2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆ ポルトガル 15 ☆ [無断転載禁止]©3ch.net

1 :異邦人さん:2019/07/04(木) 19:35:24.02 ID:5TplkcoL.net
葡萄牙(ぽるとがる)旅行のすれ。
[1]
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/980/980102399.html
[2]
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/980/980211458.html
[3]
http://travel.2ch.net/oversea/kako/1000/10003/1000370123.html
[4]
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1054244465/
[5]
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1093165126/
[6]
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1138967281/
[7]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1170925140/
[8]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1194271088/
[9]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247137857/
[10]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1286028852/
[11]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1362197917/
[12]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1437058341/
[13]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1464261689/
※前スレ
☆ ポルトガル 14 ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1525964832/

217 :異邦人さん:2019/12/05(木) 11:14:44.46 ID:NjhviQtr.net
>あまり詰め込むのが嫌なので

いやいや詰め込み過ぎw

218 :異邦人さん:2019/12/05(木) 12:23:32 ID:falLAYBG.net
ありがとうございます

>>215
その手がありましたね
ルノアールとかモネを見ないで帰ったら損でした。

>>216
D2が月曜日です。
ポルトを前進ですか。わかりました。

>>217
それだけ、リスボンやポルトに見所が多いと言うことでしょうか
気が楽になりました

治安ですが、マーケットやフードコートは女性がウロウロしてて大丈夫ですか?
イタリアやスペインは無事に観光出来ましたが、フランスではウンザリするほど囲まれて困りました。

219 :異邦人さん:2019/12/05(木) 15:03:24 ID:OMraSkaw.net
つか、ポルト 往復がもったいないね。
リスボン i n のポルト outでいいんじゃないか?
俺の場合は
D1 リスボン鉄道で朝着→シントラ &ロカ岬
D2 ジェロニモとかベレンの塔とかリフトとか旧市街とか。
D3 早朝ポルト移動、橋とか本屋とかクレリゴス教会とかボルサ宮とか
D4 午前便でアムスへ、ゴッホ美術館とか
D5 午前中アムス観光、午後便で帰国

こんな感じ。

220 :異邦人さん:2019/12/05(木) 15:06:02 ID:OMraSkaw.net
ともかく混みそうな場所は朝イチか閉館間際に行く。
移動はウーバーかタクシーで効率よくで、結構回れる。

221 :異邦人さん:2019/12/05(木) 15:32:58 ID:6D+KWL08.net
下記の定番コースは?

1D リスボン市街観光(ベレン含む)
2D オビドス or シントラ、ロカ
3D ポルト(宿泊)朝一ポルト
4D コインブラ
(ポルトとリスボンの間にある)
5D リスボン周辺 お土産など、予備的な位置付け

222 :異邦人さん:2019/12/06(金) 00:15:49 ID:atls2XJL.net
>>218
すみません
大丈夫ですか?との質問は何の為ですか?
一般的な評判としてポルトガルの治安が悪くない事はご存じと思いますが、もちろんどこの国でも状況や行動によって犯罪遭遇率は変わりますし運にもよります
その上で、ここの誰かに大丈夫と言われれば安心し、危険と言われたら震え上がるのですか?

223 :異邦人さん:2019/12/06(金) 00:32:29 ID:/TF5QUgt.net
スペインよりはずっと治安いいでしょ
あまり心配しなくていいと思う

224 :異邦人さん:2019/12/06(金) 05:31:15.09 ID:W+Zanxp8.net
スリは多いという話はよく聞きます
バスやトラムに乗るときにショルダーバックやリュックなどの荷物は前に抱えるように注意喚起しています

225 :異邦人さん:2019/12/06(金) 06:47:59.28 ID:s1JsDzvY.net
バック

226 :異邦人さん:2019/12/06(金) 07:14:56 ID:gv4O5lFI.net
ありがとうございます

>>219
オープンジョーで安いのが無く、リスボンの往復で券を手配しまいました
ウーバー試してみます
>>221
このコースで決めました。ホテルと特急券を手配します

立ち止まって考え事をする癖があるからか、悪い人だけ見えるオーラが出ているのでしょう。友人と比べて圧倒的に悪い人にモテます
回りに人がいても囲まれちゃう国や場所もあるので、リスボンのマーケットやフードコートの危険度レベルを知りたくて質問しました

みなさんありがとうございました

227 :異邦人さん:2019/12/06(金) 07:50:39 ID:dPf3Txeu.net
主体性がないというか
自分で考えたり状況で判断するという事が出来ない人なんだなぁ
治安についてはあなたの場合はどこでも危ないと思います

228 :異邦人さん:2019/12/06(金) 08:51:42.81 ID:HiBGOS+s.net
出国までに伴侶探して行けば?

229 :異邦人さん:2019/12/06(金) 09:14:49 ID:L0h1O1LZ.net
リスボンの治安は、イタリアやスペインの主要観光地と比較してもかなり安全だと思うけど、
それでもスリなどの軽犯罪への注意喚起はされているし、
時間帯とか自分の無防備具合との兼ね合いもあるから、油断は禁物
あと、概ね治安の良いリスボンでも、ピンポイントで治安の悪い区画も観光エリアの近くに存在するので、
そういう場所はあらかじめ調べておいて、近づかない、移動で通過せざるを得ないときは油断しない

>>226の場合は、「立ち止まって考え事をする癖」と自覚しているのに、
「悪い人だけ見えるオーラ」と、自分の無防備ぶりを茶化してみたり、
「周りに人がいても囲まれちゃう」=周囲に人がいれば安全、という考え方がにじみ出ているのは、
「自分は狙われやすいタイプだから仕方ない」という発想が根底にあるように感じる
それじゃあ、悪い事を考えている人にはカモ状態
治安の良い日本でさえも、軽犯罪に巻き込まれやすいんじゃないかと危惧するわ

230 :異邦人さん:2019/12/06(金) 16:35:38 ID:0vKQ5fGl.net
その人がずっと生きて積み上げたキャラはなかなか変わらないぞ。ケチつけんのは野暮ってもんだ。
自覚してるんだからいいじゃねーか。

231 :異邦人さん:2019/12/06(金) 16:46:48.85 ID:YqnyoYlI.net
三十路女の自分は母と二人でリベイラ市場のフードコート行って母が席取りして自分が買い回ったけど人が多いからスリとかそういうのには気を付けた方がいいと思うけどそこまで治安が悪いとは感じなかった
時間帯によってはかなり人が多かったから小さな荷物だけで行った方が身動き取りやすいと思う

232 :異邦人さん:2019/12/06(金) 16:47:52.71 ID:TZghiQ1G.net
>>226
私も女ひとりで似たようなコースに行ったけど昼間ちゃんと意識して歩いてる分には大丈夫だったよ
夜は人通りの少ない場所は避けたけどね
気を付けて楽しんできてね

233 :異邦人さん:2019/12/06(金) 19:37:52 ID:SE5zghEK.net
そうかコインブラは素通りか、もったいない。
もっとゆっくりできるなら地中海沿いのリゾートなんだけどまあ季節がなあ。

234 :異邦人さん:2019/12/06(金) 20:16:20 ID:fgVfzkPx.net
リスボン のトラムでスリっぽい奴に遭遇したことはある
自分が乗るタイミングで列に割り込んできて、のってから背後につかれた
写真撮るのに夢中だったけど、急にスリかも思って気をつけるようにした

235 :異邦人さん:2019/12/07(土) 09:39:08 ID:1QYUAGwV.net
リスボンのトラムは込み込みだし揺れまくりだからはなから大金は持てないよな。ただ観光客のほうが多いからその中にいれば割と安心。

236 :異邦人さん:2019/12/07(土) 10:24:28 ID:Xpp/OeQS.net
ありがとうございます

>>231
今回そういう旅行です
参考になりました
>>233
コインブラは考えてみます
>>234
フランスの地下鉄で、よくあったパターンです。降り際に蹴られました。
>>235
トラムは地下鉄より逃げ道なさそうですね。

その他、私の人間性や発言により不快に思った方々。申し訳ありません。
クローズして下さい。

237 :異邦人さん:2019/12/07(土) 14:07:30 ID:oXQlk5SH.net
なに命令してんのこいつ

238 :異邦人さん:2019/12/07(土) 14:20:33 ID:6iXLLh59.net
まあまあw

239 :異邦人さん:2019/12/07(土) 19:10:52 ID:M9I3UfhJ.net
>>237
目立つ人間が嫌いなムラ社会的発想

240 :異邦人さん:2019/12/26(木) 10:09:42 ID:b5WcvH3p.net
ちゅうか最近はポルトガルの日本発ツアーが増えたみたいなのになんでこのスレ過疎化してんだ?

241 :異邦人さん:2019/12/26(木) 10:33:22 ID:vZlpTENM.net
オフシーズンだから話題がないだけでしょ
Instagram見てても夏はかなり人気だったが冬はレポ少ない
過疎を嘆くなら話題を投下してよ

242 :異邦人さん:2019/12/26(木) 20:23:04 ID:pnTn3wmT.net
冬のヨーロッパは全体的にオフシーズンだし、
ポルトガルは冬は雨が多いから、観光に向いていないシーズンだよね

243 :異邦人さん:2019/12/31(火) 04:56:55.40 ID:OUWceApw.net
ポルトガルって美人多くないか?

244 :異邦人さん:2019/12/31(火) 08:56:35 ID:Yhskn1dK.net
いや多くはない

245 :異邦人さん:2019/12/31(火) 09:19:03 ID:LBS9NdFF.net
たまーにいる美人はナチュラルな綺麗さがある  華美じゃないっていうか
昨夜、職人ワゴン観たけど、やっぱりのんびりした国だねぇ
大昔は輝いてました、今はただ生きていければいいんですって感じの国
その緩さと鄙びた感じが楽でいいんだけどねw

246 :異邦人さん:2019/12/31(火) 15:48:34 ID:OUWceApw.net
いまリスボンにおりまして、街とショッピングセンター見てて思った
スペインよりローマよりパリより美人が多い

247 :異邦人さん:2019/12/31(火) 15:56:01 ID:EnCMy4Ch.net
>>246
くろんぼテイストが好きならそうなるだろうよ。先祖に混血が多いからな
それかチビ女が好きなのか?

248 :異邦人さん:2019/12/31(火) 16:14:23 ID:OUWceApw.net
>>247
肌の色について、まだこんなこと言ってる人がいるんだなぁという印象
そもそもそんな話全くしていない

249 :異邦人さん:2019/12/31(火) 17:05:58 ID:sr11VCS6.net
>>248
〜より多いとか個人的な順位付け書くから黒人好きって思われたんだろうよ

250 :異邦人さん:2020/01/07(火) 16:35:53 ID:+pxXDLzo.net
>>246
これは支持するわ。

嫁として日本へ持ち帰りたい。

251 :異邦人さん:2020/01/07(火) 19:56:27 ID:C1a9ZxOA.net
でも黒人ってものすごく臭いじゃん
あの臭い嗅ぎながらクンニできるか?

252 :異邦人さん:2020/01/08(水) 09:12:20.20 ID:A8W31pCQ.net
くさやが好物の俺ならできる

253 :異邦人さん:2020/01/08(水) 15:53:14 ID:whvVzHD9.net
>>252
よし、がんばれ

254 :異邦人さん:2020/01/10(金) 09:33:39 ID:0vA2VyQy.net
移民の多い都市部はダメね

255 :異邦人さん:2020/01/11(土) 14:53:19 ID:NRhFgCV+.net
私たちは自分の意志で、社会の承認を介して価値の普遍性を求めている。それはとりもなおさず自己の存在価値に普遍性を求めるということでもある。
だからこそ私たちは社会という共同体を必要とするのであり、それは単に自由を守るためというだけでなく、社会の中でこそ自由への欲望が自己の存在価値の確信へとつながり得るのである。

256 :異邦人さん:2020/01/11(土) 14:56:25 ID:NRhFgCV+.net
自分を見つめる他者の眼を通して第三者を意識すれば、他の多くの人々との関係をも考慮した、対面している他者だけを特別視しない公正な判断が必要だと感じられる。

257 :異邦人さん:2020/01/11(土) 15:00:38 ID:NRhFgCV+.net
中世のキリスト教世界を経験することによって、普遍的なものを求める「普遍意志」にたどりつく。
はじめは自然の中に自己を見出そうとして、ただ観察をするだけであった。やがて自己の信ずる理性的秩序を見出すために、私的な欲望と社会制度を結び付ける考え方を求めて積極的に行為し始める。
それは個と普遍を統合する試みであり、理性は自分だけの納得ではなく、万人の納得を求めようとする意識へと成長する。

258 :異邦人さん:2020/01/12(日) 22:02:57 ID:NOICRjs8.net
最初に直感された不確かな意味を誰もが納得するような本質に練り直す

259 :異邦人さん:2020/01/14(火) 10:25:42 ID:KoIFPP0H.net
ポルトガルにあるエヴォラという街の名前が怖い

260 :異邦人さん:2020/01/14(火) 12:43:46 ID:+m1Xz7qp.net
いい街だよ、城壁に囲まれて中心にはローマ時代の遺跡。水道橋も通ってて歴史がある。
ちょっと北にゆくとワイン畑が広がってるんだけどこれが非常にうまくておすすめ。あまり熱っぽそうな人は見なかったよ。

261 :異邦人さん:2020/01/14(火) 13:19:28.56 ID:PPhRqCwX.net
目と鼻と口と耳から出血

262 :異邦人さん:2020/01/14(火) 14:18:22 ID:KoIFPP0H.net
>>260
ワイン畑は なんだろう興味あるぜ

263 :異邦人さん:2020/01/15(水) 00:35:36.65 ID:nqXK7QuE.net
怖い方はebola
世界遺産の町はEvora

bとv、lとrの発音の区別が難しい日本人らしい風評被害とも言える

264 :異邦人さん:2020/01/15(水) 09:13:24 ID:tca1TXqm.net
>>262
アレンテージョのワインって言えば知ってるかな、ポルトガルじゃ一押しだよ、エボラからすぐ北にいっぱいワイナリーがあって試飲してもちろんすごく安く買える。

265 :異邦人さん:2020/01/15(水) 23:19:42 ID:/uTHTUSX.net
初ポルトガルなので皆さんのおすすめの過ごし方を聞きたいです
6泊でポルトinリスボンoutするのですが、ポルトとリスボン以外でこれは見とけって名所や街並みなどありますか?
中途半端なことせずにポルトリスボン界隈だけを深く堪能した方がいいですか?

266 :異邦人さん:2020/01/16(木) 08:27:56 ID:yoys3AMM.net
>>265
本当に良い場所は1〜2時間のバス移動が必須なことが多い

俺はバス酔いするから鉄道で行けるところのみにした
ポルト拠点ならコインブラやアヴェイロがオススメ

267 :異邦人さん:2020/01/16(木) 09:36:15 ID:4Uz4r1Gi.net
>>266
ありがとうございます
ルートから極端に外れているとスケジュールきつくなってしまいますよね
スペイン国境近くやリスボンよりさらに南下したあたりもよさそうですがそちら側は今回諦めてます
でもバス1〜2時間くらいなら大丈夫です
コインブラは気になってたのですがアヴェイロは見てませんでした
アヴェイロ調べてみます

268 :異邦人さん:2020/01/16(木) 12:04:09 ID:Bi8v9ATZ.net
>>267
日程は半々として、どちらも中日に1日、現地ツアーに充てるのがおススメですね
ポルトは毎夕、ドンルイス1世橋の上か、対岸の丘でサンセットを観るのがよいです

269 :異邦人さん:2020/01/16(木) 13:36:22.19 ID:SU+efMah.net
よくポルトinリスボンoutって聞くけど、日本から単一の航空会社でポルトinリスボンoutの旅程って組めるのか? どこの航空会社ならそんなことできるの?

別々の航空会社だと運賃高くならないか?

270 :異邦人さん:2020/01/16(木) 14:02:05.68 ID:/KMJMdFt.net
>>269
ヨーロッパ系か中東系なら両方に乗り入れてる航空会社も多いだろ?

271 :異邦人さん:2020/01/16(木) 14:36:02.29 ID:LK0vVE+2.net
>>268
ポルトの夕日いいですね!毎夕気軽に行けるように絶景ポイントへアクセスの良い場所に泊まろうと思います
現地ツアーはまだ調べていなかったのでこれから調べてみます

>>269
270のおっしゃる通りで
行きも帰りも全て羽田発着エミレーツです

272 :異邦人さん:2020/01/16(木) 20:35:31 ID:1rRu3zxz.net
>>269
ANAとルフトハンザの組み合わせでポルトinリスボンoutにした。コードシェアだからANA公式で普通に買えた

273 :異邦人さん:2020/01/16(木) 21:49:43 ID:Bi8v9ATZ.net
>>271
ポルトはサン・ベント駅周辺が間違いないです(この駅舎のアズレージョも毎日観てもいいくらい)
リスボンもポルトも坂だらけで石畳で体力奪われるので、あまり詰め込み過ぎない方がいいですよ
行く時期によってお祭りもあるので、下記サイト参考にしてください
https://yokoso-portugal.com/information/links/

274 :異邦人さん:2020/01/18(土) 09:01:55.40 ID:SaemmXmO.net
ドンルイス橋を南から車で渡ろうとすると大変だ、取り付きが分からない。最後の急坂の入り口が見えないんだ、左折せずに直進すれば行ける。貴重な情報だろ?

275 :異邦人さん:2020/01/19(日) 21:34:26.05 ID:NF50NAJM.net
ポルトのサンセットは素晴らしい、ホントおすすめ
ドゥロ河クルーズで見ることもできるよ

276 :異邦人さん:2020/01/19(日) 23:49:55 ID:deGA5AFX.net
>>269
KLMでオッケー。
俺の場合はアムス経由KLMでバルセロナ→鉄道でマドリード →鉄道でリスボン →鉄道でポルト→アムス経由KLMで東京だったけど、リスボンもKLMは飛んでるので。

277 :異邦人さん:2020/01/20(月) 09:17:21 ID:jnxZkEii.net
>>276
そりゃ東京ならたしかにそうだろうがklmの関空便はリスボンでもポルトでも接続が悪くて夜中着になってしまう。
おれは面倒なのでマドリードに行ってそこから陸路にした。

278 :異邦人さん:2020/01/20(月) 09:37:27 ID:kfDtW8tk.net
東京からでも、夜着の早朝発になるパターンが多いと思う。
しかし、リスボンの空港から歩いていけるホテルは良心的な価格なので助かる。

ちなみに、リスボン着ポルト発で高くなる金額よりポルトからリスボンに電車で戻った方が安いパターンが多いと思う。

ソースは自分のちっぽけな経験だけなので、上級者のご意見よろしく

279 :異邦人さん:2020/01/20(月) 11:35:50 ID:mFjCwEmf.net
3月1日からポルトガルって観光シーズン的にどうですか?
リスボン降水量は60ぐらいだけど曇りとかはある?
モロッコから経由で安いから行こうかと

280 :アホ:2020/01/20(月) 11:56:13.15 ID:ZPxdCz/9.net
この前 モロッコから船に乗って スペインに到着

281 :異邦人さん:2020/01/20(月) 12:01:31.71 ID:c8JBMhFC.net
いつかは飛行機を使わないでロカ岬まで行きたい。

282 :異邦人さん:2020/01/20(月) 12:03:11.18 ID:unZr/kqn.net
季節良ければカスカイスで泊まるのもいいな

283 :異邦人さん:2020/01/20(月) 18:30:33.90 ID:a9gKHa4B.net
>>279
まさに去年の3月1日から1週間いて、雨降ったのは1日だけであとは晴れか曇りだったし、なにより日中は暖かくて過ごしやすかった
天気のことだから今年も同じとは言えないけど

284 :異邦人さん:2020/01/21(火) 08:19:14 ID:wUmabvVS.net
>>281
いいねえ。
以前大阪から船で上海へ行き
モスクワ経由でチャンレンジしたけど
イスタンブールからミラノまで面倒くさくなって
飛行機に乗ってしまった。
 その後中国からパキスタン通っていこうと思ったけど
パキスタンで時間なくなり帰ってきた。
シベリア鉄道使うと簡単だけどどうせならパキスタンとか
中央アジア抜けていくほうが面白そうだね。

285 :異邦人さん:2020/01/21(火) 09:13:16 ID:L16RqIFN.net
>>283
そうか?ポルトガルと言っても地中海側と大西洋側じゃ全然違うからな。3月はリスボンやポルトは西風が吹いて寒い日が多いな、天候も不順だし。
>>280
ジブラルタルじゃなくて?

286 :異邦人さん:2020/01/21(火) 11:40:46.67 ID:aicTZYls.net
>>284
途中でゆっくりすると面倒臭くなる可能性があるね。
北京〜モスクワの列車に乗ったら速やかにパリに行く列車に乗った方がいいかも。
パリからスペイン国境まではTGVでいいやw
スペインに入った所(街の名前は忘れた)からリスボンまでは夜行があったような気がした。

287 :異邦人さん:2020/01/21(火) 19:09:32 ID:QlZ/CS1N.net
自作自演乙

288 :異邦人さん:2020/01/21(火) 19:27:47 ID:aicTZYls.net
疑心暗鬼に駈られた基地害は黙ってろよ、ボケ

289 :異邦人さん:2020/01/21(火) 21:59:02 ID:hBLjG3gQ.net
>>278
リスボン空港から歩いて行けるホテル、
1泊1萬以上するっぺ。

290 :異邦人さん:2020/01/22(水) 09:19:29.11 ID:y8zmh89j.net
>>286
中国からロカ岬まで陸続きだと思うと
わくわくしてくるわ。

291 :異邦人さん:2020/01/23(木) 09:04:45.79 ID:F3I3tI+b.net
おれディングル岬にも行ったけどヨーロッパ最西端はあっち、ユーラシア大陸じゃないけどね。最果て感はロカ岬よりはるかにうらぶれててあっちの方が上だったな。
ロカ岬は明る過ぎる。

292 :異邦人さん:2020/01/23(木) 19:47:11 ID:h6C+PDU2.net
3月ポルトとリスボン行くんですけど観光丸5日で足りますか?
リスボン2
シントラ1
ポルト2

でファロはなしで

293 :異邦人さん:2020/01/23(木) 20:24:33 ID:pTQcHilg.net
>>292
ちょうどエエかも

294 :異邦人さん:2020/01/23(木) 20:27:57 ID:4Z+QMttD.net
睡眠以外はフル稼働で足りる感じ

295 :異邦人さん:2020/01/23(木) 21:05:24 ID:qUTAFked.net
>>291
ほう 気が合うな

俺はドン・エンガスを見に行った
世界の終わりみたいなうらぶれた感じがよかった

ロカ岬は全然最果て感なかった
まだサグレスの方が上かも

296 :異邦人さん:2020/01/23(木) 21:10:20.67 ID:MxmcvyVi.net
日本でも最北の宗谷岬より若干南にあるスコトン岬の方が風情があるみたいなものかな?

297 :異邦人さん:2020/01/24(金) 12:44:05 ID:EZa0AzGz.net
わかりません

298 :異邦人さん:2020/01/25(土) 08:50:36.06 ID:qWqofdqx.net
中国人の団体が何故か多いな、リスボン市内じゃそれほど目立たんのに

299 :異邦人さん:2020/01/28(火) 20:40:04 ID:B+i5ELaV.net
中世のキリスト教世界を経験することによって、普遍的なものを求める「普遍意志」へとたどりつく。
はじめは自然の中に自己を見出そうとして、ただ観察するだけであったが、やがて自己の信ずる理性的秩序を見出すために、私的な欲望と社会制度を結び付ける考え方を求めて積極的に行為し始める。
それは個と普遍を統合する試みであり、理性は自分だけの納得ではなく、万人の納得を求めようとする意識へと成長する。

300 :異邦人さん:2020/01/28(火) 20:42:42 ID:B+i5ELaV.net
自分を見つめる他者の眼を通して第三者を意識すれば、他の多くの人々との関係をも考慮した、目の前の他者だけを特別視しないような公正な判断が必要だと感じられる。

301 :異邦人さん:2020/01/28(火) 20:54:05 ID:B+i5ELaV.net
私たちは自分の意志で、他者の承認を介して価値の普遍性を求めている。それはとりもなおさず、自己の存在価値に普遍性を求めるということでもある。
だからこそ私たちは社会という共同体を必要とするのであり、それは単に自由を守るためというだけではなく、社会の中でこそ自由への欲望が自己の存在価値の確信へとつながり得るのである。

302 :異邦人さん:2020/01/28(火) 21:52:47 ID:TKNp6nw/.net
エボラ、サン・フランシスコ教会の納骨堂に入って頭いっちゃった人?

303 :異邦人さん:2020/01/29(水) 07:50:03 ID:7N1dMu8O.net
アゾレスに行こうと思いTAPポルトガル空港のアカウントを作ろうとHPからトライしてるんだけど
メアドとパスワードを入力してアクティベートしようとしたら
「今はできません。もうちょっと後で再トライしてください」と出る
あそこのHPではよくあることでしょうか?
アカウント作るとちょっとだけ割引になるみたいだから作ってみようかと思ってるんだけど
アカウント作ると金額のほかに有利になることある?

304 :異邦人さん:2020/02/02(日) 12:20:21.71 ID:RLcmp1t6.net
いまBSプレミアムで「空からクルージング ポルトガル 残照の西海岸をゆく」って番組やってる
この番組、BS8KとBSプレミアムで放送してる番組だけど、不定期放送なんで、油断してた…

ポルトガル建国の歴史を追って、ブラガから海岸沿いの町を南下して空撮
あ〜どこも絵になるなあ
ポルトガル、また行きたい

305 :異邦人さん:2020/02/03(月) 09:22:46.91 ID:uCNucaBV.net
日没はどこもいいなあ。日の出は今一だけど

306 :異邦人さん:2020/02/04(火) 17:49:41 ID:vHUqbvRT.net
リスボン市内1日
シントラ+ロカ1日
ポルト1日

あと1日余ってるけどどこ2日にすればいい?
シントラからポルト行く予定。

307 :異邦人さん:2020/02/04(火) 18:37:39.95 ID:vHUqbvRT.net
あとシントラ日帰りが当たり前みたいな情報多いけど
ロカ岬入れたら相当きつくね?

リスボン1
シントラ+ロカ2
リスボン1
でいいのかな

308 :異邦人さん:2020/02/04(火) 18:38:07.44 ID:vHUqbvRT.net
↑訂正

リスボン1
シントラ+ロカ2
ポルト1

309 :異邦人さん:2020/02/04(火) 18:49:05.53 ID:dSGeLCSm.net
朝リスボン出てシントラロカ岬カスカイス行って
夜にはリスボンに帰ってきたよ
途中召し上がり食ったりコーヒー飲んだり
してるし

310 :異邦人さん:2020/02/04(火) 19:22:48 ID:/KAGBhs2.net
>>309
シントラ宮殿、レガレイラ宮殿、ムーアの城跡、ペーナ宮殿、全部回ってないだろ?

311 :異邦人さん:2020/02/04(火) 20:54:42 ID:Kgn9SBXX.net
>>310
レガレイラは行ってない

312 :異邦人さん:2020/02/04(火) 20:55:16 ID:MRrXN0dU.net
朝出ればシントラ〜ロカ岬〜カスカイスはなんとかいけるよ。
実際城壁や宮殿回ったし。
まーでもシントラは正直城壁ぐらいでいいかなと思う。

313 :異邦人さん:2020/02/04(火) 22:14:48 ID:eJC//WKK.net
現地ツアーでシントラ行ったけど、ペーナ宮殿じっくり回って、シントラ宮殿のそばで昼食、
ロカ岬、カスカイスの順だったな
いまマップ見て、シントラ宮殿がそれだったのと気付いたw

314 :異邦人さん:2020/02/05(水) 08:56:08 ID:0GHkOAcA.net
おれ宮殿の近くのホテルに一泊したけどな

315 :異邦人さん:2020/02/05(水) 19:40:56.12 ID:NTWq0+UR.net
リスボン2日、シントラ1日でポルト行く予定
宿泊場所はどこがいい?
リスボン3泊
リスボン2泊、シントラ1泊

シントラからポルトも結局リスボン経由するし
日帰りでリスボン戻るからリスボン3泊でいいと思うが
リスボン往復でシントラ→ロカで一日フル活動がきつそう

316 :異邦人さん:2020/02/05(水) 23:15:03.60 ID:meHTQsfu.net
>>315
自分と同じように迷ってますね
シントラの宮殿は混んでるようなので朝一で各宮殿回るためにシントラ1泊にしようか迷ってます
しかしリスボンからタクシーで直接宮殿まで行ってもいいかもですね
Uberとかで片道3000円もしないくらいみたいなので

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200