2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

タイは終わったと感じる人がタイに代わる新たな国を探すスレ

597 :異邦人さん:2020/06/14(日) 16:41:47 ID:dfg9pHYv.net
>>596
日本大使館が医者の免許の情報を常時保有しているとでも思っているのかと?
国際規格がないものをどう確認するんだ?って事だよ。
無いと入国できないから適当に作って入国すればいいだけの話。

598 :異邦人さん:2020/06/14(日) 16:52:23 ID:CftNp/ZB.net
>>592
単に入国できず帰国しろで終わりだと思う

599 :異邦人さん:2020/06/14(日) 17:32:00 ID:MgutzcaG.net
>>597
犯罪者乙

600 :異邦人さん:2020/06/14(日) 17:46:10 ID:dfg9pHYv.net
>>599
取り締まる法律はあるが、確認する方法がないから犯罪にならん。

601 :異邦人さん:2020/06/16(火) 21:52:58 ID:M7LdkvxO.net
去年夏まで、数年ネパールに住んでたけどもう都市部は物価が高くて住みにくくなった
ウクライナから観光に来てたドイツ語教師のウクライナ人がウクライナと比べて
物価があまりにも高くて、野宿してたぐらい
ウクライナの物価の安さは有名だけど行ったことが無いからなぁ

602 :異邦人さん:2020/06/16(火) 22:00:41 ID:WjfxyeJj.net
どんどん貧しくなっていくなジャップ

603 :異邦人さん:2020/06/16(火) 22:02:56 ID:Gr4noOTc.net
ネパールは高地に行くと金がかかる

604 :ID変えない:2020/06/16(火) 22:26:13 ID:U759OSc5.net
>>603
架空トレッキングで会った、実在しないビジネスマンはお元気ですか?

605 :異邦人さん:2020/06/16(火) 22:45:38 ID:MUnlY3Nk.net
ネパールなんて自国だけじゃなにもできない乞食国家なのにな

606 :異邦人さん:2020/06/16(火) 23:28:05 ID:M7LdkvxO.net
>>605

ここ2〜3年でインドの物価を上回ったと思うわ
サモサの値段なんかもインドのほうが安い
実際にインド人観光客がネパールの観光地のローカルレストラン
(観光地の店と言ってもネパール人が普段よく食べに行く店)で食ってる時に
話を何度か聞いたこともあるけど、インドのほうが少し安いと言ってたしね
老後はネパールで住みたかったけど都市部周辺はきついな
南ネパールのインド国境近くならかなり安いんだけど、暑いし毒蛇いるしなぁ

607 :異邦人さん:2020/06/16(火) 23:51:42 ID:Qegku4jg.net
日本のコンビニ店員もネパリ多いけど
帰国出来ないってさ

サモーサ
アテネのインド料理店で0.5ユーロだったなあ
最近食べてない
ネパールは肉類とビールが高い

608 :異邦人さん:2020/06/17(水) 09:35:26.63 ID:XZbZ4kvT.net
ネパールはやばい
グルカ兵で食ってるんだよ
内側に曲がったナイフで喉を掻き切る

609 :異邦人さん:2020/06/17(水) 09:38:41.73 ID:XZbZ4kvT.net
グルカ兵|世界が欲するネパールの最強兵士
https://milirepo.sabatech.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E5%85%B5%E5%A3%AB%E3%81%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%EF%BC%9F%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%84%E3%83%8A%E3%82%BA%EF%BC%9F%E3%81%84%E3%82%84%E3%82%B0/

610 :異邦人さん:2020/06/17(水) 09:42:25.83 ID:XZbZ4kvT.net
反社に大金積まれたら殺し引き受けるだろ

611 :異邦人さん:2020/06/17(水) 09:51:18 ID:/rbj/Nei.net
以前は山賊がトレッカーをククリで襲っていたらしい

612 :異邦人さん:2020/06/17(水) 09:52:28 ID:XZbZ4kvT.net
>>597
アホだな
そのうち垂れ込まれてアウトだよ
一度パクられると徹底的にマークされる

613 :異邦人さん:2020/06/17(水) 10:52:37 ID:cdVqC43g.net
>>612
誰がどこにタレこむんだろう?
誰かに作らせるから問題がでてくるから、
自分で作れば大丈夫。

614 :異邦人さん:2020/06/17(水) 15:00:35 ID:XZbZ4kvT.net
>自分で作れば大丈夫
アホすぎるw
発行元に照会、確認されたら終わりだろ
今イミグレ厳しいの知らんのか?
こういう疫病関連の文書偽造はおそらく10年ぐらいは出入り禁止くらう

615 :異邦人さん:2020/06/17(水) 15:02:33 ID:JN8FDEcM.net
日本で逮捕されない振り込め詐欺集団が逮捕されるぐらいの情報収集力を持ってるのに舐め過ぎなんだよ

616 :異邦人さん:2020/06/17(水) 15:04:18 ID:XZbZ4kvT.net
それとタレコミは報酬がもらえる
おまえみたいな奴は周囲に売る奴がいるよw

617 :異邦人さん:2020/06/17(水) 15:09:06 ID:XZbZ4kvT.net
まあ頭悪いんだろうけどなw
割が合わなすぎる

618 :異邦人さん:2020/06/18(木) 14:33:51.68 ID:CkxCW1YN.net
>>615

ああいう連中は、途上国なら捕まらないと思ってたんだろうねw
日本とは逆で、途上国ほど人々の距離が近いから噂も立ちやすいし余計目立つのに
途上国の御近所ネットワーク舐め過ぎw

619 :異邦人さん:2020/06/18(木) 14:40:22.16 ID:uy7icFwk.net
タイは今経済発展でこれからなのに、なぜ終わった?
どうせ、物価の安いとこで風俗と麻薬に溺れたいんだろうが。終わったのはタイじゃなくてお前だろ!

620 :異邦人さん:2020/06/18(木) 14:47:21.40 ID:bG6QFpVu.net
タイの大病院には日本人通訳が派遣されてるから、日本人ニセ医者は通報されるんでないの?

621 :異邦人さん:2020/06/18(木) 14:50:47.13 ID:qZ8WR+mT.net
>>619
経済発展したけど、伸び悩んではいるな。
中進国の罠に入ってる。

622 :異邦人さん:2020/06/18(木) 15:17:17.71 ID:CkxCW1YN.net
>>619

如何に安く快適に長期滞在出来るかって視点の旅もあって良いじゃない
日本で野宿しながら旅してる外国人だっているしね

623 :異邦人さん:2020/06/18(木) 19:56:20 ID:XYfLjdg1.net
>>621
中進国の罠の意味わかってる?w

624 :異邦人さん:2020/06/18(木) 20:08:47 ID:XYfLjdg1.net
産業が発達して外貨がその国に流入して通貨が高くなる
その結果生産コストが高くなり商品が売れなくなる事
これが中進国の罠
タイは現在、通貨が高くなる政策を施している
外貨獲得政策という奴
つまり通貨がもっと高くなっても問題なしと判断している
もともとは1バーツ5円ぐらいだったからな

625 :異邦人さん:2020/06/18(木) 20:13:17 ID:XYfLjdg1.net
むしろ日本のほうが通貨を下げるのに必死なんだよ
とうとう中進国まで落ちぶれたかw

626 :異邦人さん:2020/06/18(木) 23:46:33 ID:cylVstXO.net
>>623
散々言われてることじゃねえか。
そもそもタイの首相が去年中進国の罠から抜け出したいって演説してるんだぜ。

627 :異邦人さん:2020/06/19(金) 11:02:11 ID:LytZVYOo.net
>中進国の罠から抜け出したい
タイは中進国と言い切るのは無理がある
というのは通貨がまだそれほど値上がりしていない
経済の停滞があるとしたらそれは為替とは別の原因
中進国の罠というのは通貨高が原因で経済停滞する事をいう

628 :異邦人さん:2020/06/19(金) 11:06:43 ID:LytZVYOo.net
>>625
アホだよな
自国の通貨を自分で下げるようになりだしたら
終わりが近い国、日本
下げるのは簡単なんだよ
上げるのは難しい

629 :異邦人さん:2020/07/15(水) 22:11:37 ID:NdPDHcHi.net
日本円はトレンドでは円高だぞ
円安なんて超ショートで見てる猿しか言わん

630 :異邦人さん:2020/07/21(火) 15:49:36 ID:PSjetNfO.net
おまえらタイが終わったって女が高くなったからと言うんだろうけど、コロナで立ちんぼの数が半端ない。プーケットなんかホテル勤務者が半分くらい解雇されて大騒ぎ。ホテルの寮を追い出された美女が町中に溢れ返ってる。連休プーケットに行けば楽しいことあるかもよ。

631 :異邦人さん:2020/07/21(火) 16:39:06 ID:gX+cCp9U.net
>>630
観光目的で入国できるのか?

632 :異邦人さん:2020/07/22(水) 20:06:14 ID:C7LAootl.net
在タイの日本人が安いマソコを満喫してます。
JTBによると日本からのツアーは年内はありませんとのことなので、自由旅行は来春まで不可能。
ただし、配偶者がタイ人の人は今でも行けます(2週間の隔離あり)

633 :異邦人さん:2020/08/04(火) 08:41:07 ID:Tkawnvpf.net
タイは発展途上国で既に伸び悩んでて終わってるよ
出生率は途上国のくせに1.5
先進国になって数十年経った1990年代の日本並み
途上国としては異常に高齢化しててそろそろ人口減少の時代

634 :異邦人さん:2020/08/08(土) 12:45:22 ID:4MHqoQ5y.net
90年代の日本
未だ超えることのできない時代
この先も無理っぽい
人が劣化したからだ

635 :異邦人さん:2020/08/08(土) 13:24:27 ID:DafOuz+9.net
>>633
その半分の出生率の発展途上国 韓国なんかもあるけどな
自殺率も世界最悪だし国籍離脱者もOECD中最悪で年々最悪を更新している国もあるんだからタイなんかまだまだ平気だよ

636 :異邦人さん:2020/08/11(火) 18:19:24 ID:mfeIkW/K.net
タイに行きタイ

637 :異邦人さん:2020/08/11(火) 18:59:20.03 ID:y6iWZxwp.net
>>636
行ってこいよ。

638 :異邦人さん:2020/08/12(水) 20:09:34.18 ID:9WAuqPTZ.net
タイに行きタイペイ

639 :異邦人さん:2020/08/15(土) 01:20:06 ID:UZPnRCDo.net
>>621
中進国の罠というほどタイバーツは値上がりしていない

640 :異邦人さん:2020/08/15(土) 18:14:29 ID:B++57P0M.net
バカしかいないなw
ちゃんと調べろよ

641 :異邦人さん:2020/08/16(日) 00:33:49 ID:+GBL4AZr.net
調べさせる必要はない
馬鹿はバカのままで放置がよろしい

642 :異邦人さん:2020/08/16(日) 00:45:15 ID:pZrllVYP.net
ロリ買えます国教えてください

643 :異邦人さん:2020/08/16(日) 00:51:29.49 ID:FtZgO+Iv.net
>>642
海外だと重罪。
日本が一番手に入り安いと思う。
見つかっても塀の向こうに落ちない。

644 :異邦人さん:2020/08/17(月) 07:48:08.22 ID:60ZT9i7T.net
以前のパトンの風景に戻るのは何年後か

645 :異邦人さん:2020/08/17(月) 09:18:13 ID:TTza9+n5.net
>>34
禁止は公共の場だけだぞ。
そして、そんな規制がなぜ必要になったのかと考えれば、答は出てくる。

646 :異邦人さん:2020/12/29(火) 03:36:11.79 ID:/XGVwrDp.net
>>1
タイが物価高騰で終わってるのは確か。
でもタイの代替は日本しかないという結論に行きついた。

物価に対するコスパは日本がダントツに高い。

647 :異邦人さん:2020/12/29(火) 20:00:40.09 ID:ESjKtawr.net
コロナ禍でタイ経済がめちゃくちゃになれば良いのにな
IMFの時みたいにさ

648 :元祖5年マン:2020/12/29(火) 21:20:36.04 ID:k1hPzaDy.net
二昨年の今日はプノンペン
一昨年の今日はカントー
去年の今日はグラナダ
今年の今日はジャポネ
来年の今日は僕は何処にいるのだらうか

649 :異邦人さん:2021/02/20(土) 12:04:49.94 ID:bTeW4KUO.net
タイどころか海外旅行がつまらない時代になった

650 :[JP]:2021/03/18(木) 07:47:59.87 ID:ANq3yFmd.net
じゃあ国内でタイに代わる地はないもんかな

651 :異邦人さん:2021/03/18(木) 18:13:38.07 ID:Uokq/lfk.net
宗谷岬

652 :異邦人さん:2021/04/24(土) 02:45:13.52 ID:UNVYdxi0.net
>>1 タイが日本人にブームになったということ?
(タイ料理屋が若者に人気になって久しい)
その結果、ブームが終了したから、次のブームを探そうということ?

653 :異邦人さん:2021/04/27(火) 06:21:32.47 ID:bIHbhk/V.net
ミャンマー

654 :異邦人さん:2021/04/29(木) 01:59:11.72 ID:LbFF+oD0.net
>>653
一番ダメだろ

655 :異邦人さん:2021/04/29(木) 12:22:14.48 ID:FYGTZ/W9.net
ミャンマーは10年は塩漬けだろうなあ

656 :異邦人さん:2021/04/30(金) 08:48:03.20 ID:jCamw6Lj.net
国軍を解体してもロヒンギャの問題は残る

657 :異邦人さん:2021/04/30(金) 12:05:19.09 ID:h4WEmJU8.net
ロヒンギャの問題は数年前からあったけど、普通に旅行出来たで。

658 :異邦人さん:2021/05/02(日) 13:30:40.23 ID:AR6cMua7.net
ビジネスの話

659 :異邦人さん:2021/06/25(金) 03:10:34.02 ID:GvaTkmDL.net
タイを駄目にしたのはお前らだろ

660 :異邦人さん:2021/06/25(金) 05:36:33.02 ID:zZzDGtFP.net
そんな馬鹿な

661 :異邦人さん:2021/06/25(金) 14:23:06.15 ID:gNRhOtIn.net
中国人観光客と間抜けな日本人がタイ人をいい気にさせてしまったな。
あの連中にあぶく銭の味を覚えさせてしまった。
犬には犬の餌で十分だ。

662 :異邦人さん:2021/06/25(金) 18:41:38.06 ID:RgQCgobM.net
15年前はゴーゴーバーの入り口でたまに、
中国人か?韓国人か?日本人か?と聞かれて
日本人だと言うと暖かく迎えいれてくれたが
今は日本人だとわかるとケっ、貧乏でケチな日本人かよって感じで
軽んじられるようになってしまったからな。
中国人や韓国人の方がウェルカム。
結局は金が正義なんだな。すっかり変わってしまった。

663 :異邦人さん:2021/06/25(金) 21:42:11.54 ID:hilo6CKY.net
>>662
20年以上前は中国人か?なんて一切聞かれなかったよな。朝鮮人も少なかった。

664 :異邦人さん:2021/06/25(金) 22:24:41.48 ID:yYaUTf30.net
>>663
おれは一回も聞かれたことはないし、ソイカウボーイのバカラだと白人より日本人が優先入場してるよ。
見た目からしてだらしがなくて貧乏な日本人がタイに来てるのがおかしい。

665 :異邦人さん:2021/06/25(金) 23:28:34.56 ID:RgQCgobM.net
>>663
ホント東洋人は基本日本人しかいなかった。
>>664
今は中国人韓国人ウェルカム状態なんだから聞くわけないわな。
意味が全然わかってなさそう。
頭悪そうw

666 :異邦人さん:2021/06/26(土) 00:12:02.68 ID:reaQqW1p.net
>>665
お前はタイに行ったことがなさそうだな。
行ってもバカラのドリンク代が高くて入れないのだろうが。
言っとくが嬢たちは日中韓の区別が付くのが多いからな。一般の観光業関連の人もそうだ。

667 :異邦人さん:2021/06/26(土) 06:10:30.68 ID:lmDe6Mcc.net
どうせ新しい場所を発掘したって、あとからゲスな金持ちがきて占領しちゃうんだろ。
もう発掘なんてしないよ。

668 :異邦人さん:2021/06/26(土) 15:44:43.22 ID:reaQqW1p.net
金持ちのおかげでまともなホテルやレストランができるんだ。
中国人観光客も歓迎だ。あいつらのおかげで意外と食える中華料理店ができるしな。
貧乏人やバックパッカーのような、乞食やホームレスと変わらん連中なんて叩き出してほしい。

669 :異邦人さん:2021/06/26(土) 15:48:52.35 ID:lmDe6Mcc.net
タイなんてバックパッカー来なくなったら誰も来なくなるよ。

670 :異邦人さん:2021/06/26(土) 15:54:16.82 ID:reaQqW1p.net
>>669
タイで最低クラスのホステルあたりならそうかもな。商売上がったりになる。
バックパッカーだの貧乏旅行者に比べれば、買春爺どものほうがずっといい。
少なくとも金はある。

671 :異邦人さん:2021/06/26(土) 15:58:22.71 ID:lmDe6Mcc.net
タイなんて物価が安くて日本から近いのが売りだったんだから。

672 :異邦人さん:2021/06/26(土) 16:00:13.04 ID:lmDe6Mcc.net
金持ち旅行客だけ呼べるのはスイスとかモナコみたいな国だけだよ。
タイはバックパッカーにそっぽ向かれたらおしまい。

673 :異邦人さん:2021/06/26(土) 16:07:12.36 ID:lmDe6Mcc.net
旅行の流行を作るのはバックパッカーだよ。
タイはバックパッカーに相手にされなくなってる。タイはオワコン。
汚い金持ってる老人が売春しに行く国。

674 :異邦人さん:2021/06/26(土) 16:08:48.27 ID:lmDe6Mcc.net
売春ー>買春

675 :異邦人さん:2021/06/26(土) 19:40:00.11 ID:reaQqW1p.net
>>673
貧乏旅行の流行を作るのはたしかにバックパッカーかもな。
でも普通以上の旅行で流行を作るのはマスコミや観光業界だ。

タイは金でだいたい解決できるから話が速いし快適だよ。

676 :異邦人さん:2021/06/26(土) 19:46:32.59 ID:lmDe6Mcc.net
>>675
タイは終わったコンテンツw

677 :異邦人さん:2021/06/26(土) 19:50:06.99 ID:lmDe6Mcc.net
タイは汚い老人が買春しにいくところ

678 :異邦人さん:2021/06/26(土) 20:04:29.23 ID:reaQqW1p.net
>>677
汚い日本人若者も買春してるぞw

679 :異邦人さん:2021/06/27(日) 06:57:46.76 ID:o6l9ZGSW.net
タトゥー女ばかりで萎えるけどな

680 :異邦人さん:2021/06/27(日) 21:42:41.87 ID:fsw0zvkw.net
買春とかも一斉摘発とか抜き打ちでやってやればいいのにな
リーマンや爺や大学生や、見せしめに名前出て大恥かいたらいい
王室や警察は自国の少女売られていくの平気なんかと

681 :異邦人さん:2021/06/28(月) 18:10:57.95 ID:QgBNcqBM.net
タイはSEXには寛容な社会だよ。
まあ流石に未成年とかには厳しいのかも。ナタリーとか。

682 :異邦人さん:2021/06/28(月) 18:48:50.75 ID:TmTswVLT.net
全く厳しくないじゃん
幼女が売られて売春させられまくってるのに
見て見ぬふり

683 :異邦人さん:2021/06/28(月) 18:50:11.37 ID:DCRvBE0p.net
タイから売買春をとったら何が残るんだよ

684 :異邦人さん:2021/06/28(月) 18:53:54.82 ID:TmTswVLT.net
>>683
お前にとってはな。情けな

685 :異邦人さん:2021/06/28(月) 18:55:24.43 ID:DCRvBE0p.net
>>684
じゃあ、なにがあるんだよ?

686 :異邦人さん:2021/06/28(月) 23:05:09.13 ID:DUSOXol2.net
>>681
ありゃ未成年というより、「不法就労外国人」を言いがかりにしてオーナーを締め上げて見せしめ+みかじめ料とっていた警察に睨みをきかし+地域浄化。じゃね?

未成年売春なんて取り締まっても国内の賛辞は得られない国。

687 :異邦人さん:2021/06/28(月) 23:52:27.07 ID:0zwO9xLq.net
>>685
微笑みが残るんだよ

688 :異邦人さん:2021/06/29(火) 06:51:55.40 ID:0SLPOdK0.net
一度タイの雰囲気を味わったら普通に働こうという気がなくなるよな。

689 :異邦人さん:2021/06/29(火) 08:11:41.62 ID:FhD20UZi.net
>>685
そんな事人に聞かないと分からない大人っているのかよ
本当にタイに失礼なドクズ

690 :異邦人さん:2021/06/29(火) 23:37:23.71 ID:/XFNx9vD.net
ボルネオ島
コタキナバルとかプーケットとかサムイ島ぐらいにはなれるポテンシャルはある

691 :異邦人さん:2021/07/03(土) 12:25:52.13 ID:X6npb5VM.net
ユニクロもウイグル強制労働のおかげで、低価格を実現しとるんか?

692 :異邦人さん:2021/07/04(日) 15:24:50.36 ID:KQClhzil.net
ネトウヨは日本人女に相手にされない。
白人女に憧れるが相手にされないので、東南アジア女と遊んでる。

693 :異邦人さん:2021/07/08(木) 07:31:03.35 ID:pQSq4RXx.net
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/poison_labo/imgs/c/e/cee98fd3.jpg


奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/c/b/cbb9aba4.jpg

694 :異邦人さん:2021/09/05(日) 14:48:44.83 ID:EKfk2Pcj.net
コロナパスポート取ったぞって、このスレ誰もいないじゃん

695 :異邦人さん:2021/09/06(月) 11:11:29.03 ID:fPKjf+nb.net
>>690
どういいん?

696 :異邦人さん:2021/09/08(水) 21:44:56.48 ID:s5XcMM3l.net
あそこかあそこしかないだろ

697 :異邦人さん:2021/10/06(水) 04:38:01.61 ID:Bfjgqyw9.net
タイが終わった?むしろ始まっただろ
こんな日本食がいつでも食える快適な場所ないわ

698 :異邦人さん:2021/10/06(水) 21:23:02.49 ID:vU5uTZ4k.net
日本食はくそ不味いじゃん
日本人がやってるとこでも、むしろタイ料理の方が美味いと思う

699 :異邦人さん:2021/10/07(木) 15:16:54.58 ID:plPjygTe.net
バンコクに群生するショッピングセンターのフードコートは日本食だらけで
加速度ついてるようでビビるね台湾超えてそう
殆ど日本食テーマフードパークなん?くらい
ご飯からスイーツまでどんだけってなった

700 :異邦人さん:2021/10/10(日) 00:09:31.45 ID:aXLNwN+8.net
住めるな

701 :異邦人さん:2021/10/10(日) 04:25:57.19 ID:BR1UqbWi.net
>>698
香辛料で舌をやられたのかな?

702 :異邦人さん:2021/10/15(金) 15:29:00.31 ID:Zk/AZQFo.net
糞食いゴブリンに味なんて分かるかよ

703 :異邦人さん:2021/10/16(土) 22:25:29.96 ID:VDrA59aU.net
>タイに代わる新たな国

もう無いよ、この世に

704 :異邦人さん:2021/10/16(土) 22:34:01.65 ID:VDrA59aU.net
>>699
料理というのは環境も大きく作用する。
タイの環境に合っているのは日本食ではない。
最も日本食が合わない地域だと思っている。
タイではタイ料理を食べるべし。

705 :異邦人さん:2021/10/16(土) 22:34:36.59 ID:G9esTIjK.net
コロナ後のタイは健全な旅行者を手頃な価格で受け入れるリゾートを
中心とした方向にシフトしていくんじゃないのかな

かつての性都はもうおわり

706 :異邦人さん:2021/10/16(土) 22:44:20.09 ID:VDrA59aU.net
>タイに代わる新たな国

カンボジア、ラオス両方行ってみたけど、米ドル払いのツーリストプライスを要求されて昔より物価高くなっている。
庶民の屋台飯ならタイのほうがむしろ安いぐらいだ。
カンボジア、ラオスはクイッティアオみたいなものでも最低2ドルは要求される。
タイでいえば66バーツ。
カンボジア、ラオスは何買っても2ドル!2ドル!だよ。
桁の大きい現地通貨より計算しやすいんだろうが、明らかなボッタくりだ。

707 :異邦人さん:2021/10/18(月) 14:10:55.59 ID:hpxzdHC3.net
日本の物価が安くていいと思うよ
貧乏でカラダ売る女もたくさんいる

708 :異邦人さん:2021/10/18(月) 17:56:57.78 ID:Z2fNZQO8.net
ちょっと何言ってるか分かんない

709 :異邦人さん:2021/10/18(月) 23:23:50.25 ID:DC6EHdc/.net
タイとかカンボジアのツーリスト物価をバク上げしたのお前らだろ。
俺が若い頃に東南アジアに旅行したときは白人バックパッカーも日本人バックパッカーも大金なんて出さなかった。
でもしだいにお前らみたいなゴミが集まりだしてツーリスト物価をバク上げしてしまった。

710 :異邦人さん:2021/10/18(月) 23:44:43.30 ID:DC6EHdc/.net
だいぶ前にネット上で白人バックパッカーが「頼むから東南アジア売春婦に大金を出さないでくれ。物価が上がってしまう」って
訴えてたよ。
最後にタイに行ったのは10年前だけど、その時にカオサンに行ったら白人の中産階級みたいな中高年がたくさんいて、
もう東南アジア激安買春旅行は無理なんだなって思った。

711 :異邦人さん:2021/10/19(火) 07:01:44.12 ID:2bK6lzFL.net
日本ヘイトのために平気で嘘ついてる奴って、実際の日本を知らない日本在住じゃない〇〇人だったりする?言動がマジで怖いよ

712 :異邦人さん:2021/10/20(水) 01:01:26.64 ID:n+ImyQPx.net
バスに2パーツで乗れた時期がいい時代だったんだよ

713 :異邦人さん:2021/10/20(水) 02:27:13.17 ID:lVqI9dxV.net
バスの料金がたったの7円だぞ。びっくりするだろ。

714 :異邦人さん:2021/10/20(水) 04:06:00.52 ID:JEFrWrFq.net
>>704
まあ東南アジアの屋台で売ってる寿司なんか食おうと思わないからな、日本人なら特に
でも日系チェーン店とか店舗構えたとこは環境関係なくね
冷房キンキンに冷やした店で鍋食っても旨いと思うぞ、食ったことないけど

715 :異邦人さん:2021/10/20(水) 04:10:38.51 ID:JEFrWrFq.net
>>710
20年前でギリ、貧乏旅行の名残が残ってる感じだったけどな、カオサン
そのころでも主流はバジェットトラベルで、決して節約旅行者は多くなかった
両替屋が沢山あったからレートのいいとこ探したり、そんな感じだったな

716 :異邦人さん:2021/10/20(水) 04:14:24.64 ID:JEFrWrFq.net
コーラや水が5バーツ、安宿とか地方の旅社で150B
周りの国はどんどん経済成長して物価上がってるけど
日本は変わらず、相対的に貧しくなってるわなあ

717 :異邦人さん:2021/10/20(水) 05:43:22.45 ID:kjGBDASt.net
>>716
しかもこれからも途上国はガンガンインフレして行くからなぁ
今年生まれた子が大学生になって海外に行きたいと思うようになる20年後なんて
どこの途上国の田舎でも自動運転車が走ってるんだろうなロバや牛車やエンジン3輪車なんて消えてなくなって、旅情もへったくれも無さそうだ
途上国の緩さと物価の安さを存分に味わえた俺たちは幸せだったんだろうな

718 :異邦人さん:2021/10/20(水) 07:22:01.35 ID:d/1qwHqS.net
物価が上がってしまった衛生が悪い国に移住する必要性が無くなってしまった

719 :異邦人さん:2021/10/20(水) 08:40:51.46 ID:R46FBXCl.net
>>715
昔話も何だが、カオサンもそんな感じか
初めて行った頃はP◯ゲストハウスの前で店員が葉っぱや偽学生証の勧誘をしてたけどなw
今思えばあり得ない時代

720 :異邦人さん:2021/10/20(水) 08:46:15.48 ID:YLeePvY7.net
ていうか今のカオサンは20〜30年前に貧乏旅行してた若者が働いてそこそこ裕福になって中級旅行者の中年になってんだよ

721 ::2021/10/20(水) 20:41:58.53 ID:WCmYEd+2.net
半年期間工やって半年カオサン沈没してた人達は、今何やってるんだろう?

722 :異邦人さん:2021/10/20(水) 20:51:20.40 ID:n6FwopmO.net
ジミー金村は死んだな

723 :異邦人さん:2021/10/20(水) 22:48:41.71 ID:oFhIBCtS.net
複写式のチケット使ってたころが懐かしいわ

724 :異邦人さん:2021/10/21(木) 15:07:46.09 ID:FjNaHkki.net
ジミーちゃん過去の人すぎやろ バスマップだけがDACOで生き残ってる

725 :異邦人さん:2021/10/21(木) 22:14:47.53 ID:VtHdhzfs.net
下川裕治は未だに海外まわってるのかね

726 :異邦人さん:2021/10/22(金) 01:09:03.62 ID:a9ryaTwc.net
>>723
懐かしい
赤文字で手書きだったかな!
>>721
それよか、楽宮やジュライにいた人が気になる

727 :異邦人さん:2021/10/22(金) 04:16:52.99 ID:GzRtNOVE.net
それこそもう死んでんじゃ?
30年前だろ

728 :異邦人さん:2021/10/22(金) 10:21:53.28 ID:2tj8l8fz.net
ホアランポーンの駅前にゴザ敷いてイサーンから来た女性が赤い酒飲ませてた
あれ、情緒があったわw
ツマミはネームだった

729 :異邦人さん:2021/10/22(金) 12:09:51.60 ID:cbcfJ52J.net
クーロン黒沢は帰国してYouTuberになってるぞ

730 :異邦人さん:2021/10/22(金) 12:39:06.91 ID:Ob5AnzzT.net
1日1000バーツで豪遊できた時代も終わった

731 :異邦人さん:2021/10/22(金) 19:21:29.43 ID:giFRgf2w.net
自民政権が円安誘導したせいやな

732 :異邦人さん:2021/10/22(金) 22:26:29.88 ID:K7+x8WcR.net
ファランポーンの駅も無くなるから、もうゴザ屋台でソムタムつまみに
飲むこともできなくなるのかな

風情があって好きだったのに

733 :異邦人さん:2021/10/23(土) 12:17:37.84 ID:UJ15a8xt.net
ゴザ飲みだったらチャイナタウンからカオサンの間あたりにたくさんあるから無くなんねえよ

734 :異邦人さん:2021/10/23(土) 12:30:30.74 ID:tzOUTI8L.net
チャイナタウンからカオサンって範囲広過ぎだろw

735 :異邦人さん:2021/10/23(土) 23:18:26.04 ID:zDKb2Wwf.net
>>732
まだあるんだ⁉︎
それにビックリ

736 :異邦人さん:2021/10/24(日) 00:45:07.85 ID:7+6pmn4k.net
バンコクのMPで3500Bは言うんだろ?\12000ぐらいか?ノーkiss、ゴム尺で。
北海道のヘルス行けば、\14600でナマですべて蟻。
もちろん中出し。
どっちがコスパいいのか、アホでも解る話。

737 :異邦人さん:2021/10/24(日) 00:53:03.41 ID:FIzEgbOx.net
20年前にアメリカでも一発15000円とかだったよ

738 :異邦人さん:2021/10/24(日) 01:19:54.69 ID:FXxaBCZP.net
民主党時代の超円高が懐かしい
もう2度とあんな時代は来ないだろうな。

739 :異邦人さん:2021/10/24(日) 04:40:23.48 ID:FIzEgbOx.net
日本人風俗嬢は話し相手になってくれない

740 :異邦人さん:2021/10/24(日) 04:50:59.45 ID:FIzEgbOx.net
日本人風俗嬢と話ししててもつまらない

741 :異邦人さん:2021/10/24(日) 04:53:14.60 ID:/LyOvTDL.net
>>730
下手すりゃ晩飯食って消えるな

アジア通貨危機のころが一番よかったな
インドネシアでブラックコーヒーが3円だか5円だった記憶が

742 :異邦人さん:2021/10/27(水) 07:19:13.82 ID:U14IOfTx.net
シンガポール → 別世界
タイ・ベトナム → オワコン確定
ラオス・カンボジア・インドネシア・フィリピン → 準オワコン

 行くとこないぞ こら

743 :異邦人さん:2021/10/27(水) 19:09:52.78 ID:+c6O7U31.net
そうなの?

744 :異邦人さん:2021/10/27(水) 19:34:25.19 ID:BRaf3AoI.net
>>742
そんなアナタにミャンマー

745 :異邦人さん:2021/10/29(金) 14:05:06.33 ID:07+u54kB.net
>>714
え、あのミニ寿司嬉しくなって買うよw
夜店の駄菓子みたいな感覚で
オリジナルと違うけど味は寿司的だし

746 :異邦人さん:2021/10/29(金) 14:08:42.17 ID:07+u54kB.net
まだまだ給与は日本の1/3とかだろ
終わりは来るだろうけど終わってないよ
ローカル度高いものが好きなら尚更
先進国の少し贅沢が安く出来たってのは減ってきてるけど全然コスパいいもの沢山ある

747 :異邦人さん:2021/10/30(土) 01:50:52.22 ID:isax5pXC.net
最近行ってないがネパールはどうなのよ?

748 :異邦人さん:2021/10/30(土) 03:29:33.86 ID:IeO0N3Hq.net
>>741
タイの人には悪いが、あの頃はヨカッタ。
通貨危機でIMFの管理に入ったので、屋台ではIMF priceとか書いて激安を謳っていた。
10Bバミーとか満員だったよ。

749 :異邦人さん:2021/10/30(土) 07:57:18.08 ID:fnSie5eS.net
>>746
先の事を考えて今から次を探しておこうってスレだよ

750 :異邦人さん:2021/10/30(土) 09:04:23.17 ID:7LWnTh2r.net
日本の価値が下がってきてるから伸びてる東南アジアは相対的にもう無理な気がする

751 :異邦人さん:2021/10/31(日) 07:48:19.40 ID:PH2iP9xG.net
はいはいそうだねよかったね

752 :異邦人さん:2021/11/01(月) 22:46:51.49 ID:vSRCFall.net
>>738
と言ってもバーツに対しては大して円高じゃなかったよな。
個人行動する韓国人や中国人がまだ少なかった最後の時代だった。

753 :異邦人さん:2021/11/02(火) 07:02:44.27 ID:yI6HXtcy.net
いや 1バーツ2円とか夢のような時代だった

754 :異邦人さん:2021/11/07(日) 23:26:37.14 ID:FQKho4GF.net
民衆党時代の円高は何だったんだ?

755 :異邦人さん:2021/11/15(月) 05:07:29.18 ID:DTbyubGk.net
>タイは終わったと感じる人がタイに代わる新たな国を探すスレ

結論から言うと、タイで終わってると感じるなら、他のどの国行ってもそれ以上に終わってます。
誰も反論できない究極の事実を書いてどうもすいません。

756 :異邦人さん:2021/11/15(月) 06:19:24.62 ID:7FBaXfq0.net
何が終わってるの?

757 :異邦人さん:2021/11/15(月) 08:31:32.42 ID:Rsy0gZ02.net
貧困日本人には高杉って事でしょ

758 :異邦人さん:2021/11/15(月) 18:18:32.83 ID:DvHlhLG1.net
カオサンのごった返すバーでシドニーオリンピックの開会式を見たのはいい思い出
入場する国ごとにそこから来たやつらが奇声を上げてた

759 :異邦人さん:2021/11/15(月) 18:24:21.38 ID:Rsy0gZ02.net
21年前w
いい加減新しい思い出作ろうぜw

760 :異邦人さん:2021/11/15(月) 19:05:25.93 ID:3OIU0slR.net
盛り上がるような大きなスポーツイベントが有る時に
バーとか行くの、結構好きだったりする。

スクンビットのロビンフッド、特別感は無いけどまた行きたいわ

761 :異邦人さん:2021/11/15(月) 23:35:47.28 ID:+NJBqznU.net
タイも田舎の方は良いですわ。

762 :異邦人さん:2021/11/19(金) 08:46:15.82 ID:LpHvLZ2Y.net
7月22日広場のボロホテルってどうなったの?

763 :異邦人さん:2021/11/23(火) 21:12:25.04 ID:6D3y3hs5.net
>>1
というかね、

////「日本が終わってる」////


終わってる国の国民が、他所の国を終わってるだのなんのって、何様のつもりだ?

強い円をいいことに、東南アジアの人間を札束で頬を叩くような時代は終わったの。
円が弱いんだから、世界中どこ行っても同じだ!

764 :異邦人さん:2021/11/24(水) 23:26:30.73 ID:oSI2imBF.net
円が弱いと夜遊びも出来ないな

765 :異邦人さん:2021/11/25(木) 07:10:54.91 ID:4ic38Y+c.net
昔バイトしつつ海外沈没してた底辺時代に工場で一緒に働いてたおっさんが
「バブルの頃バンコクの工場立ち上げに関わって一生分遊んだ」とか言ってた
金払って店を閉めたあとに女の子を全裸にして逆さ吊りにして…とか聞くに堪えない行状
どうして今はこんな底辺に落ちぶれたんだ?とは聞けなかった

766 :異邦人さん:2021/11/25(木) 21:00:12.32 ID:0+5dT7mc.net
>>742
シンガポール、香港は20年前でもホテルも食事も日本以上高かった。

767 :異邦人さん:2021/11/26(金) 00:19:14.50 ID:BD2s48mT.net
>>763
いや、タイが経済発展し過ぎて「むかしの少しヤバい国に行くという旅の醍醐味」が終わったという意味で
キミ以外の人間は理解してる都思うけど

童謡の意味からすれば日本はむしろ「始まった」だよw

768 :異邦人さん:2021/11/26(金) 03:19:34.50 ID:E82IDkgN.net
>>766
それはない
日本でどんなところに泊まって飯食ってるんだよ
今だって価格自体は大差ない
シャングリラやマンダリンとかな。ペニンシュラは東京が少し安いか
質やサービスで東京がいいなと思うが

769 :異邦人さん:2021/11/27(土) 06:14:07.01 ID:Cmz1k5ja.net
https://www.youtube.com/watch?v=TFEwZqA3VpU
夜の衛星写真から見える世界

シンガポールよりもバンコクのほうが明るい
経済だけみればシンガポールのほうが上だろうけど、総合的にはバンコクのほうが上じゃないか。

770 :異邦人さん:2021/11/27(土) 07:14:40.50 ID:mTSpT18e.net
シンガポールなんて暮らしやすくて最先端の北朝鮮よ

771 :異邦人さん:2021/11/27(土) 10:14:11.71 ID:ahnm0EcN.net
シンガポールのナイトライフってあんまり聞かないけどどうなの?
色々規制厳しそう。

772 :異邦人さん:2021/11/28(日) 11:37:08.17 ID:x6LCNzpJ.net
芸欄のことやろ

773 :異邦人さん:2021/11/29(月) 13:46:28.92 ID:ve2U7Sry.net
★全世界からの外国人の新規入国 あすから原則停止へ 岸田首相
2021年11月29日 13時22分

774 :異邦人さん:2021/11/29(月) 20:41:24.64 ID:rO/LjX3E.net
最先端の北朝鮮で草

775 :異邦人さん:2021/11/29(月) 21:56:54.14 ID:ug4ULH4W.net
岸田の政策ってやっぱり立憲民主に似てるよな
ゼロコロナ政策やんw

776 :異邦人さん:2021/11/29(月) 22:03:15.20 ID:ve2U7Sry.net
>>775
なに言ってんだオマエ
コロナ患者が増えて病床がいっぱいになれば政府の愚策だとか言って叩くくせに。

777 :異邦人さん:2021/11/29(月) 23:35:24.59 ID:oiIc3wx8.net
菅さんは偉大な総理だった

778 :異邦人さん:2021/11/30(火) 07:30:42.21 ID:uy92RReb.net
>>765
そのおじさん面白いね、
海外旅行出来ただけでもまだマシなんだろうけど。

779 :異邦人さん:2021/11/30(火) 08:58:02.50 ID:WwNLVKd5.net
>>778
鬼畜なだけやんけ

780 :異邦人さん:2021/11/30(火) 12:11:46.06 ID:gMhml1LU.net
自演やろw

781 :異邦人さん:2021/11/30(火) 12:14:18.61 ID:kW6XvX2m.net
シンガポールなんかより、ケアンズで安宿暮らしを選びたい

782 :異邦人さん:2021/11/30(火) 12:39:36.30 ID:K2m4+dB+.net
>>781
ケアンズは良いね。山あり海あり。

783 :異邦人さん:2021/11/30(火) 21:51:28.73 ID:XC8rFvtM.net
>>782
ケアンズは泳げる海が無いのがネック。
俺はゴールドコースト派だな。

784 :異邦人さん:2021/11/30(火) 23:15:15.39 ID:GQtlvOCM.net
>>778
キセルと同じで嘘マウント取らないと、現実を客観視したら自分が惨めになるからだろうねw

785 :異邦人さん:2021/12/01(水) 09:52:57.35 ID:Qttt6mSs.net
シンガポール「いまの自分は日本に勝ってるとおもいます」

786 :異邦人さん:2021/12/02(木) 00:40:03.92 ID:u6oJU4yX.net
>>783
ボートで無人島に行けばいいじゃーん

787 :異邦人さん:2021/12/02(木) 06:06:53.25 ID:sIMzcZjE.net
>>786
もうそれ旅行だし

788 :異邦人さん:2021/12/02(木) 09:48:15.20 ID:dEWZaz8Q.net
オーストラリアは物価が高すぎるわ
最後に行ったときドイツあたりより高かったもん

789 :異邦人さん:2021/12/02(木) 10:20:48.86 ID:T1GS1tfp.net
逆に日本が安過ぎるんだよ

790 :異邦人さん:2021/12/02(木) 13:07:18.11 ID:jA6n/8TG.net
ゴールド・コースト(サーファーズ・パラダイス)はケアンズよりずっと物価高いよ。
観覧車に乗っとけば良かった。

791 :異邦人さん:2021/12/02(木) 17:05:16.37 ID:wNG3H7ll.net
>>788
その分、収入も高いけどね。最低時給が2千円超えてる。
現地で仕事持ってれば大丈夫だろうけど、日本から遊びに行く人には
何でも高く感じるでしょうね。

792 :異邦人さん:2021/12/02(木) 17:15:12.39 ID:3BubC7pG.net
円が安すぎ何だと思う。来年あたりドル円75円くらいまで上がると思うわ

793 :異邦人さん:2021/12/02(木) 18:01:15.84 ID:YimmaG1D.net
>>789
日本の物価はベトナム製品と中国製品のおかげで安く抑えられてるだけだけどな
日本国内製品は高い

794 :異邦人さん:2021/12/02(木) 21:46:18.12 ID:8Mfu4pti.net
オーストラリアは国土が広いが人口少く、交通機関の競争が無いから国内移動費とか高い。
北朝鮮、ブータン、東ティモール、ザンビアとか貧しい国でも旅行者物価が高い国もある。

795 :異邦人さん:2021/12/02(木) 21:47:49.30 ID:dEWZaz8Q.net
なんやかんやでタイほど物価そこそこ安くて治安や居心地そこそこ良くて
インフラも整ってて圧倒的に旅行しやすいとこはそうは無いわ

796 :異邦人さん:2021/12/03(金) 00:00:56.09 ID:6cV8xDqb.net
>>794
>オーストラリアは国土が広いが

キセルは盛ってたよねw

401 :異邦人さん[sage]:2018/03/16(金) 18:21:08.34 ID:7NHfV9MZ
シドニーから陸路で20000km程旅したからね。
休暇の無い、長期旅行出来ない情弱の社畜には絶対に解らないことなんだけどね

414異邦人さん2018/03/16(金) 18:52:10.68ID:7NHfV9MZ
20000kmは大袈裟だけどシドニーからNTのダーウィンまで旅した

797 :異邦人さん:2021/12/03(金) 05:52:01.59 ID:dxMwJaR2.net
>>796
おい童貞爺さん。ここが何処かわかるか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2661513.jpg

悔しかったらオーストラリア大陸を旅してみろよ。
https://www.grayline.com.au/australia-sightseeing/sydney-day-tours/blue-mountains-day-tours/premium-blue-mountains-tour-dream-on

798 :異邦人さん:2021/12/03(金) 06:40:45.76 ID:HnjYUZvD.net
競争がないと業者はボッタクリ放題だからな

799 :異邦人さん:2021/12/03(金) 07:58:08.03 ID:mKi7XP70.net
オーストラリアやアメリカみたいな国土の大きい国はレンタカーで
旅行するのが安上がりだぞ。
特にオーストラリアは左車線だからすごく運転しやすい。
外食はどんな小さな町にも必ずあるパブがお勧め。
リーズナブルな値段でローカル料理が食べれる。

800 :異邦人さん:2021/12/03(金) 09:26:23.33 ID:yAQ3Theu.net
>>796
あはは、こりゃ盛りすぎだなw
4000キロを20000キロかよ。さすが底辺だなキセルw

801 :異邦人さん:2021/12/03(金) 10:21:35.56 ID:Q5Nd8vXG.net
シドニー〜ブリスベン〜ケアンズだけでも2500km以上旅するよ
オーストラリアに行った事が無いなら黙れ。

802 :異邦人さん:2021/12/03(金) 11:39:54.37 ID:yAQ3Theu.net
20000キロって盛ってるじゃんw数字読めねえの?w

803 :異邦人さん:2021/12/03(金) 11:52:09.36 ID:YDE51Jdy.net
>>802
お前、オーストラリアに行ったのか?
行ったなら画像アップしてみ?
入国スタンプでもいいから。


行った事が無いなら、黙れ。

804 :異邦人さん:2021/12/11(土) 10:48:47.62 ID:koxkQSeG.net
>>790 相手にされないのにマウント楽しい?w

805 :異邦人さん:2022/08/15(月) 01:15:22.61 ID:rV1550Jd.net
アジアを制したら、次は南米かな。

806 :異邦人さん:[ここ壊れてます] .net
メキシコがいいよ。あそこは南米のタイだね。とにかく空気がユルい。

807 :異邦人さん:[ここ壊れてます] .net
北米中南米はあまりおもしろくなかったよ。
だいたい中南米では英語が全然通じないし。

808 :異邦人さん:[ここ壊れてます] .net
また、そこがいい。

809 :異邦人さん:[ここ壊れてます] .net
>>805
飛行機代が高い…。

810 :異邦人さん:2022/09/20(火) 16:21:31.41 ID:6vKtWweM.net
>>806 治安がなー

811 :異邦人さん:2022/09/28(水) 12:52:21.51 ID:wm6fHUhv.net
バングラが狙い目ではないかとおもうこの頃

812 :異邦人さん:2022/10/27(木) 13:51:35.37 ID:DnwafDHr.net
タイほど全ての条件が高いレベルでクリアされている国は、どこにもねーな。
旅の景色として、街に娼婦がいるのまでもが良い。
強いて言うなら、対抗は日本くらいか。東南アジアで他に出てこいよ早く。

813 :異邦人さん:2022/10/28(金) 23:28:23.43 ID:eNZSUrhd.net
>>765
逆さ吊りにして楽しいのか何なのかよく分からんな?w

814 :異邦人さん:2022/10/28(金) 23:29:51.65 ID:eNZSUrhd.net
>>762
ジュライなら1994年頃、閉鎖しなかった?楽宮はあったけど

815 :異邦人さん:2022/10/28(金) 23:30:50.36 ID:eNZSUrhd.net
>>758
一番良いの見れたな

816 :異邦人さん:2022/10/28(金) 23:34:32.38 ID:eNZSUrhd.net
>>746
コロナ直前に、深夜0時のファランポーン駅からアソーク駅までタクシーで70bだった。
日本なら3000円はするだろ?やっぱりタイはまだまだ安いよ

817 :異邦人さん:2022/11/09(水) 10:14:45.81 ID:NI+TAG2m.net
BPが居なくなって日本人詐欺師が活躍するくるんテープ

818 :異邦人さん:2022/11/10(木) 04:36:47.56 ID:27YE6XBZ.net
昔、タイでブラブラしてたBP達が詐欺師になってんじゃないの。
ああいう連中って昔からガラが悪かったし。

819 :異邦人さん:2022/11/10(木) 07:13:25.66 ID:eMAtqzjw.net
バンコク銀行で日本人老夫婦を4,5人で囲んで
まくし立てて送金処理させてたガラの悪い連中いた
例のアユタヤの案件が盛況だった時

820 :異邦人さん:2022/11/30(水) 01:27:16.35 ID:xtrGcYYq.net
https://i.imgur.com/wJLB8Hs.jpg
https://i.imgur.com/qhxf1y8.jpg
https://i.imgur.com/oZ89TbJ.jpg
https://i.imgur.com/czluJ8Q.jpg
https://i.imgur.com/sMrEaGw.jpg
https://i.imgur.com/CVkazhb.jpg
https://i.imgur.com/ovjpibL.jpg
https://i.imgur.com/wpfmLZi.jpg
https://i.imgur.com/EBSjswW.jpg
https://i.imgur.com/dADDboQ.jpg
https://i.imgur.com/6QYtKkd.jpg
https://i.imgur.com/C2dc6Y8.jpg
https://i.imgur.com/bWjsg2W.jpg
https://i.imgur.com/tYu7Xj4.jpg
https://i.imgur.com/JqWAgAp.jpg

821 :異邦人さん:2022/12/18(日) 20:47:37.31 ID:xQEsdeOw.net
しまむらユニクロの貧困ルックの日本人に「タイは終わった」とか言われたく無いと思う

822 :異邦人さん:2023/01/24(火) 15:32:29.28 ID:lbZ0ydjE.net
他人をディスって満足感得るやつって、なんらかの不満を日常で抱えてるらしいな

823 :異邦人さん:2023/02/05(日) 08:45:50.84 ID:LavXnQSG.net
ゴルフ出来て女の子買えて大麻吸えて何もかもがタイより安い国ってありますか?

824 :異邦人さん:2023/02/07(火) 20:58:52.94 ID:MPvSsAe5.net
物価はベトナムのほうが少しやすいかな

825 :異邦人さん:2023/02/08(水) 07:33:56.64 ID:hEI6dhlb.net
ゴルフ場のキャディ姉ちゃんが、男を誘うのがフィリピン。

826 :異邦人さん:2023/02/08(水) 07:54:06.13 ID:zlQz9Ag7.net
タイの前に日本終わったなと思う
バンコクでは韓国人の下なんでしょう?

827 :異邦人さん:2023/02/09(木) 11:59:01.54 ID:WtX2UI1o.net
アジアNo.1から貧困国向かって爆走中〜
もう完全に韓国の下だよね世界の印象は

828 :異邦人さん:2023/02/09(木) 12:05:05.59 ID:kaED1aZ5.net
だから外こもりや旅行は、若い時に楽しまないと一生後悔するんだってば

829 ::2023/02/09(木) 15:53:46.01 ID:5V8xvNEB.net
タイは 若いうちに行け
あのCMなつかしいなあ

830 ::2023/02/10(金) 13:13:13.80 ID:xQ5sK6qc.net
もうタイ行くのやめませんか?
親韓とかウザすぎるでしょ 俺は絶対行かない

831 :異邦人さん:2023/02/10(金) 13:21:06.09 ID:Z5+wc/Hc.net
ネパール、ボリビアも若い内に行け。
年取ると高山病に弱くなるから旅が楽しめなくなる

832 ::2023/02/11(土) 14:28:26.40 ID:dcdyfZcR.net
タイって昔は親日だったんですか?
今は反日、親韓らしいですね

833 ::2023/02/11(土) 18:35:01.46 ID:Ey8+8HnK.net
最近この手のステマが凄いな
日本潰したくて仕方ないんだろうな
マヌケな民族だなあ

834 :異邦人さん:2023/02/16(木) 18:03:08.45 ID:MAqvfSJo.net
ベトナムいいよ昔のタイみたい

835 :異邦人さん:2023/02/22(水) 15:48:57.55 ID:SLO1Q2zj.net
キャセイパシフィック、東南アジア路線対象のスペシャル航空券発売中 東京~バンコク往復は諸費用込み約72000円~

販売期間は3月5日まで、対象旅行期間は2023年7月31日まで(日本帰着分)。

対象都市はバンコク、プーケット、シンガポール、クアラルンプール、ペナン、ホーチミンシティ、ハノイ、プノンペン、マニラ、セブ、デンパサールの計11都市。東京、大阪、名古屋、福岡発の場合、各都市共にいずれも空港使用料など諸費用込み往復7万円台で購入可能です。

例として、東京(成田・羽田)発バンコク行きのエコノミークラス往復は約72,000円となっています。

836 :異邦人さん:2023/05/10(水) 15:20:51.25 ID:0hwBEgO1.net
>>806

メヒコは南米じゃねぇよw
中米ですらなく、北米だよ

837 :異邦人さん:2023/05/10(水) 15:25:47.11 ID:0hwBEgO1.net
>>725

下川裕治は同じ町の宿でタラタラしてるだけのショートステイヤーなだけで、
決してバックパッカーの神様じゃないよな
旅行者としてはミスが多すぎる

838 :異邦人さん:2023/06/04(日) 02:58:30.01 ID:fjdcn7E3.net
大阪民国

839 :異邦人さん:2023/06/04(日) 17:22:46.80 ID:nd2X9pWX.net
旅行したこともないやつが海外旅行板に書き込む時代になったなw
ある意味重症

840 :異邦人さん:2023/06/06(火) 11:25:08.60 ID:UMI2TInn.net
近くて物価安くて治安がいい ってフィリピンくらいじゃね

841 :異邦人さん:2023/06/07(水) 01:08:16.63 ID:Ii1OZVAI.net
フィリピン、治安良いの? ホント😱

842 :異邦人さん:2023/06/08(木) 15:50:25.68 ID:dNfcnWz3.net
乞食しかおらんよ

843 :異邦人さん:2023/06/13(火) 13:37:18.50 ID:6S7Ah6Lv.net
>>835  た か

844 :異邦人さん:2023/12/24(日) 08:45:21.52 ID:1hYl+4T9.net
高層ビルとスラムのチャンポンこそメトロマニラの面白さだろ
治安とモラルと警察の腐敗は大阪と同じ

845 :異邦人さん:2023/12/25(月) 07:25:25.76 ID:mOWnzuxS.net
セブとか意識高いし物価高いから敷居も高い

846 :異邦人さん:2024/01/10(水) 09:33:49.00 ID:9UPlCfaD.net
フィリピン近いからいいよ んでそこそこトロピカルだし
台湾や香港みたくコテコテの中華ちゃうし
かといってバンコク・シンガポールみたく遠くないし

847 :異邦人さん:2024/01/27(土) 22:45:15.18 ID:g4KubM0+.net
チーズさん

トルコで上水道は安心とガセネタを書くのは止めましょうw
外務省や厚生労働省の注意勧告を読みましょうね。
イスタンブールの世界基準を書いたブログも、
結論ではミネラルウォーターを推奨してましたね。
そしてチーズさんは安心と言って、
エビデンスに浄水機画像を貼るのは
もはやコントですw

848 :異邦人さん:2024/01/28(日) 07:45:53.14 ID:wHrubrjh.net
ちーずさーん ちーずさん あうあうあー

さあお薬のみましょうね

849 :異邦人さん:2024/01/28(日) 10:49:47.08 ID:R1a5w9EX.net
フィリピンも物価上がりすぎて終わった国だろ
今はベトナム、ラオス、インドネシアくらいだな

850 :異邦人さん:2024/01/28(日) 11:26:10.44 ID:E1T1ex2J.net
>>848
本人か?
病院行けよw

851 :異邦人さん:2024/01/30(火) 21:10:04.40 ID:4SL5gmAm.net
【タイ王国】ロシアの反政権バンド、タイで拘束 プーチン政権が強制送還を要請か [ごまカンパチ★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706616377/

852 :異邦人さん:2024/02/12(月) 15:33:39.73 ID:KKxx3eMR.net
プロビンスの境界で実査されるコビッドのスクリーニング タイ2020/4/07
https://takashiyamazaki.blogspot.com/2020/04/2020407.html

853 :異邦人さん:2024/02/13(火) 21:14:17.03 ID:4SndoanS.net
チーズさんは普通の水道水と浄水機を一緒にしてる人だから。
所詮は無知無学w

0247 異邦人さん 2024/01/22(月) 13:53:49.56
コップがわざわざ用意してあるのにw
https://i.imgur.com/1Eahu2i.jpg

0248 異邦人さん 2024/01/22(月) 16:09:16.83
果たしてこの用意してあるコップは何のために使うのでしょうか?
飲む以外に使うのでしょうか?www

854 :異邦人さん:2024/02/14(水) 19:31:22.53 ID:tp08n0q0.net
true move Hを使う上で最初にやっておきたい事
https://takashiyamazaki.blogspot.com/2019/06/true-move-h2019.html

855 :異邦人さん:2024/02/19(月) 07:03:57.10 ID:FqqmrpKw.net
ちーずさーん ちーずさん あうあうあー

さあお薬のみましょうね

856 :異邦人さん:2024/02/19(月) 11:34:06.11 ID:Yii6k/Ra.net
ベリーズ、中米では珍しく英連邦で英語圏
治安も中米イチとか
でも物価が高いらしい

857 :異邦人さん:2024/02/19(月) 14:54:35.84 ID:kx3+SCcM.net
タイは違う意味で終わったかもしれんな
2023年のGDP成長率1.9%で日本と同じ
未だにタイが高度成長期とか思ってる時代遅れのジジイがいるのは笑える
タイなんてもうGDP成長率1~2%台で出生率も日本と殆ど変わらない国
ここ5年くらいのGDP成長率は1~2%台しかない
出生率と同じでいつの間にか日本より少し良いくらいになってる

858 :異邦人さん:2024/02/19(月) 15:06:06.99 ID:kx3+SCcM.net
ちなみにタイの出生率はもう10年以上前から急激に低くなってる
コロナ禍前の2018年から1.3台に突入してるのはヤバい
まぁタイの出生率が激減して日本と変わらなくなってるのなんて常識だが、GDP成長率もここまで低くなってるのは驚いた
今日のニュースでタイの去年の成長率が1.9%だと知り驚いたから調べてみてビックリしたわ

859 :異邦人さん:2024/02/19(月) 15:14:12.01 ID:BUNir64I.net
チーズさん
また全裸で発作中ですか。
読み切れないのでhissiの最初の方だけ。

>70 :異邦人さん[sage]:2024/02/18(日) 18:45:39.46 ID:lemwm8qW
>仕事で忙しそうでリフレッシュしたい人のために韓国弾丸旅行を紹介するのは何か問題ですか

毎日暇を持て余して5ch中毒のチーズさんが何をリフレッシュするのですか?

>78 :異邦人さん[sage]:2024/02/18(日) 18:53:49.60 ID:lemwm8qW
>コピペはバカでもできるのでスレタイに沿った話をお願いしますね

スクランブルチーズスレはコピペばかりですよ。
そんなおバカさんだから、「トルコの水道水は安全」と言いながら浄水機画像を貼ってしまうのです。
過去にも、東京生命は2001年に破綻だからそれ以降は街中に看板は無いと仰ってましたが、
2004年でも看板はありましたが…
最近ネットで2005年とかの街中画像にも、
東京生命の看板は見かけましたが。
チーズさんは適当な話ばかりですね。

860 :異邦人さん:2024/02/20(火) 15:35:39.47 ID:bPcuEoGj.net
バンコクの片すみでひっそりと暮らす 2017 生活編
https://takashiyamazaki.blogspot.com/2017/02/2017_8.html

861 :異邦人さん:2024/02/20(火) 15:51:42.51 ID:TNxsGOOP.net
ちーずさーん ちーずさん あうあうあー

さあお薬のみましょうね

862 :異邦人さん:2024/02/20(火) 16:33:57.86 ID:bPcuEoGj.net
カシコン銀行に口座を開設する 2016 理屈編
https://takashiyamazaki.blogspot.com/2016/08/2016.html

863 :異邦人さん:2024/02/20(火) 17:32:51.60 ID:ERMIeG4/.net
>>857-858
調べてみたけど本当だったわタイってそんなことになってんのか
高度経済成長期どころかGDP成長率も出生率も日本と大して変わらないやん
それにしても成長終わるの早くないか
出生率は2020年で1.3くらいで2021年なんてGDP成長率1.5%だから1.7%の日本の方が高いし
やっぱ東南アジアはある程度成長(平均年収130~140万くらい)すると急激に停滞し始めるのかもなぁ

864 :異邦人さん:2024/02/20(火) 17:54:11.92 ID:icdfRu3p.net
水道の蛇口と浄水機を判別できない人も恥ずかしいですねw

キセル老人はモスクの水道水云々言ってましたが、
結論としてはミネラルウォーターだったんですよw
判別能力のないおバカチーズさんは早合点して、
水道水推しをしてしまったんですねww

恥ずかしい事に、敵に言い返そうと情報を検索して、
イスタンブールの水道水は世界基準情報のサイトを見つけましたが。
実はサイトを結論まで読んでみると、
浄水器やミネラルウォーターを推奨しているんですよねw
外務省や厚生労働省も含め、
誰もチーズさんのトルコの水道水は安全説を肯定していないわけです。

抱腹絶倒だったのが、トルコの水道水は安全説のエビデンスだった水道画像。
チーズさんが飲めるからカップがあるといった画像は浄水機www
水道水が安全でないから浄水機と言う判別能力はないのですか?www
https://i.imgur.com/Hv517Ms.jpg

865 :異邦人さん:2024/02/22(木) 15:33:39.82 ID:qjrjjpzE.net
タイは人件費の安さから日本企業中心に工場作って急速に発展した
でも人件費が結構上がって魅力なくなったのだろう
中国と同じ
バーツ高は日本がかつて円高で苦しんだのと同じ

866 :異邦人さん:2024/02/22(木) 15:38:22.62 ID:qjrjjpzE.net
>>863
東南アジアは下請け以外に自国の産業がないから賃金上がれば競争力なくなるのはしょうがない
世界的企業ってレッドブルくらい?
シンガポールやドバイみたいに金融特区になって世界中の金持ちを呼び込むくらいしかない

867 :異邦人さん:2024/03/19(火) 12:51:58.13 ID:131LdvBc.net
チーズさん
中国スレで他人のプライバシーを探っている様ですが。
これを書いたのは誰ですか?
他人だってプライバシーが全て遊びとは限らないのですよ。
キセルジイさんじゃあるまいし。

0611 異邦人さん 2024/03/04(月) 21:13:34.63
海外問い合わせで余計なこと話して会社名がバレたら嫌ですからねw
そういう煽りにはのりませんよw

868 :異邦人さん:2024/03/29(金) 02:15:55.54 ID:INK5FPGo.net
衰退が止まらない日本経済…国内旅行するのがやっとになった日本人 ハワイやグアムは高嶺の花

869 :異邦人さん:2024/03/29(金) 20:28:57.37 ID:wEElGCGH.net
ほんとそれ、東南アジアてさえ高くなって

870 :異邦人さん:2024/03/30(土) 01:07:29.66 ID:JZerW9+N.net
悪いこと言いません
東南アジア、南アジア、インドは行くべきじゃない

PM2.5

冗談で済まないレベルです。

タイPM2.5で検索

871 :異邦人さん:2024/03/31(日) 13:01:01.51 ID:pR0TsvdD.net
「円高はやってこない」FRBが利上げをやめても
下がり続ける購買力、もはや逃避先でもない
https://toyokeizai.net/articles/-/671140


もう日本人は以前のような羽振りのいい海外旅行は無理だってことです。

ずばり日本は3流国。

872 :異邦人さん:2024/04/01(月) 00:09:22.68 ID:FJjo/8R0.net
なりふり構わなくなったら嫌だな
視聴率取りたいからでしょw

873 :異邦人さん:2024/04/01(月) 00:37:20.98 ID:/9O01eaI.net
クリアファイルなんかタダで配ってても辞めてもいいのに

874 :異邦人さん:2024/04/03(水) 08:43:55.78 ID:SlQOwAI5.net
ちーずさーん ちーずさん あうあうあー

さあお薬のみましょうね

875 :異邦人さん:2024/04/13(土) 13:38:12.60 ID:TkK1UMe4.net
チーズさん
話を分散させて逃げようとしても、
家具メーカーの製品名は答えて頂きますよw
ご自身で「徐々にネタばらし」と公言されてますからねww
2ヶ月近く逃げ回っていますがw
こちらの追及レスが一日空くと、
諦めてくれたかなとホットしますか?w

海外問い合わせwの発作から1年くらい経ちますが、
思い付きの嘘で窮地に立つのがデフォなんですね。

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう

876 :異邦人さん:2024/04/19(金) 22:19:24.51 ID:RBnfIm2c.net
訪日タイ人数が訪タイ日本人数逆転、タイ観光業界で日本人の存在感希薄に
https://newsclip.be/archives/5499


タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです



円の実力、過去最低に 円安など響き1970年を下回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2197A0R20C23A9000000/#:~:text=%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%A7%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E4%BD%8E%E3%81%A0%E3%81%A3,%E8%80%83%E6%85%AE%E3%81%97%E3%81%A6%E7%AE%97%E5%87%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82

877 :異邦人さん:2024/04/24(水) 01:09:57.77 ID:tFwOz8IX.net
>>1

タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです
タイが終わってるのではなく、日本が終わってるんです

878 ::2024/05/04(土) 03:19:21.88 ID:T/x5gR0O.net
映画化決定

879 :異邦人さん:2024/05/16(木) 21:38:17.59 ID:cKN5Hs7k.net
チーズさん
話を分散させて逃げようとしても、
家具メーカーの製品名は答えて頂きますよw
ご自身で「徐々にネタばらし」と公言されてますからねww
3ヶ月逃げ回っていますがw
こちらの追及レスが一日空くと、
諦めてくれたかなとホットしますか?w

海外問い合わせwの発作から1年以上経ちますが、
思い付きの嘘で窮地に立つのがデフォなんですね。

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう

880 :異邦人さん:2024/05/17(金) 07:22:42.47 ID:cWgNSBIG.net
ちーずさーん ちーずさん あうあうあー

さあお薬のみましょうね

881 :異邦人さん:2024/05/17(金) 21:08:12.46 ID:xab+PvLJ.net
>>880
下記の質問への回答はまだですか。
ご自分が仰ったことです。
逃げたら負け確定ですよ。

・ろ氏の仲間達とは?具体的に
・仲間達がコピペ荒らしした根拠は?

380 異邦人さん sage 2024/05/11(土) 10:56:05.44 ID:z8krdhyG
ろの仲間達が国別スレでコピペ荒らしをして、ハワイスレ住民が激怒してたのは記憶に新しい

381 異邦人さん sage 2024/05/11(土) 10:56:49.79 ID:z8krdhyG
ろの仲間は単発IDでコピペ荒らししてるからね

188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200