2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part20

1 :異邦人さん:2022/08/17(水) 11:19:38.77 ID:+K8fro/6.net
前スレ
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1630416476/

588 :異邦人さん:2022/12/27(火) 11:58:05.50 ID:X6+1ceyi.net
わかる
ahamoで外国行ったときに予約してた空港送迎のドライバーが遅れて、10通くらいSMSでやりとりして、
請求のときwhat's appとかにしておけばよかったと後悔した

589 :異邦人さん:2022/12/27(火) 12:02:33.54 ID:KYq2Qkpv.net
>>586-587
ahamoも転送できるよな?
IP電話に転送設定すればいいんじゃね?

590 :異邦人さん:2022/12/27(火) 13:51:07.04 ID:Zi/LtGfS.net
>>589
自分はいつもそれ

591 :異邦人さん:2022/12/27(火) 14:45:47.11 ID:JM56dx04.net
毎日スレチ荒らししてたチーズさんがついに東南アジアの住人さんにディスられちゃたw

603 異邦人さん sage 2022/12/26(月) 17:17:09.82 ID:4wIaIUKU
>>597
税金乞食のマネをしないで海外版では海外の話題を書き込みましょうよ。

592 :異邦人さん:2022/12/27(火) 15:02:56.82 ID:X6+1ceyi.net
>>589
今度からそうするよ。
自分のイメージでは送迎ドライバーが空港で名前持って待っててくれると思ってたし、そこ以外は電話(SMS)するの予定基本なかったから
発信するときはIP電話使おうとは思ってたんだけどね

593 :異邦人さん:2022/12/28(水) 00:01:30.85 ID:7yq7tBPl.net
>>592
端末による転送だろ?
ahamo分とIP電話分を払うことになるだけ

594 :異邦人さん:2022/12/28(水) 00:54:52.77 ID:7HhlhvSX.net
>>593
俺もそう思った
ahamo端末を日本に置きっぱなしならいいのかもしれんけど

595 :異邦人さん:2022/12/28(水) 01:02:26.24 ID:eI8VEdwM.net
実際に活用できるかはわからんが
楽天は転送にかかる通話料が無料化されたぞ

楽天持って出て転送先を自宅でお留守番の回線にしとけば0円で済むはず

596 :異邦人さん:2022/12/28(水) 03:33:59.39 ID:yWcjWsQR.net
>>580
ahamoに限らずローミングに対応してたら基本じゃない?

597 :異邦人さん:2022/12/28(水) 10:16:35.82 ID:0LFSj1sN.net
>>595
そもそも楽天Linkで受けられるAndroidなら転送するまでもなくそのまま受ければいい。

598 :異邦人さん:2022/12/28(水) 17:23:25.59 ID:XuVSble6.net
東南アジアの住人さんに叱られたのに今日も海外旅行の話が出来ないチーズBBAさんw
http://hissi.org/read.php/oversea/20221228/TVdDQ0NPYnI.html

599 :異邦人さん:2022/12/31(土) 00:37:26.07 ID:mpExZWCi.net
ahamoだと国内回線と同じ扱いで海外でもどの板でも書けるのか

600 :異邦人さん:2022/12/31(土) 07:39:50.40 ID:fpYJMvCV.net
日本のIPアドレスが振られるからかな

601 :異邦人さん:2022/12/31(土) 08:08:16.77 ID:W/xVltqG.net
ahamoに限った話じゃないでしょ

602 :異邦人さん:2022/12/31(土) 09:26:06.55 ID:pcNeATNn.net
>0189 異邦人さん 2022/12/29(木) 18:06:23.74
>写り込んでるのに認めたくないそうです

チーズさん
写り込んでいるのですね!
では下記の回答もお願いしますね、

1.眼鏡はかけていますか?
2.マスクは付けていますか?
3.シャツの色は?
4.ネクタイの柄は?
5.スマホは何色?

603 :異邦人さん:2023/01/01(日) 01:00:42.25 ID:c9q3R/uh.net
MpayがAISのキオスクからチャージできなくなった。今回はタイ人友人にバンクカードでチャージしてもらったけどLINEPayを考えなきゃダメですね

604 ::2023/01/01(日) 10:35:38.30 ID:gLPGrrPe.net
AISのキオスクからならそのままチャージすればいいのに。
1年以内で行くでしょ。

605 :異邦人さん:2023/01/01(日) 12:58:45.71 ID:rir13bMQ.net
ahamoだと日本契約のDAZNを海外で見られるけど、
海外でWifi繋ぐと見られない?どうだったけね。

606 :異邦人さん:2023/01/01(日) 15:46:09.79 ID:baFSTkTt.net
>>604
1回のチャージで1ヶ月でしょ
Mpayでチャージしてる。
23/12までなのと間違って500バーツTOPUPしたので、しばらくは何もしなくても良い

607 ::2023/01/01(日) 17:47:11.22 ID:IWd2xzim.net
>>606
AISはDTACみたいな残高から期限伸ばす方法はないんだっけ?

行けなくても残高増えて行かなくて良いぞ。

608 :スマホは旅の羅針盤:2023/01/01(日) 18:09:48.94 ID:Iw1RX8+e.net
次回の旅ではMAPのGPSでバスや列車
の現在地把握する事
現地でホテル当日予約する事

それだけできればよし!

609 :異邦人さん:2023/01/01(日) 19:32:50.98 ID:5swI/KE+.net
>>605
F1は見られなかった
ahamo直は不明

610 :異邦人さん:2023/01/01(日) 20:15:58.75 ID:3FFZdl2y.net
117 異邦人さん sage 2023/01/01(日) 19:24:28.41 ID:LAazGJqK
見られている事を意識しているのはお互い様かなw

チーズさんはIDコロコロさせて複数人を装いたがるけど、
それって孤立してる不安の現れだねw
キセルじいさんも実生活の手応えがなく5ch依存症だから、
チーズさんみたく5bhコミュが心に影響してる。
双方とも年齢高いのに、取り返しのつかないほどの
時間をロスしてるって気付かないのかね?

私みたいにほとんどコミュ取らないと気にならないよw

611 :異邦人さん:2023/01/01(日) 22:21:10.03 ID:ZlVhI9tI.net
ahamoって15日まででしょ?
例えば20日間海外に行くとして、15日過ぎたら現地のsim買えば残り5日もデータ通信できる?
通話はどーなるの?

612 :異邦人さん:2023/01/02(月) 01:31:19.40 ID:G3nUA3Is.net
>>605
DAZNは海外で繋ぐとそこの国で配信してるコンテンツだけ観られると思ってたけどモバイル回線なら日本コンテンツ観れるんか知らんかった

613 :異邦人さん:2023/01/02(月) 18:37:05.03 ID:Xv5PhWNV.net
>>611
質問の意味が良くわからんが、超える日数に合う現地SIM買って差替えでて使うだけでは?
年末に台湾行ってきたけどahamoは快適だったよ
短期間だったからこれで充分だった

614 :異邦人さん:2023/01/02(月) 21:11:39.36 ID:P8mD6yn9.net
東南アジアの住人氏にコケにされてしまったチーズ(BBA)氏

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1664540502/670
緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1664540502/670
670 異邦人さん sage 2023/01/02(月) 18:07:03.18 ID:ZnpVuwIR

>特にスパークリングの日本酒、全国で買えるのは澪が有名
だから、日本酒のスパークリングなんかのむのでは無く、醸造中のタンクから飲みなさいと言ってるでしょ、まともな日本酒を飲んだことがないのが丸わかりですよ。

615 :異邦人さん:2023/01/03(火) 02:33:49.42 ID:LDuPhRB0.net
>>611
デュアルSIMが使えるスマホなら現地のと同時利用するか。
メインのスマホがシングルSIMなら別スマホ、古いスマホでも持って行って通話だけなら古いのにahamo入れて新しい方に現地SIM入れる。

616 :異邦人さん:2023/01/03(火) 03:08:54.50 ID:7rsazj0B.net
SIMに左右されないIP電話番号か仮想電話番号ひとつは持っておいた方が何かと便利よ

617 :異邦人さん:2023/01/03(火) 03:10:52.31 ID:7rsazj0B.net
>>605
日本のSIMのデータローミングなら日本にあるゲートウェイ経由してインターネットに出るから日本にいるのと変わらず見れる
5chも書き込める

618 :異邦人さん:2023/01/03(火) 09:11:34.43 ID:hHWAMu3N.net
チュニ爺です
入国直ぐのOrangeカウンターで霜くれました
100MBと少しの通話だけのやつですけど
で、到着ロビーに数社あって、Orange店で全部やってくれて
2GB: 10DH
6GB: 20DH
でした
普段は4G、地方だと3G,GSMになったりしますけど、
不便は感じてないです
ノキアの呼び音がけっこう聞こえてきます笑

619 :異邦人さん:2023/01/03(火) 15:01:37.24 ID:0hH2Osjn.net
>>618
報告乙
良い旅を

620 :異邦人さん:2023/01/04(水) 18:38:25.98 ID:GccJKzRW.net
妄想旅行者のチーズさんがディスられてたからシェア
特技は「作り話」です

477 異邦人さん sage 2023/01/04(水) 17:26:16.21 ID:mzqlv1f4
>個人的には邪道だと思うと会社の人が言ってました

実在しない人との会話には、キセルのウソで界隈民も耐性があるので大丈夫ですよww

0691 異邦人さん 2023/01/04(水) 11:36:08.95
広島の西条の賀茂鶴に行ったときもスパークリング日本酒は人気があるけど、
個人的には邪道だと思うと会社の人が言ってましたのでまともな酒ではないのでしょう

621 :異邦人さん:2023/01/06(金) 10:10:34.81 ID:IuLy+Hkx.net
>>620
ww

622 :異邦人さん:2023/01/09(月) 11:23:47.42 ID:7/KIiAR6.net
>>607
mobiletopup.comからなら、130円くらいで期限だけ延長できる。
期限だけ延長する他の方法としてはAISアプリからAISポイントを30ポイント消費で180日延長する方法がある。

623 :異邦人さん:2023/01/09(月) 14:39:25.96 ID:Q48qAAnS.net
>>622
それは10バーツを3回入れるんじゃなかったっけ
30ポイントは知らなかったよ!ありがと!

624 :606:2023/01/09(月) 15:12:54.54 ID:HxrFfKQc.net
>>622

同じくありがとうございます。
ただ、ポイントは11ポイントしかなかったわ。

625 :異邦人さん:2023/01/10(火) 09:51:00.19 ID:qekE4lom.net
Game→Aunjai Check Inで毎週2ポイント貰えて、4週連続で貰うとボーナスで2ポイント貰えるから、12週間で30ポイント貯まるよ。

Privileges→AIS PackageにあるPrepaid Validity PacksgeがSIMの有効期限延長。
30日/10ポイント・180日/30ポイント・365日/60ポイントの3種類あるけど、使い勝手いいのは30ポイントだね。

626 :異邦人さん:2023/01/11(水) 02:30:00.23 ID:4wdsZ/6/.net
米国からahamoローミング中だけどやはりping遅延が気になるなあ
1つのウェブページ読み込むだけでも画像やらスクリプトやら数百リクエスト送るから、それらすべてに遅延が乗って十分体感できるレベルで読み込みが遅くなるね

627 :異邦人さん:2023/01/11(水) 06:37:47.21 ID:5EoEr4SB.net
>>625
知らなかったよ、ありがとう!

628 :異邦人さん:2023/01/11(水) 07:03:29.75 ID:/CmY4bbn.net
タイのモール内のAISショップで古いSIM使えるのか
教えてくれるんじゃ無い?

629 :異邦人さん:2023/01/11(水) 10:42:21.52 ID:mEx+3kAX.net
チーズさんのお酒レビューって、
書く前に他人のレビューを確認してるから、
キーワードが引っ張られているんですよw
足下をすくわれない様に慎重なんでしょうけど、
だったら他人のレビューを貼っても同じ事です。
何でも欲張ると自分がキツくなるだけですよw

730 :異邦人さん[sage]:2023/01/10(火) 13:33:02.77 ID:l9NfciV1
>>727
経験値が低いから石巻イートイン脱税偽装結婚無職ゼロ便ゼロ円冷やしマックO-55脳内旅行者は
ネットの受け売りをするしかないですからね

630 :異邦人さん:2023/01/12(木) 20:05:04.76 ID:ZvGTDyV5.net
チーズBBA氏が東南アジアの住人氏にまたディスられてたのでお知らせします

728 :異邦人さん[sage]:2023/01/10(火) 11:37:37.12 ID:Q5KsZa+N
>雁木のような酸味のある酒は自分は食中酒としては使わないですね

そうですか?
酸味がなければ味が締まらなくなりますよ。
ワインが食中酒に良いのはタンニンと伴に酸味が強いからですよ。

631 :異邦人さん:2023/01/12(木) 22:23:36.60 ID:vo+cX5oY.net
和食の食中酒は酸味のない辛口ですよね

632 :異邦人さん:2023/01/12(木) 22:31:08.80 ID:CdpE+V0X.net
チーズBBA氏がまた別の人にディスられていたのでお知らせします

>0736 異邦人さん 2023/01/12(木) 08:40:06.47.
>うちは実家が2軒あるので古い方を売ろうかどうか検討中w
>現在はほぼ倉庫になってますけど維持費もかかりますからね
>家なんて1軒あれば十分ですからね

架空の実家はその数倍あります。
(フィクションです。)
1階を駐車場にして2階を一族が住んだり、
勿論家族が独立してそれらの一般家屋に住んだりしてます。
駐車場兼倉庫にしている所もありますし、
オフィスにしている所もあります。
払い下げの事務所なんかもありました。
学生時代に実家に戻った時、そこで試験勉強とかしてました。
(全てフィクションなのでエビデンスはありませんよw)

富裕層のチーズさんや、自宅売却で老後の資金捻出したいキセルじいさんの
出自は大体わかりましたw
国内1泊(奮発して2泊?w)とかご自慢する事も理解出来ます。
やっぱり嫉妬の対象で羨ましいですねw

633 :異邦人さん:2023/01/12(木) 22:47:05.77 ID:iVBwADfK.net
田舎者の実家自慢www

634 :異邦人さん:2023/01/12(木) 23:29:16.03 ID:WZ5aN4g1.net
脳内旅行者でお馴染みチーズBBA氏が新年から東南アジアの住人氏に2連敗してしまいましたのでお知らせします


670 異邦人さん sage 2023/01/02(月) 18:07:03:18 ID:ZnpVuwIR
>特にスパークリングの日本酒、全国で買えるのは澪が有名

だから、日本酒のスパークリングなんかのむのでは無く、醸造中のタンクから飲みなさいと言ってるでしょ、まともな日本酒を飲んだことがないのが丸わかりですよ。


728 :異邦人さん[sage]:2023/01/10(火) 11:37:37.12 ID:Q5KsZa+N
>雁木のような酸味のある酒は自分は食中酒としては使わないですね

そうですか?
酸味がなければ味が締まらなくなりますよ。
ワインが食中酒に良いのはタンニンと伴に酸味が強いからですよ。

635 :異邦人さん:2023/01/13(金) 00:35:47.55 ID:2z6SAnmK.net
>>634
異常者vs異常者はTwitterとかでやっとけよ

何でわざわざ効率の悪いココでやるんだ。異常者だからかw?

636 :異邦人さん:2023/01/13(金) 00:40:45.51 ID:UU8WmTAN.net
>>635
チーズさん、アンカーミスw

348 異邦人さん sage 2023/01/13(金) 00:24:39:45 ID:Fmsgg9U7
>>351
異常者vs異常者はTwitterとかでやっとけよ

何でわざわざ効率の悪いココでやるんだ。異常者だからかw?

637 :異邦人さん:2023/01/15(日) 13:00:15.71 ID:N/TBLBNx.net
esimdb見てglobalesim契約してみたけど、なんかいまいちだったわ。イスラエルの企業で、orangeのesim。
電波はバリ4立ってても地図アプリが何回かネットワークがありませんになって、次回は使おうとは思えなかった。安かろう悪かろうだった。韓国で利用、iPhone13PM。

楽天も使ってたけど、こっちはすごく快適だった。ここも同じorangeだったよね?

638 :異邦人さん:2023/01/15(日) 17:04:32.00 ID:1oS9bNH6.net
>>637
人柱トン

639 :異邦人さん:2023/01/15(日) 18:46:09.34 ID:NUuxz6Z4.net
先日から思ってたのですが…
コピペだけで第三者の界隈民が
ヒト間違いをするのは仕方ないですが、
チーズさんも相変わらずコピペで
ヒト間違いしてますね。
それらの時間は私が架空の仕事中や
睡眠中といい加減に学習しなさいよw
バカ丸出しの力業で、根負けせずに何度も言い返せば、
負けてないアピールになるとでも誤解してるのですか?w
後からチェックして知らない人と間違っているのを見ると、
本当にバカ丸出しです。
キセルは嘘つきでバカな老人ですが、
まだあっちの還暦の方が精度は上です。


640 :異邦人さん:2023/01/17(火) 14:58:20.06 ID:hfG5tPLB.net
【 悲 報 】 B B A 氏 3 連 敗 確 定 【 チ ー ズ 】

かねてより対峙する敵に2連敗中だった「チーズ」ことBBA氏(地方出身 O-45 ♂)が昨夜敵の一撃でまた惨敗を喫し、連敗記録を3にのばしました。

敵のスマートフォンの色が分かると豪語しながらも、問い詰められると明言できないない日々が続いていましたが、1月16日ついに「金色」と答えスクランブル体制で待機

しかし同日午後10時20分ごろ敵から動かぬエビデンス(注:ブルー。画像参照)を示され、敢えなく完全敗北の瞬間を迎えました。

3連敗が確定してしまった「チーズ」ことBBA氏に明日はあるのか。今後の動向が注目されます。

東京 2023-01-17

【参考画像】
https://imgur.io/a/kKFnedS

>5.スマホは何色?
>金色です

641 :異邦人さん:2023/01/18(水) 00:34:27.50 ID:PF2ZPIsq.net
ドバイに5日間行く予定で、ahamo使えないから3HKのGlobal 13GB esim 365days 39.99USDを検討しています。iPhone12proなので利用は出来ると思うですけど、実際に使ったことある人いますか?
UAEで使えるsimだとかなり安い方なのでどうなのか気になります。

642 :異邦人さん:2023/01/18(水) 12:06:24.35 ID:xXTmNH8g.net
香港マカオ中国版の物理SIM2枚入るiPhone使ってる人いますか?
こっちで質問してるけど過疎ってて回答もらえない

【DSDS】デュアルSIM対応 iPhone【格安SIM】4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1632649189/

中国版のiPhone 13Pro Max使ってるんだけど
SIMトレーの表面(iPhoneの画面側)が主回線でバネみたいなので固定する裏面が副回線だと思うけど
実質メインで常時使うSIMを裏面に入れて使うのは問題ある?

そうしたい理由は海外で行った時にSIM交換するのに
表面に海外のSIMを入れるほうが交換しやすいから

それとデュアルSIMで使ってるとバッテリー食うようだけど
SIM入れっぱなしでモバイル通信のこの回線をオンにするを切っておけば
SIM抜いてるのと同じ状態になる?

643 :異邦人さん:2023/01/18(水) 15:26:58.68 ID:mdynSNwH.net
AISのネットローミング(日本ではSoftBank)がめちゃくちゃ不安定になるようになってしまった
直ぐにサブのpovoになってしまう

644 :異邦人さん:2023/01/18(水) 15:39:20.48 ID:VOYly9wh.net
通話付きのesimでおすすめありますか?
米国に1週間以内。iPhone11です。

645 :金色スマホ?から書き込み:2023/01/18(水) 15:41:29.60 ID:2Hq1cJYR.net
チーズさん、大事なことではないので一回だけ。

>0551 異邦人さん 2023/01/18(水) 08:32:14.14
>大事なことなのでもう一度w
>・シェレメチェボ空港で買ったマトリョーシカの値段はアップ出来るのにアエロフロートの最終目的地は答えられない

私がアエロフロートに乗った事と土産の架空体験を話したので、
責任をとってエビデンスを公開したまで。
チーズさんはその航空券エビデンスを認めたので、
次に何処に行ったか質問した。
しかしその次の質問に答える理由がない。
また得意のエビデンスを見てない虚偽申告をしても、
次の質問に入った段階で前の質疑を終了している。

646 :金色スマホ?から書き込み:2023/01/18(水) 15:42:08.16 ID:2Hq1cJYR.net
>・東京生命静岡支店の撮影年は答えられるのに東京生命松本支店が写ってる松本城の撮影年は答えられない

争点は東京生命破綻(2001)前か、後かの画像である事。
チーズさんは破綻以前、私は破綻以後の年を主張。
東京生命の看板はりそな銀行(2003~)と共に写っており、
チーズさん完敗号泣w

647 :金色スマホ?から書き込み:2023/01/18(水) 18:23:02.83 ID:S1FxhOLb.net
>>642
改造XRでの所感で良ければ

裏側(ストッパーのある方)に入れてるけど、特に不具合みたいなのは感じられず
使わなければ回線無効化するってのは出来るだろうけど、電池の消費までは分からん。すまんな

648 :異邦人さん:2023/01/18(水) 22:44:20.20 ID:PA7d8Nm6.net
>>642
昔XRでずっと裏をメインで使ってたけど、特に問題はなかった。
初期に色々バグがあった気はするけど、OSアップデートで解消された。

649 :異邦人さん:2023/01/18(水) 23:22:36.44 ID:xXTmNH8g.net
>>647-648
早速レスありがとう
やっぱりみんな裏側のストッパーのある方にメインのSIMを入れて
表側のSIMをとっかえひっかえするのか自分も今そうしたよ

バッテリーの消費は何日か2枚ともSIM入れっぱなしで
使わないほうのSIMはモバイル通信のこの回線をオンにするを切ってたけど
バッテリーの消費が増えた気しないからそれでいい気がする

650 :金色スマホ:2023/01/18(水) 23:56:06.11 ID:2Sim1nxI.net
チーズさん

>こっちは仕事があるからカレンダーに合わせた弾丸旅行なんですが

言い訳有難うございますw
普通の大人は仕事カレンダーがありますが。
回数稼げて良かったですねww
貴方のコミュニティでは勝てるかも知れませんね。
普通のコミュニティでは苦笑ですが。

651 :異邦人さん:2023/01/19(木) 08:53:52.66 ID:PBOBZDal.net
楽天モバイルをPixel 6aの物理SIMで海外で動作させたことある人いますか?

年末に楽天モバイルのeSIMがシンガポールで使えず、乗り継ぎの台北でも使えなかったです。(アンテナピクトが三角の線だけで塗りつぶされない)
Twitterでも楽天モバイルがPixel 6aのeSIMで使えなかったって人がいます。

Pixel 6a + 楽天モバイル(eSIM)の組み合わせは海外で使えないようですが、
Pixel 6a + 楽天モバイル(物理SIM)で海外で使えた人いますか?

652 :異邦人さん:2023/01/19(木) 09:57:07.75 ID:MGXxqWrQ.net
androidだとsimの問題かどうかわからないね。
海外で現地sim使うつもりなら、
simフリーiphone一択でしょう。

653 :異邦人さん:2023/01/19(木) 10:28:43.75 ID:PBOBZDal.net
やっぱりPixel 6a + 楽天モバイル + eSIMの組み合わせで問題発生しているみたい。
下のリンクはみんなeSIMで使えないっていってるけど、誰かPixel 6a + 楽天モバイル + 物理SIMで使えた人いますか?

楽天モバイルでPixel6aは海外で使用できない
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038615/SortID=25028662/
海外でpixel6aを楽天モバイルで利用するには
https://okwave.jp/qa/q10055486.html
Pixel6aと楽天モバイル(esim)の組み合わせで海外ローミングができない
https://support.google.com/pixelphone/thread/195955516/pixel6a%E3%81%A8%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%EF%BC%88esim%EF%BC%89%E3%81%AE%E7%B5%84%E3%81%BF%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%A7%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84?hl=ja

654 :異邦人さん:2023/01/19(木) 11:00:59.73 ID:61tQ84vV.net
Ahamoにしない理由やシチュエーションを必死に探してたこのスレだけど、一つ見つけたわ
タイのトゥクトゥク配車アプリ、地元のSIMでないと登録できないんだな

MuvMi
https://www.muvmi.co/en

655 :異邦人さん:2023/01/19(木) 12:30:51.27 ID:OTi+uZiL.net
>>654
タイで使えるindriveだかの価格交渉できる配車アプリも日本の番号だと登録できなかった

656 :異邦人さん:2023/01/19(木) 12:34:31.89 ID:OTi+uZiL.net
>>651
なんか対応されたみたいだけど
https://i.imgur.com/vAIcBix.png

657 :異邦人さん:2023/01/19(木) 12:37:19.96 ID:IINH3a0B.net
かっこいい人「スマホは何色?」
チーズBBA「金色です」
かっこいい人「青です」(エビデンス)

かっこいい人の完勝。チーズBBA惨敗で反論できないwww

450 3連敗確定通知 sage 2023/01/16(月) 22:17:48.89 ID:/nn1QT9C
コロコロチーズ様
先般は写り込み画像に回答を頂き、
誠にありがとうございました。
慎重に審査を進めた結果、
誠に残念ながら今回は貴意に添いかねる結果となりました。
貴殿の今後益々の連敗をお祈り申し上げます。

https://imgur.io/a/kKFnedS

>5.スマホは何色?
>金色です

658 :異邦人さん:2023/01/19(木) 12:43:44.90 ID:KnjiH/9q.net
>>653
物理SIMだけど正月ベトナムで問題なく使えたよ

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/LR

659 :異邦人さん:2023/01/19(木) 12:47:50.86 ID:PBOBZDal.net
>>656
ありがとうございます。
12月24日-30日で使えなかったんだけど、eSIM再導入とか必要だったのかもですね。

660 :異邦人さん:2023/01/19(木) 12:48:48.70 ID:PBOBZDal.net
>>658
ありがとうございます。
次回は念のため物理SIMにします。

661 :異邦人さん:2023/01/19(木) 12:50:17.52 ID:OTi+uZiL.net
>>659
ソフトウェアアップデートのビルドは確認した?

662 :異邦人さん:2023/01/19(木) 12:55:44.46 ID:PBOBZDal.net
>>661
Pixel 6aは1月5日です。
たぶん、シンガポールから帰ってきてからアップデートしたと思います。
これが古くて対応できなかったってことですかね。
楽天モバイルのアプリはすでにアンインストールしたのでバージョン分からないです。

https://i.imgur.com/EzkV82n.png

663 :異邦人さん:2023/01/19(木) 12:59:17.17 ID:PBOBZDal.net
まちがえた、ビルド番号ですね。
いまは新しいけど、渡航中は古かったってことですね。

https://i.imgur.com/MK5g7IK.png

664 :異邦人さん:2023/01/19(木) 13:11:28.35 ID:jOhsP9Oo.net
643です。
esimで通話付きはあんまりないんですね。
いろいろ見ててholaflyが5日間無制限19ドルでahamoより安いしこれにしようかな。
使ったことある人いますか?
あと、設定のどこでQRコード使うのかなぞだったんだけど、storkmbile にわかりやすい手順があったので
初めて使う人は見ておくと安心かと。
ま、サブでpovo使ってるから1回やってるはずなんだけどね。

https://storkmobile.com/ja/set-up-guide-ios/#HowToUse

665 :異邦人さん:2023/01/19(木) 23:30:49.53 ID:ZhT80De6.net
チーズさんはカメラ通のキャラ設定でしたよね?
謎の金色スマホの件ですがw
店の照明に反射されたスマホを紫の器に
写った事を想定出来ないのですか?
そもそも器も湾曲してるので、
仮に写り込んでいても、姿は変な画像だと思いますね。
だから再現度は厳しいかな。
とりあえず引っ込みがつかないでしょうから、
写っていると言う嘘で時間を稼いで、
徐々に他人に忘れてもらう事がベストですね。

666 :異邦人さん:2023/01/19(木) 23:52:22.99 ID:oKwNFSr+.net
>>654
現地SIMが必須なのか現地番号が必須なのかで対応方法変わる気が
後者なら現地のIP電話番号か何か持ってればahamoでもいいわけで

667 :異邦人さん:2023/01/20(金) 00:13:39.27 ID:h3yd7w1g.net
ホリエモンが、海外で物理SIMが破損したので代わりにahamoのeSIMを新規発行して使ってたと言ってたな
緊急時に使えるのはいいな

668 :異邦人さん:2023/01/20(金) 01:52:26.06 ID:QxWYJIhU.net
>>666
現地の電話番号が必要なサービスは登録にSMS認証がある場合が多いけど
IP電話の電話番号だとSMS受信できないんじゃね?

669 :異邦人さん:2023/01/20(金) 03:02:20.67 ID:0HVGmC5O.net
>>668
タイの番号で同様のIP電話サービスがあるかわからないけど、dingtoneではアメリカの番号でSMSできてる
モバイルの番号として認識されないから稀に使えないサービスもあるけど、レシートSMSで受け取ったりするのに使ってる

670 :異邦人さん:2023/01/20(金) 07:33:51.88 ID:4IPWDHUW.net
電話の利用頻度がどれくらいあるか
自分は通話頻度低いので、通話は国内simのまま、データは海外esimにしてる

671 :異邦人さん:2023/01/20(金) 10:31:48.57 ID:QxWYJIhU.net
>>664
逆に物理SIMでデータ通信のみは日本は普通にあるけど
海外では通話とSMSが付いてるのばかりで
データ通信のみて見たことない気がする

672 :異邦人さん:2023/01/20(金) 14:37:00.49 ID:gEbAApHZ.net
589 金色スマホかな? sage 2023/01/20(金) 13:46:42.55 ID:ZKi8iac2
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/oversea/1671275307/630

年数は以前、私が書いていますね。
しかしチーズさんが東京生命の看板があるから破綻前だと仰っていました。
争点を東京生命の看板に変えたのはチーズさんですね。

>・2004年の静岡の街中画像をアップするも画像を見ただけで2004年と分からないためエビデンスにならない

画像を見ただけで2003年以降だとはわかりますね。
東京生命破綻前説のチーズさんはまた惨敗です。
破綻後でも看板はあります。

673 :異邦人さん:2023/01/22(日) 03:49:03.73 ID:ms6xXjok.net
今、香港にいるんだけど地下鉄とかでiPhoneの音声入力でチャットアプリの文字入力してる(たぶん)香港人をよく見かける

674 :異邦人さん:2023/01/22(日) 11:44:35.83 ID:VM6iKzhx.net
>>673
LINEや微信の音声チャットだと思う

675 :異邦人さん:2023/01/22(日) 13:47:22.08 ID:ehjN8Tpo.net
>>674
音声チャットじゃなくて文字入力欄に文字が入力されているのが見えてた

676 :異邦人さん:2023/01/22(日) 14:07:43.36 ID:B6J3QDWp.net
【チーズさんの大敗歴】

・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城 ← New!

https://imgur.com/a/M5vsaaD

677 :異邦人さん:2023/01/22(日) 15:29:41.41 ID:ehjN8Tpo.net
そう言えば金曜日も香港行ってたけど
駅にわりかしきれいな公衆トイレができてて便利
気がついたのは

セントラル駅のA出口へ行くエスカレーターを上がらずエアポートエクスプレス駅に行く途中
尖沙咀駅の南側尖東へ行く通路

678 :異邦人さん:2023/01/22(日) 15:30:16.40 ID:ehjN8Tpo.net
↑香港スレと間違えた

679 :異邦人さん:2023/01/23(月) 00:37:49.84 ID:3hOrL3UO.net
iPhone15がUSB-Cになったら香港版iPhone買いに行くかな
日本で使うだけなら今はもう物理SIM+eSIMがいいと思うけど
海外で使う場合はまだ物理SIM×2枚のほうが潰しが効くと思う
行く国にもよるのかもしれないが

680 :異邦人さん:2023/01/23(月) 18:39:21.52 ID:DWQ2uGKb.net
いまだに物理SIM??
eSIMを複数使い分けできるようになってから海外でも物理SIM使わなくなった
ピン刺してカード入れ替えとかもはや古すぎる

681 :異邦人さん:2023/01/23(月) 19:36:35.10 ID:bv5Br6ND.net
ahamoは、物理simでもesimどっちでも海外データ通信サービスは、使えますよね。
海外旅行民としては、どっちがメリットあるとかありますか?

まあ、自分はiPhone8なので、eSimは使えないんですけどねヽ(・ω・)/ズコー

682 :異邦人さん:2023/01/23(月) 20:30:32.31 ID:2mQQVoLb.net
>>680
eSIMの無い中国に仕事で住んでるので物理SIM×2枚のほうが便利

683 :異邦人さん:2023/01/23(月) 21:14:51.82 ID:56YI1BS4.net
>>681
ズコーーーッ

684 :異邦人さん:2023/01/23(月) 21:39:42.62 ID:Ycde2gev.net
質問から逃げ続けるチーズさんw

731 異邦人さん sage 2023/01/23(月) 12:34:50.95 ID:CzrY7Vux
チーズさん、このID以外にも外出先からでも見ている様ですが。
http://hissi.org/read.php/oversea/20230122/TkZiREZvQWY.html

本日になって土曜日の書き込みにレスしてます。
http://hissi.org/read.php/oversea/20230123/dmhIcjdUeG4.html
これは相手の方に失礼だと思いますよ。
忙しくて見てませんでしたは通用しませんからね。
国内1泊とちゃかされたので、
挽回しようと無理矢理に香港の話をだしてますが。
界隈を意識し過ぎですよw

685 :異邦人さん:2023/01/23(月) 21:40:16.72 ID:Ycde2gev.net
答えられないチーズさんw

732 異邦人さん sage 2023/01/23(月) 12:39:49.05 ID:CzrY7Vux
下段は通報出来ないスレの方です。

チーズさん、書き込みをほとんど見てませんが、
2004松本城がフェイク画像である立証をお願いしますね。
出来ないと承知していますが。

686 :異邦人さん:2023/01/24(火) 01:02:59.09 ID:abvYWT6U.net
まあ自分も2年前くらいまでは香港版しか有り得ないと思ってたけど、去年辺りから物理x1+esim xx派になりました
今は台湾版iPhone14proで無問題

ちうごくはウルムチカシュチベット撫遠含む主要都市行ってたけど、コロナ始まった頃から用は無くなったよ
銀行口座と電話番号はまだ維持してるけど、気を付けないと停められるかもしれない

因みに、コロナの流行る前の秋に一週間程度味覚が無くなったことがありました(風邪の症状無く原因不明なまま、保健婦さんに相談してましたがいつの間にか治ってました)
訪中(四川省,雲南省)の後でした
偶然だとは思ってますが…

687 :異邦人さん:2023/01/24(火) 02:13:55.00 ID:Eo6aQwk5.net
>>686
サスペンス映画のような話だな

中国に限らず普段メインで使ってるSIMが物理SIMの場合
物理SIM+eSIMか物理SIM×2かどちらが良いかは行き先にもよると思う
普段メインで使ってるSIMがeSIMなら
迷わず物理SIM+eSIMだけどな

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200