2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part20

1 :異邦人さん:2022/08/17(水) 11:19:38.77 ID:+K8fro/6.net
前スレ
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1630416476/

342 :異邦人さん:2022/11/11(金) 11:41:33.30 ID:3rkQicaV.net
>>340
J-phone再来だな

343 :異邦人さん:2022/11/11(金) 11:44:14.32 ID:M5NhXBrG.net
はいスレチ
楽天の事業について講釈垂れたいやつはそちらへ

344 :異邦人さん:2022/11/11(金) 13:32:34.18 ID:j3yhErlJ.net
>>341
米倉涼子さんになんて口の利き方してんだよ!

345 :異邦人さん:2022/11/11(金) 15:39:28.17 ID:e5syn9GZ.net
米倉涼子って人選がまず滑ってるよな
ミュージカルでも1人だけ歌ド下手だったわ

346 :異邦人さん:2022/11/11(金) 15:47:49.43 ID:+Uf/K23A.net
>>345
私、失敗しないので

347 :異邦人さん:2022/11/11(金) 16:00:09.59 ID:/NRMWZ/1.net
りょうこたんの勝ち

348 :異邦人さん:2022/11/12(土) 03:55:04.01 ID:003VdPzo.net
>>339
俺はdocomoだけどここ2年くらいでかなり安くなってきてるぞ

349 :異邦人さん:2022/11/12(土) 06:09:09.29 ID:qkd+BNvh.net
安くなってきたよね
まだまだお話にならんくらい高すぎるけど

350 :異邦人さん:2022/11/12(土) 08:23:22.89 ID:46B+WD/G.net
>>199

351 :異邦人さん:2022/11/12(土) 22:15:26.56 ID:/GWqetDf.net
通報できないどころか、通報先も貼らなくなりましたからね。
もう奇跡の様にやる事が全部裏目に出てますからねw
通報できない以外にも、東京生命、かつや、
マトリョーシカと
続けて全部目論見と逆に行ってますからね。
テンパると次の一手の慎重さに欠けるのが、
チーズさんの大きな弱点ですw

352 ::2022/11/12(土) 23:45:24.31 ID:NpTuIyZl.net
海外SIMと何か関係あるんですかね?
意味不明ですが。

353 :異邦人さん:2022/11/13(日) 23:34:32.95 ID:msUFiDTP.net
esimかここまで普及したし、香港で安sim探す必要無くなったな。

354 :異邦人さん:2022/11/14(月) 00:36:19.91 ID:5KEMIZCF.net
国内業者はeSIM全然だけどな
こういうのやっぱり日本がもう後進国になってるの実感しちゃうわ

355 :異邦人さん:2022/11/14(月) 00:41:01.79 ID:1GxNdPvQ.net
>>354
総務省にeSIMを法律で強制してほしい
物理SIM廃止しなかったら社長死刑ガス室送り

356 :異邦人さん:2022/11/14(月) 08:42:59.63 ID:KmaulkuN.net
>>355
eSIMなんかやってんのAppleだけだし
ますます囲い込まれに行くとかアホの極みだわ

357 :異邦人さん:2022/11/14(月) 12:15:13.88 ID:c3p2ncxo.net
アホ「eSIMやってるのはAppleだけ」

358 :異邦人さん:2022/11/14(月) 12:25:11.67 ID:5KEMIZCF.net
旅をしないと視野がどんどん狭くなるといういい例だな

359 :異邦人さん:2022/11/14(月) 12:27:25.11 ID:5KEMIZCF.net
脱線するけどロシア人ってプーチンの支持率70~80%もあるけど国外脱出するやつも百万人単位でいて
結局のところ旅する・できる人とそうでない人の違いなんだろうな
中国人も似たような構図だと思ってる

360 :異邦人さん:2022/11/14(月) 12:28:13.23 ID:BpPAgazM.net
eSIMなんて普及するかどうかも解らない規格を使えばガラパゴスキャリアに囲い込まれるだけだわな

361 :異邦人さん:2022/11/14(月) 12:52:05.20 ID:zZ+cztyr.net
ひょっとして
eSIMが日本独自規格だと思ってる人がいるのかな?

362 :異邦人さん:2022/11/14(月) 12:53:54.44 ID:1GxNdPvQ.net
>>361
SIMの無いガラケーの時と同じだと思ってるのではないだろうか

363 :異邦人さん:2022/11/14(月) 13:40:59.28 ID:ebKJpbn9.net
>>356
( ´,_ゝ`)プッ

364 :異邦人さん:2022/11/14(月) 13:48:35.75 ID:lPU+A/pm.net
eSIM?どうでもいいです
普及しようがしまいがどうでもいいです
ただしeSIM以外廃止ってのは勘弁

365 :異邦人さん:2022/11/14(月) 13:52:20.53 ID:0I2wvJjq.net
現地番号が持てるeSIMが増えてほしい

366 :異邦人さん:2022/11/14(月) 14:13:55.85 ID:zZ+cztyr.net
skypeで番号取れるよ

367 :異邦人さん:2022/11/14(月) 14:38:07.07 ID:kC/HNJU+.net
Ubigi申し込みでdポイントもらえるのか
微妙すぎてahamoでいいわ

368 :異邦人さん:2022/11/14(月) 14:44:44.04 ID:17CP+In5.net
>>361
残念ながらいるんだろうな
日本だけなら海外にたくさんの事業者がいるわけないんだけどね

369 :異邦人さん:2022/11/14(月) 16:20:26.77 ID:NfWCggCf.net
>>361
今のどころeSIMなんてfelicaが一応NFC規格の一部程度のもの
キャリアとGAFAの囲い込みの道具だろうけどな

370 :異邦人さん:2022/11/14(月) 16:40:33.44 ID:A+gnRWX7.net
eSIMが受け入れられない人って未だに現金払いで紙の書籍買ってそう

371 :異邦人さん:2022/11/14(月) 16:48:42.96 ID:c3p2ncxo.net
半導体と金が使われてるICチップを湯水のごとく使い捨てしてる物理SIMは遅かれ早かれ無くなる運命なんだわ、eSIMなら輸送コストもCO2排出も削減できる

372 :異邦人さん:2022/11/14(月) 17:27:08.52 ID:zZ+cztyr.net
>370
個人情報がーとか言ってクレジットカード持たず
携帯は口座引落、通販は代引きかコンビニ払いとかね

373 :異邦人さん:2022/11/14(月) 17:49:23.01 ID:6uQLvBoK.net
半導体の材料って珪石
ガラス瓶とそのキャップ一個でsim何個分って話

374 :異邦人さん:2022/11/14(月) 17:55:03.71 ID:17CP+In5.net
>>373
製造、輸送コスト考えたら物理SIMを廃止する方向に進むのは当然だろう

375 :異邦人さん:2022/11/14(月) 18:08:53.90 ID:uaUszfVL.net
>>374
行く行くわな
felicaだのlightningだのmicro-bだの意図が透けて見えたり中途半端なものなら推す必要はない

376 :異邦人さん:2022/11/14(月) 18:16:18.43 ID:AvLmkUw0.net
などと意味不明な供述をしており

377 :異邦人さん:2022/11/14(月) 18:52:49.66 ID:vwftNcSM.net
チーズさんに公開質問ですw

>煽られて夜も同じ公衆WiFiから書き込んで
>水曜日も同じ公衆WiFiから書き込んで惨敗でしたねwww

>買い物から帰宅なんて嘘をなんで書いたのですか?
>ばれないと思ったのですか?

1.私の架空職場は地理的にどのあたりですか?

2.わたしの10月、11月の休日をご存知なら、
そのエビデンスとともに書いて下さい。

378 :異邦人さん:2022/11/14(月) 20:25:09.29 ID:zZ+cztyr.net
今ふと思ったんだけど

「囲い込み」って言葉を覚えたばかりで
使いたい盛りなんじゃないかな?

まあLightningケーブルは
囲い込みと言っても間違いではないだろうけど
それよりも他社製品を排除して利益率上げる為だろう

379 :異邦人さん:2022/11/14(月) 20:31:36.29 ID:5KEMIZCF.net
>>373
ダイヤモンドと石炭が同じ値段だと思ってそう

380 :異邦人さん:2022/11/14(月) 21:22:28.49 ID:deNoQxau.net
>>379
アリババでブランクsimの値段見て来れば?

381 :異邦人さん:2022/11/15(火) 01:46:16.66 ID:gvj21B6L.net
eSIMは載せ換えがめんどくさい。
iPhone限定プラスキャリアが対応してれば楽に移せるけど。
なかにはauみたいに載せ替え用のシステム壊れたままでチャットでお願いしていちいち本人確認書類から手動でやり直すというところまであるし。
結局のところ物理SIMがまだまだ話が早い気がする。
いまはまだ。
載せ換え含めてトラブったときに最低WiFi、最悪店舗のサポートがいるし。
海外のeSIMでトラブって店舗来いとかになるくらいなら。
物理SIM入れ換えたほうが楽だ。

382 ::2022/11/15(火) 04:30:30.05 ID:U4lL7oad.net
修理やら動作確認なんかの保守作業で頻繁にsim入れ替えるんだが、esimだと本当にややこしい。


あと,初期化時に間違ってesimをアンインストールしたりのリスクや本人確認の面倒くささを考えると、
iphone14みたいにesimオンリーは困るわ。

383 :異邦人さん:2022/11/15(火) 08:57:43.41 ID:QvqbdwPA.net
でもスペースの関係でSDカードスロットが消えつつあるのと同様、物理SIMスロットも廃止の
流れだろう。

384 :異邦人さん:2022/11/15(火) 08:58:05.99 ID:P5yqPRzf.net
頻繁にsim入れ替えるってショップの人?
それとも修理業者さん?
頻繁にeSIMを入れ替えるならそりゃ面倒だけど

ここは海外行く時に使えるsimについて語るスレ
せいぜいい複数のeSIMを切り替えて使う程度の話

私は到着した空港でSIMを探したり
尼で買って物理SIMが送られてくるのを待ったりするより
eSIM契約して行く方を選ぶ

385 :異邦人さん:2022/11/15(火) 09:08:58.28 ID:oKxYvJ8/.net
sSIMって本来、IDとパスワード認証で十分なんだよね
なのになぜか普及させようとしている経営の力学が産んだ奇妙な規格
最大限、普及に務めないのが理想

386 :異邦人さん:2022/11/15(火) 09:38:03.56 ID:pJcVHnYp.net
>>384
ていうかアハモでローミングが一番楽
ロスタイム0、何もしなくていい

387 :異邦人さん:2022/11/15(火) 09:41:13.77 ID:GJDqVfPm.net
メインSIMをeSIMにするのは嫌だね。
スマホ故障時に容易に別スマホに入れ替えられないから。

旅行時だけのサブSIMなんかはeSIMが便利。
わざわざSIMの入れ替えするの面倒。
特に機内で入れ替え作業して、SIM落とすと探すの超面倒。

388 :異邦人さん:2022/11/15(火) 09:55:21.74 ID:SC/sv2nd.net
>>385
不正利用されるから三大キャリアは、あまりヤル気ないんだろうね
eKYC で本人確認すれば不正利用しにくいと思うけど、eKYCは面倒だから普通の利用者にとっては使いにくいし

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202210/0015728948.shtml
見知らぬ誰かが自分のスマートフォンを勝手に解約していた。
7月下旬、神戸市の会社経営の男性(60)は何者かに携帯電話を乗っ取られた上、銀行の預金口座から現金1千万円を引き出された。
携帯電話会社や銀行に問い合わせると、自分の運転免許証が勝手に偽造され、誰にも教えていないはずの暗証番号が解読されていた。
男性は悲嘆に暮れる。「いったい何が起こったのか」
(竜門和諒、井沢泰斗)

389 :異邦人さん:2022/11/15(火) 10:58:34.36 ID:t8D8TBqE.net
>>388
なら全てのネットサービスは使わない方がいい
特に銀行系とかダメゼッタイ!

390 :異邦人さん:2022/11/15(火) 11:05:57.21 ID:tlDq+zRp.net
銀行系こそ不正利用対策が進んでるから、ジジババがめんどくさがって使わないやろうね

391 :異邦人さん:2022/11/15(火) 12:18:30.33 ID:dpE2hK0p.net
ベトナムタイ行ったり来たりしてるんだけど日本のメインの番号のsoftbankのesim入った端末壊れて再発行もできなくて大変だったわ
日本の家族に委任して機種変更手続きして物理sim発行してもらって国際郵便で送ってもらったんだが端末が壊れた場合のリカバリー手段が日本のショップ店頭行く以外にないのが積むわ

392 :異邦人さん:2022/11/15(火) 15:37:14.13 ID:xyvOFMGt.net
そんなしょっちゅう端末壊れることある?

393 :異邦人さん:2022/11/15(火) 15:39:31.57 ID:/MF9wUUX.net
>>391-392
盗まれるパターンもあるな
海外だと特に

394 :異邦人さん:2022/11/15(火) 15:58:39.52 ID:nC7qvWdZ.net
eSIMも取り外して普通のsimと同様に入れ替えられるようにしなければ必ずしも便利だとは言えない
そもそもsimカードが必要なのは物理simしかないデバイスどの互換性をもたせるためだけのことなのに

395 :異邦人さん:2022/11/15(火) 15:59:41.58 ID:dpE2hK0p.net
物理simだと端末盗まれたりあったらやだなと思ってあえてesimに変えたんだけど端末壊れたら何もできなくなるとは想定外だったので裏目に出ました
使ってたのはpixel6で半年しか使ってなくて落とさないようにネックストラップもつけてるからこんな短期間でこんなことになるなんて

396 ::2022/11/15(火) 23:12:14.97 ID:NlvtgzLF.net
やっぱりandroid だと思った。

Pixel5も起動しなくなった事があったけど、androidでeSIMはやめた方がいい。

397 :異邦人さん:2022/11/15(火) 23:22:16.28 ID:9X9HBIwh.net
eSIM対応機種じゃないから知らないけど、しげ旅というユーチューバーはベオグラードで物理SIM買っていた

398 :異邦人さん:2022/11/16(水) 00:12:37.79 ID:q61eQp4J.net
なんの役にも立たん情報ばかりやな

399 :異邦人さん:2022/11/16(水) 13:18:58.22 ID:+NJxmfix.net
端末の盗難や故障を心配するような人なら
海外行く時は予備機も持って行くだろ?
となれば即再発行出来るeSIMの方が便利

eSIM入れ替え出来るようにしろって書いてた人がいるけど
別の端末でeSIM再発行すればいいだけだし

予めeSIMプロファイルを複数入れておいて
簡単に切り替えられるのも便利

400 :異邦人さん:2022/11/16(水) 14:31:13.16 ID:zpCan0pj.net
ahamoって契約しばりが無いから旅行の1か月間だけ契約すれば
\2970で海外旅行中20GB使えるでOK?
月末に解約すればいいだけだよね?

401 :異邦人さん:2022/11/16(水) 15:00:47.83 ID:mi48RulH.net
>>399
それを想定しててちょうどiphone12も持ってたので壊れたそっちでesimインストールして使おうとしたらソフトバンクは再発行には店舗行く必要があるってことなのよ
他のキャリアは知らないけどソフトバンクはパスポート等を使ってネット上で本人確認する方法がなくて元々の電話番号で認証する必要があるからeSIMが入った端末が使えない以上は再発行ができない
物理SIMからeSIMなら海外に居ても手続きできるかもしれないけど紛失盗難でemsが受け取れない状態なら無理だろうね

402 :異邦人さん:2022/11/16(水) 15:03:22.87 ID:mi48RulH.net
推敲途中で送ってしまった

>>401
文意は伝わるかとは思うけど壊れた端末に変わってiPhoneでeSIM使おうとしたという話ね

403 :異邦人さん:2022/11/16(水) 15:04:16.17 ID:ixPWsPmc.net
Ahamo行くなら国内も海外もそれ一つで固めたほうがいいと思う

海外で20GBに魅力感じるような人は国内でもそれなりに使うだろうし、国内での品質なら楽天やその他の格安とは比較にならんし

404 :異邦人さん:2022/11/16(水) 15:46:00.86 ID:+NJxmfix.net
>401
元の電話番号でsms受けれないと
オンラインで再発行出来ないのか
それは知らなかった
ありがとう

と言う事は
メインの番号は物理SIM
データ用にeSIMが良いのかも

405 :異邦人さん:2022/11/16(水) 16:38:58.29 ID:mi48RulH.net
eSIM再発行手続きにSMS認証やネットワーク認証無いところは端末の紛失盗難故障時でも代替機種のみで可能だと思うけど日本のキャリアでできるところあるのかな?
楽天はアプリ使えればokということなのでログイン用のid&pwがわかるならもしかしたらできるかもしれない

406 :異邦人さん:2022/11/16(水) 16:50:48.44 ID:69sjqX3j.net
>>400
そうだよ
月初に契約して月末に解約すれば2,970円だけ
月を跨ぐ場合も契約月は日割り

407 :異邦人さん:2022/11/16(水) 18:30:22.56 ID:UoWs3s9B.net
海外までいってsSIMで国内キャリアローミングとか……
eSIM化するメリットまるでないね

408 :異邦人さん:2022/11/16(水) 18:51:05.69 ID:yxif3dVo.net
>>407
安い海外事業者はローミング多いし普通のことでしょ
現地キャリア縛りとかを自分に課してるの?
こだわりある人は大変そうだな

409 :異邦人さん:2022/11/16(水) 19:07:07.53 ID:ZDG6du1G.net
>>406
短期解約はしばらく経たないと再契約できなくなるけどな

410 :異邦人さん:2022/11/16(水) 19:08:28.28 ID:ZDG6du1G.net
>>407
日常的に使ってる契約でそのまま海外で使っで金銭的なデメリットがなきゃなんの問題もないだろう
そもそもesim関係ない
これが物理SIMでも同じこと

411 :異邦人さん:2022/11/16(水) 19:52:35.95 ID:+NJxmfix.net
楽天2G使えて980円なら7ドル弱
アメリカなら最安レベルなので
1ヶ月契約とか充分選択肢に入る

412 :異邦人さん:2022/11/16(水) 20:09:01.66 ID:q61eQp4J.net
現地SIMを熟知して、なんならトップアップで維持してる俺こそが旅のエキスパート😤 がこのスレのメイン層だった時代は終わった

413 :異邦人さん:2022/11/16(水) 23:25:26.54 ID:69sjqX3j.net
>>409
人によるのでは?
自分はdocomoと長期契約してる回線が複数あるからか、ahamoの短期契約を繰り返しても何のお咎めもない

414 :異邦人さん:2022/11/16(水) 23:51:47.95 ID:A1z97lcq.net
>>408
>>410
そらずっと入れっばなしなら物理だろうとeSIMだろうといいわな
ローミングによるパケットの迂回を解消できる分安価になるならeSIMは消費者にメリットがある
でもそうだないなら実キャリアから仮想キャリアに囲い込まれ先がかわるだけじゃんw

415 :異邦人さん:2022/11/17(木) 09:07:15.95 ID:4oi6JM8D.net
>>406
ahamoは契約開始日を少し調整できるから、海外渡航の直前から契約開始とかできて日割料金でも最低限にしやすくていいね

416 :異邦人さん:2022/11/17(木) 09:08:12.55 ID:mHkEK5cw.net
ahamoがヨーロッパの該当国で繋がらなかった事例ってある?

417 :異邦人さん:2022/11/17(木) 09:15:30.71 ID:0FeviSYs.net
>>416
今年欧州8カ国行ったけど繋がらなかったことはないな
スペイン・UK・アイルランド・スイス・ノルウェー・スウェーデン・ギリシア・ドイツ
みなトラブル皆無

418 :異邦人さん:2022/11/17(木) 19:53:41.40 ID:pxHadeTE.net
EEのPAYGがいつの間にか日本のクレジットカードでTopupできるようになってた

419 :異邦人さん:2022/11/17(木) 20:13:27.69 ID:mHkEK5cw.net
>>417
Thx !
1月にポルトガルに行くのでAmazonで買って行くか迷ってたけどAhamoでいいかな

420 :異邦人さん:2022/11/18(金) 13:36:14.96 ID:vmQDbBqb.net
>>411
今どき、2Gでご満足?

421 :異邦人さん:2022/11/18(金) 14:09:25.37 ID:0zlU/5Nl.net
>420
NYから東海岸10日ほどいたけど3G行かなかったよ
どこ行ってもWi-Fi飛んでるし

422 :異邦人さん:2022/11/18(金) 18:34:21.03 ID:/bB1LpXm.net
足りなかったら1GB500円で追加できるし、追加しなくてもテキストぐらいのやり取りはできる+公衆WiFi使えば1000円2000円の出費で済むかもね

423 :異邦人さん:2022/11/18(金) 23:46:59.55 ID:HGVwaeYX.net
なんかahamoはそのままデータローミングで海外使えるって聞いたんすけど速度とかどうなんでしょう?

424 :異邦人さん:2022/11/19(土) 03:14:30.92 ID:Y/xqeWmt.net
>>423
夏にハワイで使った時はホテル(2軒)のWiFiより速かったよ

425 :異邦人さん:2022/11/19(土) 19:17:58.08 ID:MnhBmQj9.net
私もヨーロッパの複数国で使ってるけどホテルのワイファイより速かった

426 :異邦人さん:2022/11/19(土) 21:38:24.19 ID:xOEZ4kRP.net
すごー
ほなahamoで行きますわ

427 :異邦人さん:2022/11/20(日) 01:08:50.93 ID:cj+vSPsO.net
>>356
( °Д°) カッケェェェェェ!!

428 :異邦人さん:2022/11/20(日) 08:28:47.83 ID:969FaIQl.net
>>404

だろ?
メインの物理simがあっての上でのesimは便利なんかもしれないが、
esimオンリーの端末はリスクある上に面倒なだけだよ。

混在出来る今どきの端末でいいわ。


>>400

ahamoはローミング2週間で制限掛かるから、
1ヶ月とかの長期の旅行だとマズいんじゃないか?

429 :異邦人さん:2022/11/20(日) 12:45:02.70 ID:1u1BvMsG.net
>>428
( ゚д゚)知らなかった!!それじゃあahamo完全除外じゃん
根本から考え直さなきゃ

430 :異邦人さん:2022/11/20(日) 13:05:04.67 ID:TvW0UujD.net
>>394
esimのクイック転送じゃダメなの?

431 :異邦人さん:2022/11/20(日) 13:21:25.79 ID:dFQxaPJe.net
ホテルのWiFiがトラブルあったり遅すぎて痺れを切らして現地SIM(今ならローミング)で繋いじゃう

海外の微妙なホテルあるあるだな

432 :異邦人さん:2022/11/20(日) 13:57:25.95 ID:a9qwR1o4.net
>>429
15日間20GB2,980円でコスパがいいと思うなら、15日経過後に現地でahamoの2回線目を契約すればいいだけだよ
高いと思うなら別のeSIMにすればいいけど

433 :ああ:2022/11/20(日) 14:01:14.80 ID:10Tv5SNG.net
>>430
それiPhone同士しかできんし、今のところau系だけじゃない?対応してるの

434 :異邦人さん:2022/11/20(日) 15:02:01.24 ID:1u1BvMsG.net
>>432
旅行中20GBなんて使わない、24日間でせいぜい5-6GB程度
手間無しで1か月間20GBまで使えるなら魅力的だが
途中でahamo2回線め追加なんてコスパ悪いし現地のeSIM購入なんて面倒
Amazonで30日間のローミングSIM買うか楽天に加入するかも

435 :異邦人さん:2022/11/20(日) 16:37:33.34 ID:twt56eBU.net
月を跨がない
15日以内 単月利用なら日割り計算なし
現地simより安い

この条件を満たすときだけ海外旅行向けahamoが活きるけど使わんわな

436 :異邦人さん:2022/11/20(日) 16:43:23.99 ID:LfdD+ZFz.net
>>430
iPhoneだけだしiPhoneが壊れた時に予備機があっても
SIMを入れ替えて使うことができず非常にめんどくさいことになる

>>432
旅行だと海外に15日以上滞在する旅行は少ないと思うけど
15日以上滞在することが多い人はahamoは合わないから
433が言うように30日間のローミングSIMとか楽天に加入するのが良いと思う

437 :異邦人さん:2022/11/20(日) 19:29:08.02 ID:tLEun4pJ.net
旅行形態やデータ使用量なんて人それぞれ
いろんなプランを知っておいて自分に合ったプランを選べばいいだけ
自分に合わないからダメというレスは視野が狭いバカだと思ってる

438 :異邦人さん:2022/11/20(日) 20:11:27.11 ID:Rj0x55rm.net
写り込んでいると主張するチーズさん、

質問をまとめました。

1.眼鏡はかけていますか?
2.マスクは付けていますか?
3.シャツの色は?
4.ネクタイの柄は?
5.スマホは何色?

髪型云々画像ファイルについての質問です。

6.撮影者は左下に向かって撮っている。
フェイク画像は同じ高さになっている。
7.容器は紫色だが、その反射画像である
フェイク画像はカラー画像になっている。
8.写り込み画像がカラー画像ならば、
シャツやスマホの色は答えられる。
9.容器は湾曲しているので、
フェイク画像は歪んだ画像になるはずだが平面になっている。
10.そもそもフェイク画像には、紫色の容器その物が無い。

439 :異邦人さん:2022/11/20(日) 20:39:00.24 ID:6D8R8EGS.net
>>435
月跨ぎで15日間海外で利用だと、契約月は日割りになるから、それほど高くないやろ
契約月も20GB使えるだろうし

440 :異邦人さん:2022/11/20(日) 21:34:36.25 ID:zni8rp2t.net
>>439
旅行15日日程でahamo だと最低30日分、最大44日分支払いだけどそれなら他にいい選択肢がありそうだけどな

441 :異邦人さん:2022/11/20(日) 21:41:01.26 ID:7yizkb54.net
Ahamoは国内でも国外でも場所を意識しないでストレスなくシームレスに使えるのが最大の利点
面倒くさいこと一切なし

あれを海外旅行の時に使うためだけに契約する方がおかしい

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200