2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part20

661 :異邦人さん:2023/01/19(木) 12:50:17.52 ID:OTi+uZiL.net
>>659
ソフトウェアアップデートのビルドは確認した?

662 :異邦人さん:2023/01/19(木) 12:55:44.46 ID:PBOBZDal.net
>>661
Pixel 6aは1月5日です。
たぶん、シンガポールから帰ってきてからアップデートしたと思います。
これが古くて対応できなかったってことですかね。
楽天モバイルのアプリはすでにアンインストールしたのでバージョン分からないです。

https://i.imgur.com/EzkV82n.png

663 :異邦人さん:2023/01/19(木) 12:59:17.17 ID:PBOBZDal.net
まちがえた、ビルド番号ですね。
いまは新しいけど、渡航中は古かったってことですね。

https://i.imgur.com/MK5g7IK.png

664 :異邦人さん:2023/01/19(木) 13:11:28.35 ID:jOhsP9Oo.net
643です。
esimで通話付きはあんまりないんですね。
いろいろ見ててholaflyが5日間無制限19ドルでahamoより安いしこれにしようかな。
使ったことある人いますか?
あと、設定のどこでQRコード使うのかなぞだったんだけど、storkmbile にわかりやすい手順があったので
初めて使う人は見ておくと安心かと。
ま、サブでpovo使ってるから1回やってるはずなんだけどね。

https://storkmobile.com/ja/set-up-guide-ios/#HowToUse

665 :異邦人さん:2023/01/19(木) 23:30:49.53 ID:ZhT80De6.net
チーズさんはカメラ通のキャラ設定でしたよね?
謎の金色スマホの件ですがw
店の照明に反射されたスマホを紫の器に
写った事を想定出来ないのですか?
そもそも器も湾曲してるので、
仮に写り込んでいても、姿は変な画像だと思いますね。
だから再現度は厳しいかな。
とりあえず引っ込みがつかないでしょうから、
写っていると言う嘘で時間を稼いで、
徐々に他人に忘れてもらう事がベストですね。

666 :異邦人さん:2023/01/19(木) 23:52:22.99 ID:oKwNFSr+.net
>>654
現地SIMが必須なのか現地番号が必須なのかで対応方法変わる気が
後者なら現地のIP電話番号か何か持ってればahamoでもいいわけで

667 :異邦人さん:2023/01/20(金) 00:13:39.27 ID:h3yd7w1g.net
ホリエモンが、海外で物理SIMが破損したので代わりにahamoのeSIMを新規発行して使ってたと言ってたな
緊急時に使えるのはいいな

668 :異邦人さん:2023/01/20(金) 01:52:26.06 ID:QxWYJIhU.net
>>666
現地の電話番号が必要なサービスは登録にSMS認証がある場合が多いけど
IP電話の電話番号だとSMS受信できないんじゃね?

669 :異邦人さん:2023/01/20(金) 03:02:20.67 ID:0HVGmC5O.net
>>668
タイの番号で同様のIP電話サービスがあるかわからないけど、dingtoneではアメリカの番号でSMSできてる
モバイルの番号として認識されないから稀に使えないサービスもあるけど、レシートSMSで受け取ったりするのに使ってる

670 :異邦人さん:2023/01/20(金) 07:33:51.88 ID:4IPWDHUW.net
電話の利用頻度がどれくらいあるか
自分は通話頻度低いので、通話は国内simのまま、データは海外esimにしてる

671 :異邦人さん:2023/01/20(金) 10:31:48.57 ID:QxWYJIhU.net
>>664
逆に物理SIMでデータ通信のみは日本は普通にあるけど
海外では通話とSMSが付いてるのばかりで
データ通信のみて見たことない気がする

672 :異邦人さん:2023/01/20(金) 14:37:00.49 ID:gEbAApHZ.net
589 金色スマホかな? sage 2023/01/20(金) 13:46:42.55 ID:ZKi8iac2
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/oversea/1671275307/630

年数は以前、私が書いていますね。
しかしチーズさんが東京生命の看板があるから破綻前だと仰っていました。
争点を東京生命の看板に変えたのはチーズさんですね。

>・2004年の静岡の街中画像をアップするも画像を見ただけで2004年と分からないためエビデンスにならない

画像を見ただけで2003年以降だとはわかりますね。
東京生命破綻前説のチーズさんはまた惨敗です。
破綻後でも看板はあります。

673 :異邦人さん:2023/01/22(日) 03:49:03.73 ID:ms6xXjok.net
今、香港にいるんだけど地下鉄とかでiPhoneの音声入力でチャットアプリの文字入力してる(たぶん)香港人をよく見かける

674 :異邦人さん:2023/01/22(日) 11:44:35.83 ID:VM6iKzhx.net
>>673
LINEや微信の音声チャットだと思う

675 :異邦人さん:2023/01/22(日) 13:47:22.08 ID:ehjN8Tpo.net
>>674
音声チャットじゃなくて文字入力欄に文字が入力されているのが見えてた

676 :異邦人さん:2023/01/22(日) 14:07:43.36 ID:B6J3QDWp.net
【チーズさんの大敗歴】

・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城 ← New!

https://imgur.com/a/M5vsaaD

677 :異邦人さん:2023/01/22(日) 15:29:41.41 ID:ehjN8Tpo.net
そう言えば金曜日も香港行ってたけど
駅にわりかしきれいな公衆トイレができてて便利
気がついたのは

セントラル駅のA出口へ行くエスカレーターを上がらずエアポートエクスプレス駅に行く途中
尖沙咀駅の南側尖東へ行く通路

678 :異邦人さん:2023/01/22(日) 15:30:16.40 ID:ehjN8Tpo.net
↑香港スレと間違えた

679 :異邦人さん:2023/01/23(月) 00:37:49.84 ID:3hOrL3UO.net
iPhone15がUSB-Cになったら香港版iPhone買いに行くかな
日本で使うだけなら今はもう物理SIM+eSIMがいいと思うけど
海外で使う場合はまだ物理SIM×2枚のほうが潰しが効くと思う
行く国にもよるのかもしれないが

680 :異邦人さん:2023/01/23(月) 18:39:21.52 ID:DWQ2uGKb.net
いまだに物理SIM??
eSIMを複数使い分けできるようになってから海外でも物理SIM使わなくなった
ピン刺してカード入れ替えとかもはや古すぎる

681 :異邦人さん:2023/01/23(月) 19:36:35.10 ID:bv5Br6ND.net
ahamoは、物理simでもesimどっちでも海外データ通信サービスは、使えますよね。
海外旅行民としては、どっちがメリットあるとかありますか?

まあ、自分はiPhone8なので、eSimは使えないんですけどねヽ(・ω・)/ズコー

682 :異邦人さん:2023/01/23(月) 20:30:32.31 ID:2mQQVoLb.net
>>680
eSIMの無い中国に仕事で住んでるので物理SIM×2枚のほうが便利

683 :異邦人さん:2023/01/23(月) 21:14:51.82 ID:56YI1BS4.net
>>681
ズコーーーッ

684 :異邦人さん:2023/01/23(月) 21:39:42.62 ID:Ycde2gev.net
質問から逃げ続けるチーズさんw

731 異邦人さん sage 2023/01/23(月) 12:34:50.95 ID:CzrY7Vux
チーズさん、このID以外にも外出先からでも見ている様ですが。
http://hissi.org/read.php/oversea/20230122/TkZiREZvQWY.html

本日になって土曜日の書き込みにレスしてます。
http://hissi.org/read.php/oversea/20230123/dmhIcjdUeG4.html
これは相手の方に失礼だと思いますよ。
忙しくて見てませんでしたは通用しませんからね。
国内1泊とちゃかされたので、
挽回しようと無理矢理に香港の話をだしてますが。
界隈を意識し過ぎですよw

685 :異邦人さん:2023/01/23(月) 21:40:16.72 ID:Ycde2gev.net
答えられないチーズさんw

732 異邦人さん sage 2023/01/23(月) 12:39:49.05 ID:CzrY7Vux
下段は通報出来ないスレの方です。

チーズさん、書き込みをほとんど見てませんが、
2004松本城がフェイク画像である立証をお願いしますね。
出来ないと承知していますが。

686 :異邦人さん:2023/01/24(火) 01:02:59.09 ID:abvYWT6U.net
まあ自分も2年前くらいまでは香港版しか有り得ないと思ってたけど、去年辺りから物理x1+esim xx派になりました
今は台湾版iPhone14proで無問題

ちうごくはウルムチカシュチベット撫遠含む主要都市行ってたけど、コロナ始まった頃から用は無くなったよ
銀行口座と電話番号はまだ維持してるけど、気を付けないと停められるかもしれない

因みに、コロナの流行る前の秋に一週間程度味覚が無くなったことがありました(風邪の症状無く原因不明なまま、保健婦さんに相談してましたがいつの間にか治ってました)
訪中(四川省,雲南省)の後でした
偶然だとは思ってますが…

687 :異邦人さん:2023/01/24(火) 02:13:55.00 ID:Eo6aQwk5.net
>>686
サスペンス映画のような話だな

中国に限らず普段メインで使ってるSIMが物理SIMの場合
物理SIM+eSIMか物理SIM×2かどちらが良いかは行き先にもよると思う
普段メインで使ってるSIMがeSIMなら
迷わず物理SIM+eSIMだけどな

688 :異邦人さん:2023/01/24(火) 05:15:42.10 ID:YBppGOoz.net
アハモって、海外のSMS、送信一通100円なのね

ベトナムでガイゴイ探し頑張ってたら高くなったわw

689 :異邦人さん:2023/01/25(水) 18:10:56.12 ID:VWfLad8m.net
チーズさん
あちらのスレもざっとページ内検索しましたが、
松本城がフェイク画像である立証はされて無い様ですが。
違う違うを言うだけなら子供でも言えますよw
いつまで話を逸らすつもりですか?
金色スマホなんて1年以上かかってあの醜態ですから、
結果は見えてますかねw

690 :異邦人さん:2023/01/29(日) 03:14:30.07 ID:5KsXtog/.net
>>670
> 電話の利用頻度がどれくらいあるか

タイの電話番号ないとスゲー不便だよ。
AISのSIMカード100バーツ分の通話できるんだけど、鉄道や長距離バスの予約に電話番号ないとオンライン予約できないよ。

691 :異邦人さん:2023/01/29(日) 13:20:04.66 ID:q/e1DAbF.net
>>690
現地のサービスを利用しようとすると現地の電話番号必須なこと多いよね
中国が特にそうだと思う

692 :異邦人さん:2023/01/29(日) 17:10:30.24 ID:TprdmVHL.net
そう言えばチーズさんが1泊旅行から帰って来るんだね。
ヒステリー起こすのは帰ってからで良いのに。
イライラしながら大好きな飛行機乗って楽しいかい?
自制が効かないって子供ですよ。

693 :異邦人さん:2023/02/06(月) 19:42:28.40 ID:JyCX3Ozn.net
ベトナムの空港でSIM買ったが現地人名義のポストペイドSIMでトップアップも何もできねー!
あるプランを10万ドン高くしただけの中抜きだったわ

694 :異邦人さん:2023/02/12(日) 19:41:31.78 ID:9fIvysGl.net
現地番号が必要なサービスって、例えば何?

695 :異邦人さん:2023/02/13(月) 17:06:41.08 ID:hDAt0noI.net
MaaS

696 :異邦人さん:2023/02/15(水) 10:15:23.38 ID:20Q6QMes.net
銀行口座かな
他にも住所とか条件あったかな

697 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:07:22.16 ID:JmH+cIND.net
KerryとかFlashとかの宅配便

698 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:34:08.16 ID:FvNAXRqC.net
配達・配車とかのサービスでローカルの番号でないと登録できないことがある

699 :異邦人さん:2023/02/15(水) 13:35:55.91 ID:y9Dv6kTn.net
キセルジイさんの核心部分
・VPNを知らなかった。
・振り替え休日ではない事を知らなかった。

チーズさんの核心部分
・リモワ設定が信用されてない事を知らなかった。
・単発IDがチーズさんを擁護すると、
界隈で苦笑されているのを知らなかった。

700 :異邦人さん:2023/02/18(土) 10:00:18.35 ID:pv03qbV7.net
現地人向けサービス利用したいと思うことがそもそもないのでどうでもいいとしか

701 :異邦人さん:2023/02/18(土) 10:13:31.24 ID:Ic8dhFVu.net
Grabがローカル電話番号要求しないのは助かる

国境越えて世界的に展開してるサービスだからか

702 :異邦人さん:2023/02/21(火) 11:12:29.46 ID:dBCoFDUQ.net
以前にPixel 6aで楽天モバイルのeSIMでシンガポールで接続できないと書いた者ですが、2月のPixel 6aのアップデートで修正されたそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038615/SortID=25028662/

703 :異邦人さん:2023/02/22(水) 22:25:31.97 ID:Vtsl1/XO.net
http://hissi.org/read.php/oversea/20230222/YjdFZS95TEY.html

>余裕のなさが笑えますねw

逃亡中のチーズさん、55回の書き込みで1回も海外問い合わせの説明は無しですね。

東京生命、松本城、かつや、金色スマホ、マトリョーシカに続き、
海外問い合わせも降参ですかねw
余裕のなさが笑えますねw

704 :異邦人さん:2023/02/27(月) 16:31:04.09 ID:fKBMsQKH.net
ahamoでタイ行ってきました。
何も不自由有りませんね。
出来れば、30日まで使えると良いんだけど。

15日ってなんかの意味がある数字なん?

705 :異邦人さん:2023/03/01(水) 12:29:28.37 ID:MNCJnRY7.net
携帯電話の契約を過去に数カ月で短期解約した人が再度の契約を拒否されたなどの苦情が総務省に寄せられたことを受け、同省は28日、携帯大手が短期解約した人を機械的に契約拒否の「ブラックリスト」に入れることは違法になりうるとの見解を示した。

https://www.asahi.com/articles/ASR2X656FR2XULFA01D.html?ref=smartnews

旅行期間のみの短期契約選択肢にahamoが入ってくる可能性出てきた

706 :異邦人さん:2023/03/02(木) 00:47:49.86 ID:AtIzvDvw.net
>>705
これから銭ゲバ携帯キャリアの苦情は総務省に通報するわ

707 :異邦人さん:2023/03/02(木) 00:53:24.02 ID:aKXVgky8.net
>短期解約をめぐっては、他社からの乗りかえを条件に極端な安値で携帯端末を手に入れて転売する「転売ヤー」が、繰り返し利用しているとの問題も指摘される。総務省は、過去の短期解約だけで再度の契約を拒否する運用以外での転売ヤー対策を求めた。

なんだろうこの総務省の無能感わw

708 :異邦人さん:2023/03/02(木) 10:43:50.20 ID:H6VWZ5xo.net
チーズさん、昨夜19時以降の書き込みは海外問い合わせタイムwですか、
それともログオフしなかっただけ?

海外問い合わせの証明は検索してイメージ膨らましても無理なんですか?
キセルじいさんなんて他人の発信情報を自分なりにアレンジして、
自分の嘘体験談として書きまくる面の皮の厚さですよ。

709 :異邦人さん:2023/03/02(木) 10:49:05.58 ID:uS39ggOf.net
>>705
大手キャリア「短期解約のみを理由とした契約拒否ではなく、総合的判断によるものだから」w

710 :異邦人さん:2023/03/02(木) 13:10:30.23 ID:AxyjoCV+.net
まあ仮に契約だけは拒否出来なくても
端末の割引や割賦販売は拒否出来る

いわゆる特価ブラック

スレチ失礼

711 :異邦人さん:2023/03/02(木) 14:30:24.99 ID:aKXVgky8.net
よしそろそろ志村の端末目当てで加入したいOCN解約すっか

712 :異邦人さん:2023/03/02(木) 23:10:55.60 ID:sLjl//tK.net
アメリカ旅行でRakuten handに現地esim入れて使う予定なんだが、T-mobileとAT&Tのバンドの内2,4,5しか掴みそうにない
この3つだけだと電波掴むの厳しいかな?

713 :異邦人さん:2023/03/03(金) 00:00:26.73 ID:GaJ+s2Nd.net
>>712
Tモバイルは2と4がメインみたいだしいけるんじゃね

714 :異邦人さん:2023/03/03(金) 10:03:32.63 ID:hisdR6id.net
知らんけど

715 :異邦人さん:2023/03/03(金) 10:56:05.68 ID:aMNgnemM.net
http://hissi.org/read.php/oversea/20230302/L2QzWmJFSXY.html

チーズさん、オチケツです…
発作と言うより、もはや悲鳴ですね…
海外問い合わせはたった1レスで済むのに、
深夜まで57レスしても海外問い合わせを証明出来ない。
何でそんなつまらない嘘をついてしまったのですか?

716 :異邦人さん:2023/03/03(金) 11:46:42.75 ID:SIAASHdU.net
>>712
ぜひ結果聞かせてください。
5Gも持ってて5Gは対応場バンド多いけど日本通信esim使えなかったりよくわからないし
よろしくお願いします。

717 :異邦人さん:2023/03/03(金) 15:49:03.75 ID:upItx/t/.net
>712
辺鄙な処へ行かなければband 2と4で大丈夫
ただしMVNOだったら口コミを見て選んだ方が良いよ

718 :異邦人さん:2023/03/03(金) 23:01:44.36 ID:dIFTlo4w.net
>>716
>>717
ありがとうございます
三月末に行くので結果また書き込みます

719 :異邦人さん:2023/03/04(土) 00:15:07.63 ID:v/rnISog.net
ahamoでいいじゃんおじさん

720 :異邦人さん:2023/03/04(土) 01:29:55.65 ID:D69ZHypv.net
ていうか何とかAhamoだと駄目なシチュエーションひねり出そう大会

721 :異邦人さん:2023/03/04(土) 08:48:38.62 ID:pR/CFVyg.net
ahamo高い
米国2週間だと10ドル位で使えるeSIMあるし
あまりギガ使わないジジイには高杉

722 :異邦人さん:2023/03/04(土) 11:37:58.35 ID:WQ/Cqzhm.net
ahamoは、電話掛かって来たら料金高いんでしょ。
日本で普通に使ってる電話だといろいろ掛かってくる。
その度に海外着信料金を払わされるのじゃないか。

723 :異邦人さん:2023/03/04(土) 11:50:41.07 ID:cc327R5P.net
出なければいいだけでは

724 :異邦人さん:2023/03/04(土) 12:12:05.54 ID:pR/CFVyg.net
日本から電話掛かってきて長話してると
通話料高いのであっという間に数千円行くよ

それと時差があるので
現地の夜中に掛かってきたりする

旅行中に不要な電話は
掛かってこないようにしておくのが吉

725 :異邦人さん:2023/03/04(土) 12:22:14.58 ID:qMM0x/LA.net
日本と音声電話のやり取りが多い人は楽天一択やろ

726 :異邦人さん:2023/03/04(土) 14:05:01.05 ID:L0klJxGY.net
えっじゃあ楽天ローミングでも海外から5chできるってこと?

727 :異邦人さん:2023/03/04(土) 14:10:11.85 ID:i/7sWtBr.net
>>726
もちろんahamoでもできるよ

728 :異邦人さん:2023/03/04(土) 17:26:55.71 ID:JMBCUF4y.net
119 異邦人さん sage 2023/03/03(金) 07:03:10.77 ID:BcKBi8na
http://hissi.org/read.php/oversea/20230302/L2QzWmJFSXY.html

チーズさん、オチケツです…
発作と言うより、もはや悲鳴ですね…
海外問い合わせはたった1レスで済むのに、
深夜まで57レスしても海外問い合わせを証明出来ない。
何でそんなつまらない嘘をついてしまったのですか?

138 異邦人さん sage 2023/03/03(金) 21:36:28.97 ID:BcKBi8na
海外問い合わせの証明なんて1レスで済むのにね。
それが嘘だから50レスも書かざるを得ないなんてw
自分でも「証明出来ないけと本当にしたい」って、
子供みたいな願望だけでパニックになっているw

139 異邦人さん sage 2023/03/03(金) 21:41:29.43 ID:BcKBi8na
界隈の皆さんは気付いていらっしゃるだろうけど、
海外問い合わせやログオフしないwので、
リモワ設定の矛盾を指摘されてから、
チーズさんを擁護する単発がピタッといなくなったんだよねw
一人芝居って面倒くさいよねw

729 :異邦人さん:2023/03/04(土) 23:41:27.52 ID:umo8e+eV.net
通話料高いって、LINEとかで話せばいいやん。

730 :異邦人さん:2023/03/05(日) 03:03:58.24 ID:oi6EZARy.net
なんだ、海外に楽天SIM持って行けば月2GBまでは5chできたんだなw

731 :異邦人さん:2023/03/05(日) 07:21:05.14 ID:pbhZGShB.net
EUは5ch規制してるはず。
あと板によって書き込みできないとかなかったっけ。

732 :異邦人さん:2023/03/05(日) 08:46:26.18 ID:oZkVFjRM.net
楽天やahamoなどの国内キャリアの海外ローミングだと、国内IPアドレスだから5chでもヤフージャパンとか
海外アクセス規制してるサービスでも普通に使えるはず

海外ローミングの国内SIMスマホ→海外キャリア→国内SIMキャリア→インターネット
で繋がってるので

733 :異邦人さん:2023/03/05(日) 09:46:21.58 ID:pbhZGShB.net
なるほど。
ということは、もしかして楽天SIMなら中国からLINEやTwitterにアクセスできる?

734 :異邦人さん:2023/03/05(日) 10:34:26.37 ID:cimNHzPZ.net
ahamoならTVerやNHKプラスもVPNなしで観られるね
容量的にも
海外でそんなの観るかという話は別として

735 :異邦人さん:2023/03/05(日) 10:50:18.38 ID:WzxnMsx7.net
>>733
YES

736 :異邦人さん:2023/03/05(日) 12:59:28.75 ID:oi6EZARy.net
3か月東南アジアに行くとして、毎月980円払って楽モバで2GBローミングを使うのがいいか、出国前にpovoにMNPして帰国したら楽天モバイルに戻るのがいいかな?

737 :異邦人さん:2023/03/05(日) 13:01:31.60 ID:Krj2uO2b.net
セコいやつが多すぎ
どんだけ貧乏なのよ

738 :異邦人さん:2023/03/05(日) 13:30:08.78 ID:SREXKVwF.net
どんだけ貧乏て、、、そんだけ貧乏なんだろ
それにゴチャゴチャ言っても何も建設的なものは出てこないと思うが
ただ正直なところ>>736まで行くと確かに頭おかしい感ある
10円安いガソリン入れるのに2時間かけて隣町まで行く的な異様さ

739 :異邦人さん:2023/03/05(日) 15:43:48.67 ID:MIIGwzKg.net
長期滞在の海外で着信することあるなら、楽天一択だと思うけど
データ足りなかったり、現地アプリ使ったりで必要なら海外SIMも追加で契約すればいいだけで

740 :異邦人さん:2023/03/05(日) 15:50:36.99 ID:oEZp3jYn.net
去年ahamoでDAZN観ようとしたら内容が完全に現地のものだったけど
5chも海外旅行板以外は無理だった記憶

741 :異邦人さん:2023/03/05(日) 19:04:02.89 ID:R1fkCMAE.net
自宅のルーターをVPNサーバー機能付きのものに変えれば解決できる

742 :異邦人さん:2023/03/05(日) 19:17:10.01 ID:eLeV8stA.net
>>729
国際通話は着信側にも料金かかるって知らなそう

743 :異邦人さん:2023/03/05(日) 19:20:08.79 ID:sX6ISbYJ.net
>>742
だからLINEや楽天linkの話してるんだろ
これは恥ずかしい

744 :異邦人さん:2023/03/06(月) 01:10:45.96 ID:WZAiaAqR.net
>>740
その時Wi-Fiでつながってたんだと思う
ahamoでも楽天でも日本で契約したSIMで海外ローミングなら
日本のIPアドレスからのアクセスになるので
海外規制されることは絶対にあり得ない
何かの勘違いだと思う

745 :異邦人さん:2023/03/06(月) 03:58:04.77 ID:eOXAPZeL.net
>>742
え、コレクトコールじゃないんでしょ

746 :異邦人さん:2023/03/06(月) 08:40:45.14 ID:3PHchEhT.net
>>740
Ahamoだとほとんどの板で海外から書き込める、国内と同じ扱い

書き込めないとしたらそれは海外からだからとかじゃなくて国内相手の規制に巻き込まれてる可能性が高い

747 :異邦人さん:2023/03/06(月) 10:01:50.98 ID:dFoxcDXx.net
海外ローミング中は着信呼び出しの間も課金されるんじゃなかったですかね?電話に出なくても

楽天linkやLINE通話、SMARTalkなんかはそんなことないですけど

748 :異邦人さん:2023/03/06(月) 10:15:47.16 ID:fO9joO8v.net
>>747
転送の場合は課金される場合がある

749 :異邦人さん:2023/03/06(月) 12:34:26.49 ID:o3Q5zoNO.net
>外国人観光客はまだ中国人が本格的に戻ってないので少な目ですけど、
>他の国の人はそこそこいますね

チーズさん、キセルジイさんと同じ嘘のミスを犯していますよ。
チーズさんは見ただけで他人の国籍がわかるのですか?
嘘が雑なのが気がかりです…

海外問い合わせの話題では現状突破できないので、
話題を逸らしたい意図は理解できます。
余談ですがチーズさんがキセルジイさんをバカにしてたこの頃。
ちゃんとログオフしてますねw
http://hissi.org/read.php/oversea/20200715/UWdRMWZ4SDM.html

750 :異邦人さん:2023/03/06(月) 17:03:47.81 ID:E8R0Cluz.net
docomoサイトより



海外では電話を受ける場合も通話料が発生します。

海外でご利用中の場合、かかってくる電話を日本から渡航先まで転送するため、着信側には「着信料」がかかります。

751 :異邦人さん:2023/03/06(月) 17:08:38.89 ID:E8R0Cluz.net
韓国 着信 70円/分
アメリカ本土 着信 175円/分

着信があったら、出ないか、こちらからIP電話かアプリでかけ直すと伝えてすぐ切るのが吉

752 :異邦人さん:2023/03/06(月) 18:41:25.00 ID:FaqTDDbb.net
海外にいるときは、ローミング着信は高いので転送設定してる

753 :異邦人さん:2023/03/06(月) 18:46:39.46 ID:3ShFbsZJ.net
俺は電話来ないから気にしない・・・

754 :異邦人さん:2023/03/07(火) 03:05:47.99 ID:D4xxONMk.net
着信あっても、出ないでIP電話で掛け直せばタダみたいなもんでしょ?違うの?

755 :異邦人さん:2023/03/07(火) 07:34:48.84 ID:xQHAgx4c.net
>>754
合ってるよ

756 :異邦人さん:2023/03/07(火) 11:59:05.36 ID:XS9/AbMD.net
>>754
海外で電話かかってくると非通知で番号表示されず誰から電話かかってきたか分からない時ある
番号表示される時もあるけど

757 :異邦人さん:2023/03/07(火) 21:53:32.43 ID:dFhQEnPl.net
trifaって使ったことある方いる?
ahamo1台とipadの回線に使おうか迷ってます
シンガポール

758 :異邦人さん:2023/03/08(水) 09:08:34.21 ID:IYeosgYo.net
povoハイツになったら海外で使えるようになるんだ

759 :異邦人さん:2023/03/08(水) 09:08:57.73 ID:IYeosgYo.net
>>758
ごめんへんなカタコトになってるw

760 :異邦人さん:2023/03/08(水) 10:45:48.55 ID:m0NF8OWV.net
Povoに海外ローミングのトッピング付いたら楽天あたりから大量に移動してきそうだな、海外ローミング込みでまだ楽天に残ってた辺りは

楽天と違って番号維持料がほぼ掛からないから

761 :異邦人さん:2023/03/08(水) 15:14:19.66 ID:ByR9Jd4Z.net
>>760
そして海外で電話とSMS使えるようにしてほしい
SMS認証できないのが不便

762 :異邦人さん:2023/03/08(水) 17:18:46.05 ID:vFrt/pVn.net
楽天モバイルバンコクだと3G掴んでばかりで使い物になら無い(TT)

763 :異邦人さん:2023/03/08(水) 17:46:32.98 ID:Tbe5tfCn.net
端末の対応バンドは問題なしで?

764 :異邦人さん:2023/03/08(水) 19:39:17.82 ID:OORLv7EG.net
>>762
ちゃんと呪文を唱えたか?

765 :異邦人さん:2023/03/08(水) 19:44:37.91 ID:HpaxSv2U.net
povoで海外ローミング安価で使えるようになったらahamoから移るかも
通話いらないけど海外ローミングのためにahamo契約してるし

766 :異邦人さん:2023/03/08(水) 20:05:12.76 ID:s6MwQkWA.net
>>762
うちの妻はバンコクでもアユタヤでもチェンマイでも全く問題なかったからバンドじゃねーの知らんけど

767 :異邦人さん:2023/03/08(水) 20:16:35.04 ID:iMbSMsBE.net
回線つかんで一発目は何故か3Gで安定してしまう事が多いので
回線のオフオンとか端末再起動すると4G掴んでくれたりする事があるわな

768 :異邦人さん:2023/03/08(水) 20:18:54.01 ID:DMsjDU6K.net
>>765
Ahamoって日本でもメイン回線でバリバリ使うの前提だろ

769 :異邦人さん:2023/03/08(水) 20:57:26.28 ID:aEt+ZOH/.net
そういえば、タイのDTACがTrueに吸収合併されるんだな
AIS使うことか多くてDTACあまり使わなかったけど

770 :異邦人さん:2023/03/08(水) 21:33:16.78 ID:HpaxSv2U.net
>>768
日本では通話しないけどデータはバリバリ使ってる
だから日本だけならpovoのほうが安い
ただ海外ローミング無料のためだけにahamoにしてる

771 :異邦人さん:2023/03/08(水) 21:34:47.13 ID:5BRvVIt4.net
dアカウントがクソすぎてahamoやめたい

772 :異邦人さん:2023/03/08(水) 22:20:16.56 ID:2zBziORV.net
チーズさん、咄嗟の思い付き海外問い合わせで袋小路に。
進展があったのはログオフ設定を厳守する事か、
http://hissi.org/read.php/oversea/20230308/eFJnR1psL1I.html

やはり嘘付く時には疑われた時の切り抜け方位は考えないとね。

773 :異邦人さん:2023/03/11(土) 19:03:56.35 ID:uUP4tLcE.net
そろそろ海外旅行を再開したいな

774 :異邦人さん:2023/03/11(土) 19:06:33.65 ID:uUP4tLcE.net
でもコロナ禍の間にソロキャンプを始めたので、車やキャンプ道具にお金を散財してしまった・・・

775 :異邦人さん:2023/03/12(日) 11:09:41.67 ID:JUzT4ky7.net
>>774
海外行かなかったぶんでトントンじゃね?

776 :異邦人さん:2023/03/12(日) 19:10:20.17 ID:3dpsNi1j.net
一度でいいから言ってみたい

ahamoの15日間じゃ足りない!

777 :異邦人さん:2023/03/12(日) 19:23:06.75 ID:rCpa7MJ3.net
15日は絶妙にちょうどいい

そのあたりで日本が恋しくなる

778 :異邦人さん:2023/03/12(日) 19:36:03.54 ID:LbxrYRo6.net
チーズさんはかなり昭和脳なので時代錯誤なんです。
”海外問い合わせ”や”外国人上司”への評価を異常に高く評価してるので、
自分がそこに関係してると発言すれば、
自分への評価も高くなると恥ずかしい勘違いしてます。
界隈民にはバレてしまいましたが、
海外問い合わせ設定は嘘なので何十回煽っても逃げてますw

779 :異邦人さん:2023/03/13(月) 10:50:51.89 ID:9R6Zu3kC.net
airaloのアメリカeSIMのローミング先が
T-mobileとVerizonに変わってた

去年はT-mobileとAT&Tだったので
AT&Tと何かあったのかな?

初回3ドル割引になるコード
置いておくのでご自由にどうぞ

KAZ1736

780 :異邦人さん:2023/03/15(水) 12:35:12.86 ID:mhjUx9e1.net
まあこんな感じだよな
SIMや契約をあれこれするのが好きなこのスレの住民ですらあんまeSIM実際に使ってる人間少ないし

https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/ishino/1485490.html
認知度は高いが使われない日本の「eSIM」

781 :異邦人さん:2023/03/15(水) 13:09:15.96 ID:ssRgCpdv.net
チーズさん、おちけつです…
書き込みを読んだ勢いの発作状態で書くからですよ。
つい先日もありましたよね…

昨日も海外問い合わせですか?w
そして今日もその証明が出来ないんですよね。
http://hissi.org/read.php/oversea/20230314/RkxGZ0JZeDc.html

ちなみに同じID使ったのは、他での単発を別人に見せたいからですかw
そんな稚拙な手口を使う人はチーズさんだけじゃありませんよw

782 :異邦人さん:2023/03/15(水) 13:59:05.15 ID:vbXDeZMz.net
Pixel 7でeSIM同士のDSDVができるようになって利便性が上がったわ

783 :異邦人さん:2023/03/15(水) 15:10:03.15 ID:9OHMxWDp.net
>>780
ベライゾンのお試し契約15日間無料eSIMいいな
旅行者でも使えるといいけど

楽天もパクればいいのにw

784 :異邦人さん:2023/03/15(水) 17:56:22.85 ID:ybgHrdJ1.net
>>782
今月のアップデートでデュアルeSIMに対応したんだね
知らなかった
ありがとう

785 :異邦人さん:2023/03/18(土) 10:05:20.86 ID:EpErnTRy.net
http://hissi.org/read.php/oversea/20230317/cDNqbmhsZWY.html

チーズさん
リモワの時間が過ぎてますが、もう設定破綻も開き直りですか?
時間外について、ご自身が仰る理由は2つありましたよねw
ログアウトしなかっただけですか?
海外問い合わせ(嘘)ですか?

敵に反論パフォーマンスしたところで、
第三者からの疑いを払拭出来ていませんよ。
公表すると言う事は情報提供対象に、
第三者も存在していると言う事です。

敵一人と言い争いしてる様に誤魔化して、
逃げやすくしない様にw

786 :異邦人さん:2023/03/19(日) 11:22:46.09 ID:MF8iVGfJ.net
Apple sim が10月からアクティベートできない
ってどういうこと?

787 :異邦人さん:2023/03/19(日) 16:30:22.49 ID:GrXDDLut.net
Rakuten handへesim入れてアメリカで利用できてます
esim入れてみたところキャリアがO2なのが謎です

788 :786:2023/03/19(日) 16:52:33.20 ID:GrXDDLut.net
AT&Tでした

789 :異邦人さん:2023/03/20(月) 06:14:41.60 ID:c0IB2pBy.net
フィリピンはSIMは登録制になる。旅行者はパスポートと帰りの航空券を見せないと登録・更新できない。かつ30日間だけ。毎月更新すれば使い続けられる。

つまり、日本にいてフィリピンSIMを持ってる人は毎月通わない限り同じ番号を維持できない。

別に番号が変わってもいい人は問題ないけど、Grab, GCash や、Coins.ph のキャッシュレスアプリで二段階認証してる人は、同じ番号維持できないログインできなくなって爆死。日本の番号で登録もできるけど、現地でログインするときは現地SIMを使ってるだろうから日本の番号でSMSを受け取れない。

デュアルSIM がいいかな。

790 :異邦人さん:2023/03/20(月) 07:19:02.86 ID:oYQAKal1.net
>>789
オレオレ詐欺とかの犯罪者のせいで不便になったよな
犯罪者は逝ってよし

791 :異邦人さん:2023/03/20(月) 09:38:29.15 ID:N/eACa+u.net
>>789
タイはまだいいな
パスポートの登録は必要だけど10バーツで1ヶ月延長12ヶ月分120バーツで7日間2.5G使える

792 :異邦人さん:2023/03/20(月) 12:22:27.59 ID:zPOPKAi2.net
>>787
報告ありがとうございます。
どこのesim使いましたか?
Airloですか?

793 :異邦人さん:2023/03/21(火) 20:38:37.05 ID:rKV5RrMD.net
チーズさん
後から真似して言うと恥ずかしいですよw
オウム返しみたいな戦法って引き分け狙いで、
勝つことを諦めてますからね。
貴方も50歳近いんでしょ。
もっとオリジナリティは出せないの?

で、海外は祝日ではないけど、
チーズさんが何回も有給取って大丈夫なの?
その仕事が実在したならの話ですがw

794 :異邦人さん:2023/03/23(木) 21:34:47.90 ID:o4tUyp1V.net
AIS のWiFiパッケージ使ったけど解約のタイミングが面倒くさいなぁ

795 :786:2023/03/26(日) 20:49:33.98 ID:kiwmAYFo.net
>>792
楽天ハンドのairhubです
apn設定が別途必要なので注意してください
アメリカの大都市は使えましたが、小都市や少し郊外に行くと圏外になります
持って行ったソフトバンクは電波が入っていたので、バンドが不足している感じがしました

796 :異邦人さん:2023/03/30(木) 18:05:12.71 ID:Y5wOoRt0.net
新参者です
今度20日くらいヨーロッパを回るので参考になりました
amazonで30日くらいの西ヨーロッパSIMを一つ契約
ahamoを一つ契約して国内で少し使ってからSIMを外して持っていく
どちらも駄目なら現地で国内ローカル契約のSIMを購入
というのが私の場合は良さそうです

797 :異邦人さん:2023/03/30(木) 18:10:43.46 ID:Y5wOoRt0.net
せっかくなんで私からも関連情報を
ローミングしてるとIPアドレス的には国内からのアクセスになるという件ですが、その検証は
https://www.maxmind.com/en/locate-my-ip-address
このサイトで可能です
一般にgeoipとかgeolocationと呼ばれるデータベースによる判定サービスで
100%確実な方法ではありませんが
著作権管理などに必須なこともあって精度は高いです
上のサイトは大手でGeoLite2というサービスをやってます

798 :異邦人さん:2023/03/30(木) 18:16:25.24 ID:Y5wOoRt0.net
デバイスがどの今現在どのバンドを使っていて
電波強度はどのくらいで
最寄りの基地局はどこか
という情報はAndroidだと
Network Cell Info Lite
ってアプリで表示させられます
デュエルSIMの場合どちらも同時に分かります
最寄りの基地局の位置を知る事は
宿と基地局の位置関係があまり良くない場合非常に有益です
iPhoneにも類似アプリはあったのですが
度々削除されるので諦めてます

799 :異邦人さん:2023/03/30(木) 18:25:31.03 ID:Y5wOoRt0.net
利用可能なバンドについては
例えばドコモのFOMAの場合だと
一年くらい前からFOMA2GHzがなくなり
山の方で強かった強かったFOMAプラス800MHzのみになる
この事態に自分の古いFOMAスマホはどうなるのか?
日本人でもはっきりしない人が多いと思います

それなのに国外で現地のキャリアを選ばないといけないので大変ですね
滞在が長ければ現地で最も定評あるキャリアを選べばいいのですが
数日の滞在だとそういう時間も無駄な感じです

800 :異邦人さん:2023/03/30(木) 19:11:38.37 ID:UEg12lXx.net
>>799
ヨーロッパではbandのことはあまり考えなくてもいいような?

古いFOMA? はだいぶヤバいと思う。かなりの加齢臭www

801 :異邦人さん:2023/04/03(月) 21:33:01.68 ID:eBXDdT+C.net
現在、nanoSIM x 2 のデュアルSIM機を使ってます。

nanoSIM x1 + eSIM 機種に変更を考えていますが、
日本国内で通常使うのは nanoSIM、
海外旅行先で使うのは eSIM とすればいいですよね?

eSIM が使えなくて、SIM を購入するしかない国・地域ってありますかね?

802 :異邦人さん:2023/04/03(月) 22:44:32.45 ID:MYGyscXJ.net
それでいいと思う
出国前に契約しとけばイイんじゃね
esim使えない国とか聞くより、どこに行くか(行きたいか)が先でしょ

803 :異邦人さん:2023/04/03(月) 22:47:03.59 ID:PB/Q5jkg.net
国内用物理SIM挿しっぱなしにしとく理由が無ければ
海外で差し替えすればいいんじゃないの?
eSIMにこだわる理由がわからん

804 :異邦人さん:2023/04/03(月) 23:11:52.51 ID:ekde6dmG.net
>>801
中国の現地SIMはeSIM無い
SIM2Flyとか中国で使える海外ローミングSIMのeSIMはあるけど
iPhoneなら複数のeSIMを使えるから日本国内をeSIMにするのが良い

805 :異邦人さん:2023/04/03(月) 23:15:48.36 ID:OpROPHJ/.net
eSIMだと複数枚登録できるから、差し替えでなくすこともなくて便利
Google Pixel 7だとeSIM同士のDSDVも出来るようになって利便性が上がった

806 :異邦人さん:2023/04/03(月) 23:48:49.28 ID:BDvW1vu2.net
チーズさん
海外問い合わせwタイムなので頑張っていらっしゃいますか?w
日中はおしゃべりが過ぎて集中出来ない様ですので。

>0317 異邦人さん 2023/04/03(月) 17:19:27.36
>ウソつき旅行に行けない組、内容には言及で
>きないからレス数を言及するしかない模様w

それは言及しますよ。
海外問い合わせwの嘘なんて1レスで回収出来るはずなのに、
500レス位書いてもまだ回収出来ない体たらくなんですから。
唯一の反論が「外国人CEOだから、海外問い合わせwがある」ってw、
50歳近くなるでしょうに子供の思い付きレベルの雑な理由w
自分のウソ創作が限界だったからって、
他人の想像力に投げっ放しは雑ですよ。

807 :異邦人さん:2023/04/04(火) 07:26:52.49 ID:zAfd1s3H.net
5月下旬にシンガポール行く予定ですが、使用している古いAndroidスマホだと現地のバンド3にしか対応していません。
バンド3だけでもどうにかなりますかね?simはsim2flyを考えています。

808 :異邦人さん:2023/04/04(火) 07:33:19.31 ID:hyeqVFbs.net
iPhone買いましょう

809 :異邦人さん:2023/04/04(火) 23:03:49.51 ID:3uCU0e3q.net
そこはpixel買おうで

810 :異邦人さん:2023/04/07(金) 16:54:59.34 ID:I3NIWIt8.net
NTTメディアサプライ、海外旅行用eSIM「Lesimo」のトライアル開始
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1491293.html

高すぎだけど、これAiraloとかと比べて何かアドバンテージあるの?

811 :異邦人さん:2023/04/07(金) 22:57:19.63 ID:l5EZtSJJ.net
5月にシンガポールで使ってみるわ。タダでラッキー

812 :異邦人さん:2023/04/08(土) 12:36:19.22 ID:EJl/s56M.net
やば、6万円がゼロになったわ。
ボタン押す時勇気いるね。
ゼロにならなかったら詰むわ。

813 :異邦人さん:2023/04/08(土) 22:53:10.98 ID:82iZmcxG.net
クーポンが適用になってるか不安になるよね、

814 :異邦人さん:2023/04/09(日) 23:04:53.06 ID:4JZbMNyl.net
海外行きが決まったら、取り敢えずahamoに乗り換え。

815 :異邦人さん:2023/04/09(日) 23:35:09.20 ID:yik7v+Qz.net
AISのマンスリーWiFiパッケージが解約できねぇぞ!もう日本に帰っているのに毎週ジワジワ課金されてる…チャットもウェブサイトの項目に誘導するだけでオペレーターと話せないし詰んだわorz...

816 :異邦人さん:2023/04/09(日) 23:44:02.82 ID:jJKdn0XG.net
>>815
>>794が知ってるんじゃないか?

817 :異邦人さん:2023/04/10(月) 00:05:41.27 ID:/p/N89m5.net
>>816
それもワイやw
いつ見ても cannot cancelになっててずーっと課金され続けているわ

818 :異邦人さん:2023/04/10(月) 00:12:09.52 ID:377eKK5W.net
海外のIPを弾いてるみたいな可能性は?

819 :異邦人さん:2023/04/10(月) 00:24:28.44 ID:/p/N89m5.net
>>818
普通にアプリでログインできてるし違う気がするけど…

820 :異邦人さん:2023/04/10(月) 00:31:23.85 ID:377eKK5W.net
>>819
gurbなんかもアプリでログインできるけどクレカ登録は現地でないとできないし、
そういった制限を設けてる可能性もあるかなと思って

821 :異邦人さん:2023/04/12(水) 10:42:58.90 ID:z0mdmdRc.net
やっちまった
延命してたSIM2flyの有効期限間違えてて1ヶ月以上前に切れてた
SMS受信できんくなっとる
AISに連絡どうやって取ろう
ついったでDMするとアカ凍結されるし
はあ

822 :異邦人さん:2023/04/12(水) 12:16:58.86 ID:/0nmANe5.net
しょせん延命だったんでしょ
このまま解約しても何の不便もないよ

823 :異邦人さん:2023/04/12(水) 13:03:27.60 ID:1vC1VU8L.net
>>821
MyaisアプリからクレジットでTopup出来ないですか?

824 :異邦人さん:2023/04/12(水) 16:17:58.01 ID:EFqAB4Vr.net
チーズさん
読む暇ないですけど、発作は起こしてますよね?
海外問い合わせwの嘘回収以外にも、
閑職である事を嘘つきまくりで否定して下さいね。
界隈民の方の中には、チーズさん無職説の方もいらっしゃいますよ。

http://hissi.org/read.php/oversea/20230412/YnFDMzllajA.html
http://hissi.org/read.php/oversea/20230412/RUw2ZGNrcGI.html
http://hissi.org/read.php/oversea/20230412/ZGNFRUl0eno.html
http://hissi.org/read.php/oversea/20230412/VklEMWdjb0Y.html
http://hissi.org/read.php/oversea/20230412/M1VDS0RvZzQ.html

825 :異邦人さん:2023/04/12(水) 20:32:41.58 ID:3nzmj37Y.net
アハモって20GB越えたら1Mbps制限かかるけど
海外でもそんな感じで使えるの?
それなら遅いの我慢して使いまくるんだけど。

826 :異邦人さん:2023/04/12(水) 20:44:24.40 ID:gv60CN9U.net
>>821
二ヶ月以内ならsimそのものは復活の可能性がある
822さんのアドバイスを試すか、タイに友人が居ればコンビニ等にある端末から少額をtopupして貰ったら?
期限切れ前にAISからSMSが来なかった?simの種類は違うけど自分の場合は来ましたよ

827 :異邦人さん:2023/04/13(木) 07:39:44.31 ID:6Y/EGbw6.net
>>825
海外では128kbps

ttps://ahamo.com/special/roaming01/index.html

828 :異邦人さん:2023/04/13(木) 14:44:21.05 ID:OiH8bYMr.net
>>823
>>826

SMS使えなくてログイン出来ないので、MyAISからはtopupできなくて、別サイト試しました
増額できていたので、仮死状態のもよう

SIM挿してるスマホを放置してたので、期限切れアラートメールは受け取れてないんです
つらい

829 :異邦人さん:2023/04/13(木) 14:55:33.29 ID:OiH8bYMr.net
>>828
My AISのヘルプ機能はログインしないと使えないので詰むというw
ログインの度にSMS認証を求められるのがネックなんですよね、Trueは要らんのに

とりあえず問い合わせ先メールアドレスがわかりそうなのでそちらを試します
残高がまあまあ残ってるんで諦めがたい
アドバイスくださった方々に感謝

830 :異邦人さん:2023/04/13(木) 15:13:47.67 ID:sKGnCKui.net
>>829
メアドどこで分かる?
ワイもマンスリーのWiFiアドオンが解約できなくて死にそうなんですがw

831 :異邦人さん:2023/04/13(木) 15:59:58.66 ID:OiH8bYMr.net
>>830
たぶんこれ
callcenter@ais.co.th
英語対応okぽい

832 :異邦人さん:2023/04/13(木) 16:00:51.54 ID:OiH8bYMr.net
>>830
もしMy AISにログインできるなら、チャットbotにお世話になる手もあるよ
無事解約できるとよいね

833 :異邦人さん:2023/04/13(木) 16:01:09.13 ID:+BzSQstt.net
>>831
コクプンカップ🙏

834 :異邦人さん:2023/04/13(木) 18:13:46.44 ID:/QghyZwN.net
そもそもアプリにSMS認証なんて有ったか

835 :異邦人さん:2023/04/13(木) 19:33:20.35 ID:OiH8bYMr.net
>>834
めちゃめちゃ毎回番号入れさせられてOTP求められん?
webからやろうとしてもmyAISアプリに飛ばされるし

836 :異邦人さん:2023/04/14(金) 19:09:31.39 ID:myw6HvaJ.net
参ったな、sim2flyの番号は生きてると確認してもらったんやが、
日本でSoftbankに繋がらない

iPhoneのネットワークリセット
APN構成プロファイル削除
機内モードon/off
SIMスロット挿し直し
再起動
モバイル通信ON
データローミングON
ネットワーク選択手動

ぜんぶやっても電波掴めずアンテナ不能

詰んだー
あとはパスポート未登録くらい?
2019から使ってるしSIM不良かもなー

837 :異邦人さん:2023/04/14(金) 19:43:33.87 ID:UaMnKuFm.net
sim2flyがdocomoを掴むようになったわ

838 :異邦人さん:2023/04/14(金) 19:55:58.75 ID:myw6HvaJ.net
>>837
うらやま
Softbankもdocomoも掴まん

839 :異邦人さん:2023/04/15(土) 08:56:54.05 ID:e+anNQ5V.net
ワイのsim2flyもdocomo回線に変更になったわ
ソフバン回線がいいのに

840 :異邦人さん:2023/04/15(土) 23:44:19.67 ID:KzGzd3yx.net
おれなんか日本で3Gでしかつながらなかったけど、こっち来たらちゃんと使えてるわ。

841 :異邦人さん:2023/04/16(日) 12:25:52.76 ID:bSL5wdyy.net
チーズさん
企業の取締役が外国人云々ではないんですよ。
界隈民が多分、笑いながら😆身を乗り出して関心を寄せているのは、
勝ち組リーマン・チーズさんのお仕事が、
一般的に非正規が主流のお仕事かもと言う事です。
その噓設定さえもgdgdで、500レス以上しても回収出来ない体たらく。
毎日60発作以上の異常言動が面白がられているのです。

842 :異邦人さん:2023/04/16(日) 21:54:04.57 ID:knQShav2.net
>>836
sim2fly同じ症状だったけど3日ほどそのままにしてたら突然アンテナ立った
OTPでSMS受信してアプリにログインできて延長したけどまた圏外と不安定

cmhkだけは一度も復活しないな

843 :異邦人さん:2023/04/17(月) 10:19:46.89 ID:CJKw8F0S.net
>>842
おおマジか!
望みをかけて放置してみるわ
ありがとね

844 :異邦人さん:2023/04/18(火) 08:18:13.69 ID:xW6558mI.net
Alipay経由で、JCB,VISAなど日本のカードで中国大陸の店で買い物できるように
(チャージや送金はNG) 手順 2022年12月10日
ttps://note.com/takasu/n/nf7312552f01b

845 :異邦人さん:2023/04/18(火) 08:18:55.34 ID:xW6558mI.net
誤爆

846 :異邦人さん:2023/04/21(金) 11:09:48.26 ID:Q0GjktnO.net
>>810
ハワイ島で使ったけどイマイチだったらしい。
楽天の方が断然良かったって…。

847 :異邦人さん:2023/04/21(金) 11:32:51.89 ID:PWzXtKiY.net
>>846
いまいちって、どういうこと?
速度が遅いとか繋がりづらかったの?

Lesimoでも楽天モバイルでも現地のキャリアにローミングするだけだから違いはないと思うんだけど違うのかな。

848 :異邦人さん:2023/04/21(金) 11:52:33.01 ID:iSvsp/n4.net
どうせアメリカバンドにあまり対応してないAndroidだろw

849 :異邦人さん:2023/04/21(金) 14:06:26.93 ID:LCKhaaKD.net
今度またタイに行ってTourist esim入れるつもりなんだけど、途中で一回隣国に
移動するから一回sim設定変えても期間内であれば再度使えるんだろうか?

850 :異邦人さん:2023/04/21(金) 14:11:07.11 ID:GS8MI3Ke.net
>>847
iphone 11PROだけど繋がったり繋がらなかったりしてたらしい。
楽天に切り替えたら安定してたって言ってた。
どっちもATTに繋いでたらしい。
ヒローボルケーノあたりに5日ほど。
バックは中華電信だったらしいよ。

自分なら色々試しただろうけど。

851 :異邦人さん:2023/04/21(金) 14:13:08.73 ID:GS8MI3Ke.net
>>848
今時ハワイ行く人でandroidは流石にいなくない?

852 :異邦人さん:2023/04/21(金) 15:02:23.29 ID:hGGjrO8i.net
繋がりにくいMVNOはゲートウェイの問題だろ

キャリアの電波に繋がってはいてもその先が違うので
反応が極端に悪かったり速度が出なかったり

実態は実ユーザーの評価で判断するか
実際につかってみるしかない

>851
いるぞ
最近はずっとPixel使ってる

853 :異邦人さん:2023/04/21(金) 16:05:59.70 ID:00V1yQ+F.net
>>851
どんだけ偏ってるんだw
Xperiaで全く不満なし

854 :異邦人さん:2023/04/21(金) 17:40:44.71 ID:HZ9s+YF8.net
>>851
いやいや貧乏でもローン組んで行く人だっているんですよ!

855 :異邦人さん:2023/04/21(金) 19:13:25.06 ID:JmFXdo9U.net
>>851
どんな訳のわからない決めつけしてるんだ?

856 :異邦人さん:2023/04/21(金) 20:54:22.36 ID:R1EYkkDd.net
昔掲示板に泥機のことを貧者のiPhoneって書いたら管理人にレス削除されたなぁ…

まぁワイが正しかったようだがw

857 :異邦人さん:2023/04/21(金) 21:18:31.50 ID:hGGjrO8i.net
一昔前ならいざ知らず

今のiPhoneにはハード的にもソフト的にも
アドバンテージは一つも無いでしょ

858 :異邦人さん:2023/04/21(金) 21:33:07.02 ID:R1EYkkDd.net
アメリカ人からみたトヨタ車とヒュンダイ車の差みたいなもんやなw

859 :異邦人さん:2023/04/21(金) 21:38:29.21 ID:llbqk6wb.net
閑職チーズさん、こんばんは。
今夜は海外問い合わせwはありましたか?
もちろんないです、そんな仕事に就いていないので。

他人からの信用は、1000回の発作レスより1回の事実ですよ。

860 :異邦人さん:2023/04/21(金) 23:03:34.67 ID:R1+GyiNu.net
AT&Tだと、プラチナバンドのバンド5や17対応の方がいいんじゃないの
国内版のXperiaやGalaxyだと、対応してないのが大半では

861 :異邦人さん:2023/04/22(土) 10:34:40.38 ID:i0w1BVPa.net
海外に行くと
必ずメールが駄目になる
ネットはOKなのに
これを防ぐためには
どうすればいいの
20年以上Hotmailにお世話になってます

862 :正宗 以下省略:2023/04/22(土) 10:52:25.81 ID:4GOXsVC4.net
海外スマホに精通してるおじさんたちに聞きたいんだけど日本で使ってる電話番号を向こうでも使いたい オトクなのは何ですか?

863 :異邦人さん:2023/04/22(土) 16:35:50.37 ID:2w0guL+t.net
>>862
Androidなら楽天。
楽天Linkで日本の電話番号で発着信できて、着信も無料。発信も海外にいても日本の電話番号に対しては無料。
海外の番号に対してはある程度かける予定があるなら定額プランあり。

864 :正宗 以下省略:2023/04/22(土) 17:41:27.63 ID:FAUMbJfo.net
今までずっと回線切って最長20日間とか旅してたけど顧客には悪いと最近になって思い始めた

865 :異邦人さん:2023/04/22(土) 18:34:16.56 ID:p72Iokuj.net
>>862
その番号でかけたいなら>>863の言うとおり楽天LINK一択
受けられれば良く、かけるときは別の電話番号でもいいなら、IP電話に転送という手段もある

866 :異邦人さん:2023/04/23(日) 21:40:33.05 ID:sMUv1oL9.net
>>797ですが、
結局現地でSIMを一つ追加しました。
理由はahamoのSMSが利用できない契約サイトが多かったから。
教えてくれないからはっきりした理由はわからなかったけど、
一通辺りの課金があるから出すのをやめたのではないかな?
課金されるのはahamo契約者の方なんだけども…

まあ現地SIM買うまではそれなりに役に立っていた。

それから直前に契約したので、dアカウントの登録電話番号切り替えが間に合わず、
あれこれ試しているうちにdアカウントが無効になってしまった。
dアカウントの登録電話場号切り替えはかなり手間がかかって、
そう簡単に戻せないので、ahamoをサブで使うのはもともと良い選択肢ではなかった。
dアカウント(とahamo)を捨てるか、docomoショップに行かないといけない状態らしい。

867 :異邦人さん:2023/04/23(日) 21:44:42.85 ID:sMUv1oL9.net
ちなみにahamoのローミング先は、イタリアでTIM, イギリスでO2でした。
どちらも大手なんでもちろん快適でした。
movistarの西ヨーロッパSIM(SIM販売は中国の会社)でも大差なかったけど。

868 :異邦人さん:2023/04/23(日) 21:47:23.39 ID:ORHJb55i.net
国内でahamo契約してる人はそのまま海外で使えるから楽でイイね

869 :異邦人さん:2023/04/23(日) 21:49:57.73 ID:ZwUAdxwR.net
チーズさん

>行ったことある所は行ったことあるアピールするから
>逆にそれをしない所は行ったことないんでしょうねw

その論法でいくと、やはり海外問い合わせwや、
勝ち組リーマンw設定は嘘だったのですね。
知ってましたが。
というか、もう誰も信用どころか、
噓も思い付かないとしか思われていないでしょうね。

870 :異邦人さん:2023/04/23(日) 22:14:52.58 ID:0VXT8SRn.net
>>866
ahamoのdアカと、もともと持ってたdアカを統合すれは良かったんじゃないのん

871 :異邦人さん:2023/04/24(月) 00:13:45.79 ID:z3UjgH6R.net
>>861
gmailに変えてください

872 :798:2023/04/24(月) 00:17:22.60 ID:anYlb/h3.net
>>870
新しい方のahamoは最初は別のdアカウントでって事だよね?
そうだったのかも知れない
既存のdアカウントではメールアドレスがIDになっているので
登録電話番号をahamoに変えようとした
これで失敗した
あるいはずっと別のdアカウントにしとけば良かったのかも
別のメールアドレス使って
docomoショップ行って相談するつもり

873 :異邦人さん:2023/04/24(月) 21:47:54.29 ID:ZsgeoViX.net
ホットメール
マイクロソフトからの横やりが
はいる

874 :異邦人さん:2023/04/24(月) 22:05:11.90 ID:hGbpHDjT.net
メイルが読めないと気が滅入るよな

875 :異邦人さん:2023/04/25(火) 16:34:00.92 ID:idnNcGtW.net
チーズさん

函館ワードしか探してなかったのでスレを確認してませんが。
今度はコロコロを放棄したのですか?

>函館はインバウンド客でいっぱいかどうかが論点ですからねwww

チーズさんは見て、インバウンドと
確認出来た設定なはずですが。
論点変更?
ではこの証明はまた噓だったのですね。

https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/oversea/1681305435/410

876 :異邦人さん:2023/04/27(木) 08:08:45.56 ID:/tH8Pghh.net
そろそろ海外旅行できそうやね

877 :異邦人さん:2023/04/29(土) 03:32:20.67 ID:DrqlMlXW.net
せやね

878 :798:2023/04/29(土) 17:17:43.33 ID:yd3hw+4C.net
出来そうというかもう出来るだろ
ワクチンパスポートか移動直前のPCR検査で

879 :異邦人さん:2023/04/29(土) 19:57:06.03 ID:xq6DmJzf.net
シンガポールもマレーシアも何もチェック無かったな。
もう帰国も不要みたいだし要るところは無さそうだけど。

880 :異邦人さん:2023/04/29(土) 21:55:52.76 ID:eBIDPOFv.net
アメリカくらいか接種証明必要な国は

881 :異邦人さん:2023/04/29(土) 22:56:01.01 ID:BQsPMbBf.net
タイ旅行用にLucky travellers sim をmyAISで管理しながら使ってるんだけど、
ベトナムやフィリピン辺りでも使える多国対応SIMって物理的に入れ替えなきゃダメなんよね?プラン変更とかではなく。

SIM2Fly使ってたコロナ前は文字通り使い捨てていたから勿体なかったなぁ。

882 :異邦人さん:2023/04/29(土) 23:58:04.87 ID:9wmgeWpE.net
既出かもしれませんが、海外SIMと日本のキャリアの海外パケ放題みたいなやつは性能などに違いはあるのでしょうか
値段の差は無視するとして

883 :異邦人さん:2023/04/30(日) 15:13:45.18 ID:soBz+bNh.net
>>882
ttps://www.docomo.ne.jp/service/world/roaming/check/dataroaming/

これ見て分かる?

884 :798:2023/04/30(日) 15:45:12.00 ID:5sVPKTar.net
>>880
ドバイのトランジットで止められそうになったぞ
紙のワクチンパスポート出てきたから良かったけど

885 :異邦人さん:2023/05/01(月) 14:31:42.37 ID:ShduYEnc.net
>>885
重要書面は予め印刷しておくに限るな

886 :異邦人さん:2023/05/02(火) 08:11:28.89 ID:T+sjDriY.net
GWで海外に行く人いる?
結局どこのsimを用意したんだろ

887 :異邦人さん:2023/05/02(火) 11:07:17.20 ID:HFfFV5Q5.net
>>886
ahamoと楽天モバイルだよ
どちらも普通に繋がってるよ
Amazonで大中華買って持ってきたけど不要だったわ
ラクマで流すよw

888 :異邦人さん:2023/05/02(火) 19:06:07.19 ID:wqZOCXMR.net
面倒臭いので、流れを見ただけで読んでません。

チーズさんってカメラ云々言うけど。
かつやの写っていない画像の件を例にすると、
青いスマホが金色に見えるという時点で、
ホワイトバランスという言葉を理解してないよねw
髪形云々以前にホワイトバランスを考慮してないから、
私の髪色はああ言う真っ黒では無いんですがw
そもそもアングルも疑問だし。
レタッチが全くできないのか、
適当なのを拾って来たのか。

ひょっとして、ろ氏はホワイトバランスを知らない人とカメラの話をされた?

ジイさんは全くの無知無学だから論外。

889 :異邦人さん:2023/05/02(火) 20:37:11.59 ID:sZiXUCek.net
>>887
どこ行ってるのよ?

890 :異邦人さん:2023/05/04(木) 15:35:37.96 ID:euU0OrHq.net
ヨーロッパだけど嫁は楽天でばっちり繋がってた3Gくらいかな?
自分は1500円5Gのデータsim、基本LTE掴んでサクサクだったけど
最初3G掴んだときは軽くイラついた

891 :異邦人さん:2023/05/04(木) 18:02:45.51 ID:rOkcx5wO.net
何の役にも立たない情報乙

892 :異邦人さん:2023/05/04(木) 22:01:02.12 ID:A+MfcHo0.net
そのくだらないレスより100倍役に立ったわ

893 :異邦人さん:2023/05/04(木) 22:02:19.97 ID:rAfCQGY8.net
チーズさんはプライバシーの考え方がダブルスタンダードだから。

誰も教えて欲しいと言ってない旅行(1泊多)はべらべら話し始めるけど、
自分から言い始めた海外問い合わせwや高スペックリーマン設定は、
嘘の設定構築が出来ず逃亡。
後者は挙げ句にプライバシー云々と泣き始めた。
どっちもプライバシーで、単に都合の良いキャラ設定に必要な情報だけチラ見させてるだけ。
自分を大きく見せたい見栄っ張りをこじらせてるだけで、
実際のスペックは、
平日にほとんど仕事の形跡がない程度。
外国人ワードを過大評価し、
問い合わせw業務がハイレベル業務と勘違いする程、
社会認識が古いか、狭いか、経験不足。

それと普通の職場コミュニティでは釜山マウントなんて取れない。
修学旅行でも行く学校もある。

でもソウルとは雰囲気が全然違うから、
行って損は無いよね。

894 :異邦人さん:2023/05/05(金) 01:57:37.12 ID:iWWkUogs.net
0は100倍しても0だからな
国も書いてなければ機種も書いてないのにどう役に立つのか

895 :異邦人さん:2023/05/05(金) 08:47:16.43 ID:9HNpyuAC.net
少しは役に立つかも知れない情報を書いとく

米東海岸で Airalo 使ったんだけどほぼ T-mobile に繋がってた
速度はフリーウェイでGoogle Map 表示させて充分追随するレベルで
特に不便は感じ無かった Pixel6aでeSIM 使用
Airalo の日数は現地でアクチベートした時間起点で
24時間単位なので短期で使いやすいと思う

896 :異邦人さん:2023/05/05(金) 08:57:12.18 ID:nzJRGD2E.net
楽天のプリペイド、在庫復活してたら念の為買った
シンガポールでtrifa問題なかった
今年あと2回くらいしか海外いけなさそうだけど

897 :異邦人さん:2023/05/05(金) 21:47:32.44 ID:b1VDiPYh.net
シンガポール、インドネシアバタム島、マレーシア、タイに来てるけど、楽天2回線でなんとかなったわ。
地震対応で電話かかってきたけど、タイだったので助かったわ。

シンガポール、タイ、マレーシアはしっかりつながるけど、インドネシアは不安定だった。
Linkも中級ホテル(8000円)でのWi-Fi下なら問題なかったけど、格安ホテル(3000円)だと通話不可だった。インドネシアはそもそもtelkpmselの様なキャリア回線でも不安定なんで。

898 :異邦人さん:2023/05/06(土) 22:55:25.16 ID:bGzX5eSA.net
そうなんだ

899 :異邦人さん:2023/05/07(日) 02:45:07.77 ID:l8jYMBSp.net
田舎は3Gどころか下手したらEdgeや1xとか日本ではまずお目にかかる事のない旧旧世代の通信方式が生きてるよな

900 :異邦人さん:2023/05/07(日) 09:14:26.13 ID:v6dmUTcB.net
そうなの?

901 :異邦人さん:2023/05/07(日) 11:59:11.30 ID:1/alEJob.net
>>897
楽天はわかるけど、なんで2回線なの?
ギガを使い切ったら1GB 500円で増やせるけど?

902 :異邦人さん:2023/05/07(日) 19:49:33.63 ID:KPiGR8dQ.net
チーズさんはプライバシーの考え方がダブルスタンダードだから。

誰も教えて欲しいと言ってない旅行(1泊多)はべらべら話し始めるけど、
自分から言い始めた海外問い合わせwや高スペックリーマン設定は、
嘘の設定構築が出来ず逃亡。
後者は挙げ句にプライバシー云々と泣き始めた。
どっちもプライバシーで、単に都合の良いキャラ設定に必要な情報だけチラ見させてるだけ。
自分を大きく見せたい見栄っ張りをこじらせてるだけで、
実際のスペックは、
平日にほとんど仕事の形跡がない程度。
外国人ワードを過大評価し、
問い合わせw業務がハイレベル業務と勘違いする程、
社会認識が古いか、狭いか、経験不足。

それと普通の職場コミュニティでは釜山マウントなんて取れない。
修学旅行でも行く学校もある。

903 :異邦人さん:2023/05/08(月) 18:52:56.26 ID:GM+kK3AR.net
オランダベルギー行ってきたけど俺のアハモ(Xperia)より嫁の楽天(Pixel)の方が調子よかった
俺の方はちょいちょい電波入らなくなる感じで、再起動すると繋がる

904 :異邦人さん:2023/05/08(月) 22:28:01.52 ID:p47P8eTe0.net
>>903
そのペリア日本のキャリア版でバンド絞られているだけでしょ

905 :798:2023/05/08(月) 22:55:52.66 ID:a99Kac5Q.net
>>904
比較相手がPixelだもんねえ

906 :異邦人さん:2023/05/09(火) 00:29:07.86 ID:Njb3x4wj.net
>>903
次から嫁さんが書き込みしてほしい

907 :異邦人さん:2023/05/09(火) 08:12:41.56 ID:UubGN/T3.net
>>903
多分再起動しなくても機内モードのオフオンで改善されたんじゃ

908 :異邦人さん:2023/05/09(火) 08:19:39.52 ID:Fx7a0FQ7.net
チーズさん、おはようございます。
読んでる暇ないですが、大体わかりました。

嘘ついた海外問い合わせwに関する証明。
敵と言い争っているから今は答えてない(黙秘)パフォーマンスも、
もう800回位はやってますよねw
肝心な事は敵の悪口を言うパフォーマンスではなく、
第三者にも納得される海外問い合わせwの回収なんですよ。
延々と海外問い合わせwから逃げるから、
メッキが剥げた評価につながるのです。
発作では評価を覆せませんよ。

909 :異邦人さん:2023/05/09(火) 19:31:19.89 ID:U5SwLWeP.net
ここにも童貞爺のコピペがwwww

910 :異邦人さん:2023/05/09(火) 19:54:39.58 ID:gQkh2dYi.net
>>909

751 異邦人さん sage 2023/05/09(火) 19:25:02.67 ID:7FpG6d/b
>>750
童貞爺のコピペは邪魔や

911 :異邦人さん:2023/05/09(火) 22:50:25.70 ID:9kp0yUvy.net
童貞爺マニアがいるんだな

912 :異邦人さん:2023/05/13(土) 15:44:59.68 ID:Rt/4Vkwz.net
>>911
チーズさん、劣勢お疲れ様です。
ざっと見たところ、私とどなたかをヒト間違いしてますか?
もうなりふり構っていられない状況は理解できますが、
最近のチーズさんからは発作を通り超して、
悲鳴が聞こえて来る様です。

夜の時間は欧州ゴールデンタイムですよね……
な、何でそんな回収出来ない嘘をついたのですか?
チーズさんが軽蔑したキセル老人が架空外国人コミュ作り話して回収出来ず、
もう何年も私にからかわれている醜態を見てたでしょ。

ではまた欧州ゴールデンタイムで大活躍して下さいね!
w

913 :異邦人さん:2023/05/13(土) 16:08:29.36 ID:kgEFMABx.net
童貞爺の書き込みがお気に入りw

914 :異邦人さん:2023/05/14(日) 15:06:51.05 ID:R0WOTYOf.net
楽天モバイルが魅力的やな

915 :異邦人さん:2023/05/14(日) 16:11:52.29 ID:t6fQurj3.net
楽天シムとahamoってどっちが海外強い?
ahamoでベトナム行ったけど北部から南部まで安定て使えたけど

916 :異邦人さん:2023/05/14(日) 17:58:16.14 ID:E6iyN7l7.net
ahamoは82カ国、楽天は69カ国。
ahamoは最長15日、楽天は制限なし。
ahamoは国内と合わせて20GB、楽天は2GBだが1GB 500円で増やせる。

917 :異邦人さん:2023/05/14(日) 18:06:35.28 ID:6yN5Nd1i.net
電波の強さは、ローミング先のキャリアによるから何ともいえないだろうね

918 :異邦人さん:2023/05/14(日) 18:12:06.06 ID:i8Xh8Nbw.net
メッキ剥げチーズさん
”旅行に行けない組”って誰の事ですか?
界隈では嘘つきチーズさんが決めたルールの
”黙秘”ルールがあるので全員チーズさんに勝てるのですが。
先日も香港やファーストクラスでチーズさんを
上回る回数の方々もいらっしゃいましたし。
チーズさん、おバカさんですねww

919 :異邦人さん:2023/05/14(日) 18:18:35.31 ID:jAhHloh8.net
>>918

他人の書き込みを数々の掲示板にコピーしてしまう人の心理を教えてください


他人の書き込みを掲示板にコピーする行為には、いくつかの心理的な要素が関与している可能性があります。
以下に、その心理要素をいくつか説明します。


承認欲求: コピーする行為は、他人の意見や表現を通じて自分を表現する手段として機能する場合があります。
他人の書き込みをコピーすることで、自分自身が関心を持っているトピックや意見を共有し、
他の人々からの承認や共感を得ようとする可能性があります。

自己主張とアイデンティティの形成: 他人の書き込みをコピーすることで、自分の意見やアイデンティティを
形成しようとする場合があります。
特定の意見や情報をコピーすることで、自分が属する特定のグループや
コミュニティの一員であることを示し、
自己主張を行おうとする可能性があります。


情報の共有と広まり: 他人の書き込みをコピーして掲示板に投稿することは、情報の共有や拡散を意図している
場合があります。
特定の情報や意見を広めることで、他の人々に対して影響を与えたり、関心を喚起したりする
ことを
目指しているかもしれません。


知識や情報の不足: 他人の書き込みをコピーする人々は、自身の知識や情報源が不足している可能性があります。
自分でオリジナルな情報を提供する代わりに、他人の書き込みをコピーすることで、自分自身の発信能力や
知識の欠如を補おうとするかもしれません。

これらの要素は、個人の動機や目的によって異なる場合があります。
ただし、他人の書き込みをコピーする行為は、
著作権の侵害や情報の信頼性に関する問題を引き起こす可能性があるため、倫理的な観点や法的な制約に留意する
必要があります。

920 :異邦人さん:2023/05/14(日) 18:59:12.66 ID:jUHZMygm.net
今度トルクメニスタンに行くんだが、現地にSIMは売ってるだろうか?

921 :異邦人さん:2023/05/14(日) 20:35:14.47 ID:GxKiSdHD.net
ワイモバイル使ってんだけど
MNPせずにそのまま安く海外で使う方法無いかな?

922 :異邦人さん:2023/05/14(日) 21:51:14.23 ID:R0WOTYOf.net
>>915
既に国内で利用中の人はどっちでもいい
海外に行くときに新規契約するなら手数料無料の楽天一択
ahamoは3,300円取られる

923 :異邦人さん:2023/05/14(日) 22:29:45.13 ID:cQX247R+.net
>>922

・チーズさんが了承した確認事項ですw
1.函館インバウンドは?バレで終了。
2.マリオカート訴訟を知らなかった。
3.界隈民の方に惨敗で光速逃亡。
さらにチーズさんは田舎者なので
マリオカートすら見た事が無いらしい


・チーズさんは自分の問い合わせwスレで書かずに、
ここでコロコロしてるのが情けないですねw

じぶんの仕事内容を書けないって、
仕事内容は一般的な話でプライバシーとは関係ないでしょう。

閑職チーズさんはろ氏のプライバシー探りまくったり、
私や界隈民が旅行画像はSNSとかから
プライバシーが流出するから嫌だと言っても、
行ってないからだとか言ってましたよね。
実際に嘘つきチーズさんの以前の相方は漏れましたよ。

メッキ剥げチーズさんご自身の嘘がバレそうになると、
他人に強要してたプライバシー云々で
自分を守ろうなんて都合良すぎです。

チーズさんの海外問い合わせwは嘘ですw

924 :異邦人さん:2023/05/14(日) 23:35:50.88 ID:wqmrLtN0.net
アハモでカバーしてない国を楽天がカバーしてたこともあった
その時は両方持っていったよ

925 :異邦人さん:2023/05/14(日) 23:56:05.65 ID:jUHZMygm.net
SIMフリーにしてないスマホでSIMなしでつながらない国ってどれくらいあるの?
メジャーな国なら大概つながると思うんだけど。
データローミングをオンにすれば。

926 :異邦人さん:2023/05/15(月) 00:52:27.43 ID:NDlJGS9O.net
楽天は2GBかぁ
ちょっとすくねぇなぁ

927 :異邦人さん:2023/05/15(月) 01:31:53.20 ID:T0gARCTc.net
>>926
追加で1G500円で買えるので、現地simより安いし便利な国も
アホモは15日縛りが有るから、短期用かな

928 :異邦人さん:2023/05/15(月) 07:38:22.91 ID:gupwn6oR.net
>>925
日本語で頼む

929 :異邦人さん:2023/05/15(月) 08:37:29.93 ID:Vdw1HsBl.net
酔っ払ってるとそんな感じの文章書く事あるよね

930 :異邦人さん:2023/05/15(月) 10:13:25.71 ID:wdF4azyu.net
>>926
先月欧州を3週間ちょっと旅行したけど2GB+3GB購入でトントンだった
旅程が月を跨いでいたら2GB×2+1GB購入で済んだかな

931 :異邦人さん:2023/05/15(月) 12:46:21.08 ID:KWlbD1u9.net
最近、登録が厳しくなってパスポートと顔写真とか要求される国あるしな
タイとか空港で最安値のsimとかでも2千円位したな

932 :異邦人さん:2023/05/15(月) 13:19:20.47 ID:I1ah+tNM.net
Ahamoは使える容量が圧倒的だから

933 :異邦人さん:2023/05/15(月) 17:10:53.41 ID:mZuTOJkm.net
ahamo15GBでいいから留守電オプで付けて欲しいわ

934 :異邦人さん:2023/05/15(月) 17:11:42.53 ID:Hp8WsXaJ.net
>>931
空港は高いよ

935 :異邦人さん:2023/05/15(月) 17:37:39.96 ID:3kg0RWHW.net
チーズさん

本日のリモワw設定も、
出来るだけ出勤している様に演じて下さいね。
たまには海外問い合わせwで忙しい演技も入れたら効果的だと思います。

何十回発作書き込みしても、日中にやる事ない中年男像しかイメージされなくて
それこそが大敗キャラそのものですよ。
発作起こす前にもっと中長期的な戦い方を考えましょう。
リモワw設定遵守、自スレで戦うにリセットしたらどうですか?
私はコロコロしなくてもチーズさんやキセル老人程度なら、
毎回瞬殺してますよね。

936 :異邦人さん:2023/05/15(月) 20:23:39.59 ID:KO06CeYv.net
>>922
ahamoも事務手数料無料なんだが
楽天の回し者なの?

937 :異邦人さん:2023/05/16(火) 07:43:50.91 ID:VN/rl8N/.net
>>936
921だが知らんかった、㌧クス
海外利用で考えたら2GB980円か20GB2970円ってことか

938 :異邦人さん:2023/05/16(火) 10:45:18.73 ID:4GtkZapu.net
ただahamoは日本時間で14日間限定だし、月を跨ぐと2ヶ月分かかるからなあ

939 :異邦人さん:2023/05/16(火) 12:02:16.21 ID:50lfK3Vd.net
チーズさん
・自スレでリモワw設定に戻したら?
コロコロで第三者を装っても情けないですよ。
正攻法では私に歯が立たないから、
手当たり次第の思い付き攻撃も苦笑です。
おまけに実体が見えない方に大苦戦してますし。
そんな日常ってキセル老人並みで廃人ですよ。

940 :798:2023/05/16(火) 12:30:15.00 ID:ooio8U/v.net
>>934
パスポート出すんだからまともなところで買う方がいいよ
下手すると犯罪に巻き込まれるぞ
厳しくなってき犯罪者がSIM獲得に必死だから

941 :異邦人さん:2023/05/16(火) 13:53:26.23 ID:Azoug1gQ.net
>>940
日本でamazonで買えるだろ

942 :異邦人さん:2023/05/16(火) 14:08:58.92 ID:pUoXwkeL.net
amazonで買えるやつは現地の電話番号ではないやつがほとんどでは?
現地の電話番号でSMS認証しないと使えないアプリとかサービスとかあるから、できれば現地の電話番号はあったほうがいい。

943 :異邦人さん:2023/05/16(火) 14:11:31.38 ID:uv9Hbxtn.net
>>941
Amazonで購入も国やsimによっては顔写真、パスポートを
記入し転送後に開通とかある。PC持って無いとかなり
開通に苦労するのも売ってるので注意が必要
良く購入者のレビュー読まないと火傷する。
個人的にベトナムのsimはAmazonのを何種類かためしたが
少し地方に行くと繋がらない
あと、香港系のsimはtiktokが繋がらない、中華系なのに
香港では禁止されてるのかな?

944 :異邦人さん:2023/05/16(火) 15:06:16.49 ID:123On8iY.net
>>938
初月は日割になるから、渡航直前にahamoにすれば2ヶ月分にはならない
月跨ぎでも14日経ったら終了だから、長期渡航には確かに使えない

945 :異邦人さん:2023/05/16(火) 15:39:07.92 ID:4GtkZapu.net
>>944
そうなのか
でも1か月分では収まらないわけね

946 :異邦人さん:2023/05/16(火) 18:39:13.88 ID:0ZLxDrK3.net
電話番号登録のないのかLINEを
タイSimで登録したらどうなるかな

947 :異邦人さん:2023/05/16(火) 18:52:24.31 ID:hNKa7TV+.net
>>811
向こうで使ってみた。
旅行3日前とかにメールでesimダウンロードの案内が来るので
アクティベーションするだけだった。
シンガポールでは入国カードも電子申請で、
陸路入境だからバスのナンバー確認してからになるしで
あって助かった。でも有料なら高すぎかな…

948 :798:2023/05/16(火) 22:26:19.20 ID:D8LbQseX.net
>>941
一時滞在だと買えないケースがある
最近amazonは海外一次滞在時の郵送サービスを始めたが
これは母国アカウントの存在確認が前提になってるらしい

949 :異邦人さん:2023/05/16(火) 22:27:59.06 ID:559gKZd3.net
ホリエモバイル海外利用させてほしいわ

950 :異邦人さん:2023/05/16(火) 23:45:15.43 ID:nt2hvTOd.net
楽天、再評価してるわ。

951 :異邦人さん:2023/05/17(水) 04:32:42.68 ID:vyTQUHLm.net
楽天モバイルが息を吹き返してきていてホリエモン悔しそうw

952 :異邦人さん:2023/05/17(水) 05:29:11.75 ID:dVH/w3mO.net
年に3回くらい海外旅行行くんだけど、楽天ってその都度、契約→解約って出来るの?
完全に海外旅行用なんだけど。

953 :異邦人さん:2023/05/17(水) 07:30:15.72 ID:0WscpWfF.net
そんな頻度で行くんならもう海外専用でずっと契約しとけよ
いちいち手間がめんどくさいし旅費に比べて利用料も誤差みたいなもんだろ

954 :異邦人さん:2023/05/17(水) 07:48:03.81 ID:+zBzrvZl.net
アハモの良いとこは、乗り継ぎちょろっとするだけの国も繋がるとこやわ

955 :異邦人さん:2023/05/17(水) 07:49:47.10 ID:ze5Wg4GM.net
乗り継ぎなら空港のwifiもあるだろうからどうでもいいな

956 :異邦人さん:2023/05/17(水) 07:51:28.53 ID:aoz/4C8v.net
>>953
そういう発想なんですよ乞食という人種は…
ヒマだからMNPしたり契約解約する手間も厭わない

957 :異邦人さん:2023/05/17(水) 09:25:58.47 ID:OCZ4xFbU.net
>952
回線契約だけなら問題無いと思う

958 :異邦人さん:2023/05/17(水) 09:28:29.02 ID:OCZ4xFbU.net
貶すつもりはないが

手間が面倒、、は貧乏人の口癖

959 :異邦人さん:2023/05/17(水) 09:30:58.71 ID:2ubSdT7r.net
>>952
未払いとか信用情報ブラックとかでない人で、楽天での契約お断りは、
10回線以上も即解約MNPした奴くらいしか聞いたことない
楽天は契約も解約も簡単だから、今のところは都度契約でもいいかもしれない

今後、順調に大手並みに加入者が増えてきたら、もう少し厳しくなるかもしれないけど

960 :sage:2023/05/17(水) 09:52:21.52 ID:+p9OkImX.net
年に12回位というか月イチ海外だけどAhamo一択

全てが楽になったしお金も手間も掛からなくなってストレスフリー
本当にありがとう

961 :sage:2023/05/17(水) 09:55:11.16 ID:+p9OkImX.net
むしろ今の最大の問題は最近の話題になってる都心でのdocomo回線の糞詰まり

962 :異邦人さん:2023/05/17(水) 09:56:16.37 ID:yY6cWzf3.net
ahamoや楽天ですむような人は、それでいいんじゃね
現地SIMマニアとしては、ちゃんと現地SIMも使いたいけどw

963 :異邦人さん:2023/05/17(水) 09:58:06.63 ID:+zBzrvZl.net
乗り継ぎちょろっと観光、陸路で国境越えの日帰り観光、
この辺がアハモ便利

964 :異邦人さん:2023/05/17(水) 10:00:37.16 ID:0wv5eYE7.net
チーズさん、おはようございます。
昨夜は欧州ゴールデンタイムw中にも関わらず、
苦戦を承知で戦っていたのですねw

アエロフロートがどうかしたのですか?
搭乗券が見たい?
ではチーズさんの海外問い合わせwを証明できる画像と互いにうpはいかがですか?
何故アエロフロートに異常にこだわるかは知りませんが。
また文字を認識しにくい極少画像とかは駄目ですよ。
元々何も存在しないでしょうが。

965 :異邦人さん:2023/05/17(水) 10:06:35.88 ID:r5OA117M.net
ahamo、楽天は到着して飛行機の中にいる時からもうスマホを使えるのがありがたいんだよな。
入国審査で並んでる時も退屈しない。

966 :sage:2023/05/17(水) 11:14:17.16 ID:GEf1RAH6.net
長いことVodafone.ieで頑張っていたがやはり楽さには勝てない

967 :異邦人さん:2023/05/17(水) 11:51:07.21 ID:tTlJHNWx.net
>>956
( ´,_ゝ`)プッ

968 :異邦人さん:2023/05/17(水) 11:54:12.65 ID:1hvDHUV9.net
>>963
それ楽天では出来ないのか?

969 :異邦人さん:2023/05/17(水) 13:58:50.44 ID:TPy8S4a7.net
>>966
自分もvodafone.itのSIM2枚維持してたけど、もう自然消滅させる

970 :異邦人さん:2023/05/17(水) 15:48:43.40 ID:+zBzrvZl.net
>>968
知らんけど、楽天はアメリカで友人が遅い遅い言ってた

971 :異邦人さん:2023/05/17(水) 23:46:37.69 ID:fbwTJmn9.net
>>965
旅行なら一般的な社会人は2週間も休めれば御の字なんでahamoの15日で20GB使えるのが最強

972 :異邦人さん:2023/05/17(水) 23:57:26.91 ID:2/9tX0vi.net
チーズさん、欧州ゴールデンタイムwで大活躍してま…

ま、また実体を摑めない透明人間さんに劣勢なんですね。

ざっと読みました。
各スレにコピペ云々のお話し。
で、その人は誰なんですか?
チーズさんが自演コロコロして作り上げた架空人物では?
キセル老人も海外創作体験記で一人何役かで話してますが、
それと同じ病気では?

チーズさんは私を追って各スレで暴れていますが、
今更他人の事を責められないでしょw
自分が一人で数的不利でしんどいから、
どこかのスレ民を自分陣営に強引に取り込めば、
数的不利を解消出来ると思いましたか?

キセル老人



チーズさん

この構図がログに大量に残っていますよw
チーズさんは自力で透明チーズ人間を作り上げ対抗しなさい。

973 :異邦人さん:2023/05/18(木) 00:20:44.82 ID:sf/LMqfA.net
それだったらそれでいいんじゃね?
このスレも卒業だな
普段はahamo要らない人間にとっては海外SIMカードの情報は今でも大切

974 :異邦人さん:2023/05/18(木) 01:04:58.85 ID:6khFl3EF.net
>>966
orange.esでもうちょっと頑張る。
ワイモバが安すぎてなかなかahamoにならん。

975 :異邦人さん:2023/05/18(木) 03:04:47.64 ID:Fji/nT9w.net
>>971
数ヶ月休めるけど、2週間ってちょうど日本に帰りたくなるんよね

976 :異邦人さん:2023/05/18(木) 03:43:16.44 ID:P96e8IKB.net
楽天のプリペイドsim海外で使ってる人いる

977 :異邦人さん:2023/05/20(土) 23:26:07.54 ID:47wtPueT.net
チーズさんが自分のスレで書かずに他所に書く理由は、
自スレだと自演バレバレだから。

他所だと他人に成りすませると勘違いしてる?

海外問い合わせwを証明できないと、
嘘つきチーズさんのままですよ。

仮に嘘を構築出来ても、次は低スペック疑惑ですw

面倒臭い嘘をついてしまいましたね。

978 :異邦人さん:2023/05/24(水) 14:24:09.55 ID:KFYJAUMz.net
海外SIMの話してる人ほとんどいないね、スレ違いな書き込みばかりですね。

979 :異邦人さん:2023/05/24(水) 14:50:05.71 ID:qojvPPjz.net
>>978
ahamoとか楽天勢がほとんどで海外SIMを使う人は少数派になったからね

980 :異邦人さん:2023/05/24(水) 15:16:19.03 ID:bT8yJ5J7.net
>>978
来ない敵を24時間警備しスクランブルに備えるしかないチーズさん、絶賛惨敗中www

981 :異邦人さん:2023/05/24(水) 16:13:51.54 ID:Pdw7lLEM.net
お!と思ったら法人向け、1Mbps、500MBか
追加チャージも2,000円で500MB
個人向けで出してくれたらバックアップで1枚持っててもいいな

2000円で10年使える格安SIM「1NCE」ソフトバンクが発売、すべての通信規格に対応で世界中で利用可能
https://buzzap.jp/news/20230524-softbank-1nce-low-price-prepaid-sim/
IoT向け低容量 プリペイド型SIM 1NCE IoTフラットレート
https://www.softbank.jp/biz/services/module/1nce/

982 :異邦人さん:2023/05/24(水) 18:47:11.70 ID:OhNtBKI9.net
>>981
メインじゃなくて予備なら居場所あるね

983 :異邦人さん:2023/05/24(水) 18:54:15.75 ID:kqZkl4kh.net
>>979
アメリカもワクチン不要になったしそろそろ海外行くかと久しぶりにここ見に来たら、すっかり状況変わってて笑った

今は楽天とahamoがあれば平気って感じになってるとは
楽天契約してるから、これでなんとかなりそうだね

sim2flyもairsimもとっくに有効期限切れになってしまった

984 :異邦人さん:2023/05/24(水) 20:49:47.35 ID:uJCTjreR.net
>>981
個人でも売ってくれるんじゃないの?
ただ普段使いにはちょっと高い。

985 :異邦人さん:2023/05/24(水) 21:50:04.86 ID:d+KVPo7D.net
なんでeSIMって普及しないんだろうね
sim2flyのeSIMとかairaloとかもっと使えばいいのに

986 ::2023/05/24(水) 21:54:09.52 ID:g8HGByBk.net
現地の電話番号でSMS認証しないと使えないアプリとかあるからね。

987 :異邦人さん:2023/05/24(水) 22:19:35.16 ID:EE6pg6Gg.net
久しぶりに海外行けるからスレきたらもうahamo一択なのね
threeを尼で買ってから行ってた頃から浦島太郎になってる

988 :sage:2023/05/24(水) 22:30:14.51 ID:Jkr++LeZ.net
各種アプリなんかの登録に現地の番号がいる場合と、ドバイみたいに日本人がそれなりに旅行する場所なのにAhamoの無料ローミング対象になってない国とかだな、現地SIMが必要なのは

989 :異邦人さん:2023/05/24(水) 22:49:07.24 ID:M+GKkhn2.net
チーズさん

この方の書き込みを読まれましたか?
チーズさんの期待と実際の評価の乖離が、
チーズさんのストレスになるんですよね。
http://hissi.org/read.php/oversea/20230512/OGVTOTdTOXY.html


チーズさんは社会的評価を気にしすぎるあまりアタオカになっちゃったんだろうね
一介の中年男性のことなんて気にしてないのに見て見てアピールが強すぎるw
しかし魅力がないから相手にしてもらえず逆ギレして声を荒げる、そういう性格だよね

常に自意識と他者からの社会的評価が食い違ってるから
社会生活を送る上でしんどいだろうね
会社員はとてもつとまらないと思うw

評価が乖離してるストレスによるコルチゾールの高まりは自立神経にも悪影響で
連日だと心身にダメージ大なんだけど自覚がないから走り続ける負のスパイラルになる
そうなるともう自分では止められないよね
精神を病んでもやむを得ないと思う

通常なら周りに誰かしらいて指導してやれるところだけど...
会社wの同僚や先輩とか、友達とか家族とかが制してくれるところなんだけど
チーズさんは常にボッチだからね(テレビと5chがお友達?)

それならばと、こことかで病院行けとサジェストしてやっても聞く耳持たないからね
このまま老後まで行くんじゃないかな?
5chで身を持ち崩す人の典型って気がするよ

990 :異邦人さん:2023/05/24(水) 22:58:31.22 ID:AXCus/kn.net
ドバイは、JCBカード限定の4GB+30分通話可能SIMカード1ドルが良さげ

991 :異邦人さん:2023/05/24(水) 23:25:13.09 ID:kqZkl4kh.net
>>985
eSIMは機種変更の手続きが必要で、そこに運営のコストがかかるのが問題なのでは?
iPhoneのeSIMクイック転送が一般化して、さらにAndroidにも出来るようになればいいんだけど

992 :異邦人さん:2023/05/24(水) 23:26:29.23 ID:kqZkl4kh.net
>>990
9月までのキャンペーンなんだね
行くことは無いかもだけど、面白いな

993 :異邦人さん:2023/05/25(木) 11:07:21.81 ID:fKKVMnKS.net
>>987
まだ一択ではないぞ
普段月20GBも使わないなら値段が高過ぎるし、
カバーされてない国も少なからずある
https://ahamo.com/services/roaming-data/index.html

994 :異邦人さん:2023/05/25(木) 11:21:46.15 ID:dG7k+RN7.net
>>993
そうそう
普段月20GBも使わない
5GBでは心細いけど10GBあれば余裕

995 :異邦人さん:2023/05/25(木) 11:33:36.56 ID:0ZZNseUi.net
平日昼間からベタで書き込む自称勝ち組正社員(笑)チーズさんw
一昨日の主な書き込み
その1

朝40レス
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1683715952/

その後
93 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 10:07:46.86 ID:roLeN7Rc
>>91
海外問い合わせで忙しいそうだね

95 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 10:15:03.22 ID:zQDOHylc
自分の仕事を5ちゃんで証明する奴なんているの?www

96 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 10:21:33.90 ID:L3mPPQ9G
佐川は証明なくても信じるのになwww
一貫しないよな

97 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 10:25:56.27 ID:bjLkiZnn
>>94
アエロフロートの欧州wを証明できないと嘘つき童貞爺のままになるなw
お友達も嘘つきだぞw

99 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 10:40:10.92 ID:QZo/AGDd
無職で仕事を言えない人

104 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 13:10:00.57 ID:NlMKBfim
海外問い合わせは誰でもできる底辺の仕事って言ってたから不利になるのでは?

106 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 13:18:03.28 ID:WvKfmoLt
自分でどう思ってるかどうかだよw
本人は国内線ラウンジに、カレーがある(笑)と思ってるんだろ?w

109 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 14:27:44.92 ID:VBw7Tv+W
問い合わせ対応なんて下っ端の仕事なのになぜか証明してほしいと思ってる人がいるよ

111 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 14:38:53.84 ID:VKBMJQ7s
佐川の件は自ら不利なことを自白してるので信用出来る

海外問い合わせの件は自ら下っ端で不利なことを自白してるので信用出来る

112 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 14:43:56.76 ID:FbWpI0qI
問い合わせ対応なんて下っ端の仕事なのになぜ嘘だと思うのだろう?
不思議ですね
そんな下っ端な仕事なんてしていないと思ってるわけですかね?

996 :異邦人さん:2023/05/25(木) 11:34:16.85 ID:0ZZNseUi.net
一昨日のチーズさんその2

117 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 15:31:04.00 ID:8/3uD0U9
そんな底辺職なのに「それは嘘だー、証明しろー」なんて言ってるはアホですよねw

118 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 15:34:16.87 ID:vKzZfe7j
佐川の件は自ら不利なことを自白してるので信用出来る

海外問い合わせの件は自ら下っ端で不利なことを自白してるので信用出来る

120 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 16:18:27.58 ID:TS1d9UP3
海外問い合わせはうそなんですよね

122 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 17:14:06.36 ID:6c9kWsdp
海外問い合わせは嘘と決めつけるも確証が得られず一苦労

124 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 17:20:37.59 ID:LLhHBlfE
チーズさんの書き込みだと決めつけです

126 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 17:24:05.58 ID:blS4t9UF
海外問い合わせは底辺の仕事なのになぜ嘘に仕立てたいのか謎ですwww

129 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 17:27:13.58 ID:nmrGAqbP
>>127
底辺の仕事で不利になるのに嘘つく必要あるの?w

130 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 17:28:52.11 ID:/v/f89Os
底辺の仕事なんてチーズさんはしてないから海外問い合わせは嘘ということですか?

131 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 17:31:43.28 ID:0ET43FpL
海外問い合わせの件は自ら下っ端で不利なことを自白してるので信用出来る

132 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 17:36:44.86 ID:Rkdbo2M9
>>127
底辺で不利なことを自白してるのに嘘だと決めつける理由は何かな?

133 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 17:49:34.34 ID:SmZPmrvc
問い合わせ対応なんて下っ端の仕事なのにねw

997 :異邦人さん:2023/05/25(木) 11:35:08.56 ID:0ZZNseUi.net
一昨日のチーズさんその3
欧州ゴールデンタイム設定も何のそのw
全部で70レス以上!

137 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 18:26:23.72 ID:qq1xPN0P
底辺の仕事をなぜかウソだと思いたいそうでw

141 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 18:41:14.86 ID:uPN9uthF
逃亡してますね

142 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 18:43:17.10 ID:Y18DtCm5
逃亡のようです

143 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 19:01:10.84 ID:dAen3BMw
>>139
国内線サクララウンジにカレーがあるというのはウソくさい

145 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 19:35:51.54 ID:6FPvr/Im
国内線サクララウンジにカレーがあるというウソくさい人がこのスレで暗躍中

148 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 21:26:24.11 ID:fegQ3Djk
問い合わせ対応なんて下っ端の仕事なのになぜか嘘だと思う心理は?w

150 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 21:46:39.81 ID:dICAsf3m
引きこもりだから関西弁を知らない人

152 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 22:58:43.38 ID:uzMQYJ7U
逃亡してなかったってこと?

998 :異邦人さん:2023/05/25(木) 12:15:43.43 ID:fKKVMnKS.net
>>994
毎月20GBも使うのを当たり前として話されると困るんだよね
仮に使うとしても遥かに安く抑える手段はいくらでもあるんだし
ここでは板違いになるから詳しくは書かないけど

999 :異邦人さん:2023/05/25(木) 12:50:40.03 ID:dG7k+RN7.net
>>999
国内でahamoを使っててほとんどの海外旅行や出張が15日以内ならahamo一択だけど
たまにしか行かない海外の為にahamoを使おうと思わないって話なんだよね

1000 :異邦人さん:2023/05/25(木) 12:51:11.47 ID:dG7k+RN7.net
↑アンカー間違えた
>>998
国内でahamoを使っててほとんどの海外旅行や出張が15日以内ならahamo一択だけど
たまにしか行かない海外の為にahamoを使おうと思わないって話なんだよね

1001 :異邦人さん:2023/05/25(木) 12:51:31.96 ID:dG7k+RN7.net
続きは次スレで
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1684986454/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200