2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【アメリカ】とりあえず東海岸★1

1 :異邦人さん:2016/06/02(木) 08:16:33.21 ID:F8rGZedQ.net
ニューヨーク・ワシントン・ボストン等、アメリカ東海岸のスレ
スレタイを東海岸に纏めてみた
需要あるかな?

・関連スレ
ニューヨーク・ワシントン・ボストン
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1308098886/

535 :異邦人さん:2024/01/10(水) 17:24:57.59 ID:R9n3F6rk.net
Chick-fil-A のワッフルポテトは好きだけど
なぜあんなに店が増えて流行ってるのか判らない
チキンでヘルシーなイメージがあるからなのかね?

536 :異邦人さん:2024/01/10(水) 18:55:09.59 ID:fRToBAWn.net
確かに円安で高いんだけど、相変わらず量はやっぱり多いので半分食って残りは後で、となるのでトータルでは日本とあまり変わらん印象がある

レストランでも食べ残したいてい持ち帰っちゃうw

537 :異邦人さん:2024/01/11(木) 01:04:26.78 ID:D3G3GrHB.net
それはある。
東南アジア=安いと言われてるが、東南アジアは量が少ない

538 :異邦人さん:2024/02/22(木) 08:59:27.71 ID:f/++xFpT.net
地元民が行くような大衆レストランか観光地価格のぼったくりレストランかで違う

539 :異邦人さん:2024/02/22(木) 17:19:05.88 ID:jP88VrQg.net
アトランタ2007
https://takashiyamazaki.blogspot.com/2007/02/blog-post.html

540 :異邦人さん:2024/03/30(土) 01:01:41.59 ID:JZerW9+N.net
飯食うたびに、支払うたびに泣けてくる
日本円の弱さ(泣)

チップ??
こっちが欲しいぐらいだよ!

541 :異邦人さん:2024/03/31(日) 23:52:58.31 ID:whW/TyA5.net
ライバルは潰す主義なんじゃね?
ここまで耐えたんだから罪は重いぞ

542 :異邦人さん:2024/04/02(火) 02:41:27.28 ID:NawALCMt.net
日本の競争力は「過去最低」の世界35位。「世界競争力ランキング2023」衝撃の結果
https://www.businessinsider.jp/post-271462

543 :異邦人さん:2024/04/06(土) 02:17:24.09 ID:4GiFFMXK.net
映画
ロードハウス 孤独の町

ストーリー鼻くそだけどフロリダの景色きれかった

544 :異邦人さん:2024/04/11(木) 16:08:40.85 ID:+23XZLK+.net
1ドル153円キターーーーーーーーーーーー!!!!

日本発の通貨危機だ

545 :異邦人さん:2024/05/18(土) 17:04:19.28 ID:IAaePFKt.net
【悲報】日本人まんさん、アメリカの一般道を130km/hで暴走したあげく停止命令を無視、さらに12km逃走して逮捕されてしまう
tps://youtu.be/0QmETiQOpiw

546 :異邦人さん:2024/05/18(土) 22:33:17.77 ID:l7GucYsM.net
↑クリックする価値無し

547 :異邦人さん:2024/05/25(土) 14:32:43.38 ID:gu35aGrn.net
<円は主要通貨の中でほぼ最弱に>
昨年7月半ばと足元で日米10年国債金利差も日米政策金利差もほぼ同じなのに、ドル/円相場が20円も円安になっているのは、円のファンダメンタルズの弱さが原因だ。
筆者が以前から指摘しているように、円の弱さの根本的な原因は、@日本の実質金利が大幅にマイナスとなっていること、
A日本と他主要国の名目金利差が歴史的な大きさとなっていること、B日本の国際収支の悪化──だ。
つまり、今後仮に米連邦準備理事会(FRB)が利下げを行なって、ドル安基調となったとしても、円の弱さが続けば、
結果的に円安・ドル高傾向が続く可能性すらある。 円は2021年、22年、23年と主要通貨の中でほぼ最弱通貨だった。今年も今のところ最弱通貨だ。
過去3年半で、円はメキシコペソに対して8割も下落し、ドルやブラジルレアル、スイスフランに対して5割下落している。
人民元、ユーロ、英ポンド、豪ドルなどに対しては3─4割下落している。主要通貨、主要新興国通貨の中で唯一円より弱かったのはトルコリラだが、今年の円はそのトルコリラよりも弱い。
ドル/円相場の大幅上昇は、米国との金利差だけが原因ではないのだ。

548 :異邦人さん:2024/05/26(日) 19:57:33.62 ID:5kVU37w4.net
>>545
動画観たけど、お花畑の2人組だったな
他の書き込みでも見たけど、英語結構出来たのが救い

俺も初海外、マウイ島でUターン禁止とのことUターンしてしまい
ちょうどパトカーに見られて駐車場まで付いてこられたことがある

549 :異邦人さん:2024/05/29(水) 13:44:28.75 ID:FM5+aUZm.net
飯食うたびに、支払うたびに泣けてくる
日本円の弱さ(泣)

チップ??
こっちが欲しいぐらいだよ!

550 :異邦人さん:2024/05/29(水) 14:10:52.22 ID:eOE6QttY.net
国が主導すると全ての策は失敗してるよな

JALも国が入るとゴミ化

ライドシェアも日本だけゴミ
とにかく国は何もすんなよな

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200