、これだけどどんな話になるか分からんな

934 :底名無し沼さん (スップ Sd03-skew):2023/06/26(月) 15:25:27.96 ID:jondYDKud.net
しかし日本のお笑いは安易な海外盗用多いな
さらば青春の光なんて1979年のイギリス青春映画(外でいたしてたりする場面あり)の題名じゃん

935 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0303-M9DQ):2023/06/26(月) 23:10:26.75 ID:DCIMRscT0.net
邦題だけどな

936 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0303-6kPc):2023/06/27(火) 00:29:10.43 ID:sSJtlf/s0.net
かほかよw
激レアのレベルが落ちたもんだ。
ただのツアー登山家じゃねえか

モッチーと同じレベルかよw

937 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bff-OfpS):2023/06/27(火) 00:48:08.53 ID:/fjXzOnJ0.net
自称プロ登山家なんて、大なり小なり栗城隊長が開発したビジネスモデルに乗ってるわけだし、他人のことは笑えまへん

938 :底名無し沼さん (ブーイモ MMf9-jeix):2023/06/27(火) 09:27:04.41 ID:FLqppXEsM.net
やっぱりプロのMCと編集だと面白いな

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ cd1c-F8yx):2023/06/27(火) 12:39:03.03 ID:KpycFa3/0.net
BSテレ東
6月27日(火) 19時00分~20時54分

ちょっと山頂へ ~絶景!ニッポン低山紀行~ 千葉・鋸山/山梨・九鬼山

新緑が美しい今、宮崎美子、久保田磨希の仲良しコンビは千葉県「鋸山」へ。
鋸の歯のような山道に悪戦苦闘!山頂からは東京湾一体を見渡せる大パノラマ。
二人は山頂で「ラジオ体操」!
渡辺いっけい、松尾諭の名バイプレーヤーコンビは山梨県「九鬼山」へ。
富士山の眺めが美しい山で果たして絶景を望むことができるのか?
松尾さんは山頂で自慢の料理を!いっけいさんは山頂をステージに圧巻パフォーマンスを披露!

940 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6d8e-g5c7):2023/06/27(火) 16:40:54.55 ID:eJOpW2kQ0.net
BSフジ
7月9日(日) 12:00~14:00
絶景百名山 第84回「焼岳・夏」/第77回「霧島山・春」

941 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ff-bRjM):2023/06/27(火) 23:11:45.43 ID:Ju/EpRQN0.net
>>932
ただのカホだし半分位スタジオトークだし何じゃこりゃ

942 :底名無し沼さん (ワッチョイ 359f-qs+E):2023/06/28(水) 08:48:21.30 ID:jymOLhgw0.net
『クレイジージャーニー/大自然を突き進むアドベンチャーレース』GODZONE放送決定!!

前編:7月10日(月)夜9時~
後編:7月17日(月)夜9時~

世界中から集結した強豪相手に、次々と降りかかる困難に立ち向かったイーストウインドの勇姿をぜひご覧ください。
#アドベンチャーレース

943 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4b-F8yx):2023/06/28(水) 08:52:46.98 ID:ZUTDAATaM.net
2週またぎで放送って信頼されてるんだな

944 :底名無し沼さん (スップ Sd03-skew):2023/06/28(水) 09:00:19.39 ID:ADBplfKGd.net
W田中はグレトラ以来人気だしね

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5b1-GWuP):2023/06/28(水) 14:18:35.74 ID:tBxm5P9x0.net
吉田類のにっぽん百低山がなにげに50近く登っているのな
これだけ日本全国の山へ収録に行って体は大丈夫なのだろうか

946 :底名無し沼さん (スップ Sd03-skew):2023/06/28(水) 15:21:09.34 ID:JP6vqAgsd.net
>>945
もともと若い時から年中山登りしてたらしいから
ただ歳だから突然体壊してもおかしくないかもね

947 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-bRjM):2023/06/28(水) 17:50:32.56 ID:clA52G9M0.net
酒飲む時は脱帽するべき

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23cf-7KbX):2023/06/29(木) 06:10:29.78 ID:0zgU9bhg0.net
昔は脱いだこともあったけどな
今は決して帽子を取らない
つまりそういうことなんだろう

949 :底名無し沼さん (バッミングク MMab-zH7K):2023/06/29(木) 10:34:55.15 ID:BjxR5eubM.net
俺等みたいにつるっパゲって事はないだろうが、だいぶ薄くなってるんだろうなぉ…

950 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb08-3ptY):2023/06/29(木) 10:51:36.18 ID:9vZqOdTT0.net
NHKBS1BS(2K)
美しき日本の山々「恵那山、剣山、空木岳」
6/30(金)01:00~02:00

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ df9f-imw7):2023/07/02(日) 07:42:35.64 ID:BhDLQL7F0.net
アド街

2023年7月 8日(土)夜 9時00分放送
北海道・東川町

大雪山の源水使い放題!?移住者魅了する木工家具&写真の街「北海道・東川町」五輪銀メダリストの実家は旭岳温泉の名宿!?神秘の絶景&雪の妖精に出会える!?森林公園

▼地元ブランド米ゆめぴりかの絶品おにぎり
▼大豆の味を引き出す☆名水の街の極上豆腐
▼田んぼの中にポツン...焙煎所直営コーヒー
▼源水が主役!?雪解け水ジュレの極上プリン
▼ダム湖の神秘フォトスポット☆七色噴水池
▼移住シェフの至高フレンチは土鍋ごはん!?
▼シマエナガ&エゾモモンガに会える♡公園
▼食通集う☆北海道産野菜&魚介自慢の酒場
▼君だけに捧ぐ!名前入り椅子プロジェクト
▼1年にたった1か月だけ開通...「幻の道」

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ df9f-imw7):2023/07/02(日) 07:43:37.30 ID:BhDLQL7F0.net
NHK BSP
7月8日(土)
午後7:30 ~ 午後9:00

ロングトレイル 世界の美しさに気づく旅
自然はここまで美しかったのか!

大自然の中を何十キロもの距離をゆっくり泊まりがけで歩く“ロングトレイル”。森や海、草原などニュージーランドの多彩なコースを写真家・野川かさねさんが歩きます。

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b8e-RKCs):2023/07/04(火) 22:17:02.94 ID:G8fYNXJj0.net
中部ネイチャーシリーズ
今年は夏に放送だとさ

https://www.nhk.jp/p/chubu-nature/ts/JYK359Q61Y/

全国放送はBS1で8月の予定とのこと

BSPとBS4Kでちょろっと再放送をやっとる
https://www.nhk.jp/p/yakudo-daishizen/ts/X8VX7XY2KQ/schedule/

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ dff6-zLlU):2023/07/04(火) 22:45:55.11 ID:JhZc5dR/0.net
今年は熊野と富士山の二か所だけか

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0675-FFC8):2023/07/05(水) 00:25:40.34 ID:pujgmhyF0.net
熊野市含めた三重県南部の旧紀伊国は中部って言われると違和感あるな
四日市、鈴鹿辺りまでは完全に名古屋圏、伊勢神宮までは中部地方ってイメージだけど、南部はもはや和歌山県と同一で見てる

956 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8e-oIRr):2023/07/05(水) 00:48:41.84 ID:Z1CdfRsrM.net
NHKの工事作業で世界遺産 熊野古道の一部を破壊して3ヶ月も経ってないのに熊野古道を特集した番組を制作して放送しちゃうのか

957 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f88-3VO7):2023/07/05(水) 00:59:46.50 ID:d6bAXTq80.net
>>955
三重県民だが正しい認識だ

付け加えるとすると、名張や伊賀などは大阪圏や

958 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bff-e1ep):2023/07/05(水) 06:31:23.63 ID:QOqYHBMm0.net
何をいまさらw
行政区分では三重県は「関西地方」に含まれている

959 :底名無し沼さん (バットンキン MMf3-n6da):2023/07/05(水) 06:43:12.64 ID:fGjywMFvM.net
山があるところ中部にしたろ!

って事かw

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ dff6-zLlU):2023/07/05(水) 06:51:15.24 ID:JUoEzVrY0.net
NHK名古屋の管轄が愛知岐阜三重+静岡なだけですよ

961 :底名無し沼さん (ブーイモ MM93-TqE+):2023/07/06(木) 09:08:41.47 ID:tCWRlYWVM.net
2023年7月8日(土)6:30-7:00 BSフジ
ガチャムク ガチャピン、ヒマラヤ登頂にチャレンジ!!

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f72-hRAP):2023/07/07(金) 19:47:57.02 ID:ZTK5fGgr0.net
一応貼っておくか

TBS
23/07/07(金) 20:00~20:54
それSnow Manにやらせて下さい★岩本照が幻の川魚をハントしに山へ…
Snow Manがその道のプロに弟子入り▼大の猫好き・佐久間大介×ペット探偵…行方不明になった猫を探しに必死の捜索▼岩本照×野食ハンター…幻の川魚ハントに挑戦

963 :底名無し沼さん (ワッチョイ b68e-Ta2X):2023/07/07(金) 22:40:08.78 ID:/lWaaXJH0.net
明日のTOKIOテラス、なんのアプリの話だろ

6:00-6:30
TOKIOテラス【国分太一×0mの距離まで特定!登山者の命を救うスタートアップ】
万が一、山での遭難…特種な電波で、ピンポイント位置特定◆登山愛好家の間で話題…加入者14万人◆Bluetoothに加えてGPS搭載機種も開発中!海や街…世界の人の命を救いたい

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0675-FFC8):2023/07/07(金) 23:32:10.65 ID:XYirfToT0.net
ココヘリでしょ jROと合併して会員数が14万人に増えた
おそらく保険だけの人も含まれているだろうけど

965 :底名無し沼さん (JP 0Hcb-HS3Z):2023/07/08(土) 01:45:01.49 ID:I0lqpWdqH.net
特定小電力無線は携帯電話/スマホとは歩んだ歴史がやや離れてるから…

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f03-Bmg9):2023/07/08(土) 06:39:24.45 ID:PXwzILeH0.net
>>964

だからか。
JROとココヘリ入っていて、ココヘリ返却したのに、今月になってまた送付されてきたのはそういうことか

967 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7bb-Pr0j):2023/07/09(日) 13:02:56.17 ID:7oS9vZVz0.net
>>951
2位に大雪山旭岳がランクイン

968 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-JJA/):2023/07/10(月) 13:05:44.34 ID:mHg5H+T/M.net
>>942
これ前編の放送が今日なのでageておく

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-VD91):2023/07/13(木) 04:38:07.02 ID:5bW7tx/F0.net
本上まなみ随分歳喰ったな

970 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-+oxu):2023/07/13(木) 22:28:31.66 ID:paJigrdkd.net
>>969
あんなものでしょ、もう40歳は過ぎてるんでしょ?

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-rqKn):2023/07/13(木) 23:18:43.30 ID:3ikQyUwO0.net
BS-TBS
7月16日(日) 13:00〜13:54
噂の!東京マガジン
【噂の現場】 遭難者続出!?低山登山の落とし穴

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-VD91):2023/07/14(金) 04:39:02.51 ID:MNYUzlX20.net
本上まなみ今回は特に老けて見えたな

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7bb-t5G0):2023/07/14(金) 10:27:33.21 ID:bDhFKSwS0.net
ワクチン接種は何回目なんだろう

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2788-Lpsr):2023/07/22(土) 23:10:07.18 ID:sFbdcc+V0.net
瑞牆山は晴れそうやん!

975 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-p1qB):2023/07/28(金) 07:30:49.80 ID:OVhITzlsM.net
2023年7月30日(日)21:00-21:50 NHK総合
NHKスペシャル
ヒマラヤ“悪魔の谷”~人跡未踏の秘境に挑む~
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/KX6XV86GLR/
探検の舞台は世界の屋根・ヒマラヤの奇怪な谷。幅はわずか十数メートルだが、深さは実に200メートル以上。雪解け水が幾筋もの滝となり、漆黒の裂け目に流れ込む絶景は息をのむ。世界の渓谷を踏破してきた2人の日本人探検家が、ロープ一本で岩壁を垂直降下。襲いかかる極寒の水の奔流!手に汗握る冒険の一部始終を圧巻の映像で伝える。世界的にも極めて珍しい谷を生んだ壮大な地球のドラマが、最新の科学調査から浮かび上がる。

976 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-REkA):2023/07/28(金) 09:32:21.26 ID:yrNHKbWMd.net
通常の山番組とは一味違う雰囲気を感じるな。1時間なのが勿体ない。
完全版をBSP/4Kでやるつもりか?w

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07c9-jqWB):2023/07/28(金) 12:18:05.44 ID:Z3Ojh5UJ0.net
>>790
NHK総合で本日16時05分から放送
NHKEテレでは7月30日24時45分から

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-pal9):2023/07/28(金) 21:47:29.18 ID:/RkkHGXK0.net
7/30日19:00~20:30 テレ玉

力走奥武蔵 第1回奥武蔵ロングトレイルレース
6月に奥武蔵で開催されたロングトレイルレース。


番組概要
大会の注目選手と、一般から参加する飯能など山間5地区在住の選手数名に密着し、大会にかける想いをレースの様子とともにお届けします。

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2788-7F+n):2023/07/28(金) 22:40:03.43 ID:Mdc2UJDy0.net
>>975
NHKがYouTubeに撮影日誌みたいなのをあげてる。

980 :底名無し沼さん (スププ Sdff-/dWn):2023/07/28(金) 22:53:40.34 ID:pZmTMGbLd.net
>>975
>>978
お前ら有能

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07bf-esIF):2023/07/28(金) 23:31:40.20 ID:9JQq12Pi0.net
セティ・ゴルジュ 世界最深の谷に挑む
[総合] 2023年07月30日 午後5:00 ~ 午後6:00 (1時間0分)
ヒマラヤに人類未踏の領域がある。幅わずか10数mに対し深さ200m以上という極めて特異な谷で、上空からも中が見えない。2人の日本人探検家が世界初の踏破に挑んだ。
出演者ほか
【語り】井上二郎
詳細
ネパールの中央部、アンナプルナ山群に囲まれるようにして「セティ・ゴルジュ」はある。谷があまりにも狭く深いため、上からのぞいても漆黒の闇だ。2人の探検家はヒマラヤの絶景をバックに、ロープ一本に身を託して200m以上の深さへ下降していく。谷底には雪解け水が激流となり、巨大な滝が連続していた。2人は困難を乗り越え、踏破することが出来るのか?圧倒的なスケールの自然にたった2人で挑む探検家たちの姿を追った。

982 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fed-ck76):2023/07/30(日) 08:57:18.83 ID:94nFT49x0.net
スイス良かったなぁ。来週もあるから楽しみ!

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f8e-bH5z):2023/07/30(日) 11:44:34.42 ID:OK8njFoq0.net
ヴィアフェラータ、アイガー北壁にもあったのね。

984 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fed-ck76):2023/07/30(日) 22:14:04.80 ID:94nFT49x0.net
>>975
>>981
なにこの2つの似たような番組!

985 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-wrw4):2023/07/31(月) 08:02:06.87 ID:6sOtOgp5M.net
似てるっていうか続き物だった
面白かったよ

986 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-g1c8):2023/07/31(月) 19:02:08.33 ID:I+CdEQlz0.net
セティ・ゴルジュなかなかよかった

987 :底名無し沼さん (ブーイモ MM3f-LsOw):2023/07/31(月) 22:05:50.88 ID:fEZiLFxkM.net
NHK隊として健郎さんがチラッと映った

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ eaff-iCAU):2023/07/31(月) 23:23:29.53 ID:q6LsQn1Z0.net
>>981
チラッとアローアンカーみたいなの映ってたよな。別にヨセミテとかでも普通に敷説放置有るしとやかく言われんと思うけど裸一貫だけみたいに演出しないで振動ドリル使用とか敷設放置も映せば良いのに

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ eaff-iCAU):2023/07/31(月) 23:26:16.35 ID:q6LsQn1Z0.net
>>988
正確にはオールアンカーだ

990 :底名無し沼さん (スッップ Sd8a-6+2w):2023/08/01(火) 08:11:10.75 ID:z9KWfsK4d.net
>>989
検索したら本来建築用じゃないか
そんな物使って放置って問題ないのか

991 :底名無し沼さん (スププ Sd8a-iCAU):2023/08/01(火) 08:59:49.92 ID:ukDN+clJd.net
>>990
今はどうか知らんけど未踏ルートなら振動ドリルで岩に穴開けてアンカー設置てよく有ったよ

992 :底名無し沼さん (スププ Sd8a-iCAU):2023/08/01(火) 09:02:36.20 ID:ukDN+clJd.net
鎖場の固定なんかにもよく使われてる

993 :底名無し沼さん (スッップ Sd8a-6+2w):2023/08/01(火) 10:05:54.85 ID:z9KWfsK4d.net
>>992
山道歩いてて岩場に通りかかるとたまに見かける、ロープ付ける用みたいのが打ち込んであるの
まあうるさくない時代だったから仕方ないんだろうね

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7e08-CF7t):2023/08/01(火) 11:54:24.11 ID:fnc3wTF+0.net
昔岐阜の鬼岩とか問題になってたね、最近だと天龍峡とか
さすがに天然記念物はアカンやろと(´・ω・`)
アメリカはアンカー残置OKとかにするためにロッククライミング法案とやらが通ったんだっけ

995 :底名無し沼さん (バットンキン MMda-ck76):2023/08/01(火) 14:42:17.57 ID:QX++TnXfM.net
次スレ立てました

山岳映像・番組オンエアー情報 Part33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1690868489/

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-kJee):2023/08/01(火) 19:54:40.17 ID:eauZvCAg0.net
wowow人生クライマー始まるよ~

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fed-99rh):2023/08/09(水) 23:08:49.01 ID:gMaSjXBY0.net
BS1でスポーツクライミング男女やってたけど面白かった。いろんな若手が台頭してきたし、ヤンヤはケガ復帰後いきなり4連続一撃決める強さで凄かった。
今週の夜中はクライミング祭ですな!

総レス数 997
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200