2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【北マリアナ連邦】サイパン30【ロタ・テニアン】

1 :異邦人さん:2020/03/18(水) 09:33:14 ID:qXzvsx4y.net
マリアナ政府観光局公式サイト
http://japan.mymarianas.com/

前スレ
【北マリアナ連邦】サイパン29【ロタ・テニアン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1464338011/

61 :異邦人さん:2020/04/23(木) 00:35:57 ID:qadVVGtF.net
中韓が席巻、日本人消えたサイパン

日本から最も近い海外のリゾート地として知られる北マリアナ諸島・サイパン島。日本との関わりも深く、かつては多くの日本人が訪れたが現在はピーク時の約9割減に。
代わりに近年急増しているのが中国、韓国人観光客だ。
https://www.sankei.com/premium/news/190711/prm1907110005-n1.html

62 :異邦人さん:2020/04/23(木) 00:41:41 ID:n7+gM0vh.net
>>61
新型コロナが席巻、観光客消えたサイパン

63 :異邦人さん:2020/04/23(木) 07:19:59.46 ID:ykR6B0as.net
剃毛剃刀には石鹸、陰毛消えたパイパン

64 :異邦人さん:2020/04/23(木) 08:28:22 ID:3dgFMpJX.net
>>60
いろんな国から来た外国人客って、中韓の2国だけじゃねーの?

65 :異邦人さん:2020/04/23(木) 11:37:52 ID:xm3JGwTJ.net
>>64
いやロシア人の夫婦もいたな
…でも、中韓以外はロシア人だけか
いろんな国ってのは言い過ぎだった
ごめん

66 :異邦人さん:2020/04/23(木) 14:32:02 ID:16QgoYFn.net
>>64
お前がコミュ障だから知らんだけで色んな国の人がいるぞ
フィリピン、インド、台湾、米兵、ロシア
俺が酒場で話したのはこのくらいだが。

67 :異邦人さん:2020/04/23(木) 14:51:29.96 ID:68PJKfxs.net
>>65
謝ることないって
めちゃくちゃ楽しい夜じゃん

68 :異邦人さん:2020/04/24(金) 00:40:48.39 ID:+CrLD6fE.net
>>67
ありがとう
そうだね、ほんと楽しかったよ
みんな酔ってて、ゲラゲラ笑いあってさー

他にも楽しい思い出がいっぱい
あの頃とはサイパンは変わったかもしれないけど
コロナ騒動が終わったら、もう1回行ってみたい

69 :異邦人さん:2020/04/24(金) 09:21:57 ID:CoMULqKh.net
サイパンは何も変わらんよ
1-2年すればまた行けるようになるし、行けば何も変わっていないとわかるだろう
こういう時、素朴な島は強い
元からなにもないのだから変わりようがない
ハワイやグアムはそうも行かない
大きく変わるだろう

70 :異邦人さん:2020/05/09(土) 18:40:35 ID:14Nj38+6.net
あげ

71 :異邦人さん:2020/05/10(日) 13:05:11 ID:RLRtw+tf.net
今月サイパン行こうとしたけど飛行機飛ばないから8月に変更したけど8月も行けるか正直ビミョー

72 :異邦人さん:2020/05/10(日) 13:53:57 ID:Pku5SjPr.net
自分が感染源になったらと思うと怖くて行けない

73 :異邦人さん:2020/05/10(日) 14:06:54 ID:veY+KzYG.net
サイパンにマスクなんてあるのかね。バフ持ってかなきゃな

74 :異邦人さん:2020/05/10(日) 19:11:38 ID:RLRtw+tf.net
サイパンはマスク着用しないとスーパー入店できないから持って行った方がいいね。

75 :異邦人さん:2020/05/21(木) 15:34:21 ID:1e3U5z1G.net
スカイマーク7月31日まで欠航になっちゃったね

76 :異邦人さん:2020/05/22(金) 12:47:47.88 ID:JsC2CYtv.net
椰子の繊維で作ったマスクはないの?
目が粗すぎるか?w

77 :異邦人さん:2020/06/24(水) 11:45:35 ID:8jfhXGCf.net
15年位前に窃盗の逮捕歴(執行猶予三年)があるが入国できるかね?

78 :異邦人さん:2020/06/24(水) 18:21:45 ID:VHIQ/V15.net
ビザ取れば行けるっぽい

79 :異邦人さん:2020/06/25(木) 16:40:27.00 ID:wCyAUC77.net
またスカイマーク延期。9月30日まで

80 :異邦人さん:2020/06/25(木) 16:57:30 ID:nPwqbVx5.net
現地の日本人は仕事もできずさりとて帰国もできず大変だよね

81 :異邦人さん:2020/06/25(木) 23:11:21.29 ID:wCyAUC77.net
年内は厳しいかもですね(泣)

82 :異邦人さん:2020/06/26(金) 14:07:29.72 ID:7vHnnsUv.net
>>80
いや絶対のんびりしてるでしょ
俺なら毎日海行くわ

83 :異邦人さん:2020/06/28(日) 10:58:30.55 ID:HtybHWt3.net
>>82
金が保てばね。

84 :異邦人さん:2020/07/16(木) 12:35:21 ID:1XV+zA6A.net
過疎か

85 :異邦人さん:2020/07/16(木) 13:37:54 ID:y+CTUGZy.net
だって飛行機飛ばないし

86 :異邦人さん:2020/07/16(木) 14:38:49.18 ID:83+pCVNo.net
船で行こうとは思わないのか?

87 :異邦人さん:2020/07/16(木) 14:56:39.08 ID:XaBpU9Xy.net
どこかの湖のスワンボート、借りていくか、、、
それとも、新型コロナ満載の豪華客船にするか、、、
悩ましいところだね

88 :異邦人さん:2020/07/22(水) 19:28:19.53 ID:7/MKC05i.net
ロタ、テニアン「暇だな〜」

89 :異邦人さん:2020/08/09(日) 09:55:03.12 ID:hOMfFlrt.net
トロイもサイパン諦めたのかな

90 :異邦人さん:2020/08/22(土) 01:14:43.04 ID:XePag8QJ.net
スカイマーク運休決定
https://www.skymark.co.jp/ja/news/detail/nrtspn_1189984.html

91 :異邦人さん:2020/08/22(土) 12:36:05 ID:gHXkV5R9.net
「いつから」って書いてないリリースってすげーな

92 :異邦人さん:2020/08/22(土) 13:21:09.88 ID:wlq3rj/H.net
「いつまで」もないしね

93 :異邦人さん:2020/08/31(月) 08:55:39 ID:0+fvOOZv.net
ガラパンが泣いている

94 :異邦人さん:2020/08/31(月) 10:57:19 ID:qZ5DcM+A.net
ガラガラで廃墟

95 :異邦人さん:2020/08/31(月) 13:38:04 ID:WnRnlzHf.net
でも生粋のサイパン好きには最高なごちそう状態になってるはず
マイクロ・ビーチも少しはキレイに・・・ならねえか、あそこは
でも廃墟化が進むのはウェルカムよ
フィエスタサンロケ跡とか超いきてー

96 :異邦人さん:2020/08/31(月) 23:32:54.25 ID:AEm2oZAC.net
現地日本人の帰国のためのチャーター便は結局どうなった?

97 :異邦人さん:2020/09/01(火) 08:48:11 ID:Hx/TrfuP.net
ええ?
むしろまだ残ってるバカチンがいるのかと聞き返してしまうぜ

98 :異邦人さん:2020/09/12(土) 22:15:08.58 ID:lKVoFH1N.net
南十字星のTボーンステーキが懐かしい。サンロケのトニーローマのベイビーバックリブが懐かしい

99 :異邦人さん:2020/09/22(火) 09:52:09.07 ID:PHiKeZd9.net
過疎か

100 :異邦人さん:2020/10/03(土) 21:09:09.89 ID:mX07/gMJ.net
過疎です。

101 :異邦人さん:2020/10/21(水) 20:08:18.12 ID:0lqSvXr5.net
現地も

102 :異邦人さん:2020/11/02(月) 10:47:46.88 ID:iwJgq1NA.net
金八店じまい?

103 :異邦人さん:2020/11/02(月) 11:25:14.65 ID:OK5HKHdv.net
マジで?

104 :異邦人さん:2020/11/02(月) 12:03:45.93 ID:O6LbWX17.net
ハワイは日本人隔離なしで受け入れるのにサイパンはまだかなー
航空会社が無理なのかなー

105 :異邦人さん:2020/11/06(金) 00:57:45.96 ID:uc17s0wT.net
サイパンの街を歩く
https://www.youtube.com/watch?v=Io43N7mRfj0
https://www.youtube.com/watch?v=E9Cna1Poq_A

106 :異邦人さん:2020/11/10(火) 19:44:06.43 ID:p7clvSvY.net
>>105
金八とか営業してるね

107 :異邦人さん:2020/11/10(火) 21:21:56.25 ID:2pCZ2wwk.net
1年前の動画ですからねえ

108 :異邦人さん:2020/11/10(火) 22:47:06.69 ID:ABhyczEN.net
第1かハファダイに泊まって朝ごはんは金八で食べてたなー

109 :異邦人さん:2020/11/12(木) 09:22:50.33 ID:ArVcy1+G.net
グアムは感染者多数で大変みたいだけどサイパンは落ち着いてるね
しかし観光客が来なきゃ経済は回らない

110 :異邦人さん:2020/11/30(月) 12:05:00.26 ID:T4xQvTnL.net
観光解禁したらアメリカ領内で一番安全なリゾートってことでサイパンブームが来そう
でもブームきて欲しくない

111 :異邦人さん:2020/12/10(木) 12:12:09.78 ID:TiszdAYx.net
サーフターフとか懐かしい。

112 :異邦人さん:2020/12/21(月) 06:59:43.51 ID:u3Ax4wkF.net
中国人の坩堝なのにコロナ大丈夫なのかね

113 :異邦人さん:2020/12/21(月) 09:42:09.12 ID:9imp7trR.net
>>110
夢見がちな人ってすごいなあ
お薬を増やしてもらったほうがいいかもよ

114 :異邦人さん:2021/01/01(金) 23:42:53.19 ID:8Am73GbQ.net
IHOP潰れた?
潰れるとかなり痛い

115 :異邦人さん:2021/01/02(土) 15:50:46.10 ID:1t33t8AK.net
ええ?いらんやろあんなん
ihopの公式サイトから検索すると出てこないから潰れたのかもな
guamにはまだあるらしいからguamまで行けよ
なにほんの30分くらいだ
なんでもいいけどihop公式サイトは日本からのアクセス弾いてるな
どういうつもりだよ

116 :異邦人さん:2021/01/02(土) 20:45:34.96 ID:oaTy63dN.net
個人的にはガラパンの揚子江が閉店したのがとてもショック
別にとりたてて美味しかったわけでもないしめったに行くこともなかったけど
ガラパンのジョーテン前にあった宇宙服飾った土産物屋さんが閉店したときと同じくらいショック
かなり昔からあるからこの先もずっとあるのかと思ってた

117 :異邦人さん:2021/01/02(土) 21:28:37.24 ID:6gzos/0G.net
サイパンはまともなファミレスやファストフードがほとんどなくてな
さすがにマックやケンタッキーはあるけど
このままだとカプリチョーザも無くなりそうだな

118 :異邦人さん:2021/01/02(土) 21:37:33.32 ID:TZwRVmGz.net
トニーローマ行ったらどうだ

119 :異邦人さん:2021/01/02(土) 22:00:45.19 ID:B7p+o8nM.net
>>117
おーーーー、カプリチョーザなくなるとちょっと悲しいな
日本では全く行かないがサイパンに行くと一回はカプリチョーザに行く、我ながら謎だ
グアム行ったときも行く、謎だ
まーなんだ、とりあえずススペのジョーテンではベントー売ってたからそれで頑張れ

120 :異邦人さん:2021/01/06(水) 16:07:03.88 ID:gKQSPt9z.net
ガラパンビーチ、まだ巨大ナマコはいるのかね

121 :異邦人さん:2021/01/06(水) 19:55:59.38 ID:+FEurNSn.net
もうガラパンにスシローやくら寿司が進出すればいい

122 :異邦人さん:2021/01/23(土) 13:04:07.06 ID:PyDL5kKei
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1464338011/378-
はまぬけな感じでなくなったっぽけど生き残った相方は元〇坂と熱愛か..
相方はパコパコしながら生きててよかったと心から思ってるだろうな
本人は天国でパコパコ三昧を見てるのかな?まぬけな自分のアホ面と見比べながら
天国と地獄ならぬ天国と地上w(ニュアンスが逆か..)

123 :異邦人さん:2021/01/23(土) 14:21:47.40 ID:Tyn3gghd.net
コロナ発生状況(随時更新)
https://japan.mymarianas.com/news/11282/

124 :異邦人さん:2021/01/30(土) 14:44:29.76 ID:GZrybCFKO
現地の日本人向け業者はクラファンで延命してるとこが多いな
でも平常時でも経営ヤバそうなとこなのにコロナで
よい大義名分だといわんばかりに見込みとか考えずに
手を出した感満載で、結局はよくあるクラファン
詐欺になってトンズラしてしまいそう。にしのみたい
にわざと確信犯でやってる業者も多いだろうな

125 :異邦人さん:2021/02/09(火) 17:12:03.11 ID:PsPOhw/g.net
過疎すぎ

126 :異邦人さん:2021/02/09(火) 18:12:23.98 ID:bmUXZj1C.net
そらそーだろ
往き来できない
新たな話題もない

127 :異邦人さん:2021/02/12(金) 20:50:06.47 ID:5Yjb0gtT.net
サイパンマラソンも無さそうだし、寂しい

128 :異邦人さん:2021/02/19(金) 10:13:20.80 ID:ot6/4CxJ.net
いうて直行便飛んでた頃でもここはこんな調子で進行してたろ
モーマンタイ

129 :異邦人さん:2021/02/19(金) 15:07:56.29 ID:pQ3Uw6pW.net
もうハードロックカフェとアメリカンハウスくらいしか残ってないだろ

130 :異邦人さん:2021/02/21(日) 14:49:35.85 ID:7c8A4qjv.net
ハードロックカフェのドラフトバドがとにかくめっちゃ冷え冷えでダイビング後の至福の清涼だったのはいい思い出

131 :異邦人さん:2021/02/21(日) 15:10:11.74 ID:AT7RdEKQ.net
あいつら車のエアコンもバカみたいに冷やすから汗かいて乗ると風邪ひくわ

132 :異邦人さん:2021/03/04(木) 06:17:09.89 ID:u2cQIIet.net
また絶対行くからコロナが収束するまで持ちこたえて欲しい

133 :異邦人さん:2021/03/04(木) 08:19:07.69 ID:+cfKRz/B.net
1980年代初頭なんて観光客はゼロに等しかった
それ以前は言うまでもなく
でも彼らはもっと前からあそこでずっと暮らしていた
なんでコロナごときで滅びると思うの?
考えが浅はかすぎる

134 :異邦人さん:2021/03/05(金) 22:32:02.61 ID:OPuN96exo
>>122
https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/avntis-interview1
彼らが神妙なほど残酷なコントラスト。
片や美人とのセックスや豪勢な生活、名声など
成功と収入と幸せを享受した人生を送っている一方、
片方はまさに「犬死に」だしな。
(天国で彼らの幸せ状態を喜んでるならなお残酷)

135 :異邦人さん:2021/03/07(日) 15:14:29.69 ID:oxLJWOqIo
↑ヤフーニュースのトップに、少なくともトップになるほどの
ニュースではないと思うがが忖度で取り上げてもらったっぽい
入れ替わりの激しいつべだから生き残り組にとってはありがたいだろう
また人が戻って優雅なパコパコ生活を維持できる
本来なら疑惑だらけの死に方だけど美談としてあがってるし。
どちらにせよ犬死にはかわらなく、残った人の栄華を謳歌が
無駄死にの人と激しくコントラスト。

136 :異邦人さん:2021/03/10(水) 14:30:26.03 ID:MLZm/ZCX.net
金八の朝食が恋しい

137 :異邦人さん:2021/03/10(水) 18:57:44.30 ID:lk7GeUp9.net
>>136
家の子供達はハイアットの朝食より金八の朝メシの方が好きだった
なんか嬉しかった

138 :異邦人さん:2021/03/10(水) 21:43:13.20 ID:6mPujiazN
>>135
生き残り「死んだお前の分も俺たちが、家庭作ってかわいい子供育てて、グルメや
旅行等贅沢三昧して、家車時計他豪華な暮らしして、いい女とセックスするからな」

139 :異邦人さん:2021/03/11(木) 02:52:01.46 ID:1oYWsS4K.net
インペリアルカジノだっけ?倒産しそうらしいね。
一度行ってみたかったなぁ。
数年前に直行便無くなったと聞いて、完全にノーマークだった。

140 :異邦人さん:2021/03/11(木) 09:23:53.12 ID:ZJiH9nAX.net
あのハリボテカジノか
そりゃ地元民しかいないんだから立ち行かないだろうね
コロナ直前にサイパンに行った時に中だけでも見ときゃよかった

141 :異邦人さん:2021/03/11(木) 09:26:42.34 ID:49qdinzv.net
うわ、あんなとこへおっ立てたあんな下品な建物が廃墟化したらしゃれにならんぞ
ラ・フィエスタは辺鄙なとこだったから影響なかったけど
でも廃墟好きな俺的にはごちそう

142 :異邦人さん:2021/03/11(木) 10:31:16.98 ID:+oVNBJiJ.net
9回渡再したけどラフィエスタがオープンした年に行ったのが最後のサイパンだ。ホテルの部屋に入ってテレビでウエルカムビデオ観るのが楽しみだった

143 :異邦人さん:2021/03/11(木) 15:55:52.32 ID:HveWb8VS.net
フィエスタもオープン当時は楽しかったんだよな
コクテル堂のケーキセットは最高にうまかったしソルト&ペッパーとかいう所ジョージの店があったりトニーローマにカプリチョーザ、オサレな服や雑貨
何もかもが懐かしい

144 :異邦人さん:2021/03/11(木) 16:14:40.53 ID:rTuPFGpB.net
ふ、古い
そんな昔に行ったきりなのにこんなスレに出入りしてるなんて

145 :異邦人さん:2021/03/13(土) 23:23:19.04 ID:HaU9waW5.net
>>140
倒産危機理由は、カジノライセンス取得条件である宿泊施設が完成していないからだそうだ。
要はカジノ客が来ないから、資金繰り出来ず、ホテル棟の建設費が払えず施工会社から訴えられて工事中断。
で、カジノ行政との期限が迫っていて、ライセンス取り消し→だったらや〜めた!っていう状況。

146 :異邦人さん:2021/03/14(日) 08:20:32.19 ID:I1/izMCw.net
古き良きサイパンを知っているのは羨ましい限り。下水処理場は進歩していないが

147 :異邦人さん:2021/03/16(火) 13:02:56.54 ID:FhofG0jY.net
数百日ぶりの市中感染

148 :異邦人さん:2021/03/24(水) 09:49:37.98 ID:3/eBebj9.net
あららら?
ひさしぶりにKWAW聞いてたら俺の好きだったDJのおねーさん、復帰してる?

149 :異邦人さん:2021/04/11(日) 03:44:07.87 ID:EBZjHXC9.net
>>1 何それ?

150 :異邦人さん:2021/04/11(日) 09:57:58.49 ID:A1lgnvzZ.net
サイパンダとかくだらないことやったのが終わりの決め手だったな

151 :異邦人さん:2021/04/11(日) 19:24:54.19 ID:ctSXWbHTP
>>135
最近は↓みたいな論調の記事が多いが
https://news.yahoo.co.jp/articles/98540d69812e8cff23f9f058676598544ad2ff92
一番才能がある奴が死んだためかつての再生数が..みたいな
ネガティブが記事が結構みかけるけど、裏を返せば
その遺産のおかげで食うには困らないからいいんじゃないの?
金はうなるほどあるわけだから儲け度外視で好きな動画作れるわけだし

152 :異邦人さん:2021/04/12(月) 17:03:37.22 ID:A0Ukqw/Ke
その才能がある死んだ奴と友達だったという偶然がなければ
あんな収入が得られなかったわけだからな。
しかも生き残った彼らが死んだ奴の懐に入るはずの分も
絶賛総取りできるというw死んでくれてありがとうってな感じじゃんw
アイドルともパコパコできるし生き残ってこそw
犬死にはするもんじゃないなw死んじゃったら本来自分が得た
金もセックスも才能がない友人に垂れ流しw

153 :異邦人さん:2021/04/13(火) 02:11:52.98 ID:tj2rskX3.net
だサイパン

154 :異邦人さん:2021/04/19(月) 11:45:26.20 ID:n/Qp1W/l.net
残っていたちんかすダイバーも商売にならず引き上げ
今はケツコン後悔組を含め日本に帰りたかろうが帰れない「精鋭」の皆様だけ

行く分にはイイ所なんだけどコロナでイチコロナコックローチ状態の今では
狭い島は監獄同様

いずれにしてもゴキブリ以下のしたたかさと生命力のピーナ/ピノには
こういう時には勝てんよ 奴らは鍛え方が違う
チャモロのテキトー精神にも適合度大だしなwww

155 :異邦人さん:2021/04/20(火) 15:19:57.05 ID:JPgXPHL1.net
マニャガハハハ島
トイレめんどくさかったな

んで青い海水が黄緑になったときはヤベ!!!って思って
ソッコー水掻き回してその場離脱したっけ
科学の実験みたいだったな いい思い出だ

156 :異邦人さん:2021/04/24(土) 09:34:14.28 ID:i6APvl66.net
たまに痛々しい人が湧いてくるのはなんなんだろうな

157 :異邦人さん:2021/04/26(月) 23:58:07.03 ID:HMjJNu/v.net
それわね
ファソラカフェってのが通じなくて
「あ?今出てきてふぁそらカフェ」にいんだよ「ファソラ」!
「あ!それカフェ」じゃねーよ、ちがう!スタバじゃない、ファソラ
ファロラじゃねーっての「ふぁっくゆー」の「ファ」!だー

と叫ぶのが聞こえるのがサイパン低学歴ちんかす脳みそレベルだったからだよ

158 :ふにゃちん☆Boyz:2021/04/27(火) 13:56:21.20 ID:dqNihp8G.net
ふあっく!!! ふぁ、ふぁーっ、ファアアーッ!! フアーッッ!!(臭い息

159 :異邦人さん:2021/04/27(火) 16:52:14.50 ID:t6SCTS8b.net
ハイアットのとこからマニャガハ島まで泳ごうとしたら死ぬぞ!って言われた

160 :異邦人さん:2021/04/28(水) 16:38:38.28 ID:f0V6MsiH.net
聞いてない

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200