2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【北マリアナ連邦】サイパン30【ロタ・テニアン】

1 :異邦人さん:2020/03/18(水) 09:33:14 ID:qXzvsx4y.net
マリアナ政府観光局公式サイト
http://japan.mymarianas.com/

前スレ
【北マリアナ連邦】サイパン29【ロタ・テニアン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1464338011/

2 :異邦人さん:2020/03/18(水) 09:45:32 ID:sxR0Cw3b.net
>>1
スレ立てありがとうございます
規制がかかっていたので助かりました

3 :異邦人さん:2020/03/18(水) 09:47:24 ID:573U7BF2.net
まだ制限掛かってないけど、確認用に。

新型コロナウイルス
(日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国・入域後の行動制限)
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html

4 :異邦人さん:2020/03/18(水) 10:01:11.22 ID:sxR0Cw3b.net
こちらも確認用。スカイマーク国際線HP。入国制限など変更が有り次第情報を載せるそうです
https://www.skymark.co.jp/international/ja/

5 :異邦人さん:2020/03/18(水) 10:03:51.13 ID:sxR0Cw3b.net
現在の外務省海外安全ホームページ
北マリアナ諸島

現在,危険情報や感染症危険情報は出ておりませんが,最新のスポット情報や安全対策基礎データ等を参照の上,
安全対策に心がけてください。

https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_223.html#ad-image-0

6 :異邦人さん:2020/03/18(水) 10:08:12.64 ID:sxR0Cw3b.net
現時点でスカイマークの国際線の最新のニュースは国際線チケットの無料払い戻し可能、のみで
減便や入国禁止、制限については記載が無いですね

https://www.skymark.co.jp/ja/news/special/int_Cov.html

平素よりスカイマークをご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの影響により、国際線航空券におきましては下記の特別対応を行います。
対象搭乗日
2020年2月28日(金)〜2020年3月19日(木) ※2020年2月28日時点でご予約中のお客様が対象
2020年3月20日(金)〜2020年4月5日(日) ※2020年3月6日時点でご予約中のお客様が対象
2020年4月6日(月)〜2020年4月30日(木) ※2020年3月17日時点でご予約中のお客様が対象
対象便
スカイマーク国際線 全便
対応内容
■取消・払い戻し
航空券の取消・払い戻しをご希望のお客様は、以下「キャンセル申請」フォームより、取消手数料なしで全額返金いたします。また、国際線予約センターおよび国際線空港カウンターでも同様に全額返金を承ります。

7 :異邦人さん:2020/03/18(水) 13:52:28.68 ID:sxR0Cw3b.net
サイパン在住者のブログ

http://oneocean.blog.jp/
(毎日更新されてます)

https://ameblo.jp/saipan1670/entry-12580458584.html
(サイパンの近況に詳しいです)

https://ameblo.jp/sspsaipan/
(サイパンの近況に詳しいです)

https://blog.goo.ne.jp/aquadelreysaipan/e/1fe97b946894556bd002558c382058c0
(ほほ毎日更新されてます)

8 :異邦人さん:2020/03/18(水) 17:39:04.98 ID:WLObnjoX.net
そもそもこんな時に海外旅行行く奴の気が知れないよ
自分が症状の無いコロナキャリアだったらサイパンにコロナを持ち込む事になるんだけどそういう事は考えてるのかな?
自分さえ良ければそれでいいタイプ?
サイパンは今の所キャリアゼロだよな
向こうが受け入れてるからそれでいいのか?
落ち着いてから行けばいいんじゃねーの?

9 :異邦人さん:2020/03/18(水) 17:42:25.26 ID:xz6rM9PL.net
>>8
そうだね、お前は中止すればいいよ
どうぞどうぞ

10 :異邦人さん:2020/03/18(水) 18:59:57.77 ID:WLObnjoX.net
>>9
レベル低いなお前は
5000円のサイパンに必死になる訳だw

11 :異邦人さん:2020/03/18(水) 19:23:26.45 ID:FQw7ZzOc.net
>>10
(;゚o゚)えぇっ
お好きなだけ中止すればよいですよ、と言ってるのに噛みつかれるとか訳わからん
どこかの施設に隔離されているタイプの人?

12 :異邦人さん:2020/03/18(水) 19:31:33.75 ID:2qFRRh6B.net
>>11
どうみてもお前の方がおかしいぞ…

13 :異邦人さん:2020/03/18(水) 19:43:04.11 ID:FQw7ZzOc.net
>>12
だから心ゆくまで旅行を中止すれば良いと言ってるだろ
お好きなようにどうぞ

14 :異邦人さん:2020/03/18(水) 19:53:41.41 ID:3guq4Kfl.net
ホテルのTVつけたときのウエルカムビデオが好きだったな。飛行機から降りた時の空気とあのビデオを観るとサイパンに来た実感が湧く

15 :異邦人さん:2020/03/19(木) 08:26:22 ID:v09EFMBk.net
>>11
煽りのレベルも低いんだなw
惨め〜

16 :異邦人さん:2020/03/19(木) 11:19:53 ID:FSaxKb06.net
>>14
わかるwグロットやサイパン動物園、植物園なんかの観光案内や、サンセットクルーズで地元の歌手(?)がギター弾きながら歌ってるやつとか、結構印象に残ってる。でも近年は中国語や韓国語の案内ばっかりだった気がするよ

17 :異邦人さん:2020/03/19(木) 16:14:54 ID:hTYfARkG.net
一昨年行った時はガラパンにあったバイクのレンタルが無くなってたのがショックだったよ
整備もゴミなバイクだけど走ると気持ちいいんだよね
バードアイランドに降りていく道の入り口にバイク停めて降りて行ったら警察が心配して見に来てくれたのを思い出した
思ったより険しくてビーサンだとキツかったし、降りたら降りたであそこは日光から逃れる術が無いからあまりのんびり出来ないんだよな
ひたすらキツかった

18 :異邦人さん:2020/03/19(木) 16:48:36 ID:tH8aONoi.net
それは「心配して見に来てくれた」んだろうか??

19 :異邦人さん:2020/03/19(木) 17:22:18 ID:Stnwa1vj.net
なんも仕事しないsaipanの警察だが一応みまわりみたいな事はやってる
観光客が間抜け面さげてラウラウビーチあたりに踏み込んでると声かけたりしてる

20 :異邦人さん:2020/03/19(木) 19:42:44.12 ID:J6HK7gHo.net
>>18
そりゃ本人達がそう言ってきたんだからそうだろw
降りて登ってすげー疲れたよ
水あるか?って聞いてくれたし。

21 :異邦人さん:2020/03/19(木) 21:13:44.70 ID:tH8aONoi.net
不信に思ったから、とはあえて言わんだろw

22 :異邦人さん:2020/03/19(木) 21:42:54.22 ID:ff5zGlA9.net
バードで日本のyou tuberの事故があったからね

23 :異邦人さん:2020/03/19(木) 21:48:44.07 ID:2Na/uH/j.net
スカイマーク運休だって

24 :異邦人さん:2020/03/19(木) 23:18:30 ID:7fnmDKCC.net
>>22
俺がBI行ったのは3年前だよ

25 :異邦人さん:2020/03/19(木) 23:55:53 ID:uSVFjq3u.net
>>8
_ノ乙(、ン、)_....サイパン..終了...

26 :異邦人さん:2020/03/20(金) 06:28:14.15 ID:htStsY9t.net
ス、スカイマーク…また就航してくれるよね…終わった

https://www.skymark.co.jp/international/ja/

27 :異邦人さん:2020/03/20(金) 06:37:06.45 ID:htStsY9t.net
ギリギリ行ける人いたら楽しんできてね

28 :異邦人さん:2020/03/20(金) 06:46:48.19 ID:l10VkJqD.net
行けても帰れなかったり。

29 :異邦人さん:2020/03/20(金) 07:11:47.73 ID:htStsY9t.net
昨日より前にスカイマークでサイパンに行って3/26以降帰国予定の人はどうなるのかね
3/25までの帰国便に乗るようスカイマークから連絡がくるのかな
それともあぶれちゃう人が出るから他のルートの振替便で帰国? 可能な他のルートってあるのかな?

30 :異邦人さん:2020/03/20(金) 11:35:12 ID:HDOkioWO.net
変更手数料なしで空席のある便で帰ってくるようにスカイマークからメールが来たよ
自分が予約してるのは5月後半なんだけど
一律に送ってるのかな

31 :異邦人さん:2020/03/21(土) 13:00:44 ID:2igkOcJP.net
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイのブログより

https://blog.goo.ne.jp/aquadelreysaipan/e/015d1d9908416fd8d5dded2d908bd10d
まもなく、スカイマークも運休・サイパン空港閉鎖。

スカイマーク運休後は空港まで閉鎖されちゃうの? 貨物は別なんだろうけど人の行き来は無くなるということ?
船便はクルーズ船くらいなのかな

32 :異邦人さん:2020/03/21(土) 21:28:03.81 ID:U0V8iXCv.net
返金の手続きしたよ。
必ずリピするしスカイマークは頑張ってほしいよ

33 :異邦人さん:2020/03/22(日) 23:33:08.32 ID:hH9tQgb4.net
>>32
応援するなら返金すんなよw

34 :異邦人さん:2020/03/23(月) 09:38:16 ID:Xq0LDUtG.net
5500円キャンペーンを返金してもらいました。少額なのになんかごめんなさいスカイマーク…
運休の理由として、キャンセルが増えて飛ばしても赤字になってしまうという面は当然あったそうです
でも今現在はサイパン線からの撤退は考えていないそうで現地の状況が許せば5/11から飛ばすと言ってました

今日出発の人なら2泊3日で帰れるけど、下記のブログを読んだらそれも結構難儀のようです
http://blog.livedoor.jp/islandersnet/archives/56561895.html

3/23発の人にスカイマークから電話が入り、
「明日(23日)から検疫が厳しくなる。スカイマークシャトルも運行されない。
空港に政府の車が迎えに来るので、それに乗って検疫施設に行ってもらう」

35 :異邦人さん:2020/03/23(月) 09:39:16 ID:Xq0LDUtG.net
あとはホテルのキャンセルだー。こちらも全額返金可。いい夢見せてくれてありがとよおおおおお

36 :異邦人さん:2020/03/23(月) 21:24:00 ID:xG68qdim.net
>>35
君覚えてるわ
また今度行けよ

37 :異邦人さん:2020/03/23(月) 21:58:03 ID:z4ytev+g.net
スカイマークの利用アンケートでギフト券当たりました
コロナで大変なのに大丈夫なのかな?
スカイマークがんばれ〜

38 :異邦人さん:2020/03/24(火) 07:47:56 ID:hd7nABxH.net
>>36
どうもありがとう
うん! 次の機会に行くよ

>>37
ギフト券の当選は嬉しいしありがたいけど胸中ちょっと複雑だよね
自分もスカイマーク応援するよ
5500円キャンペーンまで全額返金の対象にしてくれたお礼と絶対また乗るよ!の応援メールでも書こうかな

39 :異邦人さん:2020/03/24(火) 08:39:16 ID:56b2Ryri.net
スカイマークにて21日帰国楽しかったけど現地のホテルほとんどが26日でクローズするって言ってた現地の人がマスクしまくりです

40 :異邦人さん:2020/03/26(木) 02:51:34 ID:XB1q7qLw.net
ラストフライトも終わっちゃったね
欠航は5月10日までだけどコロナが早く落ち着いて早目に再開とか期待してるけど
まあ無いか

41 :異邦人さん:2020/03/26(木) 07:15:27.17 ID:niuk4LbC.net
手のひらを返した

命よりオリンピック

オリンピック中止が決まった途端に自粛要請

いままでシリアスな事は言ってなかった

結局オリンピックが足枷で今まで動けなかった

もっと早く出来たはずなのにやらなかったのは結局はオリンピックかと思われても仕方がない  

オリンピック前にやれば高評価

42 :異邦人さん:2020/03/27(金) 06:20:08 ID:C88dCslm.net
応援するならそんな小銭返金せずに寄付しろ

43 :異邦人さん:2020/03/29(日) 12:18:16.27 ID:m1SVrV4U.net
サイパンで2人コロナウイルス陽性が出た模様
グアムは感染者が50人以上になって病院も満床だそう
これ5/11からのスカイマークの運行は無理だろうねー

http://blog.livedoor.jp/islandersnet/archives/56577461.html

44 :異邦人さん:2020/03/29(日) 15:02:36.81 ID:+aIG1qve.net
>>33
上場したら買うつもりだ

45 :異邦人さん:2020/04/02(木) 00:33:14.09 ID:OoMEENY7.net
グアムでクルーズ船の客を大量に下船させて空いてるホテルに隔離するみたいだけど
サイパンはやりませんように
もう神頼みしかない

46 :異邦人さん:2020/04/04(土) 07:18:58 ID:qKJsA+UK.net
アメリカ

ロックダウン中、現状こんな感じです。

・食料は手に入ります
・水道も止まっていません
・日用品も一時品薄から回復
・ガソリンもなくなってません
・アマゾンの配達もちゃんときます
・店内飲食はNG、ドライブスルーはOK

極端な話、家にいて他人に接触しなければいいだけ。

47 :異邦人さん:2020/04/14(火) 07:33:18 ID:6Tbukb4K.net
コロナのせいでちょっと盛り上がったのが消し飛んだな

48 :異邦人さん:2020/04/14(火) 14:57:08 ID:SY1HlKNr.net
現地は外出制限も出てるようだしお通夜状態だろうな。
観光客(日中韓)も当分は戻って来ないだろうし。
倒産、廃業する業者も多いだろうな。

49 :異邦人さん:2020/04/14(火) 18:09:41.68 ID:sssn5z3y.net
金八もそろそろあかんか、、

50 :異邦人さん:2020/04/15(水) 02:41:25 ID:QG8Ldmaw.net
サイパンのアフターコロナの景色は全く別物になってると思うよ。昭和平成ほ思い出の懐かしのお店とか殆ど消えてる

51 :異邦人さん:2020/04/18(土) 01:50:24 ID:dEQZDd/Q.net
スカイマーク5月いっぱいまで運休だね
そりゃそうだよね

52 :異邦人さん:2020/04/18(土) 16:06:54.10 ID:0m7Tge9/.net
グアムと北マリアナは独立すべきだ。

53 :異邦人さん:2020/04/19(日) 11:09:08.30 ID:6eSNDut8.net
日本国内での生活すらヤバイ状況
いつの日かハイアットのプールサイドで朝からビール飲んでハンバーガー食べるのが目標だわ
世界中からコロナが消えて無くなります様に。

54 :異邦人さん:2020/04/20(月) 00:22:57 ID:6UnFXMc1.net
その前に戦争で死にそう

55 :異邦人さん:2020/04/21(火) 22:37:07 ID:4tCu0wGw.net
スカイマーク5月に予約してあって運休するのは知ってたけど
後で手続きしようと放っておいたらスカイマークから電話がきた
6月から飛ぶ確証もないしキャンセルした
サイパンが落ち着いても日本や他の国が収束しないだろうしな

56 :異邦人さん:2020/04/21(火) 23:00:29 ID:Sikba+vN.net
ホントそれ
廃墟化が更に加速しそう

57 :異邦人さん:2020/04/21(火) 23:47:44.39 ID:wm7IQEXq.net
6月から飛ぶとか絶対にないから
脳天気すぎてびっくりするわ
年内は無理だろう、つうか1年は無理だな
下手したら2年、どこへも行けないだろう

58 :異邦人さん:2020/04/22(水) 05:32:01 ID:XzPvsG8H.net
サイパンも日本も苦しい時だけど何時かまた必ずサイパンに行くぞ

59 :異邦人さん:2020/04/22(水) 14:18:15.83 ID:P3602Ecj.net
ホテルなんか潰れるところ続出だろ?
ほぼ観光に頼ってる国、地域はきついな。

60 :異邦人さん:2020/04/23(木) 00:07:50 ID:xm3JGwTJ.net
>>58
同意
もう何年も行ってないけど5〜6年ぐらい連続で行った
サイパン、本当に楽しかったなあ

ゴッドファーザーズバーで酔っ払って
生バンドのビートルズの曲で盛り上がって
いろんな国から来た外国人客とみんなで踊りまっくたw

懐かしい

61 :異邦人さん:2020/04/23(木) 00:35:57 ID:qadVVGtF.net
中韓が席巻、日本人消えたサイパン

日本から最も近い海外のリゾート地として知られる北マリアナ諸島・サイパン島。日本との関わりも深く、かつては多くの日本人が訪れたが現在はピーク時の約9割減に。
代わりに近年急増しているのが中国、韓国人観光客だ。
https://www.sankei.com/premium/news/190711/prm1907110005-n1.html

62 :異邦人さん:2020/04/23(木) 00:41:41 ID:n7+gM0vh.net
>>61
新型コロナが席巻、観光客消えたサイパン

63 :異邦人さん:2020/04/23(木) 07:19:59.46 ID:ykR6B0as.net
剃毛剃刀には石鹸、陰毛消えたパイパン

64 :異邦人さん:2020/04/23(木) 08:28:22 ID:3dgFMpJX.net
>>60
いろんな国から来た外国人客って、中韓の2国だけじゃねーの?

65 :異邦人さん:2020/04/23(木) 11:37:52 ID:xm3JGwTJ.net
>>64
いやロシア人の夫婦もいたな
…でも、中韓以外はロシア人だけか
いろんな国ってのは言い過ぎだった
ごめん

66 :異邦人さん:2020/04/23(木) 14:32:02 ID:16QgoYFn.net
>>64
お前がコミュ障だから知らんだけで色んな国の人がいるぞ
フィリピン、インド、台湾、米兵、ロシア
俺が酒場で話したのはこのくらいだが。

67 :異邦人さん:2020/04/23(木) 14:51:29.96 ID:68PJKfxs.net
>>65
謝ることないって
めちゃくちゃ楽しい夜じゃん

68 :異邦人さん:2020/04/24(金) 00:40:48.39 ID:+CrLD6fE.net
>>67
ありがとう
そうだね、ほんと楽しかったよ
みんな酔ってて、ゲラゲラ笑いあってさー

他にも楽しい思い出がいっぱい
あの頃とはサイパンは変わったかもしれないけど
コロナ騒動が終わったら、もう1回行ってみたい

69 :異邦人さん:2020/04/24(金) 09:21:57 ID:CoMULqKh.net
サイパンは何も変わらんよ
1-2年すればまた行けるようになるし、行けば何も変わっていないとわかるだろう
こういう時、素朴な島は強い
元からなにもないのだから変わりようがない
ハワイやグアムはそうも行かない
大きく変わるだろう

70 :異邦人さん:2020/05/09(土) 18:40:35 ID:14Nj38+6.net
あげ

71 :異邦人さん:2020/05/10(日) 13:05:11 ID:RLRtw+tf.net
今月サイパン行こうとしたけど飛行機飛ばないから8月に変更したけど8月も行けるか正直ビミョー

72 :異邦人さん:2020/05/10(日) 13:53:57 ID:Pku5SjPr.net
自分が感染源になったらと思うと怖くて行けない

73 :異邦人さん:2020/05/10(日) 14:06:54 ID:veY+KzYG.net
サイパンにマスクなんてあるのかね。バフ持ってかなきゃな

74 :異邦人さん:2020/05/10(日) 19:11:38 ID:RLRtw+tf.net
サイパンはマスク着用しないとスーパー入店できないから持って行った方がいいね。

75 :異邦人さん:2020/05/21(木) 15:34:21 ID:1e3U5z1G.net
スカイマーク7月31日まで欠航になっちゃったね

76 :異邦人さん:2020/05/22(金) 12:47:47.88 ID:JsC2CYtv.net
椰子の繊維で作ったマスクはないの?
目が粗すぎるか?w

77 :異邦人さん:2020/06/24(水) 11:45:35 ID:8jfhXGCf.net
15年位前に窃盗の逮捕歴(執行猶予三年)があるが入国できるかね?

78 :異邦人さん:2020/06/24(水) 18:21:45 ID:VHIQ/V15.net
ビザ取れば行けるっぽい

79 :異邦人さん:2020/06/25(木) 16:40:27.00 ID:wCyAUC77.net
またスカイマーク延期。9月30日まで

80 :異邦人さん:2020/06/25(木) 16:57:30 ID:nPwqbVx5.net
現地の日本人は仕事もできずさりとて帰国もできず大変だよね

81 :異邦人さん:2020/06/25(木) 23:11:21.29 ID:wCyAUC77.net
年内は厳しいかもですね(泣)

82 :異邦人さん:2020/06/26(金) 14:07:29.72 ID:7vHnnsUv.net
>>80
いや絶対のんびりしてるでしょ
俺なら毎日海行くわ

83 :異邦人さん:2020/06/28(日) 10:58:30.55 ID:HtybHWt3.net
>>82
金が保てばね。

84 :異邦人さん:2020/07/16(木) 12:35:21 ID:1XV+zA6A.net
過疎か

85 :異邦人さん:2020/07/16(木) 13:37:54 ID:y+CTUGZy.net
だって飛行機飛ばないし

86 :異邦人さん:2020/07/16(木) 14:38:49.18 ID:83+pCVNo.net
船で行こうとは思わないのか?

87 :異邦人さん:2020/07/16(木) 14:56:39.08 ID:XaBpU9Xy.net
どこかの湖のスワンボート、借りていくか、、、
それとも、新型コロナ満載の豪華客船にするか、、、
悩ましいところだね

88 :異邦人さん:2020/07/22(水) 19:28:19.53 ID:7/MKC05i.net
ロタ、テニアン「暇だな〜」

89 :異邦人さん:2020/08/09(日) 09:55:03.12 ID:hOMfFlrt.net
トロイもサイパン諦めたのかな

90 :異邦人さん:2020/08/22(土) 01:14:43.04 ID:XePag8QJ.net
スカイマーク運休決定
https://www.skymark.co.jp/ja/news/detail/nrtspn_1189984.html

91 :異邦人さん:2020/08/22(土) 12:36:05 ID:gHXkV5R9.net
「いつから」って書いてないリリースってすげーな

92 :異邦人さん:2020/08/22(土) 13:21:09.88 ID:wlq3rj/H.net
「いつまで」もないしね

93 :異邦人さん:2020/08/31(月) 08:55:39 ID:0+fvOOZv.net
ガラパンが泣いている

94 :異邦人さん:2020/08/31(月) 10:57:19 ID:qZ5DcM+A.net
ガラガラで廃墟

95 :異邦人さん:2020/08/31(月) 13:38:04 ID:WnRnlzHf.net
でも生粋のサイパン好きには最高なごちそう状態になってるはず
マイクロ・ビーチも少しはキレイに・・・ならねえか、あそこは
でも廃墟化が進むのはウェルカムよ
フィエスタサンロケ跡とか超いきてー

96 :異邦人さん:2020/08/31(月) 23:32:54.25 ID:AEm2oZAC.net
現地日本人の帰国のためのチャーター便は結局どうなった?

97 :異邦人さん:2020/09/01(火) 08:48:11 ID:Hx/TrfuP.net
ええ?
むしろまだ残ってるバカチンがいるのかと聞き返してしまうぜ

98 :異邦人さん:2020/09/12(土) 22:15:08.58 ID:lKVoFH1N.net
南十字星のTボーンステーキが懐かしい。サンロケのトニーローマのベイビーバックリブが懐かしい

99 :異邦人さん:2020/09/22(火) 09:52:09.07 ID:PHiKeZd9.net
過疎か

100 :異邦人さん:2020/10/03(土) 21:09:09.89 ID:mX07/gMJ.net
過疎です。

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200